スレ立て依頼所@クラシック板at CLASSICAL
スレ立て依頼所@クラシック板 - 暇つぶし2ch146:名無しの笛の踊り
08/11/09 01:18:52 sZCiyfQa
>>145
ありがとうございました。

147:名無しの笛の踊り
08/12/02 10:02:03 hP8oRbdM
● 代ゼミ最新偏差値サンデー毎日2008.6.● 
慶応義塾67.7(文66.0、法71.0、経済68.0、商68.0、環境65.5、総政67.5)
早稲田大67.2(文66.0、法69.0、政経69.0、商67.0、教育67.0、社学65.0、国教
68.5、文化66.0)
上智大学66.1(文65.0、法66.0、経済65.0、外語67.0、総合人間67.5)    
  
中央大学64.8(文61.0、法69.0、経済63.0、商65.0、総政66.0)
立命館大64.3(文65.0、法65.0、経済61.0、経営61.0、産社65.0、国関69.0、政
策64.0)
立教大学63.9(文64.0、法65.0、経済63.0、経営64.0、社会65.0、現代心理
62.0、異文化コミュ66.0、観光62.0)
同志社大63.6(文65.0、法65.0、経済62.0、商62.0、社会65.0、政策63.0、文化
情報文系62.0。心理65.0)
国際基督63.5(教養63.5)
明治大学63.3(文64.0、法64.0、政経64.0、経営62.0、商63.0、国際日本63.0)
 
青山学院63.0(文70.0、法60.0、経済62.0、経営63.0、国政64.5、総合文化
61.0,教育61.0)


148:名無しの笛の踊り
08/12/09 23:34:01 gp3e5pPz


149:名無しの笛の踊り
08/12/15 00:09:06 +DXwwFlB
,へ-☆ヘ
ミ ^▽^ミ
c(,_uuノ

150:名無しの笛の踊り
08/12/29 00:56:21 PziUFX56
Hosyu

151:名無しの笛の踊り
09/01/05 20:52:57 RuqSrFMh
代ゼミ2009年度用私立大学入試難易ランキング表 《法・経済・経営・商系》
(2008年11月18日)更新 / [教科数

68 慶應法B[2]
67 慶應経済[2]
66 早稲田政治経済 早稲田法 慶應商[2] 慶應総合政策[2]
65 上智法 早稲田商
64 上智経済 中央法 早稲田教育(社会科学専攻) 同志社法
63 早稲田社会科学 立命法A  ICU教養[1]
62 立教経営 同志社政策個別
61 青山国際政経A (国際政治) 学習院法 学習院経済 中央商 明治法 明治商 明治政治経済 立教経済 立教法 同志社経済個別 同志社商フレA 同志社商フレB
60 青山学院国際政経A(国際経済)法政法 明治経営 立命政策科学A 関大法個別 関大政策 関学法A 関学商A 中央総合政策(政策科)
◎ 役員になりやすい大学・学部…ベスト100「プレジデント」2008.10.13号
01位:東大法948人
02位:慶應経922人
03位:慶應法677
04位:早大商523人
05位:中央法517人
06位:早大法514人
07位:慶應商491人
08位:早政経484人
09位:東大経471人
10位:京大法424人
11位:中央商310人
12位:早理工293人
13位:京大経424人
14位:東大工256人
15位:明治商248人


152:名無しの笛の踊り
09/01/09 01:32:39 EvYV7AYr
東京の楽器店のスレ立ててください。ジャンルは弦、管楽器、打楽器で

153:名無しの笛の踊り
09/01/09 04:09:59 u+vRWWSR
>>1

154:名無しの笛の踊り
09/01/09 05:41:25 VrNyixKl
>>152
地域限定は好ましくない
また、スレの存続自体微妙と思われることから、ジャンル限定の必要性もないかと思います

155:名無しの笛の踊り
09/01/10 22:43:32 vMHvipPy
代ゼミ2009年度用私立大学入試難易ランキング表 《法・経済・経営・商系》
(2008年11月18日)更新 / [教科数

68 慶應法B[2]
67 慶應経済[2]
66 早稲田政治経済 早稲田法 慶應商[2] 慶應総合政策[2]
65 上智法 早稲田商
64 上智経済 中央法 早稲田教育(社会科学専攻) 同志社法
63 早稲田社会科学 立命法A  ICU教養[1]
62 立教経営 同志社政策個別
61 青山国際政経A (国際政治) 学習院法 学習院経済 中央商 明治法 明治商 明治政治経済 立教経済 立教法 同志社経済個別 同志社商フレA 同志社商フレB
60 青山学院国際政経A(国際経済)法政法 明治経営 立命政策科学A 関大法個別 関大政策 関学法A 関学商A 中央総合政策(政策科)
◎ 役員になりやすい大学・学部…ベスト100「プレジデント」2008.10.13号
01位:東大法948人
02位:慶應経922人
03位:慶應法677
04位:早大商523人
05位:中央法517人
06位:早大法514人
07位:慶應商491人
08位:早政経484人
09位:東大経471人
10位:京大法424人
11位:中央商310人
12位:早理工293人
13位:京大経424人
14位:東大工256人
15位:明治商248人


156:名無しの笛の踊り
09/01/15 01:09:19 l6Fq92Ry
お願いします。

**杉谷昭子センセのスレ**

日本人のピアニストの中でレガートの美しさに定評のある昭子先生
昭子先生について語りましょう!

157:名無しの笛の踊り
09/01/15 01:13:00 DITWhHDl
>>156
はい
**杉谷昭子センセのスレ**
スレリンク(classical板)

158:名無しの笛の踊り
09/01/24 10:47:37 PMoVfYi2
タイトル名:ベルリンフィルのデジタルコンサートホール ちゃんと見れる?

(趣旨文)

ベルリンフィルのデジタルコンサートホールのサービスが開始されましたが、
画面が止まったり、カクカクになったり、音声と映像がシンクロしていなかったり
まだまだ改善が必要なようです。

ついては皆様の視聴状況とか、例えばPCのスペック、回線の選択(どこの
プロバイダの光が良いとか、ADSLではどうか等)の情報を持ちより、
より良い視聴方法を探っていきたいと思います。

またこんな感じでDVDRやハードディスクレコーダーに録画できた等の
録画成功例も歓迎です。

-----------------------------
こんな感じでタイトル立てていただきますようよろしくお願いいたします。

159:名無しの笛の踊り
09/01/24 11:00:07 bmqmcney
>>158
こっちでも話題になっているけど新スレ立てる必要あるのかな
【今年】ベルリン・フィル 3【来日】
スレリンク(classical板)

160:名無しの笛の踊り
09/01/24 11:45:53 PMoVfYi2
>>159
より特化してものが良いのではないかと思ったんで。

161:名無しの笛の踊り
09/01/29 01:19:03 PEt29yUP
必要なし

162:名無しの笛の踊り
09/01/29 21:49:10 i+OsSLyU
指揮者スレ立てお願い致します

163:名無しの笛の踊り
09/01/29 22:03:00 mcvb9GVM
【開演】今日のコンサートに一言 【快演】

本文
 コンサートの余韻も冷めないうちに、
  くそ演奏を酷評するか、感激を語ってもらおう
「マナー」は別スレへ 

 どうでしょうか?


164:名無しの笛の踊り
09/01/30 23:49:54 KGP7+lqf
>>163
スレタイを↓これに合わせて

アマオケの演奏会を批評しよう2
スレリンク(classical板)

【開演】最近の演奏会を批判しよう【快演】
でどうでしょう。「最近の…」は「今日の…」が良ければ、それで異論はありません

あとは本文に追加で、アマオケの演奏会は上記スレへの誘導を入れたほうが良いでしょう

165:名無しの笛の踊り
09/02/02 23:57:35 jtA+yLVM
>>163-164
立てました

【開演】最近の演奏会を批評しよう【快演】
スレリンク(classical板)

166:名無しの笛の踊り
09/02/18 01:04:15 vTSLDEMQ
怪演


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch