D-VHSat BSD-VHS - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト250:名無しさん@お腹いっぱい。 06/04/22 14:59:47 D-VHS資産の為に録再環境を維持せねば… 251:名無しさん@お腹いっぱい。 06/07/14 16:18:44 20年以上撮り溜めたVHSの再生専用機としてせっかくなのでD-VHS対応機を入手するのも悪くはない。 ノーマルVHSには必要ないが良いものを買って損をすることはないだろう。 252:名無しさん@お腹いっぱい。 06/07/20 14:46:31 ノーマルテープなんか再生したらヘッドが傷む 253:名無しさん@お腹いっぱい。 06/07/20 18:14:29 数年経てば捨てるんだから気にするな 254:名無しさん@お腹いっぱい。 07/01/09 20:45:16 ビクターも 死んでるし 255:名無しさん@お腹いっぱい。 07/01/13 05:07:25 青霊はメディア代が高杉... メインはやっぱりD-VHS 256:名無しさん@お腹いっぱい。 07/04/17 20:02:20 ビデオテープは マクセルの「大画面に差が出るS-VHS」を使っていたんだが、 最近どこに行っても売ってない。 それどころか他社のS-VHSテープも売ってない。 なんで? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch