08/10/02 11:03:37 fgF86UsE
ごめん、矢印はその前の人に向けた分だったよ。
吉祥寺は今流行の自治体の映画サポートなのかな?
原作で見かけたロンロンや公園の実物はこうなんだと思いながら観てた。
楳図先生ハウスは順調に行けば名所になるだろうな。
ジャック・タチよりもシェークスピア関連を出してほしかった。
大島さんは60年代にデビューをしてるから、その頃の画材を取り寄せる田舎の文房具屋や広告や画材が新し過ぎる気がした。
墨汁やカブラペンや模造紙使うんじゃないのかな…?
それに田舎が栃木じゃないし、松原智恵子がお母さんなのも若すぎて違和感を感じた。