【デジタル】地上波テレビの遠距離受信【UHF】at BS
【デジタル】地上波テレビの遠距離受信【UHF】 - 暇つぶし2ch41:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/28 14:33:41
>>11-14
市販品(八木)でガマンするか
URLリンク(www.yagi-antenna.co.jp)
P27(3枚目)
正直中国かどっかで模造品がでてほしい............

42:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 12:08:14
京都だが最近アナログSUN-TV(神戸)が白黒の画面で入るようになった。
とすると、ワンセグにアンテナ入力を入れればなんとか映りそうな気がするが
誰かやってないか?

43:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 16:25:27
>>42
やってみた@伏見
余裕で映らなかったがw

駅でびわ湖放送の話をしてる人を見かけたんだが、伏見でも映るのかな?

44:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 21:49:06
>>43
あかんか?阪神高速入り口付近ではTVOはカー・ワンセグでも入るんやけど

45:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 08:17:55
スレリンク(bs板:458番)

目的波が同位相、妨害波が逆位相になるように複数本のアンテナを設置します.。
下記の式が成り立つ様なlength間隔で、水平スタックを組むのが基本.
WebSite上で図解と調整方法も掲載してます

URLリンク(www.geocities.jp)

λ/2 == length * sinθ

λ-対象chの波長
length-スタック間隔
θ-目的局と妨害局の角度差

46:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 22:02:51
>>43
伏見の地下鉄東西線沿線なら映るとか?
サンは麻耶山向け高感度アンテナでもだめなの?

47:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 22:10:37
>>44
TVOは入る。

>>46
聞いたのは烏丸線の駅。それも西口。俺も耳を疑ったんだが…
サンは全然だめ。久我だけどLS30買って挑戦する価値はあるかな?

48:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 19:46:45
√171向日市のトイザラス屋上でワンセグTVO視聴可
だが地面ではNG

49:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 10:53:15
>>48
場所間違えた

50:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 11:14:02
誤十

51:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 11:17:51
アナルが痒いのは
君が美しいから
アナルが痛いのは
君が愛おしいから

52:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 11:34:04
開拓すればケモチ良いよ

53:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 15:23:35
アナルオナニー最高でつ

54:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 17:50:50
モーホ

55:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 08:18:11
DXアンテナUBAー114Dと、ブースターGCM41L1でどうぞ

56:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 19:08:19
屋根に通常設置の20素子アンテナ(直下にブースターあり)から2階室内のLSL30に替えても効果ないですかね
一応まわりには電波遮るものはありません
URLリンク(www.dtv-jp.info)を設置しました/
こちらの人同じような受信レベルからLSL30でTVQ映るようになったのでアンテナ替えてみたいです
久留米中継局30Wを県外受信で60kmぐらいの距離です
TVQ26CHの受信レベルはPT1でCN比12-22dB、DT330で22-45ぐらいです
送信アンテナの佐賀方面のカバー外してくれればおkなんですけどw

57:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 16:54:09
>>56
> URLリンク(www.dtv-jp.info)を設置しました/
> こちらの人同じような受信レベルからLSL30でTVQ映るようになったのでアンテナ替えてみたいです
> 久留米中継局30Wを県外受信で60kmぐらいの距離です

ここらへん↓カナ?
URLリンク(code.zqwoo.jp)
やってみたら?無保証...

58:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 18:03:31
>>57
熊本ではなく佐賀です、佐賀市以西だと福岡の局厳しいみたいですね
うちはTVQほんとど駄目でTNCがたまにブロックノイズ出ます
> やってみたら?無保証...
やっぱり室内なのでそうなりますよね

59:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 18:14:33
13ch NHK教育山口、NHK福岡E
26ch YAB山口朝日、TVQ
久留米開局前に山口の電波強めで一度だけ映ったこともありました
受信レベル上下に揺れし混信なのかも
NHK福岡EもTVQと同じような感じです、これは見れなくてもいんですけど

60:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 17:48:51
MBS37~39…可、他大阪民放3局48~49…可、
KBS京都 52…可、
テレビ大阪 31…(ブロックが数えられるノイズ)否、
サンTV  29…否(黒ヌリ)
もうチョイだわ

61:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 20:33:52
>>57
画像みたら突出金具1個で30素子。
台風来たら根本から倒壊しそう。

62:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 13:54:12
>>61
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
アンテナ2本の支えは無理があるがステーがしっかり張られていれば
台風直撃以外はなんとかもつだろう

63:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 08:57:17
マストを高くしてる人って、同軸避雷器とか入れてるの?

64:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 09:51:53
オレは30エレなんか屋根に付けようとは思わないなあ。
知り合いの電器屋もやってないし。
機器壊したくない人なら、プロテクタは付けてるでそ。

65:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 12:00:21
ルーフタワーにでも建てるのか。
映るんなら必要無いがな...

66:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 14:48:30
電信柱に付けてるよ。
タワーも考えたが、メンテが面倒そうなので。

67:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 21:47:08
>>45 帰れ!!

68:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 10:18:26
>>67

>>45 基地外スタッカー?

69:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 01:32:42
>>68 YES!

70:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 01:43:34
地デジになって遠距離受信しやすくなった。
ワンセグのお陰でw

71:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 10:04:44
>>70

地域どこですか?仕様など教えていただけないでしょうか?

72:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 15:29:21
>>71
茨城から千葉の受信だけど、単純にワンセグだけならC/Nが低くても受信できるってことよ?
それに加えてワンセグ専用のチューナーはフルセグ用よりも感度がいいらしいし。
フルセグで見れなくてもワンセグで見れるってのは大きい。

73:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 16:24:51
つまりワンセグチューナーに屋根上アンテナつなぐと遥か遠くの局も映るわけよ

74:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 10:43:52
>>73

で、そのオススメのワンセグのチューナーは?

75:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 18:35:48
ちょいテレ
関西で東海のテレビを受信

76:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 00:04:15
>>75

> ちょいテレ
> 関西で東海のテレビを受信

凄いですね。ちょいテレにも種類ありますが、どの種類ですか?あと、アンテナやブースターの型式も出来ればお願いします。

77:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 12:03:06
外部アンテナが付くタイプのワンセグチューナーならどれでもいけると思うが違うのか?

78:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/26 19:47:19
>>77

まずは、パソコン買ってからだな

79:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/26 19:51:03
外部アンテナが付けられて生tsの抜けるワンセグチューナーがあればいいんだけどな

80:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 23:19:09
カーTV

81:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/29 07:25:44
>>79

エレコム、クイックサン

82:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/29 08:53:55
>>81
メーカーのサイト見てみたが外部アンテナ付けられるようには見えなかったぞ。
生ts抜けるって話もググっても出てこないし。

83:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/29 21:04:48
素直にHDUS買ってこいよ。ワンセグも抜けるだろ。

84:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 10:20:29
>>83

> 素直にエロ本買ってこいよ。手でも抜けるだろ。

85:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 10:59:37
ワンセグ用のチューナーの方が感度がよくて遠距離受信に向いてるって話をしてるのに。

86:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 12:46:14
クイックサンの車載用で出てるやつは、AC/DCも使えてF型だぞ>>82

87:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 13:03:33
で、それは生ts抜けるの?

88:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 12:42:46
>>87

> で、それは生で抜けるの?

89:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 22:33:41
見るもんないな。
URLリンク(www.kujinet.jp)

90:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/07 01:16:35
普通につなぐと全く映らない県外局だが、室内用分波器→混合器を経由すると何故か復調してしまう。
具体的な環境
・引込み線を1本にまとめるため、FM及びUHF各アンテナからの線をU/V/FMブースターで混合
・室内のブースター給電部とチューナーの間に分配器ではなくUV分波器を設置(アンテナから分波器まで全て同軸)
・分波器のVHF側からFMチューナーへ、UHF側のフィーダーからUV混合器へ(同軸に戻すため)
このときフィーダー線の片方だけ接続した状態だと、なぜか正しい接続よりレベルが大幅に上がって復調してしまう。
どういう原理なんだろう?


91:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/07 07:37:05
>>90
> ・室内のブースター(X給電部 出力側)とチューナーの間に分配器ではなく

> このときフィーダー線の片方だけ接続した状態だと、なぜか正しい接続より
> レベルが大幅に上がって復調してしまう。 どういう原理なんだろう?

アース、回り込み、Zマッチ

92:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/08 02:24:47
注文したチューナーが届くまでの暇つぶしにブラウン管テレビを弄っていたんだが、チャンネル設定方法を失念してもうた・・・
チャンネルとガイドチャンネルの設定方法を覚えている御仁はいらっしゃらんだろうか。
URLリンク(lovestube.com)
URLリンク(lovestube.com)

画面に人など映っていない

93:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/08 04:45:04
>>92

URLリンク(www.sony.jp)
調べなさい

94:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/08 22:07:18
>>93
わざわざメーカーは選んでいる君に乾杯

95:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 13:42:26
>>90-91
俺の家でもやってみたら効果あるかな?
機会があればやってみよう。

96:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 12:51:51
>>95
> >>90-91
> 俺の家でもやってみたら効果あるかな?
どんな家でどんなアンテナかも分からんのに...
テレビ付属アンテナでは難しいぞ
それよりアンテナを1ランク上げるのが一番。

97:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 13:26:32
このスレにいるような人はみんな最低でも30素子アンテナを最初から使ってるでしょ。

98:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 15:18:07
>>97
パラボラもあるよ

99:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 01:51:28
>>98

何処のメーカーですか?

100:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 22:51:27
YAGIがあるじゃん、俺は持ってないけど

101:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 09:27:30
遠距離受信や、同一ch、混信に強い、レコーダーやテレビは?パナソニックですか?

102:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 12:31:35
最近の機種は結局はどこも変わらない。同じ壁コンセントから等分に分配し比較すると国内主要メーカーでは差が感じられない。
混信chやATTで減衰させてみた感想。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 21:44:35
PanasonicはIMに非常に弱い
地元局をフィルタで落とせばまあ使えるレベル
それとレベル表示や裏コマンドでのC/Nや受信電力表示がリニアじゃなく
誤差というレベルじゃない
遠距離受信じゃ使えないでしょう



104:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 00:27:33
ワンセグの遠距離受信はスレ違い?
漏れのワンセグ機能付き携帯を用いて兵庫県高砂市でチャンネルサーチしたら何故か西日本放送が出てきた。
しかも在阪テレビ局は著しく受信状況が悪い。

105:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 01:27:02
ちょっとはこのスレを読めよ。
と思ったが前スレだったか。
ワンセグの方が遠距離受信に向いてるという話が随分されてたんだよ。

106:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 20:48:13
>>104
その西日本放送は何ch?
多分15か20だと思うけど

岡高局は高砂どころか明石や神戸の一部地域でも受信可能
ただ東に行くにつれ生駒との混信でTSCがTVO、NHK高松がNHK大阪に変わる


遠距離受信ではないがワンセグ専用スレなら過去にあった>>4

107:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 00:08:17
>>104
生駒まで100kmほどあるからな、車ならTT2Bあたりを積むと近畿、中国がなんとか
いけそうだな。ホントは14~20エレ八木でも積んで欲しいのだが

108:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 23:49:38
>>104
ワンセグチューナーで自宅TVを見る
スレリンク(bs板)

109:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 13:36:21
>>108

見られない

110:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 07:39:50
>>109 ワンセグに家のアンテナ線つなぐ

111:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 17:15:09
うちは宮崎県都城市に住んで鹿児島デジタルが入る
鹿屋中継局と末吉中継局が入るちなみに鹿屋中継局が
平均90末吉中継局が平均60
宮崎局が平均70
鹿屋のほうが50kmも離れているのに鹿屋が強い逆に
末吉はかなり近いが電波が弱い。

112:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 18:41:33
デジタルだけになったらもっと対策するだろうね


113:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 19:00:47
デジタルだけになったらもっと電波の出力上げてくれるの?

114:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 19:45:33
>>113
逆だと思う。
あの手のこの手を使ってエリア外は見れないようにすると思う。
キャンセルアンテナとかあるぐらいだし

115:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 20:38:47
>>111 レベル振り切れですか? 目盛70ぐらいまでしかないみたいだが。

116:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 10:37:57
>>111
テレビ何よ?受信機に寄ってレベルの基準が違うのに・・・
出来ればPT1手に入れてサンプルプログラム使った正確なデータが欲しいな

117:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 22:26:53
>>116

>>111
> 受信機はMASPRO(DT400)です。

118:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 01:04:07
だからその受信機での適正レヴェルを聞いてんじゃないの?
個々の機種の表示まで誰も把握してないよ。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 19:47:13
>>114
アナログ終了後は他地域が受信できそうな高台に携帯電話のような
基地局が作られそこから妨害電波を出す。
もしくは周波数変更で全て隣接県のチャンネルと同一にして
やや出力も上げて潰す。

今はアナログがあり、影響が出るからそういったことができないだけ。

120:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 20:24:27
県境以外では難しくなるだろうね
受信できても安定しない

121:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 20:25:42
ぴったり県境で見れなくする方法ってある?

122:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 00:13:21
長野県南部で在京波の地デジを受信しようとしたんだが、
25エレで1本エレが折れてるハイチャン用のアンテナ+電気屋に普通に売ってる
卓上ブースタでろくに受信点探しもしないで(屋根にも上げてない)
受信しようとしたところ、受信レベルが13-17くらいだった。
ここから復調できるレベルを目指す(設備のグレードを上げたりする)のは、現実的か?

123:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 04:47:49
>>122
仮に正常に映るレベルが35だとすると不可能
さらにプリアンプをいれても苦しい

124:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 11:54:01
>>122
それ、別の放送局かもしれんぞ
静岡。山梨。愛知。岐阜。長野のどっかの放送局の受信レベルの可能性もある

受信チャンネルと、受信地域を書いてくれれば調べられるが

125:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 13:29:50
>>124
キー局受信に必要なレベルって最低どのくらいですか?

126:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 15:12:44
>>125
あんたのTVが支障なく映ってノイズ、音飛びなどが無いレベル
(をTVのレベル調整で調べる)。

127:122
09/01/27 21:24:21
>>123
そうか…しかし希望は捨てない。

>>124
長野県下伊那郡北部(飯田市周辺)
2年くらい前なのでうろ覚えだが、
受信チャンネルは21-25(26、27、その他は来なかった)。
周辺局とは奇跡的にチャンネルがかぶってない。在名波は山陰で届かない。
デジタルが始まる前にMXと放送大学がかすったことがあるので
おそらく在京波で間違いない。
ちなみにVHFは少し我慢すれば視聴に十分なレベルは来ていたが、
10ch以外は混信で使い物にならなかった。

128:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 22:28:36
>>127
位置、高さの最適化してないんでしょう?
レベルが低いのは反射波位相の影響って事もあるから
排除すればグンとUpする場合もあるし
ま、どこまで設備をUpできるかだけど…
自分なら、結構いい条件と判断するけどね

129:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 23:03:31
>>122
それだけいい加減な設備でそこまでのレベルが確保できるのなら、
高性能アンテナ
低雑音ブースター
アンテナの高さ・方向・位置調整
を入念にやればいけそうなレベルだな。
受信点が高台で、東京方向が見渡せるような場所(中央自動車道沿線など)
だったらやる価値は十分にあるだろう。

ただ、ガイシュツではあるが復調してもスカイツリー完成後にどうなるかが
気になるところ。

130:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 23:32:46
基本的なことなんだろうけど高さ調整ってどうやってるの?
ポール倒してアンテナの位置ずらしてまた立て直してとか繰り返してるの?

131:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 23:52:36
基本Yes, 普通はアンテナを付けたぽーるを持ち上げ(下げ)て
固定できるうちで、最良高さを選ぶ

132:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 01:06:08
大変なんだな。
うちのはポールだけで5m以上あるからとてもそんな事できそうにないや。

133:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 01:14:34
>>132
最長点から50cmぐらい下に仮付けして5cmきざみで
+-40cmぐらい上下してレベルを確認すれば最良点がとれる

134:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 13:31:35
>>133
わかりやすい!GJ!

135:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 14:20:14
>>133
それでは最良点がみつかるかどうかわからない
ハイトパターンは大地反射波との位相干渉で起こるもの
伝播経路上の地形や距離に影響されるので、長周期の場合もあり得る
遠距離受信で回折波が絡む場合はなおさら
経路が見通し限界をかすめて山頂部で回折する場合など、直接波と
大地反射波の経路長差が殆どないって場合があるよ

136:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 17:06:36
>>135
じゃあどおすれば良いかを書けよ
あんたのやっている事は
他人の批判・否定しか書けないケチ付けキチガイそのもの
そんな奴の言っている事なんか信じるに足りないね

133 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 135のキチガイ







137:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 17:49:49
基本通り、丹念に調べるだけでしょ、あたりまえ
伸縮マスト使えば?


138:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 17:54:29
それと135の話と何の関係もねーだろ
133の方法の機材変えただけじゃねーか
135の擁護にもねってねーよ 役立たず

139:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 17:59:54
長野の人ガンガレ

某マニアック雑誌に27素子アンテナ二本を
水平にして間隔は90cmにするといいらしい?YO!
更に下には14素子アンテナ二本&豚

ただ受信レベルが最低20ないと厳しいようです

140:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 18:43:52
みんなマストはどれくらいの長さの使ってる?

141:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 19:45:54
>>139 2008年7月号だな

142:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 19:47:09
>>140 仮だが、LSL30(1本)に3.6m(25φ)だな

143:122,127
09/01/28 19:51:09
>>128>>129>>139
サンクス。がんばってみる。


144:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 19:52:42
>>143 外は寒いけど、気をつけて頑張ってな!!

145:133
09/01/28 23:58:21
>>135
おひまなら計算してみて
URLリンク(www.circuitdesign.co.jp)
私ゃ↓のレベルでいいです
URLリンク(ameblo.jp)

146:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 06:21:39
>>143
'>>128-129 >>139'

147:135
09/01/29 07:15:05
>>145
その経路長式は大地が完全平面と規定している(ピタゴラスの定理)
近距離で、地表が平面とみなして問題ない場合だ

遠距離受信なら見通し限界を超える場合も珍しくなく
地球が球体であること、回折、経路上の起伏も考慮すべき
理論が解る、実測経験ありなら適当な数値で惑わす様な事はしないだろう

148:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 16:59:17
LS30TMHを工事委託で立ててみたいけど
台風(過去最高瞬間50メートル弱)が怖い
強度は大丈夫なものなのでしょうか

149:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 17:25:16
危ないよね~、オイラはそれで反射器にコンロカバーのアルミ板を付けて
反射効率あげたよ~、関係ないけど

150:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 20:24:44
0/23
残念!ハズレでした。またの機会をお楽しみに!

151:150
09/01/29 20:26:00
誤爆スマソ

152:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 22:08:56
>>149
アルミ張るとレベル上がるの?

153:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 23:28:11
2ポイントほど、反射器より上下5cmほど出てる

154:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 16:55:05
>>152
パラボラ利得: G(利得dB)≒反射面積(m^2)x4π÷0.36(波長の自乗)
                 =34.9x反射面積(m^2)

155:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 17:12:48
佐渡だと、アナログがいっぱい見られるそうだが
デジタルも映るの?

アナログだと、長野富山石川山形がみれたという話を聞いたことがある

156:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 17:13:22
URLリンク(www.sado.co.jp)

157:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 18:28:00
遠距離だと雨降ったら受診レベル落ちるの普通?

158:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/04 00:53:49
>>157
雨の日の車のフロントガラスを想像して見

159:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/04 10:10:57
>>157 医者じゃねーからわからん

160:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/04 12:29:07
医者なら診察じゃね

161:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/04 12:51:56
>>157 レベルは二次的な物だが、適度な雨は受信電圧があがる場合がある
m弱の波長に対して雨粒はmmだからそれほど影響はない
遠距離で都市部を通過する場合は雨により大気中のダストの影響が少なくなるから電圧があがる
アナをギリギリ受信していた人は知ってると思うよ

162:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/04 13:21:25
アナをギリギリ

163:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/04 15:24:20
関西の地上波デジタルを愛知県で受信するための
ベストのアンテナとブースターを教えて下され

164:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/04 17:04:47
パラボラだな。

165:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/04 17:09:08
ホラ吹き

166:157
09/02/04 18:01:36
>>158-161
シャープのアクオスなんだが
中国地方から瀬戸内海を挟んで四国のも受信してて
受信レベルが50以下だとブロックノイズがはいるようで
晴れの日全部60以上だったレベルが50切ってたのがあったから
ブルーレイなどの接続にどうなのかなって思ったんだ

ありがとう



167:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/04 19:42:10
最遠距離受信できるアンテナはどこの会社の何ですか?

168:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/04 20:36:17
自作か。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/04 21:07:50
自演か。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/04 22:09:24
部落のヤツに相談されて、3mのアンテナ使ってると言ったら
5mのが欲しいと言われたよw

171:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 03:50:59
>>170
3m9(^Д^)プギャーーーッ

172:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 08:00:32
LS50(TMH)

173:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 09:51:53
30素子以上にしてもあまり利得伸びないよ。
スタックして泥沼にはまるべし。

174:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 10:21:08
LSL30とLS30TMHってどこが違うの?

175:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 11:22:00
得意とする周波数が違う。
カタログスペック比較するがよろし。

176:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 11:30:33
利得特性の最適化されたチャンネル帯が違う
受信したいチャンネルによって選択する

177:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 12:28:31
アンテナには得意とするchがある。オールちゃんねる用だと50ch付近が最も感度が高い。

178:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 12:57:06
30素子2本がいい?

179:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 14:06:38
>>178
反射器はもちろんパラボラで
URLリンク(homelan.cocolog-nifty.com)

180:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 23:57:19
地デジの受信設定をしていて気づいたのですが、東芝のレコは、パナソニックのレコよりも受信感度が良いようです。

だって


181:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 14:32:03
>>180
東芝よりPANAかSHARPのほうが感度がいいって話のほうを良く聞くけどな

182:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 23:07:11
>>181

三菱電機のBDリアルは?

183:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 23:14:25
いや、最近のSHは今市だなー。SOが吉。


184:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 01:17:24
【遠距離】感度の良い地デジチューナー【ノイズ】
スレリンク(bs板)

185:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 13:21:26
地上波デジタル遠距離受信に一番性能のよいアンテナとブースター教えてくれ

186:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 17:00:11
ケースバイケース

187:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 18:36:21
>>185
LS30TMHと八木30-GUWを組合せりゃ最高だろ

188:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 10:27:56
>>180
松山のあの人ですか?

189:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 08:46:13
>>187
参考になりましたありがとう。

190:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 09:51:48
間隔のあいたUHFアンテナを混合したいんだけど、入力1入力2共に電流通過型の混合器というのは無いんですか?
それぞれのアンテナ直下にブースターがいます。

191:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 10:53:08
>>190
GGR

> それぞれのアンテナ直下にブースターがいます。

両方に電源供給したいってことかな?それなら容量(w)が足りればいいけど

192:190
09/02/09 11:50:54
>>191
両方に電源供給したいってことです。
フィルターなしで全端子電通ってのが見付けられないのです。

193:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 12:22:46
>>192
というより直流貫通にするためにLC組んだら
フィルター特性ができちゃったから、というものじゃない?
だからじぶんの地域にあったフィルターを探さなきゃ。

194:192
09/02/09 14:59:06
うーん、1端子電通と電源部買ってきます。電源線はなんとかします。
>>193
2方向を合成するとかいうのでは無いので<(_ _)>

195:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 15:34:30
全端子通電の分配器を逆に使うとかは?

196:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 18:18:59
>190
山羊の屋外用U混は入力1・2とも電通

197:194
09/02/09 19:19:16
>>195
ホムセン行ったらたまたまマスプロの人がいて、聞いたら逆電流阻止のコンデンサがついてて逆には使えないって言ってたぞ。
使えるのもあるかも知れないが。
>>196
型番お願いします。自分では見つけられなかったデス。

198:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 20:31:44
>>195
全端子通電は不可、1端子通電なら可

199:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 21:47:43
>>197
DXだった。UU0001C

200:197
09/02/10 08:45:16
>>199
ありがとうございます。これでいけそうです。しかし高い(^-^;
>>198
マスプロの人もそう言っていました。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 19:58:23
>>197
UU0001C 通販では\2500ぐらいから
URLリンク(www.bestgate.net)

202:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 21:32:38
地デジはアンテナケーブル換えないといけないんすかね?
要は今までアナログで使っていた同軸ケーブルをそのまま流用できるかって
ことです。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 22:03:10
できる!
デジタルであれアナログであれ「電波」に変わりはない。

204:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 22:05:57
>>203
周波数の違いでできないケーブルがあるのではと勝手に思ってましたが、
できるようなので安心しました。ありがとうございます。

205:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 22:57:51
遠距離受信してる人は、ブースター一つなんですか?二つ以上ってどんな機種で混合してんのかな

206:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 23:09:35
近場の中継局の影響受けない為にブースター
改造すると映るようになる?
市内の電器店のHPに書いてあった

207:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 00:00:41
>>205
定格出力と適正入力を見てゲインを調整する。

>>206
近場の中継局が映らない原因による。

208:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 00:08:39
>>205
プリ用に八木のを入れた、完全シールドで低雑音が気に入った。
URLリンク(www.yagi-antenna.co.jp)
>>206
> 近場の中継局の影響受けない為にブースター
> 改造すると映るようになる?
> 市内の電器店のHPに書いてあった

なら うrl 書いて見

209:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 00:28:59
>>208
企業秘密だから書いてないから見る価値ないよ

210:200
09/02/12 15:14:16
>>201
ありがとうございます。楽天でそれぐらいの値段で買えました(*^-^*)

211:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 22:58:52
車載機のように、複数アンテナから入力された地デジの信号を合成し、
合成した信号を元の地デジの信号に戻して出力する機器は出ないのかな?

そうすれば、1チューナーしか搭載していない普通のチューナーでも、
複数アンテナを使った高感度受信が可能になるから、
遠距離受信が容易になると思う。


212:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 23:09:03
スタックでぐぐれ。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 05:44:50
>>212
いっぱい出て来てわかりません

214:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 11:02:40
>>213
【スタック】 ぬかるみなどにはまること。転じて、複数本のアンテナを設置したが位相合成がうまくいかず結局諦めること。

215:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 11:15:31
CPUにおいてレジスタのデータを一時保存することに関連する行為

216:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 20:28:35
>>213
スタッフ~スタッフ~

217:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 22:52:12
スタティックちゃうの?

218:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 03:40:21
各局が放送停止して楽しい時間だな。
U局だけが放送してた。
うちは地元アナログ局に潰されてたテレ玉がワンセグながら映ってたよ。
アナログ停波が待ち遠しい。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 12:16:18
ワンセグチューナーで自宅TVを見る
スレリンク(bs板)

220:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 10:53:33
>>211
イミフ

221:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 12:06:57
>>220
> >>211
> イミフ
たぶん、ダイバーシティ・アンテナが複数のTV電波を捉えて送るから
信号強度が上ると思い込んでいるんだろう。だが基本的には
ダイポール4段スタック以下だから、固定受信機では固定アンテナの
ほうがズーッと利得が高い事を分かってない

222:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 12:47:07
4チューナー×4アンテナのキャリアダイバーシティ方式のことかな?
遠距離受信とはまた別の話
それぞれ個別のアンテナと繋がった4つのチューナーからキャリアを取り出し合成することで
受信状態がめまぐるしく変わる高速走行においても12セグが乱れにくいという

223:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 13:39:51
長野県北部で、TeNYを見たい

むりかなぁ・・・

224:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 23:03:56
>>223
やってみへ

225:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/18 01:18:38
>>224
津軽人乙

226:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/18 02:01:34
>>223
やってごしない

227:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/18 09:10:58
>>225
なへわがったw

228:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/18 18:45:44
>>227
わも津軽人だはんでやw

229:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 23:07:26
八木のパラボラ上げましょうね

230:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 06:03:37
>>228
ろぉぉ

231:220
09/02/25 14:21:23
UU0001C入手しました。結果、強い方しか入りません(^-^;
フィルターか混合器を使おうと思うのですが、13-17/20-27というヤツがありません。
どなたかご存知の方、教えて下さい。お願いします。

232:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 15:10:47
>>231
接続ミス

233:231
09/02/26 15:06:18
>>232
ちゃんとアンプの電源ランプが点いています。

234:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 20:05:53
映らないチャンネルがあるので良いブースターが無いか調べてるんですが、
今現在、一般家庭用のUHF帯ブースターで一番性能が良いのはDXアンテナのBU41L1ですか?

235:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 20:29:01
ブースターは魔法の箱じゃない。
映らないチャンネルがブースターを入れて映るようになるとは限らないし、可能性は決して高くない。

236:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 21:02:35
おまえの解説は234の答えにも何にもなっていない
ただ単にオマエの鬱憤晴らしになっているだけ


237:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 13:23:29
>>234
利得が高い=良いブースターという訳じゃない。HB-U25Mとかが良い場合もある。
おまいさんの状況次第。

238:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 15:39:59
分かっているとは思うが、まるで届いていない電波はいくら高性能のブースターを使用しても映らないよ

239:↑
09/03/05 17:29:03
結論。


240:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 22:59:59
アンテナ曲がってる

241:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 02:51:48
>>236は答えも書けず根性が曲がってるだけがなw

242:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 07:27:10
いや>>241のあれが曲がってるだけだがなw

243:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 18:15:54
>>242がそうだと他人もそうだと思いたいのかw

244:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/23 12:23:04
>>241は右だが>>242は左に曲がってんだよw

245:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/23 12:35:01
右手でやると左に曲がる。
左手でやると右に曲がる。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/23 18:55:35
ユリ・ゲラーかよw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch