08/11/05 14:48:23 jCwwKwhK
率直な感想はブギーマンデカイ!!
恐いとか面白いとかはその次だな
あれいくつぐらいあるんだ?
オリジナルもあんなデカイのか?
242:名無シネマ@上映中
08/11/05 16:28:52 t97dwEUX
>>241
>>237にあるようにランド・オブ・ジャイアンツとしてデカい人種の中でも特別デカい部類だったから。
オリジナルは普通。
243:名無シネマ@上映中
08/11/05 18:54:08 doof/amv
銃砲店の親父、モンキーズのミッキー・ドレンツだったの後で知った。
IMDbのMovie connectionsに、あの銃砲店『ゾンビ』に登場したのと同じ店って書いてあったが本当?
244:名無シネマ@上映中
08/11/05 19:05:27 RhnnIOF0
アメリカンにも妹萌えってあるんだな、てよくわかった。
245:名無シネマ@上映中
08/11/05 19:20:18 FNcqwwt9
>>241
↓によるとタイラー・メイン本人は208cmだそうだ。
URLリンク(www.obsessedwithwrestling.com)
246:名無シネマ@上映中
08/11/06 00:49:52 JaNywr6G
お兄ちゃん!つってローリーが抱き着いたら平和解決したのかもな
247:名無シネマ@上映中
08/11/06 02:24:11 u+zamtAp
でもマイケルが誰を殺したのかを知った瞬間に「人殺し!」に変わる予感。
248:名無シネマ@上映中
08/11/06 07:33:08 8E5+7fod
明日で終わるところが多いのか?
249:名無シネマ@上映中
08/11/06 12:14:47 u+zamtAp
まだ公開されてないところも多いけどな
250:名無シネマ@上映中
08/11/07 18:06:31 HMQAhaaI
今日で終わりなのか…もう一回観てくるかな
なんだかんだ言っても、やっぱハロウィンは面白い
251:名無シネマ@上映中
08/11/10 16:50:52 adfdwzss
続編がどれもヘボだったことを考えれば十二分に許せる出来だった
252:名無シネマ@上映中
08/11/11 21:04:03 EFtH0uEi
アメリカ劇場公開版だとマイケルは死ぬのか?
マイケル=限り無く不死身に近く事件の後は何処かに姿を消す
そんな方程式が頭にある俺としてはショックだなー
253:名無シネマ@上映中
08/11/12 02:50:23 MjnOTdBJ
劇場で観てる最中からテレ東実況を期待したのはオレだけか。
もうあんぐらいのグロも、地上波じゃ深夜でもムリなんか?
吹き替え声優予想で盛りあがりたいところだが。
254:名無シネマ@上映中
08/11/12 03:05:11 w3PSWw1G
ジョシュが出てるやつじゃ首飛ばされたろ>まいける
255:名無シネマ@上映中
08/11/12 22:25:26 DvAU3kr3
すりかわってたけどな
256:名無シネマ@上映中
08/11/13 11:12:56 SGJnLp5U
昨日見てきたけど、おもしろかったよ。
子役の子の目がいいなと思った。
257:名無シネマ@上映中
08/11/16 04:04:55 cQTYYdtj
なんかあまり怖くなかったが良作だったな。
母親役の女優が超タイプだったんで後半出番が無くなったのが残念だった。
258:名無シネマ@上映中
08/11/16 13:28:37 jToLCnU1
>>257
ロブ妻のシェリ・ムーンのスレ>>37
259:257
08/11/16 19:10:12 sI/lTacw
>>258
サンクス。
監督の嫁さんなのか。うらやましいw
にしても俺が昨晩観たのは千葉のXYZ蘇我ってとこだったんだが、
一番デカイ部屋でやってて驚いたよ。
400人の部屋に客5~6人。何考えてんだろうなw
まあ、おかげでシネパトスみたいな薄暗い場末の箱っぽさを味わえたけど。
260:名無シネマ@上映中
08/11/17 21:04:59 CZ6syMBl
調整なんだろ
朝から晩まで一番客が入りそうなプリキュアやって、その後終わり間近の20世紀一回の後だから
まあ速攻で終わると思ったがまだやってたかって感じだ
俺が行った3週間前は一番狭い箱だった
ちなみに俺だけだったぞ
261:名無シネマ@上映中
08/11/18 15:51:02 qiwkCIIe
やっと見たよ~
前半だけゾンビのテイストかな。
後半は正直飽きる。
262:名無シネマ@上映中
08/11/29 23:42:47 I5oGjvVQ
観た。面白かったー。以下バレ含む感想。
オリジナルをやっぱ念頭に置いてたから、ルーミス&マイケルがあっさりやられたのが予想を良い感じに裏切ってくれたなー。
263:名無シネマ@上映中
08/11/30 02:26:40 9Gsh2MVH
そういえば遅れて公開開始してる映画館もあるのか
264:名無シネマ@上映中
08/11/30 18:30:18 DYCIqZcG
こっちじゃようやく昨日からだぜ、で早速見てきた。スクリーンが
縮むシネスコの箱だったのが残念だったwwww時期が悪かったな
最近は貝とか邪馬台国とか容疑者とか邦画でもシネスコ映画やって
るから、箱取られるのもしょうがないか。
265:名無シネマ@上映中
08/12/01 03:23:24 VjhLuCmj
そんな話しはいらない
観た感想書け
266:名無シネマ@上映中
08/12/01 08:06:18 R06ZBdJx
ダニエルハリスの苦しんでる顔がまんまジェイミーだった
267:名無シネマ@上映中
08/12/01 11:24:28 6xzHK9yj
入場者に配られた小瓶は何なの?
268:名無シネマ@上映中
08/12/02 18:52:26 7op2rNeB
>>266
>>152のサイトのダニエルハリスの一番上の画像の右上がまんまジェイミー
269:名無シネマ@上映中
08/12/11 12:08:06 2ZRWBG46
昨夜、一人貸切状態で見た。それだけでも嬉しかった。
OPのヘヴィメタがハマりすぎて大笑いしたよww内容も前半のいじめっ子撲殺
の箇所はウヘェ('A`) となったヘタレだけど、ほぼ予想通りの展開で見やす
かった。 ヒロインカワイイし。ベビーシッター先の子供の阿鼻叫喚も微笑ま
しかった。子供を殺さないマイケルは良心的だよね。
子供時代の子役、凄い天才子役なんじゃなかろか。ポチャポチャして可愛かった。
囚人マイケルに優しくしてくれた掃除夫ってデス妻にも出てたね。
270:名無シネマ@上映中
08/12/13 00:28:20 PucWGzX6
デビルズリジェクト>>>>>ハロウィン>>>>>>>>>>>・・・・・・・・>>>>>>マーダー
ハロウィンはマーダーと同じでダレるけど十分面白かった
271:名無シネマ@上映中
08/12/28 01:08:50 e1k4BcQU
DC版のルーミス死んだの?
最後マイケルの脚にしがみついてたけど
272:名無シネマ@上映中
09/01/04 16:07:28 GgP2y2QB
DVD発売まで保守あげ
273:名無シネマ@上映中
09/01/05 15:44:13 LrdXD9xj
デビルズリジェクトやってマーダーやらないwowowってなんなの?
マーダーはまーだー観てないんだが、放送倫理的に無理っぽいとかあんのか?
ギリギリだと思ったデビルズリジェクトをやったwowowはあっぱれだが
274:名無シネマ@上映中
09/01/07 00:55:48 0Tw/tw9W
ハロウィンのDVDとブルーレイどっちを買った方がいい?
275:名無シネマ@上映中
09/01/16 13:17:30 avHzic25
URLリンク(www.myspace.com)
276:名無シネマ@上映中
09/01/25 00:30:45 tzE06/22
>>274
そんなことも自分で決められねェのか
277:名無シネマ@上映中
09/01/26 23:55:58 zfvLb7ft
>>276
参考に聞いてみただけだ
ブルーレイは2枚組
DVDは3枚組
どっち買う?
278:名無シネマ@上映中
09/01/27 12:01:52 Q5SC3Z2G
マーダーは駄作だからやらないだけだろ>wowwow
ハロウイン2があるんだな。
マーダーも2が圧倒的だから
ハロウィンも2に期待だな。
279:名無シネマ@上映中
09/01/28 15:24:55 38Khy6oK
保守
280:名無シネマ@上映中
09/01/28 18:55:05 Re44KO7B
自分は3枚組。
281:名無シネマ@上映中
09/01/28 21:28:51 QCFMhbLM
ところで何でBRが2枚でDVDが3枚なんだ?
2枚で3枚分入ってるとか
282:名無シネマ@上映中
09/02/03 20:50:07 GfdIGRYh
無修正版って劇場公開版と何が違う?
EDだけ?
そんなに違わないなら通常版買うわ
283:名無シネマ@上映中
09/02/04 02:20:38 TkAyOT2H
精神病院の新入り看守二人組がマイケルの部屋に女性患者を連れてきて強姦するシーンがある