09/01/22 01:01:14 6xua1+O3
新宿バルト9で見てきた。平日昼間だったので、30%くらいの入り。
終わった後、男の子が連れの女の子に一生懸命解説してあげてた。
だいたいカンヌで評価された作品が、娯楽大作なわけがないんだから
退屈と感じる人がたくさんいても、全然不思議ではないと思う。
が、小津を生んだ日本人には、このような淡々とした描写を理解して欲しいとも思う。
トラフィックと同じで、時間と地域が画面の色あいの違いで表現されいて
すっごく分かりやすかった。
ラスト近くのメキシコシティーの場面で、ゲバラがトロツキーのような
ことを言ってましたよねー。あれって、パート2に続く大事な伏線だと思う。