【ガリレオ】容疑者Xの献身part10【福山・柴咲】 at CINEMA
【ガリレオ】容疑者Xの献身part10【福山・柴咲】 - 暇つぶし2ch958:名無シネマ@上映中
08/10/24 02:34:23 eKqOGnc/
今日見に行ったがレディスデーのせいかやたら女が多かったな
なんかわからんが泣いてる女もいた
謎だったのは雪山で石神が湯川をいったんは置いてけぼりにしたのに
なぜ戻ってきたかだ(あの時点で湯川が自分が犯人だと確信してるのを知ってたのに)


959:名無シネマ@上映中
08/10/24 02:36:32 FIx8PaaY
>>149
知的障害(昔は精神薄弱と言った)と精神障害は別物だよ。併発している人は重度。
堤自身がそう言ってるのなら、田宮二郎みたいな躁鬱病なんだろうか?
靖子役の松雪良かったが、今の枯れた感じな宮沢りえも観てみたかった。

960:名無シネマ@上映中
08/10/24 02:42:07 LAliLmwW
34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 01:54:17

少し前より警察に相談中でしたが
ようやく警察に出向き、書き込みの写しと、被害届けを出しに行くことができました。
詳細は書くことはできませんが、お話しを色々聞き、ネット犯罪の怖さと現実を知りました。
これから、まだまだ色々あると思いますが、ひとつの区切りが出来てほっとしています。

以上




961:名無シネマ@上映中
08/10/24 02:46:19 MD5kKRlv
>>958
レディースデイって水曜じゃない?
置いてけぼりにしたわけじゃなく「ガスが晴れた」って言ってたし
いつ天気がやむのか先に行って見てきただけで
まさか湯川殺害?って思わせるためのミスリード

962:名無シネマ@上映中
08/10/24 03:06:19 oi2NVaSv
>>961
そうなのか?
俺はあそこは、置き去りあぼーんのつもりだったのが、逡巡の末に助けたんだと思ってたけど・・・
逆に言うと、あそこが石神の精神崩壊・感情爆発の端緒みたいな感じでさ

963:名無シネマ@上映中
08/10/24 03:19:35 QcVMXiob
工藤はダンカンじゃないだろ、羽場裕一かなんかだろ・・とおもた

964:名無シネマ@上映中
08/10/24 03:45:52 GO5YEGXP
>>963
もれは、萩原流行とか陣内孝則に合う気がした。
戸神が根暗な役だけに、靖子がホレそうなちょっとダンディーな雰囲気の人をイメージした。


965:名無シネマ@上映中
08/10/24 05:53:29 pT2JxRSI
原作=ホームレスの過去が描かれず。
映画=ホームレスが前科者
で、おk?


966:名無シネマ@上映中
08/10/24 06:10:58 4x3nvxny
石神と湯川が弁当屋でダンカンを目撃する時、
石神が見せる嫉妬のような視線は、湯川に対する伏線(後のストーカー裏付け)だったわけ?

967:名無シネマ@上映中
08/10/24 06:18:39 YOrNxdAH
>>966
>湯川に対する伏線

 工藤に対する伏線??

コレならば、そうだと思う。


968:967
08/10/24 06:19:50 YOrNxdAH
>>966

ゴメン。今、意味が分かった・・・
すまそ。


969:名無シネマ@上映中
08/10/24 06:43:57 pT2JxRSI
>>966
原作だと、「おしゃれじゃない石神が弁当や行く前に自分の容姿を気にする」が、石神共犯説の伏線になっている。


970:名無シネマ@上映中
08/10/24 06:50:42 N2bPAS1h
先生ホームレスの役じゃなかったんだな

971:名無シネマ@上映中
08/10/24 07:57:02 1DkKnv+V
先生は裸の死体役

972:名無シネマ@上映中
08/10/24 09:29:05 VQI5mZ41
長塚圭史の声が親父ソックリでビックリ!
それにしてもなぜダンカン?

973:名無シネマ@上映中
08/10/24 09:30:36 3SGIScd0
福山っていつまでたっても子供みたいな顔だよね
なんか俳優としての迫力がない
こりゃ将来はないぞ

974:名無シネマ@上映中
08/10/24 09:33:29 diZGWojB
昨日見てきた。
なかなかバランスよくまとまってて良かったかも。
一緒の時間に居た客で若い層は、TV版の派手な演出がなくて残念がってたなぁ。
(音楽かかって湯川が計算するシーンの事だと思う。)

ところで、石神が泣いてたシーンって
どういう心境で泣いてたのかね。

975:名無シネマ@上映中
08/10/24 09:35:23 a3QFW4qR
コレって、テレビシリーズ観てなくても楽しめますか?
洋画派だけど観てみようかなと

976:名無シネマ@上映中
08/10/24 09:41:15 FWhB1eZ9
>>975
問題無し。
俺もドラマ(映画やドラマの番宣だけ)、原作一度も知らないままで行ったけど十分楽しめた。

977:名無シネマ@上映中
08/10/24 09:44:40 xHi0AN1q
いくらWキョウコが結婚したからってここまで下げなくてイインデナイカイ?

978:名無シネマ@上映中
08/10/24 09:56:24 A5GLXWV8
石神が泣いたシーンは、自分で作った数式(シナリオ)が崩れたからでしょ。

979:名無シネマ@上映中
08/10/24 09:56:44 JjwstPJj
劇場パンフの柴咲インタビューページ、写真修正しすぎで別人になってて笑った。前ページにわたってホクロとか消してあるけど、ちょっとやりすぎだろー

980:974
08/10/24 10:02:29 diZGWojB
>>978
あぁ~なるほど。
それは納得のいく答えだなぁ。
そこが結構つっかかってたから助かりました。

981:名無シネマ@上映中
08/10/24 10:32:32 MKz10Xeb
>>977
長谷川はともかく、佐々木はどうでもいい

982:名無シネマ@上映中
08/10/24 11:39:19 DKhaUwFc
前に書かれてたけど、最初のシーンの福山老け過ぎ
顔がたるんでて驚いたが、他のシーンではいつもの福山だった
疲れていたのか、注射してハリを持たせてるのか知らんが
ちょっと、配慮がたりないな

983:名無シネマ@上映中
08/10/24 11:58:04 VIXoQICy
>>982
そんなことはどうでもいい

984:名無シネマ@上映中
08/10/24 12:39:11 G8zx8KQD
>>961
レディスデーは地方によって違うんだよ
ちなみに北海道は木曜

985:名無シネマ@上映中
08/10/24 12:42:43 yYoc7vO4
うちの方は、月曜がメンズデー(¥1000)だ。



986:名無シネマ@上映中
08/10/24 12:48:06 Cl1xWMxj
近所のシネコンは火曜がレディスで木曜がメンズだが、20分ほど離れたところにある
シネコンは、月曜はメンズで水曜がレディスだ。
羨ましいだろ


987:名無シネマ@上映中
08/10/24 12:52:43 yYoc7vO4
>>986
おまいは、もれんちの近所か?

ところで、映画版HPの4色問題を解けたヤシ居る?
文春HPのは出来たけど、映画のはダメぽ。

988:名無シネマ@上映中
08/10/24 12:57:42 K152K8ae
3回目挑戦で解けたよ。
もうプレゼントは終了してますだって。

コツはね、先ず黄色で隣り合わせにならないように、全部埋める。
次に青で、最後に隣同志重なった色は緑にする。
こうしたらタイムオーバーにはならないよ。

989:名無シネマ@上映中
08/10/24 13:08:07 yYoc7vO4
>>988
まりがとう!!!


990:名無シネマ@上映中
08/10/24 13:15:01 uST7TEMj
テンプレ「①②~」は機種依存文字だから
1)2)に変えた方がいいと思う

991:名無シネマ@上映中
08/10/24 13:17:22 yYoc7vO4
>>988
早速、クリアでけた。
本当に、まりがとう。。


992:名無シネマ@上映中
08/10/24 13:44:13 JzCzKjab
>>972
俺も原作読んだ後観に行ったから何故ダンカン?って思ったけど
パンフを読んだら

原作→靖子も工藤に好意をもっていた
映画→工藤が靖子に一方的に惚れてる

らしいこと書いてあったから何となく納得したw

993:名無シネマ@上映中
08/10/24 14:17:05 2+Vykbvs
>>992
原作読んでから見に行ったけど、確かにそれなら納得。
原作読んで、工藤は谷原章介あたりの落ち着きのあるイケメンだと想像してたからな。

映画も全体的によかったんだけどケチをつけるなら、花岡の元旦那さんをもっとねちっこくて嫌なやつとして描いてほしかったな。
映画だと急に家にやって来て、2万円もらって娘に嫌なこと言って帰る程度のウザいやつ程度にしか写らなかった。
そのあとに、娘に暴行してたけど、あんな鈍器でしかも不意討ちで後頭部から殴られたらそりゃ誰だってぶちギレるわ。
あと、元旦那さんは一昔前の内藤剛さんがやってほしかった。
家なき子の時の最低な父親役がうますぎたからな。

994:名無シネマ@上映中
08/10/24 14:26:49 XcuUnUs1
>>993
内藤剛志さんね。細かい事だけどさ。

995:名無シネマ@上映中
08/10/24 15:16:10 86QkOErF
>>992
半券は、パンフに挟んどけよ。


996:名無シネマ@上映中
08/10/24 15:42:06 Rz2gZ87B
>>992
引き出しには入れるなよ

997:名無シネマ@上映中
08/10/24 16:14:33 /IN057eL
次スレ
スレリンク(cinema板)

出演者のテンプレ、お願い。

998:名無シネマ@上映中
08/10/24 16:36:43 VkchoyY5
堤真一の最後の大泣きで、なんだかドストエフスキーっぽい感じになったね。
『罪と罰』のソーニャとラスコーリニコフとは真逆だけど、
黙っていれば、再婚して親子で幸福になれるだろう松雪が
「わたしも一緒に罪を償います」って言うんだもの。
そりゃ泣くさ。

999:名無シネマ@上映中
08/10/24 16:39:40 GGfAM17L
シャリ~~ン

1000:名無シネマ@上映中
08/10/24 16:48:42 /IN057eL
湯川学ちゃん。

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch