高くて買えねーよ!チューナーat BS
高くて買えねーよ!チューナー - 暇つぶし2ch638:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/02 16:42:41
暇~

639:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/08 21:28:04
5000円は安すぎ、15000円だ。

640:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 18:26:23
総務省が5000円と発表した。
もう直ぐ10000円は切るもの出るだろう。

641:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 09:03:07
もう少し待てばいいんだな。

642:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 09:44:17
貧困オヤジ必死だな

643:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 08:38:51
外部取り付け型の受信機は2万円弱から市販され、簡易型なら1台数千円程度で調達可能とみている。
配布は地方自治体が担い、国が財政支援する。新たな交付金のほか、地方債発行を認めて元利償還費用を
交付税で賄う案を軸に調整。自治体の負担は1割程度に抑える見通しだ。
・・・以上日経
タダで貰える、買うことないよ


644:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/13 04:27:40
別にチューナー持っててももらえるんだろ?

645:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/13 13:34:14
チューナーよりアンテナ取り付けの方が高くつくだろ

646:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/14 23:30:46
金無かったらアンテナは自分でつけろ。デジタル放送は簡単。

647:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 00:16:39
タダチューナーには漏れなくNHKが付いてきますが?

648:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/02 01:22:40
<地デジ>格安チューナー開発…完全移行ヘ対策案 総務省
8月1日23時32分配信 毎日新聞

総務省は1日、11年7月にアナログ放送を打ち切り、地上デジタル放送に完全移行するための対策案をまとめた。
移行後もアナログテレビを使えるようにするため、メーカーにデジタル放送を視聴できる格安チューナーの開発を求め、消費者が「2年以内に5000円以下」で購入できるようにする。
また、生活保護世帯などには受信機器の購入支援を行う方針で、支援対象者の具体的条件などは来年夏までに決定する。
総務省によると、過疎地や離島など11年までにデジタル放送の整備が間に合わない世帯は約10万世帯に上ると推計される。
これらの世帯に対しては衛星放送でカバーできるよう検討を進める。一方、アナログ放送を円滑に終了するための具体的な計画は来年夏までに立案、公表する方針。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

649:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/03 08:18:41
「総務省が生活保護世帯数分のワンセグ->NTSCチューナーを調達して配布、
同じものを生活保護世帯じゃない国民には5000円出せば売ってやる」
ということで決着しそうだな

650:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/03 17:30:04
ワンセグって7インチぐらいの画面がいいとこ
って聞いたけど、ビンボーでもアナログテレビは
14インチとか17インチとか普通にあるでしょ。
どうなんだろう…

651:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/03 22:42:38
7インチむりだよ、、携帯サイズが限界

652:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 00:30:27
>>649
ワンセグは有り得ない。

653:丸チタン
07/12/29 22:18:16
アナログTVで地デジ視聴可能、簡易チューナーの指針発表
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

654:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 22:30:19
GDPが下がって安物チューナ大人気

655:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/01 21:57:51
パナの型落ちレコーダーが4万8千円で、もう3波チューナー単体機より安くなっている。
いい加減売れ残りの3波チューナー1万くらいで投売りしてくれ

656:631
08/01/10 11:30:18
ヤフオク見ても、5千円では買えないなー。
テレビ無し生活が続く。

657:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/22 23:00:58
チン毛wwwwwwwwwwwwwwwwwww

URLリンク(page10.auctions.yahoo.co.jp)

658:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 07:02:47
256 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] Date:2008/04/13(日) 15:59:55  ID:7vbPblvu0 Be:
    ドンキホーテに見慣れない地デジチューナーが売ってたが、9980円だったが、詳細忘れた。
    D3,D4出来ないとか書いてあった。

263 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] Date:2008/04/15(火) 00:48:33  ID:CUj9sygo0 Be:
    >>256>>>261
    俺も今日見た。
    メーカーはダイナコネクティブ。 製品名はDY-STB100
    ネット上では4/13更新で通販がちらほら出ているがそれと比べると半額 つまり既に激安
    パッケージにはD3まで、と記載されていたが通販サイトだとD4出力対応になってる
    D3じゃイラネと思ってYDIT-10買った俺涙目orz

    ただメーカーサイトの更新が追いついてないのかスペックを確認できないのが辛い所
    誰かドンキ行って来こぉ
    裏にあったアップグレード端子とか言うのが気になるんだよな…


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch