08/07/12 16:20:24 UAOEXU5w
井の頭線を使うから、吉祥寺から歩くけど夏場以外はそんなに苦にならんな>武蔵野
夏場はさすがに行く気がしない
436:名無しの笛の踊り
08/07/12 18:30:23 I24ogu7L
>>435
徒歩ならば途中で成蹊大学前のラーメン生郎に寄るのがデフォw
437:名無しの笛の踊り
08/07/12 19:34:51 ljxyYGkj
三鷹芸術文化センター、所沢ミューズも遠いけど良いホールだね
438:名無しの笛の踊り
08/07/12 23:05:46 cA+QfbpA
蒲田のアプリコはどうですか?
439:名無しの笛の踊り
08/07/12 23:26:21 UAOEXU5w
アプリコは方向感覚のない人だと、駅前からどっちへ行って良いのかちょっと迷うかもね
距離自体は近いけど
聞きにいった限りでは良いホールだと思います
440:名無しの笛の踊り
08/07/12 23:37:19 UaiKQezv
>>438
>>48,52
441:名無しの笛の踊り
08/07/13 06:57:23 62x80s20
大阪フェスティバルホール。日本初のオーケストラ対応の名ホール。
朝日新聞大阪本社社屋リニューアルで新しいホールに生まれ変わる。
期待と不安が入り交じった気分だ。
442:名無しの笛の踊り
08/07/13 08:02:57 WEllMqO0
やっぱ普門館っしょ!!
と、ボケてみる。
443:名無しの笛の踊り
08/07/13 10:06:53 2vIYl8+C
フェスは歌謡や芸能の公演が過半を占めるからオーケストラだけを考えて設計するわけにも
いくまい。席数も減らせないだろうから新造されても大して期待はできないだろう。
444:名無しの笛の踊り
08/07/13 10:40:54 FIw0yQQo
>>442
コンサートホールじゃないしw
あんなとこでありがたがってる水槽業界、笑える
445:名無しの笛の踊り
08/07/13 10:45:05 2vIYl8+C
>>444
えー
行ったこと無いけどカラヤンの普門館ライブCD聞いて案外音響いいじゃんって思ってた。
446:名無しの笛の踊り
08/07/13 10:45:08 FIw0yQQo
>>441
あのつくりのどこがオーケストラ対応なんだよw
完璧多目的ホールのつくりじゃん
それなら国内初のクラシック専用ホールとしてオープンしたシンフォニーてことになるでしょ
447:名無しの笛の踊り
08/07/13 11:29:17 eB6J0zAh
吹奏楽コンクールのチケットなかなか取れないみたいだからねぇ。
人がたくさん入るから普門館にしてるだけでしょ。
448:名無しの笛の踊り
08/07/13 11:31:48 siqe8C8Q
フェスティバルホールはオペラが上演できるのが強みらしい。
立て替え中の5年間は、びわ湖ホールや芸術文化センターへ。
新ホールの席数は今とまったく同じと思う。
響きがどうなるかはできてみないとわからない。
449:名無しの笛の踊り
08/07/13 12:08:55 FIw0yQQo
>>445
それ、マイクの位置の問題でしょうに。
客席で聴いてみたら印象全然違う。
空間がデカ過ぎでデッド、音飛ばない。
とても音楽用のホールではない。
水槽の大会、行ってみな?
審査員席まで音を飛ばすのを目的とした演奏ばっかだからww
450:名無しの笛の踊り
08/07/13 12:33:07 2mCozU7X
できたての音楽専用ホールより
築数十年の市民会館の方が
いい音してたりする。。。
451:名無しの笛の踊り
08/07/13 13:13:44 7d35bVHL
>>450
同意。新宿文化センターはバランスの良い音がすると思うがな。
452:名無しの笛の踊り
08/07/13 14:05:03 aEtU5oFm
>>442>>444
水槽で普門館がステータスなのはコンクールの舞台だからでしょ
それに以上でも以下でもない
>>447
あのキャパにしては安く借りられるらしいね
>>449
そうじゃない、音響の良いホールで映えるような演奏をやるだけの技術もないけどな
まあ、どうせ俺は練文どまりだったけどさ
453:名無しの笛の踊り
08/07/13 16:34:01 MPM9BkH0
"プロロフィエフ" に一致する日本語のページ 15 件中 1 - 15 件目 (0.10 秒)
454:名無しの笛の踊り
08/07/13 17:37:31 f5ENlZ3N
コンサートホールと多目的ホールの違いは、客席側から見たら、
プロセニアムがあるかないかくらいじゃないの。
最近はシューボックスとかいって箱型が流行っているみたいだけど、
この手のホールが特に音がいいとは思わないな。
俺的には変に残響があるよりは、空間がデカくてデッドな方が好きだね。
フェスティバルホールはクラシックではオペラに1回行ったことあるけど、
ここは客席が横に広いので、端だとステージが半分くらいしか見えないのは
なんとかして欲しかったね。(発券しな場合が多いみたいだけど)
その反面、2階でも中央の前の方だとステージに近いくて見やすい。
それと、席番のLとRの表記は必ず間違える奴がいるのでやめた方がいい。
455:名無しの笛の踊り
08/07/13 18:01:32 dM04gtsY
シューボックス型は、複合建築物の一部をホールにする場合に設計しやすいんじゃないか。
第一生命のオーバル型は変な定在波がなく、マッシブな音響が楽しめる。
456:名無しの笛の踊り
08/07/13 19:31:27 f5ENlZ3N
第一生命ホールはどこで聴いても音に癖がないという印象ですね。
それが一番だと思います。
トリトンスクエアということで海をイメージしているんだと思いますが、
見た目も飾り気がなくてシンプルな感じ。
それと、下の飲食店が11時くらいまでやっているのもいいです。
いままで音が悪いなと思ったホールは大概四角い形をしているんですよね。
MCで何を言っているのか聞き取れないなんてところもありますからね。音楽以前の話。
457:名無しの笛の踊り
08/07/13 22:02:17 ip8zZHoM
>>454
NHKホールや普門館へどうぞ。お望み通り空間がデカくてデッドです。
458:名無しの笛の踊り
08/07/13 22:51:00 f5ENlZ3N
NHKホールは見やすいという意味でもすごく好きなホールですよw
ここは番組収録用のホールなんで残響が無い方がいいですよ。
(実は私の大学の恩師が音響設計に関係していました)
同じように最初からデッドに設計されたのはポップス用の中野サンプラザ。
ここはアンプを使うのが前提なので残響時間は極端に短かったのですが、
観客の拍手の音が小さくて演者も盛り上がれないということで、
後に残響を増やす改装工事をしています。
そのせいなのかどうか、特に壁際の席での音は非常に悪いですね。
459:名無しの笛の踊り
08/07/13 23:11:24 f5ENlZ3N
ここは関西人が多いみたいなので、いままで出ていない
関西で印象に残ったホールを挙げると、宝塚市立のベガ・ホール。
壁がレンガ造りで、ステージの上にはパイプオルガンとステンドグラス、
全体的に落ち着いた渋い感じで、大学のチャペルのような雰囲気です。
音もいいと思いました。
ただ床がツルツルした素材で、ゴム底の靴だと音がしてしまうのが残念。
阪急清荒神駅からすぐですが、駅前通りも昔ながらの商店街で、
確か同じ建物にも喫茶店があって、そこのオバちゃんがホワイエで
コーヒーとかを売ってました。
460:名無しの笛の踊り
08/07/13 23:18:23 ip8zZHoM
>>458
少なくともクラシック音楽愛好者の中では、
アナタのような嗜好はおそらく極少数派でしょう。
461:名無しの笛の踊り
08/07/13 23:21:05 K/hKwOtG
ヘルクレスザールが好きです。
462:名無しの笛の踊り
08/07/13 23:27:25 dM04gtsY
アンコールなどで、指揮者が客席に向かってコメントを(拡声なしで)言ったとき、
明瞭に聞き取れる程度の残響のあるホールがいいと思う。
マイクなど使われると気分がぶち壊しになってしまう。
歌舞伎座は拡声装置を使っていなかったが、国立劇場ができたとき
拡声装置が仕込まれているとのことで、かなり非難されていたのを覚えている。
463:名無しの笛の踊り
08/07/13 23:31:54 MDW3DAan
観劇目的でいったので、クラシック向けじゃないんだとおもうけど、
帝劇と日生劇場は、たたずまいがしゃんとしていて好きだなあ。
帝劇で見るべきところは、昭和レトロ書体とでもいいたい、
あちこちにある案内の文字。味があるなあ・・
日生劇場はもちろん幻想的な内装ですね。
どちらも、音響とは関係なくてすみません・・・
464:名無しの笛の踊り
08/07/13 23:33:01 WBwqlit3
>>459
ベガホールって、確か図書館の中にあったよな気がする。大植がマラ3やったとき、
夜行バスで朝着いて時間あったので、あのへん散策した。ホールは閉まってたので、
川沿いを歩いて、手塚記念館と宝塚大劇場を見学してきた。平日だったはずだけど、
ずいぶんヒトが大勢いた。イイとこだな、と思った。(金持ちが住むとこだっけ?)
465:名無しの笛の踊り
08/07/13 23:52:37 f5ENlZ3N
>>463
日生劇場には二期会のオペラを観に行ったことがあります。
宮本亜門演出の「コジ・ファン・トゥッテ」だったかな。
建築が素晴らしいですね。
466:名無しの笛の踊り
08/07/13 23:57:49 f5ENlZ3N
>>464
そうそう、図書館と同じ建物です。
手塚記念館はまだ行ってないなー。
金持ちが住むということでは、芦屋のルナホールも蔦の絡まる綺麗な建物でしたね。
467:名無しの笛の踊り
08/07/14 11:24:07 k+3Cn2Gn
芦屋は今大変な財政危機状態と聞くから、ルナホールの存続が危ぶまれる
468:名無しの笛の踊り
08/07/14 13:11:18 B6Lrgrwu
昔アルカイックホールってとこでN響聞いたな。あれなくなったのかな。
469:名無しの笛の踊り
08/07/14 14:55:00 CmsP9B5u
>>468
尼崎のならまだある。
URLリンク(hccweb1.bai.ne.jp)
「江原啓えスピリチュアル講演会」なんて
ステキなものもやってるよw
470:名無しの笛の踊り
08/07/14 16:35:55 B6Lrgrwu
>>469
尼崎は冷遇されがちだよな。芸文も西宮にできちゃうし。
471:名無しの笛の踊り
08/07/14 20:54:24 twuKHsTp
日生劇場は日生のお荷物になっているそうだ。
維持費がかかるようになっているが、今更止めるわけにもいかない。。。
472:名無しの笛の踊り
08/07/14 21:16:22 lf7GWjIR
関西はコンサートホールより四面舞台を持つオペラ対応ホールがいい。
特にびわこホールは辺鄙な所に建っていて、シドニーオペラハウスのぱくりだが、
大中小概ね音響的にはシドニーを上回っている。
473:名無しの笛の踊り
08/07/14 21:41:42 k+3Cn2Gn
びわこホールの関係者?
474:名無しの笛の踊り
08/07/14 22:40:25 Tq7Jhc7y
>関西はコンサートホールより四面舞台を持つオペラ対応ホールがいい。
言ってる意味がさっぱり分からんw
475:名無しの笛の踊り
08/07/14 22:49:49 7W340UU9
>>474
舞台がクルクル回って四つくらの場面転換が簡単に出来るって理解してたけど
ちゃうん?
476:名無しの笛の踊り
08/07/14 22:57:36 pJURf67w
いや、そういうじゃなくて、何で音響的にいいのかってことでしょ
477:名無しの笛の踊り
08/07/14 23:13:21 lYA//czQ
琵琶湖のオケピは低すぎて音だんご状態でモコモコして明瞭度無しっす!
京都会館第1のオケピは真四角で、コンサート配列でオケが並べられるから最高っす!
真四角のオケピて他都市のホールに御座いますか??
478:名無しの笛の踊り
08/07/15 00:33:20 Py/GtLc1
>琵琶湖のオケピは低すぎて
オケピって高さを調整できるんじゃなかったっけ?
小編成なら浅めにして、ワーグナーとかなら深くする。
479:名無しの笛の踊り
08/07/15 12:07:22 Hf9YQydH
>>462
同感です。
480:名無しの笛の踊り
08/07/15 12:16:37 NsecuG8o
アクロス福岡シンフォニーホール好きだな。
もう一回り小さいとなおさら良いかも。
481:名無しの笛の踊り
08/07/15 20:27:00 AJ8pt+2w
コンサートホールの陰で目立たないけど、オペラシティの
リサイタルホールはなかなかいい。
あの「椅子」を除けば
482:名無しの笛の踊り
08/07/15 23:56:27 pS9envrP
今日は、東京文化会館の小ホールに行ってきました。
小ホールと言ってもここはキャパが649もあって、例えば
袖ケ浦市民会館の大ホールと同じ席数です。
かなり天井が高くて音響はさすがに素晴らしいですね。
でも椅子がちょっと硬いかな。朝から夕方までいたので
お尻が痛くなっちゃったw
483:名無しの笛の踊り
08/07/16 00:00:10 8eF9LR/r
つ袖ケ浦市民会館の大ホールと同じ席数です。
知らんがな。
484:名無しの笛の踊り
08/07/16 00:24:15 4ubSc7tc
都内で600人クラスのホールってあんまりない印象なんだけど
400人以下くらいだとどこにでもあるけど、その上探すと800人規模になっちゃう様な
まあ、調べもせずに適当に言ってるだけなんで、実際にはたくさんあるのかもしれないけど
485:名無しの笛の踊り
08/07/16 00:41:15 puk8SDBl
>>482
毎コンかな?優雅でうらやましいけど有望株はいたのかな?
あとオペラシティのリサイタルホールは普通は縦長で使ってるけど
横長にして使った演奏会がけっこう良くて「へぇー」って思った
パイプ椅子ならではですねw
486:482
08/07/16 09:39:19 jbNkrRmz
>>485
はい、毎コンです。でも今年はレベル低めだったかなw
オペラシティのリサイタルホールは1回だけ行ったことが
あるけど、そのときは縦長に使ってた。
最初場所がわかりづらくて、地下の駐車場の方まで
行っちゃったw
487:名無しの笛の踊り
08/07/16 09:45:28 jbNkrRmz
>>484
トッパンホールが400ちょっとで、その上っていうと1000クラスになっちゃうみたいね。
488:名無しの笛の踊り
08/07/16 11:08:51 JIL/szdB
NHK大阪ホールはキャパは千四百程度と少ないが、音響はいい。フルオケが舞台に乗るだけの広さはある。
ただ、サンティ指揮のN響しか聴いたことがなく、もっぱら演芸ばかりに使われている。もったいない。
489:名無しの笛の踊り
08/07/16 11:23:49 VTE+y2Q2
マンホールはどこも同じで・・・
490:名無しの笛の踊り
08/07/16 11:28:38 JIL/szdB
今度ベトナムに行く。リピーターだ。ベトナムにはコンサートホールはまだないが、
統一会堂とかいうホールはあります。前にいったとき、ベトナム舞踏会管弦楽団とでも訳すのか
兎に角そう言う名前のオケ聴きに行ったが、まだ日本のアマの中以下のレベルだった。
五年たって同変わっているか楽しみ。
クアラルンプールのツインタワー内には立派なパイプオルガンつきの音楽専用ホールがあります。
クアラルンプール交響楽団は日本のプロ並みのオケですよ。連投スマン。
491:名無しの笛の踊り
08/07/16 12:00:10 Oa5FTi1c
クアラルンプールのコンサートホールはトイレがなく、長いプロ組めないのが難点。
492:名無しの笛の踊り
08/07/16 12:39:26 2yOJ8Akr
厳密にはコンサートホールではないが、東京カテドラル大聖堂。
以前、千住真理子さんのバッハ無伴奏の全曲演奏会を聴いたが、
たった一本のヴァイオリンがあれだけの容積の空気を震わせる
のに驚いた。
ストラディバリウスってこういう所で演奏するために作られた
楽器なんだなと妙な納得をしてしまった。
493:名無しの笛の踊り
08/07/16 12:46:05 VTE+y2Q2
日本のでかい寺の本殿でクラシックのコンサートを聴いた。
これもいい音だった。
494:名無しの笛の踊り
08/07/16 12:57:46 KjSV3Qux
>>478
元舞台関係者ですが、オケピの深さなんて本当に適当ですよ・・・
と言うか大体は決まってて・・・背の高い楽器がカマチから見た目出ないようにと・・・
おっしゃる様な楽曲によって深さ変えたなんて聞いた事無いです。
だから朝一でオケピ作って、昼前に楽器入って、午後から指揮者か音楽監督来て
音出し始まったら、実際は既に楽器乗ってる訳なんで・・・
音量の都合で乗ってる楽器わざわざ移動させて深さ変えるなんて現実問題した事無いです。
話題のビワコは何回か行きましたが、指摘通り他ホールと比べ少し深い感じと横広がりで
オケピ内部の吸音し過ぎな感じの作りに加えて、客席との仕切り板が立派で
極端に遮音してて、残念ながら音が真上にしか伝わらない感じでした。
実際お客で行って3F辺りから見てもほとんどオケの楽器は
仕切り板で見えなかったので仕方無いかと・・・
ここの皆さんも一度はオペラをビワコ見られたかも知れませんが
どんなご感想ですか?
495:名無しの笛の踊り
08/07/16 13:05:36 s+YfZU0G
教会や寺というのは説教がみんなに聴こえるように響く設計なんですが。
496:名無しの笛の踊り
08/07/16 14:00:21 jbNkrRmz
ベトナムといえば、今秋ホーチミン市交響楽団が来るね。
497:名無しの笛の踊り
08/07/16 16:31:30 zhy6fS6I
>>486
私もいつも地下の駐車場を渡っていきますw
建物の端っこで他に何もないし、地味というか華やかさはないですね
498:名無しの笛の踊り
08/07/16 16:38:04 zhy6fS6I
>>484
400~800席のホールは多目的ホールとか演劇ホールには
たくさんありますけどね
音楽用でもこの辺がありますよ
・日本大学カザルスホール 511席
・ヤマハホール 524席(←いまは無いんだった)
・浜離宮朝日ホール 552席
・第一生命ホール 767席
499:名無しの笛の踊り
08/07/16 16:52:38 nxiG6CjI
ホーチミン市交響楽団安いのでお奨め。結果は期待しないでね。
500:名無しの笛の踊り
08/07/16 17:37:58 VTE+y2Q2
>>499
ベトナム戦みたいに危機に満ちた、ひやひや演奏になるだろうか(笑)
501:名無しの笛の踊り
08/07/16 21:03:11 jbNkrRmz
ちなみに場所は東京オペラシティのコンサートホール
502:名無しの笛の踊り
08/07/16 22:13:00 rbTbRger
芸大奏楽堂行ってきた。
典型的なシューボックスのいいホールだね。
残響も心地よかった。
503:名無しの笛の踊り
08/07/16 23:16:00 2jVkvkkN
>>484
>>498
まだあります
紀尾井ホール(大) 800席
四谷区民ホール 452席
トッパンホール 408席
王子ホール 315席
ちょっと離れるとアマオケに人気のある良いホールがあります
府中の森芸術劇場ウィーンホール 522席
三鷹市芸術文化センター風のホール 625席
504:名無しの笛の踊り
08/07/17 00:25:39 FJX7IkpP
紀尾井は、来日ソリスト(弦、声楽)でよく使われるホールでは唯一「使える」ホールだ。
505:名無しの笛の踊り
08/07/17 00:51:32 fImF5aI2
・石橋メモリアルホール 622席(改装中)
・秋川キララホール 702席
ついでに近県だと
・フィリアホール 500席
・佐倉市民音楽ホール 667席
・京葉銀行文化プラザ 音楽ホール 719席
・彩の国さいたま芸術劇場 音楽ホール 604席
・川口リリア 音楽ホール 600席
川口リリアは地底の洞窟みたいで別の世界に来たような感じになります
506:名無しの笛の踊り
08/07/17 01:25:18 jBwDuBeu
>>505
>川口リリアは地底の洞窟みたいで別の世界に来たよう
あはは。確かにね
建物のエスカレーターで上階に上がるのに穴ぐらみたいな暗がりに入る感じです
いままで5、6回行ってるけど残響過多でないところが良い印象です
秋に所沢キューブにはじめて行くの楽しみ。これ行ければ所沢は大中小を制覇
LFJの巨大、大、中、小、極小というのは極端にしても大中小揃ってるの、以外に少ない?
507:名無しの笛の踊り
08/07/17 13:53:56 YsyK05q7
京都コンサートホールを建て替えてください。金かけてない。音響悪い。遠い。
デザインが冷たすぎる。どうせ建てるなら、河原町のど真ん中にでも建ててりゃ話題性がふあったのに。
508:名無しの笛の踊り
08/07/17 14:29:16 qkYHP9la
あと
津田、白寿、JT
ところで皆さん
各人それぞれ座席についてはこだわりがあると思います
そこで質問
もし目的の座席が売り切れなどで入手できなかった場合、どうしますか?
私は、さっさとあきらめます
音に妥協してまで行きません
皆さんはどうしますか?
509:名無しの笛の踊り
08/07/17 15:37:00 Vb3ShIQA
いちおう好きな席はあるけどね、おおざっぱには。
(例えばレフトの通路側とか)
クラシックのコンサートだと、めったに売り切れることが無いから
大丈夫だよ、漏れの場合は。
万一売り切れだったら・・・そうだな、やっぱあきらめるか(´・ω・`)
510:名無しの笛の踊り
08/07/17 20:09:02 fImF5aI2
席によって音がどう違うかわかるくらい通いつめているホールは少ないし
それより演奏者が見えるかどうかの方が重要
弦楽器なら下手側、ピアノなら上手側みたいのはありますね
好みの席が無い場合は、大阪や地方都市まで行くこともありますよ
行ったことのないホールに行きたいというホールヲタ的なところもあるんで...
ちなみに、王子ホール、白寿ホール、JTアフィニスは400席以下
400席台の音楽ホールということでは、武蔵野市民文化会館の小ホールもありますね
511:名無しの笛の踊り
08/07/17 21:06:04 fImF5aI2
↑弦楽器なら上手側、ピアノなら下手側でした
512:名無しの笛の踊り
08/07/17 21:14:16 9da5efnz
>>507
HPもセンスないねw
513:名無しの笛の踊り
08/07/17 21:20:24 8u+0nAW9
>>507
あのなめたらせん回廊だけでも爆破して普通の階段にしてくれ。
514:名無しの笛の踊り
08/07/17 22:02:42 jBwDuBeu
>>508
どれくらいそのコンサートにゆきたいかによるなあ
サントリー1F奥雨宿りはもっとも座りたくない席だが、
実現しなかったクライバー/VPO公演なら、行ったろう
こだわりという意味では、好きな席に座りたい、という
意識より、嫌いな席に座りたくない、の方が強いね
515:名無しの笛の踊り
08/07/17 22:29:59 kouG3dX1
>>507>>512>>513
ちょうど来週、小ホールに行く予定orz
コンサートじゃないから音響はまあ我慢するとして
たしかに辺鄙なところにあるのね。
516:名無しの笛の踊り
08/07/17 22:57:46 9da5efnz
あの辺は良い所だよ、落ち着いた感じで。もうちょい先には京都議定書で有名な京都国際会館もあるしね。
ただ京都コンサートホールだけは何とかしてくれってことでしょ
517:名無しの笛の踊り
08/07/18 00:45:04 zhFSENam
>>515
俺も来週小ホール行くわ
こっちはコンサートだから日にちは違うな
小ホールの座席図みたらずいぶん変な形だったからある意味楽しみ
518:名無しの笛の踊り
08/07/18 11:13:14 alaTiFH6
516さん
そうです。京都コンサートホールをなんとかして欲しいのです。
最近建った兵庫県芸術劇場もイマイチですし、ここんとこ関西はホールに恵まれてませんね。
519:足跡
08/07/18 12:44:35 oQMOHcTh
福島県で去年まで最高なのは、福島市音楽堂。残響1.8秒!同じ県文化センターはクラシックに使えんる
520:名無しの笛の踊り
08/07/18 13:19:03 PLzeNr4T
>>507
底意地の悪い京都人にいいホールなど勿体無い
521:名無しの笛の踊り
08/07/18 17:58:21 vHgnMPlW
辛らつーー!!
だけど分かる気がするw
522:名無しの笛の踊り
08/07/18 22:18:21 dQK1O26Y
京都は祇園の舞妓ショーと島原の太夫ショーでしょ
523:名無しの笛の踊り
08/07/18 22:20:51 tEvTA3Jb
兵庫県芸術劇場、ビンボー臭くてやだ。地震のため、予算がなかったのかな。
コンクリート剥き出しの柱、叩き壊してほしい。
西宮近辺の小金持ちのオバハンが集まって、余計にフビンな感じがする。
524:名無しの笛の踊り
08/07/18 23:11:02 T178JFbu
兵庫県立芸術文化センターは、トイレがふんだんにあって快適。ホスピタリティを感じる。
佐渡監督のプレトークもトイレまで放送してるのがスバラシイ。
シンフォニーホールみたいに極端にステージが見えにくい席もなさそうだし、
あとはもうちょっと椅子の座り心地が良かったらな
525:名無しの笛の踊り
08/07/18 23:21:11 T178JFbu
京都コンサートホールはP席の音響がいいらしい。
一回試してみたいけど、遠いのでなかなか出かけていく気にならない。ホームページもひどい。
らせん回廊は、アーティストのパネルみながらゆるゆる歩いてテンション高めるのも一興…ってことだろうな
526:名無しの笛の踊り
08/07/18 23:39:03 LVz3fu0N
やっぱ、札幌コンサートホールが一番だな。
527:名無しの笛の踊り
08/07/18 23:47:52 QGWbbNK6
>>523
コンクリート剥き出しって...w
あれはコンクリート打ち放し(うちっぱなし)といって、高度な施工技術が必要なんだよ
60年代に流行って東京文化会館とかもそうだけどね
最近はまた安藤忠雄とかの影響で人気が出ている
確かに1階の何もないだだっ広いだけの玄関と
2階にやたら値段が高いだけのレストランしかないのはいかがなものかと思う
それとこの周辺、夜9時過ぎに開いている飲食店がほとんどない
建物だけは立派なものを作っても、周りの文化的環境が追いついていない
528:名無しの笛の踊り
08/07/19 00:02:51 PgR1vlNi
このあいだどこかのホールのHPで座席表見てたら、
「この席からステージは見えません」って書いてあった。。。
どこだったっけかな
529:名無しの笛の踊り
08/07/19 07:59:41 CDue8Hth
響きの良い所沢のミューズ・アークホールで7/21.コバケン.読響の幻想が
S:5千円で聴けます。
URLリンク(www.muse-tokorozawa.or.jp)
530:名無しの笛の踊り
08/07/19 11:19:54 HakeeqIu
京都人の何処が底意地悪いの。俺は大阪人で大津に住んでいて、京都で働いているけど、
京都人は人を深く見るが、底意地は悪くない。
ただコンサートホールはコンセルジュの底意地が悪いね。
531:名無しの笛の踊り
08/07/19 11:40:07 DJQ9WiEm
>>530
京都人のそういうイメージは昔の名残じゃないの?
なかなか帰らないお客に「お茶づけでもどうですか?」って今でもある風習なの?
あれはあれで粋だと思うけど。
532:名無しの笛の踊り
08/07/19 11:42:56 zl1pqPvT
京都人ったって色々いるわな。「お茶漬けでも…」は減ってきてるけどね。
533:名無しの笛の踊り
08/07/19 12:01:44 zl1pqPvT
兎に角京コンの音響工事希望。
534:名無しの笛の踊り
08/07/19 12:17:57 bjzde1U9
>>527
概ね同意!しかし全体としての雰囲気は悪くないと思う。ただ大ホールはちょっと大きすぎるし、
小ホールはちょっと小さすぎるといった感じで中途半端。ひとつだけ気に入ってるのは最寄の
阪急西宮駅から雨の日でも傘をささずにホールまで行ける事
535:名無しの笛の踊り
08/07/19 12:23:05 t2LceLda
>>530
あんたが単純な人なだけよ。
幸せだねw
536:名無しの笛の踊り
08/07/19 14:27:54 E/PWg9LH
京都人の底意地の悪さがわかる繊細なアテクシですかw
一種の共依存みたいなもんかね。
537:名無しの笛の踊り
08/07/19 19:39:09 DO/veQfG
このスレで叩くのは辞めましょう。
538:名無しの笛の踊り
08/07/19 20:51:16 PhYlYH35
東京芸術劇場の3階奥はあんなに遠いのにステージの音が良く聞こえるの不思議だったが
ステージサイドで聞くと3階奥の物音が良く聞こえてワロタ
特に楽章間に途中入場者の足音の響くこと
539:名無しの笛の踊り
08/07/19 21:34:40 LfDyXLz9
途中入場者があるとなんか白けるよね
540:名無しの笛の踊り
08/07/19 22:10:27 upMI214b
>>538
反響があるから奥でもよく聴こえたり、逆に中途半端な席だと音が素通りする感じだったり。
もうちょっと勉強しろ。
541:名無しの笛の踊り
08/07/20 06:34:35 ZGD5e7dE
先日、びわ湖ホールに初めて行ってきました。
中ホールでのオペラ、マチネでしたが、
びわ湖を一望できる景観の良さや、無料で使えるラウンジは
とても素晴らしかったです。
542:名無しの笛の踊り
08/07/20 11:03:46 v5qow6+C
京都コンサートホール、開館した頃聴いたけど、あれほど音響がひどいホールはないと思った。
舞台裏で演奏しているかのように音がとにかく遠く感じる。
543:名無しの笛の踊り
08/07/20 12:11:02 JCdMjsOz
杉並文化会館ってどうですか?
11月のコンサートで行くんですが。
サントリーは、一階の前から2つ目ブロックの最前列を狙ってますが、人気のあるものだとなかなか取れません。
2階席前方と音だけ比べると2階の方がいいですか?
544:名無しの笛の踊り
08/07/20 12:14:07 HvoZrdru
京都コンサートホールの座席表見ましたが、横幅に比べて奥行きが異常に長いですね。
奥行きが長いホールって概ね評判悪そうですね。兵庫県立芸術文化センターもそう
545:名無しの笛の踊り
08/07/20 12:18:50 dQNt3UTS
>>543
サントリーの2つ目ブロック最前列は、2Fセンター最前列とともにとるのが最も難しいカテゴリ。
公演によってはSS席、プラチナ席、VIP席となる。
サントリーは総じて2Fのほうが音がいい。2Fセンター前のほうは、桶専用コンサートホール
音響の理想像のひとつだと思う。いちど座って試して味噌。
546:名無しの笛の踊り
08/07/20 12:22:36 Svu4Pdi3
>>543
一階の二列目は前過ぎると思う。
二回前列かLB,RBの方がお奨め。
547:名無しの笛の踊り
08/07/20 12:27:11 dQNt3UTS
>>546
>>543のいっている「2つ目ブロック」は2列目じゃないよ。1Fの15列目から後ろ。
URLリンク(www.suntory.co.jp)
548:名無しの笛の踊り
08/07/20 12:42:07 iyK/WR8J
1階の前から2つ目ブロックの最前列って15列目のことだよね。
あそこは取るのが難しい。私の経験上2階Cの1~2列目なら
超人気公演以外では案外取れる。もちろん発売直後にアタックするのだが。
549:名無しの笛の踊り
08/07/20 13:37:25 n+D6q+Gd
京コンは全体の音響がどうこうより、重低音の振動で壁材がピキピキ言うのをなんとか
してもらいたい。ヘボウの春祭聞いた時に気になってしかたなかった。あれは京都の恥だろう。
550:名無しの笛の踊り
08/07/20 13:50:32 d/niY6C1
>>543
杉並文化会館て創価のことか?
一般の施設でそんな名前のホールはない。
551:名無しの笛の踊り
08/07/20 13:53:30 d/niY6C1
あとツッコミ入れとくと、2階前方と1階中央で、後者の方が音がいい、なんてほとんど聞いたことがないw
オーチャードみたいに2階席が遥か彼方、とかなら話は違うが。
552:名無しの笛の踊り
08/07/20 14:10:41 dqSMhcgs
>>551
オペラシティ、所沢ミューズなど、二階最前彼方感のあるホール、ままある
杉並公会堂や鎌倉芸術館も、ハルカまでは行かないけど、遠い感はある
みなとみらいもそうだね
逆に、サントリー、東京文化会館、NHKあたりは、二階最前上等じゃないかな
553:名無しの笛の踊り
08/07/20 14:40:29 JCdMjsOz
サントリーと杉並文化会館のことで質問したものです。
まず、サントリーの件、皆さんありがとうございます。
2階の方が音的にはお薦めなんですね。
好きな演奏家を近くで見たくて1階ばかりで聴いてきましたが、
交響曲などは2階にしてみます。
最前列は難しそうですね。
それから、杉並公会堂の間違いでした。
すみません。
554:名無しの笛の踊り
08/07/20 14:43:50 d/niY6C1
またまたツッコミ
近くで見たい、ってコンサートに何しに行ってんだかww
555:名無しの笛の踊り
08/07/20 14:45:46 aHpt7UFZ
こんど福島県のいわき市に新しくオープンしたアリオス
URLリンク(iwaki-alios.jp)
URLリンク(iwaki-alios.jp)
音響テストと、実際にミュージシャンを招聘しての視聴会の結果、国内でも屈指の音響だそうで。
ただし地方のホールにて無名。
今度ゲルギエフが来るので、確認してみたい。
556:名無しの笛の踊り
08/07/20 14:48:44 aHpt7UFZ
千葉県君津市の君津市民文化ホール URLリンク(www.protos.co.jp)
ここも地方のホールにて無名。
しかし昔 リヨン国立管弦楽団のコンサートを聴いたら、東京のどのホールよりも音がよかった。
557:名無しの笛の踊り
08/07/20 14:50:04 2eDYNJ/u
>>555
地元なんだからこばけんで確認してやんなよ。
558:名無しの笛の踊り
08/07/20 14:50:16 qot8YV5o
↑アリオスは俺も興味あり。
ところで今度、悪評高いNHKホールに行くことにした。
一度行って見ないと何も書けん、と思い。
自由席のE席ってガラガラって噂、ほんと?
559:名無しの笛の踊り
08/07/20 14:52:21 AL2McXna
サントリーは2階正面がベスト。でもここの2例(実質1例)は確かになかなか取れない。
前回のBPO来日公演英雄の生涯の途中でここに座ってたオバサンが席を立った。
価値のわからない招待客だろうから最初から一般向けには売ってない場合もあると思う。
560:名無しの笛の踊り
08/07/20 15:00:47 d/niY6C1
>>555
微妙だな。
こういう空間のホールで、音響がいいと感じたためしがない。
デッド、音が平板、だいたいそう。
音響テスト云々あるけど、そんなもん大抵はオープン前のおべんちゃらだ。
>>558
プログラムによる。でもだいたいガラガラ。
てかさぁ、あんな席に金出して聴きに行く奴の気が知れないww
561:名無しの笛の踊り
08/07/20 15:03:46 2eDYNJ/u
>>560
そんなこというが、犬ホールのS席からみれば5分の1以下の額できけるんだよ。
音も下手すれば(犬ホールの中では)ほかの席よりよかったりする。
犬響がサントリーでやってくんない曲もあるんだし、しかたないじゃんか。
562:名無しの笛の踊り
08/07/20 15:06:19 4T6GyX78
>>558 自分の耳で確かめるのはよいことだと思う。
N響定期のE席は公演によってごくたまにしか売り切れになることはあるが
通常は当日券で入れる。
E席エリアのセンターブロックのさらに中央部は最後列まで埋まってることが
多いが、サイドブロックの後方はたいていガラガラと言ってよい。
オレはまわりに人がいないのが好きだから、あえてそういう場所でのんびり
リラックスして聴くことがあるw
これまでは3階席は1階、2階と比べてシートが狭かったけど、夏に改装工事をして
来シーズンからは同じ大きさになるらしい。
>>559
公演によってはサントリーの1階センター15列目と2階センター最前列はあらかじめ
招待用・関係者用に押さえていると思われる。一部はプラチナチケットとかとして放出。
ただ、サントリーの2階センター中央は、音が解け合ってバランスはよく残響も豊かだが
音圧や音の分離が好みの人には向いていないのではないだろうか?
563:名無しの笛の踊り
08/07/20 15:31:54 A0TgY5yk
おまいら全員モグリだな
昭和女子大、人見記念講堂がなぜでてこない
あの品ある清楚な響き、他にないだろう。
564:名無しの笛の踊り
08/07/20 15:35:06 aHpt7UFZ
>>560
たしかにその通り。シューボックスは設計が難しいからな。
ただ、俺は実はピアノ演奏は既に聞いてきた。
URLリンク(iwaki-alios.jp)
サントリーや文化会館、葛飾など、東京のホールよりはよかったよ。(ちなみにNHKホールは論外だな)
ただ、そうは言いつつオケは聞いたことがないので、ゲルギエフと、別の読響のコンサートで確認してみるつもり。
565:名無しの笛の踊り
08/07/20 15:36:51 aHpt7UFZ
>>563
人見記念は悪くはないよ。ただし音が若干ドライな傾向。
昔カラヤンが来たときに聞いただけなので最近はどうか知らないけれど、やはり学校のホールであって
それ以上でもそれ以下でも無かったよ。
だったら文化会館の方が遙かによい。
566:名無しの笛の踊り
08/07/20 15:38:35 2eDYNJ/u
>>565
おいおい、カラヤンは人見では一回も振っていないよ。
クライバーあたりと間違えている?
567:名無しの笛の踊り
08/07/20 15:44:08 MpnipNp8
>533
新しい方はまだ行ったことがない。古いのは椅子がキシキシひどかったな
568:名無しの笛の踊り
08/07/20 15:45:55 aHpt7UFZ
>>566
おっ、そうだ勘違いした。すまん。
カラヤンは普門館だった。
人見は誰だったかな? 音がドライだったことは覚えているけど、それはオケのせいだったかも。
なので、私の人見記念への感想は取り消し願い。
569:名無しの笛の踊り
08/07/20 16:51:33 A0TgY5yk
人見講堂は座席や通路の広さがいいです。
残響はやや長めだけど、他にはないほのかな「香り」を感じさせます。
570:名無しの笛の踊り
08/07/20 17:05:51 HvoZrdru
ゲルギエフとLSOか。これは楽しみだな
571:名無しの笛の踊り
08/07/20 17:08:46 dqSMhcgs
人見は自転車でイケル距離だったから昔は良く行った
開演近くなると女生徒が大挙して入場してきたのも風物詩だった
今は演奏会ほとんどやってないっしょ
572:名無しの笛の踊り
08/07/20 17:17:20 8dezu2nW
>>555
立派なホール!
典型的な箱モノ行政って感じだけど
維持は大丈夫かな(((( ;゚Д゚))))
573:名無しの笛の踊り
08/07/20 17:19:46 6HJ9h7H3
人見は、アマオケの演奏会で聞いたな
スベトラの来日公演聞きたかったけど、その日用事が合ってだめで
けど結局、スベトラは体調不良でキャンセルってな思いでもある
結局、その前にN響振ったのが、最後の来日になったんだったかな>スベトラ
良いホールだったと思うけど、コンサート前に三軒茶屋から246沿いを歩くのは、ちょっと風情にかける気がする
574:名無しの笛の踊り
08/07/20 17:25:34 HvoZrdru
>>571
人見講堂って行ったことないけど、自転車置いといて大丈夫?
575:名無しの笛の踊り
08/07/20 18:05:38 dqSMhcgs
>>574
もう20年ほど昔の話し
校門の横に普通に止めてたと思う
バンベルク響とかスイスロマンドとか五嶋みどりとか行ったっけ
あと読響の公開録画をよくやってたね
576:名無しの笛の踊り
08/07/20 18:32:58 ++DgyabX
>>560,562
ありがと。
ガラガラだったら休憩挟んで移動してみるか。
577:名無しの笛の踊り
08/07/20 19:56:28 Y9HP7/hl
人見は演奏家の中で評判悪い
複数のプロから聞いた
後方がドライすぎるんだよな
578:名無しの笛の踊り
08/07/20 20:17:37 mpDJ+udW
サントリーもなかった時代あそこはいい方だったんだよな。
90年代になってからシュライアーのリサイタルで一回行ったことある。
579:名無しの笛の踊り
08/07/20 22:05:32 d/niY6C1
>>564
あ、俺はオケでの音響のことを言ってるから。
ピアノソロはああいうデカいホールで聴いたことないから、正直分からん。
580:名無しの笛の踊り
08/07/20 22:50:31 /UAvGyOW
今日、1年ぶりに市川市文化会館の大ホールに行って来た。
ここは駅からちょっと遠いんだけど、京成線を使う漏れには
さらに5分ほど遠くなる。。。
それはいいとして、今日はじめて2階席に座ってみたんだが、
前の手すり状の棒が邪魔になって指揮者やソリストが見えなかった。。。
でも演奏がよかったので、許してやる。
581:名無しの笛の踊り
08/07/21 22:25:35 FNjPsnis
大阪に、秋にサンケイホールブリーゼというホールができる(ビルの中なので小さめ)。
ここでショパンのピアノ独奏曲全曲演奏会という聴く方も体力勝負みたいなイベントが行われる。
一日通し券を早めにいい席で買っておこうか迷い中。あまりいいホールじゃなかったら一日いるのは辛いかな。
582:名無しの笛の踊り
08/07/21 23:08:54 a1hiUm72
きょう暇だったから、前から行ってみたいと思ってた松戸の
森のホール21(大ホール)へ行ってきた。
本当に森の中にある感じで、環境は抜群だった。
ホールは、シューボックス型で縦長のわりには、
かなり後方の席からでもステージが近く感じられて
かなり見やすかった。音響的には残響長め、というか、
方々から音の破片が遅れて耳に届く感じで、これには
ちょっと驚いた。
583:名無しの笛の踊り
08/07/23 20:24:58 7mKp3/iB
上の方で評判だったからこれ
URLリンク(iwaki-alios.jp)
聞いてきたよ。
かなり音響が良くて驚いた。2階席だったけど、非常に良く通りかつ良く溶け合う音。
典型的な箱物事業なので今後が心配ではあるけれど、地方でこれだけの設備と音響を誇る施設は少ないのでは?
なんかゲルギエフ指揮LSOも聞きたくなってきた。
ただし、もう少し反響板とか微調整は必要かな。今後期待(公演が続けばね)
584:名無しの笛の踊り
08/07/23 22:29:09 CSqy0CTd
>>583
4階席まであるんだね。通路が蛇行してて面白い(・∀・)
585:名無しの笛の踊り
08/07/23 22:53:13 IsGTvYb0
バブルの頃は地方でもいい音楽ホールがたくさん建ったよね
いい時代だった・・・
586:名無しの笛の踊り
08/07/24 01:30:29 joudtdp2
>>584
4階ってのも、なかなか聞かないね。上野は5階まであるけど、他にあるかな?
ミューザの上の方は4階だったような、気もする
587:名無しの笛の踊り
08/07/24 02:15:50 BhPWyO15
他に4階以上のホールはこの辺がありますね
栃木県総合文化センター 4階
東京文化会館 5階
新国立劇場 オペラ劇場 4階
よこすか芸術劇場 5階
アクトシティ浜松 4階
愛知県芸術劇場 大ホール 5階
中京大学文化市民会館(旧称:名古屋市民会館) 4階
富山市芸術文化ホール(オーバード・ホール) 5階
まつもと市民芸術館 5階
びわ湖ホール 4階
兵庫県立芸術文化センター 4階
愛媛県県民文化会館 5階
共通するのはコンサートというよりはオペラやバレエ公演を目的としたホール
4面舞台を持つホールはいずれも4階以上です
ちなみに、いわきアリオスも形状的にはシューボックス型のコンサートホール
ではまったくなく、オペラ劇場の形です
588:名無しの笛の踊り
08/07/24 06:55:17 joudtdp2
>>587
調査㌧吉。あたた、こんなにあったのか…
東京、すか、中京、びわ以外は行ったことないなあ
でも、さすがに6階ちゅうのは、ないのな。そらそーだよなw
589:名無しの笛の踊り
08/07/24 09:56:09 frndAs0g
私のような高所恐怖症にとっては3階以上には行けません(-_-;)
590:名無しの笛の踊り
08/07/24 10:16:48 Px/luF4e
東京国際フォーラムのホールAの2階最後列は
実質的に6階並の高さはあるんじゃない?
591:名無しの笛の踊り
08/07/24 10:34:16 BhPWyO15
演劇をやるホールは見やすさを優先するので,傾斜がついていて
実質的に高いところが多いですね
ミューザ川崎も4階までありました
音楽専用ホールとしては珍しい
592:名無しの笛の踊り
08/07/24 13:21:55 Cba9905L
四階まであるったって高所恐怖になるほど傾斜はきつくない。
だったら大阪フェスティバルホールは二回だけど二階席が急な作りでおっかない。
593:名無しの笛の踊り
08/07/24 16:55:21 zncQMAcW
何階でもいいけど、地震でこうなっちゃうホールだけはごめんだ(´・ω・`)
URLリンク(www.uploda.org)
594:名無しの笛の踊り
08/07/24 17:29:31 5fog/TRF
>>593
どこ?
595:名無しの笛の踊り
08/07/24 19:26:45 Mpe9/kW7
オペラシティでピアノを聴く場合、1階最前列の端っこと2階サイドの前方とはどっちがよさげですかね?
596:名無しの笛の踊り
08/07/24 21:11:17 zncQMAcW
>>594
八戸市公会堂
>>595
どっちもヤダw
597:名無しの笛の踊り
08/07/24 21:11:44 frndAs0g
>>594
ニュースで八戸市の公民館と言ってたね
598:名無しの笛の踊り
08/07/24 21:14:21 vCYSww05
>公民館
東村山公民館
599:名無しの笛の踊り
08/07/24 21:35:38 xnEmOYVa
朝から京都コンサートホール(小ホール)に行ってきた。
道路から奥まったエントランスまで、照り返しがきつくて参ったよ。
評判の悪い螺旋スロープも日が当らないからいいやと思えたw
600:名無しの笛の踊り
08/07/25 00:52:38 WwDEFxvD
オペラシティに行ったことなかったので、夕べ初めて行ってみた。
2度と行くことないなw
601:名無しの笛の踊り
08/07/25 09:02:01 6wvnfYev
>>600
それは残念。
私は都内で一番好きなホールなんだけどな。。
シティフィルのブラ1よっぽどだったのかな
602:名無しの笛の踊り
08/07/25 11:25:38 Rzv0vMQJ
お年寄りに不親切な京都コンサートホール。喫煙者に優しい京都コンサートホール。
603:名無しの笛の踊り
08/07/25 15:47:36 dMFsO9d+
京都コンサートホールの音響改修工事に一票を!
604:名無しの笛の踊り
08/07/25 23:40:08 iRSCLp/V
京都コンサートホールじゃなくて、会館のほうなんだけど、
京都工業繊維大学の教授が取壊し運動をしているのは本当ですか?
605:名無しの笛の踊り
08/07/26 00:15:39 UyjIEAnG
京都の人って、何作っても文句言いそう。
サントリーホールやキタラを京都に作ってもやっぱり文句言ってそうだ
606:名無しの笛の踊り
08/07/26 08:38:02 Rj75E/7t
周辺環境を含めるとオレ的にはKitara、サントリー、東京文化会館
がサイコー!
ホールとしてはトリフォニーとミューザ川崎も大好きなんだけど、
いかんせんホールを出た後の雰囲気が…
駅から遠いことを除けば所沢ミューズも雰囲気抜群&音も良くて好きだ。
607:名無しの笛の踊り
08/07/26 09:54:05 EbZ+b7oB
ミューザは駅から近いしなんでそんなこというのか不思議。
トリフォニーは1階席だとなんだか前傾姿勢にされてるみたいで気持ち悪くなる。
音はいいけど。
608:名無しの笛の踊り
08/07/26 10:33:46 j7FNqXKl
以前、ミューザ川崎でいい演奏聞けて良い気分でホール出た出口の途端に、
どっかの下手糞なアマチュアバンドが大音量でがなり立ててて、たいそう凹んだよ
そりゃあないだろーってw
あれ以来、ミューザ終演後の道すがら、妙な警戒心がぬぐい去れない
609:名無しの笛の踊り
08/07/26 11:02:22 VqGxLEjk
周辺環境がいいのは
地方の音楽ホールに多いね。
610:名無しの笛の踊り
08/07/26 11:29:58 774SvUPZ
ミューザは必ずといっていいほど、二階入口脇広場て演奏してるからね
私の場合、一階まで降りて回避してるw
611:名無しの笛の踊り
08/07/26 12:02:38 2Gsrf4s+
>>606
所沢のミューズは駅から遠いし、そもそも駅自体がちょっと不便なところにあるね。
米軍の基地が返還されたから急遽あの片を開発したらしい。
公共機関が密集してて、便利って言えば便利かもしれないけど。
612:名無しの笛の踊り
08/07/26 12:05:47 Bk2VEp4E
京都コンサートホールは、クラシック専門ホールで一番音響が悪い。
他のホールだったら京都人も不満は言わないだろうが、
京都会館が全国最低だった事を考慮せず、安普請でコンサートホール作ると言う愚考を
京都の音楽関係者がやるというので不満が爆発してるのではないかな。
613:名無しの笛の踊り
08/07/26 13:32:19 EbZ+b7oB
京都のホールってそんなに良くないの?
京都見物を兼ねて一度行ってみようと思っていたんだが…。
614:名無しの笛の踊り
08/07/26 17:35:25 j7FNqXKl
話題沸騰wの京コンを初体験してきた。以下印象
立地:
地下鉄北山駅が東京でいうとどのへんに該当するのか想像つかないけれど、
16時35分に演奏会がハネて17時02分ののぞみに乗れるなら無問題では?
音響:
小ホールはヘンテコな六角形だけど、悪くない。演奏が神だったせいかもね
らせん:
マジで凹んだwこれはないだろーって思った。小は3階なので、辿り着く頃
には船酔い状態。地味にEVがあるとは言え、あんまりだ。もう笑うしかない
判定:
8月9月の大ホール公演の切符を衝動買いしたので、そのときまた
615:名無しの笛の踊り
08/07/26 21:12:26 VZcMJmRa
大ホールの音響が問題なんです。目で見ただけで如何に音響に考慮していないか分かります。
木材が一般家庭、例えばせきすいハウス並なんですから。絨毯も三畳間用2,908十円って感じ。
616:名無しの笛の踊り
08/07/26 22:26:19 j7FNqXKl
了解です。1階席と3階席を買いました。どんな音が聞けるか、楽しみですw
>>599
漫然とバイオリン持った女の子の後ろついて行ったら楽屋口に連れてかれたw
手前を右折するのな…
てっきり駐車場の入口だと思った。いやー、今日も照り返し、凄かったw
617:名無しの笛の踊り
08/07/27 13:37:04 7lcThzfP
京コンですと実はP席が一番音響がマシです。
618:名無しの笛の踊り
08/07/27 14:26:58 fDhh4TGW
ウヘッ、そうなの?
おかしなホールだね。
619:名無しの笛の踊り
08/07/27 14:34:35 sprunMRg
京コンは好きなホールじゃ無いんでしょ?でもなんか愛着あるんでしょ?
620:名無しの笛の踊り
08/07/27 14:37:35 wGAEbsZ0
アクロス福岡シンフォニーホールはどうですか?
621:名無しの笛の踊り
08/07/27 15:05:43 DBP8As7l
京都コンサートホールよりマシです。パイプオルガンが無いのが気にはなりますが。
622:名無しの笛の踊り
08/07/27 15:49:23 HoaFAmSm
別になくたって問題ない
623:名無しの笛の踊り
08/07/27 17:58:22 lJTxl/Fj
調布市グリーンホール大ホール(1394席)
曲にひかれて無料アマオケ公演聞いた。調布駅近接のこのホールに来るのは超久々。
座席、絨毯、壁、そしてトイレの便器など基調がグリーンなのは、まあお約束でしょう。
1階奥の雨宿りもわりと天井高めなので気にならないかも知れないし、2階最上でも
舞台は意外に近く感じる。今日は1階前方で聞いたけど、やたら音の分離が良かった。
華やかさは皆無で、周辺も含めボロイ印象は否めないけど、音は侮れないと思った。
624:名無しの笛の踊り
08/07/27 18:59:37 HA3Ep8oY
地方だと、千葉県君津市(新日本製鐵のお膝元)の「君津市民文化ホール」の「中ホール」が素晴らしい。
室内楽やピアノソロなどをレコーディングするにはもってこいです。
URLリンク(www.protos.co.jp)
あまりにも田舎故知名度ゼロ
625:名無しの笛の踊り
08/07/27 20:08:42 DBP8As7l
城陽文化パルクとあんまりかわらんな。パッとしない。どんな音響なの君津って?
626:名無しの笛の踊り
08/07/27 21:08:31 HoaFAmSm
中ホールはいくらでもいいホールがある。てか、多いのは当たり前。
空間がデカ過ぎればデカいほど、音響には無理が出てくるもん。
627:名無しの笛の踊り
08/07/27 21:25:59 X8bzviuE
名古屋のしらかわホール。室内楽を聴くにはベスト。
628:名無しの笛の踊り
08/07/27 21:31:36 mRpWwZQg
ここは茨城の水戸芸術館のコンサートホールでしょ
629:名無しの笛の踊り
08/07/27 23:10:52 phvlissZ
宮崎のアイザックスターンホールは1度行ったが
なんで宮崎に?って思うくらい本格的ないいホールだたよ。
630:名無しの笛の踊り
08/07/28 00:13:35 D/6m7T1f
群馬音楽センター
全体に漂う松脂臭がタマラン
631:名無しの笛の踊り
08/07/28 11:28:55 FgUL4AIO
残響が長すぎるのか、リハーサルが無闇に長くなって
挙句に奇跡の名演が誕生してしまうアトリオン音楽ホールも良い。
632:名無しの笛の踊り
08/07/28 13:02:15 LXTCpvRY
意味不明のカキコは2ちゃんねるの特徴のひとつ
リハーサルは音合わせのことを言ってるの?そうだとしても残響が長いのと音合わせの
長いのとはなんの関係もないけど?むしろ残響が長いと合わせ易いと思うよ
633:名無しの笛の踊り
08/07/28 17:56:39 zpDoU8mz
石橋メモリアルの改装っていつまでかかるのかね
改装後にどんな感じになるのかちょっと興味ある
634:名無しの笛の踊り
08/07/28 19:30:04 IMVr556c
>>623
漏れ、1992年にアマオケ在籍中に演奏したことある。確かにいいホールだな。
現在のクラシック専用ホールの感覚からは地味すぎるんだけど、
いい音してたな。ホールも楽器の一部と思えた。
もっとも演奏は糞だったんだが。
635:名無しの笛の踊り
08/07/28 19:42:42 dRj+HApo
ここ10年くらいでマイナーレーベルの録音が妙に増えた気がする
秩父ミューズパーク音楽堂って、生で聴くとどんな感じでしょう?
同じ埼玉県内に住んでいてもうちからは随分遠くて、
なかなか足を運ぶ機会はないんですが。
636:名無しの笛の踊り
08/07/28 20:20:27 dRGqD1r/
>>628
水戸芸術館は小澤のライブを聴いたが、音響はまあまあだ。可もなく不可もなく。
ただし職員の教育レベルともてなしの技術は高く、音楽の知識も相当高かった。
637:名無しの笛の踊り
08/07/29 00:05:49 ngKe1iDe
>>634
漏れ、を使うのは、もう止めた方がよろしいかとw
638:名無しの笛の踊り
08/07/29 04:42:53 ZlhGkalU
ミューザ川崎、音も好きだけどアクセスしやすいのもいい。
車で行っても駐車場が満車だったことない。
買い物の時もミューザ川崎の駐車場は使いやすい。
電車で行ってもホームから座席まで10分もかからない。
友の会は会費3000円だけど、主催公演のチケットが1割引で買えるので、
十分に元がとれる。ドリンク券も2枚つくし。
639:名無しの笛の踊り
08/07/29 06:01:26 oIn2byrN
>>638
ミューザの友の会は、他会場で行われる東響主催公演も1割引で買えるのがいいよね。
元を取るどころか、相当お得に使わせてもらってますわ。
仕事とかで遅くなって宿泊が必要な場合、
割ときれいなビジネスホテルが格安ビジネス並みの値段で泊まれるのもうれしい。
640:名無しの笛の踊り
08/07/30 12:06:49 CnBERl5P
城陽文化パルクには騙された。ベルリンヴィルトゥオーゾを聴いたら鳴りまくった。
ホールツアーでも手を叩くといい音がしていた。
ところが、大阪シンフォニカーのニューイヤーでは音が聞こえない。五十人編成より、6、7人の方が見事に鳴った。
641:名無しの笛の踊り
08/07/30 13:30:19 rQCLDtmy
サマーフェスタミューザ過去3回のプログラムが会場においてあった。
演奏曲目がだんだん小粒になってきている。
642:名無しの笛の踊り
08/07/30 13:39:38 WZjxEclD
愛知県芸術劇場。2000席規模のホールとしては、良い方。
643:名無しの笛の踊り
08/07/30 15:53:15 q7H5VoT9
愛知県芸術劇場はいいですね。私は大阪に住んでいた頃良くわざわざ聴きにいったぐらいいいです。
オーケストラ演奏には理想的なホールです。見た目も大阪のザ・シンフォニーホールよりいいですね。
644:名無しの笛の踊り
08/07/30 16:38:45 pdSdJePM
愛知県芸術劇場はエレベータがどこのあるのかが一見わからない
受付のお姉さんに聞いたら「行けばわかります」と言われた
こっちは行ってもわからなかったから聴いているのに
ほんと名古屋って口の聞き方ができない奴が多くてムカつくこと多すぎ
全国ほとんどのところは行っているけどマナーも名古屋が一番悪い
いくら建物が良くても名古屋だけはなるべく行きたくない
645:名無しの笛の踊り
08/07/30 17:13:50 UQrj6yq9
ここはお国自慢スレでは無いので、名古屋の方を叩くのは辞めて、
愛知県芸術劇場を褒めるか、何も書かないかにした方が良いと思う。
646:名無しの笛の踊り
08/07/30 17:36:30 WeLyHCR8
>>644
それは主観であって、数値などで定量的に示してくれないと、どのくらい悪いのか対比できない。
私は名古屋に3年住んだ元々は東北人だけど、名古屋人が傾向的に酷いなんて一度も思ったことがないよ。
むしろ世話焼きが多く情に厚いと感じたくらい。
どこの県の人だろうが、人間、接した通りに相手も反応、対応するんだと思う。
647:名無しの笛の踊り
08/07/30 17:38:39 8hIPT9PI
↑全く同意できる見事な意見ですね。
648:名無しの笛の踊り
08/07/30 17:51:59 5YD6Kmry
というか、名古屋が特にってことはなくて、
言ってしまえば全国どこでも最近は口の聞き方が出来ない奴が多い。…かもね。
愛知県劇行った事ないんだが、
秋に伊勢神宮参拝するんでついでに行ってみよう。←天照皇大神さまが優先です。
649:名無しの笛の踊り
08/07/30 18:23:40 pdSdJePM
>>646
じゃあこれからは響きが良いなんて主観的な表現はやめて
残響時間何秒と定量的に示してくれw
人情云々じゃなくて社会的マナーね
>>645
建物だけじゃなくて周りの環境も大事
褒める意見があるなら、けなす意見があるのも当然
このスレの流れを見ていればそのくらいわかるだろ
650:名無しの笛の踊り
08/07/30 18:28:04 maPmfo/M
それはお国自慢スレでと言いたいですね。ここは好きなコンサートホールを語るスレ。
ちょっと話が逸れてきてませんか?
651:名無しの笛の踊り
08/07/30 18:39:30 WeLyHCR8
>>649
そうだね、あなたの言うとおり、私の持論で行くならば音響も数値で言うべきだね。
それは、このスレに出入りしている人たちでは無理だから謝る。
でも
>どこの県の人だろうが、人間、接した通りに相手も反応、対応するんだと思う
この意見は譲らない。
あなたのそういったムキになる戦闘的な態度が、周りをそう、仕向けるんだと思うよ。
どこの県、職場、学校、サークル、コミュニティ、グループに行っても、嫌われる
652:名無しの笛の踊り
08/07/30 18:53:21 ZT6rp3eK
名古屋って客観的には素敵な街だと思うのに、コンサートホールでも悪口とは。
653:のらくろ
08/07/30 19:06:45 QGWe/SBA
やっぱり東京文化会館でしょう。古い感じはするけど、音のばらつきは無いし、何といっても
雰囲気が落ち着いてます。大ホールはオペラ、バレーが多いのだけれど、今年のプラハ室内歌劇場の
セビリアの理髪師、フィガロの結婚、魔笛の3連チャンは楽しみにしています。前回はオーチャードでしたが、
やはり東京文化ですよね。
654:名無しの笛の踊り
08/07/30 19:26:24 pdSdJePM
>>651
だから私はそんな話はしてなんだって
「エレベータはどこですか?」って聞くのに接し方も何もないだろ
確かに私もムキになる方だけど,あなたはそれ以上に人の話を理解せずに
持論をまくしたてて、周りから煙たがられていると思うよ
ちなみに私の言い方が気に入らないなら、それは2ちゃんの文化に合わせているだけ
655:名無しの笛の踊り
08/07/30 20:04:47 vF6RNFjX
愛知県芸の受付の態度が悪かったのは不快だったろうが、それを名古屋全般のことに一般化したのがいけない。
とにかくホールの話に戻ろう。
愛知県芸術劇場は大ホールが多目的ホールということになっているが、オペラを本格的に上演できる機能・残響・座席になっているのがいい。
規模の小さなオペラには広すぎるけど、ワーグナーにはいい。
コンサートホールも立派な専用ホールだ。
反応が良すぎるのを嫌う人もいるが、これは好みの範囲内であり、充分にコンサートホールとして機能している。
室内楽なら、しらかわホールがいい。
ここはホワイエも広くて雰囲気もいいです。
スタジオ・ルンデが最大でも160人しか入れないけど素晴らしいホールでした。
残念ながら一昨年に閉館しました。
名古屋だとそんなところかな?
おまけ:
最近できた宗次ホールはCoCo壱番屋の会長が私財を投じて建てたもので、本人がよく入口で来場者を迎えているらしい。
まだ行ったことないけど、一度行ってみたいものだ。
656:名無しの笛の踊り
08/07/30 20:40:26 pdSdJePM
スタジオ・ルンデは閉館したんですか。
例会が終わるという話を聞いて、その前に行ってみました。
1950年代くらいの小劇場のような雰囲気。
いかにもビルのオーナーのおじさんが道楽でやっていますというような
ところでしたね。飲み物が出たり、懇親会があったり、アットホーム
な雰囲気でした。こういうところがなくなるのは残念です。
宗次ホールは堅苦しくないというか、いい意味で名古屋らしいですね。
開場は何時ですかとスタッフに聞いたら、開場はいつでもしている
という話でした(ロビーだけはいつでも入れるという意味らしいですが)。
座席幅がもともと広いんですが、ところどころにさらに広い座席があって
座席表にもはっきり書いてあるのが面白いです。
電気文化会館はちょっと古いですが、予想していたより見た目は立派でした。
外の騒音が入ってくるらしくて、階段のところに静かに上り下りしましょう
みたいな看板が立ててありました。
...って,まあ,私も名古屋には何十回と行っていて、だからこそ
悪い面も見えてきて、いろいろ言いたくなるわけです。
657:名無しの笛の踊り
08/07/30 21:02:47 VpLJ4PGR
こんど行くんですけど、ルネこだいら(東京・小平市)の大ホールってどうですか?
2階席の最前列って、深く腰掛けた姿勢でソリスト見えますか?
658:名無しの笛の踊り
08/07/30 21:08:08 EpyvEaw7
>>641
俺も2005年の分、ゲットした
4冊を見ればわかるけどN響はほんと手抜いてるよな
マトモなプロがない
今年のシティは予想はしてたけど入りが2割だったそうな
659:名無しの笛の踊り
08/07/30 21:54:40 pdSdJePM
>>657
ルネこだいらは駅からも近いし、新しい綺麗なホールでしたよ
2階席に座って見たことはないので、なんとも言えませんが、
1200席くらいの狭いホールですし、2階席は傾斜が急の造りに
なっていますので、たぶんですが、ステージの手前が見えない
ということはないと思います
660:名無しの笛の踊り
08/07/30 23:53:40 mBJ0bwYG
ID:pdSdJePM
↑ すいませ~ん。今日生理なんです。みなさん、カンベンしてやってw
661:名無しの笛の踊り
08/07/31 00:06:17 DFvcTbfw
>>659
どもです。2階席に挑戦してみます(・∀・)
662:657
08/07/31 00:07:18 DFvcTbfw
あ、657でした。
(日付変わって、IDも変わっちゃったよw)
663:名無しの笛の踊り
08/07/31 00:50:48 zpbA1DBz
>>658
ミューザのシティ行きました
ざっと見て400~500人だったから2割ですね
客なし状態のホールの音響が垣間見られて良かった
曲のせいもあるけど少し音が浮き立つような感じでした
それでいて芯もしっかりしていてゆるぎない
採算的には気の毒だったけどとても良いものが聞けて大満足でした
664:名無しの笛の踊り
08/07/31 01:51:10 WriVRNJ3
豊田市コンサートホール。一番後ろの席でも充分。
665:名無しの笛の踊り
08/07/31 08:27:19 UlndxLQo
>>653
ホワイエが好きです。
マーラー2番で壁側面のアメーバ型木製反響ボックスが振動してました。
666:名無しの笛の踊り
08/07/31 14:20:10 TCDtqKuj
秋篠音楽堂行ってみたいんだけど、どんなホールですか?
667:名無しの笛の踊り
08/08/01 01:44:37 4dzowAF8
秋篠音楽堂には私も1度行ってみたいと思っているのですが
関東に住んでいるので、なかなかスケジュールが合わないです
というかここは演奏会自体があまりないですよね
HPの写真を見る限りでは、ホールも立派そうですが
ロビーもよくコンサートをやっているみたいで、立派そうですね
実際に行ったことがある人は是非教えてください
どうもここはフルオケが好きな人が多いみたいで、室内楽などの
小規模なホールの情報はほとんどないですね
まあ,それ以前に、ここは人のレスに誰かが反論すると、
得意になって追従してちゃちゃを入れる人はたくさんいても、
ホールの話ができる人はほとんどいないみたいですけどね(苦笑)
668:名無しの笛の踊り
08/08/01 02:25:39 sYqD+Ds7
盛夏じゃのぉ
669:666
08/08/01 11:39:35 /+5s1cSt
667さん貴重なご意見ありがとう御座いました。また機会があれば秋篠寺参詣と秋篠音楽堂行ってみます。
670:名無しの笛の踊り
08/08/01 12:31:49 8FDDtFHD
>>644
愛知県芸術劇場で不快な思いをされて、もう二度と名古屋なんかに行くもんかと
憤慨なさっているご様子ですが、それは名古屋が悪いと言うわけではなくて、
地方自治体の文化事業(いわゆるハコモノ行政ですが)等でできた公共施設で
まともな対応を期待するのが無理なんです。何故ならそういう施設のスタッフの
多くがもとお役所に勤めていた人(いわゆる天下り)なのでどうしても上から目線の
対応になりがちです。
これの好例がグリーンピアです。施設、環境とも申し分ないのに何故か人気がありません。
もしまたこうしたハコモノ行政で出来たホールにお運びの際には、そうしたことを予め
念頭に置かれて行かれるのが良いと思います。
しかーーし!兵庫県立芸術文化センターは例外と言えるでしょう!全てのスタッフが良く
教育されているのか気持ち悪いほど愛想が良くて懇切、丁寧。機会がありましたら、ぜひ
兵庫県立芸術文化センターにお運び下さいw
671:名無しの笛の踊り
08/08/01 13:04:12 rlW7XSo5
ティアラ江東はどうですか?
672:名無しの笛の踊り
08/08/01 13:38:47 iqquQreG
>>671
俺は好きだよ
但し、先日発覚したが2F最後列は避けた方がいいかも
というのも「親子室」があり音が漏れて聞こえてきたから
673:名無しの笛の踊り
08/08/01 16:28:20 /DIeHn8z
私は愛知県芸術劇場で不快な目にあった事はありません。
箱もの行政だから上からものを言うとは限らないと思います。
これは人間がどうあるかの問題であって、お役所仕事だから応対が悪いとは断定できないと思います。
兵庫県立芸術センターにもお役所仕事の人もいるかも知れないし、
民間のホールにだって感じのいい人はいるかも知れない。
どのホールの職員はどうだと断定なんかできる物では無いと私は思います。
674:名無しの笛の踊り
08/08/01 16:29:27 /DIeHn8z
民間のホール→感じの悪い○
675:名無しの笛の踊り
08/08/01 17:20:58 4dzowAF8
>>670
このことをまた蒸し返すのもなんですが、のべ1千回以上全国の
ホールに行っていて、大概の地方の文化施設に勤めている人は,
こっちが恐縮するくらいみんな親切ですよ。
忘れ物をして後で電話して探してもらったり、公演が終わった
後にたどり着いて、ホールだけでも見せてくれないかと無理な
お願いをしたり、それでも嫌な顔もせずに対応してくれて、
ホールの関係者の皆さんには本当にお世話になっています。
さらに誤解がないように付け加えておくと、名古屋もほとんどの
人はもちろん人情もあるし親切です。
スタジオ・ルンデのオーナーのおじさんなんて、一見さんの私にも
丁寧に挨拶をしてくれて、恐縮しまくりでした。
まあ,これは,マナーのスレで話した方がいいかもしれませんが、
ほんの何%でもDQNがいると、それが目立つというだけで、
名古屋にはいままで何十回と行っているし、これからもそれなりに
行くと思います。
676:名無しの笛の踊り
08/08/01 18:22:02 mhX+bCAr
>>675
>忘れ物をして後で電話して探してもらったり、公演が終わった
>後にたどり着いて、ホールだけでも見せてくれないかと無理な
>お願いをしたり、それでも嫌な顔もせずに対応してくれて、
社会人として迷惑千万な輩だな
・忘れ物するな
・無理なお願いするな
これが出来てから匿名掲示板でも口開けよ、バカが
677:名無しの笛の踊り
08/08/01 18:30:45 FFo1Meja
夏休みになると頭のおかしいのが蛆虫のように湧いてくるなwww
678:名無しの笛の踊り
08/08/01 19:04:27 OiG29rdP
そうだね。愛知のホールの中の職員の対応が不満=愛知県民全体が酷い、という何の根拠もない短絡的な思考。
そうとうに頭悪い人だと感じる。
679:名無しの笛の踊り
08/08/01 19:17:26 /DIeHn8z
675さんはホールおたなだけで、別に普通の社会人じゃ無いの?
そうじゃなきゃホールも相手にしてくれない筈。
680:名無しの笛の踊り
08/08/01 19:50:27 FFo1Meja
>>675です。
>>676なんて誰も取り合わないですから、ご心配しなくても大丈夫ですよw
おっしゅるとおりホールヲタで、情報を自分のHPで公開したり、
ここでもご質問にお答えして、それなりに公共の利益に還元しているつもりです。
(HPはどことはいいませんが、ちょっと珍しいホール名で詮索すると
かなり上の方にでてきたりします)
それと、忘れ物というのは毎回かなりの数あるらしくて、どこのホールでも、
きちんと管理しているようですので、気軽に問い合わせてみてください。
681:名無しの笛の踊り
08/08/01 20:31:30 FpXTRMK6
やたら特定の地方を叩いたりする人がいると思えば、
お国自慢板の常連かよwww
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【銀座】日本一の繁華街【日本橋】 [地理お国自慢]
【日本一】栄派? それとも 名駅派?8【繁華街】 [地理お国自慢]
【萌える行司スレッド】part22 [相撲]
682:名無しの笛の踊り
08/08/01 20:40:32 8FDDtFHD
ちょいと口幅ったいようですが、>>676さんが言わんとしている事は理解できますよ。
ただ最後のセリフはいただけません。お互いあまり感情的にならないようにしましょうw
683:名無しの笛の踊り
08/08/01 20:40:51 FFo1Meja
私が見ているのはここと狼(モーニング娘。の雑談スレ)だけだよ
みんな2ちゃん大好きなんだね
684:名無しの笛の踊り
08/08/01 21:33:10 Pr1EnmTq
夏だねぇ…
685:名無しの笛の踊り
08/08/02 08:05:58 ORwxVqaX
675さんはコンサート運営のスタッフとしてホールの舞台裏を知っているのかな?
私はアマオケのスタッフとして都内近郊のホールを渡り歩いたが
どのホールも職員や裏方は馬鹿で無能で威張った奴ばかりだった。
ホールの人事は公営も私営も降格人事で、何処かでトラブルを起こした奴の吹き溜まりだからだ
それだけ文化事業は公も民も疎んじられている。
都内の公営のホールに関しては、10年ほど前からリストラのためホール管理は民間の
業者に委託するようになり状況は改善されてきたが、それでもアホの裏方は絶えない。
686:名無しの笛の踊り
08/08/02 09:55:41 zQTfpQ9M
札幌転勤中にキタラ気に入って札幌の会社に転職した奴知ってる。
ホールの音響も確かに良いけど、周囲の佇まいが四季折々の変化で素晴らしいし
余韻に浸れるのがいいんだよな。
687:名無しの笛の踊り
08/08/02 10:31:05 SqbQVDwU
Kitaraのある中島公園はそのとおり四季折々の自然がいいね
10月の末に行ったら紅葉が見事
開演まで時間があったのでベンチでボケーっとしていたら、トンボがとまってきた
688:名無しの笛の踊り
08/08/02 11:35:36 k/ceWl8O
キタラは音響も良いし、上に書かれるように周囲の雰囲気も含め、音楽に浸れる。
幌響の実力も近年向上著しいこともあって、札幌の人たちは羨ましいね。
もし、福島あたりにそういった施設、環境、オケがあれば、ここ(東京都内)からも気軽に行けるのにな
689:名無しの笛の踊り
08/08/02 18:34:43 PAv3NTYa
キタラの様な優秀なホールが近畿にあれば良いと思います。
京都は京コンが駄目なせいか、京響の実力も向上していません。
690:名無しの笛の踊り
08/08/02 20:49:26 hn0/FWrV
札幌の夏のカラっとした気候と冬の雪景色がまたたまらんよな
Kitaraほど好条件が揃ってるとこはほんとないね。
札響もPMFもあるわけだし。
691:名無しの笛の踊り
08/08/02 21:59:09 iu687Upg
Kitaraで収録されたとあるDVD見たけど、田舎者丸出しの楽章毎の拍手。
いくら入れ物やその周りが良くってもねえ
692:名無しの笛の踊り
08/08/02 22:13:18 Zt4Ornam
以前、このスレを分裂に追い込んだ「関西厨」がまた跋扈しだしたな。
京都コンサートホールの話題を執拗に振ってるのは、実は一人だけです。
このひとは関東から関西に引っ越しておきながら、関西のオケ・ホールの悪口を
他の地域のオケのスレにまで書き散らしてる荒らしです。
693:名無しの笛の踊り
08/08/03 09:53:29 LRfiMJsH
kitaraはプロの演奏家や関係者の間では世界でベストテンに入るらしいね。
694:名無しの笛の踊り
08/08/03 11:00:38 dztD3x1k
ベスト3という説も聞いたことがある。いずれにしろ最高レベルのホールってこった。
ホール主催の音楽祭みたいのやんないのかな?トリフォニーとかミューザがやってるような。
695:名無しの笛の踊り
08/08/03 11:10:26 6+zMnO+8
そうだね。北海道だったら、真夏の音楽祭なんていいかもしれない。
696:名無しの笛の踊り
08/08/03 12:49:10 LnpR8c3C
芸劇ってどうなんですか?
今度交響曲を聴きに行くんですけど、席があんましよくないんで不安でした。
697:名無しの笛の踊り
08/08/03 13:06:47 ST5pdYnS
現在なのか過去なのか未来なのか、さっぱり分からんw
698:696
08/08/03 14:19:18 LnpR8c3C
情報不足ですいませんんでした。
池袋の東京芸術劇場
アシュケのブラ1
D列の端っこの方です。
コンサート行くの初心者なので、音響とかよく知らなかったんだけど前行ったホール(結構ここでも評判いい)で
最前列の端っこでチャイコ聴いたらあんまし良くなかった。
それで不安だったから質問したんです。
やっぱり前の方の端っこよりって、高いくせに音響良くないのかな?
699:名無しの笛の踊り
08/08/03 14:28:43 ST5pdYnS
あの~ どんなに素晴らしいホールでも最前列がいいというのは有り得ないんですけどー。
楽器の生音を聴きたいという目的がある人にならいい席だけど。
700:名無しの笛の踊り
08/08/03 14:31:07 ST5pdYnS
ま、ついでに言っとくわ。
どこのホールでも普通に聴きたいなら真ん中より後ろにすべし。
さらに言えば1階席よりは2階席。
701:名無しの笛の踊り
08/08/03 14:38:14 pkjhr4bH
若ハゲ死ねよ生き恥若ハゲ死ねよ生き恥若ハゲ死ねよ生き恥若ハゲ死ねよ生き恥若ハゲ死ねよ生き恥
若ハゲ死ねよ生き恥若ハゲ死ねよ生き恥若ハゲ死ねよ生き恥若ハゲ死ねよ生き恥若ハゲ死ねよ生き恥
若ハゲ死ねよ生き恥若ハゲ死ねよ生き恥若ハゲ死ねよ生き恥若ハゲ死ねよ生き恥若ハゲ死ねよ生き恥
若ハゲ死ねよ生き恥若ハゲ死ねよ生き恥若ハゲ死ねよ生き恥若ハゲ死ねよ生き恥若ハゲ死ねよ生き恥
若ハゲ死ねよ生き恥若ハゲ死ねよ生き恥若ハゲ死ねよ生き恥若ハゲ死ねよ生き恥若ハゲ死ねよ生き恥
若ハゲ死ねよ生き恥若ハゲ死ねよ生き恥若ハゲ死ねよ生き恥若ハゲ死ねよ生き恥若ハゲ死ねよ生き恥
若ハゲ死ねよ生き恥若ハゲ死ねよ生き恥若ハゲ死ねよ生き恥若ハゲ死ねよ生き恥若ハゲ死ねよ生き恥
若ハゲ死ねよ生き恥若ハゲ死ねよ生き恥若ハゲ死ねよ生き恥若ハゲ死ねよ生き恥若ハゲ死ねよ生き恥
若ハゲ死ねよ生き恥若ハゲ死ねよ生き恥若ハゲ死ねよ生き恥若ハゲ死ねよ生き恥若ハゲ死ねよ生き恥
702:名無しの笛の踊り
08/08/03 14:38:55 LnpR8c3C
>>699,700
やっぱり前の方ってダメなんですか。
参考になりました。
でもこないだ最前列端っこの時もA席で糞高かった。
今回なんか悪席なのにS席で超糞高いんすよ。
音悪くて端っこなのにS料金取るんですね。
703:名無しの笛の踊り
08/08/03 14:48:43 ST5pdYnS
だから、そういうのは需要と供給の関係でもって価格が決まるわけで…
間近でプレイヤーを見たい、聴きたい、という熱心なファンがいるから、値段が高くても売れるの。
また音楽をよく分かってない、ただの金持ちには、近い方が値段が高いっつーわけの分からない常識もあるし。
俺は基本的には聴きたいオケ、聴きたいプログラムがあっても、自分が聴きたいというエリアの席が
空いてなければ絶対行かない。
704:名無しの笛の踊り
08/08/03 15:10:51 m/W2QESP
>>702
常識で考えてよ。
オーケストラはステージいっぱいに広がるんだ。
前方の端の席なら近くの演奏者までと遠くの演奏者までとの距離が随分違うでしょ。
音のバランスが悪いのは当り前じゃないか。
でも、そんなに気にすることはないよ。
4列目なら最前列より大分いいし、直接音が大きく、迫力が楽しめる。
S席の一番悪い席は、A席の一番悪い席よりは絶対にいい。
705:名無しの笛の踊り
08/08/03 15:16:36 ST5pdYnS
>S席の一番悪い席は、A席の一番悪い席よりは絶対にいい。
何を言いたいのかさっぱり分からんw
706:名無しの笛の踊り
08/08/03 15:28:29 C6baxWUv
そりゃ、席割り次第だ罠。もし2,000席のホールでS席の最悪席が1階最前列の
一番端っこなら、それより悪い席はそんなにはないとおもうそ
サントリーの場合でも後ろや端っこの雨宿り席の方がまだましかも
707:名無しの笛の踊り
08/08/03 17:29:41 XjlN1Gt+
>>703
最後の2行
同意だな
708:名無しの笛の踊り
08/08/03 17:40:58 7Fo/DQCS
>703 >707
自分と逆だ。
私は自分の聴きたいプログラムなら、どんな席でも聴きたい。
これを逃したら、一生聴く機会がない曲なんかの場合。
もちろん、好みのエリアをとる努力はするけど。
演奏機会が少ない曲だと、早めにとれば選び放題ではあるが。
709:名無しの笛の踊り
08/08/03 18:44:46 XjlN1Gt+
>>708
普通のクラスレならそちらの方が多いと思うけど
ここはホールスレだから
多分、その意見は少数派だと思う
710:名無しの笛の踊り
08/08/03 20:08:41 WcEIOJUt
クラシックというよりホールを聴きに行くクラスの人がいるの…
711:名無しの笛の踊り
08/08/03 20:15:21 /3r96B0E
余りいないでしょ。ホールの雰囲気は聴く者にとって大切だが、大事なのはクラシック音楽。
712:名無しの笛の踊り
08/08/03 20:31:54 qB/psWj+
>>698
アシュケナージ指揮でブラームスを聴くとは、
変わった趣味ですね。
アシュケナージ指揮クリーヴランド管弦楽団の
ブラームス交響曲全集は、発売してまもなく、廃盤になってしまいました。
713:名無しの笛の踊り
08/08/03 20:51:46 ST5pdYnS
>>710>>711
音と視覚にこだわってんだよ。
自分はタイコ叩きだから、打楽器がよく見えないとイラッとして集中できない。
大事なのはクラシック音楽?それもちょっと違和感。
>>709のとおりここはホールスレだから音響にこだわる奴が多いんだよ。
雰囲気?爆笑ww
714:名無しの笛の踊り
08/08/03 21:00:35 ysqo4//o
秋田に出張の折、アトリオンで室内オケ(?)を聞いたけどなかなかいい響きでしたよ。
併設の美術館も立派だったし、真向かいの城址公園も涼みながら散策するには良かった。
アーケード街がシャッター通りだったのがいかにも地方都市で寂しかったが・・・・
715:名無しの笛の踊り
08/08/03 21:25:19 rjamXv9f
URLリンク(www.asahi.com)
こういう事が池袋の芸劇の入り口でありそうと想うのは俺だけか...
716:名無しの笛の踊り
08/08/03 22:01:58 LHJwjC7L
>>715
確かに・・・
特に帰りだったら死人が数人は出るだろう
階段が欲しい
717:名無しの笛の踊り
08/08/03 22:11:54 vWLV+9Of
そういえば、第一生命ホールでもエレベータには一段空けて乗ってくださいと言ってた
将棋倒しになりそうなことがあったのかもしれない
718:名無しの笛の踊り
08/08/03 22:31:07 fotgYSkK
>>715
まずないでしょうねw ニュースではお客が殺到してエスカレーターのひとつのステップに
3人乗せたと言ってから、そりゃ明らかにエスカレーターにとっては想定外の重量オーバー
コンサートホールでいっときにお客が殺到するって事はまずないでしょう?
719:名無しの笛の踊り
08/08/03 23:05:35 kGPc1LgR
>>685
私も関西で、あなたと同じ思いを多々しております。
こんな全く同感の方がおられるとは・・・
720:名無しの笛の踊り
08/08/04 00:00:09 22LHeAEn
迎撃で買える時にエスカレーターが大混雑だったんで
守衛さんに階段ないかと尋ねたら、ないと断定された
721:名無しの笛の踊り
08/08/04 09:12:58 QqskmogD
↑終演後はエレベーターを利用するようにしてます。
722:名無しの笛の踊り
08/08/04 11:51:20 zuBGwOv9
>>720
2ちゃんではヘンテコ変換がはやってるけど、無闇に乱用されるとちょっと白ける
どうせやるなら江州枯れたーとかやってよ
723:名無しの笛の踊り
08/08/04 11:59:29 rzZtfmtO
>>702
ここで、あの席はダメだの、あのホールはダメだのとか言っているのは異常な人たちだと分かったでしょう。
また、アシュケナージのブラームスが云々といった本当に大きなお世話としか言いようのないレスもあったし。
そんな人たちのことは気にしないで、当日のコンサートを楽しんでいらっしゃい。
724:名無しの笛の踊り
08/08/04 18:56:13 dzZc4dbX
本日のミューザは平日昼公演だけど客はかなり入ってました。
生高橋美鈴アナ見れたのもラッキーでした。
725:名無しの笛の踊り
08/08/05 00:19:34 F2C5/CXl
>>723
こだわりがないって素晴らしいですねw
726:名無しの笛の踊り
08/08/05 00:57:34 dpSrg5hs
あなたの好きなコンセルトヘボウ
727:名無しの笛の踊り
08/08/05 01:06:20 CxbFit01
>>720
俺、開館して間もない頃、階段でずっと下まで降りたことあったけどなー
ホール内の階段で、途中で今はここから先行っちゃ駄目ってとこ、ずんずん降りてった気がする
いや?もしかしたら、当時も行っちゃ駄目だったのかも知れんw
728:名無しの笛の踊り
08/08/05 10:59:12 N9I0pv/j
>>689
あんた、そりゃ逆でっせ!
ヘタな演奏家がホールの響きのせいに、しとりまんにゃ。
京都会館も同じ目に昔、合うとります。
京都人は身内に大甘なんで、京都人の演奏家能力より物のせいにしたいんどす。
729:名無しの笛の踊り
08/08/05 11:42:22 7GI4XuN7
>>728
>京都人は身内に大甘なんで、京都人の演奏家能力より物のせいにしたいんどす。
なるほどな。
以前のカキコに「サントリーホールやキタラが京都にあっても文句言ってそうだ」
ってのがあったが、それがあながちハズレでもないわけか。
730:名無しの笛の踊り
08/08/05 12:11:15 97PjpEbv
ロサンゼルスのウォルトディズニーコンサートホールは最悪。
マスコミ報道や、音響設計した某社の言ってるのは全く現状と違う。
京都と双璧をなす位酷い。
731:名無しの笛の踊り
08/08/05 14:49:46 AKB0hYNV
京都コンサートホールの音響については、開館当時からクレームが続出だったよ。
732:名無しの笛の踊り
08/08/05 18:18:00 rOmlgA3C
それほど不評だと逆に一度行ってみたくなるねw
733:名無しの笛の踊り
08/08/05 18:44:18 7AFD4w+R
漏れは福岡に住んでるんだが、
京都に旅行に行ってついでに京コンでコンサートなんて計画すると、
いろんな観光地からすぐにたどり着けるくらいの距離にあるから、
便利ではある。
音響とは関係ないんだが、利点もあると思う。
9月にみっち~が惑星やるだろ、行ってみようかな。
734:名無しの笛の踊り
08/08/05 21:00:20 rOmlgA3C
10月の紅葉の時期が良いんじゃないのw
735:名無しの笛の踊り
08/08/06 01:31:48 J9XcTnwg
京都の市街地の紅葉は11月後半くらいでは
この時期はホテルがほとんど取れないんだよね
736:名無しの笛の踊り
08/08/06 10:56:20 z0oCUsvL
その時期に京都に来られるのだったら、大津のスーパーホテルが格安です。
もう予約出来ますし、京都から二駅、大津駅歩いて5分です。
737:名無しの笛の踊り
08/08/06 11:06:57 DabPjXZ6
大津宿泊なら、せっかくだからびわこホールへ行きたい。
ホワイエからの琵琶湖の眺めは素晴らしいし、ホールもなかなかいい。
京都コンサートホールはこけら落とし直後のオープニング・シリーズへ行った。
1階で聴いて「京都会館よりずっといい音が頭の上を通り過ぎている」と感じた。
NYP本拠地のAvery Fisher Hallと同じで、シューボックスの特徴が出た「音が逃げて行く」典型的ホールだな。
でも、NYPがそんな本拠地でバーンスタイン時代に世界的存在となったんだから、京響にも頑張ってほしいです。
738:名無しの笛の踊り
08/08/06 11:11:04 DabPjXZ6
京都コンサートホールのこけら落とし直後のオープニング・シリーズではコバケンが「念願の専用ホールができた」と涙ぐんで言いました。
その頃を思うと隔世の感がある・・・なんと贅沢になったもんだと。
だから曲がりなりにも専用ホールなんだから、京響にはホールを言い訳にせず、勝手知ったる本拠地でいい演奏をしてほしいです。
739:名無しの笛の踊り
08/08/06 11:34:26 grtUFDRL
日本一のホールはハーモニーホール福井
プログラムが日本一最悪なホールはハーモニーホール福井
740:名無しの笛の踊り
08/08/06 19:15:53 0zTLSUsn
京都コンサートホールとびわこホールはあんまり音響特性は変わらないよ。
741:名無しの笛の踊り
08/08/06 19:28:45 t2eDT/L2
イエスキリスト教会みたいなのは国内に無いですか
742:名無しの笛の踊り
08/08/06 19:30:18 0zTLSUsn
東京カテドラル大聖堂。
743:名無しの笛の踊り
08/08/06 19:30:57 0zTLSUsn
朝比奈のブルで有名なカテドラルです。
744:名無しの笛の踊り
08/08/06 19:35:29 t2eDT/L2
>>742-743
おお!ありがとうございます。いつか聴きに行こう
745:名無しの笛の踊り
08/08/06 20:40:22 eM43sXpl
kitaraっていいんだ!
パークH常宿にしてるのにいったことなかった
746:名無しの笛の踊り
08/08/06 21:43:46 kSuYsYhW
今日のミューザでAB市長が2C1列目のセンターで聴いてました。
747:名無しの笛の踊り
08/08/09 19:35:02 gXqXj3Mp
神奈川県立音楽堂は工事始まるけど、木製ホールの感触は残るのか?
でも耐震補強はしっかりしてほしい。
開演前に震度3の地震に遭遇したことがあるけどかなり揺れた。
あの時はシュナイトさんビビったろうな。
748:名無しの笛の踊り
08/08/10 15:24:27 /UglF8kO
kitaraでライヴ収録した
ラドミル・エリシュカ札幌交響楽団首席客演指揮者就任演奏会のCDがでる。
URLリンク(members3.jcom.home.ne.jp)
きっといい音だと期待。
749:名無しの笛の踊り
08/08/11 11:03:03 njEpWIKC
あのー、ホールがいいからと言って、その録音がいいとは全く限らないんですけど。
客席での音響が最悪でも、ステージ上のマイクで拾った音は非常にいい、なんて間々ある話。
もうちょっと勉強してよ >>748
750:名無しの笛の踊り
08/08/11 13:01:46 tJvVcINI
>>749
マルチに反応しなくても
751:名無しの笛の踊り
08/08/11 15:26:59 o28YxbZE
<<749
もちろんそれはそうだ。
しかし、じゃあ録音からは絶対ホールは
推しはかれないの?期待しちゃいかんかい。
CD出て聴いてからでも判断はできまっせ。
752:名無しの笛の踊り
08/08/11 20:41:32 GNYKW9Dm
>>748
だが、総じて良いホールからは良い音が録れる、
一方悪いホールからは、悪い音が録れるし、しかもそのホールを専属とするオケの音質にまで影響する。
最近のロンドン響の音質が悪くなっているのはわかるよな?
753:名無しの笛の踊り
08/08/11 20:43:53 GeAo6jFE
わかりません
754:名無しの笛の踊り
08/08/11 20:53:41 GNYKW9Dm
>>753
じゃぁこの話にはついて行けないのだから、こなくて良いよ。さようなら無知さん(笑)
755:名無しの笛の踊り
08/08/11 21:30:40 Uc+NcHWI
何でお前のような知ったかぶりが仕切ってるの?
756:名無しの笛の踊り
08/08/11 21:35:48 IXn1E1fF
ちんたらした良スレだったのに、変な物知りが来てから、つまんなくなったな
757:名無しの笛の踊り
08/08/11 22:34:19 fa8DEueZ
>>754
牛のケツ穴だな
758:名無しの笛の踊り
08/08/11 23:59:52 Z0jmFSIS
こんなホールに行って来た。よかった。
なんて話書きたいんだけど、最近
暑いしオリンピック見てるし、全然
演奏会行ってない・・・
だけどまた月末から再開する予定。
最初は東京文化会館・大ホールだ。。。
759:名無しの笛の踊り
08/08/12 13:12:12 wBatqVqo
東京芸術劇場一番まともな席ってどこらへんでしょうか?
760:名無しの笛の踊り
08/08/12 13:13:17 wBatqVqo
打ち間違えました
東京芸術劇場で一番まともな席ってどこらへんでしょうか?
761:名無しの笛の踊り
08/08/12 14:17:26 8S+mjdV8
↑ どういうことを重視するかでまともな席は変わってくんの。
答えようがない。
762:名無しの笛の踊り
08/08/12 15:13:03 x60TltHe
東京芸術芸場のステージ後ろの壁、
左右に開いて巨大なガラス窓が
出てくるって知ってた?
763:名無しの笛の踊り
08/08/12 15:55:09 KDUc+bni
東京芸術劇場のパイプオルガンは回転してモダンな形になるって知ってた?
764:名無しの笛の踊り
08/08/12 16:36:15 wBatqVqo
すいません
サントリーホールのLC,RC席のような響きの席がいいのですが
765:名無しの笛の踊り
08/08/12 19:38:49 a2dVybi5
群馬音楽センターは秀逸
アントニン・レーモンド設計の名建築としても有名だね
766:名無しの笛の踊り
08/08/12 20:47:47 SYPfPfvN
>>764
これ、決して意地悪で言ってるわけじゃないんだけど、
芸劇にそんな席はない。
767:名無しの笛の踊り
08/08/12 23:55:01 5gILdOFh
3階席の奥はPAがたっぷり効いて響きがいいと思いますよ
768:名無しの笛の踊り
08/08/13 00:14:50 jOGlFsL6
>>764
1階と2階の中間の1.5階みたいな席がいいんじゃないかなあ
それの後ろの方なら近過ぎず遠過ぎずだよ
2階のサイドの真ん中へんだって決して悪くない
769:名無しの笛の踊り
08/08/13 09:45:50 bxs8Qd6H
>>763
知ってた。
実物は見たことないけれども、回転する映像を見た。
凄すぎる。
770:名無しの笛の踊り
08/08/13 10:20:56 YMTy6Mdm
>>769
でも、その複雑な機構が仇となって糞オルガンと化している
771:名無しの笛の踊り
08/08/13 15:07:24 tcH3PmUQ
昔の大阪フェスティバルホール。
もう20年くらい前かな、客席側を改装してから駄目になってしまった。
それまではホントにいい音がしてた。
772:名無しの笛の踊り
08/08/14 19:56:48 ZiZ8Rr4c
2811人収容の頃のフェスは、空調の音がやや気になるくらいでいい音響だったよね。
773:名無しの笛の踊り
08/08/14 20:11:15 RFPbWhiR
しかし座席のピッチが狭いのはかんべん。横にデブが来たら終了だろシンフォニーホールなんて。
774:名無しの笛の踊り
08/08/14 20:15:56 zIdCP7Da
シンフォニーホール行った事あるの?他のホールに比べて、座席そんなに狭くないよ
775:名無しの笛の踊り
08/08/14 20:47:45 ZiZ8Rr4c
フェスと間違えてんだったら相当の田舎もん。
776:名無しの笛の踊り
08/08/14 21:21:47 KsyG2eGg
60年代ごろのできたホールはみんな座席幅は狭いね
フェスティバルホール(48cm)はいまの標準に比べたらやや狭いけど
大阪厚生年金会館とかに比べたらまだ広いほう
777:名無しの笛の踊り
08/08/15 10:18:13 z5/aUxzl
>>774>>775
どう考えてもフェスの間違い
778:名無しの笛の踊り
08/08/16 16:02:22 3iPfj/0l
大阪厚生年金会館大ホールは、山本直純の「オーケストラがやって来た」の収録や、
フェスが改修中に大フィルの定期で聴きに行ったが、全く聞こえない。
まさに京都会館第1ホールと双璧をなすひどさだ。
皮肉にも、厚生年金中ホール=芸術会館も京都会館第2ホールも抜群の音響を誇っているね。
779:名無しの笛の踊り
08/08/16 19:17:56 Dah/cFDG
禿同
780:名無しの笛の踊り
08/08/16 23:06:53 ODymg6VJ
NHKホールも室内楽をやる北側ロビーはえらく響きがよい。
開場ダッシュしないと座れないけど。
781:落ちこぼれ女子大生
08/08/17 10:57:45 TbGCCOkO
NHkホールには一度しか行ってないんですけど、N響以外のオーケストラを聴く機会はありますか?
782:名無しの笛の踊り
08/08/17 11:09:36 EU3K4dq9
海外オケなんかは聞いた事有るな
国内団体は聞いた事無いがNHKが使って無い時は一般ホールと同じ扱いなんじゃないか?
783:落ちこぼれ女子大生
08/08/17 11:31:33 TbGCCOkO
関西人なので余り東京へも行きません。782さん即レスありがとう御座いました。
784:名無しの笛の踊り
08/08/17 11:43:57 OENvBPl1
>>782
毎年やってるオリンピック・コンサートでは他のオケが演奏してますね。
785:落ちこぼれ女子大生
08/08/17 11:56:56 TbGCCOkO
今もオリンピックコンサートやってるんですか?
東京の方はコンサートが多くて羨ましいです。
私は大阪音大ですが、関西のコンサートは関東の三分の一程度です。
良いホールも少ないですし、聴衆もホントにクラシック好きな人少ないです。
786:名無しの笛の踊り
08/08/17 15:36:25 5zmW7nrU
大阪厚生年金も本当は今頃取り壊しの予定だったんですけどね
2年延びたみたいです
787:名無しの笛の踊り
08/08/17 16:47:22 kqme+/D5
>良いホールも少ないですし
大阪にはシンフォニーホールという素晴らしいホールがあるではないか。
しかし来日オケや有名演奏家はなぜか兵芸クソホールへと流れていく。
誰かなんとかしる!
788:名無しの笛の踊り
08/08/17 19:52:17 YJ3hZ4mo
シンフォニーホール一つだけではと言うのは贅沢ですか?
都市規模とオーケストラの数とを勘案しても、クラシックホールが
後二つぐらいあってもいいじゃないでしょうか?
789:名無しの笛の踊り
08/08/17 19:57:58 ZSe50L4V
>>787
官民癒着があるのでは?
790:名無しの笛の踊り
08/08/17 20:29:13 YJ3hZ4mo
なるほどね。兵芸って行ったことないんだけど、音響特性とか教えて下さい。
791:名無しの笛の踊り
08/08/17 20:51:19 VLZSAAP4
癒着と言うより必死に営業(誘致)してんじゃないの?
792:名無しの笛の踊り
08/08/17 23:29:37 kuaw2bHo
クラシックホール建設の条件は以下の通りです。
人口500人あたり1人がホールに来るものとして計算します。
100万人都市だったら2000人のホールを満員にするのが精一杯です。
同じ日に2000人のホールを5個満員にするためには500万人の人口がいります。
大阪の場合、すでに限界です。
これ以上建設したら共倒れになります。
793:名無しの笛の踊り
08/08/18 00:14:55 4F9fBRRM
>>792
ほぉ~ 福岡は人口150万人弱、アクロス福岡シンフォニーホールは1,871席。
絶妙な数字ですね。
794:名無しの笛の踊り
08/08/18 01:06:20 pneNsonq
大阪は大阪はおおさかは って騒ぐけど
既に斜陽化してるよね関西
795:名無しの笛の踊り
08/08/18 01:20:43 9Rk5ziiu
>>778
私は京都人だが基本的にあなたに同感である。
ただ以前から思ってる事だが、聞こえないと言われる京都会館第1の
・緑色の分厚いカーテンを取り外して薄い生地で音の通過するタイプに変更する。
・天井の変な形の反射板を撤去する。
の二点でコンサートホールより良く成る可能性大である。
二階から見ると綺麗な六角形していて相当な凝った作りなのに取り壊すのは惜しい。
796:名無しの笛の踊り
08/08/18 09:58:45 3N/enQb8
>>787
>しかし来日オケや有名演奏家はなぜか兵芸クソホールへと流れていく
そーかー?そうは思わんけど・・
797:名無しの笛の踊り
08/08/18 12:03:24 jddgebAi
京都会館壊すのですか!? 音響はともかくとして、前川国男の代表作の
一つであり、あれは残すべき建物だと思うが。
大阪の新フェスティバルホールはサイトを見る限りでは、今のと
似ても似つかぬものになるみたいです。天井と壁が似ているだけです。
URLリンク(www.asahi.com)
798:名無しの笛の踊り
08/08/18 17:24:57 lCKiJBp7
>>787
シンフォニーは客席が少なくて使用料が高い
来日オケのギャラが上がっている中では使いたくても使えない
799:名無しの笛の踊り
08/08/18 20:01:58 9Rk5ziiu
>>797
京都市としては「歴史的建造物」とかの壊しにくい認定をされる前に
取り壊したい意向ですが、地下鉄にお金を使いすぎて壊すだけも
不可能らしい・・・
ちなみに、隣接する旧別館ホールは水平社の創立場所とかで永久保存らしい。
これも前川先生か?疑問です。
800:名無しの笛の踊り
08/08/18 22:46:19 Bmbj6MLh
大阪府は800万人だからいいのでは。
801:名無しの笛の踊り
08/08/18 23:48:39 WczaRzWE
大阪人の場合、500人に1人も 金出して コンサートにくるとは思えない。
802:名無しの笛の踊り
08/08/19 13:13:18 QBQEFpbx
大阪と東京を比較すると、音楽に関してだけでも関心度が大阪は異常に低いと思います。
東京はある種他民族都市なので、若い女の子が一人で歌舞伎座へ行ったりする習慣がありますが、
大阪は吉本とかには関心度高くて、他の都市からでも聴きに来たりしてますが、
クラシックファンは根暗だという暗黙の了解が確実にあると思います。
クラシックが根暗だという発想は以前は東京にもありましたが、今は音楽の一ジャンルとして定着してると思います。
私が幼い頃の大阪は日本に第2都市の風格があって、他の地方の人もそれなりにみていたと感じてましたが、
大阪万博以降、大阪はヤクザとお笑い芸人の街とみなされています。
クラシックは娯楽だと純粋に私は考えますが、今は昔の話になってしまいました。
スレ違いになってしまい申し訳ありませんでした。
803:名無しの笛の踊り
08/08/19 17:13:09 TQGlRY11
>>802
何だか日頃の不満を吐き出したと言う感じですねw
大阪を含めて関西の人間でクラシックファンというのは、それこそ本当に好きな人たちで
数は少ないけれど定着していると思いますよ。関西人はとりわけ実利を考えるので見栄や
付き合いで仕方なくみたいな人は少ないからですね。
”大阪はヤクザとお笑い芸人の街”と見られているというのは確かなようですが、
それはテレビなどマスコミが大阪をそういう風に色付けしているからですね。
大阪以外でもやくざの怖いところは幾らでもありますよw
804:名無しの笛の踊り
08/08/19 18:45:56 pbVjngqM
昔は大阪国際フェスティバルにカラヤン&ベルリン・フィルをよんで5日も6日も公演したみたいだね。
その他の演奏家や団体も第二の都市らしく来日すると必ず公演地に入ってたと思う。
90年代位から凋落がはじまったのかな?
ただ外来ロックはほとんど今でも大阪に行ってるけどね。
ダメなのはクラシックのみ?
805:名無しの笛の踊り
08/08/19 20:12:11 TQGlRY11
大阪の経済とも関連しているんじゃないかなw
806:名無しの笛の踊り
08/08/19 21:54:19 1EmtyjqS
大阪国際フェスティバルは国際フェスティバル協会から認証された我が国唯一の音楽祭でした。
それが指し示している証拠としてあのザルツブルク音楽祭と同格の音楽祭であり、
祝祭大劇場大ホールもフェスを模して作られたと聞いています。
国際フェスティバルが形骸化したのは、そんなに最近ではなく、20年以上経つのではないかと思います。
第一回のフェスティバルは、1958年でほぼ4月いっぱい外来の一流オケなどを招聘していました。
大阪が衰退した今でも、大阪には熱心なクラシックファンがおられるのは事実ですが、
一流のオケが素通りしていくという事実は悲しむべき事態だと思っています。
クラシック文化はややもすると大阪では軽視されがちで、今はちっとも話題にならず残念でなりませんが、いつの日にか普通にクラシックを聴きにいく習慣がつくのを望むばかりです。、
807:名無しの笛の踊り
08/08/19 21:56:05 1EmtyjqS
大阪国際フェスティバルは国際フェスティバル協会から認証された我が国唯一の音楽祭でした。
それが指し示している証拠としてあのザルツブルク音楽祭と同格の音楽祭であり、
祝祭大劇場大ホールもフェスを模して作られたと聞いています。
国際フェスティバルが形骸化したのは、そんなに最近ではなく、20年以上経つのではないかと思います。
第一回のフェスティバルは、1958年でほぼ4月いっぱい外来の一流オケなどを招聘していました。
大阪が衰退した今でも、大阪には熱心なクラシックファンがおられるのは事実ですが、
一流のオケが素通りしていくという事実は悲しむべき事態だと思っています。
クラシック文化はややもすると大阪では軽視されがちで、今はちっとも話題にならず残念でなりませんが、いつの日にか普通にクラシックを聴きにいく習慣がつくのを望むばかりです。、
808:名無しの笛の踊り
08/08/19 21:59:28 1EmtyjqS
追補
803さんおっしゃる事は誠に的を得たご意見だと感じ入ります。
この良スレが続いていることが驚きであると同時に、誇りです。
809:名無しの笛の踊り
08/08/19 22:02:22 TQGlRY11
大屋政子女史の尽力が大きかったですね。別に評価しているわけではないですが・・
810:名無しの笛の踊り
08/08/19 22:27:35 1EmtyjqS
大屋女史がべーム=ウィーンフィルと来日した時、「カール!!!」と
叫んでいた女史を懐かしく思い出しました。
811:名無しの笛の踊り
08/08/19 22:31:39 s6coxPOD
1986年あたりがやはり最後かな。
あのときは国際フェスティバルの枠内ではないけど、主催公演としてカルロス・クライバーや
ムラヴィンスキー(中止になったが)も組まれたし、国際フェスティバルそのものもウィーン国立歌劇場が
全プロを大阪でも上演(指揮はシノーポリ、ラインスドルフ、シュナイダー)し、
マゼール指揮のオケコンサートも組まれた。他にもビエロフラーヴェク指揮プラハ放送響が
4夜も公演して、マルティヌー等の珍しい曲まで演奏していった。
812:名無しの笛の踊り
08/08/19 22:35:46 1EmtyjqS
当時はバブルの真っ最中だからクラシックのクの字も知らない人も、ステータスとして聴きにいってたと言うことはないですか?
813:名無しの笛の踊り
08/08/19 23:20:31 o6IUEavE
大阪ネタいい加減にしろ
814:名無しの笛の踊り
08/08/19 23:20:52 o6IUEavE
あとは関西クラシックで好きなだけ懐かしめ
815:名無しの笛の踊り
08/08/19 23:25:27 1EmtyjqS
大阪ネタを煽ったのは僕の責任です。また全国のよいホールについて語りましょう。スマン。
816:名無しの笛の踊り
08/08/20 08:57:43 v+mxlRI/
新百合ヶ丘の昭和音楽大学「テアトロ ジーリオ ショウワ」はオペラハウスに
なっているらしいけど、音響はどうなんでしょうか?
817:名無しの笛の踊り
08/08/20 09:14:19 L00r/AtW
>>808
× 的を得る
〇 的を射る
それからたまに一部地域に話題が集中しても話の流れで仕方ないと思います。
私などには日本のクラシック観賞の変遷史の一端を垣間見るようで勉強になります。
願わくば将来大阪はおろか東京も素通りしてアジア公演は中国のみ…などとならないよう願います。
ちなみに私関東在住ですが大阪ではフェスティバルホールとシンフォニーホールでそれぞれ一回づつ聞いたことがあります。
フェスティバルはさすがに古さを感じましたがシンフォニーは素晴らしいと思いました。