08/08/15 00:17:58 y+ItZxKK
>348
っつーか、DVDの「真実のフラガール」でも買ってみれば?「何それ?」って
思ったらGoogleあたりで検索してね。Amazonでも売ってるし。
351:名無シネマ@上映中
08/08/15 06:12:39 uHgh1jH8
>>348
あの曲が欲しいならこのおまけDVD入手する手もあります、あれハワイアンズの専属バンドの演奏ですから。
URLリンク(books.yahoo.co.jp)
ちなみにこれの原曲なので日本で最も有名なハワイアンの曲になるのではないでしょうか?
URLリンク(jp.youtube.com)
352:名無シネマ@上映中
08/08/16 23:18:58 O3rAdUBw
DVD見終わった。泣いたわ。
松雪おばちゃんになっちゃったなあ・・・
メンズノンノでデビューした時覚えてる。
自分はドラマとか見ないから、松雪が演技してるの初めて見た。
モデル上がりなんで期待してなかったけど良かったな。
ダンスのレッスンはあっさりとしたもんだったね。
353:名無シネマ@上映中
08/08/17 18:15:38 k/23zOMc
┌────┐
│今日は蒼井優 │
│さんの誕生日 │
└∩───∩┘
ヽ(`・ω・´)ノ オメおめ
354:名無シネマ@上映中
08/08/17 22:39:28 y4sHFfDh
パクリまくりの切り取り映画w
355:名無シネマ@上映中
08/08/18 04:47:56 hTIR8iXe
はいはい、プリティーリーグにリトルダンサーでちゅね。
356:ふくすま
08/08/18 08:23:22 KEFk5Tde
>>339
ごめん。いわき公演見てきて、いわきの居酒屋で老齢の店主に聞いたら、いわきで「くんつぇ」って、言葉使うっていたって。最近は使わなくなったということだけど。
アクセントだけは、いわきではないけどね。いわき弁のアクセントはマネしにくいからしかたないかな。
357:ふくすま ◆gqd7BhnZDI
08/08/18 08:36:13 KEFk5Tde
そう言えば、映画でも舞台でもそうなんだけど、
常磐炭坑が閉山して、普通だったら、町がさびれてしまうところを観光産業への転換を図って成功したというあたりをもっと描いて欲しかったな。
ハワイアンセンターの初演のシーンで終わってしまっては、その後の町様子がわからないし、何より、ハワイアンセンター計画に反対していた労務者たちの雇用や将来がどうなったかがわからない。
358:名無シネマ@上映中
08/08/18 19:05:07 hpxDUXAu
ハワイアンセンターがあってもなくてもいわき自体は変わってなかったと思うよ。
あくまで常磐興産という一企業の存続の問題であって、あの施設だけでいわきの地域経済が支えられてるとは到底言えない。
359:名無シネマ@上映中
08/08/21 17:22:10 1NLYVQzf
上映会情報追加:かなり先だが...
12/5(金) 善通寺市立西中学校体育館(さぬき映画祭の一環)
一般開放されるかどうか不明だが、たぶん大丈夫では。
それにしても、この作品をタダで見られる中学生がうらやましい。
360:名無シネマ@上映中
08/08/21 17:58:14 1NLYVQzf
連投スマソ
8/31(日) 大阪・千里中央駅前セルシー広場(野外上映)
361:名無シネマ@上映中
08/08/23 01:36:33 bJCztuk1
>>358
その通り。
362:名無シネマ@上映中
08/08/25 00:51:02 3PuNR3pF
>>352
デトロイト・メタル・シティの松雪泰子さんは、艶っぽいよ。
ミニスカートに胸の谷間バッチリ。
勿論、フラガールと同じく専属のメイクさんがついていました。
363:名無シネマ@上映中
08/08/30 16:55:22 iszQVQP2
>>362
まどか先生がぶっ飛んでるキャラでびっくりしましたw
大好きです!
364:名無シネマ@上映中
08/09/07 09:46:49 e94snsNf
また地上波で放送するみたいね。
放送日は10月になるようだが、昨日から近日放送でスポットが流れてる。
約一年で再登場というのも驚きだが、今回もカットされてしまうのだろうか。
極限まで削って編集されたものなんだからノーカットで流してくれんかなぁ。
365:名無シネマ@上映中
08/09/07 16:13:58 Y/RpO2aN
去年フジで放送したのは劇場版ノーカットだったような・・・
366:名無シネマ@上映中
08/09/08 01:11:08 FtYSj8Fw
>>364-365
エンドロールがほとんどカットされてた。
367:名無シネマ@上映中
08/09/10 20:20:21 JZOPYFtA
CSの日本映画専門チャンネルでノーカット放送してました。何度見ても泣けました♪
368:名無シネマ@上映中
08/09/10 23:31:48 hW+qfRwU
悲しい涙でも単純な歓喜の涙でもない様々な感情が混じった涙だね。
369:名無シネマ@上映中
08/09/11 22:05:34 LPxx1bcu
そうそう!何て言うのかなぁ…悲しみというよりも、嬉しい涙なのかなぁ?
私のオススメ映画の5本指に間違いなく入る映画になりました。
370:名無シネマ@上映中
08/09/12 00:36:49 3uPWmLoi
やる気の出る映画。
早苗は退くが。
371:名無シネマ@上映中
08/09/12 05:47:38 ii2bk7/x
パクリ映画というのは数作みたいがここまであからさまなのは初めて。
さすが朝鮮映画でした。
ありがとうございました。
372:名無シネマ@上映中
08/09/12 11:14:49 4kZckh7n
元ネタを教えてください。>>371
373:名無シネマ@上映中
08/09/13 00:49:31 4lQVPO5N
355 :名無シネマ@上映中:2008/08/18(月) 04:47:56 ID:hTIR8iXe
はいはい、プリティーリーグにリトルダンサーでちゅね。
374:名無シネマ@上映中
08/09/13 12:30:18 0JtCtLxS
チョンのパクリはデフォ
375:名無シネマ@上映中
08/09/13 13:27:26 BtUK5T4O
10月11日 21:00~ フジTV
376:名無シネマ@上映中
08/09/13 22:25:24 4lQVPO5N
URLリンク(halley.jp)
377:名無シネマ@上映中
08/09/14 13:40:21 ZOJ/QeSe
>>375
放送日決定したのか
楽しみだなぁ~DVD持ってるけどまた見ちゃうなw
378:名無シネマ@上映中
08/09/14 19:10:52 7EDSdc1J
映画のおかげで常磐興産ぼろ儲け、でハワイアンズに新ホテル着工決定とのこと。
379:名無シネマ@上映中
08/09/18 11:13:01 M1G/e+sG
フラガールを見て以来
まだこの作品を越える面白い映画にめぐり合ってない・・・
お勧めの映画あったらどなたか教えてください・・・
380:名無シネマ@上映中
08/09/18 13:02:03 Ffp22PV+
>>379
私はフラガールと同じ年に公開された「タイヨウのうた」が好きです。
381:名無シネマ@上映中
08/09/20 10:06:58 mPGz4xrJ
上映会情報
来年1/11 宮城県色麻町のどこか
(その時期に、町のHPにアップされている広報誌で要確認)
11月か12月に栃木県小山市の映画祭で上映されるらしいが、詳細がまだ不明。
382:379
08/09/21 15:15:45 GkxpnlCe
>>380
YUIが出ている映画ですよね
今度見てみます!!
383:名無シネマ@上映中
08/09/22 14:41:46 MkzH3Osu
パクリ朝鮮映画
384:名無シネマ@上映中
08/09/27 00:50:06 5MqDCIjl
>>383
> パクリ朝鮮映画
辺境の偏狭者。
385:名無シネマ@上映中
08/09/28 16:28:49 SdENzdlL
>>379
今月DVD発売の「うた魂♪」
徳永えりさんが好演!
386:名無シネマ@上映中
08/10/01 23:30:26 gw+5gWII
>>379
シムソンズは最強
387:名無シネマ@上映中
08/10/02 05:30:30 psk5y75c
>>379
リトルダンサー
寂れた炭鉱街、仕事のことでもめる大人たち、ダンサーを目指す主人公、はげます友達、
ダンスに反対する厳しい親(後に練習を見て気が変わって応援)、
けんかっぱやい兄貴は同僚と確執(後に和解)、ビンタする先生・・・
ラストはみんなに見守られながら晴れ舞台でダンスする主人公。
とってもいい映画ですo(^-^)o
388:名無シネマ@上映中
08/10/05 01:20:00 0moR13bn
>>379
キサラギ アフタースクール
10月11日土曜日フジテレビ系で地上波2回目のテレビ放映
389:名無シネマ@上映中
08/10/05 03:23:27 cgn0cRZr
>>378
>>映画のおかげで常磐興産ぼろ儲け、でハワイアンズに新ホテル着工決定とのこと。
そう言う訳でも無いんでないか?
今年のお盆に地元の新聞(福島民報か民友)の記事だと
ハワイアンズの昨年度の純利益が確か1900万位だと載っていた。
俺は「それっぽっちしか利益が出ないのか?」と驚いたよ。
新ホテルの件は現在のホテルの老朽化によるもので、
特に客が増えたから云々では無いらしいことも書いてた。
入場人員は最高を更新したらしいけど、それでもパーセンテージで観れば
3%くらいの増加にしか過ぎなかったと記憶してる。
390:名無シネマ@上映中
08/10/05 04:31:18 vZ7vlXqu
舞台だけでなく講談もあるで。
URLリンク(www.ppn.co.jp)
391:名無シネマ@上映中
08/10/05 08:15:42 +yuea+7N
>>389 >>378
URLリンク(www.joban-kosan.com) 連結決算
~~営業利益は、18 億90 百万円(前期比7 億90 百万円、71.9%増)~~
常磐興産、「スパリゾートハワイアンズ」に新ホテルを建設
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
建設には政府系銀行「政投銀」も出資するらしく
>国が認定した地域再生計画に基づく政投銀の出資は東北で初めて。(河北新報)
土曜プレミアム「フラガール」 10月11日 21:00~23:25
URLリンク(www.fujitv.co.jp)
392:名無シネマ@上映中
08/10/05 17:22:30 KT+mjuwA
パクリ朝鮮映画
393:名無シネマ@上映中
08/10/05 19:00:26 vjNpSPQ5
ネタ元の映画共々観ましたが、似てはいるけどそれぞれ独立した作品として楽しめました。
この作品を貶めようとしてる人は、パクリとか言う前に朝鮮とかでの反射して判断してるんじゃないの?
394:名無シネマ@上映中
08/10/05 19:04:20 PngTPYmr
>>393
正解
395:名無シネマ@上映中
08/10/06 01:00:14 e0duyEYx
パクリ朝鮮映画
396:名無シネマ@上映中
08/10/06 15:23:57 4baG+hLb
上映会情報追加
11/3(祝)名東文化小劇場(名古屋市)
>>389
会計上の利益の額と実際のキャッシュの増加額とは違う。
397:名無シネマ@上映中
08/10/06 16:11:22 e0duyEYx
パクリ朝鮮映画
398:名無シネマ@上映中
08/10/07 01:35:55 K30+1t7c
はいはい 分かりました。
399:名無シネマ@上映中
08/10/09 20:01:38 ztuZC0yu
フラガール2はあるのかな?
この映画不景気なときの方が受ける気が
400:名無シネマ@上映中
08/10/09 20:09:20 aft7qqZD
>>399
ないです。
401:名無シネマ@上映中
08/10/09 20:31:02 Ao+ZZXcv
業種転換成功物語なのに、炭鉱=夕張=村おこし、と勝手に連想された映画。
402:名無シネマ@上映中
08/10/10 01:05:34 fIZSbgTx
>>393
「リトル・ダンサー」と「プリティ・リーグ」をリミックスさせて「ウォーターボーイズ」
の構成に当てはめるとこの映画になる。パクリというのは言い過ぎだけど映画賞を独占する
ような映画かと言われるとオリジナリティの部分で疑問になるけどね。
403:名無シネマ@上映中
08/10/10 06:31:50 XypJaJLK
>>393
もちろんフラガール自体は面白い映画。
ただ、貶めるとかじゃなくて、事実としてモロパク映画で
本来なら賞なんか貰っちゃいけない恥ずかしい作品でもある。
韓国映画なら、ラストプレゼントも大統領の理髪師もサマリアも
カンナさん大成功ですも猟奇も僕カノも力道山も風のファイターも
劇場で観てレベルの高さに敬服してる。差別とは別問題。
404:名無シネマ@上映中
08/10/10 20:04:01 AGOgKa9m
明日フジpm9:00~土曜プレミアム「フラガール」
その直前にTBS pm7:00~初回2時間sp
ブラック・・・・いや・・・・「ブラッディ・マンディ」
にガールズ徳永、安部、舞台版まどか片瀬が出る。
405:名無シネマ@上映中
08/10/10 20:26:59 hE+iQbj8
地元日テレ系ではこれ。
URLリンク(tv.so-net.ne.jp)
406:名無シネマ@上映中
08/10/11 01:29:22 ygqVOnPM
オリジナリティなんて飾りです。
えらい人にはそれが分からんのです。
407:名無シネマ@上映中
08/10/11 03:54:23 E5+xZsG+
>>405
全国放送でもやって欲しい内容だな
徳永えり 期待上げ
408:名無シネマ@上映中
08/10/11 04:56:20 /pfEmclk
>>379 ●は内容もフラガールに近い
2008
クライマーズハイ
歩いても歩いても
100万円と苦虫女
連合赤軍
パコと魔法の絵本
ぐるりのこと
●うた魂
2007
アヒルと鴨のコインロッカー
天然コケッコー
松ヶ根乱射事件
サイドカーに犬
腑抜けども、悲しみの愛を見せろ
キサラギ
夕凪の街桜の国
クワイエットルームにようこそ
図鑑に載ってない虫
スキヤキウエスタン・ジャンゴ
LOVEDEATH-ラブデス-
409:名無シネマ@上映中
08/10/11 05:05:35 /pfEmclk
2006
ゆれる
虹の女神
ダメジン
ストロベリーショートケイクス
幸福のスイッチ
暗いところで待ち合わせ
ルート225
時をかける少女
いちばんきれいな水
●シムソンズ
ハチミツとクローバー
2005
運命じゃない人
亀は意外に速く泳ぐ
東京ゾンヒ
空中庭園(豊原)
インザプール(三木聡)
サマータイムマシンブルース
ヒノキオ
●リンダリンダリンダ
ニライカナイからの手紙
内田監督作なら「アフタースクール」より前作の「運命じゃない人」がいいかと。
410:名無シネマ@上映中
08/10/11 10:42:14 FF1t/h70
これ前やったのにまた?もっといいのあるだろうが
411:名無シネマ@上映中
08/10/11 15:45:52 Dhqdv8ri
わーい今日も見よっと o(^-^)o
412:名無シネマ@上映中
08/10/11 15:49:46 +0dOA88Q
涙そうそう何度もやるよりいいだろ。
413:名無シネマ@上映中
08/10/11 19:25:36 tmVJosAp
去年放送した時は全体の週間視聴率でトップだったからね。
視聴率が良ければ日テレの宮崎アニメみたいに何度でもやるでしょう。
414:名無シネマ@上映中
08/10/11 20:16:17 aq2fbgVI
今日の放送はノーカット?
415:名無シネマ@上映中
08/10/11 20:18:19 F6tnnNno
終わり時間からすると劇場版ノーカット。
もっともオリジナル3時間バージョンを切りまくったのが劇場版だから、いずれ違和感ありあり。
416:名無シネマ@上映中
08/10/11 20:21:35 aq2fbgVI
オリジナル3時間バージョンって何ですか?
417:名無シネマ@上映中
08/10/11 22:53:24 9fjk/NdX
今さらながらこの作品、今回初めて見さしてもらったんだが…
あまりに陳腐すぎるストーリー展開で逆にビックリwww
こんなのが日本アカデミー賞なの?アホか。
役回り的にその陳腐さを自ら率先しなきゃいけない立場だった松雪泰子には
同情を禁じ得ないね。
蒼井優なんかよりよっぽど松雪GJ。
418:名無シネマ@上映中
08/10/11 22:56:18 PgJC9TN8
田舎者の頭の悪さと底意地の悪さにビックリ!
419:名無シネマ@上映中
08/10/11 22:57:56 PgJC9TN8
ストーブくらい貸してやれよ(笑)
420:名無シネマ@上映中
08/10/11 23:30:11 w7UE97uF
実況が7まで行った
初めて参加したけど楽しかったw
421:名無シネマ@上映中
08/10/11 23:34:42 34hZrN9S
いやー良かった傑作じゃん
もっと話題になってもいいわ
422:名無シネマ@上映中
08/10/11 23:36:45 vFHjBeHP
>>415
エンドロールは予定通りカットしまくりだったよ。
主題歌台なし。
423:名無シネマ@上映中
08/10/11 23:40:39 ccUoTcvr
すんません、今日初めて見たんすけど
南キャンしずが調子に乗ってるのは、そもそもこの映画のせいっていう認識で
間違いないすかね?
424:名無シネマ@上映中
08/10/11 23:46:46 9K+JLZoz
今さらながら公開時に映画館で観なかった事を後悔している orz
425:名無シネマ@上映中
08/10/11 23:59:23 MslJMxOM
豪華版DVD買ってくる(`・ω・´) シャキーン
426:名無シネマ@上映中
08/10/12 00:03:00 296LiaBB
>>424
そりゃ残念。
10月下旬から半年くらいは公開していたんだよね。
マイナー作品のはずだったけど、一時は新宿ミラノでも上映するほどの盛況だった。
427:名無シネマ@上映中
08/10/12 00:03:16 8OmkW9XC
蒼井優可愛いわ
428:名無シネマ@上映中
08/10/12 00:10:01 xonobaNK
10回くらいリピったなぁ
429:名無シネマ@上映中
08/10/12 00:16:50 m+deq1jc
松雪泰子はネ申
430:名無シネマ@上映中
08/10/12 00:36:10 y8vX48fn
興奮して泣いて、まだうるるるしてるw
431:名無シネマ@上映中
08/10/12 00:37:44 y8vX48fn
うるうる
もちつけ俺w
432:名無シネマ@上映中
08/10/12 00:47:57 qYPkR0Uq
この映画、ぱくりだよ
URLリンク(www.eigaseikatu.com)
433:名無シネマ@上映中
08/10/12 01:07:21 JhmoI5fQ
テレビで初見「ドラマパートはただのおまけでラストの踊りだけが神」って
書かれているのを理解した。
あと、このスレで引き合いに出されてるリトルダンサーはまじでいい映画。
434:名無シネマ@上映中
08/10/12 01:15:02 s9FIX2Qg
さっきテレビで見て感動してこのスレに辿りつきました。
そしたらパクリだったのですね。
俺の時間と涙を返してくれ。
でも蒼井優が可愛いからいいか。
435:名無シネマ@上映中
08/10/12 01:29:55 AfOjL1ia
やっぱ良かったなあ
良くできた話だよ
436:名無シネマ@上映中
08/10/12 01:37:13 +3gVAscS
めちゃ感動した、号泣した、震えた。
みんなが薦めてくるだけのことはあるねぇ。良い映画。
437:名無シネマ@上映中
08/10/12 02:11:15 MfekZiF7
>>403
ぼくかのと猟奇的がレベル高いって…WWW
438:名無シネマ@上映中
08/10/12 02:14:25 d61aX1L6
やっぱり最後のシーンは、シネコンのスクリーンで見ないと駄目だな。
迫力が全然違う。
439:名無シネマ@上映中
08/10/12 02:16:36 HJKNyObR
>>438
そりゃそうっすよ~
有楽町で5回見ました
440:名無シネマ@上映中
08/10/12 03:39:49 4NO6O+PL
市原隼人が昨日のテレビでやってたの見てたらしい。
441:名無シネマ@上映中
08/10/12 03:46:52 Xd0bzbkA
映画館で観たかった。蒼井優はフラがうまい、感動した。以上。
442:名無シネマ@上映中
08/10/12 04:37:09 Musd5MWU
富司純子もよかったわぁ
443:名無シネマ@上映中
08/10/12 05:12:23 ej7MtehA
テレビでみたけど、酷い映画だなこれ。
ダンスがテーマなんだから、もっと画面が華やいでいないといけないのに、
延々と陰鬱な話をダラダラダラダラ見せてきて飽き飽きする。
でもって、そのままシリアスに展開するかと思いきや、
いつのまにか村人は理解を示してめでたしめでたしって何それ?
なんのヒネリもないじゃん。
パクリか、ドキュメンタリかなんだかしらないが、お話としてなってない。
脚本がてんでダメダメなのに、
ちょっと陰鬱なシーンを入れれば、小津かタルコフスキーばりの文芸映画に見えるだろうみたいな、
政策側の思い上がった高飛車な姿勢が鼻につく。
日本映画の悪いところだけにじみ出てる最低映画。
444:名無シネマ@上映中
08/10/12 05:28:58 25rvsNGv
10月のじょうはな名画座上映作品は「フラガール」です
URLリンク(www.city.nanto.toyama.jp)
2008年10月13日(月曜日) 午後2時から、午後7時から(2回上映)
あの名画が「1コイン500円」で!
富山の方、明日上映ですよ明日↑↑↑
445:名無シネマ@上映中
08/10/12 05:59:58 n+fKQfrf
パクリ朝鮮映画
446:名無シネマ@上映中
08/10/12 06:29:26 VL2URUES
主役を蒼井優に据えたほうがよかったんじゃないの?
何回見ても松雪より蒼井優のほうが断然光ってた。
447:名無シネマ@上映中
08/10/12 06:39:35 Gk/DEVKt
おもしろかった。
最後のシーンは迫力が違うのか。
見に行けばよかったなあ。なんで行かなかったのかな。
時間作ればよかったなあ。
448:名無シネマ@上映中
08/10/12 06:46:05 9bayGB+F
二番煎じの映画はやはり面白い
449:名無シネマ@上映中
08/10/12 07:11:52 h0Wrsokc
見たけど、最後のダンスで救われたって感じだったな
借金取りの設定も、中途半端になるくらいならいらなかったし
夕張へ引っ越した子もいたたまれなかった。
というか、あれだけの出演のDV親父に高橋を使う必要も感じられない。
先生は格好よかった。
蒼井もダンス凄い練習したんだろうなーって感心した
それだけ
450:名無シネマ@上映中
08/10/12 08:56:42 pzzsscjC
泣けたシーンベスト5
1.駅のデレスケ
2.早苗の引っ越し
3.ストーブ貸してケロ
4.ラスト
5.誰の仕業だぁ?
451:名無シネマ@上映中
08/10/12 09:20:12 xiWTSGzc
最後のフラシーンだけが良くて、あとはいまいちな映画。
452:名無シネマ@上映中
08/10/12 09:38:15 y+ReQ0GI
この映画の裏方で一番いい仕事をしたのはおそらく早川先生
453:名無シネマ@上映中
08/10/12 11:07:19 M9Gx5sHh
朴李かもしれないが
パッチギより100倍マシ
面白かったよ。
454:名無シネマ@上映中
08/10/12 13:31:05 6Xvk82Pw
東北の村人って馬鹿なんだなと思ったよ。
455:ダスカ基地 ◆d4tPx3e7Mg
08/10/12 13:43:38 nxl6rSX+
>>454 ゴラッ 東北をバガにすでねぇ!
あだま悪いのはフグシマだけだぁ
456:名無シネマ@上映中
08/10/12 14:11:52 Q0XmKzL7
つうか、実際の話をベースにしてるのにパクりっていうやつ何なの?
457:名無シネマ@上映中
08/10/12 14:43:43 //DZBOoT
この映画の良さはラストの蒼井優のワキさらしにつきる
458:名無シネマ@上映中
08/10/12 14:59:13 6Xvk82Pw
確かに蒼井優の脇の下は良かった。
村人は意地悪だけど。
459:名無シネマ@上映中
08/10/12 15:38:01 ggaLuFAC
蒼井優と宮崎あおいの区別がつかないオレ。
460:名無シネマ@上映中
08/10/12 15:44:10 //DZBOoT
普通は
宮崎あおいと栄倉奈々のほうが区別つかん
461:名無シネマ@上映中
08/10/12 15:48:27 nm4vD2vC
>>459
紛らわしいのは名前だけなので
気の毒としか言い様がない
462:名無シネマ@上映中
08/10/12 15:52:33 n+fKQfrf
ストーブ使ってもなんか効果あるのか?w
463:名無シネマ@上映中
08/10/12 17:17:56 //DZBOoT
矢田亜希子と和田アキ子は?
464:名無シネマ@上映中
08/10/12 17:22:55 ZbB4clU4
これいいよ!
おもしろい映画2本分ほどの満足度150%だ!
465:名無シネマ@上映中
08/10/12 17:34:01 MDTSkWfJ
フラガールと共に
いわきが生み出したオリックスの新エース・小松聖も応援よろしくお願いします
(・ω・)
466:名無シネマ@上映中
08/10/12 17:41:37 SgCHvby7
ダンスの振り付けで一度倒れるところがいいよね。あとはどうでもいい。
467:名無シネマ@上映中
08/10/12 18:05:41 22Xtd0Sg
>>462
ストーブで暖めたのは実話だよ、
ハワイアンズで発売している「真実のフラガール」にそのエピソードが収録されている。
468:名無シネマ@上映中
08/10/12 18:27:23 /iiu99sI
>>456
元ネタの映画をみればわかる
蒼井優はバレエをやってただけあって踊りがさまになってた
469:名無シネマ@上映中
08/10/12 19:33:57 f3zlzxq1
しかしパクリましたよと言わんばかりの丁寧なパクリなんだよな。
最後の写真なんてそのためとしか思えん。
470:名無シネマ@上映中
08/10/12 20:35:08 kERDhpJC
俺的には
徳永>松雪>冨司=蒼井=しず
471:まどか
08/10/12 20:40:43 7G9vynJ0
パクリ パクリって
うるさいのよ
あんた
`ε´
472:名無し募集中。。。
08/10/12 20:42:41 J2NS96s7
「ストーブ貸してくんちぇ」のシーンは名シーンだろ
何回泣かされるんだろ
473:名無シネマ@上映中
08/10/12 21:16:43 2nIBviXt
>>464
おもしろい映画一本で75%の満足度か
474:名無シネマ@上映中
08/10/12 22:37:55 GHZM1GJZ
見所もいっぱいあったけど、
プリティ・リーグにそっくりな場面が
いくつもあって萎えた。
475:名無シネマ@上映中
08/10/12 23:09:32 t0Zb2cAf
>>474
チョン映画に何を求めるのか
476:名無シネマ@上映中
08/10/13 00:00:56 Es0HmxWH
炭坑なんかいつまでも続けられる訳ないのに、そんな事もわからずにブーブー言ってストーブも貸さないって、教養が無いって不幸だなと思ったよ。
踊り子たちが頑張らなかったら、あの村は廃村になってたね。
477:名無シネマ@上映中
08/10/13 00:37:28 7GwSscbz
>>467
そんなのあてになるかってw
478:名無シネマ@上映中
08/10/13 00:39:13 7GwSscbz
>>474
もう次なにがでてくるか予想出来ちゃったもんw
479:名無シネマ@上映中
08/10/13 00:45:06 mCgai1hc
実は毎年ハワイアンズに行ってたオレ。
480:名無シネマ@上映中
08/10/13 03:09:39 nF8D20nH
そうですか。それは意外でした。
481:名無シネマ@上映中
08/10/13 06:28:04 uBFNua1Z
何度見ても納得できないシーン。
1 どうして実在しない「湯本南駅」を作ったのか?
2 どうして地元の人に思い入れがある「湯ノ岳」を出さなかったのか?
1に関しては、非常ボタンを押して列車を止めるというシーンなので、JRから協力を拒否
されたんだろうなと推測できる。実際の湯本駅も昔は石炭貨車を動かすためのヤード跡地が
残っていて線路もまだある。そしてホームも余裕があるので撮影そのものは出来たはず。
でも列車を止めるのはあり得ないと拒否されたのではないかと。
2に関しては、早苗たちの住んでいた住宅が湯本の日渡なので、目の前に「湯ノ岳」がそびえ
立っている。それ故に映像のどこかに入れて欲しかった。
映像としてはずり山をCGで入れていたわけだから出来たはず。
もし入れるとすれば、まどか先生を迎えに行って車がエンコしてトラクターに引かれていく
田園風景のバックに湯ノ岳を入れてくれたらどんなに良かったことか。
あっそうそう、あのトラクター、あの時代いわきに存在していませんね。あの頃は耕運機が
全盛の時代でした。
番外としては早苗たちの引っ越しですかね。
北海道に貧乏一家が引っ越すのにどうしてトラックで行くのかが不思議。
普通だったら夜行列車だろ。大して量もない他の大きな物は郵便の荷物で送れば済む時代だし。
482:名無シネマ@上映中
08/10/13 06:38:54 TcsMjrhA
>>456
いや、実話なのは東京から先生が来てフラダンス練習して
ハワイアンセンター作って地域活性化に成功しましたって
とこだけだから。
483:名無シネマ@上映中
08/10/13 06:43:57 J1itGgcV
>>481
単純に電車使って別れの一連のシーンやるのは予算やスケジュール的に
難しかったんでないの?
じゃーなーとか電車だと一発じゃないと無理そうだし
484:名無シネマ@上映中
08/10/13 06:56:41 BDJ1Oyab
また湯ノ岳くんの登場か。
485:名無シネマ@上映中
08/10/13 08:06:58 apoZKGBY
「常磐ハワイアンセンターが生まれるまで」
URLリンク(www.hawaiians.co.jp)
企業家列伝 「特別号」常磐ハワイアンセンター物語(1),(2),(3)
URLリンク(www.entre-stage.net)
早川和子と小野恵美子
URLリンク(www.asahi.com)
炭鉱が楽園になった<上> 成功の秘策、<中>「一山一家」、<下> 民の力
URLリンク(www5.hokkaido-np.co.jp)
486:名無シネマ@上映中
08/10/13 10:40:13 w5zBJyJ4
>>
南国の雰囲気をかもし出す熱帯性植物は、担当者らの手によって大切に植え込まれた。
担当者は、植えてから植物が定着するまでの約2週間は、自宅にも帰らず手入れをし、
夜は植物のそばに仮眠した。夜の冷え込みから守るために、社宅を訪問し、
ストーブを貸してくださいと頼み歩いた。
中村をはじめ担当者らの強い思いが植物にも伝わったかのように、
椰子の青葉は天に向けて生気をみなぎらせていった。
487:名無シネマ@上映中
08/10/13 10:41:29 Es0HmxWH
>>482
え~! 《°Д°》
じゃ、実際には映画みたいな理解力の無い馬鹿な村人はいなかったんですか?
488:名無シネマ@上映中
08/10/13 10:50:21 blI10rXV
>>487
もちろん反対や対立はあっただろう。
当時でも無謀とも思えるほど革新的な計画だったのだから
住民が理解できるはずもない。
489:名無シネマ@上映中
08/10/13 10:57:56 po2e2JJq
ハワイアンセンターを設立するから炭鉱閉山して労働者を解雇するという経緯ではない。
時期も5~6年のずれがある。
炭鉱閉山、一斉解雇で労働組合が騒ぎ出したのは昭和45年ころ。
会社側としては当然先を見越してのハワイアンセンター建設だったろうが。
490:名無シネマ@上映中
08/10/13 12:02:07 uBFNua1Z
>>484
そしてまた朝鮮人監督くんが登場するのですね。分かります。
491:名無シネマ@上映中
08/10/13 12:39:14 2akOMYAo
小学校のとき、常磐ハワイに家族旅行に行くって話が家でもちあがったけど
結局行かなかった。
どこにも家族旅行なんていったことなかったな。
492:名無シネマ@上映中
08/10/13 13:27:52 92f/hiyl
フラガールも素晴らしいが
社長もブラボォーだな、社長で一本映画作れそう?!
493:名無シネマ@上映中
08/10/13 14:15:50 CcmMmTny
>>485
詳しくて面白いね。
いい加減なこと書いてる人は
せめて、これ読んでから書いてよw
494:名無シネマ@上映中
08/10/13 14:18:07 nF8D20nH
>>491
お前が結婚して、嫁さんと子供を連れていってやれ。
親が健在なら一緒にな。
495:名無シネマ@上映中
08/10/13 15:33:56 +Xo5kIy5
蒼井のワキ、クンクンしたい
496:名無シネマ@上映中
08/10/13 15:49:47 TH7DMEQn
>>495
今頃岡田がクンクンしてるよ。
497:名無シネマ@上映中
08/10/13 16:39:53 Es0HmxWH
臭くないかな?
498:名無シネマ@上映中
08/10/13 17:45:21 j81EHKcD
なかなか面白いこれ。
URLリンク(jp.youtube.com)
499:名無シネマ@上映中
08/10/14 08:42:14 JMS8Voiz
蒼井優がダンスを踊るのを見てかーちゃんの気持ちが変わるシーンで
劇場出ようと思ったほど腹が立ったよ!
リトルダンサー大好きな映画なんだから
ここまでひどいパクリ映画は初めて!
500:名無シネマ@上映中
08/10/14 13:07:24 dBpo838G
↑
監督の名前見てごらんよ。
501:名無シネマ@上映中
08/10/14 17:26:05 JwJZ/OFt
女優陣の芝居が全員ええな
泰子・純子・優・えり
502:名無シネマ@上映中
08/10/14 17:34:03 3BTuadBg
>>501
しずちゃんも仲間に入れてやれよ。
503:名無シネマ@上映中
08/10/14 17:46:16 HtjTAGge
>>501
それぞれの世代の女優が皆素晴らしい演技をしてる
幅広い層に受け入れられやすい巧みなキャスティングだ
504:名無シネマ@上映中
08/10/14 20:36:04 uT2LhZo/
思うに作品が持つエネルギーが役者魂を呼び起こした
それぐらいの高レベル
505:名無シネマ@上映中
08/10/15 07:32:21 bTK7aj5q
植物係が良かったべ
506:名無シネマ@上映中
08/10/15 21:53:45 N7RMcOmZ
フラガール 12.4%
10月6日(月) ~ 10月12日(日) 映画の中では週間トップ視聴率
2度目のゴールデン、2時間半枠を考慮するとまずまずなのかな
ま、3度目のゴールデンもほぼ確実な数字
507:名無シネマ@上映中
08/10/15 22:35:06 gKMo2p6+
こないだ「ゆれる」をBS2で放送していたので、この作品もNHK BSで放送して欲しい。
やっぱり、エンドロールも全部観たい。
508:名無シネマ@上映中
08/10/16 01:15:35 WxbFEVSn
>>506
放送時間帯を考えれば映画トップは当たり前。同時間帯の他局の番組にかなり負けている。
数字は2度目ならこんなものだと思うが、フジにしては物足らない。スゥイングガールズに負けたら3度目はない。
静岡県推奨映画になってた。
URLリンク(www.pref.shizuoka.jp)
509:名無シネマ@上映中
08/10/16 10:34:28 q/nnJZzf
まぁ毎年はやらなくてもいいよな。
次は数年後にやって欲しい。
510:名無シネマ@上映中
08/10/16 17:50:26 N7weELTu
いわき市繋がりと言う事で視聴率は
オリックス小松の勝利数位の数字は残してほしかった
511:名無シネマ@上映中
08/10/16 19:39:54 DYAdY4iz
(プリティーリーグ+リトルダンサー)*キムチ指数/2+タヒチアンダンス
512:名無シネマ@上映中
08/10/16 21:50:39 CeYK70KR
これを観て聴いて、涙を流しましょう!
URLリンク(jp.youtube.com)
513:名無シネマ@上映中
08/10/17 09:30:37 BXpqCDa7
久々にテレビで観たけど、スポンサー替わりのところで先のシーン見せちまうのは
いかがなもんかねぇ。漏れは映画館で観たけど、それでもちょっとどうかと思ったよ。
514:名無シネマ@上映中
08/10/18 06:08:33 7nqkLqH0
>>508
炭鉱の村とあっさり書くが、いわき市は人口34万超えの市なんだが。
炭鉱労働者も最盛期には約1万6000人はいたらしいし。
515:名無シネマ@上映中
08/10/19 21:50:30 oc2FMk+m
上映会情報
10/26 吹田市山二公民館
516:名無シネマ@上映中
08/10/20 23:46:53 e55dWfJk
春日部のユナイテッド・シネマにて
11月8日~14日の間上映!
URLリンク(www.unitedcinemas.jp)
517:名無シネマ@上映中
08/10/22 19:37:03 T4vrv0nO
スレタイにフラガールが入ってる現行スレ
【フラガール】福田沙紀【櫻の園】
スレリンク(actress板)
Go!フラガール ハワイアンズダンシングチーム
スレリンク(tropical板)
ψψψψψψψψ フラガール17人目 ψψψψψψψψψ
スレリンク(cinema板)
【フラガール】徳永えり【ブラッディ・マンデイ】
スレリンク(actress板)
【フラガール】蒼井優 ぁぉぃゅぅ【花とアリス】
スレリンク(girls板)
ψψψψψ 舞台フラガール ψψψψψ
スレリンク(drama板)
【炭坑夫の】こんなフラガールは嫌だ!【娘】
スレリンク(movie板)
518:名無シネマ@上映中
08/10/26 15:30:12 XBqFpI8o
フラやタヒチよりも炭鉱の話が中心
いっそタイトルは
『炭鉱の町ふぐすまが立ち上がる時』
みたいな感じでいいよ。
519:名無シネマ@上映中
08/10/26 20:02:51 3XYWkpRV
ageさせて、くんちぇい
520:名無シネマ@上映中
08/11/07 01:08:41 DGKHhhKg
今日から春日部のユナイテッド・シネマで
URLリンク(www.unitedcinemas.jp)
昼1回、夜1回の上映スケジュール
開業1周年記念で入場料は800円!
URLリンク(www.unitedcinemas.jp)
521:名無シネマ@上映中
08/11/08 14:02:23 m9IT6fUu
大画面で見られるのはすごいことだよ!
最後のダンスシーンは大画面でないと!
522:名無シネマ@上映中
08/11/08 17:00:42 x7xAkMoM
録画していたのをやっと見た。
あの兄ちゃん、借金取りに丸腰で「うおお!」と叫びながらかかっていって、
次のシーンはトロッコに乗って炭坑に入っていくシーン。
つまり、これって死んだの?
銀河鉄道の夜で列車に乗って死の世界に行くって感じ?
それともカットされて、本当は途中につながるエピソードがあるんでしょうか?
523:名無シネマ@上映中
08/11/09 02:03:10 Y1YZehRa
>>522
死んでもいないしカットもされてない。
ちなみにDVDに付いている台本によるとツルハシが川に落ちた後・・・夕日の中、ノックアウトされた洋二郎、大の字で寝転がっている。
傷だらけの石田(借金取り)たちもあきらめて元来た道を引き返していく。
洋二郎、クチャクチャになった借用書を吐き出すと、
起き上がって自転車にまたがる。
とある。
524:522
08/11/09 15:20:43 zhxE1ZhS
>523
レスありがとう!
台本にそこまで書いてあるのに、映像はしょりすぎだわ…。
フラダンスの1曲目の流れている間に「うおお!」→炭坑inだから
そんなに時間がたっていないと思ってました。
借金だって「あとどうするんだ?」と思ったし。
てか、普通邪魔されたくらいで893は借金取立て諦めない。
525:名無シネマ@上映中
08/11/10 09:07:36 FSStWW+3
>>524
撮り終えた時点で繋げたら4時間あったらしいからなw
つい撮りすぎてしまいかなりの部分を削ぎ落とすことになかった。
勿体なかった良いシーンも多いがDVDの特典映像でみることもできる。
特に洋二朗は重要なシーンがカットされたために、感情移入しにくい。
しかし、三世代の女性にスポットを当てたことで相対性が明快になってる。
526:名無シネマ@上映中
08/11/10 23:12:29 tYLvHYyL
ちょwwwwwwフラガールPart2ってwwwwwwwwwwwww
527:名無シネマ@上映中
08/11/11 07:58:05 Z4d+CscU
10/11フラガールの視聴率12.3%。
11/8のスウィングガールズは13.0%、日本シリーズの裏で健闘。
中身のレベルの差は歴然で、カネを払って見るならフラなのだが、
無料で見られるTVの世界ではSGの軽いノリのほうががいいんだなぁ。
528:名無シネマ@上映中
08/11/11 09:22:07 ZLBt89YZ
>>526
これか。
URLリンク(www.varietyjapan.com)
舞台のように同じものを焼きまわす訳には行かないから新作だろうね。
描ききれなかったネタも豊富だろうし世代交代や低迷もあっただろうから、
プロット次第ではとても興味深いな。
529:名無シネマ@上映中
08/11/11 11:01:19 vZ3X1W5c
>>527
人によるだろ
俺はスウィング>フラだな
実話だから仕方ないが少しコテコテすぐる