【映画を】闇の子供たち 4【語ろう】at CINEMA
【映画を】闇の子供たち 4【語ろう】 - 暇つぶし2ch2:名無シネマ@上映中
08/09/17 07:17:11 S/OJJiVb
議論用のスレはまだ立てられていません。
立てた方はアナウンスをお願いします。


3:名無シネマ@上映中
08/09/17 07:22:01 Iqj+9GmD
重複

削除依頼出して臓器売買されてこい

4:イライジャ・ウッド
08/09/17 07:39:38 Y7Z67+XQ
アカデミー賞最多映画の主演俳優について語らろう。
ホビット役を演じて世界中の映画ファンに夢と感動をあたえた
俳優さんについて語ろう。

子役デビューから、10年目の映画「ロード・オブ・ザ・リング」
3部作で世界的な大成功をさせる。
21歳にてアカデミー賞最多13部門映画の
主演という快挙を成し遂げました。

他、「ディープ・インパクト」「僕の大事なコレクション」
「僕の大事なコレクション」は24歳の時に撮影、
その後、アニメ映画の声優をやり、ジェームス・ボンドを
負かして3週連続の1位になりました。
フランク・ミラー原作の映画「シンシティ」の脇役にも参加。
多くの人々に愛される俳優さんです。

しかし、一部の陰険な人間により、
闇の子供、と影で、何年も何年も叩かれ、粘着されています。
それは指輪映画で、人気を得て、主演を貶めようとした
連中や、SWで、続けて金儲けをしようとした連中のせいです。

人間じゃないような扱いと嫌がらせを忘れません。

イライジャウンコの話はボイコットしましょう。
ウンコブリブリイライジャウッド。

写真での残虐や嫌がらせなど、けっして忘れないでしょう。
映画に感動した人間がけっして忘れないでしょう。

5:名無シネマ@上映中
08/09/17 07:46:23 O467ZBbe
>>3
あーあ、鬼の首でも取ったような顔をして、恥をかいたな。


6:名無シネマ@上映中
08/09/17 08:29:07 t/A9jI2W
>>2
議論用立てたよ
【fiction】闇の子供たち議論スレ【non-fiction】
スレリンク(cinema板)

7:名無シネマ@上映中
08/09/17 08:39:34 /2sYuPvj
【過去スレ】
闇の子供たち 3
スレリンク(cinema板)
闇の子供たち2
スレリンク(cinema板)
闇の子供たち
スレリンク(cinema板)

8:名無シネマ@上映中
08/09/17 08:47:06 h1rbpKQK
【関連スレ】
映画「闇の子供たち」の嘘は許されるのか?
スレリンク(kouri板)
闇の子供たち 日本人を貶める映画
スレリンク(sisou板)
闇の子供たち
スレリンク(21oversea板)
【毎日新聞】小説映画『闇の子供たち』
スレリンク(wom板)
毎日新聞が支援する映画『闇の子供たち』
スレリンク(hosp板)

9:名無シネマ@上映中
08/09/17 10:37:16 rGEUYQsp
それでは作品の中身について質問

・ボランティアの裏切り者のゲーオ(だっけ?)は、なんで暴動起こしたときにとなりの男やリーダーの女性
を殺さなかったの?おっさんは殺したのに。。。
それに撃たれちゃうし、なにをしたかったんだろう???

・妻武器の役柄のポジションはよく分からなかった。別に普通のカメラマンでいいじゃんって思った。
なんで妻武器ほどの役者をわざわざ使ったんだろう?事務所がゴリ押しして入れるほどの意味ある大作映画でもないと思うし(失礼)
あの人の目を見て話せないという性格が、なにかを暗示しているのだろうか?

だれか教えてください。


10:名無シネマ@上映中
08/09/17 10:58:46 O467ZBbe
一つ目の方は、俺も感じたけど、よくある「話の都合」じゃないの?

二つ目は、制作者サイドに聞いてみてくれ。
でも、事務所がごり押ししたかどうかは知らないが、
それなりに重要な役どころだとは思うよ(出番は少ないが)。


11:名無シネマ@上映中
08/09/17 11:13:02 iid1UXWF
妻夫木疑問でした。
監督がカメレオンで藤原と絡んでたりと何かとホリプロとパイプがあんのかな~と思ったり。
目を見れないオドオドしてる印象は全くなかった。



12:名無シネマ@上映中
08/09/17 11:58:15 /2sYuPvj
>>9
原作だとあのデモ集団自体を暴徒として扇動するためにむちゃくちゃやる
だから、映画もあの集団自体が危険だと印象づけるために発砲したんだと思うよ
味方を撃ってしまったら単なる内ゲバになってしまうから

13:名無シネマ@上映中
08/09/18 00:33:42 lr38Qoe9
白人は男の子のアナルにつっこんでたの?
入るんか?

そもそもあの年でその行為が汚れってことが理解できるんだろうか?

14:名無シネマ@上映中
08/09/18 00:46:04 Smzwlo89
カメレオンといい、この監督は、そうとうダメな実力だな

確か原作だと、大人数でデモ行進するんだよな

暴徒を演出するなら、スピーチしてる壇上に数人で乱入して
ピストル撃ちまくるべきだよな

あと、暴動にバイクで駆けつけた江口が、バイク降りてヘルメットはずして
駆け寄っていったよね。
銃声聞いてるし、普通ヘルメットはずさないと思うんだよな

こういうアホ監督は、もう映画撮らなくていいよ

15:名無シネマ@上映中
08/09/18 00:50:01 /X9a0VHm
>>13

> 白人は男の子のアナルにつっこんでたの? 入るんか?

あの子供が声にしてはいけない痛みを我慢してアナルから血を流してたシーンが見てて一番うんざりだった。

16:名無シネマ@上映中
08/09/18 01:52:51 Ll++zKfR
773 名前:名無シネマ@上映中[] 投稿日:2008/08/21(木) 16:20:16 ID:P3hnerJN
ひどいな。この調子だとどこもノンフィクションとして紹介してるだろう。

闇の子供たち | ウーマンエキサイト シネマ(映画)
URLリンク(woman.excite.co.jp)
>幼児の人身売買、売春というショッキングな真実を描いたノンフィクション映画。

闇の子供たち-映画/レッツエンジョイ東京
URLリンク(www.enjoytokyo.jp)
>幼児の人身売買、売春というショッキングな真実を描いたノンフィクション映画。

闇の子供たち|最新映画ナビ(劇場予告)|映画&ドラマ|無料動画 GyaO[ギャオ]|
URLリンク(www.gyao.jp)
>幼児の人身売買、売春というショッキングな真実を描いたノンフィクション映画。

闇の子供たち:公開予定作品:作品案内:ワーナー・マイカル・シネマズ
URLリンク(www.warnermycal.com)
>幼児の人身売買、売春というショッキングな真実を描いたノンフィクション映画。



17:名無シネマ@上映中
08/09/18 02:04:30 Ll++zKfR
白人のいる風景

いま東南アジアでこんなことをしている日本人はまずいないだろう。
もちろん最近急に白人がこういうことをやり始めたのでないのは言うまでもない。
白昼堂々とこのざまである。この刺青したごろつきたちは「孤児と遊ぶボランティア」
だとでもいうのだろうか。
東南アジアの児童買春は今なお非常に深刻である。かつて日本人などアジア系
セックスツーリストが児童を買っていた「置屋」での児童買春の取り締りがすすみ、
「子供を買っているのが白人ばかり」という状態になったことによって事態は却って
深刻になっている、とさえいえるだろう。白人がやる悪事は有色人種の悪事と違い、
マスメディアにさらされ強く批判されることが少ないからである。
(中略)
植民地主義時代以来の世界の枠組は今もなお健在である。
これらについて少し想像力を働かせてみれば、「人権」も、「女性の権利」も、
フェミニズムも、「子供の人権」も、(子供の)「性的自由」も、なにもかも、
これらのお題目は「白人の世界支配」という構造の中でのみ存在し機能しうる、
白人イデオロギーに過ぎないということがわかるはずである。
URLリンク(iscariot.cocolog-nifty.com)


18:名無シネマ@上映中
08/09/18 02:06:07 Ll++zKfR
タイの人身売買問題を、反日韓国人が全部に日本のせいにする映画「闇の子供たち」
URLリンク(kitaharak.exblog.jp)
>尚、タイをはじめとする途上国での少女少年売春の買い手は、今も変わらず白人が
>圧倒勢。なのに“買い手は全部日本人”と情報操作されて世界に広められている
>日本人差別の現状は、ブログ白人のいる風景さんが真実を暴いてくれています。

「闇の子供たち」が映す臓器移植の課題
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
>「まずはタイで、日本人が心臓移植を受けた例はないということですよね。
> 次に、心臓移植を受けようと思っている子供の両親が、よその子供を殺して>
>まで自分の子供を助けたい、精神的にそう思っている人は、一人もいないと
>いうことです。

日本ユニセフ協会は、映画『闇の子供たち』を応援しています。
URLリンク(www.unicef.or.jp)

毎日新聞が支援する映画『闇の子供たち』
スレリンク(hosp板)

19:名無シネマ@上映中
08/09/18 02:11:52 tBTTu8QH
質問させて下さい
今日観に行ってさっきレビュー読んだんですが南部が自殺したとありました。
南部の自殺はどのように描写されていましたか?
トイレ我慢できなくて席をたってしまったので気になってしょうがないです><

20:名無シネマ@上映中
08/09/18 09:58:28 5TYaH9km
>>19
天井についている送風機(?)みたいのに棒みたいのをつるしてあっただけ。
南部の姿(死体)は一切出ていない。
その後、妻武器と豊原が遺品整理するシーンになる。
最初は自殺したのかどうかわからなかった。

21:名無シネマ@上映中
08/09/18 19:41:03 DfzOqTlF
ピンクのワンピースを着せられて病院に連れて行かれるセンラーが
チットに「センラー」と声かけられて「ん?」と振り返るシーンに萌え

22:名無シネマ@上映中
08/09/18 19:50:38 rZDY+Q0x
>>19 20
棒じゃなくて、黒くて太い紐が吊るしてある様子。
自殺?…と思ったら、次のシーンが遺品整理だから
ちょっと混乱する人はいるかもね

23:名無シネマ@上映中
08/09/19 00:18:43 RdjBpCJT
この映画見たよ・・・、坂本順治ってこんなに映画撮るの下手だったっけ?

児童売春虐待シーンだけが迫真に迫ってて、なんだかなぁ・・・。

後、やっぱ江口がペドで自殺云々ってのを映画のオチにしたのは、
観客の客観視を許さない為の仕掛けだろうけど、
おかげで主題がぶれまくってこの映画を江口個人の矮小な話に堕してしまった、
正直観てて、はぁ~~~~?????って思わず口にでそうになったよ。
このネタを入れるならちゃんと真面目に本筋に絡めろよ馬鹿馬鹿しい、
それに至る過程が課程が雑すぎて江口の演技に全然説得力がない。

ネタ自体は興味深かかったが、
ラストのオリジナルシーンでガックリな出来の映画だと思います。
真面目にやれよって感じ。

江口、宮崎、妻夫木の三人って、もうちょいまともな演技が出来る俳優だと思うんだけど、
結果的に駄目な邦画の典型だよねと思いながら映画館を後にしました。


24:名無シネマ@上映中
08/09/19 07:40:48 YRUYRGSI
元、日ユニ職員の闇の子供たち感想

URLリンク(fwge1820.spaces.live.com)

25:名無シネマ@上映中
08/09/19 07:41:11 EBE2+lVK
過去スレでも何人か触れていたけど、
俺も江口の幼児性愛(しかも男児!)設定は、まったく余計だと思った。

明らかにテーマがボケたし、江口の行動について整合性が取れなくもなった。
誰かも書いていたが、単に性的な興味本位で幼児を1、2回買ったことがある、
というのなら、自分の行動に悔いて罪滅ぼしに子どもたちを救うのは分かる。

でもなぁ、最後の、壁の幕の裏側に貼っていたのは、異常性愛を示すものだろ?
しかも過去のことではなく、現役で。それで子どもたち助けようと体を張るか?

まぁ、途中に何カ所か伏線は張ってあったけどね。


26:名無シネマ@上映中
08/09/19 07:45:53 EBE2+lVK
>>24
まるで制作者が書いたような“感想”だなw


27:名無シネマ@上映中
08/09/19 07:48:41 OiUEneUV
問題作ではあるが日本人の残虐性を世に問うた力作でもある
私は素直に評価したい

28:名無シネマ@上映中
08/09/19 08:43:03 +h30uiMJ
日本ユニセフ協会の一人勝ちでその募金活動に出始めた“反発”
URLリンク(www.elneos.co.jp)

慈善事業的な運営手法の代わりに、企業的な経営手法を導入した。この結果、
協会が募金から年度ごとにユニセフに拠出する額は、92年度の26億5000万円
から2000年度には103億5000万円と100億円を突破、04年度には136億円に達
している。
 募金額急増の中心的役割を果たしたのがDMによる募金集めだ。日本ユニセフ
協会はそのホームページ(HP)で、DMによる募金は、欧米で実施されて
いることを根拠に93年から本格実施しているとしている。
 問題はその送付先名簿の入手方法だという指摘がある。同協会では、DMは
「これまで協力いただいていない方にも」送られ、宛て名は「電話帳やDMを
取り扱う会社の各種名簿を基にお送りしています」と説明している。だが、
NPO、特に国際関係の社会福祉に係わるNGO関係者の間では、日本ユニセフ
協会が信販会社などから顧客名簿をもらっていることは周知の事実だという。
善意の寄付を募るためと思えば、当然、疑問も湧くだろう。かつては
ダイヤモンドビッグ社発行の『地球の歩き方』の読者37万人の名簿を
日本ユニセフ協会が入手したことが明るみに出て、問題化したこともある。



29:名無シネマ@上映中
08/09/19 08:44:21 +h30uiMJ
募金を活用した相続対策も指南

 日本ユニセフ協会の募金手法はDMだけにとどまらない。旅行で持ち帰った
外国コイン募金、月極めの寄付額の銀行・郵便局の口座からの自動引き落とし
もあり、インターネットによるクレジットカードでの募金手法も用意している。
外国コインの搬送では航空会社が協力しているし、自動引き落としでは、
全国の取扱額が大きいだけに、銀行、郵便局ともに日本ユニセフ協会には特別
の協力を行っている。同協会HPのインターネット募金の欄には、ほとんどの
クレジットカード会社の名前が連なっている。さらに企業には、従業員が寄付
した額と同額を上乗せするマッチング・ギフト採用を呼びかけている。
 同協会は最近、遺贈プログラムにも熱心だ。「ユニセフ・相続セミナー」と
銘打って、遺産、相続財産への対処を指南している。同協会は、国税庁が認定
している認定NPO。認定NPOは約2万のNPOのうち、36法人に過ぎない
(05年8月末段階)。認定NPOは、個人、法人が寄付した際に、所得控除、
損金算入を受けられる対象となり、遺産相続の際にも寄付額の控除を受けら
れる。遺産相続時の寄付額では3000円ということは考えられない。寄付の名誉
と税控除を同時に実践するという、実に巧みなマーケティング手法だといえよう。
URLリンク(www.elneos.co.jp)

30:名無シネマ@上映中
08/09/19 10:26:20 wqXJLx3H
映画だからと言ってしまえばそれまでなんだけど、
こんなデリケートな取材に部外者を同行させるなんてありえないよね
またあんな脅迫まがいの電話も、3流ゴシップ誌じゃあるまいし

31:名無シネマ@上映中
08/09/19 16:53:22 Juagpmwp
俺もこのスレみるまで江口が自殺したっておもわなかったわ。
その紐やら棒のシーンは見逃したわ。
次の遺品整理のシーンは単に日本に帰る準備かとおもったわ。
なんで江口がいないかは不思議におもわなかったわ。

32:名無シネマ@上映中
08/09/19 18:36:45 ul4nwT18
>>30
> 3流ゴシップ誌じゃあるまいし
毎日新聞だし。

33:名無シネマ@上映中
08/09/20 00:21:05 CRQkhxf7
>>31
ひどすぎるww
もうちょっとしっかり見て語れ

34:名無シネマ@上映中
08/09/20 00:28:31 /LrKJmWO
>>20
遅ればせながら有り難うございましたm(._.)m

35:名無シネマ@上映中
08/09/20 12:54:59 q9CtLs9x
16 名前:名無シネマ@上映中 :2008/09/20(土) 12:07:35 ID:5U8nogrS
人身売買描いた「闇の子供たち」、バンコク映画祭で上映中止 (読売新聞)

【バンコク=田原徳容】23日から始まるバンコク国際映画祭の招待作品で、
タイの人身売買などを描いた阪本順治監督の話題作「闇の子供たち」が
「タイの暗部を強調し、国のイメージを損なう」との主催者側の判断で
上映中止になったことが19日、分かった。
同作品は、日本の新聞記者と民間活動団体(NGO)で働く女性が、
タイの貧困家庭の子供たちの人身売買や売買春、臓器移植の現実に直面し、
子供たちを救おうと奔走する内容。阪本監督が梁石日氏の同名小説を映画化し、
日本では8月から公開されている。
主催者側によると、最近になって同作品を見た主催者のタイ国政府観光庁関係者が
「観光地タイをアピールする映画祭にふさわしくない」と判断したという。
阪本監督は事務所を通じ「現地に行って事情を確認したい」とコメントした。
[ 2008年9月20日10時15分 ]

URLリンク(news.www.infoseek.co.jp)
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

17 名前:名無シネマ@上映中 :2008/09/20(土) 12:47:36 ID:Y/qe8I1C
>>16

事実以上の誇張した事実を描いているという点においては

殺人心臓移植も全く同じ。

この誇張された嘘にも等しい内容の映画が日本国では、こぞってマスゴミに真実だ、
真実を描いた勇気に脱帽すると絶賛され、日本ユニセフがドキュメンタリーでは
ありませんがドキュメンタリーと同じです、ぜひごらんくださいという。

この日本国を指導する者たちの資質について(マスコミ、大学関係者、日本ユニセフ等)、
わたしたちは一考するべき時にきていると思う。

36:名無シネマ@上映中
08/09/20 18:16:47 KYdVWWvv
日本ユニセフ協会がタイ政府から訴えられる展開マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

大使館へのご意見
URLリンク(www.th.emb-japan.go.jp)

37:名無シネマ@上映中
08/09/20 22:15:10 QfqCJJZn
フィクションなのに勘違いしてる人多すぎ。
反日映画すぎてムカついた。吐き気がする。
タイ人のエリート医師にも日本人にも失礼すぎる。
監督はじめ、製作者も日本ユ偽フもふざけんな!


38:名無シネマ@上映中
08/09/20 22:35:28 USvIBMMG
タイが怒るのは当然

39:名無シネマ@上映中
08/09/20 22:37:46 XIWfA3OI
>>38
怒る前に自国の悪事をどうにかすべきなのにね

40:名無シネマ@上映中
08/09/20 23:14:40 Gy+ESUeN
37へ
全くのフィクションじゃないだろが。
過去スレ読めや。
怒る前に日本人なら反省しろや。

41:名無シネマ@上映中
08/09/20 23:20:43 qVGfVR+d
金で性を買う人間、とりわけ韓国人の醜さには思わず顔を背けたくなる。

42:名無シネマ@上映中
08/09/20 23:21:24 bd4Tw1qD
>>37
このスレ見ないと、きっと『あれは本当なんだな』と信じてた自分ががいただろう。

43:名無シネマ@上映中
08/09/20 23:22:16 Vkgc6BFf
>>40
日本人?お前はもう反省したのか?
何をどう反省したのか教えてくれ



44:名無シネマ@上映中
08/09/21 00:50:25 8U+sDc9g
こんなデタラメな映画で反省する日本人がいるかよ。
南京も慰安婦もウソだとバレて、デッチ上げでもしないと責める材料もなくなってるんだな。

45:名無シネマ@上映中
08/09/21 01:18:14 wazzPh/Q
【映画】人身売買描いた「闇の子供たち」、「タイの暗部を強調し、国のイメージを損なう」バンコク映画祭で上映中止[09/20]
スレリンク(news4plus板)


46:名無シネマ@上映中
08/09/21 01:58:32 GpyxYzQi
ヤクザ映画みたいなもんでダーティだが魅力的な内容だと思う
俺もタイに行ってみたいと思った

47:名無シネマ@上映中
08/09/21 08:54:32 mUGl7HL2
韓国人男性のアジア児童買春深刻=米国務省報告書
URLリンク(www.chosunonline.com)
【社説】南太平洋キリバスの「醜い韓国人」
URLリンク(www.chosunonline.com)
中国・海南島は韓国人向け「買春天国」
URLリンク(www.chosunonline.com)
青少年委員会、韓国人のキリバス未成年者買春を確認
URLリンク(www.chosunonline.com)
北朝鮮は最悪の人身売買国、韓国はアジアで買春
URLリンク(japanese.yonhapnews.co.kr)



48:名無シネマ@上映中
08/09/21 12:51:45 kg1kiTez
で、何なのこの映画?
見てないけど、日本人批判してるの?それともタイ人?
いずれにせよ、タイ国内で大して騒いでもいないことを、いちいち
正義ぶってウザイんだよね。

先の大戦で、東亜解放と称して、日本人は白人を追い出したけど
その結果どうなったか?
東南アジアじゃ「白人は文化を教えてくれた人。日本人は虐殺した人」
これが普通の東南アジアの教科書の記述。

アジア人なんて、強い者に媚びて、生きてさえいればいいんだから
放っておけばいいんだよ。放っておけば。

49:名無シネマ@上映中
08/09/21 13:03:14 kg1kiTez
「日付けのある紙片」ってブログだってさ
幾ら白人がタイの子供買ってたって、それとタイ人自身が
大して怒ってないんだろ?
だったらほっとけよ。
好きで売春婦やってる奴なんて、いちいち知ったことか。

50:名無シネマ@上映中
08/09/21 13:03:50 kg1kiTez
日本が先の大戦で学んだこと

「奴隷根性と近親憎悪しか能がないアジア人はほっとけ」

これが正解。

51:名無シネマ@上映中
08/09/21 14:06:12 PyQyIFBa
ラストで昭和歌謡チックなイントロが歌詞付きで流れはじめたときには、ズコ~となった。
これは、鬱な気持ちで劇場を後にしないようにと、桑田さんの気配りなのかもしれない。

52:名無シネマ@上映中
08/09/21 15:34:05 D0n1Un0p
これ、映画としてはかなりしょぼい出来だよね、尻すぼみにも程がある。
ほんとにこれでいい出来と思ってんだろうか?
最後の桑田の曲とかネタで使ってるとしか思えない。

53:名無シネマ@上映中
08/09/21 16:30:23 mw1oueFU
映画みてきたけど
なんか原作よんでないと描写の省きがおおくて
最後の歌がながれてうげーと思った

54:名無シネマ@上映中
08/09/21 16:36:22 BYgxqYxf
23日から始まるバンコク国際映画祭で予定されていた映画「闇の子供たち」(阪本順治監督)の上映が、主催者側の判断で中止になったことが分かった。21日までに、阪本監督の事務所に連絡が入った。(時事通信)


55:名無シネマ@上映中
08/09/21 17:38:50 BBMDrhg1
A 幼児売春=ペドの比率が欧米に比べて、日本人はかなり低いが、いることはいる。
すなわち、映画の一部は真実。
B 殺人心臓移植=捏造、デタラメ、不可能
「Aが事実だから、Bはさておき、事実に立脚した映画」が製作者の論理。
こんなタイ王国をバカにした映画を、映画祭にもっていく製作者の感覚こそが、
アジア蔑視、大東亜共栄圏推進の危険な輩であることに気がつくべきである。


56:名無シネマ@上映中
08/09/21 18:46:20 mE8uHzsp
40
俺は韓国人なので反省する必要なし。
お前ら日本人は過去にやったことを反省しろ。

57:名無シネマ@上映中
08/09/21 18:49:44 mE8uHzsp

43の間違いじゃ。ぼけが。

58:名無シネマ@上映中
08/09/21 19:12:55 bcNQnlem
で、フィクションなの?ノンフィクションなの?

59:名無シネマ@上映中
08/09/21 19:19:17 xJ2OU1KG
>>56

都合が悪くなると、韓国人の振りして逃げ出すのが汚い日本人。
本当だと言うなら在日証明書出してみろや。



60:名無シネマ@上映中
08/09/21 21:17:08 BBMDrhg1
56と57は、同じIDだが、ここを突っ込むと引っ掛け?

61:名無シネマ@上映中
08/09/21 21:23:02 mE8uHzsp
在日証明書どうやって出すねん。このヅラが。

62:名無シネマ@上映中
08/09/21 21:27:03 70QPStiV
【韓国】日本人を「チョッパリ」と呼ぶのは何故なのか、あなたは知っていますか?★5 [09/21]
スレリンク(news4plus板)

代表的なのが、私たちが日本人を卑しめて呼ぶ「チョッパリ」だ。ネット上には「チョッパリ」以外
にも「沢庵国」「寿司国」という新造語もあるが、何といっても日本に対する蔑称は「チョッパリ」
だ。アメリカの場合、第二次大戦当時に日本を称する蔑称は「Jap」「monkey」だった。まさに
日本猿というわけだ。
(中略)
この伝統的な日本の履き物を「地下足袋」と言う。日本の忍者映画が好きな人は、もしかしたら
見たことがあるかもしれない。この履き物を見れば、目ざとい人は「チョッパリ」がそういう意味
なのか分かるはずだが…。形がまさに豚足 kkk
(中略)
平安神宮の前で人力車を牽くバイトをする学生だ。炎天下で二人一組で外国人を相手にバイトをする学生だが、
私はなんだか申し訳なくて乗らなかった ^ ^
豚足みたいな日本の履き物「地下足袋」、そこから私たちが日帝時代に日本人を卑しめて呼ぶ
ときの「豚足(チョッパル)」が「チョッパリ」になったのだ。
(中略)
夏に私たちが好んで履く「ジョーリ」(訳注:日本語の「草履」が転訛した語)。その起源は日本
の履き物だと分かって履こう。^ ^ ソウルの奨忠洞の豚足料理店で豚足(チョッパル)を食べるとき
は、「チョッパリ」を齧る気持ちで食べればもっと美味しいかもね?^ ^ 【鄭ジェハク編集委員】

▽ソース:デイリアン/Yahoo!Koreaニュース(韓国語)(2008-09-21 11:18)
URLリンク(www.dailian.co.kr)
URLリンク(kr.news.yahoo.com)

63:名無シネマ@上映中
08/09/22 00:02:09 ob5kW4sN
>>23
同じことを思った
阪本順二、下手になったなぁ・・・・と。

64:名無シネマ@上映中
08/09/22 00:34:06 lvM6qMZL
>>55
劇映画のなかでセンセーショナルに描くことで、衝撃を与えたり問題提起をしたりすることは
特別めずらしいものではないよね。戦争映画なんか国内外問わず事実うんぬん言い出したらキリがないよ。
映画の舞台がタイというだけで児童買春や臓器売買(腎臓とかね)の問題は、他の国でもあるかと。
少なくとも作り手達は、いい加減な気持ちで作ってはないと思うけど。(出来はともかく)


65:名無シネマ@上映中
08/09/22 01:06:15 JdQndlHw
【タイ】日本ユニセフ協会推薦の映画「闇の子供たち」が上映中止に・・・「子供の人身売買はタイ社会にそぐわない」と反対の声
スレリンク(newsplus板)l50

66:名無シネマ@上映中
08/09/22 02:12:07 jK8q5dZ2
>>64
そうだよね、あなたのような心の広い方がいればこそ、
中国政府が制作する「レイプ・オブ・南京」なんかを、
東京国際映画祭のオープニングに持ってこれるというものです。
臓器売買よりも、よっぽど真実に近いわけだしね。

67:名無シネマ@上映中
08/09/22 02:19:37 Ryb3efFQ
>>65

えっ!?
つまり事実だから公開されると事実を暴かれて超まずいていうこと?



68:名無シネマ@上映中
08/09/22 02:46:48 3UQPH3Rb
>>67
反発されると事実だから怒ってるんだろうと煽るバカってどこにでも湧いてくるよなw
タイの人たちが反発するのは当たり前。
こんな反日プロパガンダ映画をマンセーしてる日本人どもがマゾすぎんだよ。

69:名無シネマ@上映中
08/09/22 03:17:22 Ryb3efFQ
>>68

え! ほとんどの日本人は生きたままの心臓移植、日本人が
闇の臓器移植しにタイに行くことをフィクションとして、子供の人身売買
闇の臓器移植問題に光を当てた価値ある映画としてみてるんだよ。

反日とか逝ってるの2チャンネラーだけでしょwwww



70:名無シネマ@上映中
08/09/22 03:23:14 Jofrme0q
>>69
>ほとんどの日本人は生きたままの心臓移植、日本人が
>闇の臓器移植しにタイに行くことをフィクションとして

ソースきぼん。
つか日本人にそんなリテラシがあったら郵政選挙で小泉自民が圧勝するわけねえだろw
「小説」が原作のフィクションを全部事実だと思いこむバカばっかだ。

71:名無シネマ@上映中
08/09/22 03:49:38 iOnXmWgO
>>69
それなら本当に手術受けた奴でも映画に出した方がいいだろ。
ぶっちゃけこんな事やって数千万かけても、関わってる奴らが多過ぎるからペイ出来ない。


72:名無シネマ@上映中
08/09/22 03:55:23 EPumyMtM
>>68
いや、他人に反省を強要して快感を覚えてるのかも
サドとみた

73:名無シネマ@上映中
08/09/22 04:08:17 8/A4HD9l
>>69
「真実」だの「ノンフィクション映画」だのと思いっきり宣伝しているが???





作品のあらすじと解説

「闇」に隠された、真実の物語

幼児の人身売買、売春というショッキングな真実を描いたノンフィクション映画。闇社会の
現実を世に暴くことで、子供たちを救おうとするジャーナリストと、目の前にいる一人の子供を
守ろうと命を張るボランティアの少女の、二つの視点からやりきれない事実を描いている。
タイを舞台にしているが、一方では彼らを“買う”客たちもいるのであり、その多くがタイを旅行する
外国人。日本人にとっても、決して他国の話ではないのだ。衝撃のラストシーンが、その事実を
語っている。『亡国のイージス』、『魂萌え』などの阪本順治監督が、江口洋介、宮崎あおいら、
豪華キャストを集結させ、極めて深刻な問題を世に提示している。真の意味での問題作。

闇の子供たち | ウーマンエキサイト シネマ(映画)
URLリンク(woman.excite.co.jp)

闇の子供たち-映画/レッツエンジョイ東京
URLリンク(www.enjoytokyo.jp)

闇の子供たち|最新映画ナビ(劇場予告)|映画&ドラマ|無料動画 GyaO[ギャオ]|
URLリンク(www.gyao.jp)

闇の子供たち:公開予定作品:作品案内:ワーナー・マイカル・シネマズ
URLリンク(www.warnermycal.com)


74:名無シネマ@上映中
08/09/22 07:29:41 rPA0nZG6
>>63
予算や日程の都合その他もろもろあって、
撮れなかったシーンも多かったらしいよ。
そのぶん映画としての出来はイマイチになったんだと思う。
この前後に撮った「魂萌え!」や「カメレオン」に比べて少々雑なのは
そのせいじゃなかろうか。

75:名無シネマ@上映中
08/09/22 07:31:06 hnLYO394
あー、コレ原作日本人じゃなかったんだ。
江口洋介、何でこんな役受けちゃったんだろ。
代わりに美川ケンイチとかどう?
あおいは喜んで出るよね。左寄りだから。。。

76:名無シネマ@上映中
08/09/22 07:37:01 JdQndlHw
【コレコレア】韓国人船員らによるキリバス人少女買春がいまだに深刻 … 放置される混血児も★2
スレリンク(news4plus板)
【韓国】「性が乱れた人=『コレコレア』」キリバス共和国で韓国人船員の幼女売春が問題に
スレリンク(news4plus板)
【社説】南太平洋キリバスの「醜い韓国人」【朝鮮日報】
URLリンク(www.chosunonline.com)
コレコレアとは
URLリンク(ja.wikipedia.org)

77:名無シネマ@上映中
08/09/22 07:41:32 fPRJR84r
>>76
こういう「事実」に基づいた映画を作れば良いのにね。
主人公はもちろん現実そのまんまに同胞の韓国人で。

それなら詐欺とは言われない。 
キリバスでも、そうです奴らには困っていたんですよと
好意的に受け入れられるんじゃないかな。

78:名無シネマ@上映中
08/09/22 09:30:11 774LD4Fk
タイのことバカにしすぎてない?

79:名無シネマ@上映中
08/09/22 09:34:10 lvM6qMZL
>>66
靖国の場合もそうだけど、実際に一般人が鑑賞できる場は必要だよ。
実際に観ないことには、はっきりと言えないからね。
そんな映画が上映されること自体気に入らない人もいるけど、公開されることは
大切だよ。

80:名無シネマ@上映中
08/09/22 10:10:26 fPRJR84r
>>79
靖国ってのは騙されて出演した刀匠自身が「話が違う
私が出ているところをカットしてくれ」と言っていたのに、
中国人詐欺師の監督はそれを無視して公開したんだが?

そんな人権蹂躙映画を公開するのが正しいことだとでも?
人間のくずの考える事って凄いな。

81:名無シネマ@上映中
08/09/22 10:24:32 JdQndlHw
「闇の子供たち」タイで上映中止 人身売買の内容に反発  2008年9月21日0時49分

 【バンコク=山本大輔】タイを舞台に、子どもの人身売買や渡航移植の問題点を描いた映画
「闇の子供たち」(阪本順治監督)が、23日開始のバンコク国際映画祭で上映中止になった
ことが分かった。「内容が不適切」とするタイ政府観光庁などの判断で、タイ国内の映画館で
の上映についても難色を示している。

 東京にある阪本監督の事務所によると、「タイ国内で無許可で撮影した」ことを理由に最近、
上映は不可能だと説明された。阪本監督らは24日にもバンコクで記者会見を開く予定だという。

 当初、映画祭実行委員会は「タイ国内で撮影された外国映画」として25日に上映を計画。
その後、映画の内容を知った主催者の観光庁などが、「子どもの人身売買はタイ社会に
そぐわない内容で、タイの印象を著しく損ねる」と上映に反対した。

 映画は、闇ルートでの臓器密売に貧困家庭の子どもたちが巻き込まれていることを突き
止めた日本人の新聞記者が、人身売買や買売春から子どもを救おうとするNGOの日本人
女性とともにタイ国内で奔走する内容。梁石日(ヤン・ソギル)の同名小説が原作で、
日本では8月2日から公開されている。
URLリンク(www.asahi.com)


82:名無シネマ@上映中
08/09/22 10:46:42 IrDtvOgq
日本で放映されるだけいいんじゃね?

83:名無シネマ@上映中
08/09/22 10:50:18 774LD4Fk
>>81
著しく損ねたとしても実際人身売買や臓器移植は行われてる
隠してもいいことないのに

84:名無シネマ@上映中
08/09/22 10:54:40 fPRJR84r
>>83
タイで臓器売買なんて聞いたこともない。
タイにしばらく滞在していた事もあるが?
一体何を根拠にものを言っているんだ?

タイはウリナラよりも遅れた国だから、そんなことをやっているに違いないという
朝鮮人作家の妄想か?


中国なら聞いたことがあるがね。 囚人や法輪功の信者から
臓器を摘出していると。 それも真偽のほどは俺は知らんがね。

85:名無シネマ@上映中
08/09/22 10:57:57 fPRJR84r
>>82
日本ではすぐに嘘がばれるが、この朝鮮人らの計画は
海外でこれを「ノンフィクション」として宣伝して、プロパガンダとして
利用することだろうよ。
外国人には真偽のほどを確かめるすべなんて、あまりないだろうし。
そこまでまずしないわな。
ただ見て事実だと思い込むだけ。

86:名無シネマ@上映中
08/09/22 11:49:39 l/r1DZfe
この映画、タイ政府の怒りを買って上映中止になったね。

87:名無シネマ@上映中
08/09/22 11:50:57 l/r1DZfe
少なくとも、闇の心臓移植は嘘。

88:名無シネマ@上映中
08/09/22 11:59:04 lvM6qMZL
>>80
そのような監督の判断も含めて実際に鑑賞して判断しましょうという話なんだけど。
中身も知らず聞きかじった表面だけで批判しても説得力はないよ。

89:ID変わったよん
08/09/22 12:18:41 k7jSF0+q
>>88
お前らのような良心や良識・論理的思考力が一切ない
サイコパスを説得しようなんて微塵も思っていない。
「無実の人」に冤罪かぶせて、自分が善人面をするという
究極のサディズムを生き甲斐としている連中だもんな。

とりあえず日本人のことは置いておこう。
こんな朝鮮人のデマ・妄想に「ノンフィクション」なんて札をつけてプロパガンダを
ばらまかれ、著しく傷つけられたタイ人の名誉はどうなるんだ?
この映画に関わっている屑どもは、そんな事を少しは考えたりしないのか?

アカってのは、朝鮮人だの中国人だのに対しては飼い犬のように従順だが
他のアジア諸国の民に対しては恐ろしく差別的だよな。

90:名無シネマ@上映中
08/09/22 14:47:09 bnAcnO+8
製作者、最低だな。
監督はもちろん出演者もなんらかのコメント出さなきゃ
少なくともオレ許せん。

91:名無シネマ@上映中
08/09/22 14:51:47 JdQndlHw
映画「闇の子どもたち」のご案内 日本ユニセフ協会北海道支部
URLリンク(www.unicef-hokkaido.jp)

2008年8月2日から2週間、札劇(S3W1)・スガイで「闇の子どもたち」が上映されます。
タイのこどもの人身売買の実態を映画化したのものです。
ドキュメンタリーではありませんが、内容的にはドキュメンタリーと同じで、誇張でも何でもありません。是非ご覧ください。

>ドキュメンタリーではありませんが、内容的にはドキュメンタリーと同じで、誇張でも何でもありません。
>ドキュメンタリーではありませんが、内容的にはドキュメンタリーと同じで、誇張でも何でもありません。
>ドキュメンタリーではありませんが、内容的にはドキュメンタリーと同じで、誇張でも何でもありません。


92:名無シネマ@上映中
08/09/22 14:52:29 ZLl6n1F1
あーあ、言っちゃった

93:名無シネマ@上映中
08/09/22 15:21:38 l/r1DZfe
>>91
闇の子供たちに撮影アドバイスした大阪のお医者さんが、きっぱりと
「日本人がタイで心臓移植を受けた例はない」って言い切っていたが。

94:名無シネマ@上映中
08/09/22 15:28:28 OiAOpObW
フィクションなのに実話みたいなミスリード工作してるな。

95:名無シネマ@上映中
08/09/22 15:32:11 xLJkvaUv
ストーリーも実話に基づいた映画がノンフィクション。
ストーリーは明らかに創作なので、ノンフィクションとして宣伝してはいけない。

96:名無シネマ@上映中
08/09/22 17:16:11 SeVCFaAI
タイで上映中止のニュースは、一般人に知れ渡らないように
全力で配慮しますよ!!

テレビでなんか報道させませんよ!!

97:名無シネマ@上映中
08/09/22 17:21:54 SeVCFaAI
>>81
実際に起きた事実の事件を再現した内容なら、また反応は違ったろうに。

これだから、創作的な内容だと、押しが弱いからダメなんだ。

98:名無シネマ@上映中
08/09/22 17:25:12 IMTy2HBJ
映画じゃ東南アジアでの児童買春と臓器売買やってるのは全部日本人が関係してるみたいなやり口だけど、
タイじゃ、そう言う犯罪に絡んでるのは韓国人って皆知ってるからな。
インドネシアの慰安婦問題と同じで政府が反日行為にノー突きつけたんだろ。

99:名無シネマ@上映中
08/09/22 17:27:40 SeVCFaAI
>>74
ああ、なるほど。

現地の協力を公に得られないような撮影だったんだ・・・。


現地との理解を深めた上での撮影なら、上映中止なんて事態も
回避できたろうに・・・。

タイ(政府)からしたら、日本人がゲリラ的に撮影しやがったって感覚なのかな。


何か色々残念だね。

100:名無シネマ@上映中
08/09/22 17:30:04 f1G9cxMQ
>>98
そっち系に詳しいのはチャイニーズマフィアじゃね?
なんせ本国の中共政府が囚人から取り出した臓器を売りさばいているくらいだし

101:名無シネマ@上映中
08/09/22 17:41:09 SeVCFaAI
>>98
日本では反日行為やり放題なのに、海外の親日国では禁止って、
これは、日本の「自由」の方が歪んでるのかなぁ。

日本人には、愛国心なんて無いに等しいからなぁ。(という事になってるからなぁ)

102:名無シネマ@上映中
08/09/22 17:57:35 cxLT7fZQ
反日だからと言うよりも、タイを貶めるようなデマを事実であるかのように
描いている映画だし、そもそもこれってタイの観光庁かなんか主催の映画祭でしょ?
そんな場にカルトグロホラー映画を持ってこられてもな。
おまけにタイで無許可で撮影されたもの。
タイ王国に対する敬意が微塵も感じられないよな。

103:名無シネマ@上映中
08/09/22 18:01:29 X2fXVHIt
ユ偽腐

104:名無シネマ@上映中
08/09/22 19:40:31 lvM6qMZL
>>98
>映画じゃ東南アジアでの児童買春と臓器売買やってるのは全部日本人が関係してるみたいなやり口だけど、

児童買春している白人も出てただろ、嘘はつくな。彼らに日本人が関係している描写なんかなかったぞ。


105:名無シネマ@上映中
08/09/22 19:46:22 774LD4Fk
>>104
お前こそウソつくな

106:名無シネマ@上映中
08/09/22 20:20:24 lvM6qMZL
>>105
具体的に、指摘してもらえるかな?

107:名無シネマ@上映中
08/09/22 20:51:58 SeVCFaAI
不毛な時間の 始まりですか

108:名無シネマ@上映中
08/09/22 21:32:42 bWUKMZV7
この映画のヤフーレヴューってなんで
あんな馬鹿が多いの?
それともチョンの煽り?

109:名無シネマ@上映中
08/09/22 22:24:04 rPA0nZG6
>>99
現地の協力は充分に得ていたらしいが、
去年の4月頃に撮影したから、クーデター直後の政情不安で、
どういう横やりが入るかわからなかっただけ。

110:名無シネマ@上映中
08/09/22 22:47:14 hyLXx0U2
今見てきたけどつまらんかった
テーマ重視のノンフィクションを謳うなら最後のオチはいらんだろ
まぁリアリティの欠片もない幼稚な描写ばっかだからオチ無くても駄作だけど
こんな監督のオナニーのために無垢な子役が引っ張り出されたかと思うと泣ける

111:名無シネマ@上映中
08/09/22 23:05:20 SeVCFaAI
実際、実話を元にした再現ものなら、肝心の場面はCGでも
十分に、むしろ配慮された上での重みも出たように思うな。

配慮の足りないグロ映像って衝撃とか大きいだけで、重みが
全然出ないから。

大体、お客さんはグロ映画を見たいわけじゃないでしょ。

真実を知りたいって人にグロ見せても、それは違うでしょって
返されるのがオチ。

ネットでグロ画像拾って見て、真実を知ったぜ!って高揚するのを
そのまま映画で再現するのって、何か勘違いしてる気はする。


加えて、タイ人に突然こんなグロ作品をお見せする感覚も、なんか
これはこれで、また狂気だとも思うのです。

他国の文化に対する配慮が欠けてるというか・・・。

112:名無シネマ@上映中
08/09/22 23:07:50 xLJkvaUv
>>110
>テーマ重視のノンフィクションを謳うなら最後のオチはいらんだろ

>テーマ重視のフィクションを謳うなら最後のオチはいらんだろ
の間違いでは?

113:名無シネマ@上映中
08/09/22 23:09:58 +bc1PY9G
>>93
闇の手術の記録なんて残ってるの?

114:名無シネマ@上映中
08/09/22 23:15:55 xLJkvaUv
>>113
もし移植手術を受けたなら拒絶反応を抑える薬を飲み続けなければいけない。
だから闇で移植手術を受けても、その後のケアは日本で必要なので、
帰国してからバレてしまう。

115:名無シネマ@上映中
08/09/22 23:25:02 +bc1PY9G
じゃあこの記事は嘘?
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

116:名無シネマ@上映中
08/09/22 23:27:37 EuoGr07K
ちなみに、私は原作には全く問題を感じません。
なぜなら、小説であり、虚構である事が明らかだからです。
しかしこの映画は、

・違法行為を行って撮られたこと
タイの国内法を全く無視して撮影された。
「目的のためには法を破っても構わない」
という反社会的な考えを持って行われたことは明らか。

・子役に対し性的行為を強要した
「目的のためには~」
最低です。

・フィクションなのにノンフィクションと偽って宣伝している
これが一番問題。

・結果的に日本人およびタイ人の名誉を毀損している
特に臓器売買について、捏造になってしまう。



117:名無シネマ@上映中
08/09/22 23:31:15 xLJkvaUv
>>115
327 :名無しさん@九周年 :2008/09/22(月) 16:13:26 ID:P9n3jYqE0
東南アジアの腎臓移植なら表でれっきとしたビジネスになっているよ。
看病する家族の宿泊施設の手配や退院後のレジャーもパックになって売られている。
裏商売なんかにしたら怪しくて誰も移植手術なんか受けに来ない。
自分が臓器移植を受けるとなったら裏で受けたいと思うか?
また、臓器を提供するのは貧しい現地人。
しかし、適合検査をパスしなければ当然提供できないので、腎臓が売れれば宝くじに
当たっようなもの。
それでも臓器を金で買うという倫理上の問題や、腎臓が1個無くなれば体力も落ちるので
腎臓を提供した現地人のほとんどは前と同じような仕事ができなくなっていることが問題
になっている。
また、東南アジアで手術を受ける人は一般的な所得のヨーロッパ人がほとんど。
本当の金持ちならアメリカとかで受けるよ。

心臓移植に関しては技術的、設備的に東南アジアでは無理。
ましてちゃんとした設備のところでも失敗することが多い心臓移植を闇で受けさせる
親なんているか?
なんで死ぬ死ぬ詐欺と罵られてまでアメリカで心臓移植を行おうとするのか、
ちょっと親になったつもりで考えれば分かること。

118:名無シネマ@上映中
08/09/22 23:31:57 EuoGr07K
>>115
「闇で」移植を受けたって書いてあるのか?

119:名無シネマ@上映中
08/09/22 23:34:34 lvM6qMZL
阪本順治監督最新作「闇の子供たち」、完成披露試写会
2008年03月24日(文化通信速報)2008年04月08日エイガドットコム

(一部省略)
阪本監督は「決してタイの実情を暴く映画ではなく、日本人そのものへの興味から作った。
昨年4月1日にタイでクランクインし、タイで1カ月間撮影した。その後、日本で4日間撮影して
クランクアップした。映画というものは、陰や暗闇に光を当てて、そこにあるものを浮かび上がらせる
役割を持つ。本作で描いた闇には、いつか光を当てなければいけないと思っていた。この闇が、
戦争や紛争、地球温暖化、子供のいじめなど、世の中の全ての出来事につながっている」と語った。
公開は夏休み、シネマライズにてロードショー。配給はゴー・シネマ。

URLリンク(www2.cc22.ne.jp)(記事を転載しているサイトで本記事は有効期限切れ)

「考えるきっかけにして下さい。」ぐらいのスタンスかな。

120:名無シネマ@上映中
08/09/22 23:34:59 AbdFInbJ
URLリンク(www.unicef-hokkaido.jp)

これは、事実か、真実か、現実か
幼児売買春、臓器密売の知られざる”闇”が今、明らかになる

↑事実と真実と現実しか選択肢がないんだな(笑)
普通は「事実か嘘か」とか言わないか?

121:名無シネマ@上映中
08/09/22 23:39:13 lvM6qMZL
超激安! たったの4980円で腎臓移植! しかもたったの10分間!
URLリンク(www.downloaders.cn)

笑えるような笑えないような・・・

122:名無シネマ@上映中
08/09/22 23:42:45 SeVCFaAI
>>119
なら映画の宣伝文句も「考えるきっかけにして下さい」で良かったな。

真実だのの宣伝文句は、マイナス効果になってしまってる。

余計な一言って感じ。

123:名無シネマ@上映中
08/09/22 23:43:21 EuoGr07K
>>120
日本ユニセフ自らが、真実だと煽ってる訳ね。
サイテー


124:名無シネマ@上映中
08/09/22 23:44:22 ym+uxgSM
綺麗事を巧みに使って金儲けに利用するのは最低の行為ですね。
とうとうタイでは上映中止になりました。
韓国人は平気で捏造を世界に広めようとするから困りますね。
どの国にも触れられたくない部分はあるでしょう。
この映画はタイの人々の心を犯す行為ですよ。
本当に問題をどうにかしたいなら地道に活動すべきです。

125:名無シネマ@上映中
08/09/22 23:47:26 h93qC79w
クソユ偽フは変態新聞の同類だろw

日本を確信犯で貶めてる。

126:名無シネマ@上映中
08/09/22 23:49:51 yFZkbc9m
タイマンセー派が多いけど、タイって褒められた国ではないと思うぞ。
歴史問題でねちねちと謝罪と賠償をおねだりして来ないだけであって、
民意は特定アジアとそう変わらん。カンボジアやマレーシアといった周辺国には
嫌われているし。不敬罪もあって、軍事クーデターも平気で起こるような国だし。

127:名無シネマ@上映中
08/09/22 23:49:57 SeVCFaAI
>>120
こういう宣伝をするから、普通の感覚の人から「バカなの?」って
思われる。

つくづく自爆体質なんだな・・・。 もっと「普通に」すりゃいいのに。


しかも

>ドキュメンタリーではありませんが、内容的にはドキュメンタリーと同じで、
>誇張でも何でもありません。是非ご覧ください。

>これは、事実か、真実か、現実か

  ↑上の文とセットで書かれてるのが、もう最悪に痛い・・・。


いかがわしさを強調して、どうするんだよ。

128:名無シネマ@上映中
08/09/22 23:51:36 SeVCFaAI
>>126
ありゃ軍事イベントだろ(笑)

129:名無シネマ@上映中
08/09/22 23:51:48 EuoGr07K
狂ってる、何もかも狂ってる…


130:名無シネマ@上映中
08/09/22 23:55:03 w5EglyTH
>>108 ヤフーでも、1つ星で反撃に出たレビューアーたちが
上位に食い込んできているよ、でも、上位の5つ星の、しかも、
信用のあるレビューアーが手放しで絶賛しているサマを見るにつけ、
「文化人」というのは、いつの時代にも弱い存在だなあとガックリしますよ、
ホント、トホホホホ。

131:名無シネマ@上映中
08/09/22 23:57:40 ym+uxgSM
こうして金と権力によって、物事は都合良く少しずつ捏造されてゆくんだね。

132:名無シネマ@上映中
08/09/23 01:20:24 kq2klPvt
>>126
タイの歴史を勉強しましょうね

133:名無シネマ@上映中
08/09/23 01:36:16 1aOh8Haz
あのー。エイズになって捨てられた女の子が、
ゴミ捨て場から自力で脱出して辿り着いた家は
、あの子の実家だったんですか?
それとも、単に力尽きて倒れたところを見ず知
らずの家庭に保護されたということですか?

134:名無シネマ@上映中
08/09/23 01:47:13 BfKJL/NA
▼▲日本の国際的品位を落とす映画に抗議しよう▼▲

タイで、日本人が心臓移植を受けた例はない。しかし製作者側はこの映画は実話(ノンフィクション)として紹介しています。
日本映画の海外輸出を考えると海外でも放映される可能性があります。
何も事情を知らない一般外国人に外国人の子供を殺して心臓移植を受ける日本人がいるという誤解を与える可能性があります。

毎日新聞の捏造セックス記事と同じ構造です。 一般日本人は製作者を名誉毀損で抗議するべきです。

----------------------------
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
タイで、日本人が心臓移植を受けた例はない。
心臓麻酔の専門医と、人工心肺の器械をまわすのに1人、手術医が3人と看護婦という具合に計算していくと、
エキスパートが8人は揃わないと心臓移植は行えない
8人を口止めして、儲けも出そうなんて考えたら、ビジネスとして儲からへん。
それに、見つかったときには心臓だったら死刑でしょう。タイの外科医といえばエリートの人たちです。
その人たちがいくらなんでも、そんな危ないことに手を貸すとは思えない。

----------------------------
映画紹介:
URLリンク(woman.excite.co.jp)
>闇の子供たち
>幼児の人身売買、売春というショッキングな真実を描いたノンフィクション映画。

URLリンク(www.gyao.jp)
>最新映画ナビ(劇場予告) 闇の子供たち
>幼児の人身売買、売春というショッキングな真実を描いたノンフィクション映画。

URLリンク(www.warnermycal.com)
>闇の子供たち 
>幼児の人身売買、売春というショッキングな真実を描いたノンフィクション映画。

135:名無シネマ@上映中
08/09/23 02:40:31 ZN1eIVzc
ジャニーズ事務所の社長ことジャニーさんが幼いジャニーズ達から
デビュー直後のジャニーズ達にした、あまりにも過激なホモ行為。
SEX、フェラ、陰毛採集、薬・・・全ての実態が元ジャニーズ事務所所属の
木山 将吾によって語られている。
デビューするために全てを捨てたジュニア達。
そして耐え切れなくなり辞めていった物も数知れず。

【題】「SMAPへ―そして、すべてのジャニーズタレントへ」
【著】 木山 将吾 (元光GENJI)

本の内容
僕はジャニー喜多川の愛人だった…元・光GENJIの著者がついに語った真実。
性的虐待、ホルモン注射、盗聴器…これがジャニーズ事務所の実態だった。

目次
序章 僕は嘘つきだった
第1章 ジャニー喜多川の愛人だった
第2章 僕は普通の少年だった
第3章 そして、それは始まった
第4章 僕はジャニー喜多川とセックスをした
第5章 ジャニーズ事務所の真実
第6章 ついにデビューへ
第7章 北公次の告発―僕らは立ち上がった
第8章 ジャニーズをやめてもつきまとう芸能界の汚濁
第9章 ジャニーズとの最終戦争

URLリンク(ime.st)
URLリンク(ime.st)

136:名無シネマ@上映中
08/09/23 02:43:45 4MgjLGYJ
>>133
原作だと一銭も持たないヤイルーンが十日かけてごみ捨て場から山岳地帯の実家まで
たどり着いたんだよね。ありえねーw

他にも、売春価格が40バーツ(何十年前の話だよ!今の売春相場は1000~4000位)とか
娘を売った金で日本製の50ccのバイクを買ったとか(50ccじゃタイでは車検取れねえよ)とか
物置小屋にポリタンクに入ったガソリンを取りに行き(灯油じゃねえぞw保管できるか!)とか
冒頭から突っ込みどころ満載のトンデモ本全開で爆笑ものです。
作者、ほとんど取材してませんね。
恐らくタイの人が原作読んだら、ハリウッド版ドラゴンボールを見せられた日本人並みの脱力感を
覚えることでしょう。


137:名無シネマ@上映中
08/09/23 02:45:22 ZN1eIVzc
【第147回国会 青少年問題に関する特別委員会第5号 】
 青少年問題に関する件(児童虐待問題等)
URLリンク(www.shugiin.go.jp)

●阪上委員 次に、最も深刻な問題であるジャニー喜多川社長の
セクハラ疑惑についてお聞きしたい と思います。
報道によれば、ジャニー喜多川社長は、少年たちを自宅やコンサート先の
ホテルに招いて、いかが わしい行為を繰り返しておるという内容のものであります。
なぜ少年たちがこんな行為に耐え忍んで いるかといえば、ジャニー喜多川社長に
逆らうと、テレビやコンサートで目立たない場所に立たされ たり、デビューに
差し支えるからというのであります。
私は独自の調査で、ジャニーズ事務所に所属していたことのある
少年の母親の手紙を手に入れ ました。少し長くなりますが、御紹介をさせていただきます。

うちの現在高校二年生の息子も、中三の冬にオーディションに合格し
約一年間ジャニーズジュニアをしていましたが、事務所からのコンタクトが
なくなり、自然にやめたような形になりました。ずっと後になって息子から
聞いたのは、オーディションに受かってから初めてレッスンに行ったとき
先輩の ジュニアから、もしジャニー喜多川さんから、ユー、今夜はホテルに
泊まりなさいと言われたとき、 多分ホモされるかもしれないけれども、それを断ったら
次から呼ばれなくなるから我慢しろと教えられたそうであります。息子はジャニーさんの
好みでなかったらしく一度も誘われなかったので、清い体でやめることができましたが
何人かはこの行為を受け、お金をもらっていたそうであります。
今テレビで にこにこして踊っているジュニアたちは、陰ではそんなつらい思いを
しておるかと思うとかわいそうです。

こういう内容であります。こういうことが事務所でまかり通っているわけであります。
ジャニー喜多川氏は、親や親権者にかわって児童を預かる立場であります。
児童から信頼を受け、 児童に対して一定の権力を持っている人物が、その児童に
対して性的な行為を強要する。もしこれが 事実とすれば、これは児童虐待に
当たるのではありませんか。

138:名無シネマ@上映中
08/09/23 02:58:49 1aOh8Haz
>>136
ありがとうございました。なんか、スゴい原作
ですね。読んでみたくなりました。

139:名無シネマ@上映中
08/09/23 04:15:59 eFhw2BPa
>>120
この映画のスタッフや原作者は、”日本人の心の闇”が事実・真実・現実であって欲しい!
とひたすらに願っているんだろうな。
ぺドや札束をばら撒いて臓器移植したがる連中同様、歪んだ人間なんだろうぜ。
それに賛同するバカも、俺の嫌悪感を刺激する。
悪だと定義している奴らと同じ精神性を持っているのに、何の疑問も持たないんだからね。
この映画を観てどう反応するか、歪んだ精神性に対する一種のリトマス試験紙として
活用したほうが良いかもしれない。


140:名無シネマ@上映中
08/09/23 04:38:20 T1fokzYY
反日プロパガンダ

141:名無シネマ@上映中
08/09/23 06:07:00 Jwk5d6cT
>>117
>>93の医師は「表の手術の例はあるが闇の手術の例は無い」
と言ってる訳?

142:名無シネマ@上映中
08/09/23 06:32:58 JBZVOWgV
テーマは悪くないが、問題提起した奴が朝鮮人っつーのがね・・・
お世話になってる国の、人様の醜態を糾弾してるってのが、
いかにも在日らしいんだよ。

日本国内で反日教育受けてるから、そこらに全く違和感覚えないんだろうな。

自分らが、戦後若い男が居なくなった日本でレイプしまくったことや、土地を取り上げた事や、
今でも日本国内でレイプしまくって、捕まっても報道する時は日本名、その名前は変えられるので報道されてもヘッチャラ、
ヤクザの4割は在日だとか、在日特権で税金免除とか、家族構成の条件満たせば日本から補助金貰えるとか、
祖国の奴らがベトナム戦争でレイプしまくった事や、現在は日本よりも東南アジア売春ツアーに熱心とか
そう言う事を書いたら拍手してやったのに。

阪本 順治もこれまでの作品調べたら在日っぽいな



143:名無シネマ@上映中
08/09/23 07:00:13 2fOOvlet
>>136
SAYURI観た芸者さんが「私たちは売春しない」と怒ったらしいですけどね。


144:名無シネマ@上映中
08/09/23 07:33:57 Ycdn4hpD
ID:Jwk5d6cTって、馬鹿だろ?

145:名無シネマ@上映中
08/09/23 07:36:19 Jwk5d6cT
>>144
なにが?

146:名無シネマ@上映中
08/09/23 07:36:40 Jwk5d6cT
わかった。

147:名無シネマ@上映中
08/09/23 07:39:04 Ycdn4hpD
そうか、自己解決したか。

148:名無シネマ@上映中
08/09/23 07:41:14 7gE9Q6Ey
>>134
>一般日本人は製作者を名誉毀損で抗議するべきです
一般日本人もそうだが、タイの医師協会こそ、声を上げて訴訟を起こすべき。
阪本順治以下、製作サイドを厳しく糾弾して、デタラメを根絶しよう!

149:名無シネマ@上映中
08/09/23 07:51:21 GJOSNHpt
>>142
阪本順治は日本人だよ。
15代以上続いた仏師の家系で、今は堺で仏壇屋。

150:名無シネマ@上映中
08/09/23 07:51:36 6C6Ng1SI
監督自身この作品が真実を描いたと言われて迷惑してます
彼は被害者です

151:名無シネマ@上映中
08/09/23 07:57:09 7gE9Q6Ey
>>150
便乗犯だろ?

152:名無シネマ@上映中
08/09/23 08:02:29 0bJsloPt
>>149
本人乙

153:名無シネマ@上映中
08/09/23 08:03:24 XwTjVZ00
『闇の子供たち』試写を観た、コードプロジェクト参加メンバーの声
URLリンク(www.unicef.or.jp)

>映画を見終えた後、私は「これが本当にタイで起きている児童買春の現実なのか!」と、信じられない気持ちになりました。

そりゃ、タイ政府も怒るわw

154:名無シネマ@上映中
08/09/23 08:04:21 JBZVOWgV
>>149
そうなんだ。
ありがとう。


155:名無シネマ@上映中
08/09/23 08:18:35 2fOOvlet
なんか、タイ人が子供を虐待してるシーンだけ削って(つまり、日本人と白人だけ悪者にして)
タイで再度上映する案が浮上しているらしいという話もあるようだけど。


156:名無シネマ@上映中
08/09/23 08:25:45 JHgXgOkM
「これは、事実か、真実か、現実か」
「幼児売買春、臓器密売の知られざる"闇"が今、明らかになる」
「値札のついた命」

これは、映画館に置かれているチラシに載っているキャッチコピーだよ。
よく煽り文句の一部だけ取り上げて批判している人がいるけど、無理ありすぎ。

157:名無シネマ@上映中
08/09/23 08:32:45 OKDjagvD
>>155
いいんじゃねーの、驕れる日本人(と白人)を糾弾する映画なんだし。


158:名無シネマ@上映中
08/09/23 08:45:34 AejWOArV
ラストの変な改変さえ無ければ、タイの児童売春告発映画として良く出来てたのになぁ。
坂本順治もテーマを深化させようとして明後日の方向に欲張っちゃったな・・・

159:名無シネマ@上映中
08/09/23 09:06:12 2fOOvlet
>>156
ぐぐってみなよ。
いまだに、実話とかノンフィクションとして紹介してるサイトが沢山あるから。完全に誤解されてるだろ。

160:名無シネマ@上映中
08/09/23 09:36:30 mlHytZpx
自分は、タイの子供たち話より、ラストの落ちが面白かった。アレが無けりゃフーンで終わってた。

161:名無シネマ@上映中
08/09/23 09:54:21 HDBmgYjj
日本人といえば自殺

発想が貧困だろうが、これは事実。

162:名無シネマ@上映中
08/09/23 09:59:38 CEvkFFFM
>>161
まあな 年間3万人だしな

163:名無シネマ@上映中
08/09/23 10:20:29 JHgXgOkM
>>134>>159
製作者が作ったわけでもない他のサイトを取り上げて、叩くのはずれていないか?
メールなどで指摘すればいいんじゃない?
少なくとも公式サイトには「ノンフィクション」なんて一文はないぞ。

URLリンク(www.warnermycal.com)
>闇の子供たち 
>幼児の人身売買、売春というショッキングな真実を描いたノンフィクション映画。
こんな一文ないぞ。


164:名無シネマ@上映中
08/09/23 10:22:10 XuPU3hxf
>>163
それ昨日のうちに削ったんだよ。
ニュー速+で大騒ぎになって。

165:名無シネマ@上映中
08/09/23 10:56:40 JHgXgOkM
「仏陀の教えヴィパッサナー瞑想~オモロイ坊主こと藤川チンナワンソ清弘和尚のブログ」
URLリンク(omoroibouz.exblog.jp)

この人が行った「生と死について」と題する講演内容
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

藤川チンナワンソ清弘和尚(凄い名前)の情報源を知りたいけど詳しい方いますか?
本も出しているようだけど、けっこう有名人なのかな?

166:名無シネマ@上映中
08/09/23 13:34:43 oyIszRFV
マルチだがすまん
俺タイの沈没外こもりなんだけどこの映画見た母ちゃんが帰ってこいとうるさい
なんか説得できる情報源ない?


167:名無シネマ@上映中
08/09/23 13:34:43 xmh0BmE5
日本ユニセフ協会推薦映画「闇の子供たち」に疑問続出
URLリンク(www.tanteifile.com)

168:名無シネマ@上映中
08/09/23 13:57:32 kq2klPvt
>>166
あの映画嘘だから。の一言で済むじゃん。

169:名無シネマ@上映中
08/09/23 14:37:29 JBZVOWgV
>>166
ここ見せれば良いんじゃない?
在日の反日工作の仕組みまで理解してくれるよ。


170:某NGO
08/09/23 15:39:35 tMFg0l7s
細かな整合性は除いても
日本人や欧米人が、発展途上国で
少女に性的虐待を行っている。
ほとんどの人々が知らなさすぎる。
日本の恥。

171:名無シネマ@上映中
08/09/23 16:14:17 kq2klPvt
ふーん。ここの人は知ってるみたいだから他所に行って演説すれば?

172:名無シネマ@上映中
08/09/23 16:15:42 joYxp440
ま、ロリコン変態はどこにもいるだろうから
発展途上国で金で子供を買う奴なんかはいるだろうな

173:名無シネマ@上映中
08/09/23 17:24:09 ib0QyjHU
>>136
>>売春価格40バーツ
通貨危機の時ならそんなもんでは?(つってももう10年前になるけど)
>>日本製の50ccのバイク
タイの田舎じゃ車検もクソもない
>>ポリタンクに入ったガソリンを取りに行き
余裕で保管できます


あんたのレスも突っ込みどころ満載だね


まあ「ノンフィクション」っていう触れ込みは訂正すべきだけどね
日本ユニセフも毎日も嫌いだし
でもこの映画に噛み付いてる奴らの必死さが理解できません

174:名無シネマ@上映中
08/09/23 17:29:16 ib0QyjHU
さらに言えば、原作しか読んでないけどいわゆる反日的な思想はほとんど入ってなかったよ
日本人もちょっとしか出てこないし

普段嫌韓な俺だけどニュー速みたいなヒステリックな連中みたいにならないように気をつけないとなーと思ったよ

175:名無シネマ@上映中
08/09/23 17:34:08 ib0QyjHU
640 +1:名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:25:59 ID:aAAqiZA20 (2)
これ以上在日の捏造工作に我慢できないんだけど
なんとかする方法は無いの?

649:名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:32:03 ID:Qe452oimO (8)
>635
違う違う。
また韓国人が捏造やらかしたなっ!
が正しい。タイでの日本人逮捕者数は中韓より少ない。

上映する映画館はチケットと一緒に「この映画はフィクションです。タイ政府は
この映画に描かれているような人身売買や児童売春を行った者に厳しい
処罰を科しています」ってチラシも配るべきだろ。

651:名無しさん@九周年:sage:2008/09/22(月) 23:33:35 ID:sFIKjcLu0 (10)
なんでインチキ映画を儲けさせなきゃいけないんだ。

652:名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:35:27 ID:kEqVUhjS0 (4)
姑息なやり口がまさにシナチョン
やり口がワンパターンなのに防げない日本
反日売国奴のお守りがあるからな鉄壁ですな


なんか滑稽だわw
俺も普段こんなだから気をつけるw

176:名無シネマ@上映中
08/09/23 17:38:57 XuPU3hxf
反日とか言ってるのは一部嫌韓厨でしょ?

この映画は、撮影方法(無許可、子役の児童虐待)とか
フィクションなのにノンフィクションと騙った宣伝方法とか
問題大杉。

しかも日本ユニセフ協会まで片棒担いでる。
呆れてものが言えない。


177:名無シネマ@上映中
08/09/23 17:47:39 5Eu0QKPe
タイ国民からすると、
ちょっとアレな作品だもんなあ。

臓器売買より、ロリ売春の方が問題でしょう。
タイ政府観光庁が反対するのもよく分かる、って。
タイで堂々と買えたのって十年以上前のこと。
原作者は今でもそんな感じだって描き方をしている。

その後、カンボジアがメッカになったけど、それも5年以上前だよ。

あと、東南アジアでの最大の顧客は華僑だよ。
運営者のバックに彼らがいる
現地に行けばそれをみんな知っている。

なんとなく、この日本映画と半島人原作者には、
東南アジアを植民地的扱いでステロタイプにしていた
「愛人」とか「エマニエル夫人」みたいな差別意識が滲み出ている


178:名無シネマ@上映中
08/09/23 17:51:57 HDBmgYjj
>>167
問題点放置のままだと、全部がウソにされちまう。

白人とか今でもガンガン児童売春に絡んでる部分は事実なのに
そういう事実の部分まで、捏造って認識されかねない。

どこが作り話で、どこが事実なのか公式に伝えないと、この混乱で
全てが台無しになってしまう。


曖昧な表現の放置が、結果的に児童の為にならない流れを生み出してる。

179:名無シネマ@上映中
08/09/23 17:54:38 HDBmgYjj
>>170
> 日本人や欧米人

日本人と欧米人のみに問題を矮小化できたら大成功ですね。

180:名無シネマ@上映中
08/09/23 18:02:59 ib0QyjHU
>>177
そうそう
4年くらい前にカンボジア行ったけど、安宿に日本語の情報ノートが置いてあってさ
「炉がいる置屋情報」とか
「○歳いくら」とか
「パラダイスはもう終わった」とかもうね
ちょっとキツかったな

>なんとなく、この日本映画と半島人原作者には、
>東南アジアを植民地的扱いでステロタイプにしていた
>「愛人」とか「エマニエル夫人」みたいな差別意識が滲み出ている

重要ですね。正直自分でもその意識が拭いきれないかも、と思うよ
今は取り締まりが厳しくなってるみたいだけど細々とやってるんだろうな、と思ってるあたり


>>178
そうですな。売りたいがためにヘマやったな~と思う
原作も臓器売買に突っ込みが入るから詰めが甘いのは確かですね

181:名無シネマ@上映中
08/09/23 18:07:12 oyIszRFV
>>168-169
母ちゃん頭悪いから1ページ分以上の文章は読めないんだわ
なにか感性に訴えかけるようなのないかな?
一応俺もあの映画ウソだからとは言ってるんだけど映画がウソなわけないと言って聞かない
これはもう無視してタイに居座るしかないか?


182:名無シネマ@上映中
08/09/23 18:15:38 XuPU3hxf
>>178
だったら、命がけでドキュメンタリーでやれよっていうこと。



183:名無シネマ@上映中
08/09/23 18:23:22 5Eu0QKPe
今でも細々とした感じだけど、炉李・書太の売春はやっている。
でも、カンボジアやミャンマーの某所とかの方がメイン。
タイはリスクが多すぎて、あまり盛んじゃない。

まず、その点からして、タイを舞台にしたという設定はおかしい。
原作者の書いていた情報は90年代初期のものばかり。
そこをベースにしているから、
2008年に公開する映画としては描き方が難しくなる。

それと、映画中みたいにホテルの一室とか、
カラオケとかを借りたような形ではない。
あんなバレバレのところでやっていれば目立ちすぎる。
いても、20歳前後の姫ぐらいだよ。

タイなら、あれぐらいのヒドい状況だと描いても、
おかしくないというスタンスなんだろうな。

ゲイシャ映画を見て不愉快に思う日本人は少なくないと思うけど、
あの原作と映画はかなりタイ人の自尊心を傷つけているのでは。

184:名無シネマ@上映中
08/09/23 18:35:34 ib0QyjHU
いっそのこと「199○年、タイ」とかテロップ入れとけばよかったのにな

185:名無シネマ@上映中
08/09/23 19:12:39 VOPKKgK4
てか日本描いた海外映画も酷いがな。
ハリウッドですらめちゃくちゃ。ヒーローズとかのドラマでもおかしい。あんなもん世界中で見られてるのはどうなんだろ。面白いとか喜んでる場合か日本人。

186:名無シネマ@上映中
08/09/23 19:30:19 8XELMZMk
618 おさかなくわえた名無しさん sage 2008/09/23(火) 01:01:45 ID:6Ig/YbJS
>611
桃娘(タオニャン・トウニャン)
中国に秦の時代から伝わる(というフレコミ)性玩具として珍重されてきた
女の子の名称。
食事に桃だけを与え故意に糖尿病にした女の子で、その尿は(糖尿なので)
甘くフルーティー。
直接の性的交渉は持たず、出る汗や尿などを舐めたり、飲用する。
彼女たちは当然だが長生きなどできるわけがなく、最後は合併症で失明し
身体も動かなくなり、やがて多臓器不全で死んでしまう。
回春効果を信じてる人々がやるそうなので、その処女性も大切だったらしい。


71 :よくしってるね :02/08/11 20:42 ID:uBEJuzHX
桃娘(トウニャン)だろ?

生まれた女の赤ちゃんを桃しか食べさせずに育てる。
するとその肌からはこの世のものとは思えないほどかぐわしい香りが漂い、
そのおしっこは不老長寿の妙薬、芳醇なスープと化す。
しかし8才頃には体に不調をきたしはじめ、10才にもなると糖尿病の諸症状が
体を蝕みはじめてしまう。そこで桃娘が8つになると「二脚羊」つまり食用人間とする。
この肉もまた至極の美味だそうだ・・

187:名無シネマ@上映中
08/09/23 19:34:16 du7YoUp3
>>185

外国映画で、「エクアドルで子供狩りを楽しむ日本人」「タイで生きながらえぐりとった子供の心臓を買う日本人」

に匹敵する残忍な日本人を見たことがない。

188:名無シネマ@上映中
08/09/23 21:46:30 xLeCSt7z
この映画は現実に起きた「巣鴨置き去り事件」と映画の「誰もいない」のような
関係なの?現実起きた事件+フィクションの融合みたいな。

189:名無シネマ@上映中
08/09/23 21:49:05 RzDF1QvZ
まったくのフィクションを基にしたフィクション映画だよ

190:名無シネマ@上映中
08/09/23 22:35:53 IFy/SRaU
嘘だ嘘だって言ってるけどさ、今までタイではこんなこと一切ありませんってソースは出てんの?

191:名無シネマ@上映中
08/09/23 22:37:42 xmh0BmE5
日本ユニセフ協会推薦「闇の子供たち」はノンフィクション映画! → フィクションでしたサーセンwww
スレリンク(news板)

192:名無シネマ@上映中
08/09/23 22:37:42 LZpTA9TP
この映画を観て、やっぱり日本人は最低なんだ、って
単純に思う心を持っている日本人は病んでいるよね。
しかも在日朝鮮人が原作を書いているからさ。
彼らの母国が反日を国是にしている民族なわけだから、
何か裏がある、と勘繰るのが普通だし。
宮崎あおいも、恋人の影響で奇妙な発言をしているしなw
この映画を全面的に肯定する人間を、バカだと
あざ笑われてもしょうがあるまい。
ネットや書籍で、高度な情報を得やすくなっている現代人に
あるまじき迂闊さだ。
恥ずかしくないのか?
もう少し勉強したほうが良いぞ。

193:名無シネマ@上映中
08/09/23 22:41:13 IFy/SRaU
>191
映画の話限定じゃなくってさあ
タイでは子売春も何も行われてませんってソースだよ

194:名無シネマ@上映中
08/09/23 22:52:57 RzDF1QvZ
極端な話に持ち込もうとしてるのがミエミエ
こういう奴とはまともに会話しないほうがいいよ

195:名無シネマ@上映中
08/09/23 23:19:20 5Eu0QKPe
これは事実を元にした小説なんだと原作者が語っているから、
ややこしくなっている。

梁石日は、原作が刊行された2002年の段階で、
これは事実をモデルにしているとの主旨のことを語っていた。

ただ、彼がモデルとしたのは、90年代前半までのタイ。
日欧のNGOが盛んに告発していた頃のことである。
1回あたりの値段だとか、ヤリ場の描写だとかは、
2002年→2008年現在の様子とはかなり異なっている。

白人や日本人がホテルに連れ込んだり、街中で手を繋いだり、
そんなリスキーなことができるはずもない。
そんな作中のようにバレやすいやり方で買売春は行われていない。
そこらは中国人達は巧妙に今でもやってるんだけどさ。

比較的、最近まで似た感じだったのはカンボジアだつたんだから、
そっちをロケ地にすれば、
まだ整合性の取れたストーリーになったと思う


196:名無シネマ@上映中
08/09/23 23:24:49 XuPU3hxf
>>190
あなたの言ってる「嘘」の定義は?
「小説=フィクション」というのは「虚構」と言うのが前提。
つまり、「フィクション」は現実と同じ事があってもあくまで「虚構」なんです。

>タイでは子売春も何も行われてませんってソースだよ

「タイでは児童売春は行われていないのに、行われているように描写した」
などという意味で「嘘」と非難している人はいません。


197:名無シネマ@上映中
08/09/23 23:39:17 XuPU3hxf
>>195がいうようにおよそ20~10年近く前までは、児童売春は
実際に公然と行われていたことなんでしょう。

けれど、2008年現在でも同じと思われたら、さすがにタイ政府も
怒ると思います。
「我々が一生懸命取り締まってるのになんだ、けしからん!」
と思うのは当然だと思います。


198:名無シネマ@上映中
08/09/23 23:48:37 XuPU3hxf
ちなみに制作側は以下のように説明していました。

URLリンク(www.cinematopics.com)

>むろん撮影は現地の警察の全面協力のもと、現場ではタイの子役たちの気持ちと
>安全に細心の注意を払い、タイ側スタッフ&キャストにも映画の社会的な趣旨を
>しっかりと伝え、確かな信頼関係のもとで撮影を進めていった。

しかし、今回のタイ側が無許可を理由に上映を断った経緯をみて、上記の説明に
重大な虚偽があるのではないかと思わなくもありません。
出演者の江口も「撮影時は警察、マフィアから逃げ回っていた」旨の発言もありま
したし、「現地の警察の全面協力のもと」というのは明らかに虚偽ではないかと思
われます。

となると、「現場ではタイの子役たちの気持ちと安全に細心の注意を払い」という部
分も本当にそうなのか信用できかねる訳です。


199:名無シネマ@上映中
08/09/23 23:54:27 XuPU3hxf
もう一つの問題点としては、当初、ノンフィクション映画と宣伝されていたことです。
これはフィクションである事は明らかにもかかわらず、そういった宣伝は倫理的に
問題ではないでしょうか?

現在だいたいのところで訂正されているので、もしかしたらただの手違いかもしれ
ませんが、意図的にノンフィクションと宣伝した疑いもあるわけです。



200:名無シネマ@上映中
08/09/23 23:58:26 RzDF1QvZ
映画の冒頭で「フィクション」である旨も伝えてないのかね?

他の映画を引き合いに出すのもなんだが韓国の映画「シルミ島」では冒頭で
現実の出来事に着想を得たフィクションですと断りを入れている(と記憶している)
そういう配慮は必要なのではないかね
題材が題材なのだから尚更神経細やかに

201:名無シネマ@上映中
08/09/24 00:04:29 Vws+vk4H
>>197>>199
まっ、日本の女性が全員従順な芸者で、日々売春に勤しんでいる、と
いう映画を、事実として全世界に発信するようなものですよね。
祖国に誇りを持っていれば、そんな暴挙を見逃すはずもない。
毎日新聞のように、自分は良いことをしているのだから、ウソを
ついても平気だと考える、卑しい性根の人には分かるはずもありません。
この映画を観て、「やっぱり俺達の国は病んでいるんだ!」と安心する
ような人間こそ、本当に病んでいると思います。
そしてそういう病んだ心を利用して、自国の利益に繋げようとする
本当に悪い連中も多いわけで。
頭が悪い人にはついていけない事実でしょうが。
認めたくないから、危険視する人たちをネトウヨとか定義することに
よって、狭隘な価値観を確固たるものにして、安心したがるんでしょうな。

202:名無シネマ@上映中
08/09/24 00:09:13 BAauVPIt
映画の場合、実際の具体的に特定できるような事件を元にしてる時は何らかのテロップが入ることはある
シルミドなんかはそうだね
しかし、具体的な事件ではなく、単に状況等を参考にした程度なら
あえて「フィクション」と銘打つことなんてないよ
日本のドラマじゃあるまいし

203:名無シネマ@上映中
08/09/24 00:15:24 7VglVENO
今からテロップを追加してもいいんだよ
観客の多くがノンフィクションと誤認している状況を放置するのは
政治的意図が無いのなら賢明とは言えない
これから見る観客にはノンフィクションと誤認させないようにしないと

204:名無シネマ@上映中
08/09/24 00:18:23 BAauVPIt
いまさらテロップ入れるためにフィルムを作り直すのは無理w

江口の発言ってこれか?

Q:撮影中危険な目には遭いませんでしたか?

撮影中、物ごいや売春というびっくりするようなシーンは本当にいっぱいありましたね。
こっちは普通に撮影しているんだけど、その近くに警官やマフィアがいるんです。
3テイクぐらい撮影しているとバレてしまうので、
いくらカメラが遠くから狙っていたとしても、「ちょっと危ないからもう逃げよう」とかね(笑)。
映画なのにドキュメンタリー風というか、自分でもその境界線がなくなるような瞬間というのも多々ありました。


でも、私服刑事にそっと後をついて行ってもらったこともあったともいってる
普通に考えて、全部無許可のゲリラ撮影は無理だろう
内容に難色示したタイ側が
なぁなぁで撮影した部分を理由に上映中止に持って行ったんだろう

205:名無シネマ@上映中
08/09/24 00:19:05 /vO50gjl
>>201
あのさー
白人どもが児童を買いまくってるのは事実なんだぞ
羽振りがよかった時の日本もそうだし
今は韓国が多いだろうし

「誰々が悪い」ってスケープゴートを作ろうとしてる映画じゃないよこれ

一回映画見るか原作読んでみるかしてみたら?
見たことも読んだこともないのに一体何に対して憤ってるんだ??
具体的に述べてみ?ん?
「ノンフィクション」は訂正されたぞ?

単に毎日とユニセフを叩きたいだけならよそでやりなよ
あんたのレス読んでもチンケな国士様にしか見えないな

206:名無シネマ@上映中
08/09/24 00:19:41 7VglVENO
フィルムっていうか上映に際して新規のテロップだけの別な素材を映すだけでいいよ

207:名無シネマ@上映中
08/09/24 00:20:35 ZFXJaSXj
>>173
ポリに余裕でガソリンって・・・バカじゃないの。お前。

208:名無シネマ@上映中
08/09/24 00:24:44 ZFXJaSXj
警告! ガソリン買いだめは危険
URLリンク(allabout.co.jp)

おバカ、在日はとっとと日本から出て行ってくれ。ホント、災害の元だからwww。

209:名無シネマ@上映中
08/09/24 00:27:14 7VglVENO
そういう事実を伝えたいと言う熱意があるんだろ製作者側に
なら徹底取材のフィクションにするか、それが無理なら
堂々とフィクションとしてうち出せばよかったんだよ
話し膨らませてノンフィクションですって言ったって
そんなもんで何か解決するのかね
単に商売的にノンフィクションを扇情目的で使っていただけじゃないのかね

210:名無シネマ@上映中
08/09/24 00:28:54 whXBO7dd
90年代後半のタイ北部、00年代のカンボジアなら雰囲気は分かるけど、
当時、一番、悪目立ちしていたのは日本人だよ。

最大の顧客である華僑は自分らのテリトリーに持ち込むから
事実上、野放し状態だった(でも、決して手配されない)。

白人は目立たないように、地元コーディネーターに手配を依頼していた。

でも、日本人って、売春街の茶店やホテルで堂々とたむろして、
情報交換とか品定めしていたんでねえ。

市内と売春村を直行するバスを走らせた有名な漢もいたなあ。
後で、日本の警察に逮捕されたけど。

211:名無シネマ@上映中
08/09/24 00:31:20 Vws+vk4H
>>205

>白人どもが児童を買いまくってるのは事実なんだぞ

だからそれを日本人に置き換えているのが胡散臭いといっているわけだが。

>羽振りがよかった時の日本もそうだし
>今は韓国が多いだろうし

一部の変態日本人もいたかもしれないが、「白人どもが児童を買いまくってる」
「今は韓国が多いだろうし」ならば、白人や韓国人をメインに持ってくるべき
ではないのか。
それをわざわざ日本人に置き換えて、どんなメッセージを植えつけたいのか、と
疑問を抱いているわけで。

>「ノンフィクション」は訂正されたぞ?

つまりそれまではノンフィクションと宣伝していたってことだよね。
この一文をもって、この映画の胡散臭さも分かりそうなものだが。
外国(タイ)で日本人が悪さをしてますよ、って煽って、得をする者は
誰なんだろうね。
2chに出入りしている人間なら、日本に対してネガティブキャンペーンを
やっている連中のことぐらい分かりそうなものだけど。

>単に毎日とユニセフを叩きたいだけならよそでやりなよ
>あんたのレス読んでもチンケな国士様にしか見えないな

視野が狭いな。
絶望的に。

212:名無シネマ@上映中
08/09/24 00:33:52 ZFXJaSXj
ポリタンクに余裕でガソリン保管できると公言するほど工作員のレベルが
低いことは分かったwww。

213:名無シネマ@上映中
08/09/24 00:35:53 /vO50gjl
>>207
東南アジアじゃ普通にやってるよ
ペットボトルとかに入れてる

214:名無シネマ@上映中
08/09/24 00:37:12 /vO50gjl

6 :止まない雨は名無しさん:2008/07/16(水) 11:36:40 ID:6hZd/r4B0
>>4
素材にもよるのかもしれんが、東南アジアに行ったときに道端でペット
ボトルの容器みたいなのでガソリンを売ってた。

カブをレンタルして乗ってたのでそれを入れてもらったし・・・よく覚
えてないが普通にコーラとかのペットボトルだったようなw


215:名無シネマ@上映中
08/09/24 00:39:28 ZFXJaSXj
>>213
みんながやっているから、俺も大丈夫。俺もやる。

というのは在日の発想。

216:名無シネマ@上映中
08/09/24 00:39:46 whXBO7dd
>>211
日本人が買っていたのは事実だよ。

それをネタに小説にして、映画にするというのは、
好き嫌いは別にして、否定してはいけない。
リアリティーがないのだけは確かだけどさ。

ちなみに、
タイで最期まで聖地だったのはメーサイってとこ。
川の対岸のミャンマータチレクから供給があったんでね。
スレリンク(21oversea板)
↑こことか、もう昔語りモードになっているけど参考に。

映画のロケをしたのはチェンライだったかチェンセンだったかでしょう。

あと、2004年くらいまでは、その手の連中の聖地だった
プノンペンの想い出は
スレリンク(21oversea板)
↑のスレ。

217:名無シネマ@上映中
08/09/24 00:41:30 ZFXJaSXj
だから、頭の弱いチョンやチュンは、水に薄めたミルクにメラミン入れちゃうんだよなぁ。

218:名無シネマ@上映中
08/09/24 00:42:21 ZFXJaSXj
>>217
水に→水で


219:名無シネマ@上映中
08/09/24 00:45:29 BAauVPIt
ポリタンク保存が危険なのとできないのは違うだろう・・・

>>206
だから、新規にテロップとかそんなことしないよ
フィクションとして劇映画をとったんだから
原作が児童売買や児童売春なんかをつまんでる
ただ作品自体の出来はやっつけではないが、準備期間が短かったんだろうなとは思うよ

220:名無シネマ@上映中
08/09/24 00:46:36 7VglVENO
毎日に引っ掛けるなら
息子の性処理する母親が全然いないというソースを出せとか
そういう開き直りも出来るわけで
でもそれって誠実じゃあないよな
物を作ったり書いたりする人間として

221:名無シネマ@上映中
08/09/24 00:48:46 /vO50gjl
ID:ZFXJaSXj はいい加減にしとけよな
それ見識のなさを晒すな


さて>>211
>一部の変態日本人もいたかもしれないが、「白人どもが児童を買いまくってる」
>「今は韓国が多いだろうし」ならば、白人や韓国人をメインに持ってくるべき
>ではないのか。


>>210も言ってるけど日本人だとどうしてもね自然日本人の行動が眼につくんだわ
それに映画で実際に出てくる変態は白人が大半
とりあえず見てみたら?


>つまりそれまではノンフィクションと宣伝していたってことだよね。
>この一文をもって、この映画の胡散臭さも分かりそうなものだが。
>2chに出入りしている人間なら、日本に対してネガティブキャンペーンを
>やっている連中のことぐらい分かりそうなものだけど。

やっぱり最初から「反日」映画として捉えてるじゃねーかw
「ノンフィクション」は宣伝がアフォだっただけ
なんでもかんでも層化、在日、朝鮮の陰謀に持ってくのは2ちゃん脳ってやつだな
自分を客観視できるいい機会だったわ。あなたとは違うんです。

222:名無シネマ@上映中
08/09/24 00:49:00 Vws+vk4H
>>216
俺も日本人が悪いことをしていた可能性を否定するつもりは
ないです。
多分そういう奴だっていたと思います。
でも在日朝鮮人が、日本人目線でタイでのぺド行為や、
臓器移植をしていた、っていう物語を書く理由は何だろうな、
と疑問に思うわけですよ。
連中の母国では日本人差別、日本民族を貶めるような
宣伝行為をしているじゃないですか。
そしてそれを後押ししている連中も同様じゃないですか。
こうした空想の出来事を、事実として既成事実化しようと企む
奴らの行動原理が理解できないわけで。
何でウソをついてまで、そういうことをしたがるのでしょうか。
と考え、単純に特亜や左翼でお馴染みのネガティブキャンペーン
の一環なのかと思いました。
対象者にショックを受けさせ、罪悪感を増大させ、自説を受け入れ
させるのは、カルトがよくやり手口でも、よくありますから。

223:名無シネマ@上映中
08/09/24 00:49:15 svJxiqTx
>>173
>>売春価格40バーツ
>通貨危機の時ならそんなもんでは?(つってももう10年前になるけど)

通貨危機が30年も40年も続いたのか? 
まがりなりにも経済成長を続けてきたタイにとって通貨危機は
未曾有のことだった。
つまり異常事態のもとで売春価格が一時的に急落したなら、通
貨危機の時の話だって事をはっきり描かなきゃ観客が誤解する
だろ。
性がとんでもなく軽く扱われるのがタイ社会の通弊なのかとかさ。
 



224:名無シネマ@上映中
08/09/24 00:49:24 7VglVENO
>>219
>だから、新規にテロップとかそんなことしないよ

あなたは当事者ですか?
そんな「しない」とか断言してますが
別にやろうと思って出来ないことはない
ただやるつもりが無いならやら無いでしょうが
手違いかなんかかしらないが「ノンフィクション」と喧伝されたことに何がしかの責任を感ずるならば
それじゃあまずいと思うが

225:名無シネマ@上映中
08/09/24 00:51:47 ZFXJaSXj
急に沸いてきた工作員。
工作員って、頭悪すぎですね。

226:名無シネマ@上映中
08/09/24 00:56:09 drNaNOxn
ジャニーズ事務所の社長ことジャニーさんが幼いジャニーズ達から
デビュー直後のジャニーズ達にした、あまりにも過激なホモ行為。
SEX、フェラ、陰毛採集、薬・・・全ての実態が元ジャニーズ事務所所属の
木山 将吾によって語られている。
デビューするために全てを捨てたジュニア達。
そして耐え切れなくなり辞めていった物も数知れず。

【題】「SMAPへ―そして、すべてのジャニーズタレントへ」
【著】 木山 将吾 (元光GENJI)

本の内容
僕はジャニー喜多川の愛人だった…元・光GENJIの著者がついに語った真実。
性的虐待、ホルモン注射、盗聴器…これがジャニーズ事務所の実態だった。

目次
序章 僕は嘘つきだった
第1章 ジャニー喜多川の愛人だった
第2章 僕は普通の少年だった
第3章 そして、それは始まった
第4章 僕はジャニー喜多川とセックスをした
第5章 ジャニーズ事務所の真実
第6章 ついにデビューへ
第7章 北公次の告発―僕らは立ち上がった
第8章 ジャニーズをやめてもつきまとう芸能界の汚濁
第9章 ジャニーズとの最終戦争

URLリンク(ime.st)
URLリンク(ime.st)

227:名無シネマ@上映中
08/09/24 00:58:54 /vO50gjl
もうね要するにね
ここは映画のスレなんだから嫌韓はよそでやれっての
なんなんだ在日認定とか工作員認定とか。頭おかしいんじゃねーの?
ID:ZFXJaSXj なんて自分のアフォさを曝け出してまで何がやりたいんだww

228:名無シネマ@上映中
08/09/24 01:00:06 ZFXJaSXj
アホなのはお前だろ。ポリに余裕でガソリンって・・・。

229:名無シネマ@上映中
08/09/24 01:00:15 Vws+vk4H
>>221

>日本人だとどうしてもね自然日本人の行動が眼につくんだわ

それは原作者の言葉としてはふさわしいかもしれないけど、
あなたはただの2ch利用者でしょ?
そもそも原作者は日本人ではないよ。

>とりあえず見てみたら?

興味があるので観てみたいとは思う。
でも連中に金を落とすのは嫌だし、無料かつ時間に
余裕があるなら観るだろうね。
テレビでやったら、録画して観ると思う。

>やっぱり最初から「反日」映画として捉えてるじゃねーかw
>「ノンフィクション」は宣伝がアフォだっただけ

何でそうなる?
「ノンフィクション」は宣伝がアフォだっただけ、と単純に捉えるのは
不自然じゃないか。
最初から事実だったと思わせたかった目的があったから、
「ノンフィクション」と謳ったんじゃないのか。
何で俺に対しては国士様とか決め付けているのに、
宣伝していた連中をアフォだっただけ、でスルーするんだ?
ココが一番重要なポイントじゃないか。

>なんでもかんでも層化、在日、朝鮮の陰謀に持ってくのは2ちゃん脳ってやつだな

別にソースの全てを2chで得ているわけではないんだけど。
関連する書籍をよく買っているしね。
もう少し冷静に語れないのか?決め付けが多いよ、

230:名無シネマ@上映中
08/09/24 01:01:10 9hpD7G4r
>>190
 ↑こういう嘘と真実の意味をわざと誤用してみせる工作が
最も、この映画を支持する人たちの評価を貶める、最悪の行為。


映画を支持する人は、みんなバカなんだなと思わせる為の逆工作かも
しれんが。 とにかく気分悪いわ。

231:名無シネマ@上映中
08/09/24 01:03:22 ZFXJaSXj
>「ノンフィクション」は宣伝がアフォだっただけ、

何、この開き直り?

232:名無シネマ@上映中
08/09/24 01:04:13 whXBO7dd
223が>>173のことを紹介してくれたんで思いだしたけど、
90年代、タイでセクースかるのに40バーツ(120円)というのはないな。
李の原作はかなり胡散臭いし、かなりオーバーに書いているのは事実。
口で言うほど、あまり現地で取材していないんだろうな。
正直、映画の方がきちんとやつているとは思ったよ

日本のNGOとかも、買春批判をする割りには、現地ではまったく動いていない。
冒頭の宮崎あおいみたいなヤシはかり。
欧米のNGOが精力的に動いているのとは好対照。

ただ、十代前半の子が、ベトナムやミャンマーから
買い集められていたのは事実。
タチレクとメーサイの国境のシーンとかは複雑な気分にさせられた

>でも在日朝鮮人が、日本人目線でタイでのぺド行為や、
>臓器移植をしていた、っていう物語を書く理由は何だろうな、
>と疑問に思うわけですよ。

社会の底辺にいる人たち=自分たちを描きたいと思っているんだろ。
在日系の作家によくあることだし、
それに過剰反応するのもどうかと思うよ。

ただ、「日本を含めた先進国」と「タイ」との対比を強調しすぎたため、
どこかタイという国を小バカにしたような描き方になつているのは事実。
タイ人たちが「おらが国でこれを上映したらマズい」と判断したのは
しかたないと思う。

233:名無シネマ@上映中
08/09/24 01:06:56 BAauVPIt
>>224
当事者じゃなくてもわかるよ
よっぽどのことがないと、この規模で上映してる作品で
いまさら、そんなテロップ作らないよ
「ノンフィクション」と誤報したのは同じ文書でしょ?
書いた人間のミスだね
ただ訂正削除したし、それで終わり
日本ユニなんちゃらのはまた別次元

よっぽどってのは、
例えば靖国レベルの上映不能になるかもしれない騒動になるとかね
それでも公開前でないと厳しい

234:名無シネマ@上映中
08/09/24 01:08:13 ZFXJaSXj
>>232
以前、アフリカで食料援助を行っているフランスのNGOのドキュメンタリーやって
いたけど、スタッフの一人が売春婦を自分の部屋に連れ込んでトラブル起こして
警察沙汰になっていた。
「こんな、ことがしょっちゅうあると参るよ。もっとスタッフを厳選しなきゃ」
と他のスタッフが言っていた。
あー、NGOのスタッフつーても、そんなもんかと思った。



235:名無シネマ@上映中
08/09/24 01:09:24 YJQ0fFm4
日本のNGOの半分は税金泥棒
893と同じ

236:名無シネマ@上映中
08/09/24 01:11:58 7VglVENO
>>233
いや、むしろ私は「するべきではないか」という提言をしているつもりなんですよ
本人たちにその気が無ければ当然それでおしまい

要するに
ノンフィクションと広まっちゃったけどたいしたこと無いじゃん
別に改まって俺ら訂正に積極的には動かないぜって位の認識なんでしょう
それならそれで製作側の見識がそうなんだなってことですな
別に過度な期待もしとりません


237:名無シネマ@上映中
08/09/24 01:13:01 ZFXJaSXj
ん?IDが違う割には書いている内容、書き方が同じような?

238:名無シネマ@上映中
08/09/24 01:14:43 /vO50gjl
ID:ZFXJaSXj はもうほっとくとして

>>229
あなたの言いたいことはわかります。
というより俺もそんな感じだから。

ただね原作を読んだ限りでは「日本に対するネガキャン」じゃないんだな。普段嫌韓の俺が言うんだから間違いないw

>「ノンフィクション」は宣伝がアフォだっただけ、と単純に捉えるのは
>不自然じゃないか。

最初にあったのは「事実をもとにしたフィクション」
だけど制作者側は「限りなく真実に近いもの」として売り出したいわけ
宣伝としてセンセーショナルな表現を探して行き着いたんじゃなかろうか。アフォだけどね。

まあ訂正されたんだからいいじゃないか
大体あの内容で「ノンフィクション」だと思うような人間は脳湧いてるだろw

239:名無シネマ@上映中
08/09/24 01:17:11 7VglVENO
>>238
>まあ訂正されたんだからいいじゃないか
>大体あの内容で「ノンフィクション」だと思うような人間は脳湧いてるだろw


だから、製作者側がそういう認識ならそういう認識でも仕方ないかなとは思う
私にはどうすることも出来ない他人の見識資質だからね

240:名無シネマ@上映中
08/09/24 01:17:42 ZFXJaSXj
何を急に嫌韓ぶって、こっちの味方だと思わせてんだか・・・。

>「ノンフィクション」は宣伝がアフォだっただけ、

この開き直り。その後のしつこいレスも、単に「フィクションです」とハッキリ
言わなかったことへの言い訳とか聞こえないwww。

241:名無シネマ@上映中
08/09/24 01:18:32 Vws+vk4H
>>232
>>でも在日朝鮮人が、日本人目線でタイでのぺド行為や、
>>臓器移植をしていた、っていう物語を書く理由は何だろうな、
>>と疑問に思うわけですよ。

>社会の底辺にいる人たち=自分たちを描きたいと思っているんだろ。
>在日系の作家によくあることだし、
>それに過剰反応するのもどうかと思うよ。

しかしそれは、日本と在日朝鮮人の対立構造を浮かび上がらせるだけで、
けっきょく今の日本社会に不満を持っているからだと思うんですよね。
だから韓国人ではなく、日本人を中心に話を持ってきているわけで、
これ自体、無意識かもしれませんが、日本人に対する攻撃本能が
あるからだと思うんです。
彼らが差別を主張しているのも、強制連行って錦の御旗に頼って
いるだけで、ネットでの情報共有化が進んでいる現在、その信頼性も
揺らいでいます。

自分たちが差別されている底辺にいる者、っていう幻想、というか特権意識が
鼻につくんですよね。
日々の苦労しているのは日本人も同じ。
そもそもこれだけの長期間、帰化しないってのは、日本社会に溶け込まないって
いう覚悟の証でもあるし、なんでそんなに日本人が嫌いなのかなあ、って素で思います。
外国人なんだから、その国の人たちと同じ扱いを受けられないのが普通だし、
それでも日本社会はかなり彼らを優遇しているはずなんですけどね。

ノンフィクションとかウソをついたり、タイの人々の誇りを傷つけてまで
やることかよ、という腹立たしさは正直あります。
でもまあ、過剰反応というほどの怒りではないですw

242:名無シネマ@上映中
08/09/24 01:20:06 BAauVPIt
いや、むしろ原作よりいわゆる反日的な描写には監督気を使ってると思うよ
原作はは終盤の方で、いきなり日本人批判っぽいのがでてきたりするし
何か尻すぼみというか投げっぱなしで終わりみたいな・・・

243:名無シネマ@上映中
08/09/24 01:24:07 DYw+I+4x
中国や韓国による
日本やタイを貶める為の映画でしょ。
この映画擁護する人達最低。

244:名無シネマ@上映中
08/09/24 01:25:29 DYw+I+4x
あ、「捏造映画」ってつけ忘れてた。

245:名無シネマ@上映中
08/09/24 01:26:07 7VglVENO
テロップの話にこだわるけど
日本に対してというよりはタイに対してのメッセージとして
「今の現状とは必ずしも一致しません」、くらいはあってもいいかなとは思うな

246:名無シネマ@上映中
08/09/24 01:26:47 9hpD7G4r
>>201
> この映画を観て、「やっぱり俺達の国は病んでいるんだ!」と安心する
> ような人間こそ、本当に病んでいると思います。


テレビ朝日の古館氏も、VTRの後に「日本は病んでしまった調のコメント」を
毎回のように言ってますよね。

どう考えても犯罪者個人の精神面の異常が原因でも、日本全体が病んでると
しか言わない。

ああいうのって本当に何を目的に言ってるのか理解できませんね。気持ち悪いです。

247:名無シネマ@上映中
08/09/24 01:27:49 ZFXJaSXj
味方の振りをした敵がいます。気をつけましょう。
この映画、嫌韓関係ないのに、自分をわざわざ嫌韓と自己紹介したり・・・。

248:名無シネマ@上映中
08/09/24 01:29:26 Vws+vk4H
>>238

>ただね原作を読んだ限りでは「日本に対するネガキャン」じゃないんだな。

俺はつかこうへいとか、結構読んでいたし、「血と骨」は映画だったけど、アレは
結構好きだな。
だから在日の全てを否定するつもりはないし、彼らから生み出された作品が
パワーを持っている場合もあることは認める。
でも今回は、日本人の醜態をフィクションを事実として宣伝していたことが、
ちょっとヤバイなあ、と感じている。
またこの話を持ち出すと嫌がる人もいるかもしれないけど、作品をプッシュしている
日本ユニセフや毎日新聞が、過去日本に対して行っていた工作を考えると、
これもその一環と捉えることができる。
だから俺は、この作品に対して寛容になれないし、また宣伝がアフォだったと
笑う気持ちにもなれない。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch