北野武監督作品総合スレッドPart18at CINEMA
北野武監督作品総合スレッドPart18 - 暇つぶし2ch525:名無シネマ@上映中
08/09/23 04:28:25 9aYsi2qq
溝口も、時代劇が晩年に多いのは海外の賞狙いだった
黒沢清も、もはや日本だけの資本じゃ撮れなくなってしまった
しかし、フランスでゴダールはさっぱり受けないし、
「デビッド・リーンがアカデミー賞をもらってもイギリスではさっぱり評判になりません」とモーリス・ジャールは嘆いていた
どうも万国共通の傾向のようだな

>>524
>逆に海外(欧米で)サッパリだったが、日本で当たった映画やバンドの話も枚挙にいとまがないけどね。
中ではもっとも大物であろうクイーンのそれは神話(まあ、ウソ)だけどね


526:名無シネマ@上映中
08/09/23 05:03:01 Qu5PXPhA
70、80年代はHANOI ROCKS、VON JOVI、GENERATION-X 等ルックスが良くて
曲がよっぽどヘッポコじゃない限りまず日本の女の子達がまず飛びついたんだよ
QUEENの場合フレディが「狼たちの午後」のアル・パチーノのホモの嫁さんのウエディングドレス姿
みたいで“?”だけど、QUEEN、AEROSMITH、KISSの御三家は伝説だよね

527:名無シネマ@上映中
08/09/23 05:53:28 uM3mkS+J
「獲た」「得た」どちらでも現代では常用されている。
語源はともかく漢字は使用が変化していくものでどちらも正解。

そういう知識も無く、そこだけを論って勝ち誇って盛り上がってる様は
なんだか微笑むましいなぁ…と。(´~`)フフフ

528:名無シネマ@上映中
08/09/23 06:16:16 x5VXNOhY
ジャップには物事の価値を評価する目も文化もない
審美眼の無さと政治センスのトロさの混合体だからな

529:名無シネマ@上映中
08/09/23 06:54:46 IzlPAr0q
的を獲るバカはいますか?www

530:名無シネマ@上映中
08/09/23 08:28:44 9aYsi2qq
>>528
日本語でおK

531:名無シネマ@上映中
08/09/23 08:50:23 87gIfrJ/
的を獲得した場合
小脇に抱えて持って帰るのと
胸の前に捧げ持って帰るのと
どっちが持って帰り易いだろう?

532:名無シネマ@上映中
08/09/23 08:50:53 CrMRaNJ2
スレ違いです

533:名無シネマ@上映中
08/09/23 09:11:02 CrMRaNJ2
> 北野武(ビートたけし)監督の『アキレスと亀』はテアトル新宿など都内2スクリーン、
> 全国では81スクリーンの公開。全国成績は発表されなかったものの、
> テアトル新宿と銀座テアトルシネマの2日間累計成績が3091人、445万円だった。
> テアトル新宿の初日は各回満席状態が続くなど、限定されたマーケットながらまずまずの出足。
> 内容面から、これまでのたけし作品にはあまり見られなかった50代以上の年配者も目立つ。
> 作品評価も高いことから、今後も息の長い興行が期待できそうだ。

だって。
私は明日見に行く予定。
楽しみだなぁ。


534:名無シネマ@上映中
08/09/23 09:23:30 h4OVVVmw
『その男、凶暴につき』(1989年)     秀作
『3-4×10月』(1990年)         秀作
『あの夏、いちばん静かな海。』(1991年) 佳作
『ソナチネ』(1993年)          佳作
『キッズ・リターン』(1996年)       秀作
『HANA-BI』(1998年)           佳作
『菊次郎の夏』(1999年)         佳作
『BROTHER』(2001年)           佳作
『座頭市』(2003年)           駄作

535:名無シネマ@上映中
08/09/23 09:30:58 CrMRaNJ2
『菊次郎の夏』(1999年)         神作
『座頭市』(2003年)            傑作
『監督ばんざい!』(2007年)      クリエイター向け神作・一般は見る必要なし

こんな感じ。

536:名無シネマ@上映中
08/09/23 13:06:50 9M5aso/V
537

537:名無シネマ@上映中
08/09/23 13:33:58 87gIfrJ/
ID:CrMRaNJ2
あーた空気読めないって言われるでしょ?
今のところのレス数3、一つ目は他人のレスへのダメ出し
二つ目は「オメェの今後の予定なんざ知らねーよ」
三つ目は、他人のレスを利用した自分語り

オメェはテメェのケツの穴の匂いでも嗅いでろ

538:名無シネマ@上映中
08/09/23 13:38:56 CrMRaNJ2
空気なんか読んでもなんにもいい事ないよ?

539:名無シネマ@上映中
08/09/23 13:46:07 87gIfrJ/
>>538
ふ~ん、そのまま頑張って生きて行ってください

540:名無シネマ@上映中
08/09/23 13:52:34 CrMRaNJ2
応援ありがとう…(ノ´∀`*)

541:名無シネマ@上映中
08/09/23 14:38:37 Arx7oZdi
>>533
1000円の日か。

542:名無シネマ@上映中
08/09/23 15:06:59 h4OVVVmw
都内2スクリーンじゃ採算取れないだろ?
儲からないからかけてくれる小屋が少ないのか?
それとも元々そういった方針なのか?

取りあえずID:CrMRaNJ2は馬鹿丸出し。

543:名無シネマ@上映中
08/09/23 15:54:29 zN2imIsL
>542
池袋のロサ会館は、ずっと武の映画やっていたんだよな
さすがに前作の酷さに逃げ出したんだろうな

544:名無シネマ@上映中
08/09/23 16:50:53 hB4G7JEP
>>525
溝口はベネチア羅生門に対し、嫉妬に狂ったらしいよね?
初期には随分妙な映画も撮ってるらしい。
「七面鳥の行衛」
つうサイレントを観てみたい。
清も不幸だけど、まだ海外資本で撮れるだけ恵まれてる。
「オレの映画は当たらない」を公言してるリンチも、仏に助けられたりしてるし、
「オレの映画は3万人くらいしか観ない」というゴダールも、仏では一般人には殆ど無視。
ハリウッド嫌いといわれる欧州でも、ヒットするのは実はハリウッド映画であって、ゴダール映画なんてどこで観られるの?って感じ。

545:名無シネマ@上映中
08/09/23 17:16:58 CrMRaNJ2
>>542
記事引用しただけなのになんなの?

546:名無シネマ@上映中
08/09/23 17:24:06 hB4G7JEP
「ベッソンやアノーは並みの作家です。だからヒットした」
byゴダール

>>545
確かに記事引用だけだなw

547:名無シネマ@上映中
08/09/23 17:24:40 CrMRaNJ2
Dollsはイギリスとロシアでロングランしたそうだし、
たけしは日本人に無視はされてない。
ゴダールと比較しても意味ないなぁ。

548:名無シネマ@上映中
08/09/23 17:28:07 CrMRaNJ2
>>533の引用記事の上には、
津川の次郎長が大コケの予感…
という記事も載ってたけど
武士の情けで割愛しました。

549:名無シネマ@上映中
08/09/23 18:11:05 hB4G7JEP
>>547
ゴダールと比較したつもりはない
そもそも比較するのにはあまりに格が違い過ぎるし

550:名無シネマ@上映中
08/09/23 18:27:32 h4OVVVmw
>>547
ゴダールと比較って・・・
競馬でいえばダービー馬と未勝利馬を比較するようなもんだな。

551:名無シネマ@上映中
08/09/23 18:29:40 CrMRaNJ2
ゴダールでござーる♪

552:名無シネマ@上映中
08/09/23 18:31:02 +2ETUsYT
ID:CrMRaNJ2って数ヶ月前に
「~批判して時分に酔ってなにになるの?
 まったくどこまでも醜いわ、あ一監督ばんざい!」
っていきなり発狂してしばらく身を潜めてた女性だよね
学習能力が無いのか、あいかわらず周りが見えてないね
こういう人のことを盲目ヲタと言うんだろうね

553:名無シネマ@上映中
08/09/23 18:33:54 +2ETUsYT
時分 ×
自分 ○

554:名無シネマ@上映中
08/09/23 18:35:47 CrMRaNJ2
>>552
数ヶ月前だと別人じゃないかな。
ベネチア映画祭開催の八月末から毎日居るけど。
このスレ立てたの私だし、
毎日レスしてるのにそんな事言われたの初めてだわ。(;^ω^)

555:名無シネマ@上映中
08/09/23 18:36:53 CrMRaNJ2
>>552
あ、ひょっとして嫉妬くん?

556:名無シネマ@上映中
08/09/23 18:39:20 +2ETUsYT
>>555
ダメだ、完全に○○だわ...

557:名無シネマ@上映中
08/09/23 18:42:23 CrMRaNJ2
>>556
そっか、嫉妬くんじゃないんだ。ごめんね。

ところで君ねえ、空気読みなさいよ。
意味わかんないですよ、いきなり絡んできて、きもいなあ。
スレ違いって言われたのがそんなにショックだったの?
でも日本人なら空気読んでスレ違い発言は
慎むべきですよ?ホジホジ(´σ_` ) ポイ( ´_ゝ`)σ ⌒゜

558:名無シネマ@上映中
08/09/23 18:48:03 Dw1c6+86
今まで北野アンチだったけど
ごめんアキレスと亀面白すぎたわ。
でも面白さと同時に嫉妬心もわいた。

559:名無シネマ@上映中
08/09/23 18:56:46 WGm2NyiG
>>558
そういう意見は実に興味深い

560:名無シネマ@上映中
08/09/23 19:04:39 E3Zu51PV
ひょっとして国内で赤字でも海外で稼いでるから、たけしは全然余裕な気がする。

561:名無シネマ@上映中
08/09/23 19:23:59 hB4G7JEP
>>558
淀長みたいだなw
柔軟なのか、はたまたファンとアンチは紙一重ってことか…?
>>560
たけ坊の言うことを真に受けてはならない。
ホントは余裕だよ
恐らくな?

562:名無シネマ@上映中
08/09/23 19:34:53 uM3mkS+J
>>554
でたらめのテンプレ書いたのお前かよ ^ ^ ぷっw

563:名無シネマ@上映中
08/09/23 19:43:16 GyTamBwI
文芸坐スレと同じこと始めたら途端にみんな逃げ去った・・・

564:名無シネマ@上映中
08/09/23 19:48:55 WGm2NyiG
スレリンク(mnewsplus板:678-679番)

これ↑はなかなか頷けると思いました。

565:名無シネマ@上映中
08/09/23 20:11:53 z693jNxq
いい燃料投下ありがと

566:名無シネマ@上映中
08/09/23 20:20:02 WGm2NyiG
炎上はいつですか?

567:名無シネマ@上映中
08/09/23 21:30:11 h4OVVVmw
ID:CrMRaNJ2は馬鹿。

568:名無シネマ@上映中
08/09/23 21:44:25 WGm2NyiG
また>>4さまか。

569:名無シネマ@上映中
08/09/23 21:47:13 WGm2NyiG
このスレには今、未だアキレスと亀を見に行ってなくて作品スレに移動出来ない少数住人と、
見に行く気のないアンチしかいない。

570:名無シネマ@上映中
08/09/23 22:30:09 ZyHjtNUX
>>569
居るのはお前だけで、お前は北野映画は傑作に決まってる、見なくても分かると信じてる盲目信者だろ

571:名無シネマ@上映中
08/09/23 22:30:36 IjGbZFPc
早く見たいんだけど、いずれにせよ映画館で見る映画じゃない。
DVDを待つしかない。

572:名無シネマ@上映中
08/09/23 22:37:09 WGm2NyiG
Yahooはどーせアレだけどミクシのレビューはかなり高いね。

573:名無シネマ@上映中
08/09/23 23:03:06 uM3mkS+J
>>569
俺はアキレスを観たけど、アキレススレは宣伝マンが褒めたたえてるレスばかりで
気持ち悪くて見る気失くなったよ。
アキレスはマジで映画館で観る価値が無かった、DVDレンタルで充分な作品だったよ。

574:名無シネマ@上映中
08/09/23 23:18:13 YIlJ+lpd
>>564
>フランスでは、ゴダールにも評価され、

されてねーつうの

575:名無シネマ@上映中
08/09/23 23:26:07 WGm2NyiG
そりゃ「たけしはベネチアで金獅子獲ってねーつーの」と同じだよ

576:名無シネマ@上映中
08/09/23 23:27:14 6I8o/89m
釣りだろうから例のコピペはやめとくように。

577:名無シネマ@上映中
08/09/23 23:30:52 YIlJ+lpd
ゴダールはたけし映画が世間の評価が高いのは理解できるが俺は認めないし他の作品を見たいとは
これっぽっちも思わないつってた
大日本人のとき岡田斗司夫が同じこと言っててたけしより松本の方がずっといいつってた

578:名無シネマ@上映中
08/09/23 23:34:09 WGm2NyiG
ウソをつく事に躊躇のない魂の行く末を思うと哀れだ

579:名無シネマ@上映中
08/09/23 23:46:11 YIlJ+lpd
あのゴダールのコメントでゴダールがたけしを評価したと思ってるやつ馬鹿だろ

580:名無シネマ@上映中
08/09/23 23:49:02 hB4G7JEP
>>577
ハナビしか観てないとは思うが、それは言ってないんじゃないか?


581:名無シネマ@上映中
08/09/23 23:49:08 WGm2NyiG
>>4さまの詭弁はスルーの方向で

582:名無シネマ@上映中
08/09/24 00:31:38 yjOJYQvv
菊次郎の夏観た。
お母さんの真実を知ってしまった辺りはかなり感動的だったな。
終盤のコントがちょっとしつこく感じたけど
全般的に面白かった。

583:名無シネマ@上映中
08/09/24 00:41:29 pl/T/41b
brotherで大分楽しめてる自分は他の作品でも楽しめますか?

584:名無シネマ@上映中
08/09/24 01:06:40 sGIGC8uP
>>583
そんなことは知らんが、とりあえず
10月は何回観ても厭きないとアドバイスしておく。

585:名無シネマ@上映中
08/09/24 01:22:29 vF4HyIEf
hana-biは気狂いピエロとか言われてるけど
当初はフェリーニを意識していたんじゃないかと思うんだよ
武は岸本を罵りつづける予定だったらしいし、
岸本の服装からも女性らしさを奪っていたし
武は寡黙で暴力的な男だし、終幕は海だ

hanabiは道にもなりえたのではないか、と思うがどうだろう


586:名無シネマ@上映中
08/09/24 01:53:00 sGIGC8uP
>>585
いや意識はないんじゃね?
勿論気狂いピエロの意識も
確かにどちらもファンだと公言してるけども。
岸本がジェルソミーナかw
最後は海だねぇw
関係ないが、個人的には

カサノヴァ
の2本だけは好きだな

587:名無シネマ@上映中
08/09/24 01:56:57 sGIGC8uP
>>585
罵り続ける予定だった
マジで??
ザンパノとダブるか…
だとしても、海で泣くことは絶対にないw

588:名無シネマ@上映中
08/09/24 02:02:57 0oCYM+3D
たけしの誰でもピカソ『アキレスと亀』公開記念 激突!アートバトル2008


キタノ映画最新作『アキレスと亀』の公開記念企画として、映画の主人公同様、
夢を追い続けるアーティストたちをスタジオに集結!7人による“アートバトル”を開催。

みどころ
今年のベネチア映画祭でも絶賛された、世界のキタノの新作『アキレスと亀』。その公開記念、
特別企画として、主人公“マチス”同様に夢を追い続ける、アーティストたちをスタジオに集結!
未来のピカソ発掘プロジェクト、“アートバトル”を開催。7人のアーティストによるサバイバル戦、
栄冠は誰の手に!?


09/19金 *2.8% 22:00-22:54 TX__ たけしの誰でもピカソ

589:名無シネマ@上映中
08/09/24 02:14:06 vF4HyIEf
罵る予定だったけど記録のおばさんだかに言われて救いのある形に
したらしいんだよ。dvdのメイキングで岸本が雪にはまる場面では
「なにやってんだよ」と言いながら武が岸本引っ張り出してたよ。当初はもっと粗暴な男だったよう

まあ俺のこじつけはともかくw、アキレスは惨めな小市民を温かく包み込む
何かがあってもっともフェリーニらしい(形式ばかりではない)があり、大変満足だ。

崖はいいね。個人的には今回の3部作では、甘い生活のようなクドイ映画も
チョイスしてほしかったかもね。風刺のきいたものを。できれば武以外を主役にしてw

590:名無シネマ@上映中
08/09/24 03:05:39 fPXb3sYu
ネタばればっかりじゃないか!
よーし、明日は見に行くぞ。

591:名無シネマ@上映中
08/09/24 03:42:12 egLiHTYM
2回見たほうがいいかな?

592:名無シネマ@上映中
08/09/24 04:48:02 9NoO8RfF
825 :本当にあった怖い名無し:2007/09/16(日) 05:24:58 ID:9wXexGWVO

これは私が学生の頃、部活の合宿で先輩に聞いたものです。
「あたしさぁ、すごい怖い夢見たんだぁ」と前置きをし、話し始めました。
Sさんがどこかの川辺を歩いていると、一人のおばあさんがうずくまっていました。
話しかけると、おばあさんはゆっくりと振り向きました。
その顔を見て、Sさんは驚きました。おばあさんは、何と眼球(目)が無いのです。
「私の目玉が無いんだよ…」と呟きました。
Sさんは驚いて上手く言葉が発せられませんでした。
するとおばあさんはまたゆっくりと言いました。「一緒に探してくれるかい?」
Sさんは懸命に探しました。見つけられなかったら…と考えると怖くなったからです。
すると…おばあさんはこんな事を言いました。
「もし、私の目玉が見つからなかったら…お前さんの両足を売ってもいいかい?」と。
Sさんは怖くて怖くて仕方無かったそうです。震える手が何かに触れました。
二つの…眼球でした。
「そこで目が覚めてさぁ」私は背筋がぞくりとするのが分かりました。
私達はその話を聞き終わると、ホッと息をつきました。
すると先輩は言いました。
「この話ね、覚えてない方がいいよ…」と。
そう言われると余計頭にこびりついてしまうようで、私は眠れませんでした。
何とか頭からあの話を消し、眠りました。
ところが、私もあの夢を見てしまったのです!
夢から抜け出したいと思っても無駄でした。ですが、何とか同じように眼球を見つけ、
目が覚めました。話はこれで終わりじゃなかったんです。
私の友人のD君が、足を引き千切られたようにして眠っていたのが発見されたんです。
D君は、五体不満足になってしまいましたが、元気です。そのD君からはこう聞きました。
「あの夢を見たんだけど…眼球を探してる途中でR(友人)に起こされたんだ。
 だから足をちぎられたのかな…」と。
この話は当時新聞にも載りました。地方の方は知ってるかも知れませんね。
この話は、早く忘れてくださいね。

593:名無シネマ@上映中
08/09/24 07:48:05 OikidNLA
まったくどこまでも醜いわ!あー監督・ばんざい!プップップーッ!捏造テンプレ、プップップーッ!まったくどこまでも醜いわ!あー監督・ばんざい!プップップーッ!捏造テンプレ、プップップーッ!
まったくどこまでも醜いわ!あー監督・ばんざい!プップップーッ!捏造テンプレ、プップップーッ!
まったくどこまでも醜いわ!あー監督・ばんざい!プップップーッ!捏造テンプレ、プップップーッ!
まったくどこまでも醜いわ!あー監督・ばんざい!プップップーッ!捏造テンプレ、プップップーッ!
まったくどこまでも醜いわ!あー監督・ばんざい!プップップーッ!捏造テンプレ、プップップーッ!
まったくどこまでも醜いわ!あー監督・ばんざい!プップップーッ!捏造テンプレ、プップップーッ!
まったくどこまでも醜いわ!あー監督・ばんざい!プップップーッ!捏造テンプレ、プップップーッ!
まったくどこまでも醜いわ!あー監督・ばんざい!プップップーッ!捏造テンプレ、プップップーッ!

594:名無シネマ@上映中
08/09/24 07:53:13 OikidNLA
糞尿かけてちょうだい!糞尿かけてちょうだい!
あぁぁ~身体が溶けるぅぅ~ぅ溶けるのよぉぉ~ぉ
溶けて流れりゃみな同じなのよぉぉ~ぉ

595:名無シネマ@上映中
08/09/24 09:07:22 zRMqQKuJ
働けよオッサン

596:名無シネマ@上映中
08/09/24 16:01:08 3XMfUiBS
>>482
いい評論だね
泣けてきた

597:名無シネマ@上映中
08/09/24 17:53:34 gqdXa3b7
俺の地元上映しない

598:名無シネマ@上映中
08/09/24 17:57:50 gqdXa3b7
武作品が地元で上映されないのは今回が初めて
ちなみに松山
まあ監督ばんざいは初日のレイトで5~6人だったしな

599:名無シネマ@上映中
08/09/24 19:41:22 sGIGC8uP
>>598
四国全体ではやってる?

600:名無シネマ@上映中
08/09/24 21:43:42 T4Or0uNT
捏造テンプレでウソでっちあげて、たけしをマンセーしている
たけし信者のオバサンが作り上げた酷いスレはここですか?

601:名無シネマ@上映中
08/09/24 22:15:33 sGIGC8uP
>>600
嫉妬くんが来るぐらいだから、バランスはとれてるだろ?
マンセーの巣窟なら、別にあるでしょ。
あそこは気持ち悪くて居心地悪いが、ここはたまに嫉妬くんが来るからね

602:名無シネマ@上映中
08/09/24 22:20:38 T4Or0uNT
捏造テンプレだって認めるのかよオバサンw

603:名無シネマ@上映中
08/09/24 22:21:28 yjOJYQvv
監督ばんざいは俺にはどうも解からなかったな。

アキレスと亀は面白かった。
最後の場面だけ意味が掴みかねるけど。

604:名無シネマ@上映中
08/09/24 23:53:38 bwdr5RON
監督ばんざいのDVDに収録されてる素晴らしき休日は何が言いたかったの?
たけしの中ではキッズリターンは消したい思い出なのかな?北野映画唯一の名作なのに・・・

605:名無シネマ@上映中
08/09/25 00:09:41 WthEoBwI
>>604
ひっでえー休日

言いたいことは
あのままじゃん

606:名無シネマ@上映中
08/09/25 15:40:31 LQVuepuL
TAKESHIS' 観た。
難解でよく解からんかった。

607:名無シネマ@上映中
08/09/25 17:46:35 THGbLzwk
>タケシの映画を観たことのある人の割合を考えてみよう。
>「ソナチネ」興行収入8千万円。観客動員数約40万人。
>日本の人口は1億2千万人。
>つまり300人に1人しか観ていない。
>これは公開後一週間で打ち切りとなった映画館があるほどクソ映画の伝説となった「ソナチネ」の場合。

wikiでは興行収入が8千万円だとしか書いてない。
1人千円だとすれば観客動員8万人。
2千円なら4万人。
だとしたら四千人に1人しか見ていない結果となる。
ぽにょが動員一千万人突破だから12人に1人は見ている計算。


608:名無シネマ@上映中
08/09/25 19:05:55 0dnp7pJP
当時劇場でソナチネを見て感動した一人ですが最近のたけしのオナニー路線には疑問しか感じませんな
「アキレスと亀」はまだ観てないけどね

609:名無シネマ@上映中
08/09/25 21:55:05 KCJ3y8Cz
うーん・・・オナニーっちゃオナニーだけど
昔のたけしオナニーは透明で純粋だった気がする。
本当の意味でのオナニー。

最近はオナニーですらないのでは・・・
つまりたけしがこれに心から自信持ってるのかという。

たけしの「オレは迷ってない」って発言は、半ばウソだと思う。
意識はそうでも、無意識で迷ってるんじゃなかろか。

わからんけど、戯れ言

610:名無シネマ@上映中
08/09/25 23:46:14 UDuLNxc3

625 名前:名無シネマ@上映中[] 投稿日:2008/09/25(木) 23:26:07 ID:JZHQRGhf
>>623
絶対そうだよな。あの画商は浅田や蓮実の事だ。
逆にいきなり死んだけどいい理解者だった三又は淀川さんや黒澤さんだろ。
そしていきなり飛び降りたあいつ。伊丹じゃないのかなと思ってる。
マチスの親父のセリフ。いいものもらちゃったなは金獅子のことだろ。

しかしよく分からないのは、幸子はでは一体何を指してるのかということだ。
俺はファンの事だと思ってるんだけど。観客の事つうか。
幹子夫人の事じゃないと思うW

611:名無シネマ@上映中
08/09/26 00:54:50 dy9QUcXl



612:名無シネマ@上映中
08/09/26 01:06:03 u3JRc7Nr
男らしさとは何?
「嫉妬深くないこと。僕はずっと68年間、嫉妬と戦ってきた。男に優しさがなきゃクズじゃん。…」
マキノ雅彦



613:名無シネマ@上映中
08/09/26 02:33:42 hjKmLmme
次の時代劇ってドンパチものじゃないの?
戦で火縄銃とかバンバン使って欲しいんだけど

614:名無シネマ@上映中
08/09/26 18:07:34 rAnen9ud
>>445
>>・ニューヨーク国際映画祭ヨーロピアン・アカデミー賞「スクリーン・インターナショナル賞」(アメリカ)

今更これなんだけど、この間違いは、
URLリンク(www.office-kitano.co.jp)
ここがソースなんですよね。

615:名無シネマ@上映中
08/09/26 18:14:44 3X9nd3DG
>>591
俺は怖くて一生二度と見ないと思う

616:名無シネマ@上映中
08/09/26 18:15:15 BBkm4Tye
オフィス北野のデータはいまいち適当だなぁ。
BROTHERはベネチア出品なのにカンヌ出品と書いてたりするし。

617:名無シネマ@上映中
08/09/26 19:36:31 5QuUH/gK
>>616
そうか、事務所ぐるみの捏造なのか、このスレのテンプレといいたけしは余程に捏造と縁があるんだねw


ていうか、カンヌに未練たらたらだなw

618:名無シネマ@上映中
08/09/26 19:48:01 rAnen9ud
>>616
メールで知らせようにも、メアドが見つからないw 
芸能事務所的には普通のことなのかな? 探すのが下手なだけかも。
ま、あんまり自信が無い件だから自分はどのみちアレだけど。

619:名無シネマ@上映中
08/09/26 19:55:12 58EBJ3oe
武がカンヌで賞撮るのは無理
実力がないとかじゃなくてトーンの問題
ブリキの太鼓とか
歴代のグランプリ見てみるといいよ
日本だったら小栗康平や黒沢清とか河瀬直美なんかはカンヌ向き
菊次郎がグランプリに近かったとか言ってる奴いるけど
あの程度じゃ全く無理

とはいえ
リンチのワイルドアットハートが取ったりしてるから
嫌いな作品だけど
HANABI持っていったらなにかしら賞取れたかもしれないね

620:名無シネマ@上映中
08/09/26 20:02:26 u3JRc7Nr
>>619
あのね、毎年変わる審査員が決めるのです。
コンペ入りさえすれば、何であれ可能性はあるのです。

621:名無シネマ@上映中
08/09/26 20:14:07 58EBJ3oe
>>620

可能性?
ないよw
小栗にしろ黒沢にしろ河瀬にしろ
審査員が変わっても
複数年で賞に絡んでる
一度目ををつけられた作家は
ちゃんと評価の板に乗せられる

武は3回ぐらい持っていってるんだっけ
間違いなくこれからも選ばれないよ



622:名無シネマ@上映中
08/09/26 20:22:32 BBkm4Tye
>>621
カンヌはね。
自薦出品なんだよ。
そしてカンヌとベネチアは並列出品は駄目なの。

623:名無シネマ@上映中
08/09/26 20:29:28 58EBJ3oe
>>622
だから?
それと賞が取れないこととは
何の関係もないよねw

624:名無シネマ@上映中
08/09/26 20:29:34 5QuUH/gK
たけしがカンヌ獲れないのは単に才能がないからだけ。



 以上

625:名無シネマ@上映中
08/09/26 20:30:35 BBkm4Tye
>>623
出品してないんだから賞なんか獲れるわけないじゃん…

626:名無シネマ@上映中
08/09/26 20:34:57 58EBJ3oe
>>625
アタマおかしいの?
菊次郎はコンペ部門に出品したんだろ?
ちがうの?

627:名無シネマ@上映中
08/09/26 20:35:30 BBkm4Tye
ベネチア含めて、大抵の国際映画祭は映画祭側が「招待」して出品になるけど、
カンヌは自分から応募しなきゃいけない。
たけしは菊次郎の夏を最後にカンヌへの出品はせず、
以降の作品は全てベネチアの招待を受けての出品になってる。
カンヌは昨年たけしを呼びたいが為に「巨匠35人」に選出したんでしょう。
たけしが出品してくれないから。

その理屈が何故わからないんだろう…。

628:名無シネマ@上映中
08/09/26 20:37:25 BBkm4Tye
>>626
一から説明しないといけないんですね。
あー疲れる。
それともわざとか?

629:名無シネマ@上映中
08/09/26 20:49:08 u3JRc7Nr
どっちでもいいだろ
ガキのケンカそのもの
レベルを上げろ

630:名無シネマ@上映中
08/09/26 20:50:43 58EBJ3oe
>>628
もういいよw
つかれるのはこっち

武が賞を取れなかった事のなんの説明にもなってない



631:名無シネマ@上映中
08/09/26 20:51:03 BBkm4Tye
どっちでもよくないよ、ぜんぜん。
重要な問題を軽視するのは後の混乱につながる。

632:名無シネマ@上映中
08/09/26 20:53:10 BBkm4Tye
>>630
賞を取れなかった事についての説明などしていないよ。

>間違いなくこれからも選ばれないよ

に対して「菊次郎以降は出品してないんだから獲れるわけない」と書いたに過ぎない。

633:名無シネマ@上映中
08/09/26 21:02:28 5QuUH/gK
出品さえしていれば獲れたみたいな言いようだね憐れだねw

634:名無シネマ@上映中
08/09/26 21:07:20 58EBJ3oe
>>632
まあいいやw
じゃあアキレスと亀もし持っていって賞に絡むと思う?

100%無理でしょ

635:名無シネマ@上映中
08/09/26 21:17:20 5QuUH/gK
>>632
お前は全然わかってない。作品の質の話ししてんだよオバサンw

636:名無シネマ@上映中
08/09/26 21:23:44 rAnen9ud
>>634
「もし」←→「100%無理」

(´-`).。oO(もう秋か

637:名無シネマ@上映中
08/09/26 23:10:03 BBkm4Tye
>>634
どうかなぁ。
フランスではかなり高評価だったみたいじゃない?

638:名無シネマ@上映中
08/09/26 23:27:51 NHQ/1eUb
ヨーロッパでは映画は芸術と捉えられていて
アメリカでは映画は娯楽と捉えられている

だからヨーロッパで評価が高い

639:名無シネマ@上映中
08/09/26 23:42:30 QSmO3Hns
くだらん、実にくだらん

640:名無シネマ@上映中
08/09/27 01:33:13 g7X8cW0W
は?映画は万国共通の娯楽だろ?
ヨーロッパコンプレックス丸出しのアホ

641:名無シネマ@上映中
08/09/27 01:34:09 sgnb2eyU
だから、コールタールの力道山で一本撮ってくれよ
絶対名作だってば

642:名無シネマ@上映中
08/09/27 08:29:49 19J+FM6H
それ本かなんか?
ねんて本?

643:名無シネマ@上映中
08/09/27 08:30:44 19J+FM6H
ねんて本じゃなくて、なんていう本に入ってんの?

644:名無シネマ@上映中
08/09/27 08:54:40 WTi9aBZl
コールタールの力道山のことなら、
『監督ばんざい!』の前半部にでてきた途中放棄の映画のひとつだよ。
何本かの途中放棄作品の中では人気が高い。

645:名無シネマ@上映中
08/09/27 10:08:50 6/aOwFD2
映画監督としての知名度もかなり上がったし、賞なんてどうでもいいと思う。
これからも映画を撮り続けてくれればそれで満足。

たけし本人は周りからの評価や存在感示したいのかもしれないけどね。

646:名無シネマ@上映中
08/09/27 10:41:31 JnmmP4fN
フランスで一番有名な日本人第一位北野武、二位黒澤三位宮崎四位?だってさ

647:名無シネマ@上映中
08/09/27 11:03:58 WTi9aBZl
たけしの場合は主演もしているから知名度があがりやすいってのはあるだろうな。
風雲たけし城も放送されてて視聴率高かったらしいし。
黒澤さんはすごい若い世代は知らないだろう(明の方だよね?)。
宮崎さんの場合、作品名やジブリの名前での方が知名度あるんじゃないかな。
普通の人は映画は観ても監督名までは気にしないから。

648:名無シネマ@上映中
08/09/27 11:10:38 swBW8myC
まったくどこまでも醜いわ!あー監督・ばんざい!プップップーッ!捏造テンプレ、プップップーッ!
まったくどこまでも醜いわ!あー監督・ばんざい!プップップーッ!捏造テンプレ、プップップーッ!
まったくどこまでも醜いわ!あー監督・ばんざい!プップップーッ!捏造テンプレ、プップップーッ!
まったくどこまでも醜いわ!あー監督・ばんざい!プップップーッ!捏造テンプレ、プップップーッ!
まったくどこまでも醜いわ!あー監督・ばんざい!プップップーッ!捏造テンプレ、プップップーッ!
まったくどこまでも醜いわ!あー監督・ばんざい!プップップーッ!捏造テンプレ、プップップーッ!
まったくどこまでも醜いわ!あー監督・ばんざい!プップップーッ!捏造テンプレ、プップップーッ!
まったくどこまでも醜いわ!あー監督・ばんざい!プップップーッ!捏造テンプレ、プップップーッ!

649:名無シネマ@上映中
08/09/27 11:14:01 swBW8myC
らっせーらっせーらっ!らっせーらっせーらっせーらっ!
捏造してちょうだい!捏造してちょうだい!
あぁぁ~ぁ溶けるぅぅ~身体が溶けるのよぉぉ~ぉ
溶けて流れりゃみな同じなのよぉぉ~ぉ
らっせーらっせーらっせーらっ!らっせーらっせーらっせーらっ!

650:名無シネマ@上映中
08/09/27 11:26:11 OzAwLvD5
映画「シッコ」の日本版を作って頂きたい
マイケル・ムーアの映画「シッコ」、大ヒット、これでアメリカの医療は良くなると思うのです。
日本でもこのような映画がでたら医療も良くなるでしょうね、だがヒットどころか大批判でしょうな、上映できないかも
日本では自国の悪いとこ指摘されると反論しきり、これでは国は良くなれないのです。
だから政権が長続きし、利権既得権益の国になってしまったのです。米国に比べても弱者に冷たいデータばかりなのです
日本でも「シッコ」のような映画がヒットするを国になって欲しいと思うのです。
▼日本の医療
URLリンク(www002.upp.so-net.ne.jp)

651:名無シネマ@上映中
08/09/27 11:40:58 swBW8myC
主語ねーぞ!主語ねーぞ!
らっせーらっせーらっせーらっ!らっせーらっせーらっせーらっせーらっ!
アタシに創らせてちょうだい!捏造してちょうだい!
らっせーらっせーらっせーらっ!らっせーらっせーらっせーらっ!
そこのけそこのけ、あそこの毛!現実な子供は股間がパイナップル!
らっせーらっせーらっせーらっ!らっせーらっせーらっせーらっ!

652:名無シネマ@上映中
08/09/27 12:33:47 M1CFkHHb
>>637
ありえないウソつくなよw

653:名無シネマ@上映中
08/09/27 15:56:05 JnmmP4fN
昨日の夜、紳助の番組でフランスで一番有名な日本人一位たけしだったよ。以下は黒澤、宮崎とか中田等はいってたよ。

654:名無シネマ@上映中
08/09/27 17:13:12 3EevvowE
タケシズ、監督ばんざい見ました。
とても疲れました。
でもそれがいいと思いました。

655:名無シネマ@上映中
08/09/27 18:58:50 Tgt0UDur
タケシズはPVだよね

656:名無シネマ@上映中
08/09/27 19:05:37 19J+FM6H
紳助は司会しながら内心苦虫だったんじゃないの
紳助と武こそアキレスと亀

657:名無シネマ@上映中
08/09/27 19:16:06 ITMLZK1A
逆に、日本で一番有名なフランス人って誰だろう

658:名無シネマ@上映中
08/09/27 19:18:02 6xUsWjpw
ナポレオン

659:名無シネマ@上映中
08/09/27 19:27:36 h+ytIfsV
>656
水と油だよ
紳助が楽屋で投資とか金の話ばかりしていたから、
それに怒って、ひょうきん族止めたんだから

あくまでもお笑いを捨てずに生きていくたけしと
金の為なら何でもやる紳助

660:名無シネマ@上映中
08/09/27 19:35:25 NlkLUnzK
>>653
小野洋子
じゃなかったのか…?

661:名無シネマ@上映中
08/09/27 19:36:35 1Xu2xnmi
紳助は風、スローダウンがパッとしなかったから、嫉妬してんじゃない?

662:名無シネマ@上映中
08/09/27 20:00:35 NlkLUnzK
芸人だからといって、皆に映画監督の才があるわけではない
小説家だからといって、皆に映画監督の才があるわけではない

村上龍、辻仁成、…

663:名無シネマ@上映中
08/09/27 20:12:19 M1CFkHHb
>>661
たけしの映画も大概パッとしないのだが…

664:名無シネマ@上映中
08/09/27 20:29:49 ITMLZK1A
>>660
イギリスならオノヨーコが来るかもしれないけどフランスだとどうだろう。

ちなみに
「アメリカ人ビジネスマンに聞いた日本の有名人知名度ランキング」 は
これ↓情報提供:週刊ダイヤモンド

01 イチロー           69
02 パフィー(アミ・ユミ)     54
03 小泉純一郎         37
04 荒川静香          35
05 王貞治            34 ←日中ハーフ・国籍台湾
05 昭和天皇          34
07 松井秀喜          32
07 オノ・ヨーコ         32
09 渡辺謙            31
10 中田英寿          30
10 黒澤明            30
12 安倍晋三          29
12 ジャッキー・チェン(中国人)   29 ←中国人
14 本田宗一郎         27
15 イサム・ノグチ(日系人)  26
15 クリスティー・ヤマグチ(日系人) 26
15 北野武            26
18 田口壮            25
18 坂本九            25
18 宮本武蔵          25
18 山本五十六         25
22 ジェット・リー(中国人)   24 ←中国人

集計は去年か一昨年。

665:名無シネマ@上映中
08/09/27 21:38:54 M1CFkHHb
>>659
お笑い捨ててますがなw
変に芸術家かぶれして勘違いして映画撮ってるけど
しょせんは芸能人監督。才能0。

666:名無シネマ@上映中
08/09/27 22:04:27 19J+FM6H
>>665
いーや27時間テレビ見たか?
ようつべ たけし 中継 で見れるよ 親切だろ
ここ数年のテレビのなかでいちばん笑った


667:名無シネマ@上映中
08/09/27 22:11:19 BlvDLFL/
>>665
お前、映画一般板に「北野武はキューブリック以上の天才」とかいう糞スレ立てただろ。
誰も近寄りもしないんで一人でID変えてスレ維持してるだろ。
世界でただ一人だけの盲目北野信者、目を覚ませよ。

668:名無シネマ@上映中
08/09/27 22:12:59 BlvDLFL/
>>666
目を覚ませ、世界でただ一人だけの盲目北野信者。

669:名無シネマ@上映中
08/09/27 22:48:19 M1CFkHHb
>>666
あんなの映画の宣伝じゃんw
予定されたやらせのハプニングなんて全然笑えねーし
盛り上がってんのスタジオだけで、お茶の間はドンびきだよ。

670:名無シネマ@上映中
08/09/27 22:52:20 n+fM9BFt
映画は北野だけで良い。
他の作家の作品は映画になりたがっているだけだ。
北野は生まれながらに映画そのものであり
だからこそ映画ならざるものへ向かっているのだ。
無論、それは映画を求めてのたうつ諸々とは違う遥か彼方にある。

671:名無シネマ@上映中
08/09/27 22:58:03 BlvDLFL/
こいつ実はたけしと同世代なんだぜ。

672:名無シネマ@上映中
08/09/27 23:01:40 19J+FM6H
>>669
凄いなあ お茶の間の反応が全部分かるんだな
オマエは視聴率計る機械かツルッパゲ

673:名無シネマ@上映中
08/09/27 23:08:39 BlvDLFL/
片方は映画を撮る度に映画祭に招かれる監督。
片方はネットで自作自演するだけの人生を送る引きこもり。
同世代でも境遇は正反対。

674:名無シネマ@上映中
08/09/27 23:50:04 M1CFkHHb
>>672
あんなので笑ってんのお前だけだよ
エンタの神様レベルw

675:名無シネマ@上映中
08/09/27 23:51:15 M1CFkHHb
>>673
このスレ主のことだね。

676:名無シネマ@上映中
08/09/27 23:54:12 BlvDLFL/
>>675
その通り。あんたのこと。

677:名無シネマ@上映中
08/09/27 23:56:10 M1CFkHHb
>>676
こんな捏造テンプレのたけしマンセースレなんか建てねーよw

678:名無シネマ@上映中
08/09/28 01:21:48 JnhQX5Ii
らっせーらっせーらっせーらっ!らっせーらっせーらっせーらっ!
オウム製ヘロ○ン手に入れて!オウム製ヘロ○ン手に入れて!
あぁぁ~ぁ歯が溶けるぅぅ~ぅ溶けるのよぉぉ~ぉ
溶けて流れりゃみな同じなのよぉぉ~ぉ
らっせーらっせーらっせーらっ!らっせーらっせーらっせーらっ!

679:名無シネマ@上映中
08/09/28 01:23:56 JnhQX5Ii
まったくどこまでも醜いわ!あー監督・ばんざい!プップップーッ!捏造テンプレ、プップップーッ!
まったくどこまでも醜いわ!あー監督・ばんざい!プップップーッ!捏造テンプレ、プップップーッ!
まったくどこまでも醜いわ!あー監督・ばんざい!プップップーッ!捏造テンプレ、プップップーッ!
まったくどこまでも醜いわ!あー監督・ばんざい!プップップーッ!捏造テンプレ、プップップーッ!
まったくどこまでも醜いわ!あー監督・ばんざい!プップップーッ!捏造テンプレ、プップップーッ!
まったくどこまでも醜いわ!あー監督・ばんざい!プップップーッ!捏造テンプレ、プップップーッ!
まったくどこまでも醜いわ!あー監督・ばんざい!プップップーッ!捏造テンプレ、プップップーッ!
まったくどこまでも醜いわ!あー監督・ばんざい!プップップーッ!捏造テンプレ、プップップーッ!

680:名無シネマ@上映中
08/09/28 01:28:36 /EVh3O1w
ポールニューマンが死にました。
合掌。





南無阿弥陀仏

681:名無シネマ@上映中
08/09/28 01:29:54 JnhQX5Ii
まったくどこまでも醜いわ!あー監督・ばんざい!プップップーッ!オウム製ヘロ○ン、プップップーッ!
まったくどこまでも醜いわ!あー監督・ばんざい!プップップーッ!オウム製ヘロ○ン、プップップーッ!
まったくどこまでも醜いわ!あー監督・ばんざい!プップップーッ!オウム製ヘロ○ン、プップップーッ!
まったくどこまでも醜いわ!あー監督・ばんざい!プップップーッ!オウム製ヘロ○ン、プップップーッ!
まったくどこまでも醜いわ!あー監督・ばんざい!プップップーッ!オウム製ヘロ○ン、プップップーッ!
まったくどこまでも醜いわ!あー監督・ばんざい!プップップーッ!オウム製ヘロ○ン、プップップーッ!
まったくどこまでも醜いわ!あー監督・ばんざい!プップップーッ!オウム製ヘロ○ン、プップップーッ!
まったくどこまでも醜いわ!あー監督・ばんざい!プップップーッ!オウム製ヘロ○ン、プップップーッ!

682:名無シネマ@上映中
08/09/28 03:02:17 4EApObYW
いまだトンネル抜けられず、だな

683:名無シネマ@上映中
08/09/28 04:19:21 JnhQX5Ii
まぁ、スレ立てた奴がな...スレ立ては乙だけど、いかんせん○○だからな
そんな彼女に今言ってあげらるのは

プップップッー!プップップー!
糞尿のかけてちょうだい!糞尿かけてちょうだい!
あぁぁ~ぁ身体が溶けるぅぅ~ぅ溶けるのよぉぉ~ぉ
溶けて流れりゃみな同じなのよぉぉ~ぉ

684:名無シネマ@上映中
08/09/28 04:27:43 JnhQX5Ii
らっせーらっせーらっせーらっ!らっせーらっせーらっせーらっ!
糞尿まいてちょうだい!注射うってちょうだい!
らっせーらっせーらっせーらっ!らっせーらっせーらっせーらっ!
隔離してちょうだい!隔離してちょうだい!
らっせーらっせーらっせーらっ!らっせーらっせーらっせーらっ!
タケシのウンコなら2トンでも3トンでも食べれるわ!
らっせーらっせーらっせーらっ!らっせーらっせーらっせーらっ!

685:名無シネマ@上映中
08/09/28 05:12:45 JnhQX5Ii
まったくどこまでも醜いわ!あー監督・ばんざい!プップップーッ!北野のウンコどんぶり、プップップーッ
まったくどこまでも醜いわ!あー監督・ばんざい!プップップーッ!北野のウンコどんぶり、プップップーッ!
まったくどこまでも醜いわ!あー監督・ばんざい!プップップーッ!北野のウンコどんぶり、プップップーッ!
まったくどこまでも醜いわ!あー監督・ばんざい!プップップーッ!北野のウンコどんぶり、プップップーッ!
まったくどこまでも醜いわ!あー監督・ばんざい!プップップーッ!北野のウンコどんぶり、プップップーッ!
まったくどこまでも醜いわ!あー監督・ばんざい!プップップーッ!北野のウンコどんぶり、プップップーッ!
まったくどこまでも醜いわ!あー監督・ばんざい!プップップーッ!北野のウンコどんぶり、プップップーッ!
まったくどこまでも醜いわ!あー監督・ばんざい!プップップーッ!北野のウンコどんぶり、プップップーッ!!

686:名無シネマ@上映中
08/09/28 06:11:56 V6kDPsGn
URLリンク(www.ne.jp)

岡山だったのか

687:名無シネマ@上映中
08/09/28 06:17:08 V6kDPsGn
しかし、このページは武に全然興味ないみたいだな。。。監督が現場にいたことを
感じさせないレポだ。当日雪が積もってたなら雪を活かすのが北野映画かもと思ったな。
まあ、学校シーン等と整合性がとれねえかなあ。どうかなあ。群馬なら雪があってもおかしくない
わけだが。岡山よりは

688:名無シネマ@上映中
08/09/28 12:41:17 CaayYnul
北野武こそ真の天才だ。
日本で天下取って、世界でも天下取った。
これ自体、歴史的天才の証。まさに現代の天下人。
こんな奴は、まあ他にはいないでしょ。

689:名無シネマ@上映中
08/09/28 12:47:48 RSE3lo8k
>>688
それは言い過ぎじゃないかな。
母国で天下とって、世界で天下とった外国人なんか他にも一杯いるだろうし、
たけしは日本ではともかく世界では「天下」まではとってないと思う。

690:名無シネマ@上映中
08/09/28 14:44:58 jF9mPpSp
天下を取る、とかいう作家じゃないよ。
異端こそ彼の本道。

しっかりしろよ日本のメジャー!

691:名無シネマ@上映中
08/09/28 16:08:40 7prLfbpG
創価学会員の芸能人
■相田翔子■アゴ勇■朝比奈マリア■アジアン■雨宮朋絵■アルベルト城間
■石原さとみ■泉ピン子■上田正樹■上戸彩■遠藤浩史
■宇都宮隆(元TMN■岡平健治(19)
■岸本加代子■木根尚登(元TMN■CrystalKay
■研ナオコ■冴島歳三■坂上二郎■桜金造■沢たまき■柴田理恵■島田歌穂
■高橋ジョージ(虎舞竜)■滝沢秀明■田中美奈子■谷山浩子(シンガーソングライター)
■CHAKA(元PSY'S)■CHIKA(有名人のヘアメイク)■寺門ジモン■とろサーモン
■ナイツ(はなわの実弟)■長井秀和■中川家■中村吉之丞(歌舞伎)■仲本工事
■はなわ■モンキッキー■ハッピハッピー。■パパイヤ鈴木
■氷川きよし■彦摩呂■久本朋子(久本雅美の実妹)■久本雅美■ホーキング青山■BORO
■本名陽子(声優)■Micro(DefTech)■前田健■MAX松浦(Avex社長)■三船美佳■宮島達男(芸術家)
■宮本悦朗■宮本輝(作家)■村上理子■もりたゆうこ(漫画家) ■山田花子■林家こん平
■山本リンダ■雪村いづみ■渡瀬悠宇(漫画家) ■上野樹里


692:名無シネマ@上映中
08/09/28 18:53:47 jF9mPpSp
福岡の小学生殺しの母。

693:名無シネマ
08/09/28 20:54:38 RqBCoHFf
そういえばタケシズの頃は公開初日の舞台挨拶の司会はモナがやってたな・・
当時はあんな仕事しかなかったんだな。
それが今では・・・

694:名無シネマ@上映中
08/09/29 06:27:43 YLgzURtn
軟禁状態

695:名無シネマ@上映中
08/09/29 09:20:42 M05Ferb2
アキレスと亀の新スレ立ってないけど
こっちに感想投下していいの?

696:名無シネマ@上映中
08/09/29 09:54:04 lLjAKxhv
新スレ立ってる。

スレリンク(cinema板)l50



697:名無シネマ@上映中
08/09/30 03:56:32 cQIIg2XK
34 名前: 名無シネマ@上映中 投稿日: 2008/09/29(月) 22:26:59 ID:eeDOuuhJ
タケシが撮ってきた今までの作品がつまらなかったから御客が入らない現状が出来上がった。
良作を積み重ねればファンは増えてゆく、でも観てしまった人々がツマラナイと評価し続けた結果がガラガラの映画館の惨状を創り出した。

そんな出来損ないの映画を狂信的な北野信者はネットで賛美している。
公開されてもいないアメリカで「現在ナンバーワンの評価の映画だ」とか、
たった一人の外国人が個人的に評価しただけで「その国では高い評価をされている」とか。

現実を見れば日本では無視されている、外国でも99%以上の人は北野なんて無視だろう。
外国で北野映画が高い興行収益をあげたなら、DVDで高い収益を出したなら、
宣伝好きの北野は大喜びで発表するだろう。
外国の映画祭で有名監督や俳優は気軽に外を歩けない、人に囲まれるからだ。
でも北野は滅多に声もかけられない、僅かに声をかけられたりすると
「フランスで有名な俳優にファンだと言われた」なんてはしゃぐ。
ちなみに監督も俳優も初見の人からは大概「貴方の作品のファンです」と言われる。これは社交辞令。


698:名無シネマ@上映中
08/09/30 04:37:07 NaL08DAZ
491 :名無シネマさん :2008/08/29(金) 01:01:46 ID:HmnI1se7
>>489
いやだから、たけし信者というのは世界中でキチガイ知恵遅れロリコン極左加齢臭ジジイ>>489ただ一人だけで
>>489は世界でただ一人だけのたけし信者(それも超盲目的な)だから
世界中からキチガイと決め付けられて面白がられて
毎日朝から晩までストレス解消用オモチャとして好き放題に利用され
容赦なく袋叩きにされて
人類史上かつて誰も経験したことのないような生き地獄に突き落とされているわけなんだが。

699:名無シネマ@上映中
08/09/30 05:38:13 Km3GFwOL
>>698
なんだとテメェ、こんなスレいつでも潰してやんぞ、コノヤロウ
って、ほとんど潰れかかってアキレススレが本スレ化してるけどな!
過疎って、過疎ってらっせーらっ!らっせーらっせーらっせーらっ!
捏造してちょうだい!捏造してちょうだい!
あぁぁ~ぁ身体が溶けるぅぅ~ぅ溶けるのよぉぉ~ぉ
溶けて流れりゃみな同じなのよぉぉ~ぉ

700:名無シネマ@上映中
08/09/30 09:41:20 hgcv1o5u
やる事の無い暇なオバサンが捏造テンプレで建てたスレが
過疎るなんて当たり前のことやっちゅー話しやねw

701:名無シネマ@上映中
08/09/30 10:06:41 Km3GFwOL
「まったくどこまでも醜いわ!あー監督・ばんざい!」って
ヒステリーおこした黒歴史を暴かれ、また、閉じ籠っちゃったのかな?
100歩譲って オ・ネ・エ・サ・ン wwwww

702:名無シネマ@上映中
08/09/30 12:55:14 Fsz9LttR
米国Amazonをkitano takeshiで検索すると…
URLリンク(www.amazon.com)
英国Amazonをkitano takeshiで検索すると…
URLリンク(www.amazon.co.uk)
ドイツAmazonをkitano takeshiで検索すると…
URLリンク(www.amazon.de)
フランスAmazonをkitano takeshiで検索すると…
URLリンク(www.amazon.fr)
カナダAmazonをkitano takeshiで検索すると…
URLリンク(www.amazon.ca)

たけしは凄いなぁ

703:名無シネマ@上映中
08/09/30 18:24:05 GcklvJPD
英国エンパイヤ誌選出の500本
ライトランクとはいえ、いまをときめく巨匠タケシ・キタノの作品は一本も入らずw

704:名無シネマ@上映中
08/09/30 18:32:27 Fsz9LttR
そういえばイギリスでは今年たけしの映画のDVD-BOX第1弾が発売されたね。
URLリンク(www.amazon.co.uk)
さすがたけし。

705:名無シネマ@上映中
08/09/30 18:55:27 ChgVozPf
日本で話題になってる?
今回は本気出したんでしょ?

706:名無シネマ@上映中
08/09/30 19:20:28 Fsz9LttR
映画って上映始まったら話題になんかならないよ、普通。

707:名無シネマ@上映中
08/09/30 19:31:05 hgcv1o5u
そんな事はない。傑作は上映後に話題が話題を呼びロングランになる。
たけしの映画は上映前は評判が良いが、始まると駄作だと解り打ち切りパターン。

708:名無シネマ@上映中
08/09/30 20:13:26 ChgVozPf
北野監督はまず日本でヒットしないと
海外で賞取ろうがまず日本だろ?
これは松本監督にもいえることだが

709:名無シネマ@上映中
08/09/30 20:27:08 Fsz9LttR
>>708
> 海外で賞取ろうがまず日本だろ?

え?
何故?

710:名無シネマ@上映中
08/09/30 20:29:43 2Y8277mn
ヒットしたか否かで作品の価値が決まるかよ
どうせお前みたいなバカが観るか観ないか決めてんのにw

711:名無シネマ@上映中
08/09/30 20:41:07 Fsz9LttR
708が評価する映画ってハリウッドとかHEROとかなのかな?
一昨年ならゲド戦記、その前ならハウル、
その前ならセカチュー、その前なら踊る大捜査線?

そういうセンスの人に

> 海外で賞取ろうがまず日本だろ?

こんな事言われてもこまっちゃうなぁ。

712:名無シネマ@上映中
08/09/30 20:45:14 AJaDLzhB
興行収入や賞歴を並べる議論かあ・・・

「素晴らしい」でも「駄作」でも、そいつ自身の感想ならいいけど
なんでどこからか他人の評価を借りてくるのかね。

713:名無シネマ@上映中
08/09/30 20:50:05 Fsz9LttR
>>712
そういう事は、
たけしは海外での知名度なんかない、マスコミの捏造だ、
海外での受賞も捏造だと言い張り続け、
捏造じゃないならソースを貼れと言い続ける人たちに言うべきじゃないの?

714:名無シネマ@上映中
08/09/30 20:53:29 ChgVozPf
簡単だよ
日本人だから
俺はブレアウイッチとファイトクラブ
もう1つ忘れた

715:名無シネマ@上映中
08/09/30 20:53:44 hgcv1o5u
>>710

>どうせお前みたいなバカが観るか観ないか決めてんのにw

意味不明w

716:名無シネマ@上映中
08/09/30 20:54:37 Fsz9LttR
たけしの映画の感想を言い合っていると…
→「たけしなんか海外では評価されてないw」

賞歴を貼る
→「映画祭でちょっと評価されてるだけで一般人は知らないしDVDも販売されてないw」

外国のAmazonのURLを貼る
→「興行収入や賞歴を並べる議論かあ・・・
「素晴らしい」でも「駄作」でも、そいつ自身の感想ならいいけど
なんでどこからか他人の評価を借りてくるのかね」



バカじゃねぇの。

717:名無シネマ@上映中
08/09/30 21:00:09 hgcv1o5u
>>713
海外の受賞は捏造だと言ってないよ、オバサンw

718:名無シネマ@上映中
08/09/30 21:03:04 hgcv1o5u
>>716
DVDも販売されてないw なんて言ってないよ、オバサンw


バカじゃねーの

719:名無シネマ@上映中
08/09/30 21:09:55 ChgVozPf
714だけど思い出した
グラディエーターだ
邦画は恋愛映画やジャニの映画は興味ない

720:名無シネマ@上映中
08/09/30 23:48:38 PsYuiGzB
>>702 おもしれー、米のアマゾンのソナチネとかのレビューで
つまんねーよ、って言ってる奴に「ハリウッド映画でも観てろ」
って言ってたりするんだな

721:名無シネマ@上映中
08/10/01 04:08:58 VoWfPRq9



722:名無シネマ@上映中
08/10/01 04:59:54 GXrvSR70
>>719
グラディエーターたしかによかった

723:名無シネマ@上映中
08/10/01 10:26:16 0ZdSnl+U
やっぱり久石と別れてダメになったのか?

724:名無シネマ@上映中
08/10/01 11:27:43 WmM211vg
久石はDollsまでで、座頭市からは別の人に依頼してる。
座頭市大ヒットの直後、「これで客の来ない映画を三本撮れる」と言って作ったのが
タケシズ、監督ばんざい!、アキレスと亀なんだし、
久石はぜんぜん関係ないでしょ

725:名無シネマ@上映中
08/10/01 11:29:38 WmM211vg
追加

三部作、しかし前の二本がヤヴァすぎたので、
多少軌道修正してアキレスと亀は前2作よりは
オーソドックスにしたという経緯はあるけど、
そこ以外は事前予告の予定通りじゃん。

726:名無シネマ@上映中
08/10/01 15:16:20 jBiiV7Gu
まったくどこまでも醜いわ!あー監督・ばんざい!プップップーッ!北野のウンコどんぶり、プップップーッ!
まったくどこまでも醜いわ!あー監督・ばんざい!プップップーッ!北野のウンコどんぶり、プップップーッ!
まったくどこまでも醜いわ!あー監督・ばんざい!プップップーッ!北野のウンコどんぶり、プップップーッ!
まったくどこまでも醜いわ!あー監督・ばんざい!プップップーッ!北野のウンコどんぶり、プップップーッ!
まったくどこまでも醜いわ!あー監督・ばんざい!プップップーッ!北野のウンコどんぶり、プップップーッ!
まったくどこまでも醜いわ!あー監督・ばんざい!プップップーッ!北野のウンコどんぶり、プップップーッ!
まったくどこまでも醜いわ!あー監督・ばんざい!プップップーッ!北野のウンコどんぶり、プップップーッ!
まったくどこまでも醜いわ!あー監督・ばんざい!プップップーッ!北野のウンコどんぶり、プップップーッ!

727:名無シネマ@上映中
08/10/01 15:18:34 jBiiV7Gu
らっせーらっせーらっせーらっ!らっせーらっせーらっせーらっ!
糞尿かけてちょうだい!糞尿かけてちょうだい!
あぁぁ~ぁ身体が溶けるぅぅ~溶けるのよぉぉ~
溶けて流れりゃみな同じなのよぉぉ~ぉ

728:名無シネマ@上映中
08/10/01 15:27:51 jBiiV7Gu
まったくどこまでも醜いわ!あー監督・ばんざい!まったくどこまでも醜いわ!あー監督・ばんざい!
まったくどこまでも醜いわ!あー監督・ばんざい!まったくどこまでも醜いわ!あー監督・ばんざい!
まったくどこまでも醜いわ!あー監督・ばんざい!まったくどこまでも醜いわ!あー監督・ばんざい!
まったくどこまでも醜いわ!あー監督・ばんざい!まったくどこまでも醜いわ!あー監督・ばんざい!
まったくどこまでも醜いわ!あー監督・ばんざい!まったくどこまでも醜いわ!あー監督・ばんざい!
まったくどこまでも醜いわ!あー監督・ばんざい!まったくどこまでも醜いわ!あー監督・ばんざい!
まったくどこまでも醜いわ!あー監督・ばんざい!まったくどこまでも醜いわ!あー監督・ばんざい!
まったくどこまでも醜いわ!あー監督・ばんざい!まったくどこまでも醜いわ!あー監督・ばんざい!
ウキキキキキキキキキキキキキキィ~ツ!

729:名無シネマ@上映中
08/10/01 19:42:24 aT5O5ytp
まあ正直金払って劇場で観る必要はないんじゃないかな
テレビ放送を待てばいい
そんな作品ですね

730:名無シネマ@上映中
08/10/01 23:28:25 BJ84wGOD
今月のキネマ旬報のアキレス評読んだらなんかのコラム書いてる人が
ブラザーとソナチネを同位置的作品として論じていたけど、よく考えたら
舞台を外国に置き換えて、演出を派手にしたと考えたら、たしかにブラザーは
ソナチネのセルフリメイク作品なのかもしれないとかなんか思えてきた。

ただ女っ気まったく無いんだよな。。ブラザー

731:名無シネマ@上映中
08/10/02 09:16:17 iMlqdkWM
テレビ放送ねーんじゃない?

732:名無シネマ@上映中
08/10/02 18:45:08 m80Qeg+8
まずはバウバウである。

733:名無シネマ@上映中
08/10/03 18:33:47 S7+oSFp9
:名無シネマさん:2008/09/25(木) 17:45:47 ID:yxRZgTpB
>タケシの映画を観たことのある人の割合を考えてみよう。
>「ソナチネ」興行収入8千万円。観客動員数約40万人。
>日本の人口は1億2千万人。
>つまり300人に1人しか観ていない。
>これは公開後一週間で打ち切りとなった映画館があるほどクソ映画の伝説となった「ソナチネ」の場合。

wikiでは興行収入が8千万円だとしか書いてない。
1人千円だとすれば観客動員8万人。
2千円なら4万人。
だとしたら三千人に1人しか見ていない結果となる。
ぽにょが動員一千万人突破だから12人に1人は見ている計算。


734:名無シネマ@上映中
08/10/03 19:23:35 ixhlKSvo
ソナチネの興行収入で思ったけど、いわゆるミニシアター系の映画って観客動員数どれくらいなんだろう?
例えば、レオス・カラックスの『ポンヌフの恋人』は?
ダルデンヌ兄弟の『ロゼッタ』は?
ケン・ローチの『SWEET SIXTEEN』は?
アキ・カウリスマキの『過去のない男』は?

日本でどれくらいの人が観ているのか気になる。

735:名無シネマ@上映中
08/10/03 22:57:11 bZZA61xP
日本映画の本当にミニシアターものでモーニングやレイトもので2週間ものだと
客が2~5人なんて普通だから
初日とか舞台挨拶があればいて100人くらい入るけど
100人+10人×1回×5日+5人×1回+8日で190人くらい

1800円×190人で興行収入は 40万程度


736:名無シネマ@上映中
08/10/04 00:02:46 9OaDsFD2
>>734-735
おばちゃんが独り言始めちゃったよ

737:名無シネマ@上映中
08/10/04 00:57:33 B+83TTP9
>>736
おばちゃん大好きだなw

738:名無シネマ@上映中
08/10/04 07:08:32 ywXNIuja
190人・・・・並み居る巨匠たちの作品も日本では殆どの人が観てないってことか。

739:名無シネマ@上映中
08/10/04 07:43:27 JtBUYMhn
でもそういうのはDVDにすれば長期的に売れるし、
長い目で見れば…という奴だろう。
50年後に残ってるのは踊る大捜査線ではない。
ジブリみたいにヒットもして50年後も確実に残って層なのはまた別格だけど。

740:名無シネマ@上映中
08/10/04 09:42:06 Dgcn0wAq
>738
短絡的な言い方だな。
それだとミニシアター系の映画は、
地方の人は観ないということじゃないか

ミニシアター系の映画は、最初から
DVDレンタルかセルで売ることを前提にしているんだよ。
ただ劇場公開をしないと、未公開映画として扱われるから、
それだとセールスに影響するから劇場公開するんだよ。

たけしの映画は、ミニシアター系の映画としてみれば、
世界中でDVDで売られているから、十分採算はなりたつだろうな。

741:名無シネマ@上映中
08/10/04 10:12:51 35aslWz/
そんなことより>>738は「並み居る」の意味を間違えてる。

742:名無シネマ@上映中
08/10/04 12:54:36 6RdaIWuy
もうたけし版「ライムライト」みたいなの撮って引退してほしい。
映画で遺言めいたこと語りたがる「偉大な」監督(黒澤、チャップリン…)の系譜におさまれば気が済むんじゃないのと勘繰ってしまう。
なんかつまらないな。


743:名無シネマ@上映中
08/10/04 14:02:41 bDKsxfd5
えらい自己中だな

744:名無シネマ@上映中
08/10/04 21:22:57 MSEB8pUP
たけしにとって映画を撮るのは呼吸するようなもの。好きなように撮るべし。

745:名無シネマ@上映中
08/10/04 21:35:09 oZoG8wKQ
>>744
呼吸するように糞映画を撮られちゃかなわんよw
もう外国に持っていくの止めてほしい。日本の恥さらし。

746:名無シネマ@上映中
08/10/04 21:51:18 sB6SEPMb
>>742
アキレスの最後は、ライムライトみたい

功労賞、名誉賞などの受賞が続いているということは、
たけしの時代が一段落したという寂しさを感じるね
監督として、一定の地位が保証されたと言う事で、
何やっても許される所まで来ているけど、あまり無茶して欲しくないな

747:名無シネマ@上映中
08/10/04 22:04:09 oZoG8wKQ
功労賞、名誉賞、…裏を返せばお払い箱って意味だな。
晩年の黒澤明みたいなもんだなw

748:名無シネマ@上映中
08/10/04 22:43:33 21ehsvDu
北野信者にとっては北野の映画は教祖のマントラで素晴らしいものなんだろう。
北野信者やオウム信者は信者同士で教祖を讃えていれば善し。

で、北野映画を観ない日本人の大多数にとって北野映画なんて記憶にも残らない無価値なもの。
後世に残る黒澤映画や宮崎映画と同列に語るのはおこがましい。
試しに貴方の周囲の人に聞いてみて欲しい。
「北野映画で何か面白かったとか、記憶に残っている作品はある?」
ハッキリ断定できる。普通の人は誰も北野映画なんて記憶にも残していない。
オウム信者が教祖を過大評価し教祖の本は最高!教祖の人気は世界一!と本気で思っているとしよう。
でも普通の人にとってはそんなの無価値。北野映画と同じ。
誰も教団の集会に行かない、誰も北野映画を観に行かない、行くのは信者だけ。
それが現実。

749:名無シネマ@上映中
08/10/04 22:51:59 B+83TTP9
>>748
同じ事を何度も繰り返し 無駄に長い文章を書くと馬鹿に思われがちですよ。

750:名無シネマ@上映中
08/10/04 23:13:03 oZoG8wKQ
>>749
正に信者の言い分だなぁ

751:名無シネマ@上映中
08/10/04 23:34:46 B+83TTP9
>>750
ある意味このスレで一番熱心なファンだろうなキミはw

752:名無シネマ@上映中
08/10/05 00:17:21 Trrkh2fD
じゃあ>>734に便乗して・・・
たけし、レオス・カラックス、ダルデンヌ兄弟、ケン・ローチ、アキ・カウリスマキ・・・。
このあたりでは誰が一番稼いでんの?

753:名無シネマ@上映中
08/10/05 07:19:34 +mJIbZlu

 >>734-735>>752
オバサンの自演ということは衆知の事実。

754:名無シネマ@上映中
08/10/05 11:08:11 SRbEfCZN
WOWOWのQUESTっていう新番組で
さっき第一回目が北野武監督だったね。
海・花・歩くなど全作品に共通するキーワードを監督が解説していた。

755:名無シネマ@上映中
08/10/05 15:55:17 31RLZ06a
>754
忘れていたよ、再放送は、土曜の朝9時だって
夜やってくれよ

756:名無シネマ@上映中
08/10/06 00:46:18 VdC7HjnT
オバサンって何?w

757:名無シネマ@上映中
08/10/06 01:07:47 rZgLQSPD
教祖誕生ってDVD無いんだね

758:名無シネマ@上映中
08/10/06 06:49:42 7/sIDY6b
>>756
このスレとアキレススレを最初から(>>1~)読んでいけば解るよ

759:名無シネマ@上映中
08/10/06 21:13:29 be5dkn3O
>757
これ、どういうことだろうね?
監督も消えたね、それまで北野組の助監督だったが

どこかの圧力でもあったのかな

760:名無シネマ@上映中
08/10/06 23:31:45 QiNnFkxB
カルト宗教の壺、北の信者の教祖製作映画
信者にとってはありがたいもの、信者以外にはゴミ

教祖を批判するのは悪魔だってさ、批判のない世界が好きなんだね。
「つまらない」「価値無し」そんな率直な意見に噛み付く。
本当に批判のない世界が好きなんだね。
教祖のいい加減な言葉を価値ある言葉と信じて必死になって理解する。
信者ってそんなもの。
教祖の創り出した価値観をありがたがる、只の壺を拝む。
信者ってそんなもの。
教祖を理解できない人を敵と見做し攻撃する、教祖の価値観を受け入れない日本社会を攻撃する。
信者って「愚」なのに自分は真理を得たと思い込んでいる。なんか哀しい人々だね。


761:名無シネマ@上映中
08/10/07 01:01:48 X2Xj+RAZ
295 :名無シネマ@上映中 :2008/09/18(木) 07:24:02 ID:WcDokLSR
糞尿の場合は実はフアンであることが丸わかり
何でアンチを演じているのかは謎
北野映画を面白いと思わない人は普通に「何が面白いのか解らない」と、書いて終わり

308 :名無シネマ@上映中 :2008/09/18(木) 21:47:17 ID:2FU5cyy3
>>292-295
そもそも、信者とかアンチだというのがワケワカラン。
たけしの作ったものはすべて有り難いと思うのが信者?
アイドルのファンなら、そういうのも有り得る。
例えば俺は、吉永小百合ちゃんが大好きだから、小百合ちゃんが出ているものなら何でも有り難い。
あァ有り難や有り難や、観音さま小百合さまってなものだ。あの人は絶対にうんこしない。
しかし、いまのたけしは映画監督だろう。
作るものがつまらなければ、今度の映画はダメだったね、で終わりだ。

アンチというのもワカラン。
作るものがつまらなければ、今度の映画はダメだったね、で終わりなのが普通だろう。
それを面白いと思う人がいても、あァそうですかとしか思わないのが普通だ。
糞尿が北野ファンなのにアンチなのは、演じてるんじゃなくて、精神病理学でいう「投影」だ。
たけしの熱烈な信者であるのを一人で勝手に恥ずかしく思って、
自分のファン心理を(さしてファンでもなく、ただ映画を面白かったといっているだけの)人に投影している。
精神病患者の典型的症状のひとつだ。

309 :名無シネマ@上映中 :2008/09/18(木) 21:50:47 ID:RxEo5IUn
糞尿くんが早く完治しますように(-人-)ナームー..

762:名無シネマ@上映中
08/10/07 02:06:36 kNw7J03a
漏れ好きな人のスレにことごとく糞尿タイプの粘着がいてスレの体を成してない
何考えてんだろう。なんでそんな時間があんだろう。なんで意味のないことにそんな労力費やせるんだろう
わからん。いい毎日送ってないのだけは分かるが。ガイキチの一種なんかなあ

763:名無シネマ@上映中
08/10/07 02:14:08 be+5lBAm
人格障害か、病気しか有り得ないよ
真面目な話

764:名無シネマ@上映中
08/10/07 02:25:01 /LrHvIJe
>ことごとく糞尿タイプの粘着がいて

こんな障害者が何人もいてたまるか。
同じ糞尿だよ。

765:名無シネマ@上映中
08/10/07 02:33:24 It8vmNuU
そんな事より、糞尿ビッチが立てたスレと解った途端
みんな逃げだし、昨日レス数たったの5www

しかも>>761-763は糞尿ビッチの独り言w

766:名無シネマ@上映中
08/10/07 02:43:36 It8vmNuU
>>764
も、糞尿発狂オバハンだなw
スレ維持するのに必死w

767:名無シネマ@上映中
08/10/07 03:12:01 It8vmNuU
次スレはニュートラルなスタンスに立っている人に建てて欲しいですね
糞尿発狂オバハンは、狂信的過ぎて、少しでも否定的な事書くと
「まったく、どこまでも醜いわ!あ―監督・ばんざい!」とか
「~なんて、よく言えるわね!」とか言って大発狂するからwww

768:名無シネマ@上映中
08/10/07 08:28:51 bM15RcQA
まさに>>4の通りなのな。

>「糞尿」というあだ名を別人になすりつけようと画策中。

769:名無シネマ@上映中
08/10/07 08:46:00 It8vmNuU
まぁ、糞尿=嫉妬くん。それはそれてして、それとは別の

糞尿発狂オバハン=糞尿ビッチ

という、新しいイジラレ・キャラが誕生したと言う事だな


770:名無シネマ@上映中
08/10/07 09:02:15 sKZn2AVB
アキレスと亀の主演は緒形拳でもよかった

771:名無シネマ@上映中
08/10/07 09:46:51 quAMMBdP
美輪明宏のほうがいい

772:名無シネマ@上映中
08/10/07 09:58:14 bM15RcQA
三輪明宏に奥さんが出来るとは思えない。

773:名無シネマ@上映中
08/10/07 10:28:11 HkkEMX1r
>>770
緒方県、樋口加奈子の組み合わせコント無しで観たかった

774:名無シネマ@上映中
08/10/07 15:12:05 WIzWPbNC
>>770
ナム

775:名無シネマ@上映中
08/10/07 15:55:06 /b7ajt9o
北野信者とオーム信者の差がわからないんですが
同じようなもんでしょうか?

776:名無シネマ@上映中
08/10/07 20:39:25 nMBhGLUb
実在するかしないかの差じゃない

777:名無シネマ@上映中
08/10/07 20:46:31 J1XmEw33
タックルで微妙に政治的発言が増えてきてるのが好かん

778:名無シネマ@上映中
08/10/07 21:06:03 iE8BILHy
>777
今までカットしていたのを放送するようになっただけ

779:名無シネマ@上映中
08/10/07 21:35:44 be+5lBAm
>>775
イーストウッドとお前ぐらいの差

780:名無シネマ@上映中
08/10/07 22:20:20 MifbQZxv
>>775
どちらも個人崇拝のカルト。
普通の人の価値観に馴染めない人達。
貴方が普通の人なら、武信者のようなカルトと話が合うはずが無い。
武の映画の感想は普通の人なら『駄作』『観るに値しない。』
『傑作』と言う武信者なんて馬鹿にして見下して当然。

781:名無シネマ@上映中
08/10/07 22:51:27 Y++wChMW
>>775
>>780
いや、だから、あんた一人だけが北野信者なんだってば

782:名無シネマ@上映中
08/10/07 22:56:50 KrIJa0oJ
↑オバハンの無理問答が始まったなw

783:名無シネマ@上映中
08/10/07 23:27:35 bM15RcQA
嫉妬くんは女性だったのかね。
それともオカマか?

784:名無シネマ@上映中
08/10/08 01:17:17 /V+GwYIG
さっき、草野キッドに三又が出たんだけど、
その収録の後に、
浅草でたけしさんと映画の打ち合わせがある、
と言っていたな。
もう、次の映画に動き出しているのかな。

785:名無シネマ@上映中
08/10/08 01:39:08 nchbH/+B
>>784
えぇつ!もう次の映画動き出してるの?
○○、ウンチ、プリプリ~ツって洩らしちゃったわ。プリプリ~ツって
プップップー!プップップー!
スレ維持の為なら自作自演の独り言もするし、
アキレススレでは会話に参加する為に男にだって成済ますわ!
何でもありよ!何でもありよ!
らっせーらっせーらっ!らっせーらっせーらっせーらっ!
糞尿まいてちょうだい!糞尿まいてちょうだい!
あぁぁ~ぁ身体が溶けるぅぅ~ぅ溶けるのよぉぉ~ぉ
溶けて流れりゃみな同じなのよぉぉ~ぉ

786:名無シネマ@上映中
08/10/08 03:18:34 nchbH/+B
>>779
ID:be+5IBAmと糞尿ビッチは、いいカップルになりそうだな

787:名無シネマ@上映中
08/10/08 03:44:47 0g54aMoZ
雑誌「一個人」のインタビュー読んだが・・・。

「博士の愛した数式」でオイラーの公式の存在を知り、
証明してやろうと思い、苦労の末にやった解いた。
でも数学書見たら当たり前のように証明方法が載っててがっかりした。

こんなこと言っとったが、60歳超えて独力でオイラーの公式に辿りつくって天才か?

788:名無シネマ@上映中
08/10/08 05:58:59 uaqRKRqx
おいらの公式?

789:名無シネマ@上映中
08/10/08 07:58:16 xS8IpWJJ
>>784
アキレスもばんざい撮影途中ですでに進めてたそうだし

790:名無シネマ@上映中
08/10/08 08:19:00 bqvqDHCL
>>784 録画だからじゃなくて?

791:名無シネマ@上映中
08/10/08 16:41:36 ocvlh7Uy
>>780
麻原=北野てことですか?
2人とも犯罪者という共通点はありますね

792:名無シネマ@上映中
08/10/08 17:01:56 hdun/3zT
>>780
あなたの言う、普通の人とは?おれの周りは「よくわからない」が大多数なんだが。
普通の人が「駄作」「見るに値しない」など断ずるとは思えないが。

793:名無シネマ@上映中
08/10/08 18:01:10 uI5Tuocg
>>792
運悪く北野映画を観てしまった場合の感想
「駄作」「観るに値しない」

北野映画を観ないで済んでいる場合
「よくわからない」

映画宣伝の低賃金バイトや信者の場合
「最高傑作」
「日本人はバカだから理解できない」
「DVDは売れていないし興行収入も無い、でもその国で北野は最高の評価」

一般的にはこんな感じだろう
特殊な環境の人が「俺の周りは~ばかり」なんてのは一般的じゃない
オウム信者が「俺の周囲では麻原教祖は大人気」と言うのは一般的じゃないって事



794:名無シネマ@上映中
08/10/08 19:25:17 Gtzam9Dt
名前のある映画監督はいっぱいいるのに糞尿にとってたけしだけが特別なのは何故なんだろ

795:名無シネマ@上映中
08/10/08 19:33:00 saa/qOUd
たけしの映画みて良かったと思ったことが無い

796:名無シネマ@上映中
08/10/08 21:39:10 2CxAl1Sq
私もないけど無様な感じがいいんじゃないの

797:名無シネマ@上映中
08/10/08 22:03:17 OtIYVZWM
>>796
それが全然よくねーんだよオバハンw

798:名無しさん@九周年
08/10/08 22:25:15 LpyGwX6G
その男からからキッズまではとても良い
ハナビ以降は、ダメだね
アキレスは未見

799:名無シネマ@上映中
08/10/08 22:43:06 HMXGwW2D
ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか

800:名無シネマ@上映中
08/10/09 02:36:17 vEQbooWJ
初期作こそ至高という人が一番多いのは分かる
けど中にはドールズを最高作に挙げる奴もいる
タケシーズを挙げたらそれはもう異端というか異常だろう
言えるのは、ほぼ全ての作に、それぞれこれが最高と言うファンが付いてるということ(ブラザー以外)

801:名無シネマ@上映中
08/10/09 02:41:11 K8CaH47J
たけしには信者なんかいないんだよ、と説得されたら糞尿は泣き喚きながらその場で自殺しそうだな。
死んだ方が糞尿自身の為なんだから、みんなで説得してあげよう。

802:名無シネマ@上映中
08/10/09 04:59:07 mJ5wwzzJ
        
        弟2365回、フィーリング・カップル 糞尿ビッチ争奪戦~!

                       >>779 ID:bM15RcQA
           
                       >>799 ID:HMXGwW2D
          糞尿ビッチ           
                  >>800 ID:vEQbooWJ

                       >>801 ID:K8CaH47J

       
         さぁ~見事、糞尿ビッチのハートを射止めるのは誰か?

803:ディレクターズ・カット版
08/10/09 05:29:14 mJ5wwzzJ
   
       第3万6千235回 フィーリング・カップル 5対1 糞尿ビッチ争奪戦~!

                     >>779 ID:be+5lBAm

                     >> 783 ID:bM15RcQA

        糞尿ビッチ        >> 799 ID:HMXGwW2D

                     >> 800 ID:vEQbooWJ

                     >> 801 ID:K8CaH47J

           さぁ~見事、糞尿ビッチのハートを射止めるのは誰か?  




804:名無シネマ@上映中
08/10/09 06:05:45 trvS/RTn
―ID:K8CaH47Jさん、糞尿オバハンのどこに魅かれましたか?

「そうですねぇ、歯茎が異常にデカくて、物凄い出っ歯で
目がロンパってて、角刈りにしてるところですねw」

―とにかく、このお似合いのカップルに幸あれ!
では、また1ヶ月半後~!

805:名無シネマ@上映中
08/10/09 14:14:32 mQRrMgI5
普通のアンチなら「軍団の自演乙」とか「関係者必至だなw」とかそういうレスをつけそうなもんだけど
このスレはそういう書き込みがないよね、軍団内か事務所関係で何か内輪揉めでもしてるのかな?
武自身もあそこは「クズの集まり」って言ってるし、変なのばかり面倒見てやると大変な事になるんだな
アキレスと亀スレにまで粘着して突発的に訳のわからん書き込みしてるし、この妄執具合は個人的怨恨としか思えん

806:名無シネマ@上映中
08/10/09 17:44:23 UMjA2X0E
ソナチネつまらなかった
ブラザーが面白かった・・・フヒヒ

807:名無シネマ@上映中
08/10/09 18:04:27 VHSR7vA7
>>805
その疑問の答えは>>769にあると思われ

808:名無シネマ@上映中
08/10/10 00:43:17 mnk/jBdJ
今日は泣きたかったんで、ドールズ見た

809:名無シネマ@上映中
08/10/10 00:58:00 76oBYl6P
スレタイに北野武と入れてるスレで連投独り言祭りやっても
誰もレスしてくれないから、ここに戻ってきたか

810:名無シネマ@上映中
08/10/10 06:56:58 yNDzqYOG
>>804 ID:K8CaH47J は糞尿発狂オバハンとカップルになれた事に有頂天になり
北野武はスタンリー・キューブリック以上の天才 [映画一般・8mm]スレに
こんなことを書き込んでいます

167 :名無シネマさん:2008/10/09(木) 12:23:38 ID:7cLCpDWR
なるほど。
糞尿は既に自殺していて、あの世から書き込んで北野武を擁護してたのか。

この世には戻ってこなくていいよ。お前はこの世ではジャマ者なんだから。
あの世でキューブリックのウンコ食ってなさい。

70 :名無シネマさん:2008/10/09(木) 18:55:23 ID:3M+9U3/d
>>167                             ←別人の素朴な疑問
この書き込み何なの?意味不明なんだけど。           


811:名無シネマ@上映中
08/10/10 07:45:39 od52BNkL
昨日のレス数8か...1個は訂正のレスだから実質7か...
糞尿発狂オバハン>>554なんて書き込まなければ良かったのにね
あぁぁ~ぁ、タイムマシンがあればのぅ、あればのぅ

812:名無シネマ@上映中
08/10/10 16:35:05 omR6rWwQ
>>769の何処に答えが

813:名無シネマ@上映中
08/10/13 08:37:23 tXhVAaq3
たけしは意地張ってないでもっと有名俳優バンバン使えば国内でも評価は受けるはず。
純愛やドラマの映画化を担当している監督たちより遥かに人間の内面の演出は優れている。

814:名無シネマ@上映中
08/10/13 09:58:09 bvV0Tvva
有名俳優は使いづらいから嫌なんでしょ

815:名無シネマ@上映中
08/10/13 10:19:15 gwrXqlYF
単に出演料が高いから嫌なんじゃないか?
たけし、渡哲也とか好きらしいのに使ってないし。

816:名無シネマ@上映中
08/10/13 10:21:44 bvV0Tvva
余計な演技されるのが嫌なんだと思うよ

817:名無シネマ@上映中
08/10/13 12:51:51 jZFE0iXC
今回でやっぱり有名俳優は演技が上手いことが分かったと言ってるらしいな。
次回はどうなるんだろ。

818:名無シネマ@上映中
08/10/13 16:11:34 mVQtc+jT
>815
好きじゃないよ
オレを使え、と会う度に言われているんだよ

ブラザーの失敗は、渡哲也を使ったこと
渡出演シーンに時間と金を掛けすぎて、バランスを崩した

819:名無シネマ@上映中
08/10/13 17:19:40 x95aDmcS
たけし的にはJMはなかったことになってんの?

820:名無シネマ@上映中
08/10/13 18:07:32 gwrXqlYF
>>818
こないだミリオネアで
「渡さんでヤクザ映画撮りたい」
と言ってたけど。

ブラザーの失敗って言うけど、
評価はともかく、興収的には日本国内でもそんなに悪くない筈だけど。
九億くらいだからヒットとまでは言えないけどね。

821:名無シネマ@上映中
08/10/13 20:10:33 q9cETX3k
たけしがミリオネアに出たのか?

822:名無シネマ@上映中
08/10/13 20:19:59 gwrXqlYF
>>821
9/18の特番で回答者として出た。

たけしVSみのもんた
URLリンク(jp.youtube.com)

823:名無シネマ@上映中
08/10/13 21:31:46 zZ2awwNc
>>822
あのとき松本を窘めるような事をいまだに言っていたけど
大日本人に負けたことまだ根に持ってんだな

824:名無シネマ@上映中
08/10/13 21:34:09 zZ2awwNc
>>813
例えばどんな監督?どういうふうに優れているのかね?

825:名無シネマ@上映中
08/10/13 21:37:12 gwrXqlYF
823が事実を歪曲しているけどまともな人は信じないように

826:名無シネマ@上映中
08/10/13 22:16:31 zZ2awwNc
>>825
歪曲してないよ。聞かれてもないのにカンヌでの松本のうろたえぶりを喋っていたな
一年以上も前の出来事なのにね。スゲー不自然だった。

827:名無シネマ@上映中
08/10/13 22:32:43 gwrXqlYF
実際の映像を見れば歪曲である事はすぐ判る。
ID:zZ2awwNc←こいつは朝鮮人か?

828:名無シネマ@上映中
08/10/13 22:49:17 uEK7d0P1
自作自演

829:名無シネマ@上映中
08/10/13 23:00:51 zZ2awwNc
>>827
お前アホだろw

ベネチアの話ししていたのに急にカンヌでの松本のうろたえぶりを話し始めたんだよ。
上映中でも外人は平気で席を立つもんだと松本を窘めたと自慢していたよ。

830:名無シネマ@上映中
08/10/13 23:04:06 gwrXqlYF
>>829
君、うろ覚えでしょ。
上映中に席を立たれる話をふったのはみのもんただよ。

831:名無シネマ@上映中
08/10/13 23:05:08 gwrXqlYF
これ↓でもコピペしとくか。

301 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/28(日) 18:29:01
>>300
みのさんが
「外国の映画祭は大変らしいね、
つまんないとどんどん席立ってくんだって?」
みたいな話をふって、
たけしが
「あちらはそういうのが当たり前で、
新聞に観客が席を立つ音がオーケストラのように鳴り響いたなんて
記事書かれるのはよくある事」
と説明した後、
「去年松本がカンヌでしょげてたけど、
あの子はそういう事情ぜんぜん知らないから、
あんなのぜんぜん普通だから、
つまんなきゃ立たれちゃう、
あの子はそうじゃないけど(あの子の映画はつまんなくなんかない、みたいなニュアンス)、
みんなどんどん次の映画行っちゃうんだよ」
みたいなフォローしてた。

302 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/28(日) 18:34:28
たけしの映画が初めてカンヌに出品された時もそうだったんだけど、
カンヌの監督週間に出品されるような映画を見に来るのは
一般客よりも買い付け業者が多くて、
だいたいの映画の雰囲気を掴んだら次の映画を観に行っちゃうらしい。
鑑賞に来てるんじゃなくて、仕事で来てるからなんだよ。

…というような事を、
昨年松本がカンヌで不評だったっぽいニュースが流れた後、
たけしがフォローしていた。

832:名無シネマ@上映中
08/10/13 23:10:24 zZ2awwNc
>>830
ほら!カンヌの話し切り出したのはたけしだろ
みのからは言ってねーじゃんw

833:名無シネマ@上映中
08/10/13 23:16:52 gwrXqlYF
>>832
なにが「ほら!」なんだ。
>>831は去年の大日本人不調ニュースの時の事であり、
先日のミリオネアとは無関係だぞ。
朝鮮人じゃなくてちゃんと日本語わかるなら
ちゃんと読めよ。

834:名無シネマ@上映中
08/10/13 23:18:16 Xys968Yq
そういう経験できるのは俺と松本だけなんだぜ。
そういう意味で言ってるとすれば、あなたのとらえかたと全く意味は違うけどね。

835:名無シネマ@上映中
08/10/13 23:18:42 zEaGA5Dw
小学生みたいだな

836:名無シネマ@上映中
08/10/13 23:20:56 zEaGA5Dw
何だ、アキレスと亀スレでも毎日暴れてる子か

837:名無シネマ@上映中
08/10/13 23:21:57 gwrXqlYF
あ、

>去年松本がカンヌでしょげてたけど、

これの事か。

松本だって用もないのにたけしの話題出してるし、
お互い様じゃねぇ?

松本って今までさんざんたけしの悪口を言いふらしてきたのに、
なんでたけしがフォローがてらにふと話題に出しただけで
あーだこーだと言われるんだろうなぁ。

「席立たれる」という話題を出したのはみの。
たけしは松本を話題に出したが、内容は「フォロー」。

にも関わらずあくまで陰湿に粘着するあたり、
ID:zZ2awwNcはただのたけしアンチなのか、松本信者なのか悩むところだ。

9/18のミリオネアの特番って、2時間中1時間半がたけしだったよね?
たけしが嫌いなのになんでそんな番組まで網羅してんの?
不思議な奴…。

838:名無シネマ@上映中
08/10/13 23:27:31 zZ2awwNc
>>837
ほれ歪曲じゃねーじゃんwなのに「朝鮮人」とか言い出してお前アホだなw

839:名無シネマ@上映中
08/10/13 23:27:59 zEaGA5Dw
個人的に恨みがあるとしか思えんよ
たまに指摘されてるように軍団・事務所関係者説もあり得る

840:名無シネマ@上映中
08/10/13 23:29:51 zZ2awwNc
>>837
松本がたけしの悪口さんざん言ってたなんて初耳だなぁ?
例えばどんなの?

841:名無シネマ@上映中
08/10/13 23:40:00 gwrXqlYF
松本ファンなら知ってる筈。
知らないって事は松本信者じゃないようだね。
て事はただのアンチか、あるいはよほど若い人か。

松本がたけしの悪口を言っていたのは15年くらい前で、
たけしもその事を知っていて、東スポで
「ダウンタウンがおいらの悪口言ってるね。俺は好きでも嫌いでもないけど」
と発言。
たけしなりにショックだったろう。
ダウンタウンがまだ売り出し中だった頃、吉本の先輩筋に叩かれていたのを
「若手は先輩がフォローしてあげないと」と擁護してたんだから。

でも約10年前には一緒に対談してるし、
松本も最近はたけし贔屓になってきたらしく、
お互いにあちこちで話題に出してる。
(松本はカンヌ以降、テレビやラジオなどでたけしの話題を出し、
「昔批判してた癖に…」と、松本ファンをビックリさせた)

若い人はたけしの芸風も知らずに毒舌をまともに受け取るから
話にならん。


842:名無シネマ@上映中
08/10/13 23:41:43 gTLc8vqM
>>840
レスを読んでいて、とりあえず君が痛い子って事は分かった。
冷静に相手をしてる人達は大人だなぁ~

843:名無シネマ@上映中
08/10/13 23:43:23 gwrXqlYF
> 796 名前:名無シネマ@上映中[] 投稿日:2008/10/13(月) 06:16:10 ID:zZ2awwNc
> たけしの映画自体が模倣だからね。
> 巨匠と言われる監督のモノマネばかりでつまらん。


ひょっとして中高生くらいの頭でっかち君なのかな?
だとしたら、そんなお子ちゃまがなけなしの小遣いはたいて
アキレスを観に行っただけでも褒めておくべきか。

たけしへの上納、ご苦労さん。

844:名無シネマ@上映中
08/10/13 23:49:20 zZ2awwNc
>>843
「歪曲」だとかお前が発狂したことはどうなっんだ?
無かった事にしたつもりなのかね?w

845:名無シネマ@上映中
08/10/13 23:52:54 gwrXqlYF
自分への反論=発狂 ね。
さすが子供。

846:名無シネマ@上映中
08/10/13 23:53:30 mVQtc+jT
>841
菊次郎の夏がカンヌで受けて、日本公開されたときに、
松本が、ちょっと酷評していたんだよな。

大日本人をカンヌに持っていったときに、
「菊次郎さえ受けたなら、大丈夫だろう」
というのはあっただろう。

それが、カンヌでの発言「たけしさんに勝ちたい」
というのに繋がったと思うんだよな。

847:名無シネマ@上映中
08/10/13 23:57:39 zZ2awwNc
>>845
あれ反論なのか?
だって事実無根の発狂じゃんw
「朝鮮人」はねーだろ2ちゃんにはまった厨房丸出しw

848:名無シネマ@上映中
08/10/13 23:58:43 zZ2awwNc
>>846
菊次郎はカンヌで受けてないけどw

849:名無シネマ@上映中
08/10/14 00:00:33 BG7Rj/7M
大日本人は松本自身がカンヌに応募したんじゃなく、吉本が勝手にやったそうだから、
松本が最初から狙ってたという事はないと思う。
狙ってたんなら板尾とかの内輪受けは使わなかったろうし。
だけど出品招待が来た時点で期待はしただろうね。
認めてくれる映画祭があった、しかもカンヌだってのは松本に自信を与えたろう。
映画作った時点で
「たけしさんに勝ちたい」
と思うのも、ごく当たり前だと思う。

>>848
ものすごく受けたから、パルム逃した時、観客がブーイングしたんだけど?
ま、どうせ信じないんだろうね。

850:名無シネマ@上映中
08/10/14 00:05:37 35tMWWNu
>>849
カンヌ上映後のインタビューや総評では「たけしも頑張った」的な感じだった
残念ながら受けてた感じは無いね

851:名無シネマ@上映中
08/10/14 00:06:59 gwrXqlYF
ID:zZ2awwNc=ID:35tMWWNuかな?
ソースは?

852:名無シネマ@上映中
08/10/14 00:17:19 35tMWWNu
>>851
ソース無いよ。ニュースでやってた。
あとソフィー・マルソーがインタビューで残念な感じだったよ。


ていうかパルム?菊次郎はカンヌ出品してたのか?

853:名無シネマ@上映中
08/10/14 00:25:42 rKyqqmw5
菊次郎はカンヌで受けただろ。スタオベ、ソフィーマルソーの表彰式も笑えたし。まあ、あの作品でパルム取ったら変だけどね。

854:名無シネマ@上映中
08/10/14 00:26:53 35tMWWNu
>>849

>パルム逃した時、観客がブーイングしたんだけど?

どうも解せないなぁ…
ブーイングっていつ起きたの?パルム発表の時?観客が?

855:名無シネマ@上映中
08/10/14 00:35:04 BG7Rj/7M
>>852
ニュースなんか信用しちゃいかんでしょ、
現地で大受けしたギャグすらマスコミは「受けなかった」と記事を書くんだから。
菊次郎は現地ではめちゃくちゃ大好評で、
10分を超えるスタンディングオベーションとなり、パルム第1候補とされた。
マジ当確という感じだったから、日本のマスコミが
「受賞記事に間に合わせる為に受賞した!!というポーズ取ってください」
と言ってやらされて、結局獲れなくて、その時の写真が使い回されて
「たけし、ぬか喜び!」という見出しで記事にされちゃったんだよ。
かつてフライデー事件を起こしたたけしがマスコミに悪意ある捏造記事書かれるのは
しょうがないところはあるけどね。

>ていうかパルム?菊次郎はカンヌ出品してたのか?

コンペに出品された。
菊次郎の夏以降はカンヌ出品は止めてて、要請制のベネチア一辺倒になった。
去年「カンヌ選出巨匠35人」で菊次郎以来久しぶりにカンヌ入りした。


856:名無シネマ@上映中
08/10/14 00:35:52 zUEAZ4sg
>853
ドールズをカンヌに出品すれば面白かったのにな

857:名無シネマ@上映中
08/10/14 00:43:51 35tMWWNu
>>853>>855
スタオベなんかどんな作品でもやるだろ
監督と関係者の周りだけw

858:名無シネマ@上映中
08/10/14 00:45:20 BG7Rj/7M
こいつは間違いなく>>4様だな。
スルー推奨。

859:名無シネマ@上映中
08/10/14 00:59:18 35tMWWNu
…で、いつのタイミングでブーイングが起きたんだ?
「菊次郎をパルムにしろ!」的なブーイングが本当に起こったのか?
なんかスゲー面白ろい会場だったんだなw

860:名無シネマ@上映中
08/10/14 02:38:44 3V0eGLu2
>>856
そう思うね
カンヌの2002年は、デビッド・リンチが審査委員長
ウオルター・サレス、シャロン・ストーン、ミシェル・ヨーなどはDolls支持だったかも(ただこの年はポランスキが取ってるから、それに敗けた可能性も多いにある)
スコセッシ、キアロスタミもいたんだけど、短編の審査なんだよね

861:名無シネマ@上映中
08/10/14 02:55:40 MvVgveow
武も昔は、糸井重里の鼻は劣等民族の鼻、とか言ってたけど、今では奥さん起用してる
変わらず嫌いなのは欽ちゃんぐらいじゃないの

862:名無シネマ@上映中
08/10/14 03:00:41 zUEAZ4sg
>861
この前、久しぶりに会ったら、
「やあ、タケ坊、元気」
と言われたらしい。
さすがに、「タケ坊はないだろう」と言っていたな。

863:名無シネマ@上映中
08/10/14 03:58:48 d0N7tvYi
樋口さんいなかったら、未だに嫌いだったと思うよ。糸井。
だいたい別にさしたることもしてないのに、やたら偉そうだし。

864:名無シネマ@上映中
08/10/14 07:14:08 35tMWWNu
>>849

>ものすごく受けたから、パルム逃した時、観客がブーイングしたんだけど?

↑またオバサンの新しい捏造ネタが増えたねw

865:名無シネマ@上映中
08/10/14 08:03:12 ZHv78HOr
どうでもいいけどパルムって略すのやめようぜw

866:名無シネマ@上映中
08/10/14 13:50:53 c59vYNdO
ブーイングじゃなくて、審査発表するときに
「たけしもよかったわー!」と客が叫んだんだよ。
週刊ヤングジャンプ99年のたけしカンヌレポートに書いてあったよ。

867:名無シネマ@上映中
08/10/14 14:36:18 35tMWWNu
↑これで>>849のレスが捏造だと確定したわけだねw

868:名無シネマ@上映中
08/10/14 16:23:32 dF+ItQ7t
一人で>>849に何回レスしてんだよ

869:名無シネマ@上映中
08/10/14 16:24:41 S4/9mCWh
>>862
萩本からしたら弟みたいな感じなんだろうね。
実際、兄弟弟子の関係だからな。
たけしが萩本を嫌いってことはないでしょう。
家出した末っ子が、本家を継いで成長させた長兄に対してわだかまりを持つのは当然。
そういう感じじゃないのかな。

浅草の年輩の人はみんな、たけしのことはタケ坊と呼ぶみたいよ。
「元気が出るテレビ」の浅草ロケでもそうだった。

870:名無シネマ@上映中
08/10/14 19:19:32 9w8OEBnE
自分を才能のある芸術家だと勘違いしている才能の無い男
これはアキレス=マチス=北野武

ゴミでしかない作品
錆びた空き缶=北野映画

そのゴミを評価する芸術を理解できない馬鹿な権威主義者
=北野映画を評価する人=空き缶に20万円払う馬鹿

名前だけが先を行き、実力は亀のようにノロイ
駄作連発によって名声(アキレス)に追いつけなかった実力(亀)、名声を失ったことでアキレスと亀は並ぶ
世の中も物の本質を見るようになる
錆びた空き缶を褒め称えていた馬鹿な連中も自分達が本質を見抜けない愚者だと周囲から笑われていたことを思い知る


871:名無シネマ@上映中
08/10/14 21:05:39 KgrNOdEO
>>862
本当に?
いつ?

872:名無シネマ@上映中
08/10/14 23:45:22 zUEAZ4sg
>871
聞いたのは間違いないから、
おそらく1回限り復活したオールナイトニッポンだと思う

873:名無シネマ@上映中
08/10/15 01:22:35 jZm+Cts7
第三者との会話では武君という言い方してるね。
萩本欽ちゃん。

874:名無シネマ@上映中
08/10/15 02:31:41 m4ZgbGV1
URLリンク(wwws.warnerbros.co.jp)

875:名無シネマ@上映中
08/10/15 08:46:44 GpjwkH+K
ケス イギリス
大人は判ってくれない フランス
東京物語 日本
ifもしも イギリス
真夜中の虹 フィンランド
ボーイ・ミーツ・ガール フランス
冬冬の夏休み 台湾
ミツバチのささやき スペイン

876:名無シネマ@上映中
08/10/17 23:52:47 /NgtSpTy
北野武や東国原知事も出演 石原伸晃氏の動画が人気
URLリンク(news.ameba.jp)

877:名無シネマ@上映中
08/10/19 09:28:22 oFNz3Mu8
欽一に蹴落とされるのも間近だな。

878:名無シネマ@上映中
08/10/19 11:23:03 bEWqeK3Z
座頭市はおもしろかった

879:名無シネマ@上映中
08/10/19 12:27:34 08aXbo7i
座頭市面白いよね

880:名無シネマ@上映中
08/10/19 19:42:13 kftKZ5jX
日本映画なんてビジネスとして成立しているはずがない。
このことは、フランス映画やイタリア映画にしてもまったく同じことだ。
ハリウッドのように全世界を相手にしているわけではないのに、
ハリウッドと負けるはずの競争をするハメになっている。

たいていは、映画をつくりたい人か、主演俳優になりたい人の借金の山を
築くだけだ。結局、のちのちに借金の首輪をかけても稼げそうな奴に
借金をつくらせるようになる。

監督だ、主演だ、芸術だ、アーティストだ、とかでそそのかされたほうが
負ける仕組みなのがいまの日本映画の実態だ。

881:名無シネマ@上映中
08/10/19 20:45:01 ijT+66OV
ドールズは海外でヒットしてるそうだ

882:名無シネマ@上映中
08/10/19 21:23:17 y3my9uKk
>>878-879
同意。
やっぱり勝新太郎は最高だね、いぶし銀だね。

883:名無シネマ@上映中
08/10/19 22:05:08 Z88QegKm
>>881
ドールズは菊次郎の夏意外を除いた北野作品の中で最高の映画
他のは観てない

884:名無シネマ@上映中
08/10/19 22:07:53 gq+W4mGS
Dollsまだ見てないんだけどそんなにいいのか。
今度レンタルしよっと。

885:名無シネマ@上映中
08/10/19 22:08:57 Z88QegKm
ごめん、883の文章意味不明だが許してくれ

886:名無シネマ@上映中
08/10/19 23:29:04 BD8E0oTp
>881
日本でも、若い女に人気あったんだぞ
なぜかというと、当時絶頂期の浜崎あゆみが、
この映画の影響でDollsという曲を作ったかららしいが

887:名無シネマ@上映中
08/10/20 00:01:33 RQ8INJe4
アキレスのスレッドがなくなったので書くけど
芸術家を目指したひとにとっては凄い作品 とかいう人
けっこういるけど、それがなにか?とも思う。
内輪受けする残酷物語そんなにみたいかと。

それならトヨタ絶望工場 とか司法試験残酷物語 とか 会社員リストラ物語とか
いくらでもできる。そういうのは映画にむいてないよ。ドキュメンタリーとかノンフィクション小説とかの
分野でさ。映画はやはり娯楽作品として最低限成立していないとお話にならない。
ベルイマンやアントニオーニ アランレネですら娯楽作品として最後まで成立させていた。
フェリーニ ヴィスコンティなんか、完全にマーケットを意識していた。
ゴダールは、まあ市場を無視してもはや捨てているけどね。彼はもう商業映画作家といえないし。

北野は誰のために映画をとっているのか、ということが一番大事だ。
自分のためにだけ最近は撮っているんじゃないか、とマジで思う。
北野が考えるほど、日本には、彼のことを無条件で崇拝する人はいないよ。
欧州にカルトファンがいるというから移民すればぁ?すぐに見捨てられると思うけどね。


888:名無シネマ@上映中
08/10/20 00:04:31 NAc5sR32
芸術家もリアルに知ってるし、東大受験も司法試験受験も
全部リアルにみてきたけど、うまくいったほうをみたほうがいいんで
失敗したほうはあんまり気にすべきじゃないんだよ。
人生もおなじで、失敗をひきずっていいことなんて何もない。
都合のいいことだけ見ろというんじゃなくて、
少なくとも人生を昇華させることができないなら、
本当に人生は無意味だよ。

アキレスと亀は 危険な映画だよ。

889:名無シネマ@上映中
08/10/20 02:39:40 b3Y2F/SS
>887
>北野は誰のために映画をとっているのか、ということが一番大事だ。
>自分のためにだけ最近は撮っているんじゃないか、とマジで思う。

そんなこと、タケシズ、ばんざい、アキレス観れば、誰でも分かると思うけど。
それに、インタヴューすら読んだことないのか。
自分が撮りたい映画を撮っている、とはっきり言っている。

890:名無シネマ@上映中
08/10/20 04:30:18 eX2KuToX
職業監督じゃないからこそ出来ること


891:名無シネマ@上映中
08/10/20 06:17:46 U5owPgAN
>>889-890
要するに、芸能片手間にオナニー映画撮ってるんだね。
だから糞つまんねー駄作しか出来ないんだそういうことかぁ

892:名無シネマ@上映中
08/10/20 10:08:43 VdZbB0sK
Dolls いいぞお
ただ、映画に分かり易い(入り込み易い)ストーリーを求める向きにはお薦めしない
シーンの表現の強さは北野作品の中でもトップで、ソナチネさえ抜いている

893:名無シネマ@上映中
08/10/20 10:52:38 nfnnoAp3
「お前ら、殿のウンコどんぶり食った事あるか?」
「いや、無いですねぇ」
「超ウメェーぞ!」

894:名無シネマ@上映中
08/10/20 14:26:02 Mj97zPGY
>>887

>それならトヨタ絶望工場 とか司法試験残酷物語 とか 会社員リストラ物語とか

それらにのめり込む人はいないよ。「つなぎがなかった。誰でもいいってか」と辞めるでしょう。
芸術の場合は恐ろしいのは、自分が素晴らしい志を持つ人間でその為なら周りに苦労をかけても気にもしなくなる。
しかも芸術が上になればなるほど、周りが下に見える。
さらに下というか普通の人からは上に行けば行くほど見えなくなるんだ。
そこに悲惨さが生じるんだ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch