08/12/29 21:06:52 H4HaqsAM
>>267
メガネ橋のレポよろ
271:名無シネマ@上映中
08/12/29 23:34:19 mnkenYvj
私は死なないよ(^^)
272:名無シネマ@上映中
08/12/30 00:41:02 yZoxCeqh
>>270
行った頃にはもう即逝ってるからレポれない
273:名無シネマ@上映中
08/12/30 15:16:52 5D3kCzGH
ロケ地のカフェでビールうまー(^^)
274:名無シネマ@上映中
08/12/31 14:20:39 2DmIPDXj
古い放置ピアノはピッチがもっと甘いと思うんだけどね。
275:名無シネマ@上映中
08/12/31 15:43:20 +ZAuebWj
ローサがスープはるさめでもう少しだけ頑張れるって
276:名無シネマ@上映中
08/12/31 17:23:35 qSB3Miy9
明日、ロケ地オフしませんか?(^^)
277:名無シネマ@上映中
08/12/31 19:32:56 2DmIPDXj
集団なんとか?
278:名無シネマ@上映中
08/12/31 20:32:46 /n+wnyKB
徳井なら速攻で嵌めてるよな、実際
279:名無シネマ@上映中
08/12/31 21:17:19 2DmIPDXj
テキトーにもてる男は少しチョッカイ出して反応が鈍けりゃ相手しないでは?
280:名無シネマ@上映中
09/01/01 18:44:49 S0AK+ykH
客相手に手を出すかなぁ
最初だけだけど自殺目的で来た客に
281:名無シネマ@上映中
09/01/02 00:37:44 Lm9T2E5O
気に入った映画につきダラダラと長レスを失礼
徳井のタンタンとしたセリフ回しは役者さんでは出せなくなってしまう味の部分に思う
知り合いの声優が嘆くに素人には
ボイストレーニングをした役者に真似できない雰囲気があるらしい
糸井重里がトトロでお父さん役を演じていたあの雰囲気で例えていた。
ヒマにまかせて全部を開いて眺めたが
映画と徳井を叩いてるレスは基本的に観たように読めるが
自身の自殺観と噛み合わないことが作品を叩き
タンタンとしたセリフ回しが徳井を叩く理由になってるように感じた
おれとしては景色とローサちゃんの可愛さとタクアンの音に参った
千鶴の絵、ああいった描く人主体の絵は個人的に好きだったりする。
憶測だが絵をああいった形でも映画中に提供できた作者は喜んでると思う
282:名無シネマ@上映中
09/01/02 18:16:11 r4cXMd+6
実はここで3度目のレスをしてるが原作のストーリーを何となく知っているだけで
映画は宣伝と公式サイトで雰囲気を見た位wそれでも、この作品の魅力の全ては
ローサちゃんの可愛さと田舎の風景だという事は明確。徳井さんはどうでもいい、
まぁ合ってるんじゃない。ローサちゃんの天使の様な可愛さで観る価値があるよね
田舎風景良くても、いかにもなダサくてヘボイ女優が演じてたら観たいと思わない
283:名無シネマ@上映中
09/01/03 23:16:14 pQ/Op9c+
DVD情報まだ?
284:名無シネマ@上映中
09/01/04 19:09:31 KPqJrr9e
つか原作より映画のがいいよ
原作、たむら(徳井)のエピ少ないもん
奥さんが自殺した話とか入ってないし
285:名無シネマ@上映中
09/01/04 19:46:15 1vW2o2ha
奥さんじゃないよな。
286:名無シネマ@上映中
09/01/04 21:31:55 oxk1hDFF
冒頭の自殺のシーンで、救急車で運ばれて病院で何とか蘇生したとかだったら
この先観るのしんどいだろうなあとか思ったけど、普通に寝て起きただけだったおかげですっと入れた。
ド変態が見事に聖人を演じちゃってるのにちょっと感心しちゃった。
287:名無シネマ@上映中
09/01/05 18:56:30 AXud+97s
今住んでるところがリアル田舎だし、あまり期待せずに
正月休みに観に行ったんだけど、思いのほか癒された。
田舎じゃなくてローサに癒されてただけなのか。
288:名無シネマ@上映中
09/01/08 23:29:57 z7t4x+/M
今頃見たくなったんだけど、東京はもうやってないんだね・・・・。
というか、もうDVD出てるもんだとばっかり思ってた。
買うか?レンタルしようか?と思って調べたら、まだ上映中なのね。(´・ω・`)
289:名無シネマ@上映中
09/01/10 12:08:30 vWf1eAOi
>>288
私も気付いたの遅かった。
いつか観たい。
290:名無シネマ@上映中
09/01/16 19:34:03 YZK+31zn
テキトーに腹が減った状態の方が始めの方の朝食シーンに嵌れると思う
旅館の朝飯が食いたいを煽られる
291:名無シネマ@上映中
09/01/16 22:22:22 05JBQ9B/
>>290
ただ静かな映画なのでお腹が鳴ったら悲惨
292:名無シネマ@上映中
09/01/18 16:46:47 NfqLgOC/
久々に来たら賞賛意見が多くなってて安心した。叩くほどの要素もないし。
地味な映画だったけどよかったよね。
DVD化されたらもっと評価が高まると思うんだがどうか。
いや、たくさんの人が見てくれればそれだけでもいいんだけど。
293:名無シネマ@上映中
09/01/18 23:08:11 dmr4lxyN
賞賛意見?
どのレスがこの映画を賞賛してるのかおせーて
294:名無シネマ@上映中
09/01/20 01:39:25 wfVO1PSh
丸太丸
295:名無シネマ@上映中
09/01/25 08:57:36 cbDNR2x3
地味ながら、キラリと光る。
いぶし金とは、こういう映画のことをいうのだ!
296:名無シネマ@上映中
09/01/28 08:06:48 sHSHymhN
すごい日本語力
297:名無シネマ@上映中
09/02/06 08:31:44 p5FkxyAQ
東京で、期間限定でいいからもう一回やってくれないかな。
見逃してしまった。
地方で上映中は、まだまだDVDになんかならないよね。
盛岡3/14~だし。
地方で「一日のみ上映」とかあるけど、都内では無理か。
298:名無シネマ@上映中
09/02/07 22:56:59 C469bQn2
京都は宮津ロケなんだって?春にはDVD見てロケ地巡礼age
299:名無シネマ@上映中
09/02/08 11:35:16 swm6FJsc
>>298
宮津出身の私がお供しましょうか?
300:298
09/02/08 17:10:52 QDyQUI/M
>>299
お心遣い、ありがとうございます。
いや、実は親戚がいるんで教えてもらったんです。まだ見てないので何とも言えませんが
あのチャペルのすぐ近所に住んでいた(いた、ですがw)んでたまたま当地上映を見に行って
泊まった宿が徳井やローサが泊まったって聞いて、ミーハーな私は兵庫県から行きますw。
でも、DVD、いつですかねぇ~
301:299
09/02/08 20:52:59 swm6FJsc
>>300
そうなんですか・・・
ちなみにどこの宿だったんでしょうか?
宮津市内出身なのにロケやってたことさえ知らずに上映後に知りました
映画見に行って懐かしくて泣けました
302:300
09/02/09 22:42:07 ajyjLyWv
>>301
宮津ロイヤルホテル だそうです。
303:名無シネマ@上映中
09/02/11 11:31:05 mO70ts8v
俺もGWあたりにロケ地巡りしようと思ってる
HPにあるロケ地マップも印刷した
貧乏旅行にしたいんだけど、宮津にはネカフェとかあるのかな?
ポータブルDVDプレイヤーでも買って、電車移動中にはこの映画を観たい
304:名無シネマ@上映中
09/02/11 15:14:37 TuytkWqo
GWまでにDVD出るかなあ
305:名無シネマ@上映中
09/02/11 15:16:30 mO70ts8v
>>303
多分出ないよね
良いんだ・・・ それならもう1度原作を読むから
306:名無シネマ@上映中
09/02/14 22:55:08 0JF3jGNM
新潟はきょうから。
オレはこの映画好きだな。
語りすぎてないとこがすごくいいと思った。
加藤ローサももすごくかわいいし
徳井もいい感じじゃん。オレ芸人てぜんぜん知らないしゴシップにも興味ないから
素直にいい感じに観れたよ。
多分もう一回観にいくとおもう。
307:名無シネマ@上映中
09/02/14 22:56:02 0JF3jGNM
あ、ところであの橋って碓氷峠の鉄道橋だよね?
308:名無シネマ@上映中
09/02/28 00:15:12 YDpZFG76
二回目観てきた。
やっぱり疑問なのが「タクシーの運ちゃんはなぜあの民宿を選んだのか」
ってこと。
ちょっと浮いてる感じなんで嫌がらせみたいなもん?とも思ったけど
どうも違うみたい。
「なんか自殺しそう」と思って「なんとかしてくれそうなヤツのとこ」と思ったのか?
そういう感じの描き方でもないよね。
なぜだろう?
309:名無シネマ@上映中
09/02/28 01:15:26 6v4chORa
>>308
その場面は原作とちょっと違うんだよね
映画についての俺の見解だが、あのタクシーの運ちゃんは天使だったのかもしれない笑
教会でもいつのまにかいなくなってたし
きっと千鶴が自殺しようとしていることに気付いて、良い方向に向かえるように導いてくれたのだろう
310:名無シネマ@上映中
09/02/28 12:31:10 i3Obt8Dd
>>309
ああ、なるほど。
昔ピーター・フォークが天使やってた映画あったけど
それ並みだね。あんな天使いたら・・・会ってみたい(^^)
311:名無シネマ@上映中
09/03/10 01:23:42 owHcYEF2
ほしゅ
DVDの特典にマッチつけてほしい
312:名無シネマ@上映中
09/03/10 13:11:17 moqIFWhd
>>311
もしかしたら、その案、案外かもよw
マッチそのものは、色々めんどそうだけど箱を切り紙細工で作るシートとか
付いてくるかも知れんね。あの手描きそのものがいいね。
それにしても何時かね~ amazonに予約入れとかなくっちゃね。
313:名無シネマ@上映中
09/03/11 19:06:20 x5dwvdBA
マッチはもう持ってるから違うのが欲しい
314:名無シネマ@上映中
09/03/11 19:26:55 2ZrykeGn
贅沢言うな