【米映画版】遠藤周作「沈黙」【スコセッシ】at CINEMA
【米映画版】遠藤周作「沈黙」【スコセッシ】 - 暇つぶし2ch255:名無シネマ@上映中
09/03/07 21:43:43 nnx3/Uhr
「ロスト・イン・トランスレーション」は、日本人馬鹿にしてた

この映画も反日映画だし

反日映画のために、日本が撮影許可するのも馬鹿らしいだろ

映画の内容みて、親日なら許可するってことにすればいい

256:名無シネマ@上映中
09/03/07 23:51:17 xTNxtS6R
反日 愛国 売国奴
この言葉が出てくる書き込みは滑稽ですね。
きっと文化も文学も芸術も理解できない人種が書いているんでしょう…

257:名無シネマ@上映中
09/03/08 00:37:52 RL13D6hR
>>256
おまえキリスト教信者だろ?

「ラストサムライ」や「硫黄島からの手紙」などは例外的に、
わりと親日だから良いが(それでも勘違いしているところはあるが)、
日本人を馬鹿にしてる映画が多すぎるから、もう騙されないって言っているんだよ!

おまえは、「パール・ハーバー」、「オーストラリア」が芸術だと思うか?
文化・文学・芸術・・・そういうものこそプロパガンダに利用されてるんだろうが。
馬鹿にするのもいいかげんにしろ。

スコセッシみたいな暴力映画作ってる監督に、日本の文化が理解できるわけがない!
メル・ギブソンも同じ。アポカリプトとかいう西洋中心主義の駄作作ってる!
キリスト教信者の作る映画はろくなものがないんだよ!

信者のおまえこそ、なんもわかってないんだよ。

258:名無シネマ@上映中
09/03/08 03:44:38 BmOzPWDy
ああ、これがいわゆる「国士様」か。
沈黙みたいなページ数の少ない小説すら読めないんだから、相当頭悪いんだろうなw

259:名無シネマ@上映中
09/03/08 15:49:08 axhwlLG3
周りのほとんどが、自分以下の頭だと思ってるところが問題だな。

260:名無シネマ@上映中
09/03/09 02:57:43 zMDiy6Oq
日本人キャストの発表まだか?

261:名無シネマ@上映中
09/03/09 09:44:16 kB6Od2Rl
例として挙げる映画のチョイスが的外れで萎える。

262:名無シネマ@上映中
09/03/09 12:14:17 bRT8VPY4
2ちゃんねるの罪は、物を考える習慣が無かった子達に
「考えたつもり」になれる思考テンプレを与えてしまったことだなぁ。

263:名無シネマ@上映中
09/03/09 14:19:50 ZCJxGSln
>>262
同感。

264:名無シネマ@上映中
09/03/09 14:36:59 6POIIZZW
>>258
たとえ読んだところで「反日/親日」しか評価軸が無いんだから、理解できるわけないよ。

265:名無シネマ@上映中
09/03/10 10:53:59 vpt6qm6p
頭悪いくせにプライド高い。反論されるとすぐ遣いたがる言葉は「信者」

266:名無シネマ@上映中
09/03/10 18:19:20 Mo5jaLIP
>>262

ノートや手帳に日々のメモすら取らない君が言っても説得力ないよ。

267:名無シネマ@上映中
09/03/10 22:47:17 BGwSFI5Z
2chてどんな板でも>>257みたいなバカがいるよな。

268:名無シネマ@上映中
09/03/10 23:01:44 PDVZvCY3
遠藤周作とは、なんともスコセッシらしいチョイスだな。
個人的にはバーホーベンに海と毒薬を撮ってほしいなぁ。

269:名無シネマ@上映中
09/03/10 23:29:13 Nfjxk0Q6
スコセッシのウィキに、「沈黙」は低予算で撮ると書いてあったけど
ダニエルデイルイスとか使って、可能なの?
カトリック教徒として撮りたいっていうのはあるだろうけど

270:名無シネマ@上映中
09/03/11 00:11:30 7rPJolCI
だから、どうせ駄作になるに決まってるだろ
あくまで信者の自己満足のために作るようなもん
だめなものはだめとすぐに気づくのが利口な者だ

271:名無シネマ@上映中
09/03/11 00:27:35 s9MBwvW9
デルトロ、オスカー前の役者対談見たらムッチムチだったけど
間に合うんかな・・・・

272:名無シネマ@上映中
09/03/11 12:40:11 /4tv0H3L
>>269
最初はそうだったけど、大口の出資してくれるところがあったのかもね。
それが日本の大手芸能ブロダクションじゃない事を祈る。

273:名無シネマ@上映中
09/03/12 12:26:29 h1KTbyTU
というかスコセッシの映画は最近相当儲かってるようだから
出資を頼めばしてくれるだろうが、本人が制約なく自由に撮りたいのでは

「沈黙」の米映画版は、ジェイ・コックスが脚色、スコセッシとは『ディパーテッド』『アビエイター』
『ギャング・オブ・ニューヨーク』でタッグを組んできたグラハム・キングとGianni Nunnariがプロ
デュースする。キングは、メル・ギブソン主演、マーティン・キャンベル監督、ウィリアム・モハナン
脚本の“Edge of Darkness ”と同様に、自己出資で製作に臨む」 (>>2のバラエティジャパン)

とりあえずPの自己出資

274:名無シネマ@上映中
09/03/12 12:49:12 8UjsMCdx
期待しちゃうな

275:名無シネマ@上映中
09/03/15 15:47:36 fUUb0aBd
真田が出そうな予感!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch