森本毅郎 スタンバイ!ズームアップ3つ目at AM
森本毅郎 スタンバイ!ズームアップ3つ目 - 暇つぶし2ch952:ラジオネーム名無しさん
08/10/19 01:42:42 llReQ6ud
恥の上塗り 恥の上塗り 恥の上塗り 恥の上塗り 恥の上塗り 恥の上塗り 恥の上塗り 恥の上塗り 恥の上塗り 

953:ラジオネーム名無しさん
08/10/20 08:34:07 h6rlcero
結局、この番組のスタンスは世間とはダブルスコアで
ズレてることがわかった。

複数メディアの世論調査とのここまでのズレは
さすがに反省するべきだ。以前にもさすがに森本が
戸惑ってた覚えがある。

戸惑うというのは、逆に言えば自覚が無いんだろうから
無理だろうけど。


954:ラジオネーム名無しさん
08/10/20 11:28:28 wBURiclv
>>947
なら、イチローの取材をもっとして欲しいなぁ。 あ、ムリなのかw




955:ラジオネーム名無しさん
08/10/20 14:56:03 crc9yX8E
森本さんって、ニュースズームアップの時「どうなんでしょう…」って、必ず言っている。

956:ラジオネーム名無しさん
08/10/20 21:40:49 aHx8r1ck
狂鶏の「きっちり」と一緒で、特に意味も無く場を繋ぐ為に発してんだろ。

957:ラジオネーム名無しさん
08/10/23 07:07:14 FUWGWCm1
産科医不足の根本原因なんてわかってるだろ。
少子化だから金にならないのでいないだけ。
つまりは、産まない人たちに責任の多くはある。

だからといってそこで「政治が悪いから作れない」だの言われると
だからなんだ、馬鹿じゃないかと思うが。
政治が悪ければ、子供を作った人にいない人達が迷惑かけて
いいという理屈にはならないんだから。
この件を根本的に解決したいなら、「好きで子供作らない人達」から
税を取ってこちらに投入すべき。これなら、理屈上どういうバランスに
なっても産科医不足にはならない。
負担だとかは言わせない。子供がいる方が大事なんだから。

そして、マスコミでもそこをきちんと言えよ。
マスコミ自体にそういう女が多いからと言って遠慮するのも
問題なんだぞ。

958:ラジオネーム名無しさん
08/10/23 22:22:28 Fk60+C+k
麻生首相の庶民の振りをする姿を笑っていたが、あんたはどうなんだよ。
長者番付常連だったあんたがさ、庶民の味方をして好感度あげてさ。
稼いだ金で株かってる人は庶民じゃないだろうが。
お為ごかしも様になってるな。いい加減にしたら。馬鹿はだませても
見てる人はとっくの昔に看破してるぜ。

959:ラジオネーム名無しさん
08/10/24 07:56:53 l3LGy8+T
「○○がなければ少子化が進む」という時代は終わった。
いくらでも条件を付加できることを受け入れるのは、国全体に
余裕があったからなんだから。

子供を作る環境と言うのは時代時代、そして短い時期でも
変わるもの。
状況が変わって時代が悪くなれば産まなくて良いという
考えでは、そういう状況で産み育てている人の負担が、
より過酷になるというのを認めることになる。

だから、子供を育てる経費を一定化させ、そして産む方に
状況を傾け続けるために、一定の収入以上があり産む事が
出来るにもかかわらず子がない人には、時代に応じ子育て
増税をするべき。

「産む産まないは個人の自由」という考え方があるのはわかる。
しかし、自由はそれが成立する社会が問題なく動くからこそ
成り立つ。その前提から言って、状況によっては自由は制限
されたり、代わりのものを差し出す必要もでるということ。

一応言っておくが「社会がやれば良い」というのは
税金なわけだから、子供を産み育てる人が自動的に
増税になるので理屈が通らない。

960:ラジオネーム名無しさん
08/10/24 08:13:27 QX89iHru
先が短いこんな番組聴くなよ。俺はNHKかFMでさわやかな朝を過ごしている。

961:ラジオネーム名無しさん
08/10/24 11:26:20 kVihzDOM
ポッドキャスト、二日に一回くらいリンク切れしてるちゃんと管理しろよ。
しかも今日の伊藤洋一のなんかNG部分ごとうpされてたぞ。

962:ラジオネーム名無しさん
08/10/27 06:10:42 Epk6vUhX
今日は、蕪それともハム?

963:ラジオネーム名無しさん
08/10/28 07:27:31 iGVYZ8eQ
馬鹿か森本。西武の渡辺監督は「経験がある人を」って
言っていたろうが。
日本一になった監督をそうするって決めておいて固辞されたら、
それこそ収拾つかないだろうが。

こういうのは、シーズン入る前に決めておいたのでなければ
そんな都合よく行かないんだよ。考えて物を言え。

その意味で日本シリーズ始まる前の今のタイミングしか
言う時なかったんだよ。

揚げ足取りの中身のないアンチ発言もいい加減にしろ。

964:ラジオネーム名無しさん
08/10/31 06:54:34 f1elkiDb
実況厨のお前の書き込みが揚げ足取りのオンパレードじゃないか。
クズは身分わきまえてさっさと消えろ。


965:ラジオネーム名無しさん
08/10/31 07:19:01 cX5BoDtX
森本さん、最近まともになってる。

966:ラジオネーム名無しさん
08/10/31 07:57:54 1yD5CTlx
早くやめろよ。
長けりゃいいってもんじゃないんだよ。

967:ラジオネーム名無しさん
08/10/31 08:53:20 mnwPzS1N
今朝のタケローは珍しかったな。
他のコーナーはともかく、7時台前半のニュースでは
コメンテーターをたてて一歩引いていることが多いのに
今日は伊藤洋一と一緒に政治部記者叩きしてたねぇ。

968:ラジオネーム名無しさん
08/10/31 09:08:01 lJqzr7PH
伊藤ってこんなにアホだとはね 

この記者の方が、よほど政治のことがわかってる

969:ラジオネーム名無しさん
08/10/31 11:51:49 nZuTDvvX
今日の伊藤さん、武田記者に反撃するとは思わなかった。
でも、よかったよ、森本さんも。
片方の意見だけ放送されると聞いててイライラするからね。

武田記者は、「経済を取るか民主主義を取るか」なんて言ってたけど、その後で
「代議員制だからしょうがない」とかゴニョゴニョ言ってた。
要するに、民主主義ではなく「経済を取るか政局を取るか」ってのが本音なんでしょ。
あの人は、反論されると中立を維持する余裕がなくなる人なのかね。



970:ラジオネーム名無しさん
08/10/31 12:23:07 2zWaVrpb
森本は 最近とみにおかしくなった。

こいつ株式運用でもやってるのだろうな。
だからこの大暴落で大損食らって それこそ必死なんだろう。

番組を聞いてても 森本の関心はつまるところ株価の動向にしかないようだ。
株価が上がればすべて良し。他の事などうなっても俺には関心がない。
そんな空気が番組を通して聴いてるこっちに伝わってくる。

株式運用やってるから
番組開始してNYの相場のコーナーでも アシの遠藤に代わって
このコーナーだけ森本がしゃしゃり出て来てNYの相手と話をしてるんだろう。
自分の投資に役立てたいから。

今日もそうだが
伊藤洋一も 自分は経済の専門家だ みたいな事声高に言って
森本と一緒で 経済さへ良くなれば 株価さへ上がれば 
あとの政治的な事 社会保障の事 格差の事など
金持ちの自分とは無縁の問題には まったく関心を示さない

結局は 森本も伊藤も ネオリベそのものだという事が
番組を通して はっきりこっちに伝わって来る。

もうこんな番組終われよ
聴いてて胸糞悪くなるだけだ。

971:ラジオネーム名無しさん
08/10/31 21:50:04 0UcRKNXQ
武田記者ってのは明白で強行的な反自民なわけで(別にそれが悪いわけじゃない)
報道の客観性を要求されるパーソナリティは、その結論だけで集約させるわけにいかない。
強硬なアンチテーゼに対して、左右両立を図るには政局イズム批判も仕方なかろう。

放送に自分と同意見しか求めない狭量なリスナーは夕方の番組だけ聴いたほうがいい。

972:ラジオネーム名無しさん
08/10/31 23:36:00 TVgaE0dd
何をどう聴こうとジユウだよ おボケ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch