【伊藤英明】252 生存者あり【内野聖陽】at CINEMA
【伊藤英明】252 生存者あり【内野聖陽】 - 暇つぶし2ch252:名無シネマ@上映中
08/10/31 00:16:08 Cd80TBjQ
にーごーにーage

253:名無シネマ@上映中
08/10/31 00:24:55 uYbr63t5
2、、、5、、、、、2、、、!?!?
2、、5、、2!!?!?!
2!5!2!!
生存者ありーッ

演出 サブーイッ

254:名無シネマ@上映中
08/10/31 09:25:12 I+YF5CL6

           ___
  *        /      \  ☆
  + ☆   /   ⌒  ⌒\     +
☆    ii ,、ノノ  (● ) (<)ヽ * 
*   / 彡^(´  ⌒(__人__)⌒:: |   乙☆                
  *  /⌒ヽ     `ー'´   ノ +
 +   

255:名無シネマ@上映中
08/10/31 10:12:03 yMA6rNoX
仕方ない話かも知れないけど、子供使って泣きを演出するのって
いい加減止めて貰いたいなぁ。
それこそ救急活動の素人とプロとの対立とか、時間との戦いをもっと前面に出しても
良いんじゃないか。

どうせ泣きは感染列島がプッシュするんだろうしさ。

256:名無シネマ@上映中
08/10/31 17:21:00 fIRr2YQ7
生存者あり~!と叫んだほうがわざわざ暗号叫ぶより分かりやすいと思うが?
敵に知られぬ為とか何かあるの? 生存者はいるけれど現場が危なくて二次
災害が出る恐れがあるから突入は慎重に! という様な暗号なら分かるが?

257:名無シネマ@上映中
08/10/31 17:49:21 TxbP5LY1
海猿3だっけこれ

258:名無シネマ@上映中
08/10/31 20:35:57 Ya9vcyNH
だんだん宣伝活動も活発になってきたね
明日は映画関連の雑誌が一気に出るよ

259:名無シネマ@上映中
08/11/01 09:37:47 V6kgZmvr
伊藤英明のヤツ、撮影中は始終、内野聖陽のマラをベロベロと
しゃぶりまくってたらしいナッ!!!

260:名無シネマ@上映中
08/11/01 16:02:53 sP3bx+N8
↑しょ~もな~w

261:名無シネマ@上映中
08/11/01 18:38:47 I+quJlLU
CMなんなんだよ
舞台じゃないんだからあんな言い方しないだろ緊急時でも

262:名無シネマ@上映中
08/11/01 20:07:50 jqhSkjeD
舞台俳優がいるのでいたしかたありません

263:名無シネマ@上映中
08/11/01 20:28:14 AB7AHXcW
期待してたが
「台風」ということと予告編CGで失望。

264:名無シネマ@上映中
08/11/01 21:47:57 V6kgZmvr
伊藤英明のヤツ、撮影中は始終、内野聖陽のマラをベロベロと
しゃぶりまくってたらしいナッ!!!

265:名無シネマ@上映中
08/11/02 00:14:27 KSJSwizm
ネガキャンがすごいな
そんなに驚異なのか?

266:名無シネマ@上映中
08/11/02 00:54:24 A+5Tjho9
キャスト見た時点で終わってるな。
仮面ライダー見た方がええわ!

267:名無シネマ@上映中
08/11/02 04:18:10 iNEp2Itg
ちょっと金のかかった九死に一生スペシャルっぽいな

268:名無シネマ@上映中
08/11/02 10:06:24 bULZUi3E
反町隆史と伊藤英明も時々密会しては互いのチンポを握りしめて
ギンギンにしごき立てたり、69の体位で亀頭の尖端から陰嚢の裏まで
ベロベロと舐め回したりして、同時射精してやがるようだゼッ!!!!!

269:名無シネマ@上映中
08/11/03 01:48:50 XoHWQtQk
ワロスwポイズン

270:名無シネマ@上映中
08/11/03 09:19:58 5S8j9bj6
ところで、伊藤英明のヤツ、最近は誰のマラをベロベロと
しゃぶりまくってやがるんだろう?


271:名無シネマ@上映中
08/11/03 15:48:17 FUMItqwU
119とか226とか、松竹は数字タイトルやってるけど、
東映は893やらんかな

272:名無シネマ@上映中
08/11/03 18:18:16 49gyhTlZ
スレ伸びないね
ユーツベの予告動画の回転数も悪いね
こけたな
日テレなんかでやるからだフジやテレ朝でやるべきだった

273:名無シネマ@上映中
08/11/03 18:39:57 azjGsWri
あのCM良くないよね
人類滅亡みたいな津波に、何言ってるか分かんない叫び

274:名無シネマ@上映中
08/11/03 20:23:03 k3LDee81
フジテレビが海底に沈むってマジですかw

275:名無シネマ@上映中
08/11/03 20:32:11 FUMItqwU
>>274
そこで8823はどうだろ
海底人ハヤブサ

276:名無シネマ@上映中
08/11/03 20:47:00 Ai/T82Kc
ふっるーw

277:名無シネマ@上映中
08/11/03 23:56:24 xxuSfBGQ
??????

278:名無シネマ@上映中
08/11/04 02:13:32 EGeTSOHP
ところで、伊藤英明のヤツ、最近は誰のマラをベロベロと
しゃぶりまくってやがるんだろう?


279:名無シネマ@上映中
08/11/04 15:36:38 tBkIoTl7
今フォーラムにいる人へ
チケ引換は何人位並んでますかね?

280:名無シネマ@上映中
08/11/04 19:25:26 8pqHRj3h
原作無視のドラゴンボール化した花田少年史とクドカンオナニーの舞妓ハーン
もう監督が水田ってだけで期待できない

281:名無シネマ@上映中
08/11/04 20:05:15 +a/uyBcx
伊藤→水田ルートしか存在しないので他の選択肢はありません
もしくは金子か滝田になりますが?

282:名無シネマ@上映中
08/11/04 20:26:21 7FWlD2Po
まぁ舞子は大ヒットだし、手堅く仕事をしてくれるから水田なんだろうな。

ちなみに金子は一条ゆかりの漫画を映画化するみたいだね。

283:名無シネマ@上映中
08/11/04 21:28:48 d65D/uLh
こっちのほうが面白そうじゃんw

海底人8823
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)

284:名無シネマ@上映中
08/11/04 22:14:36 vfGlY4pr
プレミア行ったシト報告ヨロ

285:名無シネマ@上映中
08/11/04 22:14:58 XntpErHP
山田の舞台挨拶の衣装もアレだが、発泡スチロールのイルカも何だが、あれほどの災害なのにほぼ新橋だけで進む物語も何だかなあ。議事堂の様子が気になったよ
2chでは韓国人女優にも批判が集中しそうだw

286:名無シネマ@上映中
08/11/04 23:20:49 nA9iHrIL
例えば何かに付けて一々レッドカーペットを引いて主演者たちがぞろぞろと
登場したりと
時間の無駄です!!

映画の試写会でそんな無駄な演出をするのであればさっさと開園して
映画の本編を見せてくれたほうがまだましです。

日本の邦画にも良作はあるのに、このくだらない演出のおかげで全てがぶち壊していることに気づいてほしいです。

演出は映画の内容だけに留めてほしいものです。

287:名無シネマ@上映中
08/11/04 23:23:35 nA9iHrIL
レスキューで現実の所金属を持って叩くと言うのは本当なんでしょうか?



288:名無シネマ@上映中
08/11/04 23:52:14 wBI1QeDx
日本語で

289:名無シネマ@上映中
08/11/04 23:59:56 /+pSwILD
ジャパンプレミア
URLリンク(www.varietyjapan.com)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(ameblo.jp)


290:名無シネマ@上映中
08/11/05 00:30:17 dYd7TIHT
一々救助のときに金属バットだがを持って壁にたたいてやるのかよ!!





291:名無シネマ@上映中
08/11/05 00:34:50 dYd7TIHT
無駄すぎるほどのタレントをたくさん使っている映画だなwwww

ルーとか温水とか
桜井幸子は自分の娘を優先に助けてくださいと言ってばかりでうざい
自分のことしか考えられない典型的な自己中女だ
一般人の救出よりも主演者の救出の方が大事なのかよと思った



292:名無シネマ@上映中
08/11/05 01:49:43 Bm6UaXFo
んだ。
桜井が足手まといになっていて見ていて腹が立ってきた
認知君の隣にMINJIさんが居て耳の錯覚かと
一人笑っちゃった

293:名無シネマ@上映中
08/11/05 02:56:03 /qw03+oP
252のサイン出し続けてたら体力消耗しそうだ

294:名無シネマ@上映中
08/11/05 03:08:37 /A84K+uT
CMうざすぎ

295:名無シネマ@上映中
08/11/05 04:16:08 w6VMwDPX
ジャパンプレミアム 試写評
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
URLリンク(towa02.cocolog-nifty.com)
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(yuki5124.blog27.fc2.com)
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)


296:名無シネマ@上映中
08/11/05 09:47:15 /JA8br6J
初期の「252」を連呼してるだけのCM見た時は、意味が分からず、新手のホラー映画かと思ってた。

297:名無シネマ@上映中
08/11/05 10:01:12 VJh2Yfse
伊藤英明のヤツ、撮影中は始終、内野聖陽のマラをベロベロと
しゃぶりまくってたらしいナッ!!!

298:名無シネマ@上映中
08/11/05 12:36:48 5tFr+nGA
↑(´・ω・`)徘徊の途中で車に轢かれて氏んでよね


299:名無シネマ@上映中
08/11/05 12:37:48 rHotrdMu
>>286
それなら普通の試写会にいけばいいだろ
アホ?

300:名無シネマ@上映中
08/11/05 12:40:03 dKtQz2G7
>>290
誰に聞いてんだよw
つかその質問意味あんのか

301:名無シネマ@上映中
08/11/05 15:19:15 zJ6eW66l
舞台挨拶の幼女がかわいかった

302:名無シネマ@上映中
08/11/05 18:12:37 hcuak9jv
>>286
ジャパン・プレミアに足を運んでセレモニーいらねえとか理解不能

303:名無シネマ@上映中
08/11/05 18:32:39 53WbywJH
URLリンク(mainichi.jp)
毎日JP
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
中日スポーツ
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
マイコミジャーナル
URLリンク(eiga.com)
エイガドットコム
URLリンク(www.hollywood-ch.com)
ハリウッドチャンネル
URLリンク(www.daily.co.jp)
デイリー  


304:名無シネマ@上映中
08/11/05 19:28:44 kE/hwV1L
TBSの感染列島にぼこられそうw

305:名無シネマ@上映中
08/11/05 22:12:59 4/sHoA2w
海猿みたいなもんか?


306:名無シネマ@上映中
08/11/05 23:02:49 COYlv1yA
>>290
ちなみに暗号だから映画で公開されることによって変更になるらしい
一般市民が閉じ込められた時に252て叩く訳じゃなくてハイパー同士の暗号
一般市民は普通に何でもいいから叩いて音をだして助けを呼ぶこと

307:名無シネマ@上映中
08/11/05 23:59:59 LRr1TAFZ
252が生存者ありの意味の暗号である
で?
何がどうサスペンス的な面白みにつながるんだ?
映画的トリックに薄すぎる
しょせん後はつまらないアンビリーバボー感動秘話みたいなので茶を濁すだけだろ
こんなものアルバトロス作品以下だろ

308:名無シネマ@上映中
08/11/06 00:10:18 eclyR7fI
とりあえず見てから文句を言おう。

309:名無シネマ@上映中
08/11/06 00:25:31 luWjZvr0
見るつもりないし
見る価値も無いし
見なくてもクソなのはハッキリわかる

310:名無シネマ@上映中
08/11/06 00:34:40 fYClOsyd
じゃあなんでわざわざ
こんなとこに来るの?w

311:名無シネマ@上映中
08/11/06 00:38:54 GjlhGF7Y
通話コードは暗号ってほどのものじゃないよな…

312:名無シネマ@上映中
08/11/06 00:39:54 luWjZvr0
クソな映画をクソと文句言いに来ちゃいけないの?w

313:名無シネマ@上映中
08/11/06 00:46:19 9exrCwSw
252って全国共通じゃないし
この映画のタイトル何が目的なのか?
生存者あり っていうより 要救助者あり っていうのが正しいと思うのだが
この映画は252以外に別の通話コードは出てくるの?

314:名無シネマ@上映中
08/11/06 00:48:49 9exrCwSw
例えばこんな映画タイトルはどうだろう
「南251煙見えない」

315:名無シネマ@上映中
08/11/06 00:55:31 9exrCwSw
>>89同感

316:名無シネマ@上映中
08/11/06 00:55:59 Ucm2Hbry
>>308
荒らしてるのは映画板の有名デンパだよ。説教しても無駄

317:名無シネマ@上映中
08/11/06 01:04:46 luWjZvr0
俺が言いたいのは、通話コードだろうがなんだろうがどうでもいいが
それがなんだ?って話なんだよ
そんな小ネタだけで映画作れるアイデアになるとか思ってるのか

「 110 警察アリ!! 」

って映画作ったとして は?だからなに?アホかこいつw って思うだろ

「1!1!0!  イチ!イチ!マル!! 警察ぃあぃぃぃ!」

ってなアホ感動演出しても、え?で?映画としてなんなの?どこに面白みを見出せと?と思うだけだろ

318:名無シネマ@上映中
08/11/06 01:41:14 GjlhGF7Y
ID:luWjZvr0については557、以後552デジタル。

319:名無シネマ@上映中
08/11/06 02:46:56 1IvLaTnB
『252 生存者あり』ジャパンプレミア舞台挨拶レポ
URLリンク(ameblo.jp)
「252ー生存者あり-」ジャパンプレミア舞台挨拶
URLリンク(ameblo.jp)

320:名無シネマ@上映中
08/11/06 04:56:46 JbHOOKpe
デイアフタートゥモローの津波より10年以上遅れてるCG津波に萎えた

321:名無シネマ@上映中
08/11/06 15:00:05 JbkDsdLO
試写会見た連中すごい不評だな

322:名無シネマ@上映中
08/11/06 17:02:11 tXRGb4FE
伊藤はコンビニでなにかしたのか?



323:名無シネマ@上映中
08/11/06 18:33:04 JU2DyThL
日本のCGレベルに失望した
予告編見る限り韓国のCG以下だな

324:名無シネマ@上映中
08/11/06 20:34:58 JbkDsdLO
2億も逝かないと予想

325:名無シネマ@上映中
08/11/06 20:36:21 cY4DRtGy
内野松田幼女がいい演技してただけにCGとか伊藤とか残念

326:名無シネマ@上映中
08/11/06 21:34:49 klKTFohi
>>317

こーゆーのはどーだ?

551 豚まんあり

327:名無シネマ@上映中
08/11/06 23:33:07 lCkfAr8l
自分の演技に酔っている幸子、見ていて不愉快になった
それに伊藤、最後のさいごでこけたよ ありゃねぇだろ

328:名無シネマ@上映中
08/11/07 00:06:35 wNKq+40Z
>>317
禿同
邦画には失望した

329:名無シネマ@上映中
08/11/07 01:55:17 FsrVuXzL
CMウゼェ

330:名無シネマ@上映中
08/11/07 08:10:24 b//kkmcZ
最後のは伊藤のせいじゃなくて脚本のせいだろ

331:名無シネマ@上映中
08/11/07 08:44:48 Y29jIcX5
最後は伊藤が巨大化して怪獣と戦うんだよな



332:名無シネマ@上映中
08/11/07 14:18:23 OP2WyAk9
ねぇねぇこの映画怪獣でてくるの?SF映画なんですか?
てっきり「城東北251活動開始、なお554情報で252多数いる模様 どうぞ」こんな かっこいい映画かと 思ってたのに…
怪獣かぁ がっかりだな

333:名無シネマ@上映中
08/11/07 14:47:59 Y29jIcX5
アニメでやればよかったと思うんだがね
制作費アニメに回せよ

334:名無シネマ@上映中
08/11/07 15:15:10 dQGMw6SC
通話コードならべたらかっこいいって古臭いセンスしてんなぁ
はっきりいっちゃってダサい

335:名無シネマ@上映中
08/11/07 18:34:39 qmIbc4d0
数字なら音で知らせられるって発想でしょ

336:名無シネマ@上映中
08/11/07 19:21:15 24JoPnBJ
>>295 
お~!試写見た人の評判いいね~。

>>332
怪獣は出ないよ。何かと間違えてるんじゃないの?

337:名無シネマ@上映中
08/11/07 22:59:40 irNKorI3
とりあえずラストの伊藤英明が見所ってことでオケ?

338:名無シネマ@上映中
08/11/07 23:31:21 Y29jIcX5
まじっくまっしゅるーむは出てこないの?



339:名無シネマ@上映中
08/11/07 23:37:13 wNKq+40Z
映画のトレーラーは駄作でもうまく編集して面白そうに見せかけて集客するが
この映画は凄い。絶対見にいきたくないと思わせる説得力がある

340:名無シネマ@上映中
08/11/08 00:11:35 4GviZhn9
加藤あいのチェックインと比べてどっちがズッコケますか?

341:名無シネマ@上映中
08/11/08 00:49:19 Ze3vkOxS
荒らされてるってことは 面白いってことだよねw

342:名無シネマ@上映中
08/11/08 01:19:19 D/UTMpmS
伊藤は長澤まさみの兄役のひとだったんか

343:名無シネマ@上映中
08/11/08 06:42:45 +rQmZyDj
公開前からここまで叩かれる映画も珍しい
海猿をぱくっておきながらフジテレビ沈没
しかも海猿より面白くないとなれば当然だな
とにかく日テレは映画を作るな

344:名無シネマ@上映中
08/11/08 07:32:37 rurbs+DS
>>343
252の原作者兼脚本家は海猿の原作者なんだがw
「海猿をぱくっておきながら」だってw ウケるwww

345:名無シネマ@上映中
08/11/08 09:21:34 2SnAhZqc
テレビで「びんぼーにん!」って叫んでいるので見たら252のCMだった

346:名無シネマ@上映中
08/11/08 13:05:31 zxtgdd71
耳の穴にウンコつまってる

347:名無シネマ@上映中
08/11/08 16:11:54 +rQmZyDj
>>344
原作者は同じだろうが
伊藤がいるのと最悪な日テレ映画の時点で世間ではそう思われてるよ
海猿のパクリ、コケ決定だと

348:名無シネマ@上映中
08/11/08 16:26:28 3Fesl9of
フジテレビ沈没のシーンを入れたからCXシンパの工作員に荒らされてるわけだろ

349:名無シネマ@上映中
08/11/08 18:05:46 OEYRvFTF
日本の国民はフジテレビが一番好きな放送局で
一番人気がないのが日テレとTBSだから
仕方がないのでは

350:名無シネマ@上映中
08/11/08 18:12:00 wexEjHpp
なんか252って連呼するあたりに、なまかと同じうわぁって感じがする

351:名無シネマ@上映中
08/11/08 18:14:07 SnQ0zTSS
監督の演出が悪いよ
CMも最悪

352:名無シネマ@上映中
08/11/08 18:34:34 SOCX7hXL
もう見たけど「252生存者アッー!リー!」の連呼が繰り返しギャグになってる
あとスローモーションがやたらある

353:名無シネマ@上映中
08/11/08 21:18:43 FXIj3+Cb
予告CMの「252!」連呼を「551!」と吹き替えたくなるのは俺だけですか?

354:名無シネマ@上映中
08/11/08 22:21:46 3HtvG22R
>>353
ブタまん食べて置けw

355:名無シネマ@上映中
08/11/08 23:38:14 YfAH7T0l
【短足王子ペキン原人】山田孝之 27【和製ジョニーデブ】
スレリンク(uwasa板)l50

山田孝之(25)
この男には子供がいるのは皆様のご存知の通りです。
俳優業優先の為か何かは存じませんが子供を軽く捨てた男です。
そんな男に神様は罰を与えました。そんな事は当然の事です。
しかしそのマイナスパワーを持った山田孝之は凄いスピードで周りの
共演者、元共演者にマイナスパワーまで振り撒いております。
この男生かしてなるものか。

URLリンク(ja.wikipedia.org)


【短足ダルマ王子】山田孝之 26【自称和製ジョニーデブ】
スレリンク(uwasa板)l50

356:名無シネマ@上映中
08/11/08 23:39:34 YfAH7T0l
捨てた子供に懺悔する鹿児島産チビッコ黒豚

URLリンク(news.tezuka.jp)

ゴリラみたいに
胸板だけが厚いから
衣装が窮屈そうだ
首が短いドラエモンなのに詰襟
見てるだけで暑苦しいw


最近のゴキブリ王子
URLリンク(www.sanspo.com)
URLリンク(www.sanspo.com)
URLリンク(www.sanspo.com)
URLリンク(mainichi.jp)

最近の原始人
URLリンク(cos-memo.com)
URLリンク(cos-memo.com)

357:名無シネマ@上映中
08/11/08 23:41:14 YfAH7T0l
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!  
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |   
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ     イエ~イ、認知クン見てる~?
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|      イエ~イ、養育費払ってる~?
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T   イエ~イ、子供に懺悔してる~?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ

358:名無シネマ@上映中
08/11/09 00:45:34 uoYXLPA7
>>353
「556!」では?

359:名無シネマ@上映中
08/11/09 00:53:31 6k2JyXcm
フジは神
日テレは糞

360:名無シネマ@上映中
08/11/09 00:57:07 R4tsChVc
>>350
あーわかるわ

361:名無シネマ@上映中
08/11/09 01:31:48 hUYHXmsJ
勝手に叩いてろよお前ら (・∀・) ニヤニヤ

362:名無シネマ@上映中
08/11/09 04:25:14 NFjt7nza
252生存者あり?
要救助者、逃げ遅れ

363:名無シネマ@上映中
08/11/09 04:52:21 6k2JyXcm
叩かれる原因は日テレにある訳だが

364:名無シネマ@上映中
08/11/09 14:24:37 AojD/koF
>>358
滑ってどーするw

365:名無シネマ@上映中
08/11/09 18:06:38 HVW/qhmR
この映画の宣伝CMで最後の「252生存者あり~!!」ってのが
出川哲朗の声にしか聞こえない

366:名無シネマ@上映中
08/11/09 19:55:01 R2np84Tc
花男とどっちがクソ?

367:名無シネマ@上映中
08/11/09 20:01:27 1o+fpTdh
どっちもクソ

368:名無シネマ@上映中
08/11/09 20:43:43 1MVt7Tp7
今日連れられて見た。
なんだかなぁ~。

369:名無シネマ@上映中
08/11/09 21:07:00 qYHJWPZi
もう252スレ目かよwwwwwwwwwwww

370:名無シネマ@上映中
08/11/09 21:31:15 Zjz6B3eI
・・・・。

371:名無シネマ@上映中
08/11/09 21:35:05 yBwSu0rT
URLリンク(eiga.com)
山田と香椎が怖い

372:名無シネマ@上映中
08/11/09 21:59:53 QkLhVXcP
BS日テレは141だろっ!

373:名無シネマ@上映中
08/11/09 23:14:01 nwdfHgez
数字なら音で知らせられるって、音が聞こえる時点で生存者がいるって事
じゃないの?

誰か252の意味を正確に教えてくりゃれ~

374:名無シネマ@上映中
08/11/09 23:30:25 1o+fpTdh
そうだよ
生存者がいることを音で知らせたいなら
べつに三三七拍子でもいいわけ


375:名無シネマ@上映中
08/11/09 23:32:50 1o+fpTdh
それに、252が生存者アリの通話コードなら
「2!5!2ぃぃ! 生存者ありいいいいいいいいいおえあおええ!!」ってアホみたいに気張って叫ぶ意味も無いの
そういう細かい演出がショボイと言うか
そこで気張って仰々しく叫ばせればハリウッド大作風になるとか思い込んでるセンスがショボイんだよね

376:名無シネマ@上映中
08/11/09 23:32:56 PHc1uSix
本編の中でどう使われるかわからんけど
「252が生存者ありという意味だと知っているもの
=つまりレスキュー関係者?が生存者である」と
知らせる効果はあるんでないの

377:名無シネマ@上映中
08/11/09 23:57:09 1o+fpTdh
知ってなんになるの?
救出しやすくなるわけでもあるまいに
それに単なるマニアかもしれないし

ともかくセンス的にアルバトロス作品だよ題のつけ方からなにから

378:名無シネマ@上映中
08/11/09 23:57:21 uq1q3T5U
TVCMの音だけ聞いてたらホラー映画かと思った。

379:名無シネマ@上映中
08/11/09 23:58:50 I6IdLkmr
>>376
推測するとそうなるね。自分もCMしか見てないが
地下に閉じ込められた伊藤が、まずカンカン叩いて、ここに人がいると知らせて
その後、2,5,2とリズムを取ってレスキューの兄へのサインにしたとか、そういう話だろ

380:名無シネマ@上映中
08/11/10 03:34:48 TnTT+WBi
最初の「2、5、2」は音をカウント、次の「2、5、2!!」は周りに向けて、
で、「生存者ありー!!」は弟からのメッセージと察して感極まっての叫び、
であって252を復唱している訳ではないと思うんだが

381:名無シネマ@上映中
08/11/10 08:04:17 hdnfeTOC
ピラミッドみたいだな
『右~左~正面~』
ピッ!
『うわっっ!』

どさっ!



382:名無シネマ@上映中
08/11/10 16:19:51 4XNxKxis
「にぃーごおーにぃー!生存者ありィィィ!」
って「頭痛が痛いィィィィィィ!」みたいなもんですか?

383:名無シネマ@上映中
08/11/10 16:35:33 AvThN3v4
>>380 その演出が痛いんだよなァ 作り手が「252」と言う小ネタに酔いすぎてる痛さ

384:名無シネマ@上映中
08/11/10 21:50:32 ZPqx+CvK
迫力があるコント映画だったw
やりすぎw
めっちゃ笑っておなかが痛いw

385:名無シネマ@上映中
08/11/10 22:51:51 2SCCDjMG
ありがとう
楽しんでくれたなら何よりだ

386:名無シネマ@上映中
08/11/11 02:32:28 5dAalSf/
ほんと勘弁してくれよ麻生さん! 冗談はそのひん曲がった顔だけにしてくれよー!!
あんたが期待されてるのは解散して小沢民主党に政権を譲ることだけなんだよー!!
場違いなんだよーあんたが総理の椅子に居座ってるのはーーーーは~~~~~~~(ため息)。

みんなに白い目でみられてることにきずけよ!!KY野郎!! 迷惑なんだよートホホ(涙)。
こうなったら俺たちが引き摺りおろすしかないよなー!!
よっしゃー、みんなで草の根の早期解散要求運動をやろうぜーwww

がんばれ小沢民主党!! 顔面身体障害者に負けるな!! みんなの力で民主党政権を実現するぞー!! オーーーー!!
がんばれ小沢民主党!! 顔面身体障害者に負けるな!! みんなの力で民主党政権を実現するぞー!! オーーーー!!
がんばれ小沢民主党!! 顔面身体障害者に負けるな!! みんなの力で民主党政権を実現するぞー!! オーーーー!!
がんばれ小沢民主党!! 顔面身体障害者に負けるな!! みんなの力で民主党政権を実現するぞー!! オーーーー!!
がんばれ小沢民主党!! 顔面身体障害者に負けるな!! みんなの力で民主党政権を実現するぞー!! オーーーー!!
がんばれ小沢民主党!! 顔面身体障害者に負けるな!! みんなの力で民主党政権を実現するぞー!! オーーーー!!
がんばれ小沢民主党!! 顔面身体障害者に負けるな!! みんなの力で民主党政権を実現するぞー!! オーーーー!!
がんばれ小沢民主党!! 顔面身体障害者に負けるな!! みんなの力で民主党政権を実現するぞー!! オーーーー!!



387:名無シネマ@上映中
08/11/11 07:35:20 n5/+oeeD
昨日の愛知県勤労会館の試写会、
関係者席に幼児、赤ん坊が4~5人いたよ。

ワーナーにとってこの映画は幼児向けらしい。


388:名無シネマ@上映中
08/11/11 10:23:55 0639t+nF
[252生存者あり~!」って叫んでる暇に内部で脱出手段を見つけるとか、
怪我人の手当てするとか救急活動をしとれや~。叩くのは誰でもいいから。
生き残りが自分ひとりなら暗号で伝える意味もないしさ。

389:名無シネマ@上映中
08/11/11 18:55:56 nQ7RuOSO
なんでそこまで「252生存者あり~!」てセリフにケチをつけたいのかわからん
そこまでそのセリフに固執して叩くエネルギーが
どうしたらわいてくるのか

別にちょっと変だよね?で終わる話だと思うが

390:名無シネマ@上映中
08/11/11 19:24:28 vYGSBFYy
じゃあ君の思い通りには行かないんだろ

391:名無シネマ@上映中
08/11/11 23:00:40 AhCuSsIN
>>390
日本語で

392:名無シネマ@上映中
08/11/12 01:06:09 WtKNoaCy
誰が見るんだよこんなパクリ映画
つーか日テレがフジとライバルなんて
あぶ刑事とかやってた80年代の大昔話だろ
今は民放各局で一番無能な集まり集団で
何がフジ沈没だよ
そんなテーマの映画に金払えるか!
壮絶にコケてくれ


393:名無シネマ@上映中
08/11/12 02:52:41 QLTwgLyN
↑フジの社員か?

394:名無シネマ@上映中
08/11/12 03:26:55 Kzbo8Wsk
『252 生存者あり』
『252 生前葬あり』
前者は後者のアンサームービーと言っても過言では無い、切っても切れない関係。
『252 生前葬あり』は「HD-DVD」でのみ発売されているから、よかったら探してみて!!
URLリンク(ameblo.jp)

これの意味が分からないな
『252 生前葬あり』なんて作品あったっけ?

395:名無シネマ@上映中
08/11/12 14:32:14 wLVMlhQq
海猿のパクリ
糞映画




396:名無シネマ@上映中
08/11/12 14:53:40 iimRYC2D
評判悪すぎワロタ
まあ俺も、雹が降る中ケータイ使ってる時点で
この映画はヤバイと思ったけど…
で、逃げ場の無いはずの地下でひたすら延々と逃げ惑う民衆でギブアップした

397:名無シネマ@上映中
08/11/12 14:55:37 RDCxNE+g
なにこれクソ映画すぎw
こんなもの世に出していいのかよ

398:名無シネマ@上映中
08/11/12 15:06:24 +AO0y/DB
つっこみ所が両手では足りないくらいあり杉
不死身の伊藤英明に笑ったw

399:名無シネマ@上映中
08/11/12 15:11:03 wLVMlhQq
不死身のキャラは安達祐実と天海祐希と篠原涼子だけにしておけ
金出してまで見せるなアホ日テレw

400:名無シネマ@上映中
08/11/12 16:27:50 iQ6V5uum
フジ工作員が必死杉てバロス

401:名無シネマ@上映中
08/11/12 18:37:26 cxGG6ZOf
※VFXスーパーバイザー小田一生
映画笑う大天使、カンフーくん監督

テレビ版火垂たるの墓のVFXも小田氏でしたね
松嶋菜々子が出てたヤツ
あのCGは凄かった
見た人いる?

402:名無シネマ@上映中
08/11/12 18:59:42 RDCxNE+g
またクソだっさださ映画かよww

懲りてねぇなぁwwwwwww

403:名無シネマ@上映中
08/11/12 20:55:01 iWcQlvuv
電車内の映画『252 -生存者あり-』の広告に
週刊少年マガジンで12月(確か2・3号)に
この映画の読切漫画を掲載と書いてあったよ
原作が小森陽一で漫画家の名前は・・・忘れてしまったorz


404:名無シネマ@上映中
08/11/13 01:06:50 5UqOjDOG
相変わらずフジの工作員が必死だなw

405:名無シネマ@上映中
08/11/13 05:10:04 lHjc98oz
>>399
堀北真希も追加
機関砲を数十発喰らい、火の隅田川に落とされても平気だったw
流石アホ日テレのドラマですw

406:名無シネマ@上映中
08/11/13 07:26:26 vxlA9f+o
各地で舞台挨拶やってるの?

407:名無シネマ@上映中
08/11/13 09:59:11 ge2b6moh
ここまで前評判悪けりゃ確実にこけるでしょ
伊藤を変えるかフジでやるべきだったなw
海猿ファン恐るべし

408:名無シネマ@上映中
08/11/13 10:22:39 u2Fmy2UQ
>>407
悪いのは役者ではなくて
確実に脚本だと思うぞ。
もしくは演出。

storyに無理がありすぎる

409:名無シネマ@上映中
08/11/13 13:36:55 PQMERJUE
ずぶ濡れエキストラの苦労も報われずコケるのか…

410:名無シネマ@上映中
08/11/14 03:22:31 VSJcxN3W
好調だった日テレ映画も自社監督だとボロが出たな

フジ=TBS>>テレ朝>>>>>>>>>>>>>日テレ

411:名無シネマ@上映中
08/11/14 03:28:21 IhmfZxvb
>>410
ただ日テレを叩きたいだけなのは分かるけど
フジをトップにしてる時点でアホ丸出しw

412:名無シネマ@上映中
08/11/14 05:06:54 +EkphAyj
URLリンク(www.j-wave.co.jp)
URLリンク(yaplog.jp)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

413:名無シネマ@上映中
08/11/14 13:32:27 CbF9xtrT
薄々感じていたが、>>410見て確信した
何かと評判落とそうとして不評の投稿してるのは○ジの関係者だったのか
そんなに焦らなくても、良い映画じゃないとあたらないから大丈夫なのに
もっとどっしり構えてないと逆効果だよ

414:名無シネマ@上映中
08/11/14 18:37:50 OFJHAsWX
このスレ、フジ信者もレスしてるけど
>>410 は日テレコンプレックスのテレ朝ヲタ

415:名無シネマ@上映中
08/11/14 18:46:26 kQgAJ0vo
感染列島の工作員らしいです

416:名無シネマ@上映中
08/11/15 01:48:49 nqhmuuCB
何故あんな脚本でOKを出したのか。

417:名無シネマ@上映中
08/11/16 12:31:15 aWC4Im1W
八本部救助251活動開始どうぞ!

418:名無シネマ@上映中
08/11/16 13:34:19 L/aPThi8
どう考えてもコケだな
海猿はフィギュア展開や続編で引っ張り
人気も高いがフジの二番煎じ
パクリが慢性して10憶もいかないと思う
日本の国民の大半がフジ大好きだからな

419:名無シネマ@上映中
08/11/16 15:47:15 Br8opqI1
またフジ社員出ました

420:名無シネマ@上映中
08/11/16 16:30:01 8mhufcBJ
作品の評価が仮に良いとしても海猿のミラクル興行を越えることはないし
海猿3は252以上の何かをやるだろうしフジがネガキャンする理由がない


421:名無シネマ@上映中
08/11/16 16:54:53 p22WQwaF
だから~
フジ工作員を装ったTBS「感染列島」工作員だと何度言ったらry

422:名無シネマ@上映中
08/11/17 07:20:45 Ay869Ir2
はいはい。
とりあえず、静かに公開を待とう。

423:名無シネマ@上映中
08/11/17 07:41:37 Vu9PdndT
雑誌は発売ラッシュだけどしばらくは地方まわりで
ローカルテレビ局しか出演できないんかな?
日テレ番組はいつごろから露出あるんでしょうか

424:名無シネマ@上映中
08/11/17 14:31:58 00tA6etF
大グソ映画早くコケろ

425:名無シネマ@上映中
08/11/17 19:54:18 633uBeU+
ローランド・エメリッヒはこの糞パクリ映画を訴えるべきだろ
自分の作品パクられて黙っているべきではない


426:名無シネマ@上映中
08/11/17 21:21:55 ybln9BQG
この映画の試写状、全然ヤフオクに出ないな
みんな観に行くからか?

427:名無シネマ@上映中
08/11/17 22:44:47 jmCGuVyr
やっとアップされたよ!
URLリンク(eiga.com)

428:名無シネマ@上映中
08/11/18 07:56:16 e+7+Hod4
試写行った。映画はともかく
とりまおまいらの大好きな幼女は上手かったよw

429:名無シネマ@上映中
08/11/18 12:10:59 InxfzUjE
一瞬、この映画「ディ・アフター・トゥモロー?」かとオモタヨ。

430:名無シネマ@上映中
08/11/18 14:09:31 iVrEksEu
日テレの監督という時点で見る気がしない。
フジ、テレ朝なら見る。

431:名無シネマ@上映中
08/11/18 16:26:10 9FEETCMx
日本沈没

432:名無シネマ@上映中
08/11/18 18:12:45 lz01Hge9
内野氏はキャンペーン不参加なのか?
地方は別として主要都市のキャンペーンくらい参加汁

433:名無シネマ@上映中
08/11/18 18:28:33 87jyG+pm
いまのところ
愛媛・大阪・広島は決まってるよ


434:GーKO
08/11/18 23:09:43 ZGzqiWTi
マッシュ

435:名無シネマ@上映中
08/11/19 00:48:07 ICaONrcR
内野さんいいんでない。

436:名無シネマ@上映中
08/11/19 01:01:34 Q1mnj8fX
朝比奈大吾っ!!

437:名無シネマ@上映中
08/11/19 01:51:34 lGGzbGvn
SPドラマ「episode.ZERO」公式
URLリンク(www.ntv.co.jp)

日テレ特番
 11月28日(金) 25時50分~26時20分 「いまあま」拡大スペシャル
  『252生存者ありepisode.ZERO 見どころ満載SP (仮)』

 11月30日(日) 16時25分~17時25分
  『252生存者あり!映画&ドラマ 感動の絆SP(仮)』

 12月 5日(金) 25時50分~26時20分 「いまあま」拡大スペシャル
  『252生存者あり 公開直前SP』

438:名無シネマ@上映中
08/11/19 02:03:39 LxdH274B
感動の絆(笑)

439:名無シネマ@上映中
08/11/19 02:09:54 lGGzbGvn
11月5日よりレンタル開始
 ナビゲートDVD「生存者あり! ―映画「252」をナビゲートせよ―」
  (内容:本編ダイジェスト・キャスト/キャラクター紹介・現場潜入~メイキング映像 ・
   映画『252 -生存者ありー』関連アイテム情報(サントラ、主題歌 等) ・劇場用予告編他。
   このDVDはレンタルのみ)

12月2日(火)発売
 「252 生存者あり 公式ビジュアルガイド(仮)」(講談社)
   劇場版&TV版の魅力を豊富なビジュアルで完全解説! 実際に役立つ、災害対策コラムも充実。

440:名無シネマ@上映中
08/11/19 07:45:33 APKk2Yn5
小森さんブログ更新
URLリンク(www.y-komori.net)

441:名無シネマ@上映中
08/11/19 07:46:00 uPZjMKJR
試写会の舞台挨拶でMINJIさんを見ましたが、可愛いですね。

442:名無シネマ@上映中
08/11/19 09:36:13 xR4Gxbke
まったく盛り上がらないね
只野にボコられて大コケしそう

443:名無シネマ@上映中
08/11/19 14:43:47 QF4u/p2C
今さら数年前のハリウッド映画のマネされてもねえ…

444:名無シネマ@上映中
08/11/19 14:56:15 LxdH274B
数年前ならいいけど

数十年前だろw

445:名無シネマ@上映中
08/11/19 15:14:32 8J4kIO01
構ってもらいたいだけなんだから近所の将棋クラブにでも行けばいいでしょ
何必死になってるの

446:名無シネマ@上映中
08/11/20 10:22:08 u4HrBj9W
ドラマも映画もフジVSテレ朝の時代
たまにTBSとテレ東
日テレなんて昭和の遺物でしょう
フジのぱくりしか出来ない日テレ
映画から撤退しろよ誰も見に行かないからwww


447:名無シネマ@上映中
08/11/20 19:23:33 5P7S5meM
テレ朝のドラマや映画って何れのこと?
まさか、相棒(笑)とか言わないよね?

448:名無シネマ@上映中
08/11/21 00:56:13 CRS4jIib
きっと只野仁(笑)の事でしょう

449:名無シネマ@上映中
08/11/21 10:09:14 AHsBQDoH
未曾有宇ってどういう意味だ

450:名無シネマ@上映中
08/11/22 01:26:32 qTMBVvEn
テレ朝確かに元気だな
レッドクリフとか相棒とか
今度もすごい特番ドラマやるんだよな
なんかすごい金持ってるね

451:名無シネマ@上映中
08/11/22 02:49:08 Fqw0a+St
日テレのスポット攻撃を今日初めてみた
いつも他局みてたから

452:名無シネマ@上映中
08/11/22 03:54:34 1L6z1Ei1
グモスレで252とか852とかを教わった。
URLリンク(gumolog.web.fc2.com)

453:名無シネマ@上映中
08/11/22 08:42:35 JPbWzzbM
予告は間違いなく本編より面白いだろ。

454:名無シネマ@上映中
08/11/22 11:48:11 wZLg1fjD
内野だけじゃ客呼べないからTBSに色目使ってフジに干された伊藤を事務所の必死の売り込みにのってキャスティングした日テレの判断ミスだろ?
客呼ぶだけならハナから映画も市原で行くわな。

でもぶっちゃけ日テレ映画らしいミスキャストじゃんwww

455:名無シネマ@上映中
08/11/22 12:49:36 KfW0lrME
市原隼人では客呼べない                 
大コケ 「ネガティブハッピー・チェーンソーエッヂ」(主演)(日活) 
大コケ 「神様のパズル」(主演)(東映)               
不明  「ぼくたちと駐在さんの700日戦争」(主演)(GAGA)    



456:名無シネマ@上映中
08/11/22 13:45:22 wZLg1fjD
ゴメン言葉足りんかったな。
同じミスキャストでも旬の過ぎた伊藤を起用したのは事務所側からのゴリ押しで、
市原なら客が呼べると勘違いした日テレらしいキャスティングって意味。

それともTV版の市原起用はルーキーズで勘違いしてキャスティングしたってことで
時間的に映画の小道具とかリサイクルでやっつけ急場のでっち上げか?

457:名無シネマ@上映中
08/11/22 13:58:19 GWWRDc+1
稀代のチンボコ映画

458:名無シネマ@上映中
08/11/22 15:54:21 yrrL1huS
>>456
それ原作者が伊藤を指名してフジでやる予定が海猿の続編をやりたかったので
日テレに流れたとか東スポだったかなどこかに書いてた
まーそのせいで日テレがフジのぱくりぽくなってそこらじゅうで叩かれている訳だが

459:名無シネマ@上映中
08/11/22 19:09:59 CT0kgHwE
>>454>>456>>458
無知って無敵だな
公式のプロダクションノートくらい読んだほうがいいぞw

460:名無シネマ@上映中
08/11/22 22:02:54 WCShBCPD
25日にある試写会は出演者の挨拶ありますか?

461:名無シネマ@上映中
08/11/23 01:46:02 fWCf9NhZ
CMのビル街に洪水が流れるシーンがCG丸出しでショボすぎW

10年前のハリウッド映画でも もっとマシだぞW

462:名無シネマ@上映中
08/11/23 01:53:15 cP64i6qr
うん、どうしてもこの手の映画はもうお腹いっぱい感がする
ハリウッドでやる尽くしてるんだよな・・
そしてラストシーンも想像できるから、あえて見たいとは思わない

463:名無シネマ@上映中
08/11/23 02:23:08 TSYq1cIs
2:52に何かが起こるって映画

464:名無シネマ@上映中
08/11/23 02:56:52 Njy7QcvW
試写みにいったけど結構おもしろかったよ。
隣に座ってたおばはん泣いてたし
でも舞台挨拶が

465:名無シネマ@上映中
08/11/23 04:14:12 INp6FtdQ
この映画「デイアフタートゥモロー」のパクリ?

466:名無シネマ@上映中
08/11/23 04:53:30 7FYXTJ+k
むしろパロディ。それも低級の。

467:名無シネマ@上映中
08/11/23 08:18:40 xxjFK8xZ
アンチが必死すぎって事はヒット間違いなしですね

468:名無シネマ@上映中
08/11/23 10:02:18 GJSdHlIj
そのとおり。

>>461
あれはCGじゃないそうだよ。
何トンもの本物の水だってさ。

469:名無シネマ@上映中
08/11/23 10:46:54 kJyIliEF
>>467
無理だと思うけどね
フジテレビとTBSがやりまくったネタだからな

470:名無シネマ@上映中
08/11/23 12:16:58 o+3S8YP4
いや、これは面白くないと思う。
正直、出演者もイマイチ

年齢層がもう少し幅広く、数十人キャストで見たいと思うな俺は。

471:名無シネマ@上映中
08/11/23 12:43:54 kR8SR9Kk
まあ面白くない映画が売れないとは限らないし
つまらなくて売れればそれが一番いいんだろ
クソテレビ局は

472:名無シネマ@上映中
08/11/23 13:12:30 BgLBHEIZ
(・∀・) ニヤニヤ

473:名無シネマ@上映中
08/11/23 16:05:52 DloZMWW4
また伊藤なんとか主演か。もうウンザリ。
予告編も相変わらず稚拙なVFXにタイアップ歌謡曲が流れてドン臭さ全開だし。
邦画って何なの? この流れ改善できないの?


474:名無シネマ@上映中
08/11/23 22:53:54 HALQ4jG/
実写見て稚拙なCGとか言っちゃう人は何なの?

475:名無シネマ@上映中
08/11/24 00:31:18 y9FYi/RU
252は必ずしも生きてるとは限らない
通報で逃げ遅れ○人って言ってたら死んでてもわかるまで252

476:名無シネマ@上映中
08/11/24 01:44:52 6gYU5Te+
>>446
なんか必死だなwww

477:名無シネマ@上映中
08/11/24 02:33:00 TpxvadhI
CMうぜーんだよ死ね

478:名無シネマ@上映中
08/11/24 07:04:36 YO3m0Ey3
公式HPのスペシャルドラマに書いてある「未曾有宇」ってどういう意味だ
そんな日本語あんのか

479:名無シネマ@上映中
08/11/24 09:39:32 YwzVTko/
>>478
麻生さんが書いたんじゃね(笑)


480:名無シネマ@上映中
08/11/24 11:34:17 SeIZ+mFT
ニーゴーニー ねぇどうしたアーリー

481:名無シネマ@上映中
08/11/24 11:47:31 KV81p7Yg
ここの住人ですら興味ないスペシャルドラマのHPまで覗いて細かい突っ込みを入れるって…


どんだけ必死なんだ?アンチ

482:名無シネマ@上映中
08/11/24 14:14:54 OKIYy/EF
ここ面白いね。何の情報も落とさず、ただ叩くだけw

483:名無シネマ@上映中
08/11/24 17:37:33 20rtH4g7
658って映画誰かつくりませんか?

484:名無シネマ@上映中
08/11/24 17:40:13 kQAKj0dU
0!9!0!
ゼロ!キュー!ゼロ!
ハイッ まる!きゅー!まる!

まる!きゅー!まる!!! 携帯電話ありぃいいいいぃいいいぃぃ!!!!

485:名無シネマ@上映中
08/11/24 20:00:54 yFGvL/Q6
ちなみに携帯電話は無線通信だけど警察や消防等では「有線」という。

486:名無シネマ@上映中
08/11/24 20:05:41 NsCGUAyI
『252』『貝になりたい』上位5作が大激戦! 正月映画のオリコン期待度ランキング
URLリンク(contents.oricon.co.jp)


487:名無シネマ@上映中
08/11/24 20:10:11 shsYVUFw
この先生きのこるには

488:名無シネマ@上映中
08/11/25 00:19:41 fbAb+g6s
252関連記事

URLリンク(blog.goo.ne.jp)

489:名無シネマ@上映中
08/11/25 08:28:02 dWMmPY30
URLリンク(109cinemas.net)
生存者アリクイズに挑戦しよう!

490:名無シネマ@上映中
08/11/25 10:36:34 +c/1tkmQ
>>481
いやニュー速に書いてあったんだよ

491:名無シネマ@上映中
08/11/25 17:55:45 M0pAOZWI
ニュー速まで覗くなんて必死だなアンチ

492:名無シネマ@上映中
08/11/25 18:09:38 sI9WwUyi
マッシュボーイ

493:名無シネマ@上映中
08/11/25 18:21:08 2rs3nX3e
小森さん日記更新
『九州弾丸ツアーレポート』
URLリンク(www.y-komori.net)

494:名無シネマ@上映中
08/11/25 19:30:07 HcNRyRZo
明日の試写会行くことになった
全く興味ないんだが、まぁ見たら面白いのかな

495:名無シネマ@上映中
08/11/25 20:08:47 Pf7Ce3Yw
>>494
ありえね~って展開ですが、エンターテイメントとして楽しめる方は楽しめるかと。

496:名無シネマ@上映中
08/11/25 20:51:47 X5N2U8xm
>>494
俺は全く期待せず試写に行ったんだけど、
ディザスター物としても結構迫力あるし、キム兄や山田のキャラもいい味出してるし、
マンガ映画として観れば十分楽しめるよ。
伊藤の娘役の子も可愛いし、力演してたしね。

497:名無シネマ@上映中
08/11/25 20:52:28 HcNRyRZo
>>495
ありがとう
明日は舞台挨拶なんてたいそうなものないんだよな?

498:名無シネマ@上映中
08/11/25 22:54:12 FilzLAla
期待してた内野がいまいちだった。(演技が舞台っぽすぎる。存在感がなんかなかった。)
伊藤は良くも悪くも思ったとおり。
子役、山田、キム兄、MINJI、太郎がよかった。

499:名無シネマ@上映中
08/11/25 23:45:30 EgRB/O2f
内野主役だと思ってた。
キム兄が良かった。
ちょい役の阿部サダヲが面白かった。

スローモーション多すぎ。
フジテレビ社屋が水没してて、他意はないんだろうけどなんか苦笑。

500:名無シネマ@上映中
08/11/25 23:50:41 faoG6TxF
阿部サダヲって一時期の竹中直人的ポジションになりつつあるな。
本人の持ち芸の切り売りで「とりあえず出せば売れる」的な扱いを受けてるという印象が強い。

501:名無シネマ@上映中
08/11/26 01:33:12 diu9hpeU
>>496
>マンガ映画として観れば十分楽しめるよ。

・・・これって誉め言葉じゃないよな
まあどう見ても駄作だけど

502:名無シネマ@上映中
08/11/26 01:45:40 M/u3QC6l
映画の森 評論
「252 生存者あり」 巨大地震と台風 首都圏を直撃
URLリンク(www.cinema.janjan.jp)

503:名無シネマ@上映中
08/11/26 03:14:07 7SQmH6OM
>>501
褒め言葉と言えば褒め言葉なんじゃない?
ダイハード4.0やトランスフォーマーなんかにも使える言葉で、
頭をからっぽにして気軽に楽しむエンターテイメント作品って意味なんだろう。
まぁ、出来にはあまり期待してないが。

504:名無シネマ@上映中
08/11/26 14:59:13 BRLEoeQ1
予告の内野さんとキノコ見てムダに熱い映画になりそうだな、と。
その点でwktkして待ってる。

505:名無シネマ@上映中
08/11/26 16:39:24 YVAetiCT
子役>>>>>>>>山田>伊藤>>>その他>桜井>>香椎

香椎の駄目ぷりが目立つ映画も珍しい

506:名無シネマ@上映中
08/11/26 17:48:42 eHpcQ6XU
>>498
山本太郎いわく、内野氏は一人で映画の温度を8℃は上げてるらしいからな

507:名無シネマ@上映中
08/11/26 17:57:24 N2lFmv2t
あつくるしーw

508:名無シネマ@上映中
08/11/26 21:04:41 sxkVmdjw
ドラマの市原も相当あつくるしそうだな。

509:名無シネマ@上映中
08/11/26 21:58:13 yBXc/3Ed
ドラマと市原はスレ違いです。

510:名無シネマ@上映中
08/11/26 23:41:03 n2kPP9po
なんかCM見るだけでめちゃくちゃつまんなそうだよな
煽り方がウザイんだよ
にぃごおおにぃせいぞんしゃありぃいいいいいい!!! じゃねえよ馬鹿か???
世界が静止する日と比べると糞以下のCMの出来。

511:名無シネマ@上映中
08/11/27 02:04:08 WegLuOXy
試写会行ってきた
それなりに面白かったよ
でも、友人にはレンタルDVDでいいと思うって言っといた

512:梅田男 ◆UmEda/SQQQ
08/11/27 02:20:30 b8NV9SGA
('A`)もうネ。褒めるの難しい映画。
ラストで「コントかよ」と、ツッコミ入れたくなっタヨ。
せめて、どうやって助けた?助かった?ぐらいは見せてほしかった。

濡れた服ハ、すぐ乾くシ。流れ込んでくる水は透明度の高い綺麗な水だし。
ハイパーレスキューの人は、他の地域ノ人助ける気サラサラ無いし。

他にもネタバレしていいなら、もっとツッコミ入れれる映画でした。チョット酷すぎ。

513:名無シネマ@上映中
08/11/27 07:39:07 dYddPviT
梅田男w

514:名無シネマ@上映中
08/11/27 09:15:50 Gta3X8So
うーん、面白くなかったなぁ
映画として演出が軽すぎやしませんか?

515:名無シネマ@上映中
08/11/27 10:47:57 c8XfUXzI
ラストのガキのシーンが長すぎw

516:名無シネマ@上映中
08/11/27 11:48:30 AVWUPRCv
ニーゴーニー ねぇどうしたアーリー

517:名無シネマ@上映中
08/11/27 12:24:20 Fp1qLxnM
水は透明でいいんじゃないの
土石流や河川の氾濫の泥水じゃあるまいし
すぐ近場から押し寄せてきたモンスター津波の海水だろ

518:名無シネマ@上映中
08/11/27 18:36:45 JpivoN3i
見に行こうと思ってるんだけどめ組の大吾みたいな感じ?

519:名無シネマ@上映中
08/11/27 18:55:08 ozBru6bT
名無しさんの冒険 
宮根さんはうっちーがお気に入り
辛口な人こそ本物が大好きだよね

520:名無シネマ@上映中
08/11/27 18:58:42 wqU5Flce
宮根はバータレ

521:名無シネマ@上映中
08/11/27 21:46:35 fn52T+rm
前評判を聞いてると、
「マリと子犬の物語」のノリで作ってしまった気がするんだが、どう?

あの作品はプロットがかなりのご都合主義で酷かったんだが、
犬の出演と子役と地震ネタであるため、なかなか批判の対象にならなかった。

試写会で見た人、どうですか?

522:名無シネマ@上映中
08/11/27 21:57:54 pW5bTuKl
>>521
マリと仔犬ってbased on a true storyじゃないの?

523:梅田男 ◆UmEda/SQQQ
08/11/27 22:10:19 b8NV9SGA
>>517
('A`)だって、津波は海底のヘドロとか巻き上げて来るんだし、下水は溢れるし、土は溶けるし。
東京湾の海水はそんなに透明度高くないし。
ドロ水になるのは間違い無いヨ。

まぁ、こんなのは序の口なんだ。
宣伝でよくでる18分のタイムリミットがあるんだけど、ぶっちゃけハシゴ車使うなり、ウィンチ使うなりすればタイムリミットなんて無いんだ。ただ、レスキュー隊員がバカ過ぎル。

>>518
め組の大吾は、意地でもみんな助ける。誰も死なせないヨネ。この映画無意味にイッパイ死ぬから。
助け出す感動ガ無いッス。


>>521
ノリが違う。
散々書いたけど、友達と家で見たり、実況とかすれば大盛り上がりになるのは間違いナイ。
「チョwオマw」「ネーヨw」「盛大に吹いタw」とか、イッパイ書ける。
こんな映画デス。

524:名無シネマ@上映中
08/11/27 22:27:50 fn52T+rm
>>522
いちおうbased onということになってるけど、改変著しい。
ドッグフードを置く暇もなかった(実際には置いてから逃げた)とか、子供兄弟で勝手にマリを探しに出かけたり(周り大人が迷惑すぎる)とか、
避難時のヘリで「マーリーィィィ」と叫びすぎでKYだとか。(お爺ちゃんの容態は全く気にしないのかよと言いたい)

>>521
あ、そうなの?体育会的に暴走してしまったのかな。 マリはかなりいい子チャン的な雰囲気だからね。
でも、日テレ映画ってことで、プロットや演出のクオリティは引き継いでしまってるような感じがする。

525:名無シネマ@上映中
08/11/27 22:28:27 fn52T+rm
事故レスしちゃったw
×>>521 ○>>523

526:名無シネマ@上映中
08/11/27 22:30:55 fn52T+rm
基本的に、ストーリーを創作して面白くしようとして、
かえってリアリティを損なって意味不明になるというのが典型的日テレクオリティだと思う。
この映画は該当するんじゃないかな?

ハッピーフライトのように、現実を直球で描いたほうが面白かったりするんだよね。
現実は小説より奇なり。

527:名無シネマ@上映中
08/11/27 22:50:42 9GvCgdMt
海猿も252も原作ないし脚本は同じ人物だよ
何局だからという見方自体馬鹿げてる

528:名無シネマ@上映中
08/11/27 22:57:14 21fu0wB9
伊藤キノコ最低だな


ダウンタウンDXキム兄出演

伊藤が“キム兄の鍋を食べたい”と言い出したのに
いざ、作ってみるとスープを少し飲んだだけで
スタッフに渡し、『おつかれ~』と去って行った

なのに、先日の舞台挨拶のときの
思い出に残るエピで『キム兄の鍋に癒された』と言った伊藤に驚いた


529:名無シネマ@上映中
08/11/27 23:03:08 fn52T+rm
>>527
スタッフ陣による影響はすごく大きいと思うよ。
日テレ風ドラマ、フジ風ドラマ、NHK風ドラマみたいに、
各局の特徴は確実に存在するでしょう。

それに、同じ原作者・脚本だからって、作る人・演じる人が違えば作風は全然違う。
椿三十郎が良い例。

530:名無シネマ@上映中
08/11/28 06:40:31 wC6JsgXP
>>512
同意w

試写会でヨカタとオモタよ。お金を出してまで観る価値ナシ。とくに最後、「ちょwww」とか言いそうになっちゃったしw
観てるひと今、絶対ツッコミ入れただろ?と思ったw

他にもツッコミどこ満載で期待ハズレだったなぁ


531:名無シネマ@上映中
08/11/28 18:04:20 g1414f5X
映画公開前の大宣伝期間にそうゆう暴露するって
キャストとして協力体勢のかけらもないなキム兄

532:名無シネマ@上映中
08/11/28 21:25:09 hgif2hbi
その話、オチがおもしろいんだよ。
伊藤がつまみ食いしてていざみんなで食べようって時におなかいっぱいで食べれなかったんだって。
キム兄、伊藤が天然っての言いたいみたい。

533:名無シネマ@上映中
08/11/28 21:38:07 Ro8AXu98
そういうオチだったんだw
面白い。

534:名無シネマ@上映中
08/11/28 22:23:51 VyJt2wbT
あービックリした
文章て怖いね
悪意のある書き方がいくらでも出来る

535:名無シネマ@上映中
08/11/28 23:25:52 MU96AynD
>>530
ツッコミ所のない映画に金を払う価値なんかないんだぜ?

536:名無シネマ@上映中
08/11/29 01:07:16 xQucibJb
山田孝之役から“脱出”不可能!?

映画「252」のPR会見が27日、大阪市内であり、主演の伊藤英明(33)内野聖
陽(40)山田孝之(25)MINJI(24)山本太郎(34)と水田伸生監督(5
0)が出席した。巨大台風が日本を直撃、駅の地下構内に閉じこめられた人々の脱出劇を
描いたスペクタクル巨編。もし実際閉じこめられたら?の質問に山田は、助からなくても
いいから「そっとしておいてほしい」と究極のネガティブコメント。「人を遠ざける役だ
ったので」と、まだ役柄から“脱出”出来ていないようだった。12月6日公開。
[ 2008年11月28日 ]

URLリンク(www.sponichi.co.jp)

537:名無シネマ@上映中
08/11/29 06:31:07 vfkXHb9k
こんな映画見るのならテレ朝の映画見ようよ
レッドクリフとか只野仁とか
世間じゃ日テレというだけで巨人や年寄りのイメージが強すぎて
友達にも馬鹿にされるぞ

538:名無シネマ@上映中
08/11/29 08:55:54 bLw4wFyK
ヒットされたくないという気持ちはよく分かるよ


539:名無シネマ@上映中
08/11/29 18:48:33 MgNmj5np

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/11/29(土) 15:02:43 ID:fZz+cQ/7
252大阪舞台挨拶いってきた。

客でスケッチブックみたいなボード持って頭の上に持ち上げて
「山田く~~ん!キャアー!」
って山田にアピールしてる人たちがいてびっくりした。
目立ってたけどあんなの有りなのかw

なんか山田がどうとかデカデカとメッセージ書いてたけど
真後ろの人、前見えなかっただろうな



444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/11/29(土) 16:57:18 ID:bGVzoU7C
それ、2列目中央の「2両目ママ」だよ。○茶さんとこに来てるよね
mixiにスケッチブックの写真4枚載せてた
「え~山田です。聞きた~い」とか書いてた。
たぶん山田それ見たからいつも以上に下向いてたんだと思った。
それ見つけた伊藤さんと内野さんが指差して山田に教えてたから。
山田が一番嫌うことして最悪だよね。


540:名無シネマ@上映中
08/11/29 18:49:17 MgNmj5np

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/11/29(土) 18:11:14 ID:fZz+cQ/7
そうそう、「山田です。言って~」みたいな事をデカい字で書いてた。
伊藤さん達が気付いて「言って、だってさ」って山田に言ってたんだけど
山田は「え?は…何?」って険しい顔してボード見た後、

「……。(映画)見て下さい」

で終了。
今日は「え~山田です。」って言わないな~って思ってたけど、
あのボード見てたから言わなかったのかな。残念。


451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/11/29(土) 18:12:14 ID:U1AjcyCC
その日「え~山田です」を言わなかったから、いつもと違うのかなって思ってたけど
そんなことがあっのか。


452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/11/29(土) 18:12:49 ID:FdrJK30J
自覚のないオバヲタは注意しても逆ギレするだけよ。その記事は消されてる。


541:名無シネマ@上映中
08/11/30 09:55:54 8DGFPR3t
伊藤英明 マジックマッシュルーム

で検索!

542:名無シネマ@上映中
08/11/30 10:00:50 5PSPaQRO
>>537そんな2ちゃん脳俺の周りにはいないから大丈夫だよ

543:名無シネマ@上映中
08/11/30 10:50:59 yciJz3Pj
CMの252!と叫ぶところが、どうしても"貧乏人!"って聞こえる…

544:名無シネマ@上映中
08/11/30 11:44:52 x1cDHgFX

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/11/30(日) 08:03:22 ID:HmVLqTAa
ご無沙汰してます、2両目ママです♪
話題を戻しちゃってすみません(>_<)
○○さん、○○さん、いらしてたんですね~
ママンもあの会場におりました~
しかも・・・
サコママさんのレポにあった
「2列目でボードを掲げてた人」
・・・アタシです!!!、笑)

山田くんの気を引くカンペ作っちゃお~と
特技の書道を活かし筆書きしちゃいましたよっっ
「山田くん大好き?」とか「山田くん顔上げて」とか。。。^m^
伊藤さんが気付いて山田くんに教えてあげたときには
「え~山田デス、ききたい」のコメント出してました、、、笑)
結局、余計に見ようとしてくれず…逆効果だったか!?とも思いましたが(-_-;)

ってことで初日の話題の中、出てきちゃってごめんなさーい、な
2列目ママならぬ2両目ママでした<(_ _)>


545:名無シネマ@上映中
08/11/30 11:47:26 /2OdMzGp
ヤフーで叩かれまくってるな

546:名無シネマ@上映中
08/11/30 11:51:37 x1cDHgFX
【短足王子ペキン原人】山田孝之 27【和製ジョニーデブ】
スレリンク(uwasa板)l50

山田孝之(25)
この男には子供がいるのは皆様のご存知の通りです。
俳優業優先の為か何かは存じませんが子供を軽く捨てた男です。
そんな男に神様は罰を与えました。そんな事は当然の事です。
しかしそのマイナスパワーを持った山田孝之は凄いスピードで周りの
共演者、元共演者にマイナスパワーまで振り撒いております。
この男生かしてなるものか。

URLリンク(ja.wikipedia.org)


【短足ダルマ王子】山田孝之 26【自称和製ジョニーデブ】
スレリンク(uwasa板)l50

547:名無シネマ@上映中
08/11/30 11:52:11 x1cDHgFX
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!  
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |   
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ     イエ~イ、認知クン見てる~?
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|      イエ~イ、養育費払ってる~?
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T   イエ~イ、子供に懺悔してる~?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ

548:名無シネマ@上映中
08/11/30 12:44:11 x1cDHgFX
>「?」は文字化けだよ。「山田くん大好き(ハートマーク)」 wwwwwwww
>「?」は文字化けだよ。「山田くん大好き(ハートマーク)」 wwwwwwww
>「?」は文字化けだよ。「山田くん大好き(ハートマーク)」 wwwwwwww
>「?」は文字化けだよ。「山田くん大好き(ハートマーク)」 wwwwwwww
>「?」は文字化けだよ。「山田くん大好き(ハートマーク)」 wwwwwwww

549:名無シネマ@上映中
08/11/30 13:04:17 u/ftWn+S
山田アンチキモ

550:名無シネマ@上映中
08/11/30 15:44:15 8CKmx0/4
伊藤英明、“娘”にフォローされた! (スポーツ報知)

 俳優・伊藤英明(33)が30日、東京・ユナイテッドシネマ豊洲で主演映画「252 生存者あり」
(6日公開、水田伸生監督)の親子試写会に出席した。

 父親役に初挑戦した伊藤は「自分の父と初めて見た映画が『トップガン』で、今だに忘れられない。
みんなもこの作品が思い出になれば」とあいさつ。

 伊藤は劇中の娘を演じた大森絢音(9)を「彼女(大森)が素晴らしくて、真剣に向き合い親の気持ちになれた。
こうやって会うのは何日ぶりだったかな」。口ごもる伊藤に、大森がすかさず「3週間ぶり」とフォロー。
大森のしっかりした受け答えに会場の親は「すごい」と驚いていた。

ほかに伊藤の妻役の桜井幸子(34)が出席した。


[ 2008年11月30日14時41分 ]


毎日試写会してる。

551:名無シネマ@上映中
08/11/30 15:52:13 D28GWIBL
…?山田オタと山田オタが貶め合ってんのか?
それにアンチが便乗してニャケてるのが
とても分かる流れなんだが……山田主演じゃねーし!
針がウゼーよ!テメーラのスレでやれや!
252イマイチ盛り上がり薄くね?
新聞広告とか一面ドバッ!とかやってみ!てな感じ。
第一、土曜日からやるなんて知ってる人少ないんじゃねーかな!


552:名無シネマ@上映中
08/11/30 16:24:52 nZeKxWPr
>>551
ヲタスレのレスをここにコピペしてるんだよ。
だからここに貼ってるのはアンチ。

>新聞広告とか一面ドバッ!とかやってみ!てな感じ。

ウチで取ってる新聞では1面広告やってたぞ。
伊藤と監督のインタビュー付で。
地方のローカル新聞だけどな。

553:名無シネマ@上映中
08/11/30 16:37:19 KpL5zmZs
フジテレビを馬鹿にすると日本の国民から叩かれる
日テレは反省した方がいいな

554:名無シネマ@上映中
08/11/30 17:10:25 kYZ+s5XJ
>>553
んなわけねーだろ
台場に沈んでろボケ

555:名無シネマ@上映中
08/11/30 18:06:22 IBbVT+87
252って何ですか?

556:名無シネマ@上映中
08/11/30 18:19:15 6brsSECH
このスレカオスw

557:名無シネマ@上映中
08/11/30 19:15:11 3WaGvq/6
フジも話題になるからいいって喜んでるよw

558:名無シネマ@上映中
08/11/30 22:19:57 4BfsSiLx
CM見るとめっちゃ駄作臭がする。

559:名無シネマ@上映中
08/11/30 22:36:45 Bp/mHFBU
見た 全てが唐突過ぎで??????がいっぱい
無理くりにでも解釈できないことだらけ
しかし、海猿のパロディ映画というなら全てが合点いくぜw


560:名無シネマ@上映中
08/12/01 06:35:14 uBDIiaHn
主題歌&ヒロインが韓国人だって?

561:名無シネマ@上映中
08/12/01 15:05:06 HFzjx1nI
だから何?

562:名無シネマ@上映中
08/12/01 15:17:08 /+gVY9AT
URLリンク(blog.pixnet.net)

563:名無シネマ@上映中
08/12/01 20:06:26 vggWPyB1
フジテレビが沈没して何で気象台が大丈夫なの?

何が海猿のパロディーだよ馬鹿にするな
そんなのガキの使いでやってろよ
海猿ファンとしては非常に不愉快なんですが
あの映画を見て感動したものとしては絶対に許せない
その海猿の功労者伊藤に主演をやらせる日テレが許せない
それにフジテレビは映画にしてもドラマにしてもバラエティーにしても視聴者を楽しませようと
努力しているし日テレは聞くところによると規制がNHKより厳しいらしいし視聴者無視を決め込んでるし
氏家、ナベツネのゴマをすれば出世出来るらしいじゃん
日テレが視聴者の方を向いていたのはあぶ刑事とかの時代だけ
だからこの映画が許せないそれだけ

564:名無シネマ@上映中
08/12/01 21:41:18 QQmvLHFL
フジテレビヲタはホント馬鹿ばっかだな
低学歴低所得者が好む放送局ってのはホントなんだな

565:名無シネマ@上映中
08/12/01 23:40:30 hTfVHU/Q
>>563
そんな屁理屈言って怒ってるのはキミだけだよw
お疲れさま~

566:名無シネマ@上映中
08/12/02 01:15:58 JyNwTxLU
また朝鮮人が主題歌かよ。
どうなってんだこの国。

567:名無シネマ@上映中
08/12/02 02:13:05 omA32fdk
>>563
死ねよ3流テレ朝キチガイ
特命只野の心配でもしてろよばーか

568:名無シネマ@上映中
08/12/02 08:15:31 MaDh3ue2
MINJIはコリアンだけど
学生時代に日本の古典文学を勉強してたんだそうだ
日本の学生で古典文学をまともに読んだ人どれだけいるんだよ

569:名無シネマ@上映中
08/12/02 08:24:35 2Hy26z5P
日本映画界なんて昔から主題歌はタイアップとか外国人アーティストの売り出しとか、
そんなのばっかりだったけどな。

関係ないけど「誰も守ってくれない」の主題歌は予告編観る限りではよさげ。

570:名無シネマ@上映中
08/12/02 17:05:32 XCdzwFPg
>>567
なんでテレ朝さんが出てくるの?

571:名無シネマ@上映中
08/12/02 20:43:25 Dmxyv/7F
>>570
 >>214

572:名無シネマ@上映中
08/12/02 21:39:01 sil1L8sa
>>570
いまさらとぼけても無駄だよ

573:名無シネマ@上映中
08/12/02 21:41:47 IjP2xvuq
>>560
ヒロインは幼女だろーが!

574:名無シネマ@上映中
08/12/02 22:42:47 N5U7OsSL
抽選でチケットあたったー
テレビ局がどうのなんて関係なしに、この映画が面白いか聞きたい。

同じ災害パニックのデイアフタートゥモローのアメリカンなオチでも楽しめたから、
そりゃないよってオチでも全然かまわないさー

575:名無シネマ@上映中
08/12/02 22:50:42 tXUSgy1N
TV局が作る映画なんて全て糞だろ。

576:名無シネマ@上映中
08/12/02 22:55:54 Tiew/3H1
>>574
見る前になんで聞く必要があるのか

577:名無シネマ@上映中
08/12/02 23:25:57 UCpbNqnc
二十面相も試写会微妙な反応だったな
日テレ株価が正直な反応だね

578:名無シネマ@上映中
08/12/02 23:30:39 srhOik2J
吹雪=大空港、八甲田山
台風=ハッピーフライト
竜巻=ツィスター
ハリケーン=パーフェクト・ストーム
爆弾低気圧=デイ・アフター・トゥモロー

暴風・気象系パニック映画が大好きな自分としては
252が上記の映画クラスに面白かったら、速攻で映画館に行くんだが

579:名無シネマ@上映中
08/12/02 23:44:49 NbZ9UuDH
しおりちゃんは天使

580:名無シネマ@上映中
08/12/03 00:20:13 ObjcSoP0
>>570
確かに日テレはフジ、テレ朝の足元にも及ばんな
TBSすら及ばない
映画もドラマも

581:名無シネマ@上映中
08/12/03 09:17:03 a3v4s6H/
伊藤英明のヤツ、近頃は誰のマラをベロベロ、シャブシャブと
舐め回したり、しゃぶりまくったりさせて貰ってやがるんだろう?
売り専を辞めても相変わらず男好きな淫乱野郎だゼッ!!!




582:名無シネマ@上映中
08/12/03 13:40:08 HS+1qk9t
>>578
「252」、試写ではちょっと乗り切れなかったなぁ・・・
個人的に、好きな役者が出ていないのでそのせいかもしれない。
「ハッピーフライト」はかなり好きだったが、ちょっと「252」とは路線が違い
すぎるよね。
ああいう切り口でハイパーレスキューを取り上げたら、それはそれで面白い
とは思うけど。

583:名無シネマ@上映中
08/12/03 15:44:20 bpMD+rRv
完全にテレ東の映画『空へ-救いの翼 RESCUE WINGS-』に話題をさらわれたな。
新人女優に伊藤英明撃沈

584:名無シネマ@上映中
08/12/03 18:49:59 ZSaSjuIO
只野にも興業収入負けると思う

585:名無シネマ@上映中
08/12/03 19:25:54 vETyxM9x
それでもハッピーフライトよりヒットすると思うよ、残念ながら

586:名無シネマ@上映中
08/12/03 20:14:56 BtycBJri
無理だろ。ハッピーフライト成績いいぞ

587:名無シネマ@上映中
08/12/03 21:56:18 8R9y0wGp
宣伝何億かけてるんだこのクソ映画w


588:名無シネマ@上映中
08/12/03 22:19:41 ZSaSjuIO
前売りが20世紀少年の半分も売れず
只野に負けてる時点でパッピーなんてとても勝てない
10億も行かないと思う

589:RRD ◆3MranranlY
08/12/03 22:45:02 zJtJleJO
つーことで試写会で見てきた。
伊藤英明が来てたけど、なんかやる気なさそうな感じ。
そりゃこの内容じゃあねえ・・・。
暴風雨がビュービュー吹き荒れてるのに髪がパラパラ程度にしか
揺れずに普通に歩いてるとか、電線に引っかかったコンビニ袋が
動かないとか、曇り空の台風の目とか、そんなのは序の口。
雪合戦で飛ぶ雪玉のような巨大雹とか、不必要にまとわり着いてくる
逃げ惑う群衆とか、水没したら無人の満員電車とか、
偶然出会う知り合いたちとか、こみ上げるものを我慢してたけど
「予備の気象衛星を動かして下さい!」にはとうとう爆笑しちゃった。
で、その予備の気象衛星が飛行機から撮ったような台風の画像を
送ってくるんだわ。
検証というものをまったくしてないんだろうね。テレビの深夜ドラマレベルの
脚本にいくらかけて映画化したんだ、これ?
最後だって3回目だから笑っちゃったよ。あれだって前代未聞の
高潮を伴うような強い勢力の台風が通過してからの出来事だろ?
曇り空の穏やかな冬の日にお茶でも飲みながら30分くらいの
休憩を挟んだような雰囲気だったけど。

客ナメとんのか?!
ま、隣の席のおばさんは泣いてたけどな。

590:名無シネマ@上映中
08/12/03 23:01:30 2W/jeZ1x
>>589
まだ見ていないのでなんだかわからないんだけど、
「予備の気象衛星を動かしてください」のどこが爆笑のツボなの?

591:名無シネマ@上映中
08/12/03 23:11:01 GyMwD4uz
TV
12月1日~ CS Gyao「最新シネマニュース」
      MTV SCREEN

12月5日  日本TV電波ジャック決定
      
     Oha4 ズームイン スッキリ おもいっきりイイテレビ
     リアルタイム

12月6日 知っとこ!
     王様のブランチ

12月12日 ぐるぐるナインティナイン

12月20日 メレンゲの気持ち

592:名無シネマ@上映中
08/12/03 23:11:58 PQyBBXxN
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(www25.big.or.jp)
URLリンク(takeshing.image.wablog.com)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(stat001.ameba.jp)
URLリンク(i127.photobucket.com)
美しすぎてキメェ
まさに太陽神アポロンの化身ですね。
                            _____
                          / '⌒ヽ  ; '⌒゙\       ||  ||
       「最もセクシー」        /        ∪     \      ||  ||
                       / /´  `ヽ   /´  `ヽ \     o   o
                      /  (   ● l    l ●   )  \
                    /    ヽ_   _ノ   ヽ_  _ノ  ; \
                    |  ;  ''"⌒'(    i    )'⌒"' ∪  |    


593:名無シネマ@上映中
08/12/03 23:12:04 OR/J+oUW
気象庁と消防庁の全面協力の下に作られてるんだよ。
多分、>>589の見方が間違ってるんじゃないかとw
きっと、もう一回見てみるといいかもよ~

594:RRD ◆3MranranlY
08/12/03 23:23:40 zJtJleJO
>>590
失笑をギリギリで我慢してて、ちょっとしたことで臨界点を超えちゃった
だけだから、そこが爆笑のツボというのはちょっと違うんだけど。
予備機(ひまわり7号?)を動かしたところで、気象衛星のデータじゃ
どうにもなんねーだろ、どうにかなるような新機能を持ってる予備の
衛星なら普段からそっちを使えよ、って感じ。

でも、似たような感じでレスキューや医療を知ってる人や
国土交通省関係者が見たら噴飯モノの場面って結構あると思う。
予報官がレスキューの現場に乗り込んでいったりとか。


595:RRD ◆3MranranlY
08/12/03 23:30:15 zJtJleJO
>>593
肩書きに弱いタイプでしょ。
撮影に全面協力するのと、監修とは違うんじゃねーの?


>きっと、もう一回見てみるといいかもよ~
嫌だね。タダでも見たくない。時間の無駄。

596:名無シネマ@上映中
08/12/04 00:10:45 j0Tp+Bar
ついに日テレも昔のフジのようにやっちゃった感じだね
デスノート、三丁目の夕日、死神の精度、東京タワーが奇跡だったんだよ


597:名無シネマ@上映中
08/12/04 00:39:50 2Z1nmDn5
全面的協力&全面的監修だよw
少しは公式くらい見てきてから言えよw

598:RRD ◆3MranranlY
08/12/04 01:04:45 vliLBAOh
「わたし、家に帰ったら誕生日のプレゼントを開けるんだ」
「俺、帰って医者になるんだ」

死亡フラグ立てるだけ立てといて、死なないっつーのも、
何様のつもりだってんだ?死なないなら死なないでいいんだよ。
そのほうがいい。
でも死亡フラグという掟を破るなら、掟破りの正当性を主張する
だけの理由が必要だよ。映画・ドラマがみんなで大切に育てて
きた死亡フラグを安易に使いまわしやがって。


>>597
ついでに前田有一のサイトも見ておいでよ。
URLリンク(movie.maeda-y.com)
「気象庁と意見交換して荒唐無稽にならないギリギリ」だってさ。
素人にとってはギリギリセーフなのかね。素人はナメられてるよ。
ま、なめてもいい奴が多そうだけどさ>>597みたいに。






599:梅田男 ◆UmEda/SQQQ
08/12/04 01:14:49 e2W+aS9B
>>598
('A`)まぁ、怒る気持ちも分からなくは無いけどネ。
最後、絶対笑わそうとしてたよネ?
「チョッwwwwオマwww」ッテ言いかけたモン。
フラグと言えば、縫えない研修医のフラグも驚いたヨ。「エッ??? ソレデオワリ???」とかナッタネ。

600:名無シネマ@上映中
08/12/04 01:15:52 aP5C9X/a
>>598
あのな、映画なんだからな娯楽なんだよ

こういうパニック大作の制作に挑む果敢な意志と
それを一定レベルに実現させた努力と、
総合的な観点から評価すればいいんだよ

細かいことごちゃごちゃ言うなようざいなお前
ちょっと辻褄合わないことくらいどうでもいい
全体的にだいたいやれてりゃあな

601:名無シネマ@上映中
08/12/04 01:58:18 pOtBYkS5
今年度最後の××映画だったな。出演者はいいのに、台本かね?ずっとイライラしなが観てたよ。

602:名無シネマ@上映中
08/12/04 11:19:11 j0Tp+Bar
伊藤英明の役篠原涼子か上原多香子がやるならヒットしたんじゃね?

603:名無シネマ@上映中
08/12/04 12:29:49 1isBMHqt
>>601
日本映画で、こういう映画に挑戦したら、ダメだろ。大概が、クソにしかなら
ないんだから。日本映画のパニック物で、いいのなんかないだろ。

604:名無シネマ@上映中
08/12/04 13:51:53 E1Af1Z8q
ツッコミどころ満載で海猿のパロディで
しおりちゃんがかわいい映画なんですね。
なーんかワクワクしてきた。

605:名無シネマ@上映中
08/12/04 14:19:26 FSuSeSjP
昨日、softbank主催の試写会に行ってきた母親(69)の感想
「音響すごかった、内野と山田最高、韓国の娘がシークレットゲストで来たけど洋服が貧乏臭かった」

とのこと

606:名無シネマ@上映中
08/12/04 16:55:09 rl0vwn5R
まさか、ただ水害が広まって大ピンチ!
救助しようとする者達の熱い思いと救援を待つ者たちの葛藤の情感ドラマ物語 ってだけじゃないだろうな?
CM見る限りはそれしか見えないんだけどな

607:名無シネマ@上映中
08/12/04 17:44:39 E1Af1Z8q
伊藤英明は最後のところはファンタジーになってましたね、てゆうてた

608:名無シネマ@上映中
08/12/04 22:49:48 BZbuhV2W
公開前からこんなに辛辣な意見が交わされる映画なんてめずらしいな。
宣伝をよく見るから主題歌のサビの部分が刷り込まれてしまった。
実は、この歌好きになっちゃった。

609:名無シネマ@上映中
08/12/04 22:55:49 O8pYFbF4
>>252

610:名無シネマ@上映中
08/12/04 22:56:31 pI6AlyzT
「絶対に生きて還る」「絶対に救け出す」
↑こんな辛気臭いキャッチコピーは嫌だ

「史上最悪の巨大台風が首都に上陸!
未曾有の大災害に挑む救助隊の運命は?
全世界待望のパニック・スペクタクル超大作!
12月6日 大ロードショー 有楽座・テアトル東京・新宿プラザ」
↑こんな感じだったらいいのに

611:RRD ◆3MranranlY
08/12/04 23:20:38 OBAjp6jJ
>>600

カニ鍋の代金払って、カニカマボコ食って喜んでろ。

612:名無シネマ@上映中
08/12/05 00:31:21 eM9GU9mv
今の大都会東京で、現実にあんな大災害が起きたことはないんだから、
どうなるかは誰にもわからん。
実際に起きたら・・を想像するツールとして見ればよい。
その価値と必要性は十分あるよ。

大地震も、それによる気象の変化や台風も、
明日起きるかもしれないんだから。

613:名無シネマ@上映中
08/12/05 01:36:59 2eP8eBB/
>>612
そんな映画じゃない。
レスキューとか、消防隊員は他の地域のこと無視するし、出来ることしない。
リアリティーの欠如といわれている部分は、そこにある。
災害救助で自衛隊すら出てこない。
助けれる方法を考えないし、伊藤英明グループ以外にも助けれる命は他にいっぱいある。
しかし、この映画に出てくる救助隊員は伊藤英明を救助することしか考えてない。
ましてや、伊藤英明は・・・放置してても勝手に帰って来れるよ。(断言出来る)

614:名無シネマ@上映中
08/12/05 09:00:19 fsV+45zs
これ洋画だとこうなる

はじめに独創的すぎな研究をしている場末の気象学者が
事前にいろんな観測で異常気象の予兆を観測していて
警告を訴えてたがあまりまともに扱われてなくて
しかし連日の数々の異常気象で国防省が動く
その国防省の目に留まり、引き抜かれた気象学者
国の超最新技術で巨大台風を予測
空軍が出動し台風に爆弾を打ち込んで勢力を弱らせようと計画するも
しかし完全には間に合わず、、、


615:名無シネマ@上映中
08/12/05 11:27:25 DMECe411
レビルマンなみの駄作

616:名無シネマ@上映中
08/12/05 12:00:39 Xyw7EI+h
一ついえること。
漫画でもゲームでも映画でも、数字タイトルは大体前評判を通り越して
不評どころか糞作品。

617:名無シネマ@上映中
08/12/05 12:05:12 hs6yv+r+
これ間違いなく糞っての
見る前からわかるね。
あと妻武器の感染劣等も、間違いなく糞。

618:名無シネマ@上映中
08/12/05 12:19:06 D76FiXVn
とりあえず明日、見てから感想を言おう。

619:名無シネマ@上映中
08/12/05 15:25:07 GZir7v6C
>>606
それ以外なんか必要なもんあるのか?
これ台風じゃなくてゴジラ汐止通過中にした方がwww

620:名無シネマ@上映中
08/12/05 15:50:58 asGpGf+z
>>618
この荒らしは見ないよ。
文芸坐スレ見れば分かるでしょ。
毎日毎日、部屋から一歩を出ないで他の人たちの話に割り込むのを仕事にしてる人だよ。
とにかく放置、それが駄目なら2ちゃんで話すのを諦める。それしかないよ。

621:名無シネマ@上映中
08/12/05 16:13:33 +sbZOPTI
メイキング番組放送中だけど
そんなに悪くなさそうな気が。
脇役のメンツは良さそうだけど、山田や木村あたりのキャストが浮いてる気も

622:名無シネマ@上映中
08/12/05 21:29:17 Ljp3B9uX
>>621
むしろ浮いてないよ

623:名無シネマ@上映中
08/12/05 22:33:47 O+5AewC/
テレビ見たけど
だせぇw

いまさら 勇気 友情 ド根性

少年ジャンプのような稚拙な餓鬼騙しテーマw

映画もたかが知れてんなw 

624:名無シネマ@上映中
08/12/05 22:37:36 +QC2jxCh
だせえの一言で済ませない

625:名無シネマ@上映中
08/12/05 22:45:37 JBeprzem
台風を題材に映画を作るなら
2004年に起こった、舞鶴のバス水没事故を映画にしてほしい
乗客全員が助かったから後味は良いだろうし
事故原因については綺麗事では済まない意見対立があったから
社会派映画としても見応えがあるはずだ

626:名無シネマ@上映中
08/12/05 22:54:15 vOj62dMe
VFXしか関心ないんだけど詳しい人どうだった?

627:名無シネマ@上映中
08/12/05 22:56:35 BlXGs6a3
>>614
それ前半もろ邦画 田所博士

628:名無シネマ@上映中
08/12/05 23:04:03 Ylnjkmmt
テレビ見たけど、内野がキモかった
風鈴のときはよかったんだけどなあ
ゴンゾウからキモく思えてきてだめだった
今日より出番が減るならまだ見られるけど増えるなら無理
話自体も期待外れだったし歌もうざかったけど

629:名無シネマ@上映中
08/12/05 23:53:07 5gBvt4b+
「252 生存者あり」伊藤英明、大森絢音インタビュー【動画】
URLリンク(www.dai2ntv.jp)

630:名無シネマ@上映中
08/12/06 00:07:52 2dzs/KcN
チョンが出演して主題歌を歌ってるから見ない

631:名無シネマ@上映中
08/12/06 00:31:03 1XppA4i0
さっきやってたドラマのHP

252 生存者あり episode.ZERO
URLリンク(www.ntv.co.jp)

632:名無シネマ@上映中
08/12/06 00:33:58 OTw0UJ7q
ドラマや映画を見るとき、
好きな俳優が出ているかより、
嫌いなものが出ていないかで決めるようになった。
>>630が本当なら、不快になるだけだから見に行かない。

633:名無シネマ@上映中
08/12/06 00:36:05 8RFJv3eB
テレビ見てる合間のCM、香椎の18分間てセリフに吹いた

634:名無シネマ@上映中
08/12/06 00:43:33 wA836in3
URLリンク(www.ichigobbs.net)

635:名無シネマ@上映中
08/12/06 00:51:57 1ff0OghF
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
お人形さんみたいに綺麗・・・・
                            _____
                          / '⌒ヽ  ; '⌒゙\       ||  ||
       驚愕のうつくしさ        /        ∪     \      ||  ||
                       / /´  `ヽ   /´  `ヽ \     o   o
                      /  (   ● l    l ●   )  \
                    /    ヽ_   _ノ   ヽ_  _ノ  ; \
                    |  ;  ''"⌒'(    i    )'⌒"' ∪  |    
                    |  ∪      `┬─'^ー┬'′      |
                     \          |/⌒i⌒、|         /
                      \       !、__,!    U  /
                      /       、____,,      \
                     /                        ヽ
                      |  、                 ,   |



636:名無シネマ@上映中
08/12/06 02:11:54 Lm3XGUG5
BoA
日本映画『犬と私の10の約束』主題歌

東方神起
日蒙合作映画『蒼き狼 地果て海尽きるまで』挿入歌
日本映画『シナモン the Movie』主題歌
日中合作映画『昴-スバル-』主題歌

ユンナ
日本映画『天使が降りた日』主題歌
日本映画『タッチ』挿入歌

SunMin
日本映画『日本沈没』主題歌
日本映画『ICHI(いち)』主題歌

mink
日韓合作映画『頭文字D THE MOVIE』挿入歌
日蒙合作映画『蒼き狼 ?地果て海尽きるまで?』主題歌
日本映画『小さき勇者たち~ガメラ~』主題歌
日本映画『ベクシル 2077日本鎖国』主題歌
日本映画『BLESSING OF LOVE』海外公開版主題歌

天上智喜
日本映画『ホームレス中学生』主題歌

sg WANNA BE+
日本映画『花影』主題歌

637:名無シネマ@上映中
08/12/06 03:03:04 1tzdFH5o
>>628
なーんだ、役者アンチのスレッドか。
あちこちの内野スレに全く同じことを書き込んでいる。
わりにまともな映画の感想を書くスレかと思って読んでたのにw

638:名無シネマ@上映中
08/12/06 03:08:18 49UYoxfW
設定に文句つけてる人いるけど
本当に映画が楽しめないレベルで穴が空いてるのに怒ってるのか
ラストサムライに「この時代にあんな鎧はない、忍者もおかしい」って言ってるタイプなのか
どっちなんだろ

639:名無シネマ@上映中
08/12/06 03:37:09 LLcUxMgY
別にレスキューの人が髪長くても、VFXが酷くても、韓国人が出ててもそんなことは気にしてない。

東京が水没して何駅か地下鉄が飲み込まれて、伊藤グループだけ助かって大団円とかおかしいだろ?
他の人の救助は全くしない。死体の回収すらしない。
自衛隊は来ない。
伊藤グループのみを助けるのに大量の消防を向かわすとか、頭がおかしいとしかいえない。
フジテレビは倒壊し、レインボーブリッジも折れているのに、他の人は助ける気はないらしい。

笑えるラスト20分。(ネタバレ)
台風の中ヘリが飛べないので、18分しか助ける時間が無い?
台風の通っている最中でも、ヘリが無理ならロープ張って人力で助けにいける。そんなことする気が全く無いレスキュー。
台風が去って、、風もやみ晴れたので、やっとヘリの出番かと思ったら人海戦術。
イリュージョンのように現われている○○。誰も手を貸そうとはしないw

640:名無シネマ@上映中
08/12/06 03:53:56 0dzMP2Zc
>>638
気になる、ならないは人によるから、
忍者や鎧が気になって楽しめない場合もあるんじゃないか?
それもひとつの感想ではあるように思う。


641:名無シネマ@上映中
08/12/06 04:00:01 8I3y+Aax
ヘリコプターをバックに
気取ってジャケットをはおりながら
漢(と書いてオトコと読ませる)が背中を見せながら歩いてゆく
(しかもドベタなスローモーション)
ってなのをトレイラーで見たんだが

いまさらトップガン的演出シーンかよ
古臭いベタなんだよ 何もかも いまさらかよ

642:名無シネマ@上映中
08/12/06 04:10:37 38TnlaUx
>>637
内野をキモイと思うやつはひとりしかいないのかw

643:名無シネマ@上映中
08/12/06 04:11:50 8I3y+Aax
山田がキモかった
テレビの宣伝で

644:名無シネマ@上映中
08/12/06 07:57:44 5u5/W5Z/
市原隼人はRookiesのイメージを引きずり過ぎだし、
陰湿な虐めを誇張して、視るに耐えない演出。
2005年に放送された救命病棟24時のように
阪神・淡路大震災を元に東京で震災が発生したときの
対応を映画化したものか、と楽しみにしていたのに
エピソードゼロを視てガッカリした。

645:名無シネマ@上映中
08/12/06 08:17:15 dxl6vTfY
フジヲタがアンチ工作頑張っておりますw

646:名無シネマ@上映中
08/12/06 09:43:52 MPTB0AH+
どうなんだろうなあ。
昨日のTVレベルなら全く観に行く気しないんだけど。
やっぱり海猿とは本気度が違うのか。

647:名無シネマ@上映中
08/12/06 10:09:28 Q/hOtWo8
>>643
あの劣化具合は凄まじいな。
画面の隅に半分だけ移ってる時なんて、どこの化け物だと思ってしまった。
252ってパニック映画の位置付けなんだよね?
山田が居るだけで、ホラー映画かと思ってしまう位だった。

648:名無シネマ@上映中
08/12/06 10:14:26 +39aX17e
昨日の主役には、感情的になって墓穴を掘る面ばかりが
強調されてる印象を受けたよ。
レスキュー隊って、沈着冷静で臨機応変な人達ってイメージが
あったんだが、本編でもあんなやかましい隊員ばかりなのかな。
朝イチで観にいこうかと思ってたけど、他の人の感想待ちだな。

649:名無シネマ@上映中
08/12/06 12:13:31 O1/4yi0l
>>1を見に行くかたは
水死体がたくさんてくるなど、
グロい場面が結構あるから要注意。

小笠原諸島を震源とするマグニチュード7.5の大地震に伴う、地殻変動による、
メタンハイドレードの噴出、極めて局地的な急激な温暖化で発生した、
870ヘクトパスカルの猛烈な台風が発生し、
その台風の東京接近によりにより、
東京23区が突如、
握り拳大もある雹の土砂降りに襲われ
さらにいきなり発生した高さ200メートル近い、巨大な高潮により
呑まれ非常警戒勢をとる暇なく
大田区、港区、江東区、江戸川区あたりが、
あっという間に水没する場面や地下鉄の新橋駅が一気に地上から逃げてきた人たちと
地下で逃げまどう人々がぶつかりあうパニック状態の中、
地下鉄ごと高潮に呑まれ水没していく場面は、
マジで迫力はあるな。

フジテレビ社屋が、巨大高潮に破壊され、球形展望台が
地べたにゴロンと転がっているのには笑えた。

650:ネタバレ
08/12/06 12:20:25 O1/4yi0l
>>1を見に行くかたは
水死体がたくさんでてくるなど、
グロい場面が結構あるから要注意。

小笠原諸島を震源とするマグニチュード7.5の大地震が発生。
その地殻変動による、
メタンハイドレードの噴出、極めて局地的な急激な温暖化により、
870ヘクトパスカルという猛烈な台風が房総半島南方で発生。

その台風は、大型で猛烈な勢力まま東京に接近してくる。
東京23区が突如、
握り拳大もある雹の土砂降りに襲われる。
さらにいきなり発生した高さが200メートル近い巨大高潮により
呑まれ非常警戒勢をとる暇なく
大田区、港区、江東区、江戸川区あたりが、
あっという間に水没する
地下鉄の新橋駅が一気に地上から逃げてきた人たちと
地下で逃げまどう人々がぶつかりあうパニック状態の中、
地下鉄ごと、高潮に呑まれ水没していく

これらの場面は、マジで迫力はあるな。
フジテレビ社屋が、巨大高潮に破壊され、球形展望台が
地べたにゴロンと転がっているのには笑えた。

651:名無シネマ@上映中
08/12/06 12:24:11 d0v4gPea
伊藤英明が秋に何か撮影してるとか話してたけど秋のあれはこれか。

652:名無シネマ@上映中
08/12/06 12:28:56 0EW8QhAW
前に252は只野のも負けると断言してた奴いたけど
とりあえず朝一のまとめでは、こういう結果になりました

783 / 4748 (@18) = 252 生存者あり
319 / 4741 (@16) = 特命係長 只野仁


653:名無シネマ@上映中
08/12/06 12:36:09 MPTB0AH+
伊東英明さ、前は海猿続編断ってたじゃん。
それが復帰する気になったのって、もしかしたら、
これの出来があまりに酷かったからなのかもしれないね。

654:名無シネマ@上映中
08/12/06 12:55:55 7Pn+jwE1
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(www25.big.or.jp)
URLリンク(takeshing.image.wablog.com)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(stat001.ameba.jp)
URLリンク(i127.photobucket.com)
美しすぎてキメェ
まさに太陽神アポロンの化身ですね。
                            _____
                          / '⌒ヽ  ; '⌒゙\       ||  ||
       「最もセクシー」        /        ∪     \      ||  ||
                       / /´  `ヽ   /´  `ヽ \     o   o
                      /  (   ● l    l ●   )  \
                    /    ヽ_   _ノ   ヽ_  _ノ  ; \
                    |  ;  ''"⌒'(    i    )'⌒"' ∪  |    


655:名無シネマ@上映中
08/12/06 12:56:27 Wokj9Ppk
今、エピソード0見終わった。
さすがは内野、伸びた髪の毛見せなかった。

656:名無シネマ@上映中
08/12/06 13:00:34 Fr3oZS2Z
>>651
映画の方は去年のうちにクランクアップしてるはず

657:名無シネマ@上映中
08/12/06 13:03:45 IgOuPWLa
いま映画見終わった
ネタバレ回避のために改行






一人くらい死ねやw
あんな大惨事で全員生き残るとか、映画だとしてもリアリティなさすぎ!
兄貴でさえ死んだと思いこんでた伊藤が何であんなにピンピンしてんだよ!!

658:名無シネマ@上映中
08/12/06 13:18:31 aFg7LE2a
前編テレビドラマでやって後編は映画館でって
菊池桃子のパテオかよ。

659:名無シネマ@上映中
08/12/06 13:26:09 tfXuW77e
>>657
ネタばれ回避の為の改行なら、
ネタばれ書いた後にも改行すべきだと思うよ。

660:名無シネマ@上映中
08/12/06 13:26:46 d0v4gPea
MINJIとかいう韓国人の様な人はなぜでる機会をもらえたんでしょうか。
休みだけど寒くてとても外に出る様なかんじじゃないな。


661:名無シネマ@上映中
08/12/06 13:46:57 0J0ZptVZ
伊藤英明のヤツ、今回も撮影中に内野聖陽の逸物をベロベロ、シャブシャブと
しゃぶりまくつたり、舐め回したりしながら、片手で自分のチンポをギンギンに
しごき立てては同時射精して雄汁をブッ飛ばしてやがったそうだゼッ!!!!!
相変わらずド淫乱なゲイ野郎だナッ!
まったく。

662:名無シネマ@上映中
08/12/06 13:50:29 tMClMhNx
>>644市原は前からあんなもんだよ。天使の卵でもほとんど小西主体のマグロ状態の
セクスシーンだったしウォーターボーイズの時も市原主演のやつが一番
面白くないって常に言われてたしルーキーズ好きなやつがひいき目で見過ぎて
本来の彼を見誤ってただけだと思うw

663:名無シネマ@上映中
08/12/06 13:57:29 Jujk5Q+3
市原はもともと下手な役者なのに、ルーキーズで随分持ち上げられてしまったな。
やはり脇役だと傍目にはあまりボロが出ないのか。

664:名無シネマ@上映中
08/12/06 14:02:27 1iZDeWq4
エピソード0の冒頭、バックドラフトの完全パクリで笑ったw

665:名無シネマ@上映中
08/12/06 14:14:50 eiUR0XBq
TV放送待ちだね。

666:名無シネマ@上映中
08/12/06 14:21:44 O1/4yi0l
>>660
日本版のファーマアクティブ、朝鮮人を出演させる枠だな。

巨大高潮により、
東京があっという間に水没していくシーンは、
朝鮮人がとてもとても喜びそうだ。

綾瀬はるかの出演していた
「僕の彼女はサイボーグ」も、
第二次関東大震災で壊滅する、東京の描写に、
やたら気合いがはいってたし、

667:名無シネマ@上映中
08/12/06 14:33:58 IgOuPWLa
>>659
そこまで気が回らなかった、ゴメンナサイm(_ _)m

668:名無シネマ@上映中
08/12/06 14:44:20 d0v4gPea
人の集団が多く出てくる様なのはとるのに根性が
必要の様な気がする。内野聖陽もでてたか。


669:名無シネマ@上映中
08/12/06 14:57:34 h1NbyQFE
想像以上にトンデモ映画だったが海猿2が好きなら楽しめる
海猿の携帯シーンでごちゃごちゃ言ってた奴にはオススメしない悶絶死するから

670:名無シネマ@上映中
08/12/06 15:42:09 JMw6xyci
アンチ活動むなしく順調にお客さん入ってる模様
ヨカタ!!

671:名無シネマ@上映中
08/12/06 15:54:17 TpnxIty0
CSの日テレニュースで二人インタビューやってた

672:名無シネマ@上映中
08/12/06 16:01:46 by6knlrX
で、面白かったの?

673:名無シネマ@上映中
08/12/06 16:14:13 TpnxIty0
声は低くてテンション低かった
見ようとは思った

674:名無シネマ@上映中
08/12/06 17:13:39 3vugzpDq
市原隼人のしゃべり方が竹内力のべらんめ~口調を更に酷く
したような感じで超不快だった。

675:名無シネマ@上映中
08/12/06 17:18:14 C/pEV/Qc
本当に最悪の映画だった。
昨日のドラマの方がまだマシだった。
ていうか、昨日のドラマとは全く関係ない話だね。

676:名無シネマ@上映中
08/12/06 17:31:59 KBRHpGgy
市原は今後役者としてはあの高すぎる声が
ネックになるだろう・・・使いづらいと思う

677:名無シネマ@上映中
08/12/06 17:47:00 9k4Ui5Bv
841 :名無シネマさん:2008/12/06(土) 17:03:07 ID:c96YgkkS
伊藤英明「撮影より過酷」なキャンペーン完走
『252 生存者あり』が6日(土)、東京・丸の内ルーブルなど
全国346スクリーンで封切られた。
 配給のワーナー・ブラザースによれば、冬休み、正月に向けさらなる動員を期待し、
興行収入30億円を目標にしている。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch