08/04/08 12:58:01 uZBsS/Ja
もっと真摯にオーボエに向かって欲しい。
3:名無しの笛の踊り
08/04/08 13:44:37 5NPVaDSa
もうその気はないと思われ
4:名無しの笛の踊り
08/04/08 20:39:37 SpusJpy8
オーボエ奏者を廃業したら見直してやるよ。
5:名無しの笛の踊り
08/04/12 21:54:29 PC7cXV5a
さっさと主席奏者の地位を昭子タンに譲れ
6:名無しの笛の踊り
08/04/13 02:08:09 36D2amJu
こいつの音って、マジでチャルメラにしか聴こえないんだけど
7:名無しの笛の踊り
08/04/13 10:16:00 zJby7gPH
レッドスネークカモーン
8:名無しの笛の踊り
08/04/13 13:13:12 RW9Zmn5N
所属事務所が、草加系の「カメラータ・トウキョウ」ってことは、本人も?
9:名無しの笛の踊り
08/04/13 14:23:54 hL8SwscG
学会の人か、二ノ宮も学会の人か?
10:名無しの笛の踊り
08/04/15 14:40:30 DGCDf+fq
>>9
realy!?
11:名無しの笛の踊り
08/04/16 18:28:21 ADFNw51p
この人、指揮者としてはどうよ?
俺的には×なんだが。
12:名無しの笛の踊り
08/04/16 21:09:39 V27FUZjL
この人、モデラーとしてはどうよ?
13:名無しの笛の踊り
08/04/17 11:29:36 iJm60Kup
>>11
良識と羞恥心がもう少し(人並みにでも)あれば
演奏会で「指揮者」なんて肩書はとても名乗れないレベルだよ
>>12
それはプラモ板で
14:名無しの笛の踊り
08/04/19 13:24:43 gc/ZgGNm
>>9
茂木も二ノ宮の学会員だというのは、本当ですか?
15:名無しの笛の踊り
08/04/20 00:29:34 6YtNz51Y
結局、指揮に手を染めたのも
「N響の茂木大輔」じゃイヤだったんだろうねぇ。「茂木大輔のいるN響」じゃないと。
定年までいるんだろうなぁ・・・指揮者のマネゴトしながら
16:名無しの笛の踊り
08/04/20 01:38:55 noH6u1R5
最近頓に酷いと思うが、昔はもう少しマシだった様な気も…
17:名無しの笛の踊り
08/04/20 02:00:33 PnfgFpx7
よそのプロオケにトラでいったとき
音程最悪なくせして
大威張りだったとのこと
そういえば弟子に手だすのは継続してるのか?
18:名無しの笛の踊り
08/04/20 02:01:20 Ohby9Qo7
はっきり言って、この人はもうオーボエ奏者としてはダメです。
N響でも、もう一人の青山さんとの差は歴然。
というか、在京オケのオーボエ首席を見回しても、もう相当苦しいレベルですね。
でも、このスレ作った人は、何を期待してるの?
オーボエ関係者というか、オケ関係者の間では、もうゾンビ扱いだと思うし。
のだめの話がしたいのかな?
19:名無しの笛の踊り
08/04/20 09:28:23 RhPPb9Lp
今日の題名に出てる
少年少女オケのオーボエのほうが
もぎぎ様より音程決まってる件について
20:名無しの笛の踊り
08/04/21 12:11:14 ZRw+E0o6
シェレンベルがーとの定期のローテーションはどうやってきまったのかな
「ああ、池田君、グランパルティータの2ndObはまかしたよ。僕2番なんてふけないし
彼の音楽性あわないんだよねえ。ト短調はクラなしバージョンだし、僕以外では
無理だろうなあ。しかたない、僕やるよ。最初にオーボエがたたされなかったら
N響のなおれだしね。」
21:名無しの笛の踊り
08/04/21 12:24:40 9nYh2tse
>>20
最初にObが立たされる事よりも最初に叩かれる可能性の方が高い事に気付いてないんだろうな。
22:sage
08/04/22 09:54:09 mRRu0o2t
みんな同じこと考えてたんだ。
オレの耳のせいじゃなかったんだ。
うれしいな。
23:名無しの笛の踊り
08/04/22 12:46:02 lRi9UBU0
もともと笛吹きとしても大した才能じゃない
シュツットガルトの第二オケにしか入れなかった奏者
指揮(あれをそう呼ぶならば)は笛よりもっとひどい
唯一評価できるのは少しばかりの駄文書きの才能か
結論的には「もはや音楽家より芸人に近い」だな
24:名無しの笛の踊り
08/04/24 00:17:50 cI1laX1R
>>23
「芸人」か。なるほどね。
でも、なんでそんな人がN響にいるの?
「N響メンバー」という肩書きが、唯一の支えになってるし。
25:名無しの笛の踊り
08/04/24 13:09:44 ej5KLsaJ
>>24
コネで入れて、そのまま定年まで居座ってるからでそ
この人の師匠が、先々代のNの首席だったからね。
26:名無しの笛の踊り
08/04/24 15:29:59 JZdq6bGZ
でもその師匠からも縁切られたという
27:名無しの笛の踊り
08/04/24 15:58:55 ej5KLsaJ
>>26
あぁ、パッシンね。
ドイツ公演聴きに来て'`,、(´∀` ) '`,、って笑って帰ったきり、縁切られたらしいね。
28:名無しの笛の踊り
08/04/24 21:18:01 //GXcbbO
>>24
笛とはいわんだろこの楽器
29:名無しの笛の踊り
08/04/24 23:21:48 mnwv5uLM
指揮を、岩城宏之や外山雄三に師事したと経歴に書いているが、マジ?
30:名無しの笛の踊り
08/04/24 23:48:46 SBIv7VJv
>>29
>別にたいした話じゃないだろ
31:名無しの笛の踊り
08/04/25 05:55:14 bNEhb6Qz
>>23
バイエルン交響楽団だっけ?すごいいいオケの最終オーディション受かって、
試験期間中に「自分はこのオケに入るかもしれない」
と不用意に口を滑らせて入団できなかったんだよね。
「オーケストラは素敵だ」にそのあたりの詳しい経緯かいてあるよ。
32:名無しの笛の踊り
08/04/25 07:14:38 FKEiKHaQ
>>31
それも本人談に過ぎないってことをお忘れなくw
その程度の発言で落とされるってことはない。単なる思い込みの域。
その後でバイエルンに入ったルルーと、犬響入団時の奴とを較べれば歴然だろうに。
ダメだよ、そんな都合のいいオハナシを丸呑みしちゃあ。
33:名無しの笛の踊り
08/04/25 16:27:50 RmGpwCZP
>>25
へえ、N響にもコネってあるんだ。
で、下手な奏者を定年前に辞めさせる制度はないの?
34:名無しの笛の踊り
08/04/25 17:11:18 bNEhb6Qz
>>32
まあ、本人談話だから信憑性が低いって言われれば
それまでなんだけど。。。。
俺が信じられるなと思った部分は
「試験期間中にも関わらず『バイエルンに入団するかもしれない』
という客観的にみてなんの意味ももたない事を 仕事上の微妙な立場の
関係者にうっかり口を滑らせてしまったことで 俺への信頼は無くなった」
って部分かな。
試験期間中なのにもう入団する、みたいなニュアンスでしゃべった事が
狭い業界内で伝わって、「大輔は信用できない」みたいな事態は
割と納得できるんだけど。
それ以前に茂木の実力不足っていうのもあるとおもうけど、
オケって実力だけじゃなくて協調性(皆と仲良くやっていけるか)
も大事だと思うから。
35:名無しの笛の踊り
08/04/25 17:27:28 LUUrLLTD
>>33
首席をおろしたりはあるよ。
管セクのリーダーやコンマスとの関係で。
それこそ実力や人間関係、いろんな要素から決めるんだと。
36:名無しの笛の踊り
08/04/27 08:58:46 9tMSjptR
ロリでトラブった?
それはいいとしても下手。
37:名無しの笛の踊り
08/04/27 09:11:57 +H8W80qQ
調声ぶちこわしだよな
38:名無しの笛の踊り
08/04/27 23:53:55 FGaAEohq
ロリだ。
39:名無しの笛の踊り
08/04/28 00:22:40 kyJVG0ZE
>>34
その部分が一番の被害妄想部分だと思われ。
日本人の美徳精神に訴えるのは確かにうまいやり方だが。
実力不足が明らかなのに、自分では認めたくない。
だから「あの本採用落ちは放言が原因なんだ」と思い込もうとする。
それならプライドは傷つかなくてすむからね。でもしょせんは自分の推論。
大体、腰を落ち着けた先がシュツットガルト・フィルだという時点で
周囲が冷静に下した彼への「格付け」が知れる。
実力でバイエルンを決める奴なら、少なくともシュツットガルトのBオケより
上位の放送響あたりには行けるさ。
試用期間中に「オレはここに入れるかも」位のことは、自信家の西洋人なら誰でも言う。
だが、その程度の微妙な発言「だけ」で入れなくなるなんてことは有り得ない。
しばらく一緒にやってみて、皆が彼の演奏を「バイエルンにはふさわしくない」と判断した。それが現実。
40:名無しの笛の踊り
08/04/28 01:04:33 086NbCjP
>>39
たしかに貴方の意見には説得力ありますね。
もし彼が実力者なら留学中に国際コンクールで上位入賞やら
何かしら実績を残してるはず。別にコンクールじゃなくてもいいですけど、
単純に実力で負けた、という推論は正しいように思います。
41:名無しの笛の踊り
08/04/28 01:26:27 YVrbn65z
>>39
そういえば、本が手元にないからうろ覚えだけど、確かそのオーディションのときって、
練習しすぎて神がかったような気分になって通っちゃったって書いてなかったっけ?
それって一種のランナーズ・ハイみたいなもんじゃないのかな。
本契約って半年とか一年後でしょ。
そんなに長くハイな状態は続かないから、普通の状態で普通に演奏会に出てたら落とされちゃったってだけかも。
>>40
そっか、コンクールの受賞歴もないんだ。
それでもN響に入った最初のころはもう少しましな演奏してた記憶があるんだけどね・・・。
42:名無しの笛の踊り
08/04/28 08:51:30 086NbCjP
>>41
> >>39
> そういえば、本が手元にないからうろ覚えだけど、確かそのオーディションのときって、
> 練習しすぎて神がかったような気分になって通っちゃったって書いてなかったっけ?
茂木が一生で一番練習した期間だそうです。(その本によると)
ってことは今はそれほど練習してないのかな、って思うのは野暮ですか。
43:名無しの笛の踊り
08/04/28 11:33:08 FnyJJm08
とにかくNはこいつとケンツビッチをクビにしろ
話はそれからだ
44:名無しの笛の踊り
08/04/28 12:00:58 uWxJttzl
>>42
君はオケマンが毎日10時間も練習するとでも思っているのかね?
俺は茂木さんがそんなにひどいオーボエ吹きだとは思わない。
多角経営しすぎだとは思うけど。
45:名無しの笛の踊り
08/04/28 13:18:27 086NbCjP
>>44
> >>42
> 君はオケマンが毎日10時間も練習するとでも思っているのかね?
でも基本は練習ですよ。
N響以外の室内楽もこの人の場合はメインでしょ?
> 俺は茂木さんがそんなにひどいオーボエ吹きだとは思わない。
> 多角経営しすぎだとは思うけど。
ええ、多角経営の味をしめてますね、いまのところ
46:名無しの笛の踊り
08/04/28 14:52:44 qsQkrpp1
茂木氏を叩く人らって、だいたい見当つくんだよな。
うちの先生は仲良しだけど、音楽性についてはあんまし共感してないかな。
前の先生は多才さをほめてたよ。実力もあるという感じ。
ちなみに叩くと予想される人らとは距離は遠くない
47:名無しの笛の踊り
08/04/28 15:04:24 YVrbn65z
学生さんはもっと耳を養ってから来ましょうね。
先生がどう言ってるとか関係ないでしょ。自分で判断することも学んでください。
48:名無しの笛の踊り
08/04/28 15:51:50 qsQkrpp1
2人のK島さんより、マシちゃいまっか?
これは聞いててマジ思う。
49:名無しの笛の踊り
08/04/28 16:49:23 086NbCjP
私は別に叩くつもりはないけど、
茂木さんの芸風、「細くて繊細な」を維持するためには
猛練習しないとダメでしょう、ということは言いたいかな。
指揮に走ることは音楽理解を深めるから悪いとは言わないけど
あんまり指揮してると器楽奏者としての腕は落ちますよね。
(好例:アシュケナージ)
50:名無しの笛の踊り
08/04/28 17:28:13 FnyJJm08
ピアノの腕がまったく落ちないバレンボイムは神ということか
51:名無しの笛の踊り
08/04/29 00:10:04 p/35FOtQ
とにかくこいつ嫌い
52:名無しの笛の踊り
08/04/29 00:15:39 QZQHT1i5
茂木さんは素人の私なんかが聞いてもかなりヒドイわけで、
同僚たちからはほんとにブーイングらしいですよ。
チューニングの音出しからして音程怪しいし。
HnのH口さんは自らの希望で、TpのS山さんは強制で首席降格しましたが、
茂木さんもS山さんになる可能性かなりあります。
53:名無しの笛の踊り
08/04/29 00:31:19 KA/yPRvI
指揮をやってもいいんですよ。
でもそれならばN響を辞めて専業指揮者になれといいたい
なんですか、いまのオーボエの音は。
54:名無しの笛の踊り
08/04/29 00:34:34 0FogayNs
>>52
> 茂木さんは素人の私なんかが聞いてもかなりヒドイわけで、
> 同僚たちからはほんとにブーイングらしいですよ。
素人がなんでそんなこと知ってるの?
55:名無しの笛の踊り
08/04/29 00:56:53 QZQHT1i5
>>54
私の友人がN響に近いところにいるので、情報は入るのです。
56:名無しの笛の踊り
08/04/29 01:13:20 KA/yPRvI
N響の楽員2-3人に会ったことあるけど
みんなこの人の話題になるとスルーしてたなw
あーそういう存在なのねって思った。
57:名無しの笛の踊り
08/04/29 01:48:41 PJrBeDa6
>>56
ほとんど●うんこみたいな感じ?w
悪口すら言われない・・
58:名無しの笛の踊り
08/04/29 01:51:26 KA/yPRvI
>>57
「茂木さんが・・・」って名前出すと
全員目線を合わせず他の話しだした。隣で吹いていた人でさえ、ねw
59:名無しの笛の踊り
08/04/29 09:49:15 0FogayNs
>>58
右側?
60:名無しの笛の踊り
08/04/29 11:11:22 KA/yPRvI
>>59
右側ですね。いまはもう退職されてその人はいませんが
61:名無しの笛の踊り
08/04/29 11:47:17 0FogayNs
やっぱり…。
62:名無しの笛の踊り
08/04/29 13:57:29 3eY7lHae
もともと突出するほどすぐれてもいない人が
余技にばかり精を出して本業の方はますますボロボロ・・・。
これじゃどんな世界でも「中途半端なヤツ」と馬鹿にされるよね。
あくまで一般論としての話だけどさ。
63:名無しの笛の踊り
08/04/29 15:50:08 yzdjCDf9
ロリの件もあって目をそらす。
64:名無しの笛の踊り
08/04/29 17:36:09 fWj+R7od
>>48
いや模擬が入る前後のk島(N島)さん
は良かったよ。音に品があった。
やはり犬にはいると衰えるんだね。
まあぎぎは最初からあんなけどね。
65:名無しの笛の踊り
08/04/29 17:51:12 rvu/esNt
>>64
茂木はK島章さんのことを
誉めてるよ、自分の本で。
「あきらの音は夢(ドイツ語で)だった」と
留学中のK島さんのことをかいてる
66:名無しの笛の踊り
08/04/29 20:07:39 yqbbsHEg
>>65
つりかよ。
しかもあの言葉は
自分が堕ちた北西ドイツフィルの
オーディションでその前に首席だった
k島氏のことをそこのメンバーが言ってた
と模擬本でもかいていたはずだが。
67:名無しの笛の踊り
08/04/30 00:33:49 Iv+hVYvH
>>63
ロリってなんだ?
68:名無しの笛の踊り
08/04/30 07:30:45 wvjN8CAf
もぎぎの性癖
69:名無しの笛の踊り
08/04/30 22:16:04 Se5IdSJn
くわしっく
70:名無しの笛の踊り
08/04/30 23:23:41 E+T94r/k
模擬は奥さんもいて息子も娘もおるが。
71:名無しの笛の踊り
08/05/01 10:27:07 aAG6+aAx
詳しくは書けない(笑)
N響スレでも演奏ボロカスですね。
72:名無しの笛の踊り
08/05/01 23:27:27 qDJ6JJSA
デビューしたてのときは、甘くちょっと影がある演奏にびっくりしたが、
フォンテックのモーツアルト録音以降はちと聴いててつらいものがある。個人的にだけどね。
師匠のパッシンの録音と続けて聴くと、なんとも、次元が違うと実感するんだがどうよ。
73:名無しの笛の踊り
08/05/02 10:00:25 /KMoySH9
次元は三つぐらい違うだろうね
74:名無しの笛の踊り
08/05/04 12:04:47 CLxbpiEm
八月に、名古屋一の名古屋フィルハーモニー交響楽団を「のだめ演奏会」で指揮するそうですが、オケが彼の指示に従うと思いますか?
75:名無しの笛の踊り
08/05/04 12:15:54 SoBn8k4Y
金のなる木のタイトル演奏会なんだしそりゃ言うこと聞くでしょ。
真剣勝負の定期なら話は別だが。
ただ呼ばれるはずはない。
76:名無しの笛の踊り
08/05/05 00:46:58 m8FXR883
怨念渦巻くスレ
77:名無しの笛の踊り
08/05/05 01:25:10 5vzcVB9T
今日松本行った人いる?
78:名無しの笛の踊り
08/05/05 09:30:03 kH0ub1kx
>>77
のだめねぇ…
茂木、中部フィルごときに6000円も出せません
6日のWPO発売を控えてるのでね。
79:名無しの笛の踊り
08/05/05 19:31:28 OhIZ7JuL
>>77 >>78
けど行ってきた。・・・・
池田さんのオーボエ聴けただけでもヨカタヨ。演奏後のインタビューで
楽器替えたと言ってたからパイパース記事の新型で演奏してくれたのかも。・・・ちょっとミストーンあったけど・・・でも聴き心地よかった。
ブラ1の一楽章終わった時点で拍手がおこっちゃって模擬さん苦笑。
ホルントップ乙!! シュミットのディスカント銀かな?
80:名無しの笛の踊り
08/05/05 19:49:53 G9efX2eQ
>>79
オケは中部フィル?
前に聴いたときは、物凄く低レヴェルで汚い音を出す集団でしたか、どうでしたか?
81:名無しの笛の踊り
08/05/05 20:46:11 OhIZ7JuL
>>80
79だけど。中部フィルでした。今日まで知りませんでした。
オケとしてはマァ・・・・
「生で聴く のだめカンタービレの音楽会」と銘打ってんだから
ここらへんでいいんでないかと。
ただ、パンフにのってたメンバーリストでは弦の半分以上が「客演奏者」
!! 第一Vnにいたっては11人中8人が借りもんとな。
その状態でこのオケがどうのと言えないような・・・。
管-木管は概ね好演でした。コントラファゴットの音が二階席まで
突き刺さってくるとは驚きでした。
VPOの長野公演 行きたいナァ
スタインウェイを調律したのはどなたなのでしょうや?
82:名無しの笛の踊り
08/05/05 20:48:42 OhIZ7JuL
訂正
誤)今日まで知りませんでした。
正)昨日まで知りませんでした。
スマソ
83:80
08/05/06 18:44:29 cWesCMQX
>>81>>82
前に聴いた時、初めて「弦がヘタクソなプロ・オケ」を目の当たりにしたのですが、やっぱりでしたねw
その手で凌ぐとはw
84:名無しの笛の踊り
08/05/06 20:42:04 bgPvCZGM
長野なんて田舎だからやっつけ仕事で・・・
なんてことないだろうね。
松本はサイトウキネンで、ほかにもアフィニス、アスペン、木曽国際などで
信州人みんな耳が肥えているyo オネガイネ
85:80
08/05/07 10:48:26 +fVihVTk
>>84
名古屋より恵まれていて、うらやましいです。
86:名無しの笛の踊り
08/05/07 16:07:44 emvG1G8w
昔は暴露スレだったのに落ち着いたねぇ
87:名無しの笛の踊り
08/05/08 13:51:55 abel5K0Z
「ロリ」っていうのが、まだ暴露されてない。
88:名無しの笛の踊り
08/05/08 13:55:56 xygp82oq
誰か詳しく説明しくれないかなあ
89:名無しの笛の踊り
08/05/08 18:26:46 y7UQLJhB
オーボエ吹き?指揮者?茂木大輔氏のこと教えて
スレリンク(classical板)
URLリンク(music.2ch.net)
模擬大輔
スレリンク(classical板)
模擬大輔PART2
スレリンク(classical板)
+++今話題の茂木大輔+++
スレリンク(classical板)
90:名無しの笛の踊り
08/05/08 19:03:48 70itpCWY
茂木大輔氏について語りつくそう
スレリンク(classical板)
91:名無しの笛の踊り
08/05/10 17:50:58 flsWOAoV
URLリンク(plz.rakuten.co.jp)
92:名無しの笛の踊り
08/05/11 08:43:20 8fFcuI5N
↑爆笑した。
いやね、別に両手がずっと同じ動きの指揮でもいいんだけど、そんな巨匠
いくらでもいるし、でも指揮がダメダメなのはその通り。
「のだめ」コンサートは行ったことなかったので、この感想は参考になった。
93:名無しの笛の踊り
08/05/11 13:45:05 cw73Z1Wt
器用貧乏にさえなれないんだなあ。
周りで忠告してくれる人間いないのかなあ。
94:名無しの笛の踊り
08/05/11 18:23:59 HKWvcc8e
以前、のだめの流行る前に模擬四季の演奏会いったことあるけど
そのときから進歩してないみたいね。
95:名無しの笛の踊り
08/05/11 21:31:30 6q3D1z0i
茂木氏を擁護するわけではないけど、この人ちょっと頭のおかしい人じゃ>>91
警備員に取り抑えられてなかったっけw
96:名無しの笛の踊り
08/05/11 21:54:25 qZ5Ww4ex
まぁ、自分で組んだ仕事与えたオケの中の人からも
指揮は冷ややかな目で見られてるらしいね
97:名無しの笛の踊り
08/05/12 14:27:32 YzYU9Hzg
デュトワあたりに お洒落なバトンテクニック 習った方がいいね
98:名無しの笛の踊り
08/05/13 12:23:09 5J4d62RG
>>96
時々、指揮を無視して走るとか?
99:名無しの笛の踊り
08/05/14 21:40:37 9KelGry9
CMWのヴェスターマンやヴォルフの足元にも及ばない
100:名無しの笛の踊り
08/05/14 21:41:40 g6i9bEL/
100
101:名無しの笛の踊り
08/05/15 01:11:04 LQlQnIkb
宮本文昭の指揮は叩かれない件について
102:名無しの笛の踊り
08/05/15 01:26:26 0WYu75yv
宮本文昭の指揮は正直いただけないが、しかしオーボエを辞めている。
「オーボエは片手間にできる楽器じゃない」と言って、辞めた。
夜は毎日リード削りに費やし、オーボエ吹ききる体力を維持し、
そのストイックな生活を守らなければオーボエ奏者は務まらない。
人生の時間は有限で、他にやりたいこともできてきたから、潔くオーボエ奏者は辞める・・・と。
そこは評価していいんじゃないか。
103:名無しの笛の踊り
08/05/15 11:29:44 CbA55FOl
今まであれだけ指揮者を馬鹿にし毛嫌いしてきた人間が、急に楽器を辞めて指揮者に。
悪いが宮本のCDは全部捨てた。
人間的に最低だ。
(そこに行き着かないモーギーは論外だが)
104:名無しの笛の踊り
08/05/15 15:06:05 V/rp0+Qp
シェレンベルガーは?
105:名無しの笛の踊り
08/05/15 17:27:42 QBE7CdCx
オーボエ吹く奴はみんな指揮者っぽいことしてるな。
シェレンベルガーは良いんじゃない?
ほとんど吹き振りみたいだし。
指揮はともあれオーボエ自体は上手いわけだし。
日本人のお二方は指揮もどうかと思うけどオーボエもd(ry
106:名無しの笛の踊り
08/05/15 17:35:25 FHTcJWSU
えみりとバイオリン協奏曲やりたいんだよ
察してやれよ
107:名無しの笛の踊り
08/05/15 18:29:17 CbA55FOl
モーツァルトとブルッフぐらいまでしか振れない罠。
シベコンなんて夢のまた夢
108:名無しの笛の踊り
08/05/15 22:10:43 f9FWgQyy
>>104
彼はいまだソロ奏者としてもバリバリ活躍してる。
モギは…
109:名無しの笛の踊り
08/05/16 13:15:33 EkgJvWaJ
結局その奏者の器の問題だよね。
シェレンベルガーのクラスになれば、まあ指揮に手を出しても大丈夫。
宮本はオーボエ辞めて、プロデュースとか指揮とかに転身。
この二人よりも才能なく器の小さいM氏が両方同時にやったところで・・・
ほんと指揮もオーボエも悲惨だ・・・
110:名無しの笛の踊り
08/05/16 17:50:42 uS2uWYAO
>>107
八月に、シベ2を指揮することになっているんだが…
111:名無しの笛の踊り
08/05/16 18:18:10 ir6Yb4bj
シベ2は無理矢理なら出来るだろう。
問題は指揮科の学生以下の宮本にポンポンと仕事が来る現状。
指揮科の学生が副科で取ったオーボエのリサイタルに3000円とか払うのと同じ。
なんかおかしいよ。
112:名無しの笛の踊り
08/05/17 00:17:16 wsyewK5W
漏れはシベ超でいいや
113:名無しの笛の踊り
08/05/18 08:40:48 xoR9hGRR
模擬ムカつく、今まで味方してたのに‥
114:名無しの笛の踊り
08/05/18 09:22:05 +Fcor2T7
まぁセクハラネタが出なくなっただけでもよかったじゃないか。
演奏の評価は個人個人が相対的に見るものだから
アクションを起こそうにも起こせないし、なw
115:名無しの笛の踊り
08/05/18 09:53:40 +Fcor2T7
こんなところにも顔出してる
仕事先が減るんだからそりゃ必死だよな
つかオーボエ練習しろボケ
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
116:名無しの笛の踊り
08/05/18 13:21:05 Ls4U0Ajm
>>114
アクション!!!
ナツカシス
117:名無しの笛の踊り
08/05/18 13:30:03 Ls4U0Ajm
【政治】 橋下知事 「文化関連を本当に残したいなら、署名だけではなく1人千円でも出してくれればいい」…平松市長と激論★7
スレリンク(newsplus板)
118:名無しの笛の踊り
08/05/18 14:23:02 c0SH3lxH
>>114 >セクハラネタ
ここで訴えるやつがいなくなっただけで相変わらずだろ。なんせ●学生・・・・w
119:名無しの笛の踊り
08/05/18 14:41:57 +Fcor2T7
まぁなw
120:名無しの笛の踊り
08/05/18 14:53:06 +Fcor2T7
>>105
シェレンベルガーは、ミュンヘン国立音楽大学で指揮を勉強してるよ。
バトンテクニックの優劣はわからないけど、N響を破綻しない程度に指揮できるだけでも
立派なもんじゃないか。
121:名無しの笛の踊り
08/05/18 16:41:37 yRmut6Q8
セクハラねたが無くなったら今度は演奏家辞めろ!ねたが続出という(w
>>113くわしく
122:名無しの笛の踊り
08/05/18 18:07:47 LHg8oC6k
茂木さんに指揮を依頼するオケがあるのなら、
それはオケの責任ですから、しょうがない。
ただN響の場合は、ちゃんとやっている他の奏者があまりにかわいそうになるので、
早くN響だけは辞めてください。
聴衆もかわいそうですが・・・
自分が指揮をやっている人ならば、
自分のオーボエがどんなにオケを破綻させているか、
分かるはずなのだけど。
オーボエ吹いていて、その自覚はないんでしょうか?
カラオケ下手で、みんな迷惑しているのに、自分だけ上手いと思って歌いまくる、
嫌われ者の域に既に達しているのでしょうか?
ここらへん、いつも不思議に思うので、
N響での事情知っている人がいたら教えてください。
123:名無しの笛の踊り
08/05/19 19:19:13 o0ay99zi
>>115
良い集票マシンには、なるであろう。
124:名無しの笛の踊り
08/05/20 16:09:51 sgifopBp
うちのオケ、次は茂木さん指揮だ
125:名無しの笛の踊り
08/05/20 20:54:39 4YQblyGw
>>120
オケなんて、正直指揮者いなくても破綻ない演奏できるよw
>>213
まあ、茂木を呼ぶメリットはそれ以外にはないわけでw
126:名無しの笛の踊り
08/05/20 21:23:25 NqOJlWjc
>>124
映画「ここに泉あり」の、オケですか?
127:名無しの笛の踊り
08/05/20 21:54:32 NqOJlWjc
>>124
楽員側からのレポを、よろしくお願いいたします。
128:名無しの笛の踊り
08/05/20 22:23:20 sgifopBp
>>126
何それ?
>>127
うん。まだ練習開始まで少し時間あるけど。
129:名無しの笛の踊り
08/05/20 22:49:26 NpGXYAGw
中古屋でスーパーライブのCD見つけて、つい買ちまったわけだが、そんな漏れはヴァかでつか?
130:名無しの笛の踊り
08/05/22 08:26:14 9x3VFuSc
お金がありすぎると、ドブに捨てたくなりますよね。
わかります。
131:名無しの笛の踊り
08/05/24 11:51:19 Cyqi4PC6
次は、群馬交響楽団ですか。
132:名無しの笛の踊り
08/05/24 13:53:40 i9tT2CuG
そこに泉ありですか
133:名無しの笛の踊り
08/05/24 16:56:38 j26R4Gms
>>129
買っちまいましたか…
CDの中に同日やったObとVnの協奏曲入ってないのなぜだか知っている?
あれはかなりのメイエンであったといえよう!
うちにラジオから取った録音あるから聴きたい人といってね!
134:名無しの笛の踊り
08/05/24 19:42:49 O2EzZdR1
>>133
迷演w?
135:名無しの笛の踊り
08/05/24 20:33:31 i9tT2CuG
中古屋で茂木大輔&ウインズとかいうのを見かけた。ジャズ大名は聴いてみたい肝ス
136:名無しの笛の踊り
08/05/25 22:19:25 5onb249j
シェレンベルガーがうまいとは到底思えん。奴もかなり問題
137:名無しの笛の踊り
08/05/30 12:43:00 KpcBZSQ5
URLリンク(www.me.ccnw.ne.jp)
こんなHP作っちゃって…。
経歴が更に大げさになっているような。
138:名無しの笛の踊り
08/05/30 23:01:24 FoK0lNBR
明日名古屋に来る
139:名無しの笛の踊り
08/05/31 08:13:27 OwHEZHJk
ごてごてと・・・
URLリンク(www.me.ccnw.ne.jp)
140:名無しの笛の踊り
08/05/31 20:53:29 JgUhy0R5
>>138
名フィルとのリハか何か?
それとも、サイン会?
141:名無しの笛の踊り
08/05/31 21:39:45 168D21zU
本業があれなのに、何?この仕事の入れ方。
パッシンが聞いたら泣くぞ。
142:名無しの笛の踊り
08/05/31 21:52:16 Tn2hNEsg
。゚(゚´Д`゚)゚。ウァァァン
143:名無しの笛の踊り
08/06/01 12:52:42 6tdFIYHp
これだけいそがしいんだもん
もうオーボエ吹いてる暇なんかないよねー(棒
144:名無しの笛の踊り
08/06/01 21:22:18 evsHdNKR
>>141
実際に知らせてみせては、いかが?
145:名無しの笛の踊り
08/06/02 11:38:17 rD8TbnDz
「のだめ」本編は、来年四月で終わりみたいだけど、その後も「のだめ演奏会」は続けるつもりなのか?
146:名無しの笛の踊り
08/06/04 16:06:22 dNr2s5An
スレチだろうけど
のだめ来年4月で終わりっていうのはどこからの情報ですか?
147:名無しの笛の踊り
08/06/04 23:41:47 C+PVhj/W
日本フィギュア幹部による中学生レイプ事件、処女膜を破り、 強姦 → 強姦致傷 にレベルアップ
スレリンク(news板)
スケートコーチ酒井康資(56)、強姦致傷で逮捕 女子中学生(13)に「学校でみんなに話すぞ」
スレリンク(news板)
【大阪】 ”14歳の女子中学生” を39時間休まず働かせた、崔 容疑者(59)を逮捕 【名物】
スレリンク(news板)
処女の中学生をレイプしたコーチ逮捕
スレリンク(news板)
148:名無しの笛の踊り
08/06/05 20:49:39 S6Ri58jZ
>>146
今年10月から来年3月までパリ編のアニメ放送が決定したと同時に、「今年中に終わる」的なニュアンスが漂っていた原作の連載が今までの月2回から月1回に変更された。
つまり、アニメ終了と同時に原作を終了させるという構図を描いていると思われる。
149:名無しの笛の踊り
08/06/05 20:55:05 4yNz75Wl
二ノ宮さんも
こんな男に利用されて気の毒だ・・・
150:名無しの笛の踊り
08/06/05 22:18:03 hOkyAzRh
>>139
なんだか「お金ください」って言ってるようで、不快ですね。
151:名無しの笛の踊り
08/06/05 23:03:41 b5f1TlL6
>>149
それを言ったら色々群がってるわけで
152:名無しの笛の踊り
08/06/05 23:37:36 4yNz75Wl
>>151
たしかにいろんなもんが群がったね。
でもハチクロの作者よりは精神的に強かったみたいで
原作レイプはされずにすんだみたいだけど
このチョビヒゲがいろいろいらんことを吹き込んでそうだ
153:名無しの笛の踊り
08/06/06 22:56:24 6xAl1Uwl
連弾と2台ピアノ混同してるのもこの方のせい?
154:名無しの笛の踊り
08/06/06 23:46:38 xcwhfW1C
【社会】 逮捕へ 女子中学生暴行容疑
スレリンク(newsplus板)
155:名無しの笛の踊り
08/06/07 01:31:00 IYmUuc1s
中学生、、、数年前一時期すごい噂だったよなあ。真相はどうか知らんが。
156:名無しの笛の踊り
08/06/07 02:34:02 XBuF888A
揉み消した話し?
157:名無しの笛の踊り
08/06/07 14:09:20 Q5ySxH6P
茂木大輔氏(笑)
158:名無しの笛の踊り
08/06/13 22:15:45 I0BQ3Fz+
>>152
吹き込まれたうえに洗脳された。
159:名無しの笛の踊り
08/06/16 09:51:12 40JVfaEj
のだめドラマはまともに見なかったな
こいつが関わってるってだけでイヤだった
160:名無しの笛の踊り
08/06/16 11:10:48 1JuycKUT
いや、あ、中学生の話は、同業者では有名な話ですよ
161:名無しの笛の踊り
08/06/18 21:17:11 0WkjY0kV
>>124>>128さん、練習&本番は終わりましたか?
あと、最近の茂木演奏会へ行かれた方は、いらしゃいますか?
162:名無しの笛の踊り
08/06/22 15:25:23 HUZwFrT+
その中学生の話って、どこかの週刊誌とかに載ったことないの?
163:名無しの笛の踊り
08/06/23 21:44:25 t9C9A6BR
このあいだの朝日新聞に、春日井に「のだめ演奏会」を招致した女性スタッフが載っていた。文中、「指揮者、茂木大輔」と書いてあった。
164:名無しの笛の踊り
08/06/23 22:04:00 GURqvNu+
本人のリクエストか?
165:名無しの笛の踊り
08/06/23 23:25:52 +BCT51w5
【茨城】小5女児をドライブに誘いみだらな行為 強姦容疑で中学校教諭男(38)を逮捕
スレリンク(newsplus板)
166:名無しの笛の踊り
08/06/24 23:25:13 U7131FEL
【東京】都立高校バレー部顧問の教諭(47) 教え子の女子高生と合意の上でホテルで3回にわたってわいせつ行為に及ぶ 懲戒処分
スレリンク(newsplus板)
167:名無しの笛の踊り
08/07/01 18:31:58 W2AlNJrn
中学生に手を出した云々という話は、どこが発端となったの?
にしても、最近のこいつの誇大経歴は頭にくる。
168:名無しの笛の踊り
08/07/01 18:43:00 lFqpWFdD
あのピロピロヴィヴラートは勘弁してほしい…
169:名無しの笛の踊り
08/07/01 19:36:26 REZJE/f+
アクション(笑)
170:名無しの笛の踊り
08/07/01 23:47:44 Kd1j7dgn
【社会】 「親に言うなよ」 鬼畜教師、部活中で女子中学生10人の服脱がしたり胸触ったり→クビ…熊本
スレリンク(newsplus板)
171:名無しの笛の踊り
08/07/07 19:23:01 y5Em94XQ
この人にはいつか、できれば早く転落してほしい。
172:名無しの笛の踊り
08/07/07 20:41:07 VtFvQ6c6
はアクション
173:名無しの笛の踊り
08/07/07 22:01:51 aJm/l5ry
>>143
> これだけいそがしいんだもん
> もうオーボエ吹いてる暇なんかないよねー(棒
っていうか 練習してんの?彼。
174:名無しの笛の踊り
08/07/07 22:23:14 mg/KSGpq
プラモで忙しいから
175:名無しの笛の踊り
08/07/09 02:31:22 Djm0/tIJ
そうですか、まだプラモづくりしてますか
176:名無しの笛の踊り
08/07/11 01:49:08 cSKy5/6g
【社会】中学校教諭タイホ。女子中学生を1万5000円でわいせつ、ビデオ撮影-愛知
スレリンク(newsplus板)
177:名無しの笛の踊り
08/07/12 13:55:14 ncIJALhI
【社会】 「先生とラブホテルに…」 強姦された小5女児、涙浮かべ告白するも…市教委ら、 鬼畜教師を信じ調査打ち切り&1年間放置★3
スレリンク(newsplus板)
178:名無しの笛の踊り
08/07/16 22:40:13 PbM51vY0
愛知県での演奏会とかは、楽章間拍手するやつたくさんいるけど、他の県ではどうです?
179:名無しの笛の踊り
08/07/19 10:22:13 0zkRwjWM
【千葉】課外活動先のホテルで女子生徒の体を触ったりキス 「奥さんも子供もいるでしょ」で我に返る 県立高校実習助手(54)懲戒免職
スレリンク(newsplus板)
180:名無しの笛の踊り
08/07/19 16:20:25 Nsg+iY+Y
>>178
今度島根でも演奏があるよ。絶対誰かやらかすと思う。
まあ、「のだめ」セレクトだから行ってみようかなと思うだけで。
ラフマニノフのピアノが良ければいいなあ。
N響アワーで見たあの人はひどかった・・
181:名無しの笛の踊り
08/07/23 21:05:42 neqXHa9g
「あの人」って、オーボエを吹いている茂木?
それとも誰か別のピアニスト?
182:名無しの笛の踊り
08/07/23 21:20:24 7mKp3/iB
地方では結構真面目にやってますよ
URLリンク(iwaki-alios.jp)
183:名無しの笛の踊り
08/07/24 06:06:31 0rT1PC33
>>181
ピロコだよ
184:名無しの笛の踊り
08/07/29 21:55:41 fvH/reBA
>>182
故岩城氏のことかと思ったら、単なる市の名前ですか。
にしても、何回見ても、彼の指揮はヘタクソ。
185:名無しの笛の踊り
08/08/05 23:23:10 B1nc7tNT
>>182
都響の高橋くんとなんか一緒の舞台に出てしまって
ツケン先生大丈夫なの?
その差は素人が見ても歴然だと思うが・・・
まあ、先生の顔を立てて、敦くんもわざとミスったりするのかな・・・
186:名無しの笛の踊り
08/08/06 18:05:49 PdnBtWdm
>>185
高橋君、もろうまいよね
187:名無しの笛の踊り
08/08/12 20:25:48 /PWo9hhZ
今度の春日井の演奏会、本番の二日前から練習すると聞いた。
企画ものって、だいたいそうなの?
188:名無しの笛の踊り
08/08/13 09:59:48 tcH3PmUQ
師匠の丸山盛三さんとは似ても似つかない演奏スタイルになってきたな。
189:名無しの笛の踊り
08/08/13 13:05:03 KCULEYC/
>>187
お前のブログきもちわるいw
190:名無しの笛の踊り
08/08/16 15:49:15 iW/HNiwv
まさか・・・父親は・・・
のだめ作者・二ノ宮知子が妊娠8か月「この歳で新たな経験…」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
人気漫画『のだめカンタービレ』作者の二ノ宮知子が現在妊娠8か月である事を公式HPで
明かした。11日付けのブログで、出産間近での報告を考えていた事を明かしながら
「今日も腹の中のエイリアンみたいな赤子にボコボコされて。。『あ』『やめ』『やめて』
『ごめんなさい』と謝りながら仕事してます。。」と幸せいっぱいの心境を告白している。
(オリコン)
191:名無しの笛の踊り
08/08/16 19:00:33 IOtS8RF9
酒やタバコを我慢しなければならないぞ。
まさか子供にも飲酒を「早期教育」したりして
192:名無しの笛の踊り
08/08/16 23:21:34 L8Gtl4vq
>>176-178 >>179
およしになってね TEACHER
193:名無しの笛の踊り
08/08/18 19:46:30 MVmUBkpZ
>>182
爆笑ってMぎの指揮のことかよとオモタ。
自分もMぎとケンツビッシュはもう消えて欲しい。
あとがつかえてんだよ。
でもこの2人(高橋、ケンツビッシュ)もよくわからん師弟関係だねw
194:名無しの笛の踊り
08/08/21 12:35:04 4rHrlYy5
「のだめ」本編に、ラヴェルのp協が出てきた時点で「終わった」と思った。この曲、「本編に登場しないけど」とか言って、茂木が演奏会で毎回のように取り上げていたから。
195:名無しの笛の踊り
08/08/23 02:48:04 Z9lw8soy
スレリンク(classical板:180番)
「うまい指揮で客を魅了する指揮者を見て、文章も書けるしジャズもできるオーボエ吹きということで
影で嘲笑されていた自分と比べ、何を勘違いしたかオーボエも辞めずに指揮に手を出したのは、間違っている。
そもそも、うまい指揮で客を魅了させることと、文章も書けるしジャズも出来るし女大好きなデブなオーボエ吹きという
容姿も含めた雰囲気で食べていくことに、優劣などない。
自分が持っている才能に気が付いて、それを伸ばすことが芸というものにおいて重要なことであって、
自分が持っていない才能をほしがって、持っている才能をおざなりにしてしまうのは、ただの馬鹿だ。」
196:名無しの笛の踊り
08/08/24 21:20:02 5Gy87OVc
今日のコンサート、行った人いますか?
よければ、感想を。
197:名無しの笛の踊り
08/08/31 17:50:30 bH5pjWfj
名古屋フィルハーモニー交響楽団との演奏会、良くなかったみたいだね
198:名無しの笛の踊り
08/08/31 19:51:24 eTllq3NV
kwsk
199:名無しの笛の踊り
08/08/31 20:12:20 z/IIAz9J
仮によかったとしてもこの人の場合は批判しかされないわな。相変わらず嫌われてるねぇw
200:名無しの笛の踊り
08/08/31 21:15:39 voGLFvWQ
誰か冷静なレポよろ
201:名無しの笛の踊り
08/08/31 23:51:06 s9W8z8C3
プレイヤーにしろ指揮にしろ「聴く」能力ないのでいいはずはない
202:名無しの笛の踊り
08/09/02 11:02:51 5m0zETOA
>>198
スレリンク(classical板)l50
を、ご覧あれ。
203:名無しの笛の踊り
08/09/03 15:26:13 x8cOlTyk
っていうか、彼の音どう思う?
なんか閉塞的な感じがするんだけど…
彼が1番に座っちゃうと後の人がかわいそうだよね(・ω・`)
204:名無しの笛の踊り
08/09/07 16:47:41 zhzSjjT6
宮本さんの娘さんが出てきたね。
で、改めて氏がオーボエ辞めていることを知った。
両方やっている茂木って、一体…
205:名無しの笛の踊り
08/09/10 18:24:31 7TzpGOmP
原作者の妊娠で連載は伸びるわな。
で、この人の「演奏会」も続くわけで。
206:名無しの笛の踊り
08/09/11 01:36:58 DlVaD5o0
【オーボエ】茂木大輔【も駄目】
207:名無しの笛の踊り
08/09/14 19:21:43 MNYcL9RF
茂木さんショコタソに手出さないでね!
208:名無しの笛の踊り
08/09/15 00:43:01 HC+bKckl
遂にショタコンになったのかと思った
209:名無しの笛の踊り
08/09/15 11:15:49 dAu9I/QR
>>207
すでに手出してたり・・
210:名無しの笛の踊り
08/09/15 17:02:27 koNNDvZX
もう色んなもの出しちゃってる
211:名無しの笛の踊り
08/09/18 13:59:13 2qKT8TxN
>>208
しょこたんが、何か関わっているのですか?
212:名無しの笛の踊り
08/09/21 21:35:43 e43c+8t1
愛知県のセントラル愛知交響楽団を、この人が指揮すると、ひどい音が出る
213:名無しの笛の踊り
08/09/21 21:50:01 CulMa+/m
そりゃ そーよ
214:名無しの笛の踊り
08/09/24 23:38:13 9ygNGlec
仕方ないんだろうけど
「のだめコンサート」でアンコールまで字幕に出ると、なんか萎えた。
215:名無しの笛の踊り
08/09/24 23:41:09 kPTZXYHK
>>212
どこ振ったってひどい音出ますよ
216:名無しの笛の踊り
08/09/25 00:22:08 sYbU76/P
JC相手に腰振りますがなにか?
217:名無しの笛の踊り
08/10/01 06:17:58 1iZDOcAu
もう一人の首席 A山氏のほうが格調高く安定感があるな。
218:名無しの笛の踊り
08/10/02 00:23:07 9uf6Y3gs
>>215
巧いオケは、彼の指揮を無視して演奏するから、いい音が出る。
219:名無しの笛の踊り
08/10/02 00:26:45 r59GuiVA
セントラル愛知交響楽団なんて、元からたいしたオケじゃない。
だから茂木だと殊更ひどくなるとは言い切れない。
愛知県あたりだと名フィルと他のオケにはかなり差があるからね。
名フィルは茂木を振らせたりはしないだろう。
220:名無しの笛の踊り
08/10/02 01:03:31 xQaF3iry
>名フィルは茂木を振らせたりはしないだろう。
上のほうのレス見てみ
221:名無しの笛の踊り
08/10/02 01:36:05 ahUetKiS
調子こいて、仙台クラシックフィスティバルで仙台市民響指揮するw
222:名無しの笛の踊り
08/10/03 21:53:22 mUllESax
いつ練習してんの?
223:名無しの笛の踊り
08/10/04 11:55:10 f7LEgZq6
先日久し振りにN響を聴きにいったんだが茂木の
下手糞加減が想像を上回っていてビックリした。
これだけ下手になっちゃったら普通の感覚だと
活動減らして必死に練習すんだろ?
224:名無しの笛の踊り
08/10/04 11:58:08 f7LEgZq6
まあ、津賢のほうが破壊的に下手だったがw
でもオレみたいなド素人に下手とかいわれてて
悔しくないのかねえ…
津賢はいまさらどうしようもないだろうが。
225:名無しの笛の踊り
08/10/07 23:14:45 /slJvvn9
>>223
ご愁傷さまです。
226:名無しの笛の踊り
08/10/08 02:22:40 QGFkLZlv
楽員の人事権のある音楽監督がいれば、
とっくに茂木さんはクビなんだけどね。
まあ、N響はぜったいそんな権限を
音楽監督には与えないわけだが。
227:名無しの笛の踊り
08/10/08 18:54:02 rek6zl2R
>>226
有馬大五郎の、負の遺産ですな。
228:名無しの笛の踊り
08/10/08 19:59:46 EDEEsZAs
調子こいてセンクラで仙台市民響指揮しに行くんだよねwまだ市民響って有ったの?
229:名無しの笛の踊り
08/10/10 21:09:00 s57s8DK8
>>228
そこって、技術レベルは、どれくらいですか?
230:名無しの笛の踊り
08/10/11 00:38:32 0NkJ1FTz
へぼクラレベルw
231:名無しの笛の踊り
08/10/11 03:09:31 0NkJ1FTz
そうだよなw
232:名無しの笛の踊り
08/10/11 13:11:12 F5w0xFx8
↑自作自演発覚
233:名無しの笛の踊り
08/10/13 13:42:27 UzWMmnGj
今日は仙台行ってるなw仙台市民響指揮してる筈だ(笑)
234:名無しの笛の踊り
08/10/13 22:40:22 hsq6naEM
センクラで仙台市民響聴きに行った…
指揮もオケも、全然ダメダメで、アンサンブル崩壊状態…
無駄足だったな
235:名無しの笛の踊り
08/10/13 23:03:19 jrZG7HKx
ここはアンチスレ?
236:名無しの笛の踊り
08/10/14 14:32:34 b1LutGwO
この人モーツァルトのオーボエ協奏曲のCD出してますか?
237:名無しの笛の踊り
08/10/14 20:56:22 0VwsIiCV
彼には演奏不可能
238:名無しの笛の踊り
08/10/14 23:46:58 iqOLasaX
仙台市民響って何あれ?滅茶苦茶じゃんw茂木あんなオケ指揮する位、プライド無いの?わざわざ仙台まで行ったのに、金返せ~
239:名無しの笛の踊り
08/10/15 20:01:11 bAwTEyfW
センクラで仙台市民響聴きに行った…
指揮もオケも、全然ダメダメで、アンサンブル崩壊状態…
わざわざ遠くからで、無駄足だったな
240:名無しの笛の踊り
08/10/16 19:03:51 M3iPy7x5
プレヴィンの弾き振りCDでふぬけた音だしてるなw
241:名無しの笛の踊り
08/10/16 19:06:01 AbRs36ZG
仙台市民響って何あれ?滅茶苦茶じゃんw茂木あんなオケ指揮する位、プライド無いの?わざわざ仙台まで行ったのに、金返せ~
242:駄洒落と駄スレって似てるけど
08/10/17 09:23:00 7l6iIWAU
>>236
残念ですがあります。
243:名無しの笛の踊り
08/10/18 03:53:16 jOOqUJB4
もう仙台から帰ってきたかなあ?っか、あの下手くそなオケから、いくらで買われたんだろか、茂木は?引き換えにプライドは仙台に置いてきたとかw
244:名無しの笛の踊り
08/10/18 08:19:29 kn4OEpX9
アンチはどんな逆恨みが
と思わせるレスが続くのはなぜ
245:名無しの笛の踊り
08/10/20 11:28:59 0DDscllw
中学生に相手にされない腹いせ
246:名無しの笛の踊り
08/10/20 16:08:25 eod42LHv
でもやったんでそ?
247:名無しの笛の踊り
08/10/20 20:01:19 CiLkXiKq
>>244
楽器がどんどん下手になってくばっかりなのに余計なことに首突っ込みまくって
肝心の肩書きはいつも天下の「NHK交響楽団首席オーボエ奏者(笑)」だから、
お前が名乗るなってなるのよ。
あと、たぶん「のだめ」に目付けて便乗していちばん儲けた男だから、
軽蔑とやっかみもあるのかも。
248:名無しの笛の踊り
08/10/21 10:38:38 fKycZPAA
巧い男だよ
249:名無しの笛の踊り
08/10/21 19:08:04 /EuYLzzD
オーボエに華がないとオケ全体の音が暗くなる。
250:名無しの笛の踊り
08/10/21 21:12:43 NrFiMycL
素人でこれだけ分かるわけだから、
プロのオケ仲間からはいかに下手かは丸見え。
なので、彼が出るコンサートは最初からオケの雰囲気悪い。
オケ全体の音が暗くなるというのは、
オケの士気が下がりきってることにもよるわけですよ。
251:名無しの笛の踊り
08/10/21 23:42:32 4r9w4TKg
宝島別冊のアニメのだめ特集でまた何か書いてるよ
252:名無しの笛の踊り
08/10/22 12:04:14 6SzLx/SB
業界内でも人の仕事を横取りしまくってそうとう嫌われてるらしい
253:名無しの笛の踊り
08/10/22 13:55:48 8eaKUMlZ
たしかに、おいしそうなものを見つけるとどこからともなく現われる人、という印象。
二ノ宮知子はさぞ美味しかったことでしょう(経済的に)。
254:名無しの笛の踊り
08/10/22 18:48:09 GdJuS4+T
>>252
> 業界内でも人の仕事を横取りしまくってそうとう嫌われてるらしい
でも横取りしたもんの勝ちだからねー。
こうやって茂木、名前うっていくんだな
255:名無しの笛の踊り
08/10/24 00:57:44 wgtKiQTE
そしてオーボエは下手になって逝く
256:名無しの笛の踊り
08/10/24 01:05:44 ZKItPyb9
ベト7冒頭とブラ1の第2楽章には出ないでほしい。
257:名無しの笛の踊り
08/10/24 01:18:50 IHJ4a133
相変わらずストーカー活動をしてるんかな?
258:名無しの笛の踊り
08/10/24 12:21:00 DCxiDAqQ
え、模擬の指揮って吹き振りなの?www
259:名無しの笛の踊り
08/10/24 12:43:21 06fKWD0f
>>258
コブラも手なづける
260:名無しの笛の踊り
08/10/29 20:46:28 TQdSJmeL
年末年始も、演奏会やりそうな悪寒
261:名無しの笛の踊り
08/10/29 23:25:44 YLRBl+Tv
べト7でオーボエの吹き振り(?)って相当恥ずかしくない?
262:名無しの笛の踊り
08/10/29 23:57:27 OQ3KtoYf
茂木なら全然ok
263:名無しの笛の踊り
08/10/30 12:40:50 JqK9Crh9
今更恥ずかしいことなどあるか
264:名無しの笛の踊り
08/10/31 22:03:15 /Y0ZCMM5
高校生の時、模擬さん以外の先生にobのレッスン受けてました。
女の子だから模擬にだけはレッスン受けるなと言われました。
当時いたアマオケの指揮者にも同じこと言われました。
…半信半疑だったけど、噂はホントだったんですね。
なんかタイミング悪くてごめんなさい。
265:名無しの笛の踊り
08/11/02 23:01:50 OHSAIfvC
ネタじゃないのが模擬だいすけべw
266:名無しの笛の踊り
08/11/03 23:38:07 XPCKRwzd
車で送ってくよ
267:名無しの笛の踊り
08/11/05 17:20:40 egCX89FS
地下室で個人レッスンしようか
268:名無しの笛の踊り
08/11/08 03:08:49 GCBqLdIb
家まで送られたら大変!・・・・家の近くで待ち伏せ
携帯番号を教えたら大変!・・・・留守電に泣くか脅すかで一杯になる
恐らく病気だと思われ
269:名無しの笛の踊り
08/11/08 15:41:53 JQR13ZKX
家まで送ってくよ
270:名無しの笛の踊り
08/11/08 20:37:32 IgQdK5Ux
仙台のアマオケ(市民響?)指揮して来て、本人は満足かいな?
271:名無しの笛の踊り
08/11/08 20:54:12 VVzeOyfS
そりゃ先生先生だもの
272:名無しの笛の踊り
08/11/10 05:34:58 wR2yI6Q1
先生と
呼ばれたいだけ
もぎぎさん
273:名無しの笛の踊り
08/11/10 11:56:08 vhezk1OT
この人の自伝的な文章読んだことあるんだけどミュンヘンPOかなんかの
最終選考までいって落ちた時点でやる気なくしたような印象を受けた。
バイエルン放送SOだっけ? そことN響とじゃ天と地の差だから
もうどーでもよくなっちゃうのはわかる気がするねえ。
274:名無しの笛の踊り
08/11/14 01:30:22 pSez0S8d
ストーカーあげ
275:名無しの笛の踊り
08/11/15 10:38:30 4XOJ7K2Q
車で送っていくよ
276:名無しの笛の踊り
08/11/18 01:52:21 RIaxz+e4
まだやってんの?w
277:名無しの笛の踊り
08/11/18 04:20:10 f1ig0P7W
オーボエ奏者としては、すでに死んでる人
278:名無しの笛の踊り
08/11/18 13:25:07 oI6XhZw8
池田昭子さんの方が余程上手いじゃないの?首席交替だよ。
オーボエほど音色の違いがハッキリする楽器も少ない。
茂木さんの音色は冷たくてどうしても好きになれないよ。
279:名無しの笛の踊り
08/11/18 14:25:23 cH39+PjH
オーボエがパッとしないとオケ全体の音が暗くなるね
280:名無しの笛の踊り
08/11/18 15:42:26 53zSpkQ+
パッとしなくはないだろ。逆に目立つ。
モーツァルトのCDなんか結構うまいけど、いかんせんいい加減にやりすぎる。
潔くオーボエやめてアマ相手に指揮してろチンカス
281:名無しの笛の踊り
08/11/23 11:05:49 Ui/JSdEA
>>280
同意
282:名無しの笛の踊り
08/11/23 23:58:18 wTcrMMzi
仙台に、なにしに行ったの?
283:名無しの笛の踊り
08/11/24 17:06:46 cdvRnARu
仙台市民響って何あれ?滅茶苦茶じゃんw茂木あんなオケ指揮する位、プライド無いの?わざわざ仙台まで行ったのに、金返せ~
284:名無しの笛の踊り
08/11/24 17:40:38 7kID2KGo
>>283
指揮者もオケもダメダメって事で終了~
285:名無しの笛の踊り
08/11/24 21:51:47 C3efyE20
のだめのオーボエコンチェルトって実写もアニメも茂木の演奏?
286:名無しの笛の踊り
08/11/24 23:22:44 3TvCw+vf
>>285
しょこたんの演奏です
287:名無しの笛の踊り
08/11/27 01:53:06 o75zrKfD
胴衣
288:名無しの笛の踊り
08/11/27 03:35:28 BRUYJyOB
病気は未だに治ってないん?
289:名無しの笛の踊り
08/12/01 23:15:02 VufZ41u6
一生治らんのだなw
290:名無しの笛の踊り
08/12/04 11:25:22 mpFiVc83
この人ってアニメの音楽監修したの利用して相当仕事をとったんだなw
でももうそろそろそれも終了・・・
で次はどうすんの??
291:名無しの笛の踊り
08/12/04 16:04:08 SlwmgoGb
>>290
上の子供の大学までの学費分くらいは稼いでそうだねw
さてこれからどうすんだか。
292:名無しの笛の踊り
08/12/04 21:26:36 ydj/79bc
とりあえず定年まではN響に居座るのだろう
293:名無しの笛の踊り
08/12/07 12:30:46 lTEKVlxE
定年は何歳?
294:名無しの笛の踊り
08/12/10 17:20:51 uNQv2wcU
↑
60歳
295:名無しの笛の踊り
08/12/11 17:30:11 TvmFa+L/
定年か.....
296:名無しの笛の踊り
08/12/11 22:08:34 pEMMjRbF
諦念
297:名無しの笛の踊り
08/12/14 13:22:43 xIw82fRv
2010年に公開される劇場版「のだめ」にもタッチするだろう。
意味のわからん「監修」って、やつ。
298:名無しの笛の踊り
08/12/14 22:12:54 7RzfyZFP
いい加減やめてほしいわ
JCとS○Xでもしてろ
299:名無しの笛の踊り
08/12/20 21:41:40 2RRgYWyX
仙台市民響って何あれ?滅茶苦茶じゃんw茂木あんなオケ指揮する位、プライド無いの?わざわざ仙台まで行ったのに、金返せ~
300:名無しの笛の踊り
08/12/20 22:48:17 5OcaeEe5
つーか、まともなオケからはお呼びがかからないのだろう
301:名無しの笛の踊り
08/12/21 10:45:09 TPcPUncy
>>293
N響の定年は60歳の誕生日。
こいつは1959年生まれなので、あと11年後だ・・・
302:名無しの笛の踊り
08/12/21 12:24:39 +DVvsgL2
仙台市民響って何あれ?滅茶苦茶じゃんw茂木あんなオケ指揮する位、プライド無いの?わざわざ仙台まで行ったのに、金返せ~
303:名無しの笛の踊り
08/12/21 17:09:02 ys1bfDBG
● 代ゼミ最新偏差値サンデー毎日2008.6.●
慶応義塾67.7(文66.0、法71.0、経済68.0、商68.0、環境65.5、総政67.5)
早稲田大67.2(文66.0、法69.0、政経69.0、商67.0、教育67.0、社学65.0、国教
68.5、文化66.0)
上智大学66.1(文65.0、法66.0、経済65.0、外語67.0、総合人間67.5)
中央大学64.8(文61.0、法69.0、経済63.0、商65.0、総政66.0)
立命館大64.3(文65.0、法65.0、経済61.0、経営61.0、産社65.0、国関69.0、政
策64.0)
立教大学63.9(文64.0、法65.0、経済63.0、経営64.0、社会65.0、現代心理
62.0、異文化コミュ66.0、観光62.0)
同志社大63.6(文65.0、法65.0、経済62.0、商62.0、社会65.0、政策63.0、文化
情報文系62.0。心理65.0)
国際基督63.5(教養63.5)
明治大学63.3(文64.0、法64.0、政経64.0、経営62.0、商63.0、国際日本63.0)
青山学院63.0(文70.0、法60.0、経済62.0、経営63.0、国政64.5、総合文化
61.0,教育61.0)
304:名無しの笛の踊り
08/12/22 07:33:07 3FtpRdQJ
まだ49なのか…
305:名無しの笛の踊り
08/12/23 07:28:17 imm5MeYN
あーあ、妊娠(ry
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
306:名無しの笛の踊り
08/12/23 17:38:11 rjCxyVx9
違う茂木がクラの能書き書き始めたな
307:名無しの笛の踊り
08/12/23 18:59:10 FUZNlIFW
>>305
射精したか・・・
308:あああお
08/12/23 22:15:48 Lm43gxxq
実際上手いことは確かだよ
肩書きだけじゃないと思う
基礎練1時間はしてるらしい
309:名無しの笛の踊り
08/12/23 22:26:00 FUZNlIFW
URLリンク(mixi.jp)
310:名無しの笛の踊り
08/12/24 00:12:40 mbLd2uOY
上手い下手以前にNHKホールの三階まで音が聞こえない
311:名無しの笛の踊り
08/12/24 02:41:11 QRUuSFrw
茂木さん 車何のってんの?
312:名無しの笛の踊り
08/12/24 21:05:29 Bsti8dnK
火の車
313:名無しの笛の踊り
08/12/29 12:03:29 0QWqofYv
来年の予定が一つ決まったな。
兵庫で演奏会か。
314:名無しの笛の踊り
08/12/29 21:07:24 pxQ7yDuv
のだめのやつだろ
地元だけどいかね
まだ佐渡指揮のPACを聴く方がいいわ
315:名無しの笛の踊り
09/01/01 18:32:41 Acdbeb+i
大晦日のN響の第九、こいつ出てなかったね。
316:名無しの笛の踊り
09/01/02 11:25:37 IQliTpCQ
2年にわたり20人の生徒にわいせつ行為 部屋に呼び連続で
スレリンク(newsplus板)
317:名無しの笛の踊り
09/01/02 22:32:46 PZtQnNzK
のだめオケのチケット高くないか
オケは寄せ集めなんだろ
そして、指揮は模擬
便乗価格もいいところだ
318:名無しの笛の踊り
09/01/03 20:13:03 qE1hNx5B
>>317
TV局が、からんでいるやつは、ボッタクリだと考えればよい。
319:名無しの笛の踊り
09/01/03 21:30:36 z0S5s089
首席の肩書きでいてもいい
だが演奏会に乗るな。トラを自費で雇え
320:名無しの笛の踊り
09/01/03 23:17:54 JenIy/fb
のだめは クラッシック音楽 への最大の冒涜!!!!!!
321:名無しの笛の踊り
09/01/05 23:12:57 /A7WBg2c
そんな事無い!!!!
322:名無しの笛の踊り
09/01/10 00:18:34 swO8jXpA
>>320
カネの臭いをかぎつけて、群がってきた連中が悪いやつらばかりだった。
323:名無しの笛の踊り
09/01/12 21:22:24 BC/h+n9T
全部を一緒にするなっ!!!
気に入らないからと貶めようとする人間が
善でもない!!!
324:名無しの笛の踊り
09/01/13 12:38:33 3qsBnAgk
茂木って音色悪いし、神経質すぎて好きになれないよ。
325:名無しの笛の踊り
09/01/13 13:20:17 svm1usuB
まさか、また仙台クラシックフィスティバルに行って、あの下手くそなオケ指揮するんじゃなかろうな!?
326:名無しの笛の踊り
09/01/13 14:07:27 HCXqdPme
>>324
だからのだめに関係してたんだ。。。。。。。
納得納得!
327:名無しの笛の踊り
09/01/13 14:45:53 svm1usuB
のだめに関連して昨年仙台の超下手くそなオケでブラ1の指揮を披露してくれたよW
わざわざ2時間かけて電車で行ったのに…
328:名無しの笛の踊り
09/01/14 17:17:55 4f8HZUa5
尼桶がはやってて人気出るだろうと思って
のだめをまぜるのやめてほしい。
臭くって聴けないぞ! なぁ。
もうのだめでやったやつはもはやクラシックと呼べないような、
そんな雰囲気がある。
329:名無しの笛の踊り
09/01/14 17:26:50 nt2iMIoH
べト7とかもうニュートラルの心理状態で聴けない
(普通のオケのプログラムにあるときも鼻笑い)。
のだめ関係者の罪は重いぞ。
330:名無しの笛の踊り
09/01/14 18:09:34 4f8HZUa5
三流以下の女優???その周りの人間
が崇高なる偉大な音楽家を冒涜した。
331:名無しの笛の踊り
09/01/14 18:17:36 4f8HZUa5
のだめにまったく無関係、大嫌いな奏者は
一流の偉大な音楽家だ。
また演奏もとてつもなく寛大で素晴らしい。
早急なのだめ消沈を願う。
332:名無しの笛の踊り
09/01/14 20:06:10 2XvLnNgv
茂木って、すっかり指揮者気取り?
333:名無しの笛の踊り
09/01/18 21:11:04 vp4adyzk
代ゼミ2009年度用私立大学入試難易ランキング表 《法・経済・経営・商系》
(2008年11月18日)更新 / [教科数
68 慶應法B[2]
67 慶應経済[2]
66 早稲田政治経済 早稲田法 慶應商[2] 慶應総合政策[2]
65 上智法 早稲田商
64 上智経済 中央法 早稲田教育 同志社法
63 早稲田社会科学 立命法 ICU教養[1]
62 立教経営 同志社政策
61 青山国際政経(国際政治) 学習院法 学習院経済 中央商 明治法 明治商 明治政治経済 立教経済 立教法 同志社経済 同志社商
60 青山学院国際政経(国際経済)法政法 明治経営 立命政策科学 関大法 関大政策 関学法 関学商 中央総合政策(政策科)
◎ 役員になりやすい大学・学部…ベスト100「プレジデント」2008.10.13号
01位:東大法948人
02位:慶應経922人
03位:慶應法677
04位:早大商523人
05位:中央法517人
06位:早大法514人
07位:慶應商491人
08位:早政経484人
09位:東大経471人
10位:京大法424人
11位:中央商310人
12位:早理工293人
13位:京大経424人
14位:東大工256人
15位:明治商248人
334:名無しの笛の踊り
09/01/21 11:40:01 /7KhYS7f
だいたい「のだめ」なんかで儲けようとする時点で
もう演奏家失格
335:名無しの笛の踊り
09/01/28 00:33:16 2OuYjrnr
玉木センセイをヲチする(爆)スレ9
スレリンク(npb板)
1月20日(火)
11年目の山下洋輔ニューイヤーコンサート!オモロカッタ!凄かった!
茂木大輔さんが指揮に作曲にオーボエに大活躍!おまけに終了後の
パーティで俺と金聖響さんの『ベートーヴェンの交響曲』(講談社現代新書)を絶賛してくれはった。
336:名無しの笛の踊り
09/01/28 01:34:23 Bn2d98uD
よどんだ水には、よどんだ生き物が集まるんだな・・・
337:名無しの笛の踊り
09/01/28 12:09:17 VgdcPmkk
>>336
誰に言ってるの?
洩れは模擬嫌いだが。
338:名無しの笛の踊り
09/01/28 22:17:43 4MGlEiV/
ジャンルは違うが、山下洋輔は音楽界の巨人だろ
模擬は昔おっかけをしてたらしい
339:名無しの笛の踊り
09/02/01 22:26:21 O+gSl4GJ
模擬ダメ
340:名無しの笛の踊り
09/02/02 22:30:03 uNK3VNqt
>>316
模擬偽かと思ったw
341:名無しの笛の踊り
09/02/02 23:10:05 Go2/e5DZ
URLリンク(rank013.campus21.info)
342:名無しの笛の踊り
09/02/04 09:24:30 OrYMoKso
【群馬】合宿中に女子高生に淫行を繰り返した高校教諭(37)を懲戒免職
スレリンク(newsplus板)
343:名無しの笛の踊り
09/02/04 14:44:34 LO31qzKr
>>327
あのへボオケって、一体何物?
344:名無しの笛の踊り
09/02/05 11:45:40 PfMPa46w
N響スレ読んでたら妬みや煽りではなく、みんな真剣に茂木の演奏について困惑していて藁た。
客やファンだけじゃなくて、メンバーも書いてそうな感じ。
345:名無しの笛の踊り
09/02/05 21:52:14 axJE+Q5y
ちょっとしたフレーズを吹くのも苦しそうに見える
あれだけ肥えてると息も続かないんじゃないか
346:名無しの笛の踊り
09/02/06 22:03:48 seWY/7F5
代ゼミ2009年度用私立大学入試難易ランキング表 《法・経済・経営・商系》
(2008年11月18日)更新 / [教科数
68 慶應法B[2]
67 慶應経済[2]
66 早稲田政治経済 早稲田法 慶應商[2] 慶應総合政策[2]
65 上智法 早稲田商
64 上智経済 中央法 早稲田教育 同志社法
63 早稲田社会科学 立命法 ICU教養[1]
62 立教経営 同志社政策
61 青山国際政経(国際政治) 学習院法 学習院経済 中央商 明治法 明治商 明治政治経済 立教経済 立教法 同志社経済 同志社商
60 青山学院国際政経(国際経済)法政法 明治経営 立命政策科学 関大法 関大政策 関学法 関学商 中央総合政策(政策科)
◎ 役員になりやすい大学・学部…ベスト100「プレジデント」
01位:東大法948人
02位:慶應経922人
03位:慶應法677
04位:早大商523人
05位:中央法517人
06位:早大法514人
07位:慶應商491人
08位:早政経484人
09位:東大経471人
10位:京大法424人
11位:中央商310人
12位:早理工293人
13位:京大経424人
14位:東大工256人
15位:明治商248人
読売ウィークリ
347:名無しの笛の踊り
09/02/07 13:25:46 cQ4vo7CI
代ゼミ2009年度用私立大学入試難易ランキング表 《法・経済・経営・商系》
(2008年11月18日)更新 / [教科数
68 慶應法B[2]
67 慶應経済[2]
66 早稲田政治経済 早稲田法 慶應商[2] 慶應総合政策[2]
65 上智法 早稲田商
64 上智経済 中央法 早稲田教育 同志社法
63 早稲田社会科学 立命法 ICU教養[1]
62 立教経営 同志社政策
61 青山国際政経(国際政治) 学習院法 学習院経済 中央商 明治法 明治商 明治政治経済 立教経済 立教法 同志社経済 同志社商
60 青山学院国際政経(国際経済)法政法 明治経営 立命政策科学 関大法 関大政策 関学法 関学商 中央総合政策(政策科)
◎ 役員になりやすい大学・学部…ベスト100「プレジデント」
01位:東大法948人
02位:慶應経922人
03位:慶應法677
04位:早大商523人
05位:中央法517人
06位:早大法514人
07位:慶應商491人
08位:早政経484人
09位:東大経471人
10位:京大法424人
11位:中央商310人
12位:早理工293人
13位:京大経424人
14位:東大工256人
15位:明治商248人
読売ウィー
348:名無しの笛の踊り
09/02/11 20:21:48 5MKkTp/h
>>345
また太ったの?w
349:名無しの笛の踊り
09/02/11 22:04:22 ECnP0C6f
髪型また元に戻したね
350:名無しの笛の踊り
09/02/11 23:23:19 30nYcN+u
先日ひさっしぶりにもぎぎの乗ってるN興聞いたが、
チューニングのAの前、妙にノリノリで音を飛ばしてたのに、
突然Aの後からピンボケの残念な結果に。
いっそチューニング前の音だしだけにしたら良いのになあ・・・そしたらいい音なのになあなどと感じた俺の耳は腐っているのかもしれない。
ま、あくまでも個人的な感想でした。
351:名無しの笛の踊り
09/02/14 18:26:07 OBQzer+U
仙台市民響って何あれ?滅茶苦茶じゃんw茂木あんなオケ指揮する位、プライド無いの?わざわざ仙台まで行ったのに、金返せ~
352:名無しの笛の踊り
09/02/17 12:25:50 R274Ybnv
つか、模擬自身も指揮センスがナッシングだろw
353:名無しの笛の踊り
09/02/17 23:14:47 btWkZLPL
コピペにマジレス乙
354:名無しの笛の踊り
09/02/19 18:19:23 DDu2WG58
まさか、また仙台クラシックフィスティバルに行って、あの下手くそなオケ指揮するんじゃなかろうな!?
355:名無しの笛の踊り
09/02/23 23:35:25 D6He2uDd
尊師
356:名無しの笛の踊り
09/02/24 00:22:35 UwOk2HCb
今、女子中学生の間で●●と性交するのが流行っている
スレリンク(news板)
357:名無しの笛の踊り
09/02/25 22:23:43 7jGygpDX
まさか、また仙台クラシックフィスティバルに行って、あの下手くそなオケ指揮するんじゃなかろうな!?
358:名無しの笛の踊り
09/02/26 00:38:56 ddZBil4E
スレリンク(classical板)
359:名無しの笛の踊り
09/02/26 00:41:52 ddZBil4E
,、
//
///)
/,.=゙''"/ _,r'三 ̄`ヽ、
i f ,.r='"-‐'つ /ヘ/" ゙̄\,ミ\
/ _,.-‐'゙~ ,! 、!r r。-r ミ i
,i ,二ニー; ドツ ヽ ̄ fハ, il
ノ il゙ ̄ ̄ l ー-_゙ ,、/ / <もっと尊師へぼクラうぉおおおお!
,イ「ト、 ,!,! ゙! )二」゙ ,!i Y
/ iトヾヽ_/ィ"___. ヽ.t _/,! i
r; !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,トf-≦-=、_,L
∧l \゙7'゙ .j!/ / /\jr=ニ:ー-゙┴、 ゙ミ三ヽi]l「/l _____
./ i ! \.// /./ ./ \ ┌‐ヽミ≦‐十'"! r",.-、, \
/ i゙i /  ̄ ̄ ̄ i .l ッー-、\_ミ「彡゙'ー=‐ (_.人 ヽ._ ヽ
ノ ヾ、 / i! ! \_ ̄i i l r‐へ.__ ゝ. \ /
/ ゙''y' l .i 、 l !.j .l l 「,> ( \ 人