09/02/27 23:26:48 kCQ/G02k
『灯りをつけましょ、桃について・・・考える』
雛祭り、桃の節句がやって来た。今週は、あでやかな桃の花について
むさくるしい小沢老人が色々と語る。桃尻娘の桃色吐息の様子から、
桃割れ髪型、桃源郷の話、雛祭りの風習の歴史、さらに桃太郎のお話、
川柳、万葉集の桃が登場する詩句も紹介する。
29:ラジオネーム名無しさん
09/03/03 16:41:33 BnHNNwHr
団地妻・マル秘マツタケ狩りwww
30:ラジオネーム名無しさん
09/03/03 19:42:54 PLMHLL5I
痴漢電車・触ってビックリw
31:ラジオネーム名無しさん
09/03/04 15:17:21 CXGWzzyP
ダムー
32:ラジオネーム名無しさん
09/03/06 16:15:41 YVwO4f3a
また来週は歌か・・・orz
33:ラジオネーム名無しさん
09/03/07 12:38:36 9RCaTWky
『昭和は今も・・・東海林太郎について・・・考える』
今週は、昭和を代表する歌謡曲の歌手、東海林太郎について小沢昭一が歌い語る。
藤山一郎とともに語り継がれる東海林太郎の人生と直立不動で歌う姿、
そして南満州鉄道のサラリーマンから歌手に転職した経緯、
その代表的なヒット曲『赤城の子守唄』『国境の町』『野崎小唄』などをお届けする。
ジャスラック絡みで配信ないかもね(´;ω;`)ウッ…
34:ラジオネーム名無しさん
09/03/08 00:46:19 3PzwbOIL
上司・先輩に無理矢理連れて行かれたカラオケで仕方なく
「国境の町」を歌ってやったら、それ以降お誘いが掛からなくなった。
35:ラジオネーム名無しさん
09/03/08 21:23:03 7zsP6NQL
宮坂さん家のペットって猫だったっけ?
犬のような記憶があったんだが・・・・
36:ラジオネーム名無しさん
09/03/08 22:43:20 ywkwwJ0/
>>33
特定の歌手がお題の場合はその生涯を語ることがテーマなので、別音源を無闇に垂れ流すことはしないと思う。
あってもその箇所だけカットとか。
37:ラジオネーム名無しさん
09/03/10 16:24:42 cqOhKEye
>>34
今日は「国境の町」がかかった。
38:ラジオネーム名無しさん
09/03/13 16:25:05 oST5+dT6
来週はお墓
39:ラジオネーム名無しさん
09/03/13 19:28:54 Y6+WuJQm
~次週~
『ボチボチ、お墓について・・・考える』
いよいよ春のお彼岸、そこで今週は改めてお墓についての考察。
小沢昭一は自分の入る墓を、だいぶ前に大好きな地域、向島に作った。
隅田川沿いにあり、桜橋の対岸には吉原、そして江戸時代の
有名な人が埋葬されている寺町が続いている。
幡随院長兵衛、伊能忠敬、乃木大将などの墓を巡る寺町散歩と
最新墓地案内も加えての小沢流墓地話をお届けする。
40:ラジオネーム名無しさん
09/03/17 18:36:57 Alu2VdLk
墓地墓地
41:ラジオネーム名無しさん
09/03/17 19:32:26 Vs4jzFiQ
さっき小沢さんのCMを聴いてびっくりのこころだぁ~
42:ラジオネーム名無しさん
09/03/17 19:49:31 /ld0qal6
ラウンドアップ
43:文明の守護者ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY
09/03/19 07:32:59 T9XifLmP BE:100590454-2BP(210)
sssp://img.2ch.net/ico/folder4_06.gif
■■■■■■小沢氏の第七艦隊発言でCIAが動いている模様■■■■■■
民主党の主張するように、政治献金の単なる形式違反に過ぎないものであり、政治的混乱を招いた検察側には事件の説明責任がある。
なぜならば、今回の逮捕は同時に、検察内部の意図的な政治撹乱の疑いがあり、我が国にとってより重大な問題が提起されたからである。
すなわち、国民の利益を考えれば、先ず民主党の主張を優先し、検察内部の背任・収賄容疑を疑って検察側はその説明責任を果たすべきなのである。
そして我々は、事実上の米国情報工作機関CIAにおける莫大な対日政治工作費の存在を忘れてはならない。
我々敗戦国は常に傲慢な国の被害者を強いられてきたのである。
44:ラジオネーム名無しさん
09/03/19 16:09:53 mkydDoW4
>>43
誤爆?
45:ラジオネーム名無しさん
09/03/19 22:48:01 WkFDY11o
>44
小沢違い。
46:ラジオネーム名無しさん
09/03/20 12:27:55 B1Hw+lzn
『宮坂薬局に聞く、お薬について・・・考える』
風邪薬が原因で大臣を辞任して世の中を騒がせた中川議員の朦朧会見、お酒のためではないと弁明。
今週は、薬の法律改正をひかえて、薬局やコンビニ事情と覚醒剤、さらに富山の薬売り「反魂丹」、
お伊勢参りの土産「万金丹」、香具師「神農」など古い話も小沢節で語る。
47:ラジオネーム名無しさん
09/03/22 14:48:15 Oq4X4XgP
御婦人(微笑)
48:ラジオネーム名無しさん
09/03/24 10:06:37 +NlcKQAW
お薬ごっくん