08/10/23 00:18:03 jR4dRkR3
最新作、映画「名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア)」
2008年4月19日劇場公開、2008年10月10日DVDレンタル開始。
監督:山本泰一郎
原作:青山剛昌
声の出演:高山みなみ、山崎和佳奈、神谷明
2008年/日本
3:江戸川コナン
08/10/23 00:19:49 jR4dRkR3
・歴代まとめ
【興行収入】
1 時計じかけの摩天楼(1997) 11億円
2 14番目の標的(1998) 18.5億円
3 世紀末の魔術師(1999) 26億円
4 瞳の中の暗殺者(2000)25億円
5 天国のカウントダウン(2001) 29.0億円
6 ベイカー街の亡霊(2002) 34.0億円
7 迷宮の十字路(2003) 32.0億円
8 銀翼の魔術師(2004) 28.0億円
9 水平線上の陰謀(2005) 21.5億円
10 探偵たちの鎮魂歌(2006) 30.3億円
11 紺碧の棺(2007)25.3億円
12 戦慄の楽譜(2008)24.2億円
【犯人の動機】
摩天楼:気に入った作品を作りたい。失敗作は爆破
標的:味覚失った復讐
世紀末:ご先祖バカにする奴は許さない
暗殺者:外科医をやめるはめになったのが許せない
天国:富士山見せろ
ベイカー街:シンドラー:自分が殺人鬼の子孫だということが知られたくなかった
ノアズアーク:日本の腐敗した世襲制をリセット、友達と遊びたい
十字路:義経大好き。道場欲しい
銀翼:パシリ扱いしやがって
水平線:親の復讐遂げるのは絶対自分
鎮魂歌:犯人:自分が犯人だと解き明かしてほしい
真犯人:お宝独り占め、一人勝ちしたい
紺碧:お宝独り占め?
楽譜:息子の復讐。ピアノの調律させろ
4:江戸川コナン
08/10/23 00:25:11 jR4dRkR3
【訂正】
前スレ
スレリンク(cinema板)
5:江戸川コナン
08/10/23 00:31:15 jR4dRkR3
最新作DVDリリース情報
URLリンク(conan-movie.jp)
初回限定版で11月19日に7000円で発売予定。
6:江戸川コナン
08/10/23 00:37:50 jR4dRkR3
11月19日の発売分については予約を受け付けしており、約15%前後の価格
7350円(税込み)→6000円程度で購入できるもよう・・・
7:江戸川コナン
08/10/23 00:40:00 jR4dRkR3
15%前後の値引きになっているようです。
欲しい方はインターネット、書店、コンビニ等へどうぞ!
8:名無シネマ@上映中
08/10/23 01:30:10 CsanZNkA
今見てもやっぱ摩天楼いいな
9:名無シネマ@上映中
08/10/23 02:21:24 WbPGrmhS
銀翼ってあれは推理とかいうより、”見せるための映画”だったんじゃね?
10:名無シネマ@上映中
08/10/23 08:51:06 h2DXYCPl
戦慄DVDは23パーセント割引になってるよ最大
おれはそこで予約した
11:名無シネマ@上映中
08/10/23 14:12:37 Zbep7cfu
>>1 乙
過去スレ
URLリンク(conan2ch.web.fc2.com)
12:名無シネマ@上映中
08/10/23 14:34:02 aKANMKzb
>>1
前スレの時に引き続き乙です
さりげなくテンプレの興行収入のところが最新版に修正してあるなwそれも乙
13:名無シネマ@上映中
08/10/23 15:43:40 +lczEBSz
私と同じ若者へ言っておきたいことがあります。
それは探偵にはならない方が良いということです。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そして官僚の方に以下の事実を認識して頂きたい。そして国民の一人ひとりの
プライバシーの安全を確保していただき、プライバシーの侵害がこの世の中で
絶対におこなわれないように、真に安心に暮らせる社会を創って頂きたい。
もちろん政府関係者の方々、もちろん公安の関係者、警察の関係者の方々が
どうゆう理由であれ、何も悪いことをしていない国民一人ひとりのプライバシーを
侵害することがあったら、絶対の絶対にゆるせないことだと思います。
最近は愚かな経営者の利益優先の経営
方針により自分の全く知らない老若男女を不幸にする(自殺するよう働きかけ
る、不治の精神疾患を煩わせるなど)仕事を多数行っています。ちなみに経営
者がヤクザだと言うことは探偵業界ではよくある話らしいです。
マスコミ使って探偵、興信所を美化して子供からお年寄りたちまで洗脳して
探偵、興信所がやってる事の真実をマスコミは流せばいいのに
マスコミと、探偵、興信所は癒着してるのかね
こうやってマスコミに洗脳された人が平気で探偵になって
老若男女を不幸にするんだろうね
もちろん探偵に良い探偵なんて存在しません。探偵は本当の偽善者で
人のプライバシーはずたずたに侵害して、自分のプライバシーは完璧に守る。
自分自身が痛いめにあわないと、人の痛みがわからない、醜い性なの?
探偵や、人のプライバシーを侵害して、今現在まだ生きてる奴は
生きるのやめればいいと思います。
14:名無シネマ@上映中
08/10/23 21:41:26 g+TMuyom
>>13
【警告】
妨害行為、通報の対象となります。くれぐれもご注意を!!
15:名無シネマ@上映中
08/10/23 21:41:35 h/35S6m+
>>1
乙
16:名無シネマ@上映中
08/10/23 21:45:31 +uwmAF7F
>>1
乙です。
あぁ、来週のサンデーが楽しみ・・・!
17:名無シネマ@上映中
08/10/23 22:19:23 68vSmxVZ
くそっ、荒らしめ!前スレに無駄なレスをしやがって!(怒)
18:名無シネマ@上映中
08/10/23 22:20:49 PlVbJ/IE
1000なら継続!
19:名無シネマ@上映中
08/10/23 23:35:12 bTZtkFn3
今日レンタルした最新版劇場版を見ました。
この作中ではコナンが絶対音感を持っているという設定になっていますが、
これって原作の過去の作品を否定していませんか?
劇場版は完全オリジナルということは理解していますが、
それでもこれ(コナンに絶対音感)を認めてしまうと、
原作であった、携帯電話の操作音を巡って絶対音感の音楽家を頼った話が
全て否定されてしまうような。
ストーリーが良かった悪かった、エンディングが良かった悪かったよりも
違和感を覚えてしまいました。
前スレもざっと見ましたが、特に話題にもなっていないし、
みんな劇場版と原作、アニメは別と割り切っているのかな?
20:名無シネマ@上映中
08/10/24 00:31:24 wBJ3ITSz
>>19
ちゃんと読んでないのか馬鹿なんだろうな
21:名無シネマ@上映中
08/10/24 00:42:44 J1yQKaH+
>>19
>原作であった、携帯電話の操作音を巡って絶対音感の音楽家を頼った話が
>全て否定されてしまうような。
は?もういっぺん読み直せカス
何度読み直しても理解できないだろうが
22:名無シネマ@上映中
08/10/24 01:03:40 2iFISGnZ
>>19
絶対音感や音痴についてはコナンドリルで音声研究所でおなじみの鈴木先生も触れて解説してますよ。それらも参考にコミックス読み直せバーローwwww
23:名無シネマ@上映中
08/10/24 01:08:41 WyJd46GN
>>19
ストラヴィバリの事件でコナンは携帯のプッシュ音をHAGAだと言い当ててるし、月影島やオルゴールの事件でも音感発揮してるし、別に矛盾はないと思うよ。
擬音以外の旋律とかの音を聞き分けられるのは、本当は相対音感っていうらしいんだけど。
24:名無シネマ@上映中
08/10/24 02:09:13 P4dw+4lm
>>19
そういう書き方をすると誤解されるし、袋叩きにされるよ
まあ言っていることがわかるような、わからないような・・・正直、理解しようと思っても理解しがたい
うーん・・・
25:名無シネマ@上映中
08/10/24 09:44:55 72clnise
19
ストラディバリウスで音楽家を頼ったのは
蘭とコナンの意見が対立したから、確認をとる意味で小五郎がコナンたちを連れてったんだよ
んで結局コナンが合ってて蘭が間違ってた
26:名無シネマ@上映中
08/10/24 12:26:17 920vxHH7
絶対音感を持っていても音楽を楽しめないようじゃ、人間、不幸だよ。
相対音感でも有名な作曲家も演奏家もたくさんいるし・・・
新一はある意味、可哀そうだよな、正直。
27:名無シネマ@上映中
08/10/24 13:01:14 WyJd46GN
音楽の才能まであったらマジで完璧人間だろ。
音痴設定は、頭良すぎるコナンの人間らしい部分とオモ(´・ω・`)
28:名無シネマ@上映中
08/10/24 16:54:42 sq7EcpTw
戦慄で秋庭に多分(絶対音感あるかも)ねって言ってたし、コナンははっきり自覚はしてないとか…?
自覚してたら蘭や羽賀に音階聞かないんじゃね?
29:名無シネマ@上映中
08/10/24 19:08:26 qd+Tp+YA
>>27
頭でっかちとも言い換えることができる
リヒャルト・ワーグナーは知能が低かったにもかかわらず、かなり大規模な
オペラを数々作ったし・・・
>>28
絶対音感を持っているらしい・・・が正しいと思うね、新一は
30:名無シネマ@上映中
08/10/24 21:02:18 4MqprzsB
まだバレ来ない模様だな
遅くても週末には情報が出るようで楽しみw
31:名無シネマ@上映中
08/10/24 21:12:40 YCOjzDGH
明日バレ来るよ
32:名無シネマ@上映中
08/10/24 21:17:37 25POkAWF
普段週刊誌買わないから知らんけど、発売日よりだいぶ早くリーク来るんだね
33:名無シネマ@上映中
08/10/24 22:04:59 kFSjfwE3
バレが来たようです
73:メイ◆xO.4NTynFg :2008/10/24(金) 21:57:54 ID:nsfrC7pf0 [sage]
映画のタイトルは 漆黒の追跡者(チュイサー)
すべての発端はヤツらと出会ったコト・・・
因縁の黒ずくめの男達と宿命の対決!!!
背景はコナンとジンの絵です
34:名無シネマ@上映中
08/10/24 22:13:09 dexEnJwH
北アああああああああああああああああああああ
35:名無シネマ@上映中
08/10/24 22:20:16 YCOjzDGH
監督と脚本は??
36:名無シネマ@上映中
08/10/24 22:24:08 54IDR/hv
監督 山本泰一郎
脚本 古内一成
37:名無シネマ@上映中
08/10/24 22:27:16 Rv/ejP5I
実際に絵を見てみないと信用できない
38:名無シネマ@上映中
08/10/24 22:29:17 W0L4l6qJ
こんな感じの題名絶対予想スレで書いてる人居たな…
39:名無シネマ@上映中
08/10/24 22:30:41 jCyDz8oY
>>38
漆黒の~系の予想は多いしな、あんま信用できない
40:名無シネマ@上映中
08/10/24 22:30:44 Rv/ejP5I
なんか過去に見覚えのあるタイトルだよな
41:名無シネマ@上映中
08/10/24 22:32:28 YCOjzDGH
監督脚本まだー
42:名無シネマ@上映中
08/10/24 22:38:55 wBJ3ITSz
鎮魂歌の時を思い出すな
一番最初にバレきた時、「こんなダサいタイトルの訳ねーだろ!」と全く信用しなかったな…
画像バレみた時はマジびびった
だからこのバレもあながち間違いじゃないかも
43:名無シネマ@上映中
08/10/24 22:41:40 YCOjzDGH
鎮魂歌はともかくこれは大してダサくない件
無難なとこだろう、可もなく不可もなく
44:名無シネマ@上映中
08/10/24 22:47:53 J1yQKaH+
ベタすぎて胡散臭かったなw
監督、脚本に関しては多分また山本、古内だと思うよ
・・・こだまはテイルズの監督で忙しいからほぼありえないし
45:名無シネマ@上映中
08/10/24 22:48:45 YCOjzDGH
466 名前: めい ◆xO.4NTynFg [sage] 投稿日: 2008/10/24(金) 22:45:26 ID:???
コナンの映画は監督脚本は書いてなかったと思います
46:名無シネマ@上映中
08/10/24 22:48:54 wKUXrFog
漆黒はやめてほしかったな・・・
影や闇とかでもなく黒を連想する別の言い方がよかったな
たとえばとか言われてもおみつかないけど
47:名無シネマ@上映中
08/10/24 22:50:40 IOpNHPjE
追跡者は「チェイサー」だろう?
"チュイサー"って何かの間違いだよな
それにしても、漆黒の追跡者、ってなんのひねりもないタイトル
48:名無シネマ@上映中
08/10/24 22:51:39 YCOjzDGH
本醤油の追跡者
これは黒い
49:名無シネマ@上映中
08/10/24 22:53:51 1PRwi8aO
>>47
追跡→ちゅいせき→ちゅいさー→チュイサー
50:名無シネマ@上映中
08/10/24 22:54:20 ALLYt9aH
こだま・古内最強タッグでみてぇぇぇ
51:名無シネマ@上映中
08/10/24 22:54:36 5Zh7J2AB
第13弾予想スレで「漆黒の○○」て3つくらいあったぞw
ん?タイトルと監督脚本発表て同時じゃなかったのか
52:名無シネマ@上映中
08/10/24 22:56:00 J1yQKaH+
ストーリーもそうだが題名のネタもネタ切れ感がある
銀翼の魔術師以降タイトルにひねりを感じない
53:名無シネマ@上映中
08/10/24 22:56:03 YCOjzDGH
結局タイトルだけなんかな
54:名無シネマ@上映中
08/10/24 22:56:31 uqlvzi/U
映画タイトルがあまりに普通すぎて、全然期待できない
これで山本監督なら尚更
55:名無シネマ@上映中
08/10/24 22:57:51 7JSBwxOF
タイトルなんかどうでもいいよ。肝心なのは中身
56:名無シネマ@上映中
08/10/24 22:59:40 VuMII5Xx
ベイカー街の亡霊とか迷宮の十字路だって当時は叩かれてたぞw
57:名無シネマ@上映中
08/10/24 22:59:43 WdMw0+e8
「天国へのカウントダウン」とか「ベイカー街の亡霊」とか、今までが格好良すぎたんだよ・・・。
58:名無シネマ@上映中
08/10/24 22:59:59 YCOjzDGH
同意
紺碧だってもしも中身が良かったらタイトルの印象も美化されるんだから
59:名無シネマ@上映中
08/10/24 23:00:31 OFNTlBQw
天国へのカウントダウンもタイトルは平凡だよな
60:名無シネマ@上映中
08/10/24 23:03:33 J1yQKaH+
>>59
確かにそうかも
61:名無シネマ@上映中
08/10/24 23:04:58 5Zh7J2AB
要するに中身次第だな
1~7作は本編見てから改めてタイトルを見ると感心する
きちんと伏線張ってるから。
今回もタイトルが意味深になるような出来ならそれでおk
62:名無シネマ@上映中
08/10/24 23:23:44 WdMw0+e8
「漆黒の追跡者」 = 黒の組織
おしまい
63:名無シネマ@上映中
08/10/24 23:28:15 AX/7jJhx
黒の組織推しすぎてすっごいチープな作品になりそう
64:名無シネマ@上映中
08/10/24 23:34:55 7JSBwxOF
ネガティブすぎ
65:名無シネマ@上映中
08/10/24 23:43:14 J1yQKaH+
山本監督に変わってから面白さが安定しないししゃーない
柏原のコナンレイプもあったし
66:名無シネマ@上映中
08/10/24 23:47:40 YCOjzDGH
監督脚本が分からんともやもや
67:名無シネマ@上映中
08/10/24 23:53:56 1VlIjN7o
柏原のコナンレイプってなに?
68:名無シネマ@上映中
08/10/24 23:57:43 5Zh7J2AB
>>67
鎮魂歌、紺碧の残念さ
69:名無シネマ@上映中
08/10/25 00:01:55 F9+2vXHd
せめて監督がオチさんなら期待できるなあ
70:名無シネマ@上映中
08/10/25 00:09:40 xUfCQA9R
今回のテーマは野沢さんに脚本やってもらいたかった
71:名無シネマ@上映中
08/10/25 00:19:00 K0DCyW6W
主題歌は夢色追跡者(チェイサー)との噂も?
72:名無シネマ@上映中
08/10/25 00:55:57 lGf2/WSD
並べてみた
時計じかけの摩天楼
14番目の標的(ターゲット)
世紀末の魔術師
瞳の中の暗殺者
天国へのカウントダウン
ベイカー街(ストリート)の亡霊
迷宮の十字路(クロスロード)
銀翼の奇術師(マジシャン)
水平線上の陰謀(ストラテジー)
探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)
紺碧の棺(ジョリー・ロジャー)
戦慄の楽譜(フルスコア)
漆黒の追跡者(チェイサー)
73:名無シネマ@上映中
08/10/25 01:05:51 apuxISpH
漆黒の追跡者が仲間入りかw
さて漆黒と呼ぼうか追跡者と呼ぼうか
74:名無シネマ@上映中
08/10/25 01:12:22 duJJFCFQ
こうやって見るとやっぱり山本になってタイトルも劣化したな
特に柏原の2作は酷すぎる
鎮魂歌は意味不明だし、紺碧も最後にとってつけたような解説あるけどやっぱり意味不明だし
75:名無シネマ@上映中
08/10/25 01:20:24 dGKNiRaO
>>73
どっちも言いづらいな
76:名無シネマ@上映中
08/10/25 01:42:05 /yx9XBoA
最終的に決めてんのはずっとゴーショーなんだけどな
77:名無シネマ@上映中
08/10/25 01:44:39 /yx9XBoA
追跡者はそのまんまついせきしゃって読んだ方が語感もいいかもね
78:名無シネマ@上映中
08/10/25 01:45:16 F9+2vXHd
タイトルが劣化したんじゃなくて内容が劣化したからそう感じるだけです
79:ポール・マッカートニー
08/10/25 03:04:04 v4WHqRiB
>>49
チュイサーじゃなく、”チェイサー(追跡者、追っかけ人)”Cheiser"じゃねーの?w
80:ポール・マッカートニー
08/10/25 03:07:51 v4WHqRiB
”CHASER”の間違い、ですw
81:名無シネマ@上映中
08/10/25 09:30:39 U6z9PXrK
世紀末のウィザード、とか、瞳の中のアサシンとか言わないのは何故だろう
82:名無シネマ@上映中
08/10/25 10:14:13 /yx9XBoA
時計じかけのビルディング
83:名無シネマ@上映中
08/10/25 11:38:01 JDEV7/br
今までは英語読みさせるのに何かしら意味があったけど、追跡者=チェいさー ってそのままじゃん
しかもチェイサーはさすがにダサすぎだろ
絶対中学生とかにも引かれるって
これなら普通についせきしゃって読んだほうが絶対カッコイイ
84:名無シネマ@上映中
08/10/25 13:37:07 KjfA5t6J
ハリウッド映画も昔は邦題がついててそれがカッコよかった
最近はほぼ英語読みで印象に残るタイトルが少ない
「容疑者Xの献身(ディボーション)」とかだったら萎える
日本語は十分カッコいいということにそろそろ気付けGOSHO!
85:名無シネマ@上映中
08/10/25 13:52:30 /DSCgiMm
昔はそのまま読みのやつもあったんだけどな
今回はそのまま読みの方がしっくりくるな
86:名無シネマ@上映中
08/10/25 16:03:47 /DSCgiMm
>>81
ルー大柴っぽくなるからじゃね?
87:名無シネマ@上映中
08/10/25 17:22:04 GxDhLD9k
時計じかけの摩天楼(スカイスクレーパー)
天国への秒読み(カウントダウン)
88:名無シネマ@上映中
08/10/25 17:36:04 4jPh37JI
漆黒のチェイサーって黒いチェイサー(車)みたいだな。
89:名無シネマ@上映中
08/10/25 19:14:13 +gkLgOrt
wikiが更新されてる
タイトルは漆黒の追跡者で決定
90:小池徹平 ◆YdZTgumzJ6
08/10/25 19:27:38 Uk3Jz20F
>>88
TOYOTA CHASER
いま、そんな名前のクルマ出しているの?トヨタでさあ、
91:名無シネマ@上映中
08/10/25 19:54:44 R+C06EK8
チュイサーかチェイサーどっち?
92:名無シネマ@上映中
08/10/25 19:57:07 lJRKTEwY
>>91
シークワーサーが正しいねw
93:名無シネマ@上映中
08/10/25 20:00:58 4AOngYsy
>>91
発音記号をみるとどうも「チェイサー」が正しいようだね
94:名無シネマ@上映中
08/10/25 20:05:22 T0TM8Mym
漆黒のチュラサンでいいだろjk
95:名無シネマ@上映中
08/10/25 20:08:07 ptj9/ok0
チェイサー・・・強い酒のあとにすぐに飲む水や軽い飲み物。
って国語辞典に書いているぞ!w
マジレスすると英和辞典にもchaser・・・(強い酒のすぐあとで飲む水、ビールなどの)軽い飲み物と書いてある。
96:国仲涼子
08/10/25 20:10:43 xYvlAnIX
>>94
ちょっと”アンタ”何撮ってんのよ!!
97:名無シネマ@上映中
08/10/25 20:17:48 mqnUNTCW
チェイサー【chaser】
(追跡者の意)強い酒や濃厚な酒のあとで、口直しに飲む飲料。
~~~~~~~~~~~~~
水・清涼飲料やビールなどの軽いアルコール飲料を冷やしたもの。
広辞苑 第六版 (C)2008 株式会社岩波書店
chas・er
[名][C]
1 追撃者;狩猟家;障害物競走の馬;[米俗]女の尻(しり)を追う男.
ジーニアス英和辞典 第4版 (C) Taishukan, 2006-2007
98:名無シネマ@上映中
08/10/25 20:56:58 /yx9XBoA
>>97
ちゃんと酒と関係ある言葉なんだな!
99:名無シネマ@上映中
08/10/25 21:01:20 mqnUNTCW
なるほど、酒と関係のある言葉だったんだな。
でも、酒ではないんだな。 どう使うんだろうね。
100:名無シネマ@上映中
08/10/25 21:14:07 U6z9PXrK
黒の組織の一人が犯人で、ラストで逃亡するもジンに射殺されて終わりってオチが目に浮かぶ
101:名無シネマ@上映中
08/10/25 21:40:09 F9+2vXHd
酒に関係あるのか。なんだ神タイトルじゃんか
102:名無シネマ@上映中
08/10/25 21:44:45 dGKNiRaO
瞳の中の暗殺者と同じで普通に読んだほうが格好いいけど伏線なんだな
103:名無シネマ@上映中
08/10/25 21:47:53 apuxISpH
ただの平凡なタイトルだと思ってたw
スタッフなかなかやるな!
104:名無シネマ@上映中
08/10/25 21:58:19 B/zLea0D
身の変わりよう早すぎw
チェイサー=酒の名前 ただの偶然だったらワロス
105:名無シネマ@上映中
08/10/25 22:00:08 bzyqMPHd
>>104
酒の名前じゃないけど
106:名無シネマ@上映中
08/10/25 22:02:09 0JowZGb0
やべww急にwktkが増してきたwww
前言撤回するぜGOSHO!
107:名無シネマ@上映中
08/10/25 22:05:27 B/zLea0D
>>105
酒に関する用語か。
108:名無シネマ@上映中
08/10/25 23:09:34 eIJP14KV
黒の組織ってだけでわくわくする
109:名無シネマ@上映中
08/10/26 00:49:29 6kw/u/x3
追跡者と酒用語がかかってるのか
110:名無シネマ@上映中
08/10/26 01:05:57 b6mPDnDo
チェイサーが、強い酒(ウォッカなど)の後に飲む水のことだと
自分が知ったのは、美味しんぼだったよ。
111:名無シネマ@上映中
08/10/26 01:10:05 7oN+IJEA
wktkしてきたので、タイトルを考慮した上での90秒予告予想作ってみたw
マジで長文だけどスマソ
帝丹高校
談笑する二人
蘭「やだぁ~園子ったら!」
笑い返す園子
帝丹小学校
話に盛り上がる探偵団
元太「でさ~見たかよ昨日のサッカーの試合!」飽きれた表情のコナンと灰原
(ナレ・コナン)
「そう…俺たちの日常は…いつもと変わらず、そこにあるはずだった…」
(雪を踏みしめ歩く音)
毛利探偵事務所前
雪を踏みしめ帰宅した蘭。立ち止まり目を見開く「…えっ…?」
目の前にはポルシェ356A
一方街を歩く園子
突然、すぐ側をパトカーと救急車が通り抜ける
響き渡るサイレンの音
驚いて振り返る
「ちょっと、何なのよもう!」
112:名無シネマ@上映中
08/10/26 01:11:07 i5hAAbV6
気持ち悪い。 他所でやれ。
113:名無シネマ@上映中
08/10/26 01:13:13 7oN+IJEA
んじゃ13弾予想スレで。
114:名無シネマ@上映中
08/10/26 01:16:41 /f+P546j
このスレだと戦慄評判最悪だな
スレリンク(animovie板:101-200番)
115:名無シネマ@上映中
08/10/26 02:01:24 SbjKu+QK
迷宮が1はねーわ
116:名無シネマ@上映中
08/10/26 02:23:22 L5ya1xnX
迷宮って和葉が腐女子にフルボッコにされてた全盛期に作ったからか
ラブコメやりつつ腐女子にも受けさせようと必死だった形跡が随所に
見られてなんか痛々しい
117:名無シネマ@上映中
08/10/26 03:35:50 fJrkAAyQ
>>97-98
じゃ、なに?
まさか、豪商って酒好きだとか?
まさか体が小さくなる薬の解毒剤も酒から作られるとか?w
この場合、原作者のペンネーム、ごうしょう、じゃなく酒豪(しゅごう)の間違いなのかもw
あおやま・しゅごうに改めたらいいね
118:名無シネマ@上映中
08/10/26 03:38:19 VOoLrhJa
前に鹿児島に行って焼酎の造り酒屋の事件Fileがあったな、
最終回は酒がキーワードになるやも知れんね
119:名無シネマ@上映中
08/10/26 04:10:26 LeRt5qWO
今スカパーで天国への~見た。
目暮警部、展望エレベーターで避難させてた時、哀達組が下に降りてから白鳥さん達を避難させてたのに、最後の組(蘭達)が避難してから階段で行ったはずなのに、連絡通路のとこで追い付いてる。どんだけ俊足なんだよ。
あと、光彦のゲンタ力持ちだ。小学生が大の大人を2分程で車まで運べないよ。
120:名無シネマ@上映中
08/10/26 09:34:06 xR3ewN26
光彦のゲンタ、だと?
121:名無シネマ@上映中
08/10/26 09:47:49 CW4wVLnz
ゴクッ…光彦のゲンタだと…
光彦「僕の元太君!今日は寝かせませんよ!」
ゲンタ「アッー!かぁーちゃーん!!!!」
こんな感じか…
122:名無シネマ@上映中
08/10/26 10:35:50 cdXQS4ik
光彦「明日はピクニック♪」
光彦「準備♪準備♪」
光彦「お弁当♪水筒♪お財布♪ストレス♪レジャーシート♪元太君♪」
123:名無シネマ@上映中
08/10/26 16:30:14 U5hq5fRC
どうするんだよこの流れ
124:名無シネマ@上映中
08/10/26 17:37:36 CW4wVLnz
>>123
ごめんなさい
125:名無シネマ@上映中
08/10/26 17:48:05 mv5SAGjb
数字板でやってくれ
126:名無シネマ@上映中
08/10/26 19:47:35 hlv2wm+F
>>123
どうすんだよって自殺にみせかけた他殺を捜査していくしかねーだろ!?
それより次回の劇場版、発表になったのか?
次々回は自殺に見せかけた他殺をネタに作ってくれ
127:名無シネマ@上映中
08/10/26 23:26:27 oToEI22m
サンデー発売日でもある29日が公式発表だから
午前零時頃には劇場版サイトも更新されるのかもな
フルスコアの時もそうだったしな
128:名無シネマ@上映中
08/10/26 23:45:44 7oN+IJEA
よし、28日の夜はカウントダウンしながら0時まで映画サイトで粘るかw
129:名無シネマ@上映中
08/10/27 00:00:49 cdXQS4ik
>>128
あんまりリロードしすぎると大変な事になるぞ
130:名無シネマ@上映中
08/10/27 10:36:50 p1Dd743B
午前零時ではなく発売日の朝十時じゃなかった?戦慄のときは
131:名無シネマ@上映中
08/10/27 12:08:26 hiz5/937
お前ら去年ずっと張り付いていたのか
132:名無シネマ@上映中
08/10/27 12:11:38 CJgGZRcx
このスレもヤキが回ってきたようだな orz
133:名無シネマ@上映中
08/10/27 22:13:25 e8RUl1WM
>130
0時だったよ
134:名無シネマ@上映中
08/10/27 22:16:36 3TlY6D1l
今週のサンデーに情報が載るらしいな
135:名無シネマ@上映中
08/10/27 22:44:20 i4AaDsBv
まあタイトルとイメイラだけっぽい。買うけどなw
136:名無シネマ@上映中
08/10/27 22:48:23 LvelOnjt
まだ実物もキャプも見てないんだが
漆黒の~ってタイトルは信頼できるのか
137:名無シネマ@上映中
08/10/27 23:06:56 hiz5/937
毎週バレしている人の情報だから間違いないかと
138:名無シネマ@上映中
08/10/27 23:09:17 FiYBxk3Z
なるほど
139:名無シネマ@上映中
08/10/27 23:51:36 D+/vuWGd
明日、衝撃の事実が分かるよ
140:名無シネマ@上映中
08/10/28 00:05:49 Rn97+jId
さて、公式オープンまで(多分)後1日!
もう戦慄のページとお別れか…早いものだ
141:名無シネマ@上映中
08/10/28 01:47:48 L57Y+71Z
過去の映画のページってどこかに保存されてないのかな
迷宮とかからちゃんとHP出来た気がする
でもURL同じで上書きしちゃうんだよなあ
142:名無シネマ@上映中
08/10/28 02:25:16 yUac9Fbp
今年は6年ぶりに初めて1人で見に行ったけど、女子大生ばっかで恥ずかしかった
143:名無シネマ@上映中
08/10/28 07:04:28 ViEiXvfn
俺、周りカポーと子供ばっかでなんか気恥ずかしかったわ…
144:名無シネマ@上映中
08/10/28 07:17:42 QADwFY9B
>カポー
カポーってなに?
145:名無シネマ@上映中
08/10/28 08:39:30 GKdVgaST
カップルって意味だ
死語だな
146:名無シネマ@上映中
08/10/28 11:21:13 gW9O9/b2
>>145
”アベック”なんてのももっと死語だぞ!w
147:名無シネマ@上映中
08/10/28 12:07:25 /vHNjhjp
タイトルは前に出た情報通り
もう一つの情報はコナンが月曜の7時に放映時間が変わるという事
148:名無シネマ@上映中
08/10/28 12:49:07 GKdVgaST
>>147
ヤッターマンとチェンジってことか?
149:名無シネマ@上映中
08/10/28 14:09:25 7iU77p3V
12年くらいずっと19時30分だったのにな
150:名無シネマ@上映中
08/10/28 18:17:38 Z7ZRx7j8
視聴率伸びなくて大変なんだな・・・
151:名無シネマ@上映中
08/10/28 18:29:37 L3shk2m7
今はアニメ自体が危ないからなあ
152:名無シネマ@上映中
08/10/28 19:00:58 Sx3uDXRy
まじで7時から?
153:名無シネマ@上映中
08/10/28 19:02:44 XQyuAHAX
新作映画タイトル発表まだですか?
154:名無シネマ@上映中
08/10/28 20:01:53 DAMThpst
明日のサンデーをお楽しみに
155:名無シネマ@上映中
08/10/28 21:32:22 ViEiXvfn
chacer辞書で引いたんだが、
<<米俗>>女の尻を追う男
って意味もあるんだなw
ジンww
156:名無シネマ@上映中
08/10/28 22:07:23 wz3fNKON
chaserの話しはもういいんじゃね?
話題を変えようよ!
157:名無シネマ@上映中
08/10/28 22:31:15 vp9z7o1M
一時期恒例になった、特報の「皆さんこんにちは、江戸川コナンです。今回のキーワードは」
が始まったのっていつから?
158:名無シネマ@上映中
08/10/28 22:34:11 wWYk1jR2
ベイカーの予告から。
159:名無シネマ@上映中
08/10/28 22:35:48 6LwHma7G
以下、新作の博士のクイズを考えるスレとなります。
160:名無シネマ@上映中
08/10/28 23:01:58 nFT+H5eq
地元のレンタル屋3軒回ったけど、3軒とも全部楽譜が貸出中だったw
借りるのもいいけど、ちゃんと見に行ってくれよ…
161:名無シネマ@上映中
08/10/28 23:04:06 NldUl4o6
新作なのに貸し出し中じゃない方が心配になるわ
162:名無シネマ@上映中
08/10/28 23:06:31 nFT+H5eq
相当在庫あったんだがな
全部ってとこまで読んでほしかったが
163:名無シネマ@上映中
08/10/28 23:10:47 NldUl4o6
いや、だから、普通だろw
164:名無シネマ@上映中
08/10/28 23:15:48 fKxgVEBq
>>157
>一時期恒例になった、特報の「皆さんこんにちは、江戸川コナンです。今回のキーワードは」
>が始まったのっていつから?
それ、まるで単行本のカバーで豪商が「どーも、青山です」って言っているのを思い出し、ワロタw
165:名無シネマ@上映中
08/10/29 00:01:25 6lyw+g0D
公式サイト更新コネ━(゚Д゚)━( ゚Д)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(Д゚ )━(゚Д゚)━ !!!!!
166:名無シネマ@上映中
08/10/29 00:02:08 DKeQtKBe
なぜ
167:名無シネマ@上映中
08/10/29 00:03:21 Zm7cY+Bb
更新マダー??
168:名無シネマ@上映中
08/10/29 00:05:53 9TSKbaaW
>>163
普通って・・・ 田舎モンか?
169:名無シネマ@上映中
08/10/29 00:07:05 aBev6Z9D
来ないじゃん
お前らの嘘つきっ!
170:名無シネマ@上映中
08/10/29 00:09:28 Ab4qka/F
公式は毎年同じ時期ってことじゃないか?
今回だけ特別にタイトルだけ発表
あらすじや特報はこれから製作だろうから
171:名無シネマ@上映中
08/10/29 00:09:30 mXryHnuW
やはり俺が言ったとおり明日のあさ十時更新じゃない?
172:名無シネマ@上映中
08/10/29 00:13:26 OmyNuT5l
北
173:名無シネマ@上映中
08/10/29 00:18:50 aBev6Z9D
>>172
嘘つき・・・
174:名無シネマ@上映中
08/10/29 00:24:30 aBev6Z9D
>>141
WebArchiveに超断片的にだけど2002年から残ってる。
URLリンク(web.archive.org)
175:名無シネマ@上映中
08/10/29 01:00:52 9TSKbaaW
>>174
おー
すげーなw
176:名無シネマ@上映中
08/10/29 01:33:19 U8Zyz6Sy
>>174
懐かしいなw
てかまさか特報動画まで生きているとは思わなかった
そこには残念ながら残っていないが
ベイカーの時、映画を観る前日に公式HPの予告を何回も見たな・・・
177:名無シネマ@上映中
08/10/29 01:36:53 U8Zyz6Sy
これ書き忘れた
漆黒の追跡者でググったら原作のコナンが大変なことになっていた
URLリンク(blog-imgs-26.fc2.com)
単行本化が楽しみです(^q^)
178:名無シネマ@上映中
08/10/29 08:16:09 irAbhDjU
>>174
つい、思い出に浸ってしまいました。ありがとう。
179:名無シネマ@上映中
08/10/29 09:46:13 p9ssT6ks
<名探偵コナン>宿敵「黒ずくめの男」と対決 劇場版13作目のタイトルは「漆黒の追跡者」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
180:名無シネマ@上映中
08/10/29 09:48:06 4qTT4ZDU
>>179
Yahooのニュースになるほどなのか…
すごいな
181:名無シネマ@上映中
08/10/29 10:16:40 e0X6VAwW
次作はかなり本気で作るみたいだな
182:名無シネマ@上映中
08/10/29 10:45:25 +Ti0wHFA
でも監督は…
183:名無シネマ@上映中
08/10/29 11:16:49 uIh4nCIN
まだ発表されてないんだからさー
184:名無シネマ@上映中
08/10/29 11:51:15 8W3IZREJ
チェイサーってこれだろ?
URLリンク(www.isize.com)
185:名無シネマ@上映中
08/10/29 12:02:26 ExTBOVPh
>>184
その頃の車ってさあ、まだクルマのデザインがピシッとしていたんだよな
最近、トヨタを初めとして日本のメーカーも変な形のクルマばっかを供給して
くる。お陰で若者の車離れがいっそう加速している。
そういやあ、浅見光彦シリーズに出てくるトヨタのソアラってもう現行品とし
て製造されていないんじゃないのか?
関係のない書き込みにレスしてスマソ。
186:名無シネマ@上映中
08/10/29 12:26:13 G5C62/cM
主題歌は久々に倉木麻衣と見た!!!!!!!
187:名無シネマ@上映中
08/10/29 12:50:07 +Ti0wHFA
公式さりげなく更新されているんだな。下の方にこっそりと
なんか絵がしょぼいw
バレに書いてあった文章と一緒だし、バレ通りジンとコナンの絵だな
…まさかサンデーに載っているやつってこれか?
青山の書き下ろしじゃないのか?
188:名無シネマ@上映中
08/10/29 13:02:41 Q4IwdJwx
>>187
そうだよ。青山ポスターはない
189:名無シネマ@上映中
08/10/29 13:13:18 +Ti0wHFA
>>188
サンクス
立ち読みしてから帰るのはやめにする
タイトルだけ早めに発表しただけで公開日は例年通りみたいだな
190:名無シネマ@上映中
08/10/29 13:16:57 WmAAZ1Dx
ポスターが出ないのはなんか心配だなw
191:名無シネマ@上映中
08/10/29 13:37:49 2OPloRNV
発表が例年より1ヶ月も早いんだから焦るなよ
192:名無シネマ@上映中
08/10/29 13:48:33 +XS00Lr1
>>187
これか?
URLリンク(conan-movie.jp)
193:名無シネマ@上映中
08/10/29 14:05:10 uIh4nCIN
そうだよ前倒しで発表するだけ異例なんだから
ポスターを始め、本番はまだまだこれからだよ
194:名無シネマ@上映中
08/10/29 14:21:06 7jWc86aq
前倒しって何か怪しくね?
これって製作員委員会の方でも危機感を持ってきたからじゃねーの?
例えば地方公務員の年齢拡大の本当の狙いは年々減少傾向にある志願者数に歯止め
を掛けるための対策だとか?
それを「多方面からの様々な方面からの人材を確保するために拡大した」って言って
いるようだけど?
危機感を持つとどんな作戦に出てくるか、わからないね。
まあでも前倒しして早めにタイトルが分かるのもいいことだし、公務員の方もいまま
で閉鎖的な集団だったから、多用な方面からの中途採用も悪いことじゃないし。
195:名無シネマ@上映中
08/10/29 14:23:51 dITzJCPL
ガーネットクロウ来い!
満月SP?のエンディングの君と言う光はめっちゃ合ってたし
196:名無シネマ@上映中
08/10/29 14:25:32 kl7JuWTC
>>194
それでも大阪府は申込者数は激減しているんだよねえw
やっぱり「大阪府民はやかましいからw」かな?あるいは橋下が強行だからか?
(って何で公務員試験の話題になるんだよ!orz)
197:名無シネマ@上映中
08/10/29 14:31:06 NbuA7ut7
あ~あ、こうも契約社員や非正規雇用の募集ばかりだとつい、コンビニでアル
バイトした方が無難と考えてしまうよ、俺も。
バッシングされてもいいから公務員になってみてーなあ!
正規雇用ウラヤマシス、
来年、4月に新作の劇場版が公開されるけど、それまで俺、就職しているかなあ?
もしめでたく就職していたら土日か、あるいはレイトショーで観ることになるのかな?
でもいまどき、土日に休める仕事口はないか?
198:名無シネマ@上映中
08/10/29 15:19:24 DKeQtKBe
英題はChaser of lacquer black
ってエキサイト 翻訳先生が言ってた
199:名無シネマ@上映中
08/10/29 16:38:49 vWZ9ycx5
>>198
その英訳、俺の中学の先生に聞いてもそう答えてくれるかなあ~?
200:名無シネマ@上映中
08/10/29 17:13:08 PJ8Eg8jN
サンデー見てきた
半信半疑だったけど、バレ通りだったわ
ブラッディーな感じだった
201:名無シネマ@上映中
08/10/29 17:27:36 j+8N/7bD
>>179
おいおい…今までタイトル発表だけでニュース記事になるなんてあった?スタッフ本気か
つか今回で終わらないかかなり不安なんだが
脚本は古内さんだろうな後は監督とポスター待ち
202:名無シネマ@上映中
08/10/29 17:30:29 o8/GvohC
20数億をわざわざ手放したりしないだろう
203:名無シネマ@上映中
08/10/29 17:40:35 iVnuJ+a0
ジンとコナンがついにタイマンするのかね?
204:名無シネマ@上映中
08/10/29 17:41:56 qUi8LLAm
来年の映画は灰原がピスコに狙われたときの話のリメイクらしい
205:名無シネマ@上映中
08/10/29 17:45:27 uIh4nCIN
不吉な子というなよ・・・
206:名無シネマ@上映中
08/10/29 17:49:29 PJ8Eg8jN
あくまで原作に影響しないように黒ずくめと絡ませるんだよな
207:名無シネマ@上映中
08/10/29 19:54:19 dITzJCPL
灰原初登場時の事件的な、黒ずくめだったりしてw
208:名無シネマ@上映中
08/10/29 22:35:03 ilGt0AWB
一応ヤフーでも、「新一をコナンに変えた黒ずくめの男」との対決になってるからだいじょぶなんじゃない?
209:名無シネマ@上映中
08/10/30 01:49:56 C9R5VVPI
新一をコナンに変えたって…まさかコナンの正体は新一!?
210:名無シネマ@上映中
08/10/30 02:13:13 8Gbe+Gtr
ここでそういうネタは白けるだけ
211:名無シネマ@上映中
08/10/30 17:34:16 xwz+Q3l/
チェイサーっていったい何を追いかけるの?
漆黒(うるしくろ)って何?
うるしくろって入力したら一発で出てきた!
会津塗りかなにか?
何か高級な塗り物を盗みのかな、キッドが?でもジンやウォッカが黒だから、
それらを追いかけるってことか。でも漆ってのが意味、分からんね
212:名無シネマ@上映中
08/10/30 17:36:52 0SlfGZMM
せめて縦読み入れるとかしようぜ・・・
213:名無シネマ@上映中
08/10/30 17:40:38 5kJeA22S
釣りにしたってもうちょっとマシな書き込みしろよ
214:名無シネマ@上映中
08/10/30 17:55:09 NIVwaWWG
どうせ、ダイイングメッセージひとつ残していないレスなんていらねーよ
215:名無シネマ@上映中
08/10/30 18:01:20 0SlfGZMM
「どうせ」の使い方が変
216:名無シネマ@上映中
08/10/30 18:08:48 hp2go9lF
みんな良い人たちばかりだね
217:名無シネマ@上映中
08/10/30 18:57:21 IcecV7eP
当たり前だろ
218:名無シネマ@上映中
08/10/30 20:55:58 fhF3hlkq
劇場版全作に出てくる一言二言しゃべる子供って素人だよな?
毎回棒読みすぎるw
219:名無シネマ@上映中
08/10/30 21:01:02 cwzbmhYM
あれは小学舘がやってるアフレコ体験でみんな小学生がやってる
220:名無シネマ@上映中
08/10/31 00:28:34 XnkU7pbc
>>218-219
あん?
ヤバイなあ~それ。
でも子役を声優として使ったらそれはそれでギャランティーがかかるか?orz
221:名無シネマ@上映中
08/10/31 00:41:26 i4E5v8Wz
いや、そういう問題じゃないから
222:名無シネマ@上映中
08/10/31 00:54:51 WZjO8kt1
>>221
そういう問題じゃなくてもしろうとっぽいのはイヤだな、観る側からすれば!
冗談じゃねー!って感じだよ
223:名無シネマ@上映中
08/10/31 01:30:27 gzQ9wcJw
読者の声優体験は博士のダジャレクイズみたいなもんだし
クレしんみたいにその時売れてる芸人を登場させたり、ポケモンみたいにタレントに声優やらせるよりはいいだろ
224:名無シネマ@上映中
08/10/31 01:41:15 D7Xu4tl6
なぁ、ちょっと疑問なんだが
ジンの髪の色ってあんなだったか?
225:名無シネマ@上映中
08/10/31 01:45:25 0WcOQkrI
>>224
原作では白(銀)、アニメでは金のはず
226:名無シネマ@上映中
08/10/31 01:50:36 D7Xu4tl6
>>225
マジで!
知らなかった…
ありがとう
ってか天国では金だったよな
227:名無シネマ@上映中
08/10/31 01:52:11 0WcOQkrI
ああ、そういえばアニメでも白に統一するとか言う話をどっかで聞いたな
228:名無シネマ@上映中
08/10/31 02:15:34 is2C7Rfl
原作派だからジンの声どんなだったか覚えてなくて、
戦慄の最後の13弾予告もこのスレ見るまで何が何だか分からなかった
キャンティやコルンなんて聞いたことすらない
229:名無シネマ@上映中
08/10/31 02:18:17 1OW3hE7F
コナン初心者にも分かるように劇場版は構成してくれるとは思う
FBIも実際大して出てこないかもね。
230:名無シネマ@上映中
08/10/31 08:41:51 IUuS5AsX
恒例の嘘予告が楽しみだ
231:名無シネマ@上映中
08/10/31 09:30:44 +0ONedWp
>>230
わかっててもいつも騙されて公開までwktkする俺
232:名無シネマ@上映中
08/10/31 10:51:56 i4E5v8Wz
>>229
FBI出すと一見さん対してキツイからあえて出さないかもな
出ても世紀末の服部くらいかな?
233:名無シネマ@上映中
08/10/31 11:40:31 LlL+rvpD
そうなると結局、話は進展はしないストーリーになるんだよね・・
234:名無シネマ@上映中
08/10/31 11:51:34 7pICTLYM
劇場版の設定が原作に影響した事って今までどれぐらいあったっけ?
白鳥の登場と、怪盗キッドがコナンの正体知ったのぐらいだよな?
235:名無シネマ@上映中
08/10/31 13:15:18 j90dNm8I
そういえば天国でスケボーぶっ壊して以来アニメでも原作でもスケボー出なかったよね
鎮魂歌では改造されてたけど
236:名無シネマ@上映中
08/10/31 13:20:09 VcDbEBBa
劇場版でストーリー展開しないと分かってると、ある程度話の筋は見えてしまうよね
237:名無シネマ@上映中
08/10/31 13:21:42 2vDY1GPV
>>216
>みんないいひとばかり
どこがいい人ばかりなんや!!答えてみい!!
238:名無シネマ@上映中
08/10/31 14:37:24 xWALk9GW
来日したダライ・ラマ
成田空港に到着したチベット仏教最高指導者ダライ・ラマ14世。北九州市と東京都内で講演するほか、記者会見も行う。31日から北京でダライ・ラマの特使と中国当局者との間で協議が行われる予定だ(31日)
URLリンク(ca.c.yimg.jp)
東京公演残券あり!
チケット発売 9/24より発売開始!
チケットぴあ (Pコード614-306)
電話予約 Tel:0570-02-9999
福岡公演も残券あり!
チケット発売 9/10より発売開始!
チケットぴあ (Pコード613-864)
電話予約 Tel:0570-02-9999
239:名無シネマ@上映中
08/10/31 17:29:09 puoSEbrq
天国は展開してないけど面白かっただろう?
映画ってのはそういうもんだ
240:名無シネマ@上映中
08/10/31 18:16:21 eJLcmnZj
個人的に探偵団の扱いが気になる
どうやって絡めるんだ?
241:名無シネマ@上映中
08/10/31 18:50:07 deMuJR3w
今のところコードネームが分かってる奴だけでいいんだ…
組織のメンバー全員出てきてくれ…
という希望を胸にしている俺が通りますよ
組織関係ってことはFBIも絡んでくるんかな
そうすると故赤井氏とかバーボンとか沖矢とかどうすんだろ
>>240
米花町を中心に組織がテロを計画、とか?
それに巻き込まれる探偵団とか阻止しようとする探偵団とか
ちょっと無理があるかな
242:名無シネマ@上映中
08/10/31 19:06:31 xlXNUGYo
>>241
> 米花町を中心に組織がテロを計画
1番つまらないパターン
243:名無シネマ@上映中
08/10/31 20:22:15 deMuJR3w
>>242
ですよねーww自分で書いてて思ってた
244:名無シネマ@上映中
08/10/31 20:38:09 a1BZvaC4
映画タイトルにするほど組織推してるけど、原作には影響せず映画でしか出てこない組織のメンバが主になりそう。
245:名無シネマ@上映中
08/10/31 22:28:59 aUQ5t984
今さらながら世紀末の魔術師のBGMが中古で売ってたので買ってきたが
古城のテーマとか最後のエンディングのところとか改めて聴くとクオリティ高いなw
普通のサントラも持ってるけど、こっちだけでも満足出来るw
劇場版ならやっぱり魔術師が一番好きだ。
246:名無シネマ@上映中
08/10/31 22:35:06 FzOhux22
今フルスコア観てんだけど、犯罪のスケールはちゃちいし、動機が無茶苦茶だな。
ところで、コナンは音痴なのはカタリなのか?
247:名無シネマ@上映中
08/10/31 22:39:05 ZXYqeLeS
昔から犯行動機は無茶苦茶だよ
248:名無シネマ@上映中
08/10/31 23:07:02 gzQ9wcJw
劇場版は富士山見えねー!ぶっ殺してやるぜ!な波平や左右対称シンメトリーラブな森谷を筆頭にアホな動機のろくでもない連中がもりだくさんです
249:名無シネマ@上映中
08/10/31 23:31:15 j90dNm8I
個人的に戦慄の動機はコナン映画の中でもマシなほうだと思うが・・・
一番大切な家族、そんで家族の次に好きだった仕事、
それを奪われてヤケになったというのは無茶苦茶な動機ではないと思う
少なくとも迷宮や瞳の動機よりは全然マシ
でも一番まともな動機は親の復習の水平線だね
250:名無シネマ@上映中
08/10/31 23:42:44 NE9wwtwq
戦慄は最近ではかなりまともだよな
251:名無シネマ@上映中
08/11/01 00:41:53 jS3gsPGL
>>238
情報アリガ㌧。
残券あるならその映画を観にいってみるよ、サンキュー!!
252:名無シネマ@上映中
08/11/01 01:26:28 jqgW8KYz
戦慄は園子の親友発言や、灰原の相棒発言や、探偵団の信用されている発言がなければもっと評価された
特に園子なんて白々しいなんてものじゃない
253:名無シネマ@上映中
08/11/01 08:10:37 Zg63Ci3A
>>249
いや、それで無関係の大量殺人につながるのか?
254:名無シネマ@上映中
08/11/01 10:28:13 3zy0gCVx
ホールの観客全員を殺すとかもう完全にキ○ガイの自爆テロだよな
255:名無シネマ@上映中
08/11/01 11:29:44 idEp4Y1c
>>254
それは何も戦慄のフルスコアだけじゃないよ
フジテレビで制作した映画「交渉人・真下正義」でも同じように総満員の音楽
ホールを爆破しようとしたストーリーのものがある。別に目新しいものじゃな
いよ。
確かあの映画はラヴェルの「ボレロ」がクライマックスでシンバルの周波数に
合わせて爆破装置が作動するように作られていたんだけど、みごと阻止した。
で犯人は車の中で自殺ってわけ。
256:名無シネマ@上映中
08/11/01 11:30:11 AHyYT/hA
>>254
完全に忘れてたぜ
257:名無シネマ@上映中
08/11/01 11:33:26 idEp4Y1c
>>256
戦慄が公開されたのはつい半年前の話だよ
まさか一度も観ていないのにそんなことを言っているわけじゃないよね?怪しいな~
258:名無シネマ@上映中
08/11/01 11:39:43 3zy0gCVx
真下の犯人は自爆テロでは無いぞ
ラスト犯人自身が死んだかどうかも不明のはず
259:名無シネマ@上映中
08/11/01 11:53:40 AgiBhawx
【犯人の動機】
摩天楼:気に入った作品を作りたい。失敗作は爆破
標的:味覚失った復讐
世紀末:ご先祖バカにする奴は許さない
暗殺者:外科医をやめるはめになったのが許せない
天国:富士山見せろ
ベイカー街:シンドラー:殺人鬼の子孫だと知られたくない
ノアズアーク:友達と遊びたい
十字路:義経大好き。道場欲しい
銀翼:パシリ扱いしやがって
水平線:親の復讐遂げるのは絶対自分
鎮魂歌:犯人:自分が犯人だと解き明かしてほしい
真犯人:お宝独り占め、一人勝ちしたい
紺碧:お宝独り占め?
楽譜:息子の復讐。ピアノの調律させろ
260:名無シネマ@上映中
08/11/01 12:55:27 nelbcacN
やっぱり再来年の劇場版は
2010年最新作・劇場版名探偵コナン「三浦元社長とロス疑惑の真相」で決まりだな!
261:名無シネマ@上映中
08/11/01 13:11:31 6IX1mucD
やっぱりそれより・・・
再来年は殉職シリーズになるか!?
劇場版明探偵コナン「絶体絶命、白鳥刑事 ~さようなら、また会おう、”See you again!~”」
進行性のスキルスガンと知りながら、凶悪犯に立ち向かう白鳥。その陰に黒い魔の手が忍び寄る。
一発の銃声が白鳥警部を背後から狙う。果たして白鳥刑事は生きて事件を解決できるのか?
262:名無シネマ@上映中
08/11/01 13:30:08 JVqhMgZ9
>>246
音は聞き分けられるが、うまく声のコントロールができない音痴なんだそうだ。
コナンドリルで音響なんとかの人が言ってた。
263:名無シネマ@上映中
08/11/01 13:32:57 AJy1oZgW
違うだろ?
再来年は・・・
劇場版最新作、名探偵コナン「さようなら江戸川コナン ~黒の組織と立ち向かう、小さな探偵。 ~THE LASTWORK OF LITTLEDETECTIVE~」
そして黒との最後の戦いは終わり、新一は元の新一へと戻っていく・・・
再来年はいよいよ、劇場版で最終回をむかえるというわけだ!
264:名無シネマ@上映中
08/11/01 13:37:35 LxsOmWXJ
おい、どうするの?この流れ・・・終わらせてどうするんだよ!?
でもそろそろ潮時とは思うが・・・でもヤバイだろ?こういう形って、、
265:名無シネマ@上映中
08/11/01 13:38:48 AgiBhawx
ウェブ全体から検索 日本語のページを検索 検索オプション | 表示設定 | 言語ツール
New! 運転ルートを簡単検索。Google マップのルート案内
おすすめいろいろな検索便利なツールもっと楽しくメール動画ニュース地図
266:名無シネマ@上映中
08/11/01 13:51:59 wmNeOm3c
またわけわかんなくなってきたな、このスレ
267:名無シネマ@上映中
08/11/01 14:12:19 17q8UwFL
>>260>>261>>263
この辺の意味のわからないレスは何なの?
268:名無シネマ@上映中
08/11/01 14:48:20 AgiBhawx
>>267
ただのキチガイ
269:名無シネマ@上映中
08/11/01 14:53:59 6ZS5AOmP
キキチガイそりゃキキチガイ(Yo!)
270:名無シネマ@上映中
08/11/01 16:49:16 jqgW8KYz
>>267
毎年湧いてくる
スルーしとけ
271:ヨハネ・クラウザーⅡ世
08/11/01 22:27:47 0EwcDvT8
俺は根岸崇一、生まれは大分県犬飼町
272:名無シネマ@上映中
08/11/01 23:16:31 DJkaWkNZ
名犬ジョリーでも観るか・・・
273:名無シネマ@上映中
08/11/02 00:45:46 kML61ODd
ここは犬ホームズだろう…
274:名無シネマ@上映中
08/11/02 02:21:25 U/jxagWu
>>273
犬ホームズは宮崎駿のアニメじゃなかったっけ?
それからイーホームズなら耐震偽装の検査会社な。w
275:名無シネマ@上映中
08/11/02 10:17:30 v2oZwd6d
>>260>>261>>263
ディズニーと同時上映は無理か?
276:名無シネマ@上映中
08/11/02 14:13:01 uwLwLthc
>>275
なに寝ぼけたこと言っているんだ!?アホちゃうか?
277:名無シネマ@上映中
08/11/02 14:17:04 uwLwLthc
何でさあ、その物々しいタイトルの推理アニメとディズニーのような
ファンタジーを同時上映できるんだ!?
ファンを愚弄しているか、からかっているいるとしか思えんぞ!
このオタンコナス!
278:名無シネマ@上映中
08/11/02 14:51:51 XhFOFTgV
その頭悪そうな書き方やめてくれ
279:名無シネマ@上映中
08/11/02 15:12:22 rDuVB/bB
>>278
神木スレで荒らしをしている君がどうこう言える立場じゃないんじゃないか?
ん?どうなんだ、そっちの方は。
280:名無シネマ@上映中
08/11/02 15:22:28 XhFOFTgV
神木スレ?
281:名無シネマ@上映中
08/11/02 15:30:55 qaVQn92I
___ ━┓ ___ ━┓
/ ― \ ┏┛/ ―\ ┏┛
/ (●) \ヽ ・. /ノ (●)\ ・
/ (⌒ (●) /. | (●) ⌒)\
/  ̄ヽ__) / | (__ノ ̄ |
/´ ___/ \ /
| \ \ _ノ
| | /´ `\
282:名無シネマ@上映中
08/11/02 15:54:23 RyP4xFfq
次は黒ずくめか…
そろそろキッドが来てもいいと思うんだが
というか4年毎に来るのかなーと思って来年来るかと思った
283:名無シネマ@上映中
08/11/02 16:03:11 qaVQn92I
キッド(笑)
284:名無シネマ@上映中
08/11/02 17:12:28 abudNtpp
>>250>>252
というか、コナンを特別好きでもない俺からすると
コナン的な要素を全て廃したら凄い名作になるんじゃないかという気すらしたw
今戦慄みてるけど、ホールに戻った怜子さんの足に包帯が無かったのとか地味に直してるね
285:名無シネマ@上映中
08/11/02 17:48:48 v2oZwd6d
歴代の作品が海外で公開されるなら配給はどこがいい?
ワーナー、ブエナ、コロンビア、パラマウント、20世紀フォックス、ユニバーサル、MGM、トライスターのいずれか。
286:名無シネマ@上映中
08/11/02 18:42:34 vxN9Lir7
そういえば中国だか韓国だか忘れたけどベイカーと戦慄が公開されたんだよね
287:名無シネマ@上映中
08/11/03 00:30:41 sIRjNTZc
蘭のアホ毛をなんとかしろ
288:名無シネマ@上映中
08/11/03 01:16:14 xPOB1P+2
劇場版名探偵コナン 特攻の不運舞踏
ハードラックダンス
289:名無シネマ@上映中
08/11/03 02:34:08 n1NUPDzI
>>287
暴言乙。
アホ毛って何なの?
そういう言い方は嫌いだな、
290:名無シネマ@上映中
08/11/03 02:35:50 HAXus7IA
蘭のはアホ毛じゃなくてツノだろ
291:名無シネマ@上映中
08/11/03 05:01:37 7vG1Na9K
恒例のOPの「俺の正体を知っているのは博士以外に...」
の部分に本堂は入れられるのか?
292:名無シネマ@上映中
08/11/03 06:01:25 eiU/diun
ベルモットもだよな
293:名無シネマ@上映中
08/11/03 07:36:44 7Pp+Ip9E
今年は組織編だから、紹介のラストに
「そして……ベルモット」
↓
組織の説明
って来そうな希ガス
294:名無シネマ@上映中
08/11/03 09:02:31 hfEoGHRw
OPの説明をベルモットがやってくれw
295:名無シネマ@上映中
08/11/03 12:06:59 DXG2ltp+
いや、ここは灰原だろ、常考。
296:名無シネマ@上映中
08/11/03 18:41:49 67rc6rT9
灰原は戦慄でやつたからイラネ。うざってぇww
297:名無シネマ@上映中
08/11/03 18:47:29 mTv4+Ww8
あれ、灰原って戦慄でやったっけ
298:名無シネマ@上映中
08/11/03 19:08:39 kVUZlQ6f
やはりドラマ「探偵家族」にでたときの神木くん。
第1話でかけてた黒ふちのメガネは頭がよく見えるし、”メガネっ子キャラ”とし
て母性本能をくすぐるすばらしい素質をもっていました。
なんたって、神木くんかわいいからね・・・
299:名無シネマ@上映中
08/11/03 21:12:15 uamucT79
組織モノだから、主題歌はB'zとかハードなものお願い
前回は倉木だったけど
300:名無シネマ@上映中
08/11/03 21:43:46 BQEP6XXj
超絶パンクロックがいいな
サビで何言ってるか分からないくらい奇声発してるのがいい
301:名無シネマ@上映中
08/11/03 22:20:58 sIRjNTZc
ザードっていいですね。ライブはいつやってますか。
302:名無シネマ@上映中
08/11/03 22:52:53 8DoNxdBz
不謹慎
303:名無シネマ@上映中
08/11/04 00:08:21 48sSFBQX
スルーしとけ
304:名無シネマ@上映中
08/11/04 00:12:22 3qBqP173
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。←>>303
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。←>>304
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。
305:名無シネマ@上映中
08/11/04 00:33:24 48sSFBQX
( ;゚д)ザワ(;゚д゚;)ザワ(д゚; )
306:名無シネマ@上映中
08/11/04 01:57:56 I74dAMUc
今12作目を観てたんだが、なんでコナンは犯人が絶対音感を持っていると分かったんだ?
そんな描写はなかったのに。
あと13作目のジンのセリフは“逃がすわけにはいかねえな…奴が死ぬには相応しい日だ”
であってるよな?コナンが狙われるのかー
307:名無シネマ@上映中
08/11/04 02:30:10 aTLOzfz0
見るならちゃんと見ろよ
308:名無シネマ@上映中
08/11/04 02:38:30 BBmSP5PM
コナンの映画DVDは音のバランスが悪い。とくにセリフの音声が小さすぎw
309:名無シネマ@上映中
08/11/04 04:21:51 XFS2Yvji
分かる
この前レンタルで観たけど、しゃべってるシーン→音量上げる
音楽・歌のシーン→音量下げる の繰り返しで疲れた
310:名無シネマ@上映中
08/11/04 07:57:01 O9L8G7xZ
>>306
あっただろ・・
311:名無シネマ@上映中
08/11/04 09:59:31 Q/xSevVA
鎮魂歌でコナンはバイク男に銃撃されたあと、
川に落ちたものだと思っていたが
・スケボーが落ちた描写しか無い
・着水の音も一回(スケボー)しかない
・服が濡れていない(着替えても無い)
という点から、コナンが落下し欄干に足をぶつけた後(ここで気絶)、
キッドが飛んで来て助けたんだと思われる。
で、コナンは自分が濡れていないことと、助けたのが白馬だということから
白馬=キッドと思い至ったのだろう(他にキッドに気づいた描写が無いことから)。
って既出かな?
312:名無シネマ@上映中
08/11/04 10:14:14 GRHeZJsk
>>311
鎮魂歌は疑問多いよな~ 服部はコナンより早く来てたし、違うヒントが出てたとか言ってたのに
馬車道にどんだけいんだよ~ コナンは移動がスケボーだったけど警察とかに捕まってたし
会うはずないだろ~
迷宮の十字路でコナンはどこで着替えたんだ? 林の中に服を置いといたのか?
313:名無シネマ@上映中
08/11/04 11:30:49 48sSFBQX
>>308
アニメ映画はどれもそんなもん
劇場に比べてスピーカーが小さいから、やむを得ない
314:名無シネマ@上映中
08/11/04 11:54:12 3qBqP173
>>306
> 奴が死ぬには相応しい日だ
ジンって直接新一やコナン狙ったことなんてないよね。 死んでると思ってるし。
狙うのならシェリーこと灰原じゃない?
315:名無シネマ@上映中
08/11/04 12:51:08 zbIO4Hno
>>314
そりゃそうよ
316:名無シネマ@上映中
08/11/04 13:47:09 gNBGIB6L
マジレスするとあの声は赤黒シリーズで赤井抹殺の時にジンが言ったせりふを
そのまま使っただけ
だからあのセリフは本編とは関係ない
317:名無シネマ@上映中
08/11/04 14:40:53 WBieuW/z
戦慄で犯人が序盤でパソコンいじってるときの声で
犯人が誰かわかった・・・・・
318:名無シネマ@上映中
08/11/04 14:47:10 iimjRUVr
>>317
たまたまだろw
319:名無シネマ@上映中
08/11/04 16:21:54 ipzyMi2S
「わかった」のと「結果的に一致してた」のは意味が全然違うからなw
320:名無シネマ@上映中
08/11/04 17:03:40 p5w7ADLC
>>316
みんな知ってるよ(^_^;
321:名無シネマ@上映中
08/11/04 17:05:03 lAMKmAJu
超絶パンクロックがいいな
サビで何言ってるか分からないくらい奇声発してるのがいい
322:名無シネマ@上映中
08/11/04 19:47:13 gNBGIB6L
>320
おれは306と314のために言っただけ
323:名無シネマ@上映中
08/11/05 04:15:43 Isjlmk4S
最近、けんか腰になって会話しているねえ。もう少し穏やかにやりとりできないの?
324:名無し募集中
08/11/05 06:26:20 dGE+tPy1
314
確かに新一だと確信してコナンを狙ったことはないけど、
ブラックインパクト組織の手が届く瞬間で
小五郎を狙うときに、コナンがサッカーボールでガラス蹴ったときに
ジンは「やれ、ガキもろとも」って言ってるから一応コナンは狙ったってことには
なりますね。
満月の2元ミステリーでは
「工藤新一ってガキ知ってるか?」などと言い工藤新一の存在に気づきはじめてきたんだと
思う。余談だけど原作ではジンたちとコナンが会ったのは新幹線爆破事件だよね。
あのときに会ったのに、ジンたちはブラックインパクトでコナンのこと覚えていないのが
不思議でならない。まだ数ヶ月という設定だけに。その新幹線爆破事件でも
蘭の顔を気づいてないのも不思議だ
325:名無シネマ@上映中
08/11/05 07:17:18 1WeGIuJg
(゚Д゚ )ハァ?
新幹線~のは背格好が似た別人なんだが・・・
馬鹿なの?死ぬの?
326:名無シネマ@上映中
08/11/05 09:17:28 7X+OWdrp
「原作では」
327:名無シネマ@上映中
08/11/05 09:39:55 xiL2J24b
wwwwww
328:名無シネマ@上映中
08/11/05 11:21:46 cbqxFRUW
>>325
素直に謝っとけ
きっとみんな許してくれるさ
329:名無シネマ@上映中
08/11/05 11:41:32 dsOCH+Wx
ジンて認知症なのかな?
330:名無シネマ@上映中
08/11/05 18:05:59 JH1YE1SS
>>329
くだらねーこと聞くな。
何であの黒づくめの男がアルツハイマーや痴呆になるんだ?それが分からん?
いったい、何なの?
???だよ。
331:名無シネマ@上映中
08/11/05 18:07:57 7ck6Y7SN
>>325、>>328
どうかしたの?
謝るとかってさあ。
332:名無シネマ@上映中
08/11/05 18:15:59 S5KjePWy
超絶パンクロックがいいな
サビで何言ってるか分からないくらい奇声発してるのがいい
333:名無シネマ@上映中
08/11/06 00:03:46 MoBBJ3Wa
スペシャルエディションの特典教えてください
334:名無シネマ@上映中
08/11/06 02:23:12 7KmLccf8
>>331
ちゃんと文を読んでから質問しなさい
335:名無シネマ@上映中
08/11/06 09:07:05 aufc/TiT
戦慄見たけど映画っぽくないな
まぁ去年よりはいいけど
336:名無シネマ@上映中
08/11/06 12:55:07 cQW74ki3
>>335
戦慄は推理の方はよかった
無駄なアクションは省きまくったが、省きすぎで微妙
337:名無シネマ@上映中
08/11/06 13:32:12 C5mxIETL
戦慄でコナンは音痴のはずなのに、
どうして110の音を正確に発せられたのか
338:名無シネマ@上映中
08/11/06 13:34:49 B7aYR6+P
戦慄の推理は一応推理モノの王道ともいえますね
子供が見るから多少簡単だけど・・・
歌で爆破を阻止するという展開がカッコ良すぎて好きです
339:名無シネマ@上映中
08/11/06 15:19:56 7KmLccf8
>>337
主人公補正ということで…
とは言え音痴設定アピールしてあれはないよな
340:名無シネマ@上映中
08/11/06 16:40:05 qUeky6QA
>>337
俺もそれ思った
前TVでやってた時、現役オペラ歌手でもかなりやり直してたのにな…
341:名無シネマ@上映中
08/11/06 17:19:56 y6GFPdbl
13作目は、小野裕幸駅伝主将に期待。
音楽に佐橋俊彦、脚本が両澤、監督を福田。
主題歌はsee-sawもしくは梶浦で。
小室哲哉が捕まったし、大野・佐橋との共作もできなくなったし。
順天堂大学箱根駅伝候補選手
4年:小野・山﨑・武田・松本・仲田
3年:菊池・木水・山田・志賀・関戸・村上
2年:タコ焼岡部・新井・渡辺・琴岡・須田
1年:的場・唐川・塩田・小高・越智
342:名無シネマ@上映中
08/11/06 17:24:35 y6GFPdbl
前回の戦慄の楽譜
順天堂大学は総合6位でシード権を確保いたしました。
往路は、1区の岡部寛之(1年)が出遅れましたが、2区で駅伝主将・松岡佑起(4年)が区間10位ながらも13位に浮上。
3区と4区は2年生コンビの初出場の山田翔太が11位に浮上、菊池敦郎が区間9位の走りで10位に順位を上げます。
5区の『山上り』で小野裕幸(3年)が4人抜きで区間6位の走りで、往路は6位でフィニッシュ。
翌日の復路は、6区の渡辺啓(4年)が区間4位の走りで5位に浮上。7区武田毅(3年)が6位、8区の新井岳(1年)が9位に沈みシード権争いに転落する危機を見せました。
9区と10区の山崎敦史(3年)・主将の井野洋(4年)が終盤巻き返して、総合6位、復路5位で終わりました。
343:名無シネマ@上映中
08/11/06 17:33:27 y6GFPdbl
(*´U`) 【小野裕幸】順大の新キャプテン。宇賀地の事が大好きである。競馬が趣味でアニオタでもある。かなりのほほんとした性格。
(´禿`…) 【仲村監督】大八木監督とは違い、とても優しく太っ腹である。しかし髪の毛がぬけることを非常に恐れている。
( ゚▽゚・) 【山崎敦史】AAがないのにキリ番1000を取った伝説を持つ。面倒見がよくしっかりしている。緊張するとよく震えている。
(‘ L_‘ )+゚ 【関戸雅輝】イケメン。普段は頼まれ事が断れない性格。 酔うと女性を口説く癖がある。 高林と飲み会幹事をこなしている。
(*θエθ) 【山田翔太】池田より上手くしゃべれるがたまにかんでしまう。佑起の事を尊敬しており大好きでもある。酒を飲むと上手く喋れる。
(;`ω´) 【須田京介】このスレでは珍しいツッコミ役。常に冷静である。実は小野と同じく競馬好き。織田裕二の歌をこよなく愛してる。
_ _
( ・3・) 【岡部寛之】すんなりとAAが出来た割に本人と最も似ていると評判である。順大のおとぼけキャラである。たこ焼好き。
(*`・へ・´) 【今井正人(トヨタ自動車九州)】誰もが知る山の神。後輩に優しく面倒見が非常にいい。飲み会の時などにはよくさし入れをしている。
( - 」-..) 【松岡佑起(大塚製薬)】順大前キャプテンで四天王の一人。みんな(特に山田)から慕われている。意外と天然である。酒癖が悪い。
(V)〈`J´〉(V) 【井野洋(富士通)】実は異星人。バルタンの愛称がある。UFOを保持しておりよくみんなの送迎をしている。アニオタでもある。
(*^ω^) 【遠藤太一】Mr.ハイテンション。いつも踊っている。松岡によく注意されるが全く懲りていない。口癖は「ぷ~」。
( - 」- ) 【松岡悟史】佑起の双子の弟。兄貴想いである。佑起同様保守活動を頻繁に行っている。佑起とはテレパシーが出来るらしい。
344:名無シネマ@上映中
08/11/07 14:27:12 l0HzCwq0
毎年なんなんだよおまえは
345:名無シネマ@上映中
08/11/07 15:00:29 Bz7ZxwQZ
これはひどい・・・通報しよう!
346:名無シネマ@上映中
08/11/07 15:29:52 Pf8aVW3a
>>341-343
嫌がらせなの、これ?
347:名無シネマ@上映中
08/11/07 18:20:46 oIPXBC/5
スルーしろゆとりども
スルーしても毎年来るけど
348:名無シネマ@上映中
08/11/07 20:42:06 NGSMyZHf
>>347
おめえ、何なんだよ!?
通報しろと言わんばかりの挑発!!
許さん!
349:名無シネマ@上映中
08/11/07 23:18:35 1h6gHFP3
通報ってどこに通報するの?
運営に通報したって放置だろ
350:名無シネマ@上映中
08/11/07 23:22:36 qNO9wI+P
脳内通報です。
351:名無シネマ@上映中
08/11/07 23:27:15 zl9ViRzX
コナン「通報はハワイで親父に教わった」
352:名無シネマ@上映中
08/11/08 00:29:35 w1/EJ35t
糞スレ
353:名無シネマ@上映中
08/11/08 06:06:29 MxamJAJk
いつもこうなるんだよな~(呆)
354:名無シネマ@上映中
08/11/08 06:55:21 j4u5WEZw
オバマさん、何で日焼けしているの?w
何いってんだか、イタリアの首相。
ロシア大統領との会談で
イタリア首相「(オバマ氏は)かっこよくて、素朴な若い方。日焼けして実にかっこいい。w」
↑
どういう意味じゃ?これ。
イタリアでは何でも日焼けしているというのは長期バカンスを取れるというステイタスシンボル
らしいが、でも今回は皮肉も込められていると思ったね。これには。
355:名無シネマ@上映中
08/11/08 07:04:22 a3xm+TCm
愛媛県警は7日、法定速度を66キロ超過する136キロで松山自動車道を
走行したとして、住所不定、無職、酒井秀雄容疑者(57)を道路交通法違反
(速度違反)容疑で現行犯逮捕した。酒井容疑者は、逮捕される約1時間40
分前に高知市内でタクシーを奪い、約185キロにわたって逃走していた。高
知県警高知署は8日にも強盗容疑で再逮捕する方針。
調べでは、酒井容疑者は7日午前9時40分ごろ、高知市内で乗っていた個
人タクシーの運転手(65)に刃物を突きつけて脅迫。運転手が逃げたすきに、
売上金約4万円とタクシーを奪って高知自動車道に入った。
松山自動車道いよ西条IC(愛媛県西条市)付近で発見した愛媛県警のパト
カーなど約5台が約90キロ追跡。大洲IC(同県大洲市)の料金所付近で、
渋滞のため停車したところを逮捕した。逃走中、一時180キロの猛スピード
を出したという。
何なんですか?最近の日本は。
356:名無シネマ@上映中
08/11/08 07:30:24 w1/EJ35t
>>354-355
スレ違い
今までのログ溜めて通報
357:名無シネマ@上映中
08/11/08 10:56:21 CSq7+4YT
今年はいつにも増してへんなやつ多いな
通報うんぬん騒ぐやつなんて初めてだ
358:名無シネマ@上映中
08/11/08 11:45:48 DVkEFlZh
銀翼で中森警部が、青子と快斗にクローン並みにそっくりな蘭と新一(キッドの変装)
に会っているが何も思わなかったのだろうか
違いといえば蘭の胸の大きさと、新一の髪型ぐらいしか思いつかない
359:名無シネマ@上映中
08/11/08 12:49:18 mfmf22Zm
天国のラストで「警察の捜査はおそらくここまでね」とか哀が言ってるけど
ビルがあれだけ爆破されてたらテロ対策委員会やら公安やらが動き出して
かなり大規模な捜査しないか??
前日に眠らされた警備員とかから事情聞くとか、怪しい乗用車が目撃されてるとか
色んな情報があると思うんだけどな。
360:名無シネマ@上映中
08/11/08 16:39:30 StGiTSGX
>>359
捜査しても何も残ってないって事じゃないの?
361:名無シネマ@上映中
08/11/08 23:17:18 w1/EJ35t
その警備員は口封じのために殺されてるはず
362:名無シネマ@上映中
08/11/08 23:26:41 +94RUbZw
あの方は警察関係者で全て解決
363:名無シネマ@上映中
08/11/09 17:54:36 +shARcXT
さすがに明日は放送がある。ほっとしたよ。
364:名無シネマ@上映中
08/11/09 21:29:24 zKJ0c3ij
>>363
それはそうなのですが・・・スレ違いませんか?
365:名無シネマ@上映中
08/11/09 23:02:03 Kk2OvwNe
え、また通報?
366:名無シネマ@上映中
08/11/10 10:49:09 eQPdlwE7
ココノヒトタチハナンデスルーデキナイノ?
367:名無シネマ@上映中
08/11/10 11:20:14 yPADfeqv
去年までは普通にスルーしていたんだけどね
368:名無シネマ@上映中
08/11/10 11:53:47 8MjbdeWc
だけどさあ、何の恨みがあるの?
変な書き込みしている奴ってさあ
369:名無シネマ@上映中
08/11/10 13:13:26 DJKFj0n/
>>366=368
文面から漂ってる
370:名無シネマ@上映中
08/11/10 18:36:45 Eo/Rdlbs
>>277
界王拳!!!(ウソ)
371:名無シネマ@上映中
08/11/10 18:37:37 Eo/Rdlbs
沢木、風戸は犯人だとバレると残虐になったけどね。
372:名無シネマ@上映中
08/11/10 21:02:38 WuWYr0oZ
戦慄観てるが灰原の紹介いつもより長いんだな
来年のためか
373:名無シネマ@上映中
08/11/10 21:26:31 DJKFj0n/
13段は猟奇殺人だと思う絶対
374:名無シネマ@上映中
08/11/10 21:28:51 7dDK93RE
アニメで赤井さんが撃たれただけでもモンペから苦情きたからムリ
375:名無シネマ@上映中
08/11/11 12:09:35 RwBLOF0Q
よっしゃ、初期のコナン再放送しようぜ
首チョンパ、バラバラ殺人…
376:名無シネマ@上映中
08/11/11 19:23:23 j+iF3iDH
劇場版のDVDって何本くらい売れるんだろ
377:名無シネマ@上映中
08/11/11 19:24:46 H/zT+NAm
そうか。
来年の映画の全容が発表されるまでこのくだらない会話がずーと続くわけか。orz
378:名無シネマ@上映中
08/11/11 19:26:26 UCkeZW8I
あと20日ほど待つべし
379:名無シネマ@上映中
08/11/11 21:33:44 aU38KiBE
>>378
三週間も待つのか!?ええっ!orz
380:名無シネマ@上映中
08/11/12 00:41:44 PJjGp6kJ
今戦慄見終わった・・・
怜子タソ(*´Д`*)ハァハァ
381:名無シネマ@上映中
08/11/12 00:55:57 RPOaV2v9
彡ヾ(⌒∇⌒*) 世界一になってみない? (*⌒∇⌒)ノ彡
彡ヾ(⌒∇⌒*) 世界一になってみない? (*⌒∇⌒)ノ彡
彡ヾ(⌒∇⌒*) 世界一になってみない? (*⌒∇⌒)ノ彡
彡ヾ(⌒∇⌒*) 世界一になってみない? (*⌒∇⌒)ノ彡
彡ヾ(⌒∇⌒*) 世界一になってみない? (*⌒∇⌒)ノ彡
彡ヾ(⌒∇⌒*) 世界一になってみない? (*⌒∇⌒)ノ彡
彡ヾ(⌒∇⌒*) 世界一になってみない? (*⌒∇⌒)ノ彡
彡ヾ(⌒∇⌒*) 世界一になってみない? (*⌒∇⌒)ノ彡
彡ヾ(⌒∇⌒*) 世界一になってみない? (*⌒∇⌒)ノ彡
彡ヾ(⌒∇⌒*) 世界一になってみない? (*⌒∇⌒)ノ彡
彡ヾ(⌒∇⌒*) 世界一になってみない? (*⌒∇⌒)ノ彡
彡ヾ(⌒∇⌒*) 世界一になってみない? (*⌒∇⌒)ノ彡
彡ヾ(⌒∇⌒*) 世界一になってみない? (*⌒∇⌒)ノ彡
382:名無シネマ@上映中
08/11/12 00:57:14 RPOaV2v9
彡ヾ(⌒∇⌒*) 世界一になってみない? (*⌒∇⌒)ノ彡
彡ヾ(⌒∇⌒*) 世界一になってみない? (*⌒∇⌒)ノ彡
彡ヾ(⌒∇⌒*) 世界一になってみない? (*⌒∇⌒)ノ彡
彡ヾ(⌒∇⌒*) 世界一になってみない? (*⌒∇⌒)ノ彡
彡ヾ(⌒∇⌒*) 世界一になってみない? (*⌒∇⌒)ノ彡
彡ヾ(⌒∇⌒*) 世界一になってみない? (*⌒∇⌒)ノ彡
彡ヾ(⌒∇⌒*) 世界一になってみない? (*⌒∇⌒)ノ彡
彡ヾ(⌒∇⌒*) 世界一になってみない? (*⌒∇⌒)ノ彡
彡ヾ(⌒∇⌒*) 世界一になってみない? (*⌒∇⌒)ノ彡
彡ヾ(⌒∇⌒*) 世界一になってみない? (*⌒∇⌒)ノ彡
彡ヾ(⌒∇⌒*) 世界一になってみない? (*⌒∇⌒)ノ彡
彡ヾ(⌒∇⌒*) 世界一になってみない? (*⌒∇⌒)ノ彡
彡ヾ(⌒∇⌒*) 世界一になってみない? (*⌒∇⌒)ノ彡
彡ヾ(⌒∇⌒*) 世界一になってみない? (*⌒∇⌒)ノ彡
彡ヾ(⌒∇⌒*) 世界一になってみない? (*⌒∇⌒)ノ彡
彡ヾ(⌒∇⌒*) 世界一になってみない? (*⌒∇⌒)ノ彡
彡ヾ(⌒∇⌒*) 世界一になってみない? (*⌒∇⌒)ノ彡
彡ヾ(⌒∇⌒*) 世界一になってみない? (*⌒∇⌒)ノ彡
彡ヾ(⌒∇⌒*) 世界一になってみない? (*⌒∇⌒)ノ彡
彡ヾ(⌒∇⌒*) 世界一になってみない? (*⌒∇⌒)ノ彡
彡ヾ(⌒∇⌒*) 世界一になってみない? (*⌒∇⌒)ノ彡
彡ヾ(⌒∇⌒*) 世界一になってみない? (*⌒∇⌒)ノ彡
彡ヾ(⌒∇⌒*) 世界一になってみない? (*⌒∇⌒)ノ彡
彡ヾ(⌒∇⌒*) 世界一になってみない? (*⌒∇⌒)ノ彡
彡ヾ(⌒∇⌒*) 世界一になってみない? (*⌒∇⌒)ノ彡
彡ヾ(⌒∇⌒*) 世界一になってみない? (*⌒∇⌒)ノ彡
383:名無シネマ@上映中
08/11/12 11:21:20 XAojg+Vu
>>377
くだらないってお前がいうな
384:名無シネマ@上映中
08/11/12 17:07:06 lJXMYEt9
テンプレの犯人の動機、魔術師と暗殺者ってすこし違わない?ご先祖バカにして
殺されそうになったのはおっちゃんだけだし、殺された奴らはスコーピオンの
正体を知ったから殺されただけだし、暗殺者では刑事殺しと蘭が狙われたのは
風戸が捕まりたくなかったからという保身のためだったし。
385:名無シネマ@上映中
08/11/12 17:23:21 KnZ8NlTD
よし改良してくれ
386:名無シネマ@上映中
08/11/12 18:51:23 2JNpuFmA
また「捏造してでも負けんぞう」シリーズ考えた人来てくれないかなー
漆黒の追跡者はどのように改造してくれるか楽しみw
387:名無シネマ@上映中
08/11/12 19:02:26 pg4jrJHO
今戦慄見てるが、劇場で見たときよりつまらんな・・・
山本映画では1番と思ってたが、鎮魂歌と水平線より下かも
388:名無シネマ@上映中
08/11/12 19:06:39 mY8xfulp
鎮魂歌より上
水平線より微下
389:名無シネマ@上映中
08/11/12 19:16:02 gGmaWjrU
俺は山本映画では一番だと思うな
390:名無シネマ@上映中
08/11/12 19:31:39 mJxDI1xD
戦慄は劇場で見てこそだよな
音楽が魅力なんだし
391:名無シネマ@上映中
08/11/12 19:33:55 2JNpuFmA
少なくともようつべなんかでは絶対に見ちゃだめだ
392:名無シネマ@上映中
08/11/12 20:07:54 gGmaWjrU
完全防音のオーディオルームで5.1chのスクリーンで大音量で見るのが望ましいな
393:名無シネマ@上映中
08/11/12 20:24:37 mY8xfulp
クラシック興味ないから劇場で観てもつまらんかったわ
迷宮もそうだけど、ああいう1つのテーマに極端に偏った作品はやめてほしいわ
それ以外に大した見所もないし
394:名無シネマ@上映中
08/11/12 21:51:31 DnJoErQT
もうネタがないんだよ
許してやれ
395:名無シネマ@上映中
08/11/12 21:59:29 CnHy0YIC
天国・・・ツインタワービル崩壊のNYテロ
戦慄・・・音楽界を揺るがす事件小室逮捕
┌───┐
│偶 然 だ ぞ.│
└∩──∩┘
ヽ(`・ω・´)ノ
396:名無シネマ@上映中
08/11/12 22:19:47 gGmaWjrU
911の犯人は絶対天国を参考にしたはず
397:名無シネマ@上映中
08/11/12 23:48:38 lJXMYEt9
>>385
世紀末:自分の正体を知った奴は許さない
暗殺者:自分を捕まえようとするものは許さない
自分はこんなんしか思いつかなかった。だけどテンプレどおりの理由もあるし、
改良になってないからこのままでいいや
398:名無シネマ@上映中
08/11/13 01:28:20 EIf2VIT4
>>396
ビンラディン「コレ、イイネ。コンドマネシテミヨ」
ってか
399:名無シネマ@上映中
08/11/13 02:26:07 MKr7avSp
>>396
911って※の自作自演じゃないの?
400:名無シネマ@上映中
08/11/13 11:25:32 EIf2VIT4
>>397
世紀末 エッグの横取り
瞳 殺人したのバレたくないから口封じ
こんな感じじゃね?
401:名無シネマ@上映中
08/11/13 20:34:40 w6ihMwRO
>>399
そうだよ。G・W・ブッシュのw
402:名無シネマ@上映中
08/11/13 20:35:30 xgkoUk0G
>>399=401
自演
403:名無シネマ@上映中
08/11/13 20:53:26 NQ20GfWY
なるほど、デュアルサスペンスってわけね
404:名無シネマ@上映中
08/11/13 20:57:39 rdJAWp81
>>402=401=399
の自演だな、w
405:名無シネマ@上映中
08/11/14 00:12:46 0Zq6BCfX
来年の映画の詳細はマダー?
406:名無シネマ@上映中
08/11/14 16:47:00 3oa9yWcV
他のスレで
監督は佐藤真人、脚本は松井亜弥、作監は山中さん
という情報が出てますが本当なのだろうか・・・?
もし本当なら期待と不安が半々
407:名無シネマ@上映中
08/11/14 17:33:42 S3mUowKz
アニメ見ないからその人らがどんな描き方するのか知らねえや
408:名無シネマ@上映中
08/11/14 17:54:22 ev+Cpw+A
松井亜弥はコナン書いたことないと思うんだが
こっちのスレに書き込まなかったってことはネタだろ
409:名無シネマ@上映中
08/11/14 17:56:07 0Ss9fIZD
ネタに決まってんだろw
410:名無シネマ@上映中
08/11/14 17:59:06 S3mUowKz
> 松井 亜弥(まつい あや)は、日本の女性脚本家。日本脚本家連盟会員。
> 劇場映画
> * みずドロボウあめドロボウ (脚本・1990年)
> * ドラゴンボール 最強への道 (1996年)
> * 劇場版 金色のガッシュベル!!メカバルカンの来襲 (脚本・2005年)
> * 劇場版 どうぶつの森 (脚本・2007年)
> * えいがでとーじょー! たまごっち ドキドキ! うちゅーのまいごっち!? (脚本・2007年)
> * 映画! たまごっち うちゅーいちハッピーな物語!? (脚本・2008年)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
勘弁してくだしあ><
411:名無シネマ@上映中
08/11/14 18:20:25 A1aOWJy9
妄想でこんなに釣れるなんてさぞ本望だろう
412:名無シネマ@上映中
08/11/14 18:21:51 ev+Cpw+A
ってどこのスレに書き込まれたのかと思ったらあそこかよ
ネタ確定じゃねーか
413:名無シネマ@上映中
08/11/14 18:55:26 3oa9yWcV
調べてみたら、こだまさんだけでなく佐藤さんもテイルズ行っちゃったんだ・・・演出
414:名無シネマ@上映中
08/11/14 21:23:07 0Ss9fIZD
マジ?じゃもうコナンには戻らないのかな?
415:名無シネマ@上映中
08/11/14 21:44:52 wS4LMsrs
松浦亜弥かと思ったのは俺だけでいい
416:名無シネマ@上映中
08/11/14 21:49:02 S3mUowKz
俺も
417:名無シネマ@上映中
08/11/14 22:02:00 VYeoUZXL
つか、動機バレっているの?
ネタ的に楽しむのはともかくテンプレ化するようなもんじゃなくね?
418:名無シネマ@上映中
08/11/14 22:09:15 A1aOWJy9
ヤマカンかなあ来年も
419:名無シネマ@上映中
08/11/14 22:10:23 S3mUowKz
期待できねえなあ
420:名無シネマ@上映中
08/11/14 23:22:17 AQRFjE6a
いい加減こだまさんに戻ってくれー
421:名無シネマ@上映中
08/11/15 03:59:27 mw7UD4xm
どーせ山本、古内だろ
422:名無シネマ@上映中
08/11/15 05:00:15 fsEr41ZA
sage
423:名無シネマ@上映中
08/11/15 05:02:32 fsEr41ZA
ミスった。
監督こだま→副監督山本→演出佐藤がやっぱり神すぎたね
424:名無シネマ@上映中
08/11/15 09:54:55 B1Gluorj
戦慄の青山原画があるシーンってどこ?
最後の噴水シーンのコナンと蘭は間違いないと思うんだが他にある?
425:名無シネマ@上映中
08/11/15 10:32:00 VOq1B26J
>>424
確か『3分もあれば足りる?』って言われた次のポカーンってした顔のコナンだった気がする
最近青山原画少なくて寂しい…
426:名無シネマ@上映中
08/11/15 12:17:44 B1Gluorj
>>425
サンクス!そこも青山原画だったか!
水平線までは簡単に見分けられたんだけどなぁ。
ついでに鎮魂歌と紺碧はどのシーンにあるか教えて下さいませませ!
427:名無シネマ@上映中
08/11/15 13:24:19 EfZkc3lV
時計じかけって青山原画あるの??
絵が古いからぜんぜんわからない!!
428:名無シネマ@上映中
08/11/15 13:32:25 fH6sxfTG
「3分あれば…」のシーンはすぐに分かったのに、噴水の方は言われるまで気づかなかった俺は異端w鎮魂歌も分からなかった>青山原画
>>427
死ぬ時は一緒だぜ…
429:名無シネマ@上映中
08/11/15 14:17:08 pcDa0Xu5
そもそも青山はいつ頃に原画を書いてるのか気になる
430:名無シネマ@上映中
08/11/15 15:28:17 tCexvKr5
来年の映画はリメイクの悪寒
431:名無シネマ@上映中
08/11/15 20:44:13 5iqUpMog
>>429
ほとんど書いていないじゃないかな?
原作の方がいそがしく、手もまわらなそうだし、
432:名無シネマ@上映中
08/11/15 21:36:36 +CggpFUP
イムジン河 水清く
ととうと流る
水鳥自由に むらがり飛び交うよ
我が祖国 南の地
おもいははるか
イムジン河 水清く
とうとう流る
北の大地から
南の空へ
飛び行く鳥よ 自由の使者よ
だれが祖国を
二つにわけてしまったの
誰が祖国をわけてしまったの
イムジン河 空遠く
虹よかかっておくれ
河よ おもいを伝えておくれ
ふるさといつまでも
忘れはしない
イムジン河 水清く
とうとうと流る
URLリンク(jp.youtube.com)
433:名無シネマ@上映中
08/11/15 21:48:31 EfZkc3lV
スタッフリークまだー?
434:名無シネマ@上映中
08/11/16 00:23:00 IgoFqdpz
>426
鎮魂歌
・犯人に向かって「アンタは怖かったんだリセットするのがな」のコナン(後ろに新一)の横顔
・蘭ねーちゃんにおんぶされたコナンをからかうコナンに「ガキ・・・」といった灰原
(しょーがない弟を見る感じでと 青山の注釈があったような気がする)
紺碧
・自分のミニ酸素ボンベはあるから大丈夫だと言った
コナンの嘘に気付く蘭とその時のコナン(と新一)
435:名無シネマ@上映中
08/11/16 00:53:48 Ruop8uN9
>>434
おぉ!ありがとう!
次見る時に確認してみるわ。
世紀末のラストぐらいハッキリしてたら絶対わかるのになw
スタッフの崩壊作画と蘭の神原画w
436:名無シネマ@上映中
08/11/16 10:05:56 qzXwmn4Y
3秒ぐらいの止め絵は確実に青山絵だなと思ってる
437:名無シネマ@上映中
08/11/16 11:55:29 ReVuN0CG
>>435
最近の映画は作画いいから見分けつきにくくなったな
438:名無シネマ@上映中
08/11/17 10:16:19 BMiv8qu9
いつもなら来週か再来週のサンデーで監督脚本ストーリー発表か・・・
439:名無シネマ@上映中
08/11/17 13:50:06 8HVzOJFW
脚本両澤・監督福田で
440:名無シネマ@上映中
08/11/17 14:58:25 XM6301H3
その両雄での劇場版みてみたいな!怖い意味でw
441:名無シネマ@上映中
08/11/17 18:21:11 oHgKTEYA
>>438
去年は11月末だったけ?意外とすぐじゃんw
タイトルだけ前倒しで発表したのには何か意味があるのかな?
442:名無シネマ@上映中
08/11/17 18:55:55 g2WUI2hp
>>441
確か去年は12月の初めの週だったよ
サンデーのバレスレが正しければ26日のサンデーはコナン休みみたいだから
その次の週は表紙&巻頭カラーで映画の発表くるんじゃないかと勝手にwktkしてる
443:名無シネマ@上映中
08/11/17 21:19:56 BMiv8qu9
442
去年は11月28日だったよ
444:名無シネマ@上映中
08/11/17 23:01:07 oHgKTEYA
そうか…じゃあ26日に連載が休みでも発表はある可能性もあるかね?
早く知りてw
445:名無シネマ@上映中
08/11/18 00:11:26 LA0WF4D1
過去12年間で劇場版タイトルのピンナップがつかなかったことはないはずだから今回もあると思う。
個人的には色鉛筆じゃなくてアニメ塗りの青山版ポスターも見てみたいw
446:名無シネマ@上映中
08/11/18 11:37:21 RY+XOnqn
戦慄のスペシャルエディション買ってきたお
447:名無シネマ@上映中
08/11/18 12:55:22 xvlKDsPy
今日発売のところもあったんだ
おれは明日届く
ってか買ってきたってことはほぼ定価で買ったのか?
448:名無シネマ@上映中
08/11/18 14:31:29 RY+XOnqn
地元電気屋で6100円程だった。
449:名無シネマ@上映中
08/11/18 17:58:32 XEnhTQk5
ユーチューブで紺碧の棺公開時の山本監督のインタビュー動画見たんだけど
なんか元気無いっていうか、そこら辺にいるシャイなおっさんみたいな感じでワロタw
全然監督としての貫禄が無いというか・・・まぁ疲れてたのかもしれないけど
450:名無シネマ@上映中
08/11/18 18:27:59 DyK7nK6x
>>448
やっぱり直接買うなら電気屋の方が安いのかな
451:名無シネマ@上映中
08/11/18 19:11:30 5mAc2Z+H
次回作の監督が気になって最近寝不足orz
452:名無シネマ@上映中
08/11/18 20:22:53 Y7MlTdQ7
山本だよ山本
それ以外に誰がいるってんだ
453:名無シネマ@上映中
08/11/18 20:24:46 kYJgzxHd
名探偵コナン! 第13弾駄作決定!
454:名無シネマ@上映中
08/11/18 20:51:29 T6a2Qo2a
>>453
はあ~?
アホちゃう?
まだ何も判明していないというのに・・・
455:名無シネマ@上映中
08/11/18 20:54:44 wZJCpFGw
せめて於地さんがいいなぁ。無理だろうなぁ。山本飽きたorz
456:名無シネマ@上映中
08/11/18 21:10:28 kYJgzxHd
>>454
山本監督だったらまず間違いなく駄作になる
銀翼の悪夢ふたたび
457:名無シネマ@上映中
08/11/18 21:43:30 5mAc2Z+H
いっそ外部のアニメ監督でもいいよ
458:名無シネマ@上映中
08/11/18 21:48:28 vYSYockt
>>454みて思ったけど「はあ?」って感じ悪い言葉なんだな
蘭もよく使ってるが
459:名無シネマ@上映中
08/11/18 22:21:31 hFqVYnV4
まだ、もしかして今年こそこだま復活か?と期待しているんだろ
確かに口は悪いけど許してやれ
どーせ数週間後には現実の非常さが分かるんだし
460:名無シネマ@上映中
08/11/18 22:29:04 v9AbrmcX
正直、今のこだまが復活してもがっかりするだけだと思う
461:名無シネマ@上映中
08/11/18 22:31:15 kYJgzxHd
迷宮ってなんか山本監督と同じ香りがするんだよね
なんだろ
462:名無シネマ@上映中
08/11/18 23:51:27 5mAc2Z+H
こだまアンチ沸いてきた~w
463:名無シネマ@上映中
08/11/19 00:53:23 2WnLtI/u
もう青山でいいよw
それなら文句ないだろ!
464:名無シネマ@上映中
08/11/19 01:00:25 JnVMyW5O
>>463
そうか、いよいよ大将が出てこなければならない程、観客数が危うくなってきたのか?
まあ、宮崎アニメも結局、ゲドで失敗して宮崎駿自らが最前線に再度降り立って陣頭指揮したからな
コネンもいよいよ青山が陣頭指揮して映画を作らなければならないようだね
でもそれで見事、復活すればよいのだが・・・はたしていかに?
465:名無シネマ@上映中
08/11/19 01:07:21 2WnLtI/u
いや、そこまで危ないわけじゃないけど
466:名無シネマ@上映中
08/11/19 01:49:14 qBQWr/R+
来年の何とかチェイサーってのは、大丈夫なんだろうね?内容。
今年は戦慄はまあまあ良かったので、俺自身は満足したけど、以前の何だっけ?
一番ヒドイ劇場版?
あんな風なものは作らないで欲しいな。
467:名無シネマ@上映中
08/11/19 03:03:55 7ikQnM2G
銀翼だな
鎮魂歌はテレビSP
11作目は欠番
468:名無シネマ@上映中
08/11/19 09:27:47 x9Jwl45K
戦慄と漆黒で安定性を取り戻して欲しい
469:名無シネマ@上映中
08/11/19 11:32:57 kX0wxmtl
>>467
銀翼はさ、蘭が操縦するってあまりにも非現実的だったもんな
あれでシラケテしまった orz
それがなければ、何とかなったんだけど・・・
470:名無シネマ@上映中
08/11/19 11:44:01 kCOVH+4S
ハワイで親父にのコナンが操縦するならまだしも蘭はないよなw自分もあれで白けた。
無理に取ってつけたかのような新蘭のラブコメシーンでも更に白けた
471:名無シネマ@上映中
08/11/19 12:57:06 2WnLtI/u
特報のアフレコキター
来月の13日から劇場で見れるって>北田Pブログ
公式の方が早いだろうけど
472:名無シネマ@上映中
08/11/19 13:23:15 c5FhXIDL
>>471
来たか!
473:名無シネマ@上映中
08/11/19 15:57:37 N8pwqij6
うおおおおおおおお!!!!
監督は誰だ!!!!!脚本は誰だ!!!!!!!!
474:名無シネマ@上映中
08/11/19 17:10:03 x9Jwl45K
特報はいつも本編との雰囲気が全然違うしウソ多いからなァ
あんまり見れても嬉しくない
戦慄も特報見たときは神作になるって思ったけど本編はそんなでもなかった
475:名無シネマ@上映中
08/11/19 17:13:14 2WnLtI/u
いや、嘘とわかってても楽しみにしてしまう自分がいるw
476:名無シネマ@上映中
08/11/19 17:13:18 N8pwqij6
じゃあ>>474は特報視聴禁止ってことで解決
477:名無シネマ@上映中
08/11/19 18:02:26 kCOVH+4S
嘘予告でも話の大筋は分かるだろ。それだけで期待十分
478:名無シネマ@上映中
08/11/19 18:07:02 ajp612ss
監督とか気にしてるアニヲタ必死ですね
479:名無シネマ@上映中
08/11/19 19:24:34 WrrO862P
戦慄DVDキター
480:名無シネマ@上映中
08/11/19 19:26:21 N8pwqij6
2chにも一般人が来るようになっておじさんビックリウだよ
2xhはコアなアニオタのための場所なのに根ー♥
481:名無シネマ@上映中
08/11/19 19:40:50 kYQApizw
こだま戻ってきてほしいって声はこのスレでもよく見かけるけどね
そりゃ、山本監督になってあれだけ映画の質が低下したんじゃ、言いたくもなるわ
482:名無シネマ@上映中
08/11/19 19:42:17 9G4sR2Nn
>>479
俺もキター!
これから怜子タンを浴びる様に堪能するぜ
483:名無シネマ@上映中
08/11/19 21:33:03 x9Jwl45K
山本監督になってから質が落ちたようでそんなに落ちてない
きちんとコナンの品格が保たれてる
悪いのは紺碧脚本家
484:名無シネマ@上映中
08/11/19 23:46:12 j/LdsSO8
来週のサンデーのコナンはお休み
理由は青山が原画を書くため
485:名無シネマ@上映中
08/11/19 23:50:46 2WnLtI/u
うん、来週休載なのは映画関係だろうね
再来週のサンデーでおそらく…
486:名無シネマ@上映中
08/11/20 09:10:52 47KEGW8Y
>>478
487:名無シネマ@上映中
08/11/20 15:35:24 hG5VTq13
【今週の発売情報】
●名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア)
発売:11月19日/好評レンタル中
劇場版第12弾! スペシャル・エディションは特典映像が満載!
URLリンク(lx.www.tsutaya.co.jp)
さっき、TSUYATAからこういうメールが届いた
488:名無シネマ@上映中
08/11/20 15:39:10 hG5VTq13
連投すまん。
昨日からDVD発売になったんだね、どれくらい売れるだろうか?
ちょっと気になるね
489:名無シネマ@上映中
08/11/20 19:22:50 Spq7X6D7
そう言ってる合間に100万枚買うんだ、そうすればミリオン確実
490:名無シネマ@上映中
08/11/20 19:50:55 OogxuYVT
紺碧の棺の初動が12000枚らしいから、特典ついてて前作よりは評判良いなら今回はもうちょい行くんじゃないかね
491:名無シネマ@上映中
08/11/20 20:53:42 U+BiIYYl
>>490
ヘ~
1万枚ってアニメ映画DVDの成績としてはどうなんだろう?
まあコナンなんだから売り上げいい方だとは思うけど
492:名無シネマ@上映中
08/11/21 01:30:36 ybVLMnnR
アニメ邦画としてはそこそこじゃないか。
DVDレンタル回転率が他アニメより圧倒的に良い分、発売元の売上期待値は高くないだろうし
小学館とビーイングじゃ尚更
493:名無シネマ@上映中
08/11/21 01:40:13 zF0niMuG
特典で中学時代の新一と蘭の喧嘩の原因が分かるんだってな
まあ下らない理由だろうが
494:名無シネマ@上映中
08/11/21 01:49:52 5pwf4yzJ
>>492
コナンのレンタル率は異常だな
地元のTSUTAYAではガンダム並の扱いだ
495:名無シネマ@上映中
08/11/21 11:02:42 ZoNjaFUo
最近でも人気だが、全盛期の競争率の高さはヤバかったな
レンタル開始1ヶ月はまともに借りられない
496:名無シネマ@上映中
08/11/21 12:33:29 UC+yonPQ
コナン、ガンダム、ポケモン、アンパンマン、ドラえもんがないとビデオ屋は回らないからな
497:名無シネマ@上映中
08/11/21 14:50:03 aAeIgQpe
レンタル店でバイトしてるが、戦慄は今だにかなり借りにくい状態
コナン映画は毎年争奪戦。
498:名無シネマ@上映中
08/11/21 14:57:26 J7MMRTxF
おれなんか返却棚じろじろみてたら店員に変な目で見られたからなw
499:名無シネマ@上映中
08/11/21 15:11:57 awQhOA4k
うちの近くのTSUTAYAはなぜかいつも水平線がよく借りられてる
500:名無シネマ@上映中
08/11/21 15:22:48 ybVLMnnR
うちのTSUTAYAは半額セールの日はコナンのDVDケース半分以上ガラガラになるな
全盛期の劇場版最新作はそれこそ毎日通っても早くて2週間って感じだったw
501:名無シネマ@上映中
08/11/21 15:40:20 awQhOA4k
新作でも金曜日の夜とかに行くとあることが多いよ
502:名無シネマ@上映中
08/11/21 20:03:04 8toF97u6
うちの近所のGEOは、劇場版の中で天国だけが置いてない
氏ね
503:名無シネマ@上映中
08/11/21 20:29:30 C2HkNKI0
まて、死んだら次もその次の作品も借りられなくなるぞ
お願いしてくるんだ
504:名無シネマ@上映中
08/11/22 02:03:13 xgBFH/rH
142 名前: メイ ◆xNxG5ahMEY [sage] 投稿日: 2008/11/22(土) 01:40:03 ID:???
1号
巻頭 結界
両A面スペシャルピンナップ コナン映画最新情報&青山先生描き下ろし原画ポスター
キター!!!!
505:名無シネマ@上映中
08/11/22 02:15:33 TjC8lHDy
書き下ろしもか!いいぞいいぞ
506:名無シネマ@上映中
08/11/22 13:27:57 vVOLJKPT
>>493
あれ喧嘩っていうか…
507:名無シネマ@上映中
08/11/22 14:05:31 JC/XZ8Dh
>>284
>今戦慄みてるけど、ホールに戻った怜子さんの足に包帯が無かったのとか地味に直してるね
そんな細かいとこ直ってるのに山場の灰原が吹いたリコーダーの音は(ry
508:名無シネマ@上映中
08/11/22 18:11:33 ceiFYjsq
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
【LOUISVUITTON 腕時計新品入荷】
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
…2008年 … ━━━━━━━━━━
経営するブランド:
LOUIS VUITTON,,GUCCI,HERMES,PRADA,ChLoe,ROLEX CHANEL OMEG IWC CARTER BVLGARI OFFICINE FRANCK
⇒経営プロジェクト:
バッグ, 財布, ライター, 犬鎖, ネクタイ, ベルト,靴,タオル、バスタオル,腕時計
E-mail: japanemsjp@gmail.com
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
509:名無シネマ@上映中
08/11/22 18:14:03 ceiFYjsq
┏━━━━★
┃ 腕時計最新作 ┃~ 送┃ 料┃ 無┃ 料┃ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ~
★…━━━━┛―――――――――――――…★
│【LOUIS VUITTON 腕時計】
│ URLリンク(www.japanemsjpp.com)
│
│【ROLEX 腕時計】
│URLリンク(www.japanemsjpp.com)
│
│【BVLGARI 腕時計】
│ httURLリンク(www.japanemsjpp.com)
│
│【 OMEGA 腕時計】
│URLリンク(www.japanemsjpp.com)
│
│【 CARTIER 腕時計】
│URLリンク(www.japanemsjpp.com)
│
★…―――――――――――――――――…★
特別な注意:
私社商品のは発送して安心する 専門ラインの発送
信用の保証 商品安全に到着すること
もし税関没収ならば 私社は再び再度発送する 安心している
・‥‥……━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・
以上の広告は長期にわたり有効だ.予約購買を歓迎する!
★商品EMSは5日以内の到着 (`∀´*)
510:名無シネマ@上映中
08/11/22 18:15:44 xh4TS1TO
■■ EMS追跡 ■■━━━━━━━━━━━━━━━
発送後はEMS追跡も可能ですし、追跡出来ましたら運送会社よりメールで結果報告をくれます)
私達は、あなたのご注文メールを楽しみにしています
より良い商品を、低価格で提供する事が私達の幸せです!
重視の品質、期限に交際しても厳守して、信用の第1は当公司の方針です。
ご質問、お問い合わせのメールはこちらまで
■URL:URLリンク(www.japanemsjpp.com)
E-mail: japanemsjp@gmail.com
japanemsjp@188.com
511:名無シネマ@上映中
08/11/22 22:17:02 RIgr4zdC
>>507
またお前か
512:名無シネマ@上映中
08/11/23 00:08:40 sKCTeQuF
コナンって若手声優とかがあまり出てこないけど
コナンによく採用される事務所とかがあるのかな
513:名無シネマ@上映中
08/11/23 00:27:39 g8Q4Yvhj
>>512
別にないと思うぞ
レギュラー陣も10年以上やってるうちにベテランになったし
映画の犯人は動機をベラベラしゃべるからアムロや波平みたいなのを起用してるんだし