ラースと、その彼女      at CINEMA
      ラースと、その彼女       - 暇つぶし2ch102:名無シネマ@上映中
08/12/31 10:06:53 brjzF+VN
『パンズラビリンス』ではファンタジーは夢物語でない、生きていくにはあまりにも困難な現実に直面すると幻想に逃げていくを描いてたけど、この映画もそれに似たものがあるなと思った。

母の愛を知らず、兄は出ていき人嫌いな父と二人暮らし、父が亡くなると兄は嫁を連れて帰ってくる。色々なバックボーンの中、兄嫁の気遣いやスキンシップでとうとう人形であるビアンカに逃避していく。町の人には非現実的だがラースにとって逃避先は現実。
ファンタジーは残酷。でもこの映画の良いとこは町の人がラースのために非現実的なものを現実に合わせていく。そして、ラストではゆっくりだけど変わっていくだろうラースの姿。残酷な話だけど、笑いと優しさに包まれている。
ラースの同僚はフィギュア、マーゴはテディベア、ラースのラブドール。人形には何か宿っているものがあるのかな。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch