【音楽】あなたの好きなコンサートホール【空間】at CLASSICAL
【音楽】あなたの好きなコンサートホール【空間】 - 暇つぶし2ch250:名無しの笛の踊り
08/04/20 21:32:32 imm3hLmM
芸大の奏楽堂に初めて行って来た。
JRから徒歩12分。
バルコニー席がやや雨宿り気味。(そこに座らなかったので音は不明)
卒演だったので色々な楽器を聴いた。
ここは音スレなので演奏に関しては、ノーコメント。
で、音ですがピアノ、弦がともに微妙な響き具合。
だったので声楽は心配していたが、これが1番良かった。
なぜだろうか。
普通声楽に合った響きだと、ピアノはワンワンしてしまうのだが。
今度バルコニーでオケを聴いてみたい。

251:名無しの笛の踊り
08/04/20 22:47:22 6p1Z3V7L
奏楽堂なかなかいいですよね。
けどこないだ都響/エリシュカの行った時ちょうど花見の時期の週末で
上野公園突っ切るなんて無茶したらめちゃくちゃ時間かかったw

252:名無しの笛の踊り
08/04/23 11:43:03 e61ic/TN
>>234
Kitaraがフィルハーモニーなら、
芸術の森の野外ステージはヴァルトビューネといった感じかな。
札幌もベルリンも、国土の中では高緯度なほうだし、妙な共通点?

253:234
08/04/27 01:53:06 xAYLXb5+
>>252
そんな感じですね。勾配は緩くて広い中で寝っ転がって音楽が聴ける
(かなり不便な場所でファンも多くないからかな?)
音の厳密さを求める人には子供が遊んでたり、
おばちゃんがしゃべってたり鳥が鳴いたりするので向かないけど、
寛容さがあれば・・・癖になる人が多いと思います。

254:名無しの笛の踊り
08/04/27 23:01:32 lUfZH4SU
あの長い残響に慣れればいいホールなんだがな。バッハの合唱曲なんか、合っている感じ。

255:名無しの笛の踊り
08/04/30 22:17:39 GbA2Jqeq
ミューザ川崎でマーラー千人聴きました(4/29都響)
パイプオルガン+ソリスト+大合唱団(含む児童合唱)+超大編成オケ
+客席パンダ隊が360度の大宇宙の鳴動を作り出し会場は興奮の
るつぼw
世界に誇ることのできるホールと感じました。


256:255
08/04/30 23:39:27 GbA2Jqeq
×パンダ
○バンダ

スマソorz


因みに、17時20分会場後10分足らずでサンドウイッチが
売り切れていたが、商売する気があるのかね。
エントランスも野暮ったいし、器が最高なだけに残念。

257:名無しの笛の踊り
08/04/30 23:44:49 m8LR8o1o
パンダ隊 w

リンリンカワイソス。

258:255,256
08/05/01 21:58:08 gXIsgkNV
× 会場
○ 開場

リンリンに合唱...もとい合掌

259:名無しの笛の踊り
08/05/02 01:47:34 +c2o2ypY
ところで、
北海道の旭川市大雪クリスタルホールって
どんなホールですか?
音響家協会の優良ホール100選とやらに出ているけど?





260:名無しの笛の踊り
08/05/05 13:17:41 IKEkE7OT
最近、激安チラシで目立っている武蔵野市民文化会館。
音響の情報求む
大、小とも

261:名無しの笛の踊り
08/05/05 16:23:06 pnUSTTrE
>>260
昔ムーティ&フィラデルフィア聞いたことある。
どこにでもある日本の平均的ホール。
いい意味で。

262:名無しの笛の踊り
08/05/05 18:37:38 nhyzBbYL
好きなホール

ザ・シンフォニーホール
サントリーホール
愛知県芸術劇場コンサートホール
ミューザ川崎シンフォニーホール

シューボックス型が好きじゃない、っつーのが明白ですねw
ミューザ川崎はあの「近さ」が好きなのですが、
ステージ奥の壁の模様というか、あの斜めの線。
初めて行った時は、平衡感覚狂わされたのか吐きそうになりました。
足場も左と右で高さが違ってたし。

嫌いなホール

フェスティバルホール
東京芸術劇場
オーチャードホール

フェスを絶賛してる人がいたけど、私にはさっぱり分からん。
しかも座席間隔が狭くて窮屈。


263:名無しの笛の踊り
08/05/05 18:58:30 16CA3Vsc
八ヶ岳音楽堂ってどーなんですか?

264:名無しの笛の踊り
08/05/05 19:29:14 K6wdnXgo
>>260
所詮、市民文化会館だからね
コンサート専用ホールの音響とは比較にならんレベル
それを補って余りあるほどの安さも魅力なんだけどw
昔々、バレンボイム&シカゴ響を招聘したときはビクーリした

265:260
08/05/05 21:53:10 gppMCp23
>>261,264
DANKE
小ホールの情報も誰かお願いします
ところで徒歩20分弱、というところでしょうか

266:名無しの笛の踊り
08/05/05 22:09:28 sAAwSsq9
>>265
小ホールについてはわかりませんが、JR吉祥寺駅と三鷹駅のどちらから行っても
徒歩15-20分弱です。吉祥寺駅からなら中央線の高架をくぐり五日市街道へ出て
成蹊大学を右に見て直進、行き当たりを左折すればすぐだった記憶があります。
大ホールは近隣のパルテノン多摩みたいなホールでしたね。

しかしあのワープロ書きの一見無機質なチラシは、目を引きますよねぇ・・・>武蔵野文化

267:264
08/05/05 22:52:59 K6wdnXgo
>>265
オイラも小ホールは行ったことがない...スマソ
「ぴあ」の劇場/ホールMAPに掲載されないのがいつも不思議
に思っています。

吉祥寺北口or三鷹駅北口からの関東バスにのれば5~10分で着きまつ。
三鷹駅からの方が近く定時性も高いが最寄のバス停から3分程度歩く。
吉祥寺からのだと駅周辺の道路事情で着発に遅延がでる恐れがあるが、
ホールの真ん前にバス停がある。

268:名無しの笛の踊り
08/05/05 23:00:41 Res2YyrD
>>260
小ホールにしか行ったことのない私が来ましたよ。

演目はパイプオルガンのコンサートと
パーカッションのコンサートだけですが
残響など大きすぎず小さすぎずで中庸な感じ。
座席の間隔はオペラシティなんかに比べると男性にはやや狭いかもしれない。

ちなみにここの公演、チケットがはけるのが速いので気をつけて。
マイナー出演者と演目が多いのでのんびりしてたら売り切れだったことが多いです。

269:名無しの笛の踊り
08/05/06 00:31:56 2+PPV1jw
昔武蔵野の会員でした。バスで行けるので。でも大ホールの音響に不満が
あってずっと行くのヤメテタ。響かないしイイ演奏に殆ど出会えなかった
から。でも最近また行き始めてます。一般にイイ席(つまり一階の真ん中
へん)で聴いたらまあまあの音だった。今までは安席中心でしたからw

なお小ホールは都内随一だと思ってます。椅子は狭いかも知れないけど、
音響的にはまさに中庸で音楽的ですから。小はまじでオススメです

270:名無しの笛の踊り
08/05/06 00:38:30 vndrLbuE
いまは、フリューベック・デ・ブルゴス&ドレスデン・フィルの
ブラームス2番&4番だったかのチラシをはさみこんでるね>武蔵野

271:260
08/05/06 13:24:15 xQ8O+Hem
>>266-269
VIELEN DANK
近々(数ヶ月内)、行ってみます。大か小かに
そしたら報告します

272:名無しの笛の踊り
08/05/09 00:37:20 2hsixHDy
  ∧∧
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡ほしゅー

273:名無しの笛の踊り
08/05/10 17:01:30 UkZAJkCt
今日の午後武蔵野文化小でクレメンス・ハーゲン&シュテファン・ヴラダー
を聴いてきた私が上げますよ。

音響は、まあまあというところか。ややこもる(舞台上から音が出て行かない)
感じ。アナウンスの音を聞くとそれがよくわかる。一昔前の感覚でチューンされている。
(1984年開館。)でも、クレメンスの独奏(バッハ無伴奏1番)では、輝かしい音色。

それよりも、都内でこれだけ聴衆の平均年齢が高いホールを他に知らない。
若者はほとんど見かけない。私はここを「武蔵野ウィグモアホール」と
呼んでいる(ウソ)。飴の皮を剥くクシャクシャ音、プロをまさぐるパサパサ音が
五月雨のように場内に満ちても気にしない。補聴器のピーピー音が聞こえるのは、
むしろここでの風物詩。休憩に係員に文句つけてたオッサンいたけどな。
休憩後のアナウンスで補聴器に注意。これも、風物詩だ。毎回ある。

274:名無しの笛の踊り
08/05/10 22:52:27 bhn3cc8B
東京芸術劇場の評判がかなり悪いみたいだけどなぜ?
この間初めて聴きに行って、比較的前のほうだったが
迫力があってよかったと思うぞ。
ちと響きすぎるような気がしたが。
大阪のフェスについては>262に胴衣。
響きがデッドでまろやかさがない。

275:名無しの笛の踊り
08/05/11 06:32:33 xKJUyiiO
残響控えめでクリアに聞こえるホールが好き
ミューザ川崎、東京文化会館、すみだトリフォニーとか。

サントリーとか東京芸術劇場はあまり好きでない。
サントリーの時はLA, P, RAあたりが比較的マシ、だと感じている。

ただ、残響たっぷりのホールでもオペラシティはなぜか好き。
上手く言えないのだけど、音の消え方がキレイな気がする。

276:名無しの笛の踊り
08/05/11 15:51:52 myo+ZHyM
大阪フェスは残響が悪いと言われすぎじゃない?
一番後ろで聴いても、よく音が通るいいホールだと思うけどな?

277:名無しの笛の踊り
08/05/11 16:16:57 T8RxvMGx
芸術劇場って場所によって聞こえ方がまるで違う気が・・・

278:名無しの笛の踊り
08/05/11 18:01:54 ySX0hAVJ
風呂屋よりよく響く

279:名無しの笛の踊り
08/05/11 18:07:01 u4ftGgPu
>>275
ミューザとオペラは逆だと思うが

280:名無しの笛の踊り
08/05/11 18:48:14 +EwN2x+r
おれはサントリーと芸劇で吹いたけどどっちもびみょーだった

281:名無しの笛の踊り
08/05/11 20:13:07 83a+3NO2
ステージの音と客席の音は全然違うから。

282:名無しの笛の踊り
08/05/11 20:16:05 PYIlb4FL
>>275
好みが一緒でびっくり

283:名無しの笛の踊り
08/05/12 07:26:21 Qim3exvv
名古屋の地下鉄エレベータ事故みたいな事が
芸劇の入り口で起こったら大惨事になるだろう

284:名無しの笛の踊り
08/05/13 20:27:33 gF42Z4eC
半年振りに所沢に行った。
前は3Fサイドだったが、今回はセンター席。
相変わらず音はいい。
初台をさらに丸くしたような感じ。
しかし、今年はとうとう外国オケがなくなった。
新市長が原因か?

285:名無しの笛の踊り
08/05/14 11:29:42 EWl/AKsX
>283

高所恐怖症の人は、芸劇の長いエレベーターは恐くて乗れないらしい

286:名無しの笛の踊り
08/05/14 11:33:49 hBhaW3nD
芸劇って有楽町線が浅いとこ走ってるから、ホールを上にあげたの?

287:名無しの笛の踊り
08/05/15 00:28:08 ujkMqF+B
やっぱりまどかぴあばい。

288:名無しの笛の踊り
08/05/15 00:43:55 kKpQd5TP
>>284
所沢は何やってもバカ安だからなぁ。
千葉県から2時間以上かけて行ったこともあるよ。

289:名無しの笛の踊り
08/05/15 14:13:12 j4PK5NrB
>>288
2時間ですか
甘いですね
私は3時間です
そとぼ~

290:名無しの笛の踊り
08/05/15 14:19:11 t98piiXX
東京芸大の奏楽堂で聴いて来ました。
残響短めでやさしい響きのするホールだなぁ
と思いました。下手なホールでよくある
ワンワンと耳に粘りつくような感じは
このホールでは一切ありませんでした。
ソロ(今日はVn,Vaでした)もとてもよく
聞こえて来ました。分解能は最上の
部類かと思います。

座席、ちょっと固めかなぁ(´・ω・`)

291:288
08/05/16 00:26:42 bR6h7DV9
>>289
外房で3時間って、同じ外房でもかなり下った方だよね。
ちなみに俺はうちぼ~。

292:名無しの笛の踊り
08/05/16 11:10:42 NsxP9zcM
フェス解体反対に御協力を。シンフォニーでは大規模すぎる曲はフェスが無いと無理。
例えばマーラーやブルックナーは断然フェスでやる方がいい。
例えて言えば、ウィーン学友協会で出来ない曲をコンチェルトハウスでやるようなものだから…
誰か賛同してくれませんか?

293:289
08/05/16 13:33:34 Z4b/wAQT
>>291
今度、横須賀に行きます
ここも3時間です
この2つ以外は、2時間くらいかな

294:名無しの笛の踊り
08/05/16 15:10:47 xdU38Oz0
>>292
朝日新聞社に言え

295:名無しの笛の踊り
08/05/16 19:46:55 GwpWILu+
俺はフェスはまだ使えると思うから建て替えには反対だな。
欧米のホールなんて何百年のいっぱいあるし、たかだか半世紀で潰すなんて、
朝日も馬鹿な事するもんだよ。

296:名無しの笛の踊り
08/05/16 23:05:05 3YEyZKPX
> 欧米のホールなんて何百年のいっぱいあるし

そりゃヨーロッパは地震がないんだから、地震大国の日本とは同列には語れんだろ



297:名無しの笛の踊り
08/05/17 08:43:04 pOiflJlt
いいものはいつまでも残してよい
そうでないものはさっさと消える方がよい

至極当然なこと。 つフェス

298:名無しの笛の踊り
08/05/17 09:51:17 soKTa48j
いいものとそうでないものを決めるのは難しい

299:名無しの笛の踊り
08/05/17 11:27:08 /pljDji4
フェスは地震大国の日本でもまだ使えると思うよ。
潰して新フェス作ってもいいか悪いかは、コンサートホールの場合は博打だから。

300:名無しの笛の踊り
08/05/17 11:35:53 rYm7Zj8j
水戸芸術劇館とか埼玉会館。
小さいホールが好き。

301:名無しの笛の踊り
08/05/17 13:48:24 JL/Cx935
>>300

埼玉会館!
埼玉大の卒業式で利用後、地方へ就職勤務~転職を経て××年ぶりに
関東へ戻ってきて、都響チクルス/マラ2「復活」を聴いた時には感涙。
その後のマラ8「千人」は演奏者をどのように詰め込んだか不思議。
(残念ながら聴き損ねた)

チラシの裏スマソ。

302:名無しの笛の踊り
08/05/17 14:24:51 SoUo9KKF
埼玉大なんてあるのか

303:名無しの笛の踊り
08/05/17 22:57:29 jsMuL10i

高本と一緒の大学だなw

304:名無しの笛の踊り
08/05/20 08:20:42 zdDpSJrj
かつしかシンフォニーヒルズ モーツァルトホール で先日さるアマオケを聴いたが
弦と木管の響きの豊かさが素晴らしく、アマの音とは思えなかった
ホールのスケジュール表をみると、プロオケのコンサートが全くない
宝の持ち腐れだね

305:名無しの笛の踊り
08/05/20 08:28:23 89h4lt+w
第一生命ホールかなあ
やや残響が多いが、音が通るしきれいで手頃な大きさで演奏しやすい

306:名無しの笛の踊り
08/05/20 08:56:52 gFV96NAb
>>304
モーツァルトホールは正面からみた舞台がほぼ真四角で
広々とした印象をうける。実際に天井も高いね。
音響にも関係しているかもしれない。

307:名無しの笛の踊り
08/05/20 12:41:44 NKyUCp7Z
旭山動物園で有名な
北海道旭川市にある
シューボックスタイプのホール
「旭川市大雪クリスタルホール」ってどうですか
主催者として、行くことになったので
知っている方いますか。
Pianoコンサートなのです
残響の具合とか?ホールスタッフの対応とか?

お茶の水の「カザルスホール」に似ていると聞いているのですが



308:名無しの笛の踊り
08/05/20 23:06:07 gGAQ1Eh8
浜離宮は残響が長めで実は歌のリサイタル向き。
「歌に生き、恋に行き」とかの長く伸ばす音で勝負する曲の
強い味方になってくれる。

けどおしなべてチケット高い。

309:名無しの笛の踊り
08/05/21 00:17:23 iWeIMsMV
初台
8月まるまる改修らしいけど
イスの張替え?

310:名無しの笛の踊り
08/05/22 19:34:15 SDR4oj0n
豊中のアクアホール。音響可変可能な中ホール。

311:名無しの笛の踊り
08/05/23 16:23:16 OmwpovvB
豊中はマイナーだな。大阪にあるって事も多分知られていない。地味なベッドタウンだから、
一流の奏者は殆ど来ないね。

312:名無しの笛の踊り
08/05/24 01:00:26 VwnPYAzJ
>>309
> 初台
> 8月まるまる改修らしいけど
> イスの張替え?

それより、あの観辛さをなんとかしてくれ。
音響は良いんだけどね。

313:名無しの笛の踊り
08/05/24 21:50:29 IlUxd4l9
神奈川県民ホールでオケ(マーラー「復活」)を聴く場合、
ベスト・ポジションはどの辺りでしょうか?
安いので3階席も検討していますが、
あまりにも音が遠いようならケチらずS席にしようかと迷っています。

314:名無しの笛の踊り
08/05/24 22:00:25 nQAEziHP
かなりデッドで、声楽には辛いホールだから、なるべく前がいいです。

315:名無しの笛の踊り
08/05/24 23:54:24 IlUxd4l9
>>314
わかりました。1階席の前の方で検討します。
即レスありがとうございました。

316:名無しの笛の踊り
08/05/25 20:18:33 UfgAvB92
東は千葉、北は大宮、南は横浜、西は三鷹。
この範囲のホールは大体わかった。
このエリアの外のホールで音響的に推薦できるホールをご教授願いたい。
但し、所沢と横須賀は除く(行った事ある)
このスレではキタラが頻出だが。

317:名無しの笛の踊り
08/05/25 20:43:30 e+KwiK5v
つくばのノバホールなんてどうかな。
豪華さはないけど、基本通りの直方体ホールで素直によく響く。
惜しむらくはこれという演奏会が年数回程度しか無い点だが。

318:名無しの笛の踊り
08/05/25 20:56:46 fgEbN/+h
チャイコの「悲愴」なんですけど、横須賀芸術劇場(大)の2階正面席ってどうですか?
他にもこの辺がいいよとかお薦めの席があったら教えてください。

319:名無しの笛の踊り
08/05/25 21:09:52 /HlLcyjf
>>318
あそこ馬蹄形のオペラ劇場だからちょっと舞台から遠かったような。
視覚的な感じとしては東京文化会館みたいな

320:名無しの笛の踊り
08/05/25 21:52:29 88R4Gp0y
>>316
パルテノン多摩。
これも基本的な一層型で響きすぎないので音楽の素の姿を楽しめる。
開館したての頃はチェリビダッケ/ミュンヘンフィルなどを呼んで気を吐いてたが、
最近は大物は来ていない模様。とはいえ、新日本フィルの定演で小澤がたまに来る。
都心からは小田急、京王両方使えるので、片方が事故った場合でも安心w

321:名無しの笛の踊り
08/05/25 22:28:14 aoShQ7sK
>>317
筑波のノバホールは非常に特徴のある響きだ。
一言でいえば、やや湿っぽいがしっとりと落ち着いた重厚な音。
乾いた軽やかさ、薄っぺらさ、華やかな輝き、シャープなキレなどといった要素は
感じられず、フランスのオケがまるでドイツのそれのように聴こえる。

直接音と間接音の分離がよく、響きのブレンド感は少なめだが、その分ぼけない。
しっかりとした直接音がまず耳に届き、ホールトーンが伸びやかに舞い上がる。

弦楽器はしっとり、管楽器や打楽器は骨太に響きながらも前には張り出さず、
オーケストラ全体のバランスは非常にとりやすい良質な音楽ホールといえるが、
ことピアノだけは残響過多になりがちで、よほど響きのコントロールに秀でた
ピアニストでなければあまり楽しめない。

2階席やバルコニー席はあるものの、1階席にかぶらない(雨宿り席が存在しない)
ので、極端に音が届かない席が無いというのも長所のひとつ。
収容人数1,003名。室内楽にはやや大きく、フルオーケストラには小さめ。

322:名無しの笛の踊り
08/05/25 22:51:05 CqV4als8
>>317
室内楽の公演しか行ったことがないけど
なかなかいいホールだと思う。

最大の魅力は東京から交通費をかけて行っても
チケット代が安いことw

入り口付近の傘立ては使えるようになったのかな?
以前行ったとき壊れててホールに傘持込だったのが唯一残念だった点。

323:名無しの笛の踊り
08/05/25 23:28:52 /HlLcyjf
>>320
ロンドンフィルとか呼んでたねぇ

324:名無しの笛の踊り
08/05/26 01:31:55 MgpHNRpy
八王子の銀杏ホールもなかなかです。途中に、いまでは珍しくなった銭湯がある。

325:名無しの笛の踊り
08/05/26 01:32:26 MgpHNRpy
いちょうホールね。まちがえた。

326:名無しの笛の踊り
08/05/26 01:54:43 uEen4Jc4
のだめのロケで使われていた、いちょうホール

327:ハム多漏
08/05/26 02:15:10 +OEoh9BR
  ,,,..-‐‐‐-..,,,
  /::::::::::::::::::::::::ヽ        _,..-‐‐-..,,,
 l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
 l:l     :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 ヽ   /   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
 ~ヽ/      :::::::::::::::::::::::::::::::ヽミ   .ll
   /         ::::::::::::::::;;;;;;;:::::ヽ  ,.ノ
   |ヽ`l ::      ::::::::::::::::::::::::::: /ノ )
   .|ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
   〉l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{ 
    トヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';'}  
  . ,|,,,,.. ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ 
 .  |_i ~~^''.:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.-------  <マンコの隠しで使われていた、いちょう
   '''l^^~~~ ::´~===' '===''~^'‐..,,,,_/".    
     .\ :: 、 :: `::=====::" ,    il^~  
     ト、             ,l' ノ
     ゝ、゙l;:           " :| 
    / (:::::}     /"lヽ   ,,,,  |
    l:  ~~    ( ,人)  {:::::)  ::l
   l:        |  |   ~~   l
    l、      ノ  ζ        l>
    /^‐-,,____,,,,,,,,ミシミッ........,,,,,,,__,,,.--ヽ
    ~‐‐'~    ,,`'      ^'‐‐~

328:ハム多漏
08/05/26 02:16:12 +OEoh9BR
  ,,,..-‐‐‐-..,,,
  /::::::::::::::::::::::::ヽ        _,..-‐‐-..,,,
 l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
 l:l     :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 ヽ   /   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
 ~ヽ/      :::::::::::::::::::::::::::::::ヽミ   .ll
   /         ::::::::::::::::;;;;;;;:::::ヽ  ,.ノ
   |ヽ`l ::      ::::::::::::::::::::::::::: /ノ )
   .|ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
   〉l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{ 
    トヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';'}  
  . ,|,,,,.. ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ 
 .  |_i ~~^''.:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.-------  <あなたの好きなオナホール
   '''l^^~~~ ::´~===' '===''~^'‐..,,,,_/".    
     .\ :: 、 :: `::=====::" ,    il^~  
     ト、             ,l' ノ
     ゝ、゙l;:           " :| 
    / (:::::}     /"lヽ   ,,,,  |
    l:  ~~    ( ,人)  {:::::)  ::l
   l:        |  |   ~~   l
    l、      ノ  ζ        l>
    /^‐-,,____,,,,,,,,ミシミッ........,,,,,,,__,,,.--ヽ
    ~‐‐'~    ,,`'      ^'‐‐~

329:名無しの笛の踊り
08/05/26 23:39:50 ujS5D6LK
>>319
お礼が遅くなりましたが参考になりました。
ありがとうございます。

330:名無しの笛の踊り
08/05/26 23:44:17 pB1i89nh
王子ホールって室内楽専門?

331:名無しの笛の踊り
08/05/27 00:39:28 9Ejpbuxc
>>330
300席くらいしかないから、基本的には室内楽向けだと思うよ。
チケットがすぐ売り切れちゃうのが難点か。

332:名無しの笛の踊り
08/05/27 01:44:22 rQq5jGM6
>>317
ノバホールは空いていて涼しいのも美点だと思う。

333:名無しの笛の踊り
08/05/27 02:31:56 nWQOEKRU
関東人だけど、いろいろ行った大阪のホールで印象に残っているのは、ザ・フェニックスホール。
ステージの後ろがガラス張りになっていて、梅田の夜景が見えて開放的。

334:名無しの笛の踊り
08/05/27 23:34:36 83LcVwQc
>>331
王子ホールって演奏中は緑の誘導灯を消してくれるのがポイント高い
開演前に「消しますけど何かあったらすぐに点けますからね」とアナウンスがある
逆に杉並公会堂は2階センターで聴くと左右バルコニーの誘導灯がまぶしくて集中できん

それと今夜の王子ホールは現代物中心の四重奏だったからガラガラだったw

335:名無しの笛の踊り
08/05/27 23:42:28 zgUPGcaf
その日フィルの本拠地の杉並公会堂ってどう?
行ったことないんだけど小さいんだよね?
大編成のオケの演奏なんて煩くて聞けたもんじゃない?


336:名無しの笛の踊り
08/05/28 00:06:15 JnGwGc2M
>>334
あ、そうだった?昨日は満員御礼だったよ。
王子は小さい割りに飲み物とかいいものが安くてうれしいね。

337:名無しの笛の踊り
08/05/28 07:47:38 gaBiMU+x
>>335
いいと思いますよ。
席は1000ちょっとだから大きくはないけど舞台や天井的にもフルオケでも無問題。
オペラシティをコンパクトにした感じかな。
ロビーがやたら狭いのとなぜかゴミ箱がまったく設置されてない不便はあるが、
今後音響もこなれて良くなるだろうから期待大。


338:316
08/05/28 13:23:30 r9eXSH+1
>>317,320,321,333
皆さん、ありがとうございます。
音が良く、かつ外国のオケやソリストを呼ぶホールって都心を除くとなかなかないですね。

339:名無しの笛の踊り
08/05/29 01:10:37 qJmmiJXR
>>312
ああいう形のホールの宿命だから仕方ない
見切れ席として安くしないことの方が問題だと思う

340:名無しの笛の踊り
08/05/29 02:00:53 2XEI+Pv5
>313
もう遅いかもしれないけれど、
割とデッドなホールだから壁際がよいと思います。

341:名無しの笛の踊り
08/05/29 16:12:37 Pp8f+aGI
>>318
遅いかもしれないけど
横須賀芸術劇場の2階中央というのは1階最後列と繋がっているので
2階というよりは1階の後ろの席なんだよね
3階の最後列で見たことあるけど、高さが低いせいか、思ったより近いという印象だった

342:名無しの笛の踊り
08/05/30 19:40:16 Mo/9z1hy
フェスティバルホールは、新朝日ビル、大阪グランドホテルと一体化した
建物の為、ホールだけ残して解体するのは不可能。
建物自体は相当劣化しているので、かなり厳しい状況。
独立した建物なら、まだ生き残れたかもしれないが。

343:名無しの笛の踊り
08/05/31 17:43:00 e6quQc/P
フェスが好きな人はまだ多い。ホール部分は独立しているので、
グランドホテル共用部と分離して残す手はあるのに残念。

344:名無しの笛の踊り
08/06/01 22:07:27 i3fGRzqE
東京芸術劇場大ホールの客席数って
何で1999席なんだろう。あと1つ増やせば
きりがいいのに。。。

345:名無しの笛の踊り
08/06/01 22:52:55 43YA3qty
東京芸術劇場の大ホールに登るエスカレーター
こないだ時間計ったら1分30秒かかった
みなとみらいの地下駅からのエスカレーターはどれくらいなんだろう

346:名無しの笛の踊り
08/06/06 10:18:10 vzae0J6Z
すいません、教えてほしいことがあって。
オーチャードに行ったのは随分前なので忘れてしまったのですが。
3階センター席の後ろの方って雨宿りでしたか?
もしそうなら何列分そうなっているのか教えてください。
よろしくお願いします。

347:名無しの笛の踊り
08/06/07 00:49:45 z83YP/I4
>>346
雨宿りも何も最上階なんだから、普通に平らな天井があるだけでしょ。
公式HPの写真を見ればわかるのでは。
URLリンク(www.bunkamura.co.jp)

オーチャードホールはバレエやダンス公演しか行ったことがないので、
音はわかりませんが、3階はステージから遠くて、高さも高かったのと、
エレベータがないので,階段を上るがきつかったです。
(私的には、ここはスピーカを使った外タレの商業公演のためのホール
というイメージが強くて、あまりクラシックを聴きにいこうという気に
はならないですね)

348:名無しの笛の踊り
08/06/07 07:15:09 WQ86Tv+T
オーチャードホールは、東京フィルハーモニー交響楽団の本拠地として
「世界第一級の音」「国内最大のシューボックス型ホール」といわれて
大々的にオープンしたクラシック音楽専門のホールです

・・・いや、そのはずでした。


349:名無しの笛の踊り
08/06/07 10:06:28 JThtTJTz
広大な土間席、遥か遠方にステージが見える上階席。

あんな見にくいホールいらね。

350:名無しの笛の踊り
08/06/07 11:11:37 5FzNBnyj
オーチャード3階の奥から5列ぶんくらいは天井に手が届く感覚だな。雨宿りというよりは軒下席かw
開館当初はテミ/レニとかマゼ/読みとか、あと地方チャイ全とか色々行ったけどねえ
今はコンサート会場としては池袋芸劇にも完敗するていたらくですな

351:350
08/06/07 11:14:39 5FzNBnyj
訂正w

(誤)軒下席
(正)屋根裏席

軒下=雨宿りでしたねw

352:名無しの笛の踊り
08/06/08 00:42:34 A9Ymt9ov
お茶堂と迎撃はもうイカン

353:名無しの笛の踊り
08/06/08 01:30:58 Fh911Cg7
>>350
「奥から5列」とあるが,3階はバルコニーを除けば5列だ。つまり全部か?

URLリンク(www.bunkamura.co.jp)

それから「マゼ/読み」は知らなかった。いつ頃何を演奏したのか?

354:名無しの笛の踊り
08/06/08 01:56:56 h4fXyF5N
>>353
あっ!5列しかなかったか。最近とんと行ってないから。いいかげん言ってすまん
3階の上から階段おりるときにつまずいたら1階まで転落しそうで恐かったのも懐かしい
マゼ読みは92年4月17日。モルダウメンコン惑星でした。ソロはPツィンマーマン


355:名無しの笛の踊り
08/06/08 06:32:15 MYlhCCdU
おそらくまだ出ていないホールで
大阪のイシハラホール。
URLリンク(www.ishihara-hall.co.jp)
小さな室内楽向けホールで、エントランスは標準以下。
ただ、音が良い。
全体に響きが透明で素直。非常に質の良い教会風の音。ソリッドな音がする。
古楽器、現代音楽とか邦楽器の演奏には、特に相性が良い(たぶん打楽器も)。
シューボックス型なので、客席との一体感がある。
アンサンブルやピアノの左右のバランスが悪いと、一発で解る怖いホールでもある。

356:名無しの笛の踊り
08/06/08 07:32:33 DsPfYSk0
ビールやワイン、スパークリングワインが飲める所が好きです
一人の苦言でビュッフェを止めた公共ホールがある
指定管理者になりたい団体の陰謀か


357:福島県安達郡
08/06/08 09:26:42 He4/rkQV
地方だが、福島市音楽堂いいぞ
教会の響きを体感出来る
県じゃ一番でないかな

1000人ぐらいしか入れないが、

358:346
08/06/08 11:05:26 4xOW2Cdo
皆さん、ありがとうございました。

>>347
最上階でも後ろの方だけ上方に何か出っ張っている場合があるでしょ。
あれです。

359:名無しの笛の踊り
08/06/09 09:56:09 oaXgyBvn
>>357
あそこ、なかなか良いね。
以前、福島に用があって行った時、ついでに寄ってみた。

1000席のホールにしては、大きくて立派なパイプオルガンと、残響2.5秒という
スペックは、珍しいんじゃない? 
バッハやヘンデルやモーツァルトなどを、中編成位のオケでじっくり聴いてみたい。

360:名無しの笛の踊り
08/06/09 13:27:51 4VQ1vgiD
>>357
>>359


でもこれじゃな。
URLリンク(www.f-shinkoukousha.or.jp)

361:名無しの笛の踊り
08/06/10 01:00:41 HxtNETmS
>>360

これで思い出したのだけど
ミューザ川崎て良いホールの割には公演数が凄く少ないよね。
何か理由があるのかな?



362:名無しの笛の踊り
08/06/11 20:20:37 nwoEFucp
フランチャイズにしてるオケ優先だから
それとも都民は六郷川渡りたがらないか
放映権料なしで夜中TVKやネットで東響アワーなんてやればお客は付くと思います
MXだって石原アワー止めて都響アワーなんてやりゃいいのに

363:名無しの笛の踊り
08/06/11 21:32:48 sXHBh5bU
>>362
石原が辞めれば実現するかも
> MXだって石原アワー止めて都響アワーなんてやりゃいいのに

364:名無しの笛の踊り
08/06/13 11:43:14 s1l4/zsW
関西にもオンエアしてくれ。関西人は東京のオケをテレビで見る機会が少なすぎる。

365:名無しの笛の踊り
08/06/13 12:56:07 KGv2IVP4
>>361

単純に新しいからだろう。みなとみらいや県立音楽堂と競合する部分も
あるだろうから。単純に器がいいから、乗り換えるというわけにいかない
事情もあるのだろうね。

366:名無しの笛の踊り
08/06/15 20:36:54 iBsRqwKN
きょうは「船橋市民文化ホール」に行ってきました(・∀・)
なんでも開館30周年記念とかで、たしかに当時建てられた
地方ホールの典型のような内外装です。
2階席はステージにとても近く、覆いかぶさるような感じ。
たぶん普通に座ってるとコンチェルトなんだとソリストが
見えないんじゃないかと。講演会にはいいんでしょうが。
きょう座ったのは1階のうんと後ろの方でした。
このあたりは音響はともかく、空調の音がちょいうるさいですね。
キャパは1110ですから、東藝大の奏楽堂とほぼ同じ。
でも船橋の方がずっと狭く感じる。座席の間隔がせまいから
しょうがないんでしょうね。

おわり(・∀・)

367:名無しの笛の踊り
08/06/15 20:57:34 4C11TBjJ
↑ スレタイを100万回読んでください

368:名無しの笛の踊り
08/06/15 21:41:15 fXI00++4
>>367
お前こそスレ間違ってないか?

369:名無しの笛の踊り
08/06/15 21:52:05 2ZOGCOYi
>>366
>たぶん普通に座ってるとコンチェルトなんだとソリストが見えないんじゃないかと

千葉の公共ホールはそういうの多いのか?行徳の文化センター行ったとき演奏者のトークで
「ここは前の方で弾くと2階席から見えなくなるので気をつけてま~す」というのがあった

370:名無しの笛の踊り
08/06/15 22:14:02 4C11TBjJ
>>368
「あなたの好きな」感じが、>>366からは全く受け取れないんだけどw

371:名無しの笛の踊り
08/06/15 23:42:33 wtF5opqX
んじゃ、嫌いついでにw

みなとみらい1Fのセンターは、自分の前に座る人がどうで環境がガラっと変わるのを痛感したよ。

あのホール嫌いじゃ無いんだけど、前の人の座り方で見えないってどーゆうことよ。。。

指揮者見えない、ソリスト見えないし。



372:名無しの笛の踊り
08/06/16 01:20:34 QmRTDKYx
地雷の話も参考になるから個人的にはoKと思う

373:名無しの笛の踊り
08/06/16 08:26:38 l5aEQr43
>>369
昔建てられた市民ホールみたいな多目的ホールはほとんどそうじゃない?
日比谷公会堂がひとつのモデルになっているから。

374:名無しの笛の踊り
08/06/17 16:43:10 Cvyg003w
腰を上げるとバネで自動的に跳ね上がるタイプの座席は嫌いです。

375:名無しの笛の踊り
08/06/20 00:17:09 sOr3S9tK
みなとみらい小ホールの座席は、気を抜くとずるっと前方にずれる
なんのための機能だろう?
慣れるまで、非常に落ち着かなかった
似たような機能を持つ座席のホールが、もう一ヶ所あったような気がする
白寿ホールだったかも、知れないが、失念した

376:名無しの笛の踊り
08/06/20 11:27:15 sy1uWSyQ
びわこホールは一番豪華で、大中小ともバランスがとれている。

377:名無しの笛の踊り
08/06/20 15:54:52 HdLm6Ouo
でも僻地

378:名無しの笛の踊り
08/06/20 17:26:16 c7ESvQeY
びわ湖ホールはアクセスの悪さが致命的だね。なんであんな交通の便の悪いところに、
これまたこれ以上はないだろうというような立派なホールが造られたのか全く理解不能。
なんだか大金持ちの道楽みたい

379:名無しの笛の踊り
08/06/20 17:59:39 RNrl9Lbn
オペラシティのコンサートホールについて教えて下さい。

1階はあまり段差がないようですが
座高がちょっと高めの人が前にきたら
ほぼ視界ゼロになったりするのでしょうか?

380:名無しの笛の踊り
08/06/20 21:32:40 c7ESvQeY
シンフォニーホールでは経験済みw

381:名無しの笛の踊り
08/06/20 22:42:48 6ZSj+htH
ミューザ川崎で席案内間違えた奴氏ね!

382:名無しの笛の踊り
08/06/20 23:05:53 sOr3S9tK
>>381
ミューザ川崎は難易度高過ぎ。十回近く行ってるけど、毎回戸惑うよ

383:名無しの笛の踊り
08/06/21 02:10:07 BIDxR+hs
>>379
センターだよね?
前の席間?に自分の座る席なので、余程の事じゃない限り大丈夫ですよ。



384:名無しの笛の踊り
08/06/21 10:36:58 HO3EpzQE
>>383
ありがとうございます。


385:名無しの笛の踊り
08/06/21 23:43:13 6krZG6YL
ミューザは場所によってステージがものすごく見づらい。音響は好きなんだが。

386:名無しの笛の踊り
08/06/23 12:25:01 YSIPpIC3
>>356
指定管理者制度って機能するのだろうか。
立川の場合・・・。

387:名無しの笛の踊り
08/06/25 23:57:21 McYwJBZ/
びわこホールは京都駅から電車20分弱+徒歩だから、
京都コンサートホールとアクセス変わらず接客はむしろいい。


388:名無しの笛の踊り
08/06/26 00:15:27 V1h5f3jg
そういうのをアクセス変わらないとは言わないw

389:名無しの笛の踊り
08/06/26 11:08:25 DgqCAg82
びわ湖ホールのHPでアクセス情報見ると、JR大津駅から徒歩約20分とあるが、
その徒歩20分を見ただけで私などはひいてしまう。帰路を考えたとき、また駅まで
20分歩くのはきついし、だからバスやタクシーにしようと思っても、先を争って
出口に殺到する人の波には加わりたくないし(ry

390:名無しの笛の踊り
08/06/26 18:28:39 A55AhuXj
びわ湖ホールは私も東京から何度か行ったことあるけど
確かにアクセスのいいところではないけど、徒歩20分といっても
道は広いし、途中から琵琶湖が見るし、散歩にはちょうどいいよ
先を争って出口に走りたくなければ、ゆっくり茶でも飲んでればええやん
まあ,そのくらいの心の余裕がないなら、このホールはお勧めできないやね
京阪石山坂本線の石場駅がすぐ近くにあるので、それでのんびり帰る手もあるね

391:名無しの笛の踊り
08/06/26 21:28:02 hzJOvcPk
夜の公演だとゆっくり茶など飲んでられないんですねw


392:名無しの笛の踊り
08/06/26 21:47:00 Sc6zx9Ml
亀ですが>>344
著作権料を払うのに、座席数で金額が違ってくるからと聞いたことがあります。
2000席を超えると金額が上がるとか。
ちなみにサントリーは2006席。
たった7席増えただけで、払うお金が多くなるらしいです。

393:名無しの笛の踊り
08/06/27 12:02:19 FLgGdDRh
びわこホールはエントランスが解放されているので、ティーラウンジやディスク、書籍等がいつでも見られます。何時間か前にいってDVDでオペラ鑑賞という優雅な気分も味わえますので、是非いらっしゃってください。

394:名無しの笛の踊り
08/06/28 21:59:05 Fn78pNE6
ここで評判を聞くたびに「いっかい行きたいなー」と思う。
絶対行くから待っときや>びわ湖ホール

395:名無しの笛の踊り
08/06/28 22:07:19 a9Abjh7h
そんなにいいホールとは言えないと思うがな。
周りのロケーションがいいだけ。

396:名無しの笛の踊り
08/06/28 22:50:34 AKXQrdDb
「いっかい行きたいなー」
なら
キタラじゃねえか?

397:名無しの笛の踊り
08/06/29 11:19:34 MPcWmZ2H
Kitarahはホールそのものの良さと周辺環境のバランスが抜群に良い。
唯一欠点があるとすれば東京から遠いということ。
でもPMFや札響のある土地にあるということも魅力の一つ。

398:名無しの笛の踊り
08/06/29 17:37:42 JCiEwHYf
>唯一欠点があるとすれば東京から遠いということ
なんとも手前勝手なコメントですねw

399:名無しの笛の踊り
08/06/29 18:32:21 p34CUJJ+
トイレが少ないホールは感心しない。

400:名無しの笛の踊り
08/06/29 20:36:59 n2o/dmxt
トイレの行列はいやだね。階段フロアの方まではみ出てたりして。
京都の某ホールでは係のおねえさんがトイレ内でフォーク並びをうまくさばくように指示だしててびっくりした。

401:名無しの笛の踊り
08/06/29 20:58:20 quJcRdsY
>>397
同意。

皆さんの好きな演奏家がキタラをスケジュールに入れていたら、
観光がてら、ぜひ足を運んで演奏を聴いてみて下さい。

402:名無しの笛の踊り
08/06/29 22:22:49 a3ujWzQ3
キタラはいいねえ。何から何まで広々と余裕がある。
強いて弱点を挙げるとすれば気軽な飲食店が至近に少ないくらい?

403:名無しの笛の踊り
08/06/29 23:45:50 Den1HX+t
旭川市の大雪クリスタルホールはどうですが?
シューBOXの約600キャパですが
海外の演奏家からも評判がいいので
一度行ってみたいのですが?



404:名無しの笛の踊り
08/06/30 01:23:06 dSgUKYuP
大雪クリスタルホールはこの前旭川に行った時に行きたかったんだけど
街の中心部に対して川の反対側で、ここもアクセスが悪いんだよね
ちなみに真冬は死ぬほど寒いで、行くのはやめたほうがいいよ

405:名無しの笛の踊り
08/06/30 09:27:56 nRRZU3GN
駅前からバスがると聞きましたが


406:名無しの笛の踊り
08/06/30 22:59:42 dSgUKYuP
大雪クリスタルホールへの公共交通は路線バスかタクシーしかないです
田舎だとバスが2時間に1本しかないなんてところもざらですが
ここはそこまでひどくはないみたいですね
私が行った時は何も催し物が無かったのと、4月だというのにやたら
寒かったので、行くのをやめたのですが

407:名無しの笛の踊り
08/07/04 12:22:14 fLXQCjyG
昨日も行ってきたけど、
東京芸大の奏楽堂って好きだな。
外観も入口も学校の体育館みたいで
何の特徴も無いんだけど
ホール内部内は素晴らしい。
雰囲気も最高です。

408:名無しの笛の踊り
08/07/04 22:48:30 3ChKXiHZ
>>407
11時からの?
俺も昼前の催しは昨日はじめて行ったけどスゴイ混んでた
無料とはいえみんな目ざといというかヒマというか
パーカスのお姉さんが強烈ですた
バイオリンを聞きに行ったんだけど完全に食われてた
ホールとしてはちょびっと杉並公会堂に雰囲気が似てるよね
ホントにいい感じだよ

409:名無しの笛の踊り
08/07/04 23:28:42 fLXQCjyG
>>408
そう。モーニングコンサートね(・∀・)

410:名無しの笛の踊り
08/07/04 23:40:20 u0I1zLOy
奏楽堂はデザインもいいし、かといって無駄に豪華でもなく、シンプルな感じがいいね。
終演後に正面のガラス板が90度回転して外に出られるのも、海外の劇場みたいで面白い。
(無料コンサートでは空かないかも)

以前チェンバロのお披露目のロビーコンサートを聴きに行った時、
お年をかなり召した上品な感じのご婦人が来賓としてやってきて、
何かと思ったら、藝大に多額の寄付をして、そのお金で作ったらしい。
その人も足繁く藝大のコンサートに通っていたそうで、
俺も大金持ちになったら、そんなことしてみたいなと一瞬思った。

411:名無しの笛の踊り
08/07/04 23:50:55 q3jI2AGE
>>410
>無料コンサートでは空かないかも

昨日は確か空いてたと思う
というか満員だったから空けないと完全に渋滞してただろうね
用心して開場10分前に行ったら100番目くらいだったけど
開場時には300人くらいになって開演時には8割方埋まってた

オルガンの右上の方にある太陽のオブジェ?がいい味だしてるよ

412:名無しの笛の踊り
08/07/06 17:27:10 uTnAsxx0
>>410
 座席が固いのは仕方がないとして、割といいホールだと思う。ただ、あの残響過多は何とか調節してホスイ・・・・・

413:名無しの笛の踊り
08/07/06 18:07:17 sxPt8aqo
残響はあまり気にならないけど、音がこもる感じ(とくに中低音)がするのは
藝大オケの特徴?それともホールのせい?

414:名無しの笛の踊り
08/07/06 18:09:39 sxPt8aqo
あ、そうだ。今日は久しぶりに「かつしかシンフォニーヒルズ モーツァルトホール」に行ってきました。
個人的にこのホールはとても好きなんですが、いい演目が無かったのでご無沙汰してましたw
このところ色んな演奏会であちこちのホールに行ってます。実際のところ東京および近郊の
音楽ホールはほとんど制覇していると思いますが、はっきり言ってここモーツァルトホールの
座席の座り心地は最高です(・∀・)
あと、ステージの天井が非常に高く、正面から見るとほぼ正方形になっていて、これが何とも
言えない荘厳さを醸し出しているように感じます。

415:名無しの笛の踊り
08/07/06 18:12:24 sxPt8aqo
[訂正]
×・・・音楽ホールはほとんど制覇していると思いますが
○・・・主要な音楽ホールはほとんど制覇していると思いますが

416:名無しの笛の踊り
08/07/06 23:05:00 jEc2zKmC
>>414
かつしかも「悲愴」でしたか。こちとらは中野ゼロで「悲愴」でした。
かつしかも中野もある時期まではけっこうプロオケの名曲コンサートやってました。
それに外来もたまーにやってました。今はもっぱらアマオケ専用と化してるみたいですね。
 
かつしかはアクセスがやや不便ですが俺も好きなホールのひとつです。
かつしかは青砥からの道すがらが住宅街っぽくて独特な風情があります。

417:414
08/07/07 00:20:12 0ou59K7u
自分は京成線沿線だからシンフォニーヒルズはアクセスの良さ抜群。
逆に中野は足が遠のいちゃいますw

このスレはホールの話題だから 「今日どこそこのホールへ行きました」 的な
話が多いけど、ついでに検索して演目を調べて「こんな曲やってたのかぁ」とか
「このホールでこの曲はどんな響きがしたんだろう」とか色々想像できて
楽しいね(・∀・)

418:名無しの笛の踊り
08/07/07 21:36:13 byO5GmFD
東京オペラシティでオケを聴くならどこら辺がオススメでしょうか?

419:名無しの笛の踊り
08/07/07 22:48:57 LG9k7ice
>>418
あえてって言うなら3階の舞台サイド席ですな
半分見えないって嫌う人も大勢いるけど、眼下から立ち昇る直接音の迫力は圧巻
一回バランス重視で3階センターで聞いたけど、かなり遠い印象だった
2階サイドでもいいけど、値段高めだしねw

420:名無しの笛の踊り
08/07/07 23:34:39 2eaeYc9N
>>418
俺も>>419にほぼ同意。
1階の後ろの方に座るくらいなら2階・3階のサイドの方がよほどマシ。
2階サイドと3階サイドならコスト・パフォーマンスの関係で3階。
但し、サイド席はステージが半分見えないのでそれが嫌な場合は1階センター。
2階正面は費用対効果が最悪。

421:名無しの笛の踊り
08/07/08 13:19:34 qAwMgefi
俺も419,420にほぼ同意。
但し、3階サイドは舞台寄りではなく、中間からやや後ろの方。
> 2階正面は費用対効果が最悪。
激同

422:名無しの笛の踊り
08/07/10 17:23:30 Szzmg6WJ
大阪中之島中央公会堂。クラシックに使われることは少ないが、ロマンティックなホールです。

423:宇野珍
08/07/10 17:43:52 a2D0H0RM
ぼくはロマンチックよりもチャーミングなホールを採りたいといえよう。

424:名無しの笛の踊り
08/07/11 02:54:16 2bjXNQem
>>191
わしゃ長年、悪名高き京都会館第1ホールに関わって来たが・・・

あんたの言うように外国のオケがドカンと鳴らすと良い音するんだ!

多分地元オケの技量不足をホール建築音響に転嫁し不評を招いた
「悲劇のホール」と言える。

ちなみに開館後、多額の税金を投じて天井に吊り下げた音響板は余計に悪くなった。

尚、建築は東京文化会館と同じ設計者で、京都会館の反省点を
充分生かして東京文化会館を建設したらしい。



425:名無しの笛の踊り
08/07/11 03:01:34 c9KAG/IR
なんといってもチンポニーホールだな。
ホテルも朝日放送も撤退し場末にあるように見えるけど、近所には名門女子高もあり
そう悪い場所でもない。うちからなら開演1時間ちょっと前で十分間に合うところにあるのに、
カラヤン、バーンスタイン、クーベリックが振ったホールだ。今年のカラヤンの映像リリースで
世界にその名を示すこととなろう。毎回キチガイみたいな客が紛れ込んでガサゴソやっても気にしない、
集中力でカバー。

426:名無しの笛の踊り
08/07/11 04:18:58 n/vYKKt3
>>425
朝日放送撤退後の場所、再開発が決まっていますね。
URLリンク(www.city.osaka.jp)
URLリンク(www.city.osaka.jp)
朝日放送の旧社屋や旧ホテルプラザは、竹中工務店に売却済みなので
あまり時間をおかずに、再開発されると思います。

427:名無しの笛の踊り
08/07/11 10:32:48 J/iJubFD
福島の名門女子高とは金欄会かな?

428:名無しの笛の踊り
08/07/11 10:53:42 ATcPxVPH
金蘭会じゃないか?

429:名無しの笛の踊り
08/07/11 17:16:02 sD+kdpAv
京都会館第1ホールは未だにコンサートに使われているが、京都コンサートホールも酷いホールなので、
京都人としては、コンサートに行くなら大阪へという事になる。しかしシンフォニー以外によいホールが少なく、
結局は交通費かけて東京や名古屋に行く事になってしまう。

430:名無しの笛の踊り
08/07/11 23:11:26 Kqx7xcGn
>>422
東京だと日比谷公会堂ですかね。雰囲気はだいぶ違いますが。
2年前くらいまで虎ノ門交響楽団が定期演奏会をしてましたが、
ここも最近はクラシックはほとんどありませんね。

レトロということでは
・旧東京音楽学校奏楽堂
・自由学園 明日館
・立教大学 第一食堂
ドラマのロケにもよく使われます。
ただ日比谷公会堂や旧奏楽堂は座席が狭いのが難点ですね。

431:名無しの笛の踊り
08/07/12 02:41:47 UAOEXU5w
>>430
立教の第一食堂でオケの演奏会とか有るんですか?

432:名無しの笛の踊り
08/07/12 04:46:41 AoTMI2iH
広さ的にさすがにフルのオケは入りませんが、毎年開かれる
目白バ・ロック音楽祭では古楽器の演奏会があります。
他にもたまに室内楽程度の編成の演奏会があるようです。

433:271
08/07/12 11:32:06 2zkmqBRS
遅くなりました、271です。
先日、武蔵野に行ったのでその報告を。
三鷹駅下車。
徒歩16分。
1本道なので迷うことはなし。
これだけ遠いのは他にはトッパンくらい。
駅前にドトールあり。
入口はいると、右が大で左が小。
当然右に行く。
自由席だったので2階センター最前列に座る。
後半は最後列に移動。
で、肝心の音ですが。
これが予想以上に良かった。
前後半とも
確かに響かない。
だが、いい。
上野の文化会館に近い音。
上野が好きな人には満足できると思う。
視界はおおむね良好。
春にモントリオールが来たのでこのホールに興味を持ったのだがここ数年ではフランス国立管くらい。
他にはややマイナーなオケは来ているが。
オケによってはまた来たい。
さらに小ホールにも行ってみたい。
以上です。
ご参考になりましたでしょうか。

434:名無しの笛の踊り
08/07/12 13:01:56 HYehnyZK
>>433
三鷹駅から一本道の場合は正面入口ではなく裏口からショートカットするのが基本w
バスで3つ目の停留所ですから遠いよね
同じ条件なら保谷こもれびホールも徒歩15分くらいかも
でも那須のが原ハーモニーホール(だったかな?)のときは、人影まばらな田舎道を30分近く歩いたような

435:名無しの笛の踊り
08/07/12 16:20:24 UAOEXU5w
井の頭線を使うから、吉祥寺から歩くけど夏場以外はそんなに苦にならんな>武蔵野
夏場はさすがに行く気がしない

436:名無しの笛の踊り
08/07/12 18:30:23 I24ogu7L
>>435
徒歩ならば途中で成蹊大学前のラーメン生郎に寄るのがデフォw

437:名無しの笛の踊り
08/07/12 19:34:51 ljxyYGkj
三鷹芸術文化センター、所沢ミューズも遠いけど良いホールだね

438:名無しの笛の踊り
08/07/12 23:05:46 cA+QfbpA
蒲田のアプリコはどうですか?

439:名無しの笛の踊り
08/07/12 23:26:21 UAOEXU5w
アプリコは方向感覚のない人だと、駅前からどっちへ行って良いのかちょっと迷うかもね
距離自体は近いけど

聞きにいった限りでは良いホールだと思います

440:名無しの笛の踊り
08/07/12 23:37:19 UaiKQezv
>>438
>>48,52

441:名無しの笛の踊り
08/07/13 06:57:23 62x80s20
大阪フェスティバルホール。日本初のオーケストラ対応の名ホール。
朝日新聞大阪本社社屋リニューアルで新しいホールに生まれ変わる。
期待と不安が入り交じった気分だ。

442:名無しの笛の踊り
08/07/13 08:02:57 WEllMqO0
やっぱ普門館っしょ!!


と、ボケてみる。

443:名無しの笛の踊り
08/07/13 10:06:53 2vIYl8+C
フェスは歌謡や芸能の公演が過半を占めるからオーケストラだけを考えて設計するわけにも
いくまい。席数も減らせないだろうから新造されても大して期待はできないだろう。

444:名無しの笛の踊り
08/07/13 10:40:54 FIw0yQQo
>>442
コンサートホールじゃないしw

あんなとこでありがたがってる水槽業界、笑える

445:名無しの笛の踊り
08/07/13 10:45:05 2vIYl8+C
>>444
えー
行ったこと無いけどカラヤンの普門館ライブCD聞いて案外音響いいじゃんって思ってた。


446:名無しの笛の踊り
08/07/13 10:45:08 FIw0yQQo
>>441
あのつくりのどこがオーケストラ対応なんだよw
完璧多目的ホールのつくりじゃん

それなら国内初のクラシック専用ホールとしてオープンしたシンフォニーてことになるでしょ

447:名無しの笛の踊り
08/07/13 11:29:17 eB6J0zAh
吹奏楽コンクールのチケットなかなか取れないみたいだからねぇ。
人がたくさん入るから普門館にしてるだけでしょ。


448:名無しの笛の踊り
08/07/13 11:31:48 siqe8C8Q
フェスティバルホールはオペラが上演できるのが強みらしい。
立て替え中の5年間は、びわ湖ホールや芸術文化センターへ。
新ホールの席数は今とまったく同じと思う。
響きがどうなるかはできてみないとわからない。

449:名無しの笛の踊り
08/07/13 12:08:55 FIw0yQQo
>>445
それ、マイクの位置の問題でしょうに。
客席で聴いてみたら印象全然違う。
空間がデカ過ぎでデッド、音飛ばない。
とても音楽用のホールではない。
水槽の大会、行ってみな?
審査員席まで音を飛ばすのを目的とした演奏ばっかだからww

450:名無しの笛の踊り
08/07/13 12:33:07 2mCozU7X
できたての音楽専用ホールより
築数十年の市民会館の方が
いい音してたりする。。。


451:名無しの笛の踊り
08/07/13 13:13:44 7d35bVHL
>>450
同意。新宿文化センターはバランスの良い音がすると思うがな。

452:名無しの笛の踊り
08/07/13 14:05:03 aEtU5oFm
>>442>>444
水槽で普門館がステータスなのはコンクールの舞台だからでしょ
それに以上でも以下でもない

>>447
あのキャパにしては安く借りられるらしいね

>>449
そうじゃない、音響の良いホールで映えるような演奏をやるだけの技術もないけどな


まあ、どうせ俺は練文どまりだったけどさ

453:名無しの笛の踊り
08/07/13 16:34:01 MPM9BkH0
"プロロフィエフ" に一致する日本語のページ 15 件中 1 - 15 件目 (0.10 秒)

454:名無しの笛の踊り
08/07/13 17:37:31 f5ENlZ3N
コンサートホールと多目的ホールの違いは、客席側から見たら、
プロセニアムがあるかないかくらいじゃないの。
最近はシューボックスとかいって箱型が流行っているみたいだけど、
この手のホールが特に音がいいとは思わないな。
俺的には変に残響があるよりは、空間がデカくてデッドな方が好きだね。

フェスティバルホールはクラシックではオペラに1回行ったことあるけど、
ここは客席が横に広いので、端だとステージが半分くらいしか見えないのは
なんとかして欲しかったね。(発券しな場合が多いみたいだけど)
その反面、2階でも中央の前の方だとステージに近いくて見やすい。
それと、席番のLとRの表記は必ず間違える奴がいるのでやめた方がいい。

455:名無しの笛の踊り
08/07/13 18:01:32 dM04gtsY
シューボックス型は、複合建築物の一部をホールにする場合に設計しやすいんじゃないか。
第一生命のオーバル型は変な定在波がなく、マッシブな音響が楽しめる。

456:名無しの笛の踊り
08/07/13 19:31:27 f5ENlZ3N
第一生命ホールはどこで聴いても音に癖がないという印象ですね。
それが一番だと思います。
トリトンスクエアということで海をイメージしているんだと思いますが、
見た目も飾り気がなくてシンプルな感じ。
それと、下の飲食店が11時くらいまでやっているのもいいです。

いままで音が悪いなと思ったホールは大概四角い形をしているんですよね。
MCで何を言っているのか聞き取れないなんてところもありますからね。音楽以前の話。

457:名無しの笛の踊り
08/07/13 22:02:17 ip8zZHoM
>>454
NHKホールや普門館へどうぞ。お望み通り空間がデカくてデッドです。

458:名無しの笛の踊り
08/07/13 22:51:00 f5ENlZ3N
NHKホールは見やすいという意味でもすごく好きなホールですよw
ここは番組収録用のホールなんで残響が無い方がいいですよ。
(実は私の大学の恩師が音響設計に関係していました)

同じように最初からデッドに設計されたのはポップス用の中野サンプラザ。
ここはアンプを使うのが前提なので残響時間は極端に短かったのですが、
観客の拍手の音が小さくて演者も盛り上がれないということで、
後に残響を増やす改装工事をしています。
そのせいなのかどうか、特に壁際の席での音は非常に悪いですね。

459:名無しの笛の踊り
08/07/13 23:11:24 f5ENlZ3N
ここは関西人が多いみたいなので、いままで出ていない
関西で印象に残ったホールを挙げると、宝塚市立のベガ・ホール。

壁がレンガ造りで、ステージの上にはパイプオルガンとステンドグラス、
全体的に落ち着いた渋い感じで、大学のチャペルのような雰囲気です。
音もいいと思いました。
ただ床がツルツルした素材で、ゴム底の靴だと音がしてしまうのが残念。

阪急清荒神駅からすぐですが、駅前通りも昔ながらの商店街で、
確か同じ建物にも喫茶店があって、そこのオバちゃんがホワイエで
コーヒーとかを売ってました。

460:名無しの笛の踊り
08/07/13 23:18:23 ip8zZHoM
>>458
少なくともクラシック音楽愛好者の中では、
アナタのような嗜好はおそらく極少数派でしょう。

461:名無しの笛の踊り
08/07/13 23:21:05 K/hKwOtG
ヘルクレスザールが好きです。

462:名無しの笛の踊り
08/07/13 23:27:25 dM04gtsY
アンコールなどで、指揮者が客席に向かってコメントを(拡声なしで)言ったとき、
明瞭に聞き取れる程度の残響のあるホールがいいと思う。
マイクなど使われると気分がぶち壊しになってしまう。
歌舞伎座は拡声装置を使っていなかったが、国立劇場ができたとき
拡声装置が仕込まれているとのことで、かなり非難されていたのを覚えている。

463:名無しの笛の踊り
08/07/13 23:31:54 MDW3DAan
観劇目的でいったので、クラシック向けじゃないんだとおもうけど、
帝劇と日生劇場は、たたずまいがしゃんとしていて好きだなあ。

帝劇で見るべきところは、昭和レトロ書体とでもいいたい、
あちこちにある案内の文字。味があるなあ・・

日生劇場はもちろん幻想的な内装ですね。

どちらも、音響とは関係なくてすみません・・・

464:名無しの笛の踊り
08/07/13 23:33:01 WBwqlit3
>>459
ベガホールって、確か図書館の中にあったよな気がする。大植がマラ3やったとき、
夜行バスで朝着いて時間あったので、あのへん散策した。ホールは閉まってたので、
川沿いを歩いて、手塚記念館と宝塚大劇場を見学してきた。平日だったはずだけど、
ずいぶんヒトが大勢いた。イイとこだな、と思った。(金持ちが住むとこだっけ?)

465:名無しの笛の踊り
08/07/13 23:52:37 f5ENlZ3N
>>463
日生劇場には二期会のオペラを観に行ったことがあります。
宮本亜門演出の「コジ・ファン・トゥッテ」だったかな。
建築が素晴らしいですね。

466:名無しの笛の踊り
08/07/13 23:57:49 f5ENlZ3N
>>464
そうそう、図書館と同じ建物です。
手塚記念館はまだ行ってないなー。
金持ちが住むということでは、芦屋のルナホールも蔦の絡まる綺麗な建物でしたね。

467:名無しの笛の踊り
08/07/14 11:24:07 k+3Cn2Gn
芦屋は今大変な財政危機状態と聞くから、ルナホールの存続が危ぶまれる

468:名無しの笛の踊り
08/07/14 13:11:18 B6Lrgrwu
昔アルカイックホールってとこでN響聞いたな。あれなくなったのかな。

469:名無しの笛の踊り
08/07/14 14:55:00 CmsP9B5u
>>468
尼崎のならまだある。
URLリンク(hccweb1.bai.ne.jp)

「江原啓えスピリチュアル講演会」なんて
ステキなものもやってるよw

470:名無しの笛の踊り
08/07/14 16:35:55 B6Lrgrwu
>>469
尼崎は冷遇されがちだよな。芸文も西宮にできちゃうし。

471:名無しの笛の踊り
08/07/14 20:54:24 twuKHsTp
日生劇場は日生のお荷物になっているそうだ。
維持費がかかるようになっているが、今更止めるわけにもいかない。。。

472:名無しの笛の踊り
08/07/14 21:16:22 lf7GWjIR
関西はコンサートホールより四面舞台を持つオペラ対応ホールがいい。
特にびわこホールは辺鄙な所に建っていて、シドニーオペラハウスのぱくりだが、
大中小概ね音響的にはシドニーを上回っている。

473:名無しの笛の踊り
08/07/14 21:41:42 k+3Cn2Gn
びわこホールの関係者?

474:名無しの笛の踊り
08/07/14 22:40:25 Tq7Jhc7y
>関西はコンサートホールより四面舞台を持つオペラ対応ホールがいい。

言ってる意味がさっぱり分からんw

475:名無しの笛の踊り
08/07/14 22:49:49 7W340UU9
>>474
舞台がクルクル回って四つくらの場面転換が簡単に出来るって理解してたけど
ちゃうん?


476:名無しの笛の踊り
08/07/14 22:57:36 pJURf67w
いや、そういうじゃなくて、何で音響的にいいのかってことでしょ

477:名無しの笛の踊り
08/07/14 23:13:21 lYA//czQ
琵琶湖のオケピは低すぎて音だんご状態でモコモコして明瞭度無しっす!

京都会館第1のオケピは真四角で、コンサート配列でオケが並べられるから最高っす!

真四角のオケピて他都市のホールに御座いますか??

478:名無しの笛の踊り
08/07/15 00:33:20 Py/GtLc1
>琵琶湖のオケピは低すぎて

オケピって高さを調整できるんじゃなかったっけ?
小編成なら浅めにして、ワーグナーとかなら深くする。


479:名無しの笛の踊り
08/07/15 12:07:22 Hf9YQydH
>>462
同感です。

480:名無しの笛の踊り
08/07/15 12:16:37 NsecuG8o
アクロス福岡シンフォニーホール好きだな。
もう一回り小さいとなおさら良いかも。

481:名無しの笛の踊り
08/07/15 20:27:00 AJ8pt+2w
コンサートホールの陰で目立たないけど、オペラシティの
リサイタルホールはなかなかいい。
あの「椅子」を除けば


482:名無しの笛の踊り
08/07/15 23:56:27 pS9envrP
今日は、東京文化会館の小ホールに行ってきました。
小ホールと言ってもここはキャパが649もあって、例えば
袖ケ浦市民会館の大ホールと同じ席数です。

かなり天井が高くて音響はさすがに素晴らしいですね。
でも椅子がちょっと硬いかな。朝から夕方までいたので
お尻が痛くなっちゃったw

483:名無しの笛の踊り
08/07/16 00:00:10 8eF9LR/r
つ袖ケ浦市民会館の大ホールと同じ席数です。

知らんがな。


484:名無しの笛の踊り
08/07/16 00:24:15 4ubSc7tc
都内で600人クラスのホールってあんまりない印象なんだけど
400人以下くらいだとどこにでもあるけど、その上探すと800人規模になっちゃう様な
まあ、調べもせずに適当に言ってるだけなんで、実際にはたくさんあるのかもしれないけど

485:名無しの笛の踊り
08/07/16 00:41:15 puk8SDBl
>>482
毎コンかな?優雅でうらやましいけど有望株はいたのかな?
あとオペラシティのリサイタルホールは普通は縦長で使ってるけど
横長にして使った演奏会がけっこう良くて「へぇー」って思った
パイプ椅子ならではですねw

486:482
08/07/16 09:39:19 jbNkrRmz
>>485
はい、毎コンです。でも今年はレベル低めだったかなw

オペラシティのリサイタルホールは1回だけ行ったことが
あるけど、そのときは縦長に使ってた。
最初場所がわかりづらくて、地下の駐車場の方まで
行っちゃったw

487:名無しの笛の踊り
08/07/16 09:45:28 jbNkrRmz
>>484
トッパンホールが400ちょっとで、その上っていうと1000クラスになっちゃうみたいね。

488:名無しの笛の踊り
08/07/16 11:08:51 JIL/szdB
NHK大阪ホールはキャパは千四百程度と少ないが、音響はいい。フルオケが舞台に乗るだけの広さはある。
ただ、サンティ指揮のN響しか聴いたことがなく、もっぱら演芸ばかりに使われている。もったいない。

489:名無しの笛の踊り
08/07/16 11:23:49 VTE+y2Q2
マンホールはどこも同じで・・・

490:名無しの笛の踊り
08/07/16 11:28:38 JIL/szdB
今度ベトナムに行く。リピーターだ。ベトナムにはコンサートホールはまだないが、
統一会堂とかいうホールはあります。前にいったとき、ベトナム舞踏会管弦楽団とでも訳すのか
兎に角そう言う名前のオケ聴きに行ったが、まだ日本のアマの中以下のレベルだった。
五年たって同変わっているか楽しみ。
クアラルンプールのツインタワー内には立派なパイプオルガンつきの音楽専用ホールがあります。
クアラルンプール交響楽団は日本のプロ並みのオケですよ。連投スマン。

491:名無しの笛の踊り
08/07/16 12:00:10 Oa5FTi1c
クアラルンプールのコンサートホールはトイレがなく、長いプロ組めないのが難点。

492:名無しの笛の踊り
08/07/16 12:39:26 2yOJ8Akr
厳密にはコンサートホールではないが、東京カテドラル大聖堂。
以前、千住真理子さんのバッハ無伴奏の全曲演奏会を聴いたが、
たった一本のヴァイオリンがあれだけの容積の空気を震わせる
のに驚いた。
ストラディバリウスってこういう所で演奏するために作られた
楽器なんだなと妙な納得をしてしまった。



493:名無しの笛の踊り
08/07/16 12:46:05 VTE+y2Q2
日本のでかい寺の本殿でクラシックのコンサートを聴いた。 
これもいい音だった。

494:名無しの笛の踊り
08/07/16 12:57:46 KjSV3Qux
>>478
元舞台関係者ですが、オケピの深さなんて本当に適当ですよ・・・
と言うか大体は決まってて・・・背の高い楽器がカマチから見た目出ないようにと・・・

おっしゃる様な楽曲によって深さ変えたなんて聞いた事無いです。

だから朝一でオケピ作って、昼前に楽器入って、午後から指揮者か音楽監督来て
音出し始まったら、実際は既に楽器乗ってる訳なんで・・・
音量の都合で乗ってる楽器わざわざ移動させて深さ変えるなんて現実問題した事無いです。

話題のビワコは何回か行きましたが、指摘通り他ホールと比べ少し深い感じと横広がりで
オケピ内部の吸音し過ぎな感じの作りに加えて、客席との仕切り板が立派で
極端に遮音してて、残念ながら音が真上にしか伝わらない感じでした。

実際お客で行って3F辺りから見てもほとんどオケの楽器は
仕切り板で見えなかったので仕方無いかと・・・

ここの皆さんも一度はオペラをビワコ見られたかも知れませんが
どんなご感想ですか?




495:名無しの笛の踊り
08/07/16 13:05:36 s+YfZU0G
教会や寺というのは説教がみんなに聴こえるように響く設計なんですが。

496:名無しの笛の踊り
08/07/16 14:00:21 jbNkrRmz
ベトナムといえば、今秋ホーチミン市交響楽団が来るね。

497:名無しの笛の踊り
08/07/16 16:31:30 zhy6fS6I
>>486
私もいつも地下の駐車場を渡っていきますw
建物の端っこで他に何もないし、地味というか華やかさはないですね

498:名無しの笛の踊り
08/07/16 16:38:04 zhy6fS6I
>>484
400~800席のホールは多目的ホールとか演劇ホールには
たくさんありますけどね
音楽用でもこの辺がありますよ

・日本大学カザルスホール 511席
・ヤマハホール 524席(←いまは無いんだった)
・浜離宮朝日ホール 552席
・第一生命ホール 767席

499:名無しの笛の踊り
08/07/16 16:52:38 nxiG6CjI
ホーチミン市交響楽団安いのでお奨め。結果は期待しないでね。

500:名無しの笛の踊り
08/07/16 17:37:58 VTE+y2Q2
>>499
ベトナム戦みたいに危機に満ちた、ひやひや演奏になるだろうか(笑)

501:名無しの笛の踊り
08/07/16 21:03:11 jbNkrRmz
ちなみに場所は東京オペラシティのコンサートホール

502:名無しの笛の踊り
08/07/16 22:13:00 rbTbRger
芸大奏楽堂行ってきた。
典型的なシューボックスのいいホールだね。
残響も心地よかった。

503:名無しの笛の踊り
08/07/16 23:16:00 2jVkvkkN
>>484
>>498
まだあります

紀尾井ホール(大) 800席
四谷区民ホール 452席
トッパンホール 408席
王子ホール 315席

ちょっと離れるとアマオケに人気のある良いホールがあります
府中の森芸術劇場ウィーンホール 522席
三鷹市芸術文化センター風のホール 625席

504:名無しの笛の踊り
08/07/17 00:25:39 FJX7IkpP
紀尾井は、来日ソリスト(弦、声楽)でよく使われるホールでは唯一「使える」ホールだ。

505:名無しの笛の踊り
08/07/17 00:51:32 fImF5aI2
・石橋メモリアルホール 622席(改装中)
・秋川キララホール 702席

ついでに近県だと
・フィリアホール 500席
・佐倉市民音楽ホール 667席
・京葉銀行文化プラザ 音楽ホール 719席
・彩の国さいたま芸術劇場 音楽ホール 604席
・川口リリア 音楽ホール 600席

川口リリアは地底の洞窟みたいで別の世界に来たような感じになります

506:名無しの笛の踊り
08/07/17 01:25:18 jBwDuBeu
>>505
>川口リリアは地底の洞窟みたいで別の世界に来たよう

あはは。確かにね
建物のエスカレーターで上階に上がるのに穴ぐらみたいな暗がりに入る感じです
いままで5、6回行ってるけど残響過多でないところが良い印象です

秋に所沢キューブにはじめて行くの楽しみ。これ行ければ所沢は大中小を制覇
LFJの巨大、大、中、小、極小というのは極端にしても大中小揃ってるの、以外に少ない?


507:名無しの笛の踊り
08/07/17 13:53:56 YsyK05q7
京都コンサートホールを建て替えてください。金かけてない。音響悪い。遠い。
デザインが冷たすぎる。どうせ建てるなら、河原町のど真ん中にでも建ててりゃ話題性がふあったのに。

508:名無しの笛の踊り
08/07/17 14:29:16 qkYHP9la
あと
津田、白寿、JT

ところで皆さん
各人それぞれ座席についてはこだわりがあると思います
そこで質問
もし目的の座席が売り切れなどで入手できなかった場合、どうしますか?
私は、さっさとあきらめます
音に妥協してまで行きません
皆さんはどうしますか?

509:名無しの笛の踊り
08/07/17 15:37:00 Vb3ShIQA
いちおう好きな席はあるけどね、おおざっぱには。
(例えばレフトの通路側とか)
クラシックのコンサートだと、めったに売り切れることが無いから
大丈夫だよ、漏れの場合は。
万一売り切れだったら・・・そうだな、やっぱあきらめるか(´・ω・`)

510:名無しの笛の踊り
08/07/17 20:09:02 fImF5aI2
席によって音がどう違うかわかるくらい通いつめているホールは少ないし
それより演奏者が見えるかどうかの方が重要
弦楽器なら下手側、ピアノなら上手側みたいのはありますね
好みの席が無い場合は、大阪や地方都市まで行くこともありますよ
行ったことのないホールに行きたいというホールヲタ的なところもあるんで...

ちなみに、王子ホール、白寿ホール、JTアフィニスは400席以下
400席台の音楽ホールということでは、武蔵野市民文化会館の小ホールもありますね

511:名無しの笛の踊り
08/07/17 21:06:04 fImF5aI2
↑弦楽器なら上手側、ピアノなら下手側でした

512:名無しの笛の踊り
08/07/17 21:14:16 9da5efnz
>>507
HPもセンスないねw

513:名無しの笛の踊り
08/07/17 21:20:24 8u+0nAW9
>>507
あのなめたらせん回廊だけでも爆破して普通の階段にしてくれ。

514:名無しの笛の踊り
08/07/17 22:02:42 jBwDuBeu
>>508
どれくらいそのコンサートにゆきたいかによるなあ
サントリー1F奥雨宿りはもっとも座りたくない席だが、
実現しなかったクライバー/VPO公演なら、行ったろう

こだわりという意味では、好きな席に座りたい、という
意識より、嫌いな席に座りたくない、の方が強いね

515:名無しの笛の踊り
08/07/17 22:29:59 kouG3dX1
>>507>>512>>513
ちょうど来週、小ホールに行く予定orz
コンサートじゃないから音響はまあ我慢するとして
たしかに辺鄙なところにあるのね。

516:名無しの笛の踊り
08/07/17 22:57:46 9da5efnz
あの辺は良い所だよ、落ち着いた感じで。もうちょい先には京都議定書で有名な京都国際会館もあるしね。
ただ京都コンサートホールだけは何とかしてくれってことでしょ

517:名無しの笛の踊り
08/07/18 00:45:04 zhFSENam
>>515
俺も来週小ホール行くわ
こっちはコンサートだから日にちは違うな
小ホールの座席図みたらずいぶん変な形だったからある意味楽しみ

518:名無しの笛の踊り
08/07/18 11:13:14 alaTiFH6
516さん
そうです。京都コンサートホールをなんとかして欲しいのです。
最近建った兵庫県芸術劇場もイマイチですし、ここんとこ関西はホールに恵まれてませんね。

519:足跡
08/07/18 12:44:35 oQMOHcTh
福島県で去年まで最高なのは、福島市音楽堂。残響1.8秒!同じ県文化センターはクラシックに使えんる

520:名無しの笛の踊り
08/07/18 13:19:03 PLzeNr4T
>>507
底意地の悪い京都人にいいホールなど勿体無い

521:名無しの笛の踊り
08/07/18 17:58:21 vHgnMPlW
辛らつーー!!
だけど分かる気がするw

522:名無しの笛の踊り
08/07/18 22:18:21 dQK1O26Y
京都は祇園の舞妓ショーと島原の太夫ショーでしょ

523:名無しの笛の踊り
08/07/18 22:20:51 tEvTA3Jb
兵庫県芸術劇場、ビンボー臭くてやだ。地震のため、予算がなかったのかな。

コンクリート剥き出しの柱、叩き壊してほしい。
西宮近辺の小金持ちのオバハンが集まって、余計にフビンな感じがする。

524:名無しの笛の踊り
08/07/18 23:11:02 T178JFbu
兵庫県立芸術文化センターは、トイレがふんだんにあって快適。ホスピタリティを感じる。
佐渡監督のプレトークもトイレまで放送してるのがスバラシイ。
シンフォニーホールみたいに極端にステージが見えにくい席もなさそうだし、
あとはもうちょっと椅子の座り心地が良かったらな

525:名無しの笛の踊り
08/07/18 23:21:11 T178JFbu
京都コンサートホールはP席の音響がいいらしい。
一回試してみたいけど、遠いのでなかなか出かけていく気にならない。ホームページもひどい。
らせん回廊は、アーティストのパネルみながらゆるゆる歩いてテンション高めるのも一興…ってことだろうな

526:名無しの笛の踊り
08/07/18 23:39:03 LVz3fu0N
やっぱ、札幌コンサートホールが一番だな。

527:名無しの笛の踊り
08/07/18 23:47:52 QGWbbNK6
>>523
コンクリート剥き出しって...w
あれはコンクリート打ち放し(うちっぱなし)といって、高度な施工技術が必要なんだよ
60年代に流行って東京文化会館とかもそうだけどね
最近はまた安藤忠雄とかの影響で人気が出ている

確かに1階の何もないだだっ広いだけの玄関と
2階にやたら値段が高いだけのレストランしかないのはいかがなものかと思う
それとこの周辺、夜9時過ぎに開いている飲食店がほとんどない
建物だけは立派なものを作っても、周りの文化的環境が追いついていない

528:名無しの笛の踊り
08/07/19 00:02:51 PgR1vlNi
このあいだどこかのホールのHPで座席表見てたら、
「この席からステージは見えません」って書いてあった。。。
どこだったっけかな

529:名無しの笛の踊り
08/07/19 07:59:41 CDue8Hth
響きの良い所沢のミューズ・アークホールで7/21.コバケン.読響の幻想が
S:5千円で聴けます。
URLリンク(www.muse-tokorozawa.or.jp)

530:名無しの笛の踊り
08/07/19 11:19:54 HakeeqIu
京都人の何処が底意地悪いの。俺は大阪人で大津に住んでいて、京都で働いているけど、
京都人は人を深く見るが、底意地は悪くない。
ただコンサートホールはコンセルジュの底意地が悪いね。

531:名無しの笛の踊り
08/07/19 11:40:07 DJQ9WiEm
>>530
京都人のそういうイメージは昔の名残じゃないの?
なかなか帰らないお客に「お茶づけでもどうですか?」って今でもある風習なの?

あれはあれで粋だと思うけど。

532:名無しの笛の踊り
08/07/19 11:42:56 zl1pqPvT
京都人ったって色々いるわな。「お茶漬けでも…」は減ってきてるけどね。

533:名無しの笛の踊り
08/07/19 12:01:44 zl1pqPvT
兎に角京コンの音響工事希望。

534:名無しの笛の踊り
08/07/19 12:17:57 bjzde1U9
>>527
概ね同意!しかし全体としての雰囲気は悪くないと思う。ただ大ホールはちょっと大きすぎるし、
小ホールはちょっと小さすぎるといった感じで中途半端。ひとつだけ気に入ってるのは最寄の
阪急西宮駅から雨の日でも傘をささずにホールまで行ける事

535:名無しの笛の踊り
08/07/19 12:23:05 t2LceLda
>>530
あんたが単純な人なだけよ。
幸せだねw

536:名無しの笛の踊り
08/07/19 14:27:54 E/PWg9LH
京都人の底意地の悪さがわかる繊細なアテクシですかw
一種の共依存みたいなもんかね。

537:名無しの笛の踊り
08/07/19 19:39:09 DO/veQfG
このスレで叩くのは辞めましょう。

538:名無しの笛の踊り
08/07/19 20:51:16 PhYlYH35
東京芸術劇場の3階奥はあんなに遠いのにステージの音が良く聞こえるの不思議だったが
ステージサイドで聞くと3階奥の物音が良く聞こえてワロタ
特に楽章間に途中入場者の足音の響くこと

539:名無しの笛の踊り
08/07/19 21:34:40 LfDyXLz9
途中入場者があるとなんか白けるよね

540:名無しの笛の踊り
08/07/19 22:10:27 upMI214b
>>538
反響があるから奥でもよく聴こえたり、逆に中途半端な席だと音が素通りする感じだったり。

もうちょっと勉強しろ。

541:名無しの笛の踊り
08/07/20 06:34:35 ZGD5e7dE
先日、びわ湖ホールに初めて行ってきました。
中ホールでのオペラ、マチネでしたが、
びわ湖を一望できる景観の良さや、無料で使えるラウンジは
とても素晴らしかったです。

542:名無しの笛の踊り
08/07/20 11:03:46 v5qow6+C
京都コンサートホール、開館した頃聴いたけど、あれほど音響がひどいホールはないと思った。
舞台裏で演奏しているかのように音がとにかく遠く感じる。



543:名無しの笛の踊り
08/07/20 12:11:02 JCdMjsOz
杉並文化会館ってどうですか?
11月のコンサートで行くんですが。 
 
サントリーは、一階の前から2つ目ブロックの最前列を狙ってますが、人気のあるものだとなかなか取れません。
2階席前方と音だけ比べると2階の方がいいですか?

544:名無しの笛の踊り
08/07/20 12:14:07 HvoZrdru
京都コンサートホールの座席表見ましたが、横幅に比べて奥行きが異常に長いですね。
奥行きが長いホールって概ね評判悪そうですね。兵庫県立芸術文化センターもそう

545:名無しの笛の踊り
08/07/20 12:18:50 dQNt3UTS
>>543
サントリーの2つ目ブロック最前列は、2Fセンター最前列とともにとるのが最も難しいカテゴリ。
公演によってはSS席、プラチナ席、VIP席となる。
サントリーは総じて2Fのほうが音がいい。2Fセンター前のほうは、桶専用コンサートホール
音響の理想像のひとつだと思う。いちど座って試して味噌。

546:名無しの笛の踊り
08/07/20 12:22:36 Svu4Pdi3
>>543
一階の二列目は前過ぎると思う。
二回前列かLB,RBの方がお奨め。

547:名無しの笛の踊り
08/07/20 12:27:11 dQNt3UTS
>>546
>>543のいっている「2つ目ブロック」は2列目じゃないよ。1Fの15列目から後ろ。

URLリンク(www.suntory.co.jp)

548:名無しの笛の踊り
08/07/20 12:42:07 iyK/WR8J
1階の前から2つ目ブロックの最前列って15列目のことだよね。
あそこは取るのが難しい。私の経験上2階Cの1~2列目なら
超人気公演以外では案外取れる。もちろん発売直後にアタックするのだが。

549:名無しの笛の踊り
08/07/20 13:37:25 n+D6q+Gd
京コンは全体の音響がどうこうより、重低音の振動で壁材がピキピキ言うのをなんとか
してもらいたい。ヘボウの春祭聞いた時に気になってしかたなかった。あれは京都の恥だろう。

550:名無しの笛の踊り
08/07/20 13:50:32 d/niY6C1
>>543
杉並文化会館て創価のことか?

一般の施設でそんな名前のホールはない。

551:名無しの笛の踊り
08/07/20 13:53:30 d/niY6C1
あとツッコミ入れとくと、2階前方と1階中央で、後者の方が音がいい、なんてほとんど聞いたことがないw

オーチャードみたいに2階席が遥か彼方、とかなら話は違うが。

552:名無しの笛の踊り
08/07/20 14:10:41 dqSMhcgs
>>551
オペラシティ、所沢ミューズなど、二階最前彼方感のあるホール、ままある
杉並公会堂や鎌倉芸術館も、ハルカまでは行かないけど、遠い感はある
みなとみらいもそうだね
逆に、サントリー、東京文化会館、NHKあたりは、二階最前上等じゃないかな

553:名無しの笛の踊り
08/07/20 14:40:29 JCdMjsOz
サントリーと杉並文化会館のことで質問したものです。
まず、サントリーの件、皆さんありがとうございます。
2階の方が音的にはお薦めなんですね。
好きな演奏家を近くで見たくて1階ばかりで聴いてきましたが、
交響曲などは2階にしてみます。
最前列は難しそうですね。
 
それから、杉並公会堂の間違いでした。
すみません。

554:名無しの笛の踊り
08/07/20 14:43:50 d/niY6C1
またまたツッコミ

近くで見たい、ってコンサートに何しに行ってんだかww


555:名無しの笛の踊り
08/07/20 14:45:46 aHpt7UFZ
こんど福島県のいわき市に新しくオープンしたアリオス
URLリンク(iwaki-alios.jp)
URLリンク(iwaki-alios.jp)
音響テストと、実際にミュージシャンを招聘しての視聴会の結果、国内でも屈指の音響だそうで。
ただし地方のホールにて無名。
今度ゲルギエフが来るので、確認してみたい。

556:名無しの笛の踊り
08/07/20 14:48:44 aHpt7UFZ
千葉県君津市の君津市民文化ホール URLリンク(www.protos.co.jp)
ここも地方のホールにて無名。
しかし昔 リヨン国立管弦楽団のコンサートを聴いたら、東京のどのホールよりも音がよかった。

557:名無しの笛の踊り
08/07/20 14:50:04 2eDYNJ/u
>>555
地元なんだからこばけんで確認してやんなよ。

558:名無しの笛の踊り
08/07/20 14:50:16 qot8YV5o
↑アリオスは俺も興味あり。
ところで今度、悪評高いNHKホールに行くことにした。
一度行って見ないと何も書けん、と思い。
自由席のE席ってガラガラって噂、ほんと?

559:名無しの笛の踊り
08/07/20 14:52:21 AL2McXna
サントリーは2階正面がベスト。でもここの2例(実質1例)は確かになかなか取れない。

前回のBPO来日公演英雄の生涯の途中でここに座ってたオバサンが席を立った。

価値のわからない招待客だろうから最初から一般向けには売ってない場合もあると思う。

560:名無しの笛の踊り
08/07/20 15:00:47 d/niY6C1
>>555
微妙だな。
こういう空間のホールで、音響がいいと感じたためしがない。
デッド、音が平板、だいたいそう。
音響テスト云々あるけど、そんなもん大抵はオープン前のおべんちゃらだ。


>>558
プログラムによる。でもだいたいガラガラ。
てかさぁ、あんな席に金出して聴きに行く奴の気が知れないww

561:名無しの笛の踊り
08/07/20 15:03:46 2eDYNJ/u
>>560
そんなこというが、犬ホールのS席からみれば5分の1以下の額できけるんだよ。
音も下手すれば(犬ホールの中では)ほかの席よりよかったりする。
犬響がサントリーでやってくんない曲もあるんだし、しかたないじゃんか。

562:名無しの笛の踊り
08/07/20 15:06:19 4T6GyX78
>>558 自分の耳で確かめるのはよいことだと思う。
N響定期のE席は公演によってごくたまにしか売り切れになることはあるが
通常は当日券で入れる。

E席エリアのセンターブロックのさらに中央部は最後列まで埋まってることが
多いが、サイドブロックの後方はたいていガラガラと言ってよい。

オレはまわりに人がいないのが好きだから、あえてそういう場所でのんびり
リラックスして聴くことがあるw

これまでは3階席は1階、2階と比べてシートが狭かったけど、夏に改装工事をして
来シーズンからは同じ大きさになるらしい。

>>559
公演によってはサントリーの1階センター15列目と2階センター最前列はあらかじめ
招待用・関係者用に押さえていると思われる。一部はプラチナチケットとかとして放出。

ただ、サントリーの2階センター中央は、音が解け合ってバランスはよく残響も豊かだが
音圧や音の分離が好みの人には向いていないのではないだろうか?

563:名無しの笛の踊り
08/07/20 15:31:54 A0TgY5yk
おまいら全員モグリだな

昭和女子大、人見記念講堂がなぜでてこない
あの品ある清楚な響き、他にないだろう。

564:名無しの笛の踊り
08/07/20 15:35:06 aHpt7UFZ
>>560
たしかにその通り。シューボックスは設計が難しいからな。
ただ、俺は実はピアノ演奏は既に聞いてきた。
URLリンク(iwaki-alios.jp)
サントリーや文化会館、葛飾など、東京のホールよりはよかったよ。(ちなみにNHKホールは論外だな)
ただ、そうは言いつつオケは聞いたことがないので、ゲルギエフと、別の読響のコンサートで確認してみるつもり。

565:名無しの笛の踊り
08/07/20 15:36:51 aHpt7UFZ
>>563
人見記念は悪くはないよ。ただし音が若干ドライな傾向。
昔カラヤンが来たときに聞いただけなので最近はどうか知らないけれど、やはり学校のホールであって
それ以上でもそれ以下でも無かったよ。
だったら文化会館の方が遙かによい。

566:名無しの笛の踊り
08/07/20 15:38:35 2eDYNJ/u
>>565
おいおい、カラヤンは人見では一回も振っていないよ。
クライバーあたりと間違えている?

567:名無しの笛の踊り
08/07/20 15:44:08 MpnipNp8
>533
新しい方はまだ行ったことがない。古いのは椅子がキシキシひどかったな

568:名無しの笛の踊り
08/07/20 15:45:55 aHpt7UFZ
>>566
おっ、そうだ勘違いした。すまん。
カラヤンは普門館だった。
人見は誰だったかな? 音がドライだったことは覚えているけど、それはオケのせいだったかも。
なので、私の人見記念への感想は取り消し願い。

569:名無しの笛の踊り
08/07/20 16:51:33 A0TgY5yk
人見講堂は座席や通路の広さがいいです。
残響はやや長めだけど、他にはないほのかな「香り」を感じさせます。

570:名無しの笛の踊り
08/07/20 17:05:51 HvoZrdru
ゲルギエフとLSOか。これは楽しみだな

571:名無しの笛の踊り
08/07/20 17:08:46 dqSMhcgs
人見は自転車でイケル距離だったから昔は良く行った
開演近くなると女生徒が大挙して入場してきたのも風物詩だった
今は演奏会ほとんどやってないっしょ

572:名無しの笛の踊り
08/07/20 17:17:20 8dezu2nW
>>555
立派なホール!
典型的な箱モノ行政って感じだけど
維持は大丈夫かな(((( ;゚Д゚))))

573:名無しの笛の踊り
08/07/20 17:19:46 6HJ9h7H3
人見は、アマオケの演奏会で聞いたな
スベトラの来日公演聞きたかったけど、その日用事が合ってだめで
けど結局、スベトラは体調不良でキャンセルってな思いでもある
結局、その前にN響振ったのが、最後の来日になったんだったかな>スベトラ
良いホールだったと思うけど、コンサート前に三軒茶屋から246沿いを歩くのは、ちょっと風情にかける気がする

574:名無しの笛の踊り
08/07/20 17:25:34 HvoZrdru
>>571
人見講堂って行ったことないけど、自転車置いといて大丈夫?

575:名無しの笛の踊り
08/07/20 18:05:38 dqSMhcgs
>>574
もう20年ほど昔の話し
校門の横に普通に止めてたと思う
バンベルク響とかスイスロマンドとか五嶋みどりとか行ったっけ
あと読響の公開録画をよくやってたね

576:名無しの笛の踊り
08/07/20 18:32:58 ++DgyabX
>>560,562
ありがと。
ガラガラだったら休憩挟んで移動してみるか。

577:名無しの笛の踊り
08/07/20 19:56:28 Y9HP7/hl
人見は演奏家の中で評判悪い
複数のプロから聞いた
後方がドライすぎるんだよな

578:名無しの笛の踊り
08/07/20 20:17:37 mpDJ+udW
サントリーもなかった時代あそこはいい方だったんだよな。
90年代になってからシュライアーのリサイタルで一回行ったことある。

579:名無しの笛の踊り
08/07/20 22:05:32 d/niY6C1
>>564
あ、俺はオケでの音響のことを言ってるから。
ピアノソロはああいうデカいホールで聴いたことないから、正直分からん。

580:名無しの笛の踊り
08/07/20 22:50:31 /UAvGyOW
今日、1年ぶりに市川市文化会館の大ホールに行って来た。
ここは駅からちょっと遠いんだけど、京成線を使う漏れには
さらに5分ほど遠くなる。。。
それはいいとして、今日はじめて2階席に座ってみたんだが、
前の手すり状の棒が邪魔になって指揮者やソリストが見えなかった。。。
でも演奏がよかったので、許してやる。

581:名無しの笛の踊り
08/07/21 22:25:35 FNjPsnis
大阪に、秋にサンケイホールブリーゼというホールができる(ビルの中なので小さめ)。
ここでショパンのピアノ独奏曲全曲演奏会という聴く方も体力勝負みたいなイベントが行われる。
一日通し券を早めにいい席で買っておこうか迷い中。あまりいいホールじゃなかったら一日いるのは辛いかな。

582:名無しの笛の踊り
08/07/21 23:08:54 a1hiUm72
きょう暇だったから、前から行ってみたいと思ってた松戸の
森のホール21(大ホール)へ行ってきた。
本当に森の中にある感じで、環境は抜群だった。
ホールは、シューボックス型で縦長のわりには、
かなり後方の席からでもステージが近く感じられて
かなり見やすかった。音響的には残響長め、というか、
方々から音の破片が遅れて耳に届く感じで、これには
ちょっと驚いた。

583:名無しの笛の踊り
08/07/23 20:24:58 7mKp3/iB
上の方で評判だったからこれ
URLリンク(iwaki-alios.jp)
聞いてきたよ。
かなり音響が良くて驚いた。2階席だったけど、非常に良く通りかつ良く溶け合う音。
典型的な箱物事業なので今後が心配ではあるけれど、地方でこれだけの設備と音響を誇る施設は少ないのでは?
なんかゲルギエフ指揮LSOも聞きたくなってきた。
ただし、もう少し反響板とか微調整は必要かな。今後期待(公演が続けばね)

584:名無しの笛の踊り
08/07/23 22:29:09 CSqy0CTd
>>583
4階席まであるんだね。通路が蛇行してて面白い(・∀・)

585:名無しの笛の踊り
08/07/23 22:53:13 IsGTvYb0

バブルの頃は地方でもいい音楽ホールがたくさん建ったよね

いい時代だった・・・

586:名無しの笛の踊り
08/07/24 01:30:29 joudtdp2
>>584
4階ってのも、なかなか聞かないね。上野は5階まであるけど、他にあるかな?
ミューザの上の方は4階だったような、気もする

587:名無しの笛の踊り
08/07/24 02:15:50 BhPWyO15
他に4階以上のホールはこの辺がありますね

栃木県総合文化センター 4階
東京文化会館 5階
新国立劇場 オペラ劇場 4階
よこすか芸術劇場 5階
アクトシティ浜松 4階
愛知県芸術劇場 大ホール 5階
中京大学文化市民会館(旧称:名古屋市民会館) 4階
富山市芸術文化ホール(オーバード・ホール) 5階
まつもと市民芸術館 5階
びわ湖ホール 4階
兵庫県立芸術文化センター 4階
愛媛県県民文化会館 5階

共通するのはコンサートというよりはオペラやバレエ公演を目的としたホール
4面舞台を持つホールはいずれも4階以上です

ちなみに、いわきアリオスも形状的にはシューボックス型のコンサートホール
ではまったくなく、オペラ劇場の形です

588:名無しの笛の踊り
08/07/24 06:55:17 joudtdp2
>>587
調査㌧吉。あたた、こんなにあったのか…
東京、すか、中京、びわ以外は行ったことないなあ
でも、さすがに6階ちゅうのは、ないのな。そらそーだよなw

589:名無しの笛の踊り
08/07/24 09:56:09 frndAs0g
私のような高所恐怖症にとっては3階以上には行けません(-_-;)

590:名無しの笛の踊り
08/07/24 10:16:48 Px/luF4e
東京国際フォーラムのホールAの2階最後列は
実質的に6階並の高さはあるんじゃない?


591:名無しの笛の踊り
08/07/24 10:34:16 BhPWyO15
演劇をやるホールは見やすさを優先するので,傾斜がついていて
実質的に高いところが多いですね

ミューザ川崎も4階までありました
音楽専用ホールとしては珍しい

592:名無しの笛の踊り
08/07/24 13:21:55 Cba9905L
四階まであるったって高所恐怖になるほど傾斜はきつくない。
だったら大阪フェスティバルホールは二回だけど二階席が急な作りでおっかない。

593:名無しの笛の踊り
08/07/24 16:55:21 zncQMAcW
何階でもいいけど、地震でこうなっちゃうホールだけはごめんだ(´・ω・`)
URLリンク(www.uploda.org)

594:名無しの笛の踊り
08/07/24 17:29:31 5fog/TRF
>>593

どこ?

595:名無しの笛の踊り
08/07/24 19:26:45 Mpe9/kW7
オペラシティでピアノを聴く場合、1階最前列の端っこと2階サイドの前方とはどっちがよさげですかね?

596:名無しの笛の踊り
08/07/24 21:11:17 zncQMAcW
>>594
八戸市公会堂

>>595
どっちもヤダw

597:名無しの笛の踊り
08/07/24 21:11:44 frndAs0g
>>594
ニュースで八戸市の公民館と言ってたね

598:名無しの笛の踊り
08/07/24 21:14:21 vCYSww05
>公民館

東村山公民館

599:名無しの笛の踊り
08/07/24 21:35:38 xnEmOYVa
朝から京都コンサートホール(小ホール)に行ってきた。
道路から奥まったエントランスまで、照り返しがきつくて参ったよ。
評判の悪い螺旋スロープも日が当らないからいいやと思えたw


600:名無しの笛の踊り
08/07/25 00:52:38 WwDEFxvD
オペラシティに行ったことなかったので、夕べ初めて行ってみた。

2度と行くことないなw

601:名無しの笛の踊り
08/07/25 09:02:01 6wvnfYev
>>600
それは残念。
私は都内で一番好きなホールなんだけどな。。
シティフィルのブラ1よっぽどだったのかな


602:名無しの笛の踊り
08/07/25 11:25:38 Rzv0vMQJ
お年寄りに不親切な京都コンサートホール。喫煙者に優しい京都コンサートホール。

603:名無しの笛の踊り
08/07/25 15:47:36 dMFsO9d+
京都コンサートホールの音響改修工事に一票を!

604:名無しの笛の踊り
08/07/25 23:40:08 iRSCLp/V
京都コンサートホールじゃなくて、会館のほうなんだけど、
京都工業繊維大学の教授が取壊し運動をしているのは本当ですか?

605:名無しの笛の踊り
08/07/26 00:15:39 UyjIEAnG
京都の人って、何作っても文句言いそう。
サントリーホールやキタラを京都に作ってもやっぱり文句言ってそうだ

606:名無しの笛の踊り
08/07/26 08:38:02 Rj75E/7t
周辺環境を含めるとオレ的にはKitara、サントリー、東京文化会館
がサイコー!
ホールとしてはトリフォニーとミューザ川崎も大好きなんだけど、
いかんせんホールを出た後の雰囲気が…

駅から遠いことを除けば所沢ミューズも雰囲気抜群&音も良くて好きだ。

607:名無しの笛の踊り
08/07/26 09:54:05 EbZ+b7oB
ミューザは駅から近いしなんでそんなこというのか不思議。

トリフォニーは1階席だとなんだか前傾姿勢にされてるみたいで気持ち悪くなる。
音はいいけど。

608:名無しの笛の踊り
08/07/26 10:33:46 j7FNqXKl
以前、ミューザ川崎でいい演奏聞けて良い気分でホール出た出口の途端に、
どっかの下手糞なアマチュアバンドが大音量でがなり立ててて、たいそう凹んだよ
そりゃあないだろーってw
あれ以来、ミューザ終演後の道すがら、妙な警戒心がぬぐい去れない

609:名無しの笛の踊り
08/07/26 11:02:22 VqGxLEjk
周辺環境がいいのは
地方の音楽ホールに多いね。

610:名無しの笛の踊り
08/07/26 11:29:58 774SvUPZ
ミューザは必ずといっていいほど、二階入口脇広場て演奏してるからね
私の場合、一階まで降りて回避してるw



611:名無しの笛の踊り
08/07/26 12:02:38 2Gsrf4s+
>>606
所沢のミューズは駅から遠いし、そもそも駅自体がちょっと不便なところにあるね。
米軍の基地が返還されたから急遽あの片を開発したらしい。
公共機関が密集してて、便利って言えば便利かもしれないけど。


612:名無しの笛の踊り
08/07/26 12:05:47 Bk2VEp4E
京都コンサートホールは、クラシック専門ホールで一番音響が悪い。
他のホールだったら京都人も不満は言わないだろうが、
京都会館が全国最低だった事を考慮せず、安普請でコンサートホール作ると言う愚考を
京都の音楽関係者がやるというので不満が爆発してるのではないかな。

613:名無しの笛の踊り
08/07/26 13:32:19 EbZ+b7oB
京都のホールってそんなに良くないの?

京都見物を兼ねて一度行ってみようと思っていたんだが…。

614:名無しの笛の踊り
08/07/26 17:35:25 j7FNqXKl
話題沸騰wの京コンを初体験してきた。以下印象
立地:
地下鉄北山駅が東京でいうとどのへんに該当するのか想像つかないけれど、
16時35分に演奏会がハネて17時02分ののぞみに乗れるなら無問題では?
音響:
小ホールはヘンテコな六角形だけど、悪くない。演奏が神だったせいかもね
らせん:
マジで凹んだwこれはないだろーって思った。小は3階なので、辿り着く頃
には船酔い状態。地味にEVがあるとは言え、あんまりだ。もう笑うしかない
判定:
8月9月の大ホール公演の切符を衝動買いしたので、そのときまた

615:名無しの笛の踊り
08/07/26 21:12:26 VZcMJmRa
大ホールの音響が問題なんです。目で見ただけで如何に音響に考慮していないか分かります。
木材が一般家庭、例えばせきすいハウス並なんですから。絨毯も三畳間用2,908十円って感じ。

616:名無しの笛の踊り
08/07/26 22:26:19 j7FNqXKl
了解です。1階席と3階席を買いました。どんな音が聞けるか、楽しみですw

>>599
漫然とバイオリン持った女の子の後ろついて行ったら楽屋口に連れてかれたw
手前を右折するのな…
てっきり駐車場の入口だと思った。いやー、今日も照り返し、凄かったw

617:名無しの笛の踊り
08/07/27 13:37:04 7lcThzfP
京コンですと実はP席が一番音響がマシです。

618:名無しの笛の踊り
08/07/27 14:26:58 fDhh4TGW
ウヘッ、そうなの?
おかしなホールだね。

619:名無しの笛の踊り
08/07/27 14:34:35 sprunMRg
京コンは好きなホールじゃ無いんでしょ?でもなんか愛着あるんでしょ?

620:名無しの笛の踊り
08/07/27 14:37:35 wGAEbsZ0
アクロス福岡シンフォニーホールはどうですか?

621:名無しの笛の踊り
08/07/27 15:05:43 DBP8As7l
京都コンサートホールよりマシです。パイプオルガンが無いのが気にはなりますが。

622:名無しの笛の踊り
08/07/27 15:49:23 HoaFAmSm
別になくたって問題ない

623:名無しの笛の踊り
08/07/27 17:58:22 lJTxl/Fj
調布市グリーンホール大ホール(1394席)
曲にひかれて無料アマオケ公演聞いた。調布駅近接のこのホールに来るのは超久々。
座席、絨毯、壁、そしてトイレの便器など基調がグリーンなのは、まあお約束でしょう。
1階奥の雨宿りもわりと天井高めなので気にならないかも知れないし、2階最上でも
舞台は意外に近く感じる。今日は1階前方で聞いたけど、やたら音の分離が良かった。
華やかさは皆無で、周辺も含めボロイ印象は否めないけど、音は侮れないと思った。

624:名無しの笛の踊り
08/07/27 18:59:37 HA3Ep8oY
地方だと、千葉県君津市(新日本製鐵のお膝元)の「君津市民文化ホール」の「中ホール」が素晴らしい。
室内楽やピアノソロなどをレコーディングするにはもってこいです。
URLリンク(www.protos.co.jp)
あまりにも田舎故知名度ゼロ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch