05/09/13 13:24:04 tTP0TLHu
前のスレ最後まで読めなかったのですが、
9月2日(金)の世論調査の結果はHPにも表示されないの?
スタンバイリスナーと選挙の結果があまりにも違ったので、
自民圧勝なんてない!かと思っていたのですが…
3:ラジオネーム名無しさん
05/09/14 07:49:03 IdZbcRgo
とりあえずあげときます
4:ラジオネーム名無しさん
05/09/14 07:53:54 IdZbcRgo
いやあがってなかった…w
5:ラジオネーム名無しさん
05/09/16 10:55:58 x8oRzBeP
小沢遼子いうことがもう無茶苦茶だ
6:ラジオネーム名無しさん
05/09/16 16:39:11 aWS3yYfQ
ザシ ザシ ザクロ ザクロノヂウス
7:ラジオネーム名無しさん
05/09/19 07:01:54 PR/oiV6G
まぁ、この番組のリスナーは森本マジックか森本催眠術にかかって
いるからさ、アンチ小泉が主流派だと錯覚しているんだよな。
だからアンケートに関しても森本寄りの意見が多数派を占めるんだ。
普通に先入観無しに考えれば自民圧勝は自明の理なのにね。漏れ
は熟慮を重ねてちゃんと自民に投票したよ。そして当然の結果に
安堵したよ。やっぱり、大衆は賢明だったとね。
8:ラジオネーム名無しさん
05/09/19 12:59:29 eixl2+wZ
>>7
「自分が主流派だから」という理由で、スタンバイに投票するやつはいないと思うよ。
勝ち馬に乗りたがる最近のニート君(>>7)の精神構造がわかる発言、乙w
9:ラジオネーム名無しさん
05/09/21 11:53:43 UDngWndi
森本と一緒に出てる、ニュース読んでる女の人の声怖いの俺だけ?
起きて、あの声で事件とか読んでるとドキッとする。
10:ラジオネーム名無しさん
05/09/24 17:14:29 M0dF6jbG
浮き名を流した森本ももうジジイの域だし
遠藤さんももういいおトシだし
もうそろそろいいんじゃないかと思うよ
11:ラジオネーム名無しさん
05/09/30 07:21:45 9rNd09K0
年齢考えると、
どんなに長くてもあと5年もやらないかな。
伊藤洋一が後任やるってのも手かもね。
やたら口がたつし。
12:ラジオネーム名無しさん
05/10/06 18:24:40 xCN5rsS2
きのうの森田さん、
サンマは北洋にいるのをしらないのかな?
気候温暖化しても、とりあえず台風やハリケーンとは
関係ないんじゃない?
13:ラジオネーム名無しさん
05/10/10 04:03:58 eTJ7u3Om
住信基礎研究所主席研究員
14:ラジオネーム名無しさん
05/10/15 00:10:13 2O9SYKnp
まぁ、8が徹底的に負け犬なのが判ったな。
漏れは一部上場会社(売り上げは一兆円超えの管理職)に勤務しているがね。
ニートとは無縁だよ8こそニートだな。月曜の昼日中から書き込みしているんだ
からな。こっちは昼休みもなく勤務に勤しんでるぜ。
後任に伊藤洋一だと?あんなヤツにMCは無理だぜ。自慢ばかりで駄目。
最近、勘違いしてスター気取りの振る舞い。スポーツに対するコメントは
頓珍漢な事ばかり。なぜ重用されるのかが謎。
15:ラジオネーム名無しさん
05/10/15 01:28:55 sHURwgLi
8ではないが、
14が肩で風切ってると思ってるらしいのがとても可愛い
16:ラジオネーム名無しさん
05/10/15 03:19:56 MhvTQBIf
生島枠拡大
17:ラジオネーム名無しさん
05/10/15 12:38:25 c+/3Ek/7
TBSはSMBC系の伊藤ちん
LFはUFJもうすぐMTFG入りの森永さん
財閥系の伊藤、財閥に食われた森永
旧鴻池の傍系ということでは村上ファンドも森永も同じだが
18:ラジオネーム名無しさん
05/10/18 07:19:14 g7p1gC0b
タケダ記者登場。昨日から不眠不休かい、この人?
“小泉首相”ではなく“小泉さん”
「なぜ選挙前に参拝しなかったのか?」
自民党が大勝した時は随分落ちこんでいたけれど・・・・
元気になったのねww
19:ラジオネーム名無しさん
05/10/21 08:14:06 rgQWiC8D
相変わらず電波飛ばしまくりの小沢だな
20:ラジオネーム名無しさん
05/10/21 08:46:06 Ppvl4Esq
伊藤洋一ってほんっとキモイ
21:ラジオネーム名無しさん
05/10/21 18:39:28 wO607t84
>>19
最初聞いた時、大御所系の声+口調っぽく聞こえたから騙されかけた。
内容聞くと意味不明だった。
22:ラジオネーム名無しさん
05/10/22 07:30:07 gCqtvQdd
荒川洋治さんが一番いい
あとは糞
永谷、森田、小沢は言語障害者?
23:ラジオネーム名無しさん
05/10/22 08:36:06 tRAgYwXd
>>22
日本全国8時ですは、永谷と、森田は聴かない。
永谷は、野球の話題ばかり。
森田は意味不明で、言い訳ばっかで、最近態度でかい。
洋一さん擁護派、とても良い。
一番良いのは、東大教授だ。
24:ラジオネーム名無しさん
05/10/22 23:34:26 DmRUWUyj
森田さんてアンチスレとか立ってもおかしくないレベルに思ってた。
無駄に偉そうだし喋り方が人をいらいらさせる。
25:ラジオネーム名無しさん
05/10/23 03:32:31 vEG3gYS+
URLリンク(ja.wikipedia.org)
26:ラジオネーム名無しさん
05/10/23 10:20:34 7I7Notdz
数年前にニューヨークから毎週電話で出てた
関西弁のおっさんがおもしろかったんだけど、
なんて人だっけ?
27:ラジオネーム名無しさん
05/10/23 19:55:00 K55WYhYP
小沢遼子って何の評論家なんだろ。何にでも口だしてるよね。
森羅万象評論家かいな。
28:ラジオネーム名無しさん
05/10/24 06:37:37 Nm6ceJ6j
90年4月に放送を開始した「スタンバイ」は、今年の4月に15周年を迎え、
また、今年9月12日には「放送4000回」を迎えました。
これを機に、番組発の大型企画として、ドイツ・ベルリンからの全面生中継を行います。
番組放送開始の年にベルリンの壁が崩れ、東西ドイツが統一されました。
統一から15周年のドイツをみて、ヨーロッパの現状を伝えます。
また、今年は「日本におけるドイツ年」で、来年はドイツでサッカーワールドカップが
開催されるため、国際的にも注目を集めています。
放送日 2005年10月24日(月)~26日(水)
ベルリンから全面生中継。
出演者 森本毅郎・遠藤泰子
山縣裕一郎(コメンテーター)、小沢遼子
放送内容 ベルリンに作る特設スタジオ(TBSベルリン支局内)から、回線を使って生放送。
日本のニュースについては、日本のスタジオでフォロー。
東西統一後のドイツの現状、女性首相が誕生した政治、環境先進国ドイツの環境への取り組み、
ドイツへの日本企業の進出、ドイツの観光事業、EU統一後の現状と諸問題 など
29:ラジオネーム名無しさん
05/10/24 17:20:51 zvkajt0s
いいなぁ、ベルリン、ドレスデン、プラハかよー。
放送が現地の 23:30-25:30 だけど、遠藤はビール飲めてるのか?
夕方(明るいけどね)に浴びるほど飲んでる?
30:ラジオネーム名無しさん
05/10/25 00:22:25 5e0OnQRg
クラフトワークを使っていたところに萌エス!!
31:ラジオネーム名無しさん
05/10/25 17:59:18 LGRdm31u
ニュースズームアップのテーマソングが好きだ
32:ラジオネーム名無しさん
05/10/25 18:05:42 3b9EvRr0
今日も小沢遼子とドイツでハァハァやってるのか?
33:ラジオネーム名無しさん
05/10/28 07:26:50 /pfsfVMl
昨日今日のやすこさんの代打なにもの?
歌のない歌謡曲で
読むの下手すぎて気持ち悪くなった。
34:ラジオネーム名無しさん
05/10/28 11:18:17 mi1qlHhJ
しかし、悠里さんでも沖縄どまり(まぁ頻繁に海外旅行ツアーあるけどね)
だったのにこの番組は伯林・ドレスデン・プラハですか。
随分とスタッフも大盤振る舞いだな。
正直うらやますい・・・゛ヽ(TДT)ノ゛
35:ラジオネーム名無しさん
05/10/28 11:58:57 VFbsm7mC
こっちは寝起きに目覚まし代わりで聴いてるのに、
あっちは優雅にドイツからかぁ…。
なんかもう、朝からやるせなくなるよ。
ホント、ウラヤマスィ。
36:ラジオネーム名無しさん
05/10/28 18:10:51 plmZ7A87
ドイツはいいんだが、毎日小沢遼子出て来るのがしんどかった。
あの人「何様?」って発言しかしないのは何でだ
37:ラジオネーム名無しさん
05/10/30 19:02:16 +Vbm9V6x
URLリンク(flash24.kyodo.co.jp)
聖母教会、60年ぶり再建 独英「和解の象徴」に
第2次世界大戦末期の1945年2月、英空軍を中心とする連合軍の空襲で破壊されたドイツ東部ドレスデンのフラウエン(聖母)教会が再建され、
30日、ドイツのケーラー大統領や英国のケント公らが出席して完成式典が開かれた。
同教会は戦禍のシンボルとして破壊されたまま放置されていたが、東西ドイツ統一後の94年に再建に着手。
約15万個の破片を元通りにする「世界最大のパズル」の組み立てには英国民からの寄付もあるなど、ドイツと英国の「和解の象徴」となった。
教会のドームには空襲に参加した英軍兵士の息子らが作った黄金の十字架が取り付けられ、
英国のエリザベス女王もケーラー大統領に「(教会再建は)両国の和解の象徴」と祝福する書簡を送った。
木曜日のドレスデンで話題になってた聖母教会について。
38:ラジオネーム名無しさん
05/10/30 20:18:23 ggQnfKy6
金曜日は録音って森本が「日本全国8時です」でネタバラシしてたな。
39:ラジオネーム名無しさん
05/10/31 00:21:42 WqiYJT7/
自称阪神ファンの森本氏がドイツで、だんまりを決め込んだ件。
40:ラジオネーム名無しさん
05/10/31 06:16:19 iGq4YGhR
先週ドイツから放送してたけど
ベルリンに作られたユダヤ人追悼施設、
こないだの選挙で引っくり返る前の左翼政権が
無理矢理予算ぶん取って作ったけど、
勝手に遺品や遺骨などを納めてしまった為に
当のユダヤ人自身から「偶像崇拝の施設など要らない」
(ユダヤの戒律上の問題)と全否定されてるんだよね。
あと、ベルリンが分断されてた時期に国境を越えようとして亡くなった
ドイツ人の慰霊碑を(国が建てないので)個人で作って維持してきた人が
維持費を負担しきれなくなって、その前政権に援助を要請したけど無視。
結局その慰霊碑は取り壊し。
戦争被害者に過剰にマンセー、自国民の死はどうでもいい。
どこかで見た構図。
そうした事実に一切触れずに「謝罪に満ちたベルリンを日本も見習うべき」とか
放言してた小沢遼子に辟易だった。
ていうか、サヨクってどこの国も同じなんだね。
本当に被害者の事を考えてるんじゃなく、自己満足の為のオナニー。
国内政治に利用しようとしてるだけ。
41:ラジオネーム名無しさん
05/10/31 11:42:01 P+T4ZiQ0
>>40
あっそ
42:ラジオネーム名無しさん
05/10/31 12:07:11 XOwGDsM+
ドイツからの帰りに何があったのか?
今朝「もうこりごり」とか言ってるあたりから聞いたので
荷物紛失の件しかわからなかった…
43:ラジオネーム名無しさん
05/10/31 20:57:23 x6/fukTV
>>42
一つ目の飛行機が30分遅れて、二つ目に乗り継ぎができず一日その地に留め置かれたそうだ。
乗り継ぎ後の飛行機は、その遅れた飛行機に乗っていた日本人が
沢山乗るのがわかっているのに、さっさと出発してしまった。
遅れた方も謝罪無し。客はイライラしてるのに空港職員はだらだら喋ったりしてた。
そんな感じ。まあその土地はそういうものとしか言い様がないんだろうけど、日本人にはキツいな。
それまでは良くても、最後が悪いとその印象しか残らなくなるしね。
44:ラジオネーム名無しさん
05/11/01 00:08:15 2QvmCGUP
>>43
なるほど、サンクス。
朝ラジオつけたらいきなりマイナストークだったので気になってたんだよね
たしかに海外ではありそうな話だけど…1日のロスは辛いな。
「一つだけ見つからない荷物が小沢さんのじゃないことを祈る」とか言ってたな。
見つかるといいけど。
45:ラジオネーム名無しさん
05/11/02 23:55:50 lXkAQaNy
今日の放送は国民は馬鹿だから覚醒すべきだ見たいな論調だったな。
まぁ、タケローもシマも自分らが一番頭いいと思って居るんだろう。
国民はお前らよりしっかりとしてるぜ。だから自民を選んだんだぜ。
だから、小泉首相を国民の過半数が評価しているんだ。お前らこそ
覚醒しろ。
権力に逆らうようなコメントをいかにも庶民の味方然として言うしか
レゾンデートルがないからな。馬鹿にするにも程があるよ。此奴らは
誰が首相になってもアンチの発言をするしか能のない輩だから可哀想。
しかし、お為ごかしの発言でサラリーマンの何十倍の収入。能転気の権化。
シマのヤツ、「国民の命は公共のもの」と言っていたが、俺の命は
公共のものだったんだ。知らなんかった。てっきり俺個人のものだと
思ってた。ふ~ん、俺の命は公共のものだったんだ。
46:ラジオネーム名無しさん
05/11/03 10:01:56 xkw/C9py
>>45
馬鹿国民乙
47:ラジオネーム名無しさん
05/11/03 21:12:44 tlsTl6wV
>>45
>此奴らは誰が首相になってもアンチの発言をするしか能のない輩だから可哀想。
先の選挙で民主が勝って岡田が首相になっていれば支持したと思うが。
民主のマニフェスト方が具体的で数値目標もよく出していたしな。
今回、自民に投票したと言われる若い層は、テレビ(主にワイドショー)
から政治についての情報を得ていたそうだ。
ワイドショーからしか殆ど情報を得ていなければ、自民に投票しても不思議はないわな。
48:ラジオネーム名無しさん
05/11/06 10:25:48 25vG1XID
ちょっと古い話ですみませんが、荒川洋治さんが紹介なさった
外国人の目から見た明治時代の日本人……といった内容の本のタイトル
ご存じでしたら教えていただけないでしょうか
49:ラジオネーム名無しさん
05/11/06 20:55:21 DtSB4o0s
>>48
オフィシャルに書いてある
URLリンク(www.tbs.co.jp)
10月11日(火)の
「日本全国8時です」で紹介したのは…
渡辺京二
「逝(ゆ)きし世の面影」
平凡社ライブラリー
のことかな?
50:48
05/11/07 16:03:46 nZ7j+d32
>>49さま
それです。感謝いたします。
51:馬鹿国民乙
05/11/08 01:08:28 LlWVmxzu
金曜日のアンケートのなんと偏頗な結果!
70%以上が小泉政権を評価しないだと。アフォかこいつら。
今日のTBSが行った同様なアンケートでは60%弱が小泉政権に
期待をしているという結果が出た。当然な結果だ。この番組がいかに
偏向しているかが如実な証拠だ。他のメディアでもアンケートでこれ程
小泉政権を評価しないアンケート結果があるだろうか。新興宗教か
政治結社のそれならありえるかもしれないが。まぁ、みんな洗脳され
ているんだろうなぁ。駄目だよ、丸呑みしちゃ。
自分の思考のリトマス試験紙として聴かなきゃ。
漏れはこのアンケート結果を聴いた途端に「アフォか」と思った自分
が居たことにほっとしたよ。洗脳されていないと自覚出来たからね。
こいつらが民主党が政権とれば、その途端に批判を開始するのは自明
な事を看破しなきゃ。
是々非々の思考ができないんだよ。その証左に小泉政権を褒めた事
を聴いた事があるか?
この番組もそろそろ潮時だろうな。っていうか自然消滅間近?
52:ラジオネーム名無しさん
05/11/08 07:22:19 HjGS/Aqk
>51
あんたすっげえおもろい!
リトマス試験紙w
続けて続けて
53:ラジオネーム名無しさん
05/11/09 00:25:24 ez64qOEm
こないだの総選挙前のときなんかQRがやったアンケートなんて
共産党支持がトップだった。
ほんの数時間、100人たらずで投票した結果なんて
怪しいもんだよ
54:ラジオネーム名無しさん
05/11/14 08:25:30 OXpPEufW
タケロー高熱でダウン
歳には勝てぬ
ハワイの小松さん、小笠原タンに
明らかに緊張ワロタ
55:ラジオネーム名無しさん
05/11/14 14:01:21 sO+fyNCA
岸井さんあんたの寝違えて首が痛い話なんて聞いてないんだよ
一瞬司会の小笠原も泰子さんも凍り付いてしまったじゃないか
56:ラジオネーム名無しさん
05/11/15 10:32:08 ApS3C+sU
中村さんしゃべりすぎ
荒川の邪魔すんな
57:ラジオネーム名無しさん
05/11/16 12:53:12 pr/uovuj
>56
だったら敬称逆だろw
58:ラジオネーム名無しさん
05/11/18 09:15:12 IODwGIeA
今日は泰子さん出張だったけど、
その出張って「誰かとどこかで」絡みか?
59:ラジオネーム名無しさん
05/11/18 20:40:55 4XOKJJxp
スタンバイの各コーナーのスポンサー教えてください
旅行で聞きましたが
スポンサーが気になっています
60:ラジオネーム名無しさん
05/11/18 21:20:54 anEe+cfP
漏れも前から思ってたけど
フリーのアナウンサーに出張ってあるのかなぁ?
いいともでタモリが、今日は出張でお休みですっていうようなもんでしょ?
ホントはこないだのドイツ特集の代休を交代で取ってるのと違うの?
「精力的に取材してます」なんて言ってたけど、途中からテープになっちゃったしさぁ・・
要するに慰安旅行だったんでしょ?態のいい。
別に休むんなら休んでもらって、普通の放送して欲しかったよね?
「ドイツと歩んできた番組15年間」
「ドイツには不思議な縁がある」
なんて、ドイツじゃ誰も思っちゃいないよね?
ごめんね
61:ラジオネーム名無しさん
05/11/19 12:39:42 HMo7XoLU
クロマティ高校の作者が「今週は取材で休載」と一緒
62:ラジオネーム名無しさん
05/11/21 00:19:30 xfO0ZUMp
>>60
東京との専用回線を持っているベルリン支局と
田舎のドレスデン、プラハじゃ生放送から録音になるのは、いたしかたないかと。
まぁ、やたら忙しさを強調してた後半は「ワザとらしい」なとは俺も思ったよ。
その天罰がミュンヘンでの乗り継ぎアウト事件なんでしょう。
そういえば先日、某航空会社が某放送会社を告訴した夢を見ましたよ。
63:ラジオネーム名無しさん
05/11/22 00:56:08 cAITNydg
ベルリンにいるうちはタイアップ原稿をいっぱい読んで
某航空会社を持ち上げてたのに、翌週月曜のオープニングで
「お国柄」とワンクッション置きながらもボヤキ倒してたのには失笑
64:464262
05/11/24 21:15:11 Y0NS3cwe
気分によって、森本と大野を聴きわけている。
現在、この両者が、この時間帯の聴取率トップを争っている。
みなさんは両者を比較してどう感じられてますか?
65:ラジオネーム名無しさん
05/11/25 08:38:35 9HZnU93C
NHKアナウンス室長の山根さんて森本さんの後輩だよね?
たしかこの2人で朝のニュース番組やってたような。
66:ラジオネーム名無しさん
05/12/02 12:30:52 lCJaBlVp
× じょうこくしょ
○ 上申書
67:ラジオネーム名無しさん
05/12/06 06:59:29 pvJfJ4k6
× 画面が見えなくしてしまう
○ 画面を見えなくしてしまう
68:ラジオネーム名無しさん
05/12/08 23:56:23 jPpO22Om
水曜日の「日本全国8時です」で毅郎半分キレてたな。火曜日にゴルフの
予定が入っていたようだが、かなりの低気温と雪の予報でキャンセルした
のか?森田に「雪がふらなかったじゃないか!」と八つ当たり。森田も森田
で弁解に終始。
だいたいだな、たかが人間如きに天候の予報などする事自体が傲慢。
ちっぽけな人間に気象、天候の事など完全に予想出来ることなど不可能という
事くらいわからないのかな、いい年して。俺は天気予報が外れて雨で濡れても
全然気にしないぜ。「莫迦な人間が予想した事を信じた自分が悪い」と思って
いるからな。
森田なんて「俺は天気を支配している」なんて思ってそうだし。傲慢さが芬々
としているな。一度で気象予想の試験合格しなかった分際でさ。発言自体にも
知性の欠片も感じないな。誰か受け売りか書き物とかHPに書いてある事を
いかにも自分の考えというタッチで喋っている。
「日本全国8時」は月尾さんと荒川さんが救い。
69:ラジオネーム名無しさん
05/12/09 21:24:44 44AFvOys
「雇用」は我慢して聞き流していたんだがっ(伊藤洋一風)、
「土地」はさすがに閉口した。
くだらん番宣やってないでアクセント直す努力しろよ。
諏訪原人は皆あのアクセントなのか?
70:ラジオネーム名無しさん
05/12/09 23:46:53 mkFZEmVb
俺も、いとセントはなんとかしてホスィ・・
71:ラジオネーム名無しさん
05/12/10 21:11:46 T6cTdG2g
俺はアクセント全然気にならない
なおらない人は一生なおらないよ
72:ラジオネーム名無しさん
05/12/11 21:36:39 86V/DFKw
明日の歌のない歌謡曲はまさか・・・
73:ラジオネーム名無しさん
05/12/12 08:26:25 vLX7V2Jm
永谷さんはスポーツジャーナリストという割には、
プロ野球とゴルフの話題がほとんど
また、その野球も在京球団ばかり
この2つの苦情葉書GJ!
この調子で是非、金曜日も苦情葉書読んでもらいたいものだ
74:ラジオネーム名無しさん
05/12/12 09:12:06 VcwKHNeM
永谷さんが広島カープの話をしない本当の理由
スポンサーから圧力をかけられているから。
75:ラジオネーム名無しさん
05/12/12 12:28:27 EjvUlTnP
永谷様がプロ野球とゴルフの話がほとんどな理由。
お山の大将のご機嫌をとってる太鼓持ちだから。
幇間はりっぱな職業だが、太鼓持ちは人間のクズ。
太鼓持ちにチヤホヤされていい気になっているのは人間のカス。
76:ラジオネーム名無しさん
05/12/12 12:34:37 Pdk8qwC5
...と生島淳が申しております
77:ヒロシ
05/12/12 13:43:47 fSZZON/m
こらこら、オレの弟という肩書で出ているうちはおとなしくしていなさい
一生消えない肩書だけどねぇーーー(W
78:ラジオネーム名無しさん
05/12/12 15:31:26 J5wZmmNu
>>75
「俺に分からない競技の話はするなよな」光線"が"照射している匂い"を"プンプンてのもあると思われ
79:ラジオネーム名無しさん
05/12/13 09:55:54 FEVLmZX5
荒川洋治風邪という名のずる休みage
80:ラジオネーム名無しさん
05/12/14 11:18:59 9JLxgHCs
岸井主張弱すぎ・・・
でもインターセプトズームアップだっけ?この企画面白いじゃん
81:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/18 00:35:06 xRhoZxnU
>>59
亀レスだけど
今朝のヘッドライン・・・ヨドバシカメラ、新光証券、大崎電気工業
歌のない歌謡曲・・・松下電器
ニュースズームアップ・・・日本通運、大塚商会、淀川製鋼所、サトー、マクニカ、PFU
TEPCOお出かけインフォメーション・・・東京電力
タケダスポーツスタンバイ・・・武田薬品、ホテル櫻井グループ、フジノン
現場にアタック・・・三菱ふそう
タケローニューススクランブル・・・ヤナセ、近藤建設、救心製薬、山二ガス、祥伝社
モーニングブレイク・・・クマリフト、ジャパン建材
天気予報・・・キューピー
日本全国8時です・・・トヨタ、トヨタの販売店
お出かけヘッドライン・・・東和ハウス
タケロートークパレット・・・トヨタ東京カローラ、ホームセンターコーナン
こんなもんかな。
82:ラジオネーム名無しさん
05/12/18 02:53:53 D73+N9gA
こっこっ近藤建設~♪
83:ラジオネーム名無しさん
05/12/19 23:56:36 gFKG/Afd
キューピー→キユーピー
東和ハウス→藤和ハウス
こっこっ近藤建設→こんこん近藤建設
84:ラジオネーム名無しさん
05/12/20 00:34:44 X9YG/tJj
クマリフトのCMってクメリフトって聞こえるの漏れだけ?
85:ラジオネーム名無しさん
05/12/20 13:37:28 +Orf8nOi
日本全国8時です・・のCMで流れる
トヨタの車種って何ですか?
教えてください!!
86:ラジオネーム名無しさん
05/12/20 21:07:38 af3UuzEq
追加
ニューススクランブル・・・文化シャッター
87:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/23 13:00:45 +YmO8JPN
追加
ニューススクランブル・・・ヤクルト
88:ラジオネーム名無しさん
05/12/29 02:52:15 oWuXAP+b
森田さん昨日は久しぶりによかったよ!!
89:ラジオネーム名無しさん
05/12/29 10:57:42 43taDD15
いっつも仕事行く前に聴くから休みの昨日は聞き逃した。
できれば森田さんの話教えて。
90:ラジオネーム名無しさん
05/12/29 17:42:35 ztFxkL7A
おわん型風速計は旧型
91:ラジオネーム名無しさん
05/12/29 21:55:27 1KfqxR5c
確かに今回の森田は今年初めて評価出来る内容だったな。
但し、もしそうなら然るべき所にしっかりと連絡して役立てなければ
意味が無くなるな。只の独りよがりの推測に終わるぜ。
既に何らかのアクションは起こしていると信じているが。
しかし、他の気象予報士はアフォ当然のような扱いだったな。
92:ラジオネーム名無しさん
05/12/29 23:01:24 43taDD15
JR事故のことだったのかな。
事故のニュースでおわん型が強風でものすごい勢いで回ってる場面があった。
93:ラジオネーム名無しさん
05/12/31 09:49:54 wlFSxpRs
椰子に言われなくても事故調はあの程度の主張は踏まえて動いているはず
年配の予報士なら誰でも思っていることをテンション高く言っているだけ
一般向けの広報としては良かったと思うが
94:ラジオネーム名無しさん
06/01/03 00:05:19 cu7TdwmT
伊藤さんて生理的にダメ。
横柄。
95:ラジオネーム名無しさん
06/01/03 07:05:31 1A8FCPZI
今朝の代打、鈴木順アナ
96:ラジオネーム名無しさん
06/01/03 07:41:30 ggeg/xOF
「鈴木君のこんがりトースト」
97:ラジオネーム名無しさん
06/01/03 19:19:52 LMWi41A2
森本引退後は中村尚登より、鈴木順再登板がいいなあ。
もう年だからダメか。
98:ラジオネーム名無しさん
06/01/04 19:02:11 7YmI8F5E
>>94
同感。
この人友達いないだろうなーと思う謹賀新年。
99:ラジオネーム名無しさん
06/01/05 22:56:37 FzXmLbkW
伊藤は自惚れも甚だしいし、そもそも下品だな。
100:ラジオネーム名無しさん
06/01/06 08:30:51 OF8gvK0g
今年も小沢さんは
年末年始のテレビ番組の愚痴で始まった
101:ラジオネーム名無しさん
06/01/06 09:17:04 4ae/M29d
秋田の大雪で自衛隊は何をしてるんだ!
とか言ってたけど、だったら災害派遣を要請しろよな。
102:ラジオネーム名無しさん
06/01/07 00:56:00 QMjxetaO
「司会者の入院・手術を延々一時間も放送するのも
どうかと思いますよ」
森本よくぞ言ってくれた。
同じTBSなのに。
103:ラジオネーム名無しさん
06/01/07 10:47:18 wN6ymndA
紅白の視聴率が上がったら、日本国民は馬鹿だと言ってた人ですから
愚痴も言いたくなるんでしょう。
この番組も他人とこの番組を批判する前に、自分ところの「愚痴話」だけ
の番組を見直したらどうなんだろうね。かなり低レベルだと思うけど。
スポンサーに逃げられないの?
104:ラジオネーム名無しさん
06/01/07 12:55:06 N3o0Wbdr
まぁ、仕事始めの日から風邪っぴきじゃ弛んでるね。
後任選びも水面下では進んでいるのだろう。
脱NHK組みでキャスターを踏襲すると、宮川俊二あたりがスケジュール
は空いてるか。元KRでは小島一慶が帯番組もっても不思議ではないな。
ちょっと軽いが。誰がなってもこの時間帯を聴いているリスナーは森本
に相当毒されているからリスナー定着までのデトックスは大変だろうなw
105:ラジオネーム名無しさん
06/01/14 14:48:14 xi8L5ccS
近堂かおりケコーンした?
106:ラジオネーム名無しさん
06/01/14 17:23:35 WNwFhYk7
森田が、森本を批判。
えなりかずき司会の名古屋(CBC)ローカルの天気番組にて。
ゴルフ云々の予定が・・・
107:ラジオネーム名無しさん
06/01/18 22:16:32 IrHkK2N7
森田氏が、気象板2ちゃんねる用語「お辞儀型」を発言
雪ヲタのNGワードがどこまでメジャーになれるか?
108:ラジオネーム名無しさん
06/01/19 12:17:54 YCXpCjt9
スポーツニュースでおとといの相撲結果を朗読
109:ラジオネーム名無しさん
06/01/19 22:48:54 fWCG998G
今日は冒頭からライブドアショックの件で毅郎カリカリ。
午後はずっと株式をチェックしてただと。相当やられたのか。
経団連にも毒づいていたな。「108」にも書いてあるような
ドジもあったし、泰子のニュース読みのコーナーの冒頭で
スポーツヘッドラインのテーマが出ちゃうし。なんか聞いていて
不愉快極まりない末期的症状の連打。このクールでオシマイ?
110:ラジオネーム名無しさん
06/01/19 23:22:01 ygzEQJ9G
「おととい(?)の読んだわけね?なんともまあ、見苦しい。」
私は、やす子さんのちょいミスを、いつもおおげさに馬鹿にするのが嫌い。
身内同士の醜い責任のなすりつけ合いでしょ?
それを放送に乗せる方のがよっぽど見苦しいのでは?
ていうか、ラジオなのに「見苦しい」って何さ?
バレンタイン監督の唾はきがみっともない?
だったら痰を切る音をいちいち聴かせるのもやめてよって言いたい
111:ラジオネーム名無しさん
06/01/23 07:36:21 M3trflrQ
今日のクーリエジャポンの編集長面白かったね
解説になってなくて。
112:ラジオネーム名無しさん
06/01/23 10:05:09 SjTLxkBS
「要するに」「要するに」全然要してなかったな
113:ラジオネーム名無しさん
06/01/23 13:59:15 iwJmJozl
途中から思わずワロテしまったよ。
解説になってなかったよね。コメンテーターとか始めてだったのかな…
114:ラジオネーム名無しさん
06/01/23 22:18:54 4HJtq4Ne
堀江豚タイーホ。
明日のタケロー節が楽しみだ。
115:ラジオネーム名無しさん
06/01/24 14:16:22 hPGSHhCX
確かに昨日のコメンテーターって、コメントになってなかったね。
毅郎もコメントまとめるのが大変そうだった。
確かこの人だよね。
URLリンク(blog.moura.jp)
自分のブログになんて書くのか楽しみ
116:ラジオネーム名無しさん
06/01/24 22:25:31 yj4Ikctv
毅郎が堀江容疑者の東京拘置所に移送されるヘリ中継を批判してたけどさ
自分だってあのような立場の番組を持っていたらMCの役割を果たすだろう
に。自分のこと棚に上げて偉そうに言っても全然説得力ないよな。
117:ラジオネーム名無しさん
06/01/24 23:05:02 Gbuwyrb+
推測で批判する方も説得力無いけど
118:ラジオネーム名無しさん
06/01/25 07:26:12 4ymNng+A
嶌信彦の批判って虚業だなぁ・・・・・
119:ラジオネーム名無しさん
06/01/25 22:05:00 GZGAsAdf
誰だって判る推測じゃん。ほぼ確定に近いね、最近の情報番組の作り方
を見ていればね。その程度も判らないの?
120:ラジオネーム名無しさん
06/01/26 07:31:53 bzTkwwbt
↑だからなんだよ。一生ワイドショー見てろハゲ。
121:ラジオネーム名無しさん
06/01/26 10:18:23 0sBQL8vl
>>119に「誰だって判る」ように書いてやるよ。
推測というのはだな、まずそれが、まだ起きてないことなんだよ。
誰がどう推測しようが、あるいは憶測でも邪推でもいいけど、
起きてないことに対して何故矛槍を向ける必要があるんだ?
実際に起きてからそう言えばいいだけの話。かいつまんで言うとオマエはつまらない奴。
122:ラジオネーム名無しさん
06/01/27 01:51:42 X8iCQStn
うん。ズームインでバードも云ってたよ
マスコミもずいぶん手のひらを返したようですね~、だって
マスコミがマスコミ批判すればするほど自己矛盾なんだよね
123:ラジオネーム名無しさん
06/01/27 20:30:33 f/KJM7gE
ま、確かにヘリ中継は拘置所の中が映し出されるし、葛飾足立住民にはうるさいしいい迷惑だよね
124:ラジオネーム名無しさん
06/01/31 23:24:18 TZszrkBL
っていうか121がつまらない事が露呈されただけ乙。
君、日本語をよく勉強してね。君が書いた文章って自己満足だけじゃん。
加之、平日の真っ昼間から書き込み乙。ヒッキーかい?リストラかい?
まぁ、負け犬自明だな。じゃぁ、夜郎自大の権化さん、バイビー。
125:ラジオネーム名無しさん
06/02/01 04:44:22 plCVvxG2
↑負け犬の遠吠え。
バイビーとか言いつつコソコソ見に来るに1票。
126:ラジオネーム名無しさん
06/02/03 10:12:25 lGIxzqk7
今日の小沢遼子珍しくおもしろかったよ
127:ラジオネーム名無しさん
06/02/03 19:36:40 sterp9bV
風邪ひいてたからね。
128:ラジオネーム名無しさん
06/02/03 22:28:05 6o4zPVuh
>>126-127
プロスポーツ選手なんかが、体調悪いときのほうがかえって余計な力みがなくて、いいプレイするようなもんかw
129:ラジオネーム名無しさん
06/02/08 06:34:18 81YLDBIZ
タケローさん
気象予報士ごとに言うこと違ってたら
混乱するだろ、天気とニュース評論を混同するなよ
130:ラジオネーム名無しさん
06/02/08 07:23:41 iFMBJ8JH
あれ?この間は民営化をあんなに批判していたのに。
「~~なんでぇっへっへっへ・・・」
語尾で笑う人の発言は信用できない。>嶌
131:ラジオネーム名無しさん
06/02/08 12:49:13 fjqqOwtQ
いいかげん、嶌と伊藤は考えた方がいいんじゃないか?
どっちもゴルフ莫迦なタケローの私的な腰巾着じゃん。
テレビも含めて森本組って売れないタレントの拠り所って感じぃ
132:ラジオネーム名無しさん
06/02/10 08:12:30 EZaylFdD
小泉批判するのは簡単だ
何故自分の番組の収録が無くなった事への批判をいわない
133:ラジオネーム名無しさん
06/02/10 09:29:36 mOVV3CaG
トマトのひろみさん、本名で読まれチャッタね。
134:ラジオネーム名無しさん
06/02/21 07:18:44 TczoxWgb
岸井さん降板っぽいね。
なにが理由なんだろ。
HPからも消えてた。
135:ラジオネーム名無しさん
06/02/22 00:32:05 AiV8nJE8
新年の放送から降板だと言ったよ。
それより今野さんの
ブロークバックマウンテンとシリアナのカップリング
泰子さんも笑わないように必死だったね
136:ラジオネーム名無しさん
06/02/22 07:01:57 wTfFZCsr
そうなんだ、知らなかった。
渡辺恒雄って人がレギュラーになるのかな?
137:ラジオネーム名無しさん
06/02/22 17:04:00 hobwHRlH
今日の全八 森○さんのお天気
オンエア聞いて不快に思った人森○さんに達抗議しる!!
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
138:ラジオネーム名無しさん
06/02/22 17:38:21 aLohnQct
別にどうも思わないよ、毎度のことで森田氏はやばい時にはうまく逃げちゃうしw
139:ラジオネーム名無しさん
06/02/22 20:11:17 AiV8nJE8
>>136
初日のとき言ってたのは、月曜はとりあえず
特に決めずに
というようなニュアンスだった
140:ラジオネーム名無しさん
06/02/22 23:44:22 bfrf3WTo
タケボー、明日の放送で党首討論の事なんて言うかな。どうみても前原負け
の様相だが。流石に今度ばかりはいくらアンチ小泉のこの番組の姿勢でも
民主批判に終始するだろうな。これで小泉首相を批判したら変だろ。まぁ、
朝の4時過ぎに書き込みするような負け組ヒッキーなら別だろうけどな。
141:ラジオネーム名無しさん
06/02/23 00:59:24 6GNEvye7
これほど隙間無くキモい奴も珍しい
142:ラジオネーム名無しさん
06/02/23 07:28:47 +W0D6exx
最近歌のない歌謡曲でイントロ流れた瞬間
曲名をあててしまう自分にorz
143:ラジオネーム名無しさん
06/02/23 22:29:44 3+o/limz
真摯に反省しているタケダ記者なんてツマラン。
144:ラジオネーム名無しさん
06/02/24 08:27:26 PvxhpAJq
永田擁護必死すぎるw
145:ラジオネーム名無しさん
06/02/24 12:35:32 xUe6TODK
このスレに書き込んでいる
「小泉批判」を批判している連中の方が気になる。
146:ラジオネーム名無しさん
06/02/27 00:47:45 8zsVeuJm
この番組を批判すると忽ち書き込みする暇人がこのスレには居着いているな。
選挙の結果の政権をこれ程莫迦にし且つ社会の木鐸を気取って口先だけの商売
で億万長者になるような椰子がMCしている番組の何がそんなに良いのかが判
らん。お為ごかしそのものだろうが。それを見抜けない椰子が多いことよ。
今の民主の状況を見よ。自民勝利で本当に良かった。こんな民主が政権取って
たら日本が沈没している事は自明だろう。国民がアフォじゃない事の証左だ。
147:ラジオネーム名無しさん
06/02/27 01:02:25 NWtqBoet
明日の「日本全国8時です」はスポーツネタ。
亀田の相手が噛ませ犬専業ボクサーだったことにきちんと言及しろよ
148:ラジオネーム名無しさん
06/02/27 12:31:25 yXNeDtyk
>>146
「政権批判はケシカラン」のなら
北朝鮮中国行ったら?
権力を批判する放送は皆無だよ。
149:ラジオネーム名無しさん
06/03/02 18:42:04 OkSsa6Ls
印度、亜……
タケちゃんも、ちゃんと下読みしておいてね(はぁと
150:ラジオネーム名無しさん
06/03/04 09:42:45 FjBy5BFD
>>134
岸井さんの気持ちとして
ガチンコ勝負で、ネットの事は得意ではないので
猛郎さんが、ガチンコ勝負にならない。
と言ったのがカチンときたと 読んだ。
もっとコメンテータの得意分野をテーマにしてやれば良いのに。
世界情勢など的確なコメントだった。
151:ラジオネーム名無しさん
06/03/06 12:37:37 0oD+VyWQ
>>150
へーそうだったんだ。確かに円満に辞めた風ではなかったけど。
でもツネオさんも個人的には悪くないかなと思ってる。
というか一回来たクーリエジャポンの編集長が酷すぎて他の人は全部マシに聞こえたw
152:ラジオネーム名無しさん
06/03/06 12:47:16 tAbGU+jB
クーリエジャポンは1回きりだっけ?
岸井さんは朝ズバに出るからというのもあるかもしれん。
「わたなべつねお」はどうしても名前を聞く度に嫌なものを想像してしまう。
153:ラジオネーム名無しさん
06/03/08 06:57:06 i2bd+xpr
<<152
でも渡辺恒三の息子なんでしょ?
最近毎週出てるしほぼレギュラー間違えなくね?
岸井さんは経済とか弱いからね。しょうがないんじゃない?
個人的にはクーリエを再度登場させてほしい。
あの衝撃をもう一度再確認したいw
154:ラジオネーム名無しさん
06/03/08 07:23:25 C3VBq+d3
嶌信彦氏は「ガス田を共同開発したいのなら、
小泉首相が靖国参拝をやめるべき」と主張。
155:ラジオネーム名無しさん
06/03/09 01:06:05 H0ZFGlZo
木曜日に出ていた、中東情勢に詳しい伊藤芳明さん。
大阪から戻ってきてくれないかなぁ。
あと、自分がガンで死ぬまでを記事に書いた佐藤健さん。
向こう岸から戻って……来るわけないよなぁ
156:ラジオネーム名無しさん
06/03/12 10:40:07 1fOFghKV
>>150
読んだ!
自分ではそう読んだだろう。
(月)のオサムはちょっとな。
(水)の脳天気おじさんもな。同じく降板した方が良い。
(火)の楊枝””さんは まったりで良い。
(木)とても良い花◯。
(金)コメントだけなら◯
遠藤さん、最近間違え過ぎ。
157:ラジオネーム名無しさん
06/03/13 06:34:50 IwmCE/Mk
遠藤は「代わって」と「変わって」が判りにくいな。
158:ラジオネーム名無しさん
06/03/14 19:00:37 T+obZGVp
森本毅郎に、東横線の「終日女性専用車両」をどう思うか聞いてみたい。
★これでも東横線の女性専用車両を容認するのか5★
スレリンク(rail板)
159:ラジオネーム名無しさん
06/03/17 08:09:32 pIgQvnlL
今日初めて聞いてるんだが、このババァは何なんだ? 話してる内容がメチャクチャだし
話題が飛びすぎてワケワカメ。
160:ラジオネーム名無しさん
06/03/17 08:32:49 ptHj1hKW
それが小沢クオリティ
161:ラジオネーム名無しさん
06/03/17 12:36:45 cEcErI9o
8時台は火・木しか聞かないようにしてる。
月水金は聞くとイライラするから。
162:ラジオネーム名無しさん
06/03/17 12:45:50 b8C5u0IV
小沢ごときでイラついてたら土曜ニュースプラザの大宅で悶絶死する
163:ラジオネーム名無しさん
06/03/17 14:29:23 GXWEB0Kn
このクソババアWBCで日本が韓国に負けたのはなんとも思わなかった、、
なんぞとヌカしやがった
朝から胸クソ悪りぃ!死ね
164:ラジオネーム名無しさん
06/03/17 18:11:42 b4gXOkmn
>>159-163
今まで、こまったババァだなと思いつつも聞き流してこれたんだが、
今朝のは論外。もうこの【きちがい】馬鹿はもういらん。それも全国枠だぞ。
タケロウ、雷プロデューサー、社長の清水、おまえらも反論・否定できんだろう。
小 沢 遼 子 は 切 れ。
小 沢 遼 子 は 、
生 き て い る 価 値 無 し。 死 ね。
165:ラジオネーム名無しさん
06/03/17 22:12:05 C+Y+qJYb
WBCなんかどうでもいい様な発言した森本さん、月曜日はどんな番組にするのつもり?
二人とも「日の丸」とか「国歌」が嫌いなのは分かるが、あまりにも自己中心的発言が多いよ。
よくスポンサーが降りないものだ。一応全国ネットですよ。
166:ラジオネーム名無しさん
06/03/18 04:06:25 WtryeNd4
>二人とも「日の丸」とか「国歌」が嫌いなのは分かるが
どう分かるんだ? 軽々しく言うなよ。
167:ラジオネーム名無しさん
06/03/27 17:24:26 /GzET33I
橋本元総理が中国に訪問するといったら
どうして泰子さん
ムフッて笑うの?
168:ラジオネーム名無しさん
06/03/28 06:33:29 +SVwVqsO
ハァーイぢゃイクラちゃんぢゃねーか
169:ラジオネーム名無しさん
06/03/30 11:46:22 jvBEPQdu
「日本全国8時です」で放送事故age
170:ラジオネーム名無しさん
06/04/02 16:04:14 OvP9NZy/
>>164
ひどいだろう? 小沢(愚痴婆)遼子。
自分の放送を聴いたことが無いんだろうねぇ~。
一日を気持ちよく過ごそうとしている朝、小沢(愚痴婆)遼子の
愚痴以外の何者でもない口調で、無駄愚痴を聞かされる。
共感できないリスナーの心情を考えて欲しい。
(スポンサー様、発言力を行使して欲しい)小沢(愚痴婆)遼子はいらない。
森本毅郎さん、貴方は大好きなのだが、小沢(愚痴婆)遼子と
森田(寒い)正光を外して欲しい。
この二人が原因で、通勤ラジオを聞かない日が多くなった。
以下、小沢(愚痴婆)遼子を斬る書き込みが続く・・・
171:ラジオネーム名無しさん
06/04/07 09:50:30 XhXyzDDv
今朝の放送でタケローさん、絵門ゆう子さんの事に触れてた?
172:ラジオネーム名無しさん
06/04/07 16:08:45 SsuCMATy
>>171
誰かが死ぬ度におまえみたいなのが湧いてくるな(特にまむしスレ)。
173:ラジオネーム名無しさん
06/04/08 00:03:06 SGbVPDtK
絵門ゆう子さんって昔タケローと朝のワイドショーやっていたな。
なつかしいが。
174:ラジオネーム名無しさん
06/04/08 05:28:58 HfTq7Owl
>>171 ばか
>>173 あほ
175:ラジオネーム名無しさん
06/04/08 21:10:03 HfTq7Owl
あーあ、明日の「そんな気がしてしようがない」くだらなくてしようがないコーナーは
太鼓持ちと太鼓持ちにチヤホヤされていい気になってる人間のカスのゴルフ話の電波ジャックかよ。
ほんとに月曜の「8時です」は下らない気がしてしようがない。
176:わりぃ
06/04/08 21:13:32 HfTq7Owl
明後日だね
177:954
06/04/09 00:14:56 tEsLQU+P
森本毅郎スタンバイがブログってた
URLリンク(tbs954.cocolog-nifty.com)
時代の趨勢には逆らえず、か・・・
タケ坊も書くのかな
178:ラジオネーム名無しさん
06/04/10 21:39:21 PsMmZHYq
ブログは何書いたっていいんだよ。
朝起き抜けの一枚、ゆうげの一枚、今日の仕事予定。
日々続ける必要もないし、あー今日のは失敗したなあなんて反省するこたぁーない。
別に作家目指すわけじゃないんだし。
クサレ有名人気取りで「ナントカの女王」でもあるまいし。
更新間隔にムラを作らないようにしてれば、ある程度追いかけて読んでもらえる。
そのうちみな飽きるだろうけどね・・。
179:ラジオネーム名無しさん
06/04/12 14:31:19 wl/kb0mK
嶌さん、相変わらずピントのズレたコメントしてますな。
180:ラジオネーム名無しさん
06/04/12 16:27:09 svOr2GZ5
さっき強啓の番組で田中均が「拉致問題に関することはいついかなる
ときでも発表すべき」と言ってた。
今朝の親中?コメンテーターの解説は全くはずれていたことになる。
181:ラジオネーム名無しさん
06/04/12 16:34:30 RiiRmAJT
ひとりの発言のみでもう一方を「全く的外れ」と言うのは白痴。
論理的に否定できるなら誰かの発言を拝借する必要もないが
的外れだと断定したいのであればもっと万人に説明するように書け。
それでいて「ことになる。」などと逃げを打っておくことも忘れない姑息者。
182:ラジオネーム名無しさん
06/04/12 16:51:26 vVe/jIBs
>万人に説明するように書け
今回この時期に拉致問題をぶつけるそのやり方はいかがなものか
日本で6者協議をお膳立てした田中均は快く思ってない筈
とコメント
これでいいですか?
誰かの発言、いやを誰かの意向を拝借して(今回それがはずれていた)
自分の主張を言ってしまうのは今朝のコメンテーターさんの方だ。
183:ラジオネーム名無しさん
06/04/12 17:10:07 vVe/jIBs
ちなみにその発言は、嶌じゃなくてよくTBSラジオにでる別の親中?の人
(嶌も同調してたが)
184:ラジオネーム名無しさん
06/04/12 17:48:19 RiiRmAJT
>>182
ホモ勝も、本旨は違うだろうが似たようなこと書いてるよ。
URLリンク(www.diary.ne.jp)
>先程書いたように04年の段階から官邸は金英南氏がめぐみさんの夫であることに
>ほぼ確信を持っていた。なのになぜ今になって公表したのか。
>来日中の金桂冠を狙い撃ちしたとメディアは囃すがそれだけではない。
>これで小沢民主党一色のメディアはまた官邸と安倍さん色に塗り替えられた。
>小泉戦略はあくまでも非情だ。
拉致問題をこのタイミングで出してきたことに、仮にホモ勝の言うとおり
何らかの意図があるとして、その意図が一介の役人の心証よりも別のことを
優先させるための手段だったとするならば、田中均が阿吽の呼吸で
本心にないことを言う可能性だって否定できない。
まあ白痴呼ばわりしたことはすまんかった。
185:ラジオネーム名無しさん
06/04/12 18:13:52 vVe/jIBs
万人に といってる割にはあなたの文章こそわかりにくいです。
186:ラジオネーム名無しさん
06/04/12 18:29:24 RiiRmAJT
なんだ、やっぱり単なる厨房か。
田中がああ言ったからそれは本心だという具合に言葉の表面しか追えない奴に
読解力を求める方が無理だわな。
187:ラジオネーム名無しさん
06/04/12 18:36:23 vVe/jIBs
いや、マスコミが報じあなたが思い描く田中均像自体が
戦略に内包されている可能性だってあるかと思って
188:ラジオネーム名無しさん
06/04/12 23:03:05 J4uf20Wc
すごいな。他人の心理を見透かしちゃうんだ。
読解力の無さゆえ想像力は豊からしい。
189:ラジオネーム名無しさん
06/04/20 06:32:04 +8DHcQt/
ニホン人もびっくり!
190:ラジオネーム名無しさん
06/04/21 23:32:41 3AV0yMYX
近堂かおりって、もっと可愛いと思ってた・・・・。
声は良いのに・・・。
191:ラジオネーム名無しさん
06/04/22 03:05:32 UEZhenAj
>>190
やっとインターネット環境デビューですか?
192:ラジオネーム名無しさん
06/04/26 07:01:32 TQl/O+Bb
はっそく
193:ラジオネーム名無しさん
06/04/28 06:05:54 GGAOo9e+
「954いっしょにブログ」さ、もうやめれば?
更新頻度がガクンと落ちてイヤイヤやってるのがミエミエだし(確かそんな感じの事言ってた奴もいたし)。
それから「現場にアタック」ネタはやめてくれないかな?元々サイト上に現アタコーナーあるんだから。かぶるでしょ?
あのコーナーも力入れてるのは聴取率調査週間の期間ぐらいで
あとは思い出したようにしか更新してないけどね。
194:ラジオネーム名無しさん
06/04/28 07:32:10 s1x6ue24
リスナーと触れ合えるのが嬉しいってのは嘘じゃないだろうけど
面倒くさいというのがどうしても勝ってしまうもんなんだよな。
毎日ネタがある訳でもなし。
まあ、最初は勢い良くてすぐに失速するという、よくあるパターン。
195:ラジオネーム名無しさん
06/04/28 08:23:09 24MVxY/V
今日の小沢さん、ちょっと面白かった
196:ラジオネーム名無しさん
06/05/01 07:40:46 2M7fjfjp
× シュミレーター
○ シミュレーター
197:ラジオネーム名無しさん
06/05/02 07:53:51 u+lC2fMW
へぼゴルファーの道具自慢。
毅郎、いつまで喋ってんだよ。だまれ、へたくそ。
198:ラジオネーム名無しさん
06/05/04 10:32:29 JY/ZgN05
代ゼミ最新偏差値(AERA/06.2.13号)
1.早稲田法66.3
2.慶応法66.2
3.早稲田政経65.6
4.上智法65.2
5.中央法65.0
6.慶応経済64.4
7.同志社法64.2
8.立命館国際関係63.3
9.立教法62.9
10.立命館法62.8
11.明治法62.0
12.学習院法61.6
13.慶応総合政策61.4
14.関西学院法60.7
15.法政法60.6
16.早稲田スポーツ
17.青山学院法59.8
18.関西法59.5
19.慶応環境情報59.4 ←おいおいmarc以下ってwwwwwww
SFCも凋落がとまりません
199:ラジオネーム名無しさん
06/05/05 17:57:41 BSWjmYFk
泰子さんが遼子の「かわらこじき」を訂正してた。
200:ラジオネーム名無しさん
06/05/05 18:48:54 BBNlWSjY
悠里さんの番組との繋ぎで悠里さんが「子供からんだお?色気大賞やる」
旨の発言して、フェ-ドアウト気味で終る最後で「ロリータ?」ってセリフにはワラタw
(寝ながら聞いてたが小沢さん?かな)
201:ラジオネーム名無しさん
06/05/05 22:54:22 BSWjmYFk
おいらもそれ気になる。
202:ラジオネーム名無しさん
06/05/11 07:55:49 FNPJrZD5
04/07に始まったブログ、最終更新が05/02。一ヶ月もちませんでしたね。
一人週一回のペース(月 水 金とか)でいいと思いますが。
内容も番組に連動させる必要はないんじゃないかな。
日常の出来事などに一枚の写真と数行のコメントを載せる程度で十分。
自分達から始めたからにはもう少ししっかりして欲しいですね。
いつ営業してるかわからない店には誰も行かなくなりますよね。
203:ラジオネーム名無しさん
06/05/12 02:20:50 8yHUQpdO
毎日チェックしているのに全然更新されていないからウンザリ。
204:ラジオネーム名無しさん
06/05/13 20:27:03 TCtycAM3
URLリンク(flash24.kyodo.co.jp)
測候所原則廃止の方針 公務員削減で気象庁
気象庁は13日までに全国46カ所にある測候所を今後5年間で原則廃止する方針を決めた。
政府の「行政減量・効率化有識者会議」に提出した公務員削減案に明記した。
廃止に向けて、住民からの問い合わせに対応する業務の遠隔化、自動観測システムの導入などを促進する考えだ。
測候所は気象や地震、火山、海洋などの観測・通報のほか、桜の開花宣言なども実施している。
気象庁はこれまでも合理化を理由に各測候所の無人化・廃止を進めてきたが、
地域の防災活動にも役割を果たしてきた測候所の全廃には、反対も出そうだ。
今週の森田さんが富士山測候所の無人化に苦言呈してたが、お上は寧ろ促進の方向みたいだね
本当に無人化で支障なければいいけどこういう細かいところが積もり積もって・・・ってことになったりして。
205:ラジオネーム名無しさん
06/05/13 23:20:46 oA248ZET
>>204
今週は聞いてないけど先週の時点でこの話はしていたでしょ。
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
↑にあるように森田氏本人がコメントしてるし、その翌日ぐらいに「スクープです」って
言っていたのがなにやらマッチポンプくさいけど、今週もその話をしていたとなれば
森田氏はかねてより相当快く思ってなかったようだね。
まあ確かに、目先の合理化や経済効果ばかりを追うばかりに、
いたるところで歪みやモラルハザードが同時多発的に起きてるのが今の日本社会であり、
この件もその流れにあると見るのはあながち大袈裟ではないと思える。
206:ラジオネーム名無しさん
06/05/16 06:49:24 HzRGXHnE
「むかっとくる」
何様だ?このゴリラばばぁ
207:ラジオネーム名無しさん
06/05/16 14:15:40 YvLOX5qE
子供が鮨食ってるのを見るとムカつくとか言ってたな。
208:ラジオネーム名無しさん
06/05/19 13:29:06 hABMCgUb
今日の8時です、金曜日にしては珍しく放送時間内に話をしめた。
209:ラジオネーム名無しさん
06/05/19 22:50:58 e+Cbcrqw
久々に宮脇ちゃんのブログが更新された。
210:ラジオネーム名無しさん
06/05/22 09:18:08 as3SmYk/
あと少しで"ゴルフの韓国勢"で暴走しそうだったのに、惜しかったなー
自制したのか、外から止められたのか。。。
"朝の朝食"とか"(仙台で)巨人-楽天"とか面白い放送でした
211:ラジオネーム名無しさん
06/05/29 22:59:05 0ev/y1je
宮脇ちゃんしかブログ更新してないな。
212:ラジオネーム名無しさん
06/05/30 01:39:32 pv3zl8G5
月曜日の現アタは、報道のあり方について重く響いた内容だったね。
泉ちゃんブログ更新マダー!? チンチン(AA略
213:トイレタイム
06/06/01 19:24:28 LMWMNOBa
>>198
>代ゼミ最新偏差値(AERA/06.2.13号)
↑カナリ正確!
先日(5月27日~28日)、リクルートを兼ねて、
5月祭(学部3・4年生中心)に行きました。
展示物に質問、担当学生説明できない(応用力なし・デベード力なし)。
偏差値が低くなり、最近、世界ランクが北京大学(23位)に
抜かれてしまった母校。
だから、修士2年しなければモノにならない学生ばかり!
担当教員の渋い顔を見たくなかった。
214:ラジオネーム名無しさん
06/06/13 08:15:25 7Dw/NgH9
「小人」が差別用語で謝罪するのなら、当然「巨人」も差別用語でしょうな?
215:ラジオネーム名無しさん
06/06/13 22:21:49 tZo18QNy
>>214
ばか
216:ラジオネーム名無しさん
06/06/15 00:48:34 kFq6ksii
番組冒頭でよく株の話題に触れるけど、相当つぎ込んでるのか?
株に興味ない者にとっては?なんだよね。
世界同時株安?全然関係ね~や。
217:ラジオネーム名無しさん
06/06/17 20:38:04 MUGeEHc8
2006年6月16日のブログに写っているおばあさんは誰ですか?
218:ラジオネーム名無しさん
06/06/20 05:36:32 LJATp+8O
近堂と泉の行間空けは読みづらい。
219:ラジオネーム名無しさん
06/06/23 06:32:17 wISzFY3e
【サッカーW杯F組】玉田ゴールも奇跡起こらず 日本がブラジルに敗れ1次リーグ敗退
スレリンク(mnewsplus板)l50
220:オレ、ハマッテルゼ
06/06/23 08:44:22 RK3T1Ycv
小沢遼子おばさんの大放言を楽しみにしてたのに…。残念!
221:ラジオネーム名無しさん
06/06/24 00:57:00 4cReYgx4
小沢遼子さん
どうせならあと数時間スタジオに残ってお色気大賞にも
出演すればいいのに。
ついでに泰子さんも。。
222:ラジオネーム名無しさん
06/06/27 06:49:59 cag6s8UP
誘拐犯が例の人々ってことが2chでは話題になるが、三国人叩きは半島への燃料投下になるだけだから・・別にもう触れなくてもいいよ。
むしろ毅郎の開口一番で思ったが、日本人はみな犯罪事件事故から自身を守る自衛を覚えなきゃ。
223:ラジオネーム名無しさん
06/06/27 07:00:30 X177VmLv
充電切れねぇ。電池切れじゃないかな?
一次電池では充電切れとは言わない(というか言えない)。
充電切れだと充電中に(AC100V)電源が停電したようにもきこえる。
ま、子供は寿司食うなの泰子さんだから仕方ないですかね。
224:ラジオネーム名無しさん
06/06/27 23:43:49 gyiLMSyF
「電池が切れる」とはいうけど
「充電が切れる」とはいわないよね。
225:フランクミルズ
06/06/29 08:03:42 y6eNe+rz
パクリの件、通報しますた!
226:ラジオネーム名無しさん
06/06/30 18:54:49 J3/562h8
今年も裕次郎雨という言葉はまったく定着せずに梅雨が過ぎて行くのです・・・
227:ラジオネーム名無しさん
06/07/05 08:04:29 9O+sXovJ
五 七 五 で七字食う季語なんかダメに決まってるよ。
狩行ちゃんに添削してもらいなちゃい!
228:ラジオネーム名無しさん
06/07/07 07:55:38 4v048vgk
伊藤洋一は、一体なにがおかしいんだ?
いつも、キャハキャハ笑っているようだが。
不謹慎なんだよ、田舎猿。
229:ラジオネーム名無しさん
06/07/07 08:07:44 2v2lMKHJ
小沢さんいいよーいいよー。
朝っぱらからクラクラしてきたw
230:ラジオネーム名無しさん
06/07/07 08:07:51 3dwSn40f
田舎猿?
お前の田舎はどこだ??
231:ラジオネーム名無しさん
06/07/07 08:10:37 4v048vgk
>>230
どこの事だと思ったの?
232:ラジオネーム名無しさん
06/07/12 07:26:09 UNCchRQU
どーも吸いません(by Shima)。
猿もちったぁ見習えよ。
233:ラジオネーム名無しさん
06/07/12 21:54:09 VRhP8oMb
今日の新聞読み比べで産経新聞の主張を他社のと比べて鼻で笑ってたが
朝っぱらから60‐70歳ゆえのサヨク的心情からの理由のない批判なんか
聞きたくない。
歳だからきついかもしれんが、自分の知性で状況分析して発言するように
心がけて欲しいね。がんばれ。
234:ラジオネーム名無しさん
06/07/12 22:05:18 zY7zAJve
まあその前にウヨクだサヨクだというカテゴライズも20年遅れだがな。
235:ラジオネーム名無しさん
06/07/13 14:09:45 s+98ta6q
>>233は20年遅れの脳みそ
236:ラジオネーム名無しさん
06/07/13 22:13:18 KnoaZ7nA
月曜日のコメンテーターだった岸井さんはテレビ(みのもんた)に
とられたの?
237:ラジオネーム名無しさん
06/07/13 22:25:07 3KvgXMn7
954キャスターの宮脇花織さんはどうしてあんなに噛んじゃうんだろ。
他の2人に比べて聞いてて物凄いハラハラしてしまう。
頑張っては欲しいけど年々ヘタになっていってる気が…
238:ラジオネーム名無しさん
06/07/14 02:40:52 UYLp9BlP
>>228
伊藤や日大法学部の板倉教授みたいに深刻なニュースでも
半笑いでコメントするヤツの心理ってどうなってるんだろ
単に無神経ってわけじゃないんだよな
昔から気になってるんだけど誰か心理学的に解説してくれ
239:228
06/07/14 06:29:29 YckQhYC7
今日は、まじめにやれよ > 伊藤洋一
240:ラジオネーム名無しさん
06/07/14 08:14:08 +9/vl+NN
お友達いないのは、伊藤さんちの洋ちゃんだね。
241:ラジオネーム名無しさん
06/07/14 09:11:07 GS/OjVoz
>>238
シニカルを気取ることで事象から距離を置いてるというエクスキューズを先に立てておいて
責任を回避しつつ好き勝手なことを言うというニヒリスト特有のパターンでしょ。
国内外のニュースや記事を適当につぎはぎして情勢を語る予想屋的な奴らも
それなりに放送メディアで需要はあるんだろうが、ところどころに政治思想を潜めて
あたかもそれがグローバルスタンダードであるかのように語るのは気を付けねばならない。
242:ラジオネーム名無しさん
06/07/14 09:15:16 GS/OjVoz
って俺の書いてることは>>238の求めてる心理学的解説じゃあないわな。失礼。
243:ラジオネーム名無しさん
06/07/18 07:57:25 b+BHoQdD
ゴミの原料? 減量だろ
244:ラジオネーム名無しさん
06/07/18 17:41:05 4T9R1eQQ
こういうの買う人っているの?1回見たら終わりでは
245:244
06/07/18 17:43:23 4T9R1eQQ
誤爆なので気にしないように(`・ω・´)b
246:ラジオネーム名無しさん
06/07/28 07:19:38 szmx86r1
ポカリ・・・
247:ラジオネーム名無しさん
06/07/28 13:12:10 CemQjQZo
・・・を沢山飲めば、下痢をするのか。知らなかった。
248:ラジオネーム名無しさん
06/07/29 08:15:14 xxCWR+yp
目黒さんのお薦め本のパターンがわかってきたよ。
最近は家族小説とか、青春物が多いですね。
249:ラジオネーム名無しさん
06/07/29 08:32:03 awjkGc4T
バツラジの今井ディレクターが火曜担当に異動だそうで
この番組でもバツラジ同様いい刺激になるといいですね
でも万一3ヶ月で異動wになったらまたバツラジに戻してあげてくださいw
武蔵野2団がんがれよ
250:ラジオネーム名無しさん
06/07/29 08:37:51 YqgpA8m/
新人ディレクターの今井か
251:ラジオネーム名無しさん
06/07/30 04:42:11 Jj2zbAOR
今井君か。すげー期待w 朝にバカ・エロネタ期待。
252:ラジオネーム名無しさん
06/07/30 04:43:07 +/1fW5mY
スタンバイでは無理
253:ラジオネーム名無しさん
06/07/30 20:50:35 lrrL0OAa
さてさて、今週は何回株の話題に触れて、スポーツコーナーで巨人中心に
話すのだろうか。
254:ラジオネーム名無しさん
06/08/02 06:38:33 B5fd9uWu
近堂さんって34歳ですか、そうですか。
255:ラジオネーム名無しさん
06/08/02 09:01:41 qew3H857
森田の野郎、自慢たらたら
256:ラジオネーム名無しさん
06/08/06 00:22:09 YNMMRXWg
かおりちゃんって、声が癒されるし大好きだったんでHPで顔写真見て
卒倒しますた。
癒された。
257:ラジオネーム名無しさん
06/08/06 00:24:10 YNMMRXWg
伊藤のおっちゃんは、単に毅郎のじっちゃんと気が合うので呼んでもらってる
んでしょ。昔日曜日のフジテレビの毅郎の報道番組でも呼ばれてたよね。
258:ラジオネーム名無しさん
06/08/06 00:25:49 YNMMRXWg
ところで、何で小澤遼子がずーっとレギュラーなわけ?
259:ラジオネーム名無しさん
06/08/07 06:27:09 ZirFXOe7
毅郎さんはいつ夏休み?
260:ラジオネーム名無しさん
06/08/16 10:40:02 7Uq7ekQp
森田さんの新造語
台風11号が10号の周りをまるでハンマー投げのハンマーのようにまわる様を「ハンマー効果」
むしろハンマー現象のほうが言葉的にいいんじゃね?
261:ラジオネーム名無しさん
06/08/18 08:33:09 ix2Dt222
遠藤さんがナイターのゲストだった。
ミーハー丸出し。
262:ラジオネーム名無しさん
06/08/18 09:09:06 3mNKJ9H9
遠藤さん可愛い
263:ラジオネーム名無しさん
06/08/19 11:46:22 ZTIulWhg
しかし、ゲストとなればギャラが発生しているわけだろ。
楽だなぁ、あれでリーマンの日当より稼げるんだからさ。
264:ラジオネーム名無しさん
06/08/22 08:51:46 tGUJguxn
今日の8時ですは録音だったな。
265:ラジオネーム名無しさん
06/08/22 21:17:26 PTLzvP7T
23日ハマスタ招待のための、22日のナイター中継でのキーワードはホームラン現金プレゼントのキーワードとは別なの?
別なら教えて!
266:ラジオネーム名無しさん
06/08/22 22:26:02 NxHqU8dK
今日の7時半頃のスポーツニュース。清原の奴、「早実の優勝の価値が半減し
たと」ほざいた!これは驚きだ!たかが1アナウンサーの分際で、冷房の効いた
部屋でのうのうと観戦していたであろう、たかがサラリーマンが、全国制覇と
いう偉業にケチをつけやがった。こいつは自分は何様だと思っているんだ?
TBSのアナウンサーはそれほど偉い奴なのか?笑わせるんじゃねぇ!
人のことをとやかく言う前に自分の実況能力を上げろ。下手な実況ばかりし
やがって。朝っぱらから不愉快な発言してるんじゃねぇ。
267:ラジオネーム名無しさん
06/08/22 22:50:41 qOQqqTWz
その時間帯は俺も聴いていたはずだが印象に残ってないな。
が、この清原は早稲田大学出身らしい。
URLリンク(www.tbs.co.jp)
何かコンプレックスでも抱えてるのか?
268:ラジオネーム名無しさん
06/08/23 00:09:38 kSinH9Jo
オレだって稲門出だ。だから余計に腹が立つ。何を大学で学んでいたのだ。
少なくとも紺碧の空を歌う資格はないな。早稲田の恥だ、こんな発言する奴は。
仕事は3流なのに給料だけは1流の会社に居るなら125周年に向けて沢山
寄付でもしてろ。金くらいでしか貢献出来ないだからな。俺は仕事と寄付で
大学に貢献するぜ。同じ一部上場会社のリーマンとしてな。
269:ラジオネーム名無しさん
06/08/23 03:26:29 HzV2JRRm
早稲田OB必死だなw
早稲田なんて落ち目なんだからどうでもいいよw
270:ラジオネーム名無しさん
06/08/23 22:20:26 kSinH9Jo
タケボー、ヤスコ、今日のナイター中継の最後に登場。
タケボーはボヤキ、ヤスコは御機嫌。
今日のスポーツニュースの小笠原は合格だったな。
因みに日本はニュージーランドに惜敗。
271:ラジオネーム名無しさん
06/08/25 00:42:53 xW8J7+vZ
>>270
ブログに写真が。毅郎さんはどこだろ
272:ラジオネーム名無しさん
06/08/28 17:06:59 ZL3vm2Q8
上の方にいるぜ。 いつもより爺に写ってるよ。アップしてみな。
273:ラジオネーム名無しさん
06/08/28 19:37:17 ecWHLxyj
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
小林秀雄賞:荒川洋治さんが受賞
第5回小林秀雄賞、新潮ドキュメント賞(いずれも新潮文芸振興会主催)の選考会が
28日、東京都内で行われ、小林秀雄賞に荒川洋治さんの「文芸時評という感想」(四月社)、
新潮ドキュメント賞に佐藤優さんの「自壊する帝国」(新潮社)が選ばれた。
賞金はそれぞれ100万円。贈呈式は10月6日午後6時、東京都港区のホテルオークラで。
毎日新聞 2006年8月28日 19時11分
274:ラジオネーム名無しさん
06/08/28 21:52:20 7USMt8y5
死人の荒川洋治さんおめ
275:ラジオネーム名無しさん
06/08/28 22:31:26 JYrzI6pb
荒川さんおめでとう。詩人界の荒川静香のようにメダルゲットか。
でも、いくら受賞しても裕福とか金持ちには無縁のような風貌がイイ。
明日は金芽米を御代わりだ!
276:ラジオネーム名無しさん
06/08/28 23:46:05 +s2NvupH
権威と戦う詩人、荒川洋治
277:ラジオネーム名無しさん
06/08/29 15:11:44 KUj0PdGe
森本は「ゴルフをやる自分」に特権意識のような感覚があるんじゃないかな。
「クラブで失格」で3~4分だらだら話し、
「タクシーの父親」の話しを何回も繰り返し、
「プレー料金」の話題を無理矢理取り上げる。
電波の私物化は遠慮していただきたい。
278:ラジオネーム名無しさん
06/09/01 16:57:03 bV2zgrIB
森本さん夏休み
279:ラジオネーム名無しさん
06/09/02 20:56:37 YZeTFaog
永谷ってタケローに合わせて野球とゴルフの話ばっかりなん?(´・ω・`)
280:ラジオネーム名無しさん
06/09/04 20:07:41 jNEXsUUQ
で、ヒサトはこのまま土曜も担当?
281:ラジオネーム名無しさん
06/09/04 21:01:19 1o7HyYWw
>>280
でしょうな。
日曜ニュースプラザあった頃は9連チャンとかあったし
282:ラジオネーム名無しさん
06/09/05 07:16:43 rrm787tR
尚人だと途端につまらんと感じてしまうのが
ちょっとくやしい
283:ラジオネーム名無しさん
06/09/05 21:43:26 h+IG1nOx
毅郎の場合は一語一語ゆっくり確認するように喋る感じがあるけど、尚人だとペラペラっとしてる。なんとなく言葉が軽く感じるんだよね。
週末だけ 気を抜いて聞くにはいいんだけどね。
284:ラジオネーム名無しさん
06/09/07 06:37:00 LuizW03P
開始直後にカキコ。
ヒサトの場合ペラペラにもかかわらず上から見てるような物言いをするから、
聞いててざらりとするんだよな。
タケローさんの休みは一週間だよね?
285:ラジオネーム名無しさん
06/09/07 10:10:04 xqSy9wqK
>>284
休みは2週間。
ただ来週はとりあえず水曜までは土井敏之になってる。
286:ラジオネーム名無しさん
06/09/08 07:36:53 iXQOk7DU
ヒサトはタケロウよりオヤジくさい
287:ラジオネーム名無しさん
06/09/09 12:46:19 1pi8ZDjC
来週1週間土井
288:ラジオネーム名無しさん
06/09/09 21:04:26 ZXszRil3
ヒサトは来週は荒川狂鶏の代打だそうな。
何でもやるんだな。
289:ラジオネーム名無しさん
06/09/11 21:17:01 sq6OuE+h
やすこさんの天然ぶりに萌えている30代独身。
いいんだ、何とでも言ってくれw
290:ラジオネーム名無しさん
06/09/11 22:13:05 c2uDWNRE
ペディベア尚登
291:ラジオネーム名無しさん
06/09/12 06:52:16 pmlZTb4/
>>288
代打は次のレギュラーのお試しの意味もあるそうだからね
タケローでもキョウケイでも生島でもいいからデイリーがほしいんじゃないの。
292:ラジオネーム名無しさん
06/09/17 12:42:44 1dNqIciC
明日から泰子が夏休み?
293:ラジオネーム名無しさん
06/09/17 13:14:29 2dxfitCK
パパが好き♪
77が好き♪
私のおうちは♪
逝ってきまーす
逝ってらっしゃーい
わんわんっ
294:ラジオネーム名無しさん
06/09/17 13:24:11 i7yk+GeY
じいさんの長い夏休みも終わったか
295:ラジオネーム名無しさん
06/09/18 06:37:59 OmzcQ5Ud
今日もおじいちゃんお休み。
内山さんが代役
296:ラジオネーム名無しさん
06/09/18 06:58:57 sKIxDqhd
敬老の日だから森本お爺ちゃんお休みなのね。
つか休み長いYO
297:ラジオネーム名無しさん
06/09/18 08:34:34 +1XqEiC0
しかし、うっちーが代打って間に合わせ感強い代打だよなぁ・・・。
298:ラジオネーム名無しさん
06/09/20 08:26:55 myG6wgXI
台風の影響で、帰ってこれなかったのではと推測
299:ラジオネーム名無しさん
06/09/27 07:14:30 ZQwIRveN
嶌・・・・・さっそく小泉持ち上げ・安倍批判かw
おお、タケダ記者まで!ww
300:ラジオネーム名無しさん
06/09/28 08:20:15 WIhdkFKB
目黒さん 登場
301:ラジオネーム名無しさん
06/09/29 08:17:19 dyza0ELm
おばちゃん、拉致被害者の遺族とか言ってるし。
金曜8時の毒電波浴が心地よい今日この頃。
302:ラジオネーム名無しさん
06/09/29 19:32:49 90o0kMCA
へぇ、タケローお爺ちゃんって女性スキャンダル起こしたことがあるんだ。
へぇ
303:ラジオネーム名無しさん
06/09/30 20:51:33 6FQ2ItUe
ここで書くのも何だが
以前、現場にアタックのスポンサーでその中でやってた
イトーヨーカドーのCM、好きだったなあ。
ほのぼのとしたBGMとナレーションが。
304:ラジオネーム名無しさん
06/10/03 20:15:21 o7ZTyVzZ
篠原ともえのCMが無くなっちゃったね。
なんか淋しい。
305:ラジオネーム名無しさん
06/10/05 23:37:06 Yi2Cyt7h
俺の印象に残るCMつーと
「ざ ざ ざくろ ざくろのジュース♪」
306:ラジオネーム名無しさん
06/10/06 00:47:08 S65RIaG5
くだらない駄洒落を連発していたCMもなくなってしまったね。
307:ラジオネーム名無しさん
06/10/06 08:18:00 KhxKA56V
愛国心はならず者の最後の拠り所である By小澤
日本が憎くて嫌いでたまらない国民だけがまともな人間なのか。
ババァ、早く死ねw
308:ラジオネーム名無しさん
06/10/06 08:33:55 EqrjmDfs
森本と小沢で8時です冒頭から自虐ネタwwwしかもTBSでwww
309:ラジオネーム名無しさん
06/10/06 11:29:37 EqrjmDfs
>>292
本日より遅い夏休み、代打は長岡杏子アナ
310:ラジオネーム名無しさん
06/10/06 11:34:37 QhDQNW8q
泰子ちゃんは秋休み
311:ラジオネーム名無しさん
06/10/09 20:21:48 JRQtYeVF
泰子さんいつまで休み?やっぱ代打じゃ癒されんよ
312:ラジオネーム名無しさん
06/10/09 21:18:37 rucVU8t5
同意、熟女好きってわけじゃないけど、遠藤さんはいい感じ。
やっぱり、長年培った安定感は大きい。
313:ラジオネーム名無しさん
06/10/10 12:43:45 E6g0pj5h
明日から復帰です。
314:ラジオネーム名無しさん
06/10/11 08:25:37 K1vGXRgQ
遠藤さん復帰です
いいなあ
某局の小俣とは
えらい違いだ
315:ラジオネーム名無しさん
06/10/13 07:48:16 WBSCBRLh
「もっとせーや…」
ふざけていないでちゃんと謝罪しなさい。
316:ラジオネーム名無しさん
06/10/13 09:01:27 b2uawzkK
今日の小沢さん札幌から生電話。
終始ファイターズ絡みの話題で北朝鮮、金正日の「き」の字も出ず。
317:ラジオネーム名無しさん
06/10/16 21:30:50 kytr9D/h
今までのスタンバイスレ全部を見て、それでも無かったんだから堂々と質問する。
スポーツスタンバイのBGMのタイトルを教えて下さい。
318:ラジオネーム名無しさん
06/10/17 00:12:29 Wz7L1m+S
今日のPodcastのナベツネって最悪だな。
典型的な左翼の論理をもう一度聞かされた気分だ。
319:ラジオネーム名無しさん
06/10/18 07:45:41 43FgYDgu
立川 -> 大宮 -> 柏かぁ。
明日は横浜かなぁ。
320:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/18 22:01:57 UFfL3tra
>>319
それって、ビックカメラからの中継かなんか?
321:ラジオネーム名無しさん
06/10/20 22:09:23 Q4zCq5Nd
僕はホテル桜井音頭のフル・レングス・バージョンを聞きたいでーす。
322:次週の荒川さんのコメントに期待
06/10/21 03:55:47 1q91rnD5
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
<ゲド戦記>挿入歌の歌詞が朔太郎の詩と酷似
ヒット中のアニメ映画「ゲド戦記」の挿入歌「テルーの唄(うた)」の歌詞が萩原朔太郎(1886~1942)の詩「こころ」と酷似している―。
現代詩作家の荒川洋治さん(57)が月刊誌「諸君!」11月号で告発し、波紋を広げている。
「テルーの唄」は「ゲド戦記」監督の宮崎吾朗さん(39)の作詞。一方、萩原朔太郎は大正・昭和期を代表する詩人。
詩集「月に吠える」や「青猫」で知られ、「こころ」は25年刊行の「純情小曲集」に収められた。
両者の類似部分を荒川さんは列挙する(こころ、テルーの唄の順)。「こころをばなににたとへん」/
「心を何にたとえよう」▽「音なき音のあゆむひびきに」/「音も途絶えた風の中」▽「たえて物言ふことなければ」/「絶えて物言うこともなく」―など。
荒川さんは「道行くふたりという人物設定、状況、空気、語調は、たいへんにている。構成もにている」と指摘する。
荒川さんは、宮崎さんがインタビューで朔太郎の詩を参考にしたことを明らかにしていることや、
「ゲド戦記」の公式サイトでも「こころ」を「参考資料」として掲げていることを認めた上で、「問題がある」と批判。
「『作詞・宮崎吾朗』とすることに、少しのためらいも感じなかったのだろうか。
ここは『原詩・萩原朔太郎 編詞・宮崎吾朗』とでもするべきではないか」と主張する。
荒川さんの主張に対し、映画を製作したスタジオジブリは「一切ノーコメント」としている。
著作権問題に詳しい日本文芸家協会副理事長、三田誠広さんの話 表現を微妙に変えていて、「こころ」の盗作とは言い難い。
しかし、朔太郎の詩がなければこの歌詞が書けないことは明らか。モラルの問題として、朔太郎への感謝の言葉を入れるべきだ。
ネットなどには出ているというが、シングルCDの購入者には分からない。先行する芸術への尊敬の気持ちが欠けている。
(毎日新聞) - 10月21日3時6分更新
323:ラジオネーム名無しさん
06/10/21 12:19:00 4S+/+dSS
>>321
ホテル桜井に泊まれ。部屋のテレビを 5ch に合わせると CMソングがエンドレスだ。
本家ちちやの温泉まんじゅうを土産にするのを忘れるなよ。
324:ラジオネーム名無しさん
06/10/21 14:08:03 z9yB5Nsn
荒川さん、問題提訴GJ!!
325:社長の洋二さんへ要望です。
06/10/21 16:02:20 sNFa8kCd
荒川洋二さんのコーナーのHPも作ってください。お願いします。
バツラジリスナーより。
326:社長の洋二さんへ要望です。
06/10/21 16:03:44 sNFa8kCd
訂正。
名前間違えました。
荒川洋治さんのコーナーのHPも作ってください。お願いします。
バツラジリスナーより
327:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/21 21:41:19 AvX7mN+/
>>323
その前に隔日でCMやってる
同じホテル櫻井グループの浅間酒造観光センターで
土産を買う方が先だ。
328:ラジオネーム名無しさん
06/10/21 21:44:53 xjcAoJd4
>>327
パパのお酒も忘れずにね。
329:名無しさん@お腹いっぱい。@327
06/10/21 21:44:57 AvX7mN+/
とは言ったものの
俺は実際はホテル櫻井にも浅間酒造観光センターにも
行ったことないんだよな。
本当に行ってみたいんだよ。
330:ラジオネーム名無しさん
06/10/26 07:12:39 pHKdAmwv
誤用とわかっていながら『確信犯』と言い切ってしまったお爺さん。
ヘタレよのう。
331:ラジオネーム名無しさん
06/10/30 23:37:33 g495Y2KG
OPで「生徒達だって分かっていたはず」のコメント。GJでした。
332:ラジオネーム名無しさん
06/10/31 05:16:07 cImuYeJ1
今年入社した女の子が毅郎スタンバイを聴いていると聞いてチョイトうれしかった。
もっとも父親の影響だそうだが。
333:ラジオネーム名無しさん
06/11/01 23:10:02 k2wVWJoG
北村森って声だけだとスマートな感じだが、
WBSで見たらつのだ☆ひろだなw
334:ラジオネーム名無しさん
06/11/02 17:48:57 kUjLZNeR
アゲ
335:ラジオネーム名無しさん
06/11/03 07:19:32 YdPb++hN
伊藤洋一は、千面楚歌じゃんW
336:ラジオネーム名無しさん
06/11/06 20:17:29 VUnVNkQL
ナベツネさん乙
次の月曜コメンテーターは誰かな?
337:ラジオネーム名無しさん
06/11/07 09:33:32 sagqdxET
遠藤さんって言葉が不自由なんですか?
7ぢ2じゅーーう5分です。
味があるという人もいるかもしれないが、これがいやでよその番組を聴くことにした。
338:ラジオネーム名無しさん
06/11/07 10:04:17 J9lFQq+z
遠藤さんは「白鵬」のイントネーションも変だよな。
「は」に力を入れてる。
は
↑くほー
339:ラジオネーム名無しさん
06/11/07 11:06:50 AbrO+eq2
はいはい、耳にチンカスが詰め込んである人はよそにいってね
340:ラジオネーム名無しさん
06/11/07 22:21:06 uaJp7fdS
泰子さんは声がいいから全て許す
他局なんぞ脳が不自由なドクターとか、もっと聞きづらいぞ
341:ラジオネーム名無しさん
06/11/08 06:44:59 cqGSk3Kp
>>340
耳大丈夫か?還暦過ぎのババーの声がいいって・・・w
ああいうのを普通は「嗄れ声」って言うんだよ
342:ものみんた
06/11/08 08:02:00 eHcnwGKD
今の交通情報の
「お?………おぐ橋」はワロタ
343:ラジオネーム名無しさん
06/11/08 08:12:32 gKftPCpX
森本は森田さんに喧嘩売ってんのか?
344:ものみんた
06/11/08 08:14:30 eHcnwGKD
いや~正論ですよ。森田さんが、なかなか理解してくれないからイライラしてたけど。期待してるんですよ、きっと。
345:ラジオネーム名無しさん
06/11/08 09:19:10 7EOWt/mO
森本も意地悪爺さんになつてきたね
346:ラジオネーム名無しさん
06/11/08 23:08:19 uJk8KydU
森本の致命的な考え違いは、人間の今の英知をもってすれば天気、気象などは
有る程度予想、予報出来て、しっかりと体制を整えれば自然災害は防ぐことが
出来ると思っている点。
たかが人間如きに自然の摂理など完全に予想する事など無理に決まっているだ
ろうが。人間なんて自然が少し嚔すればそこから逃げる事などできないのだよ
余り傲慢になるなよ。
347:ラジオネーム名無しさん
06/11/08 23:35:08 WrGY0kve
傲慢だとしたらそれもどうかと思うが
そう開き直っちゃ進化もないわな。
348:ラジオネーム名無しさん
06/11/09 04:57:07 54UbcDPg
森本哲郎の本でも読めばいいのにな。
名前が似てるんだから。
349:ラジオネーム名無しさん
06/11/09 08:42:31 Q6HZsCEG
哲郎はタケローの兄貴でしょ。
350:ラジオネーム名無しさん
06/11/09 10:07:42 KnK2/5EG BE:424494465-2BP(72)
何故8時台の冒頭は、4,5秒無音にするんだ?
351:ラジオネーム名無しさん
06/11/09 13:41:20 At1heFKr
日本全国8時ですだけは、全国ネットしてるから。
352:ラジオネーム名無しさん
06/11/13 06:35:06 VSaegiEW
>>346
タケロウは典型的な文系馬鹿だなw
まぁこういう馬鹿が日本を滅ぼすんだろうけど
353:ラジオネーム名無しさん
06/11/13 07:24:09 jY1yx9Vf
教育の権限を地方に一任したら、高校の予備校化が
いま以上に進むんじゃないの?
354:ものみんた
06/11/14 12:33:54 Sk301/kn
実は「あらかわひろはる」なんです。詩人の告白。
355:ものみんた
06/11/15 07:58:41 U3377cjZ
森田さんが言う「あの現象」とは?
356:ラジオネーム名無しさん
06/11/17 21:28:23 /L4XhD/Z
今朝は泰子さんの声が聞けなかったんで午前中いまいち調子が出なかった(´・ω・`)
357:ラジオネーム名無しさん
06/11/17 22:42:26 7oqXxNzC
>>356
あるあるw
358:ものみんた
06/11/21 07:45:03 WG0QCcy6
宮脇花織ちゃん
(*^_^*)
359:ラジオネーム名無しさん
06/11/23 03:04:36 PC8Lyoct
森本毅郎・スタンバイ!
「歌のない歌謡曲CMコンクール」で「秀作賞」受賞!
松下電器産業の提供、日本全国のJRN系列37局が同じタイトルで、
それぞれ独自に制作している「歌のない歌謡曲」の「CMコンクール」が11月17日(
金)に行われ、TBSラジオ「森本毅郎・スタンバイ!」の中で、放送した作品が秀作賞を受賞した。
受賞作:2006年7月18日(火)放送分 話し手:遠藤泰子
内容:「東京都内のサラリーマンがとる夏休みの平均日数」
「暑い夏こそ、ゆっくりぬるめの湯船につかろう」
「人を乗せた飛行機が乾電池で飛んだ!」の話題を紹介
URLリンク(www.tbs.co.jp)
360:ラジオネーム名無しさん
06/11/23 09:03:14 /AG4G2wR
明日・24日のラジオ欄( URLリンク(tv.nikkansports.com) )に
「伊藤芳明」とあるが、「洋一」の誤植じゃないだろうなw
大阪本社から東京へ戻ってきたのを機に、隔週でもいいから復帰希望。
361:ラジオネーム名無しさん
06/11/25 00:38:03 116PtQ+J
>>360
2年半振りの登板だったそうですね。
懐かしくもあり、聴きやすい解説でした。
362:ラジオネーム名無しさん
06/11/26 20:56:47 06fhMTJl
娘の名前にジャスミンて…臭そ。
363:ラジオネーム名無しさん
06/11/26 22:53:50 gt8RtBNv
今になってふと思ったが
タイトルコールの宮内アナの声、若いな。
他にも宮内さんのタイトルコールの番組はいくつかあるが
この番組が一番若く聴こえる。
16年前の声だから当然だが。
364:ラジオネーム名無しさん
06/11/27 20:08:07 zf48v1l2
>>360
毎週金曜は芳明氏ということでスタッフの皆さんよろしく
365:ものみんた
06/11/29 10:50:15 YXlNRo87
今朝の暴言
「いっそ、煎餅屋になっちまえよ」(濡れ煎餅でうれしい悲鳴の銚子電鉄に対し)
366:ラジオネーム名無しさん
06/12/01 07:00:46 Nn/IzsQc
あーあ、また
自信過剰で
空気が読めない
クサレアクセントな
伊藤洋一かよ。
367:ラジオネーム名無しさん
06/12/01 08:06:27 h6Ax1WvK
はいはい、ぐんくつぐんくつ。
368:ラジオネーム名無しさん
06/12/01 11:48:46 qeU3NpoL
伊藤洋一ってTVKのバラエティーで髪の毛切ってる人と同じ人かな?
その人、黄色い髪の毛なんだけど。
369:ラジオネーム名無しさん
06/12/01 12:24:12 fBZT3Rbp
じゃあ間違いないよ。
370:ラジオネーム名無しさん
06/12/02 10:23:36 py4Lp7eL
今更だけど、月曜コメンテーターだった人どうしちゃったの?
息子だから、選挙にでも出るのかねえ?
371:ラジオネーム名無しさん
06/12/02 10:47:41 aHs7F2wf
キャピタル東急で食事をしてる森本さんがTVに出てた。
動く森本さん見るの初めて。
67歳なんだね
372:ラジオネーム名無しさん
06/12/04 08:23:24 FAo8gvs8
新しい月曜コメンテーターの人、話し方がNHKテレビの視点・論点みたいだね。
373:ものみんた
06/12/05 12:38:32 zf4VC7Ie
日曜昼の「噂の東京マガジン」も観てあげて!!
374:ラジオネーム名無しさん
06/12/06 05:30:08 an78pIX8
火曜日の現アタ宮脇さんじゃなかった…(´・ω・`)
375:ラジオネーム名無しさん
06/12/10 06:58:13 fQiKOqmf
「電動工具げっきっじょ~」そろそろ新作に変えてくれないかな。
376:ラジオネーム名無しさん
06/12/14 07:42:14 bPdVjxis
「現場にアタック」のコーナー、また三菱ふそうが外れてたな。
不祥事がらみで降りるのってこれで何度目だ?
377:ものみんた
06/12/15 07:55:06 4igZ9wh/
みんな~
もうすぐ小沢遼子ちゃんの出番だよ~
378:ラジオネーム名無しさん
06/12/17 18:18:29 7K2Msnjy
>>371
その森本さんと、東京マガジンの森本さんはまるで別人だよ。
(髭だけかもしれんが…)
379:ラジオネーム名無しさん
06/12/25 07:34:22 p26zel/6
森本さんは総入れ歯なのか、聞き取りにくいなあ。
東京マガジンは気にならないんだが、特にここ最近は顕著だな…
380:ラジオネーム名無しさん
06/12/25 07:39:38 c2S26VOC
爽いればってマジ?
381:ラジオネーム名無しさん
06/12/28 07:54:12 G2F19EAo
村八分って不適切なんだ
382:ラジオネーム名無しさん
06/12/28 16:02:50 sGTi1Jmx
腹八分なら良かったのに
383: 【大吉】
07/01/01 18:10:11 DNDh//6H
森本さん泰子さんはいつ頃冬休み取るの?
384:ラジオネーム名無しさん
07/01/01 22:43:04 Awxj9zth
伊藤洋一と嶌信彦は相変わらず仲悪いな
385:ラジオネーム名無しさん
07/01/05 07:15:20 U6vk8+4m
タケロー&泰子コンビまだーーー???????
386:ラジオネーム名無しさん
07/01/05 08:13:44 eIbhkJ0I
また今年も紅白の悪口聞けるかと思ったら録音じゃないか!
387:ラジオネーム名無しさん
07/01/06 02:55:38 y6faozYI
野球、相撲、ゴルフはやめろうざってえ
伊藤洋一、こいつはきちがいか
森本休んでねえで出て来い
嫌なら辞めろ
388:ラジオネーム名無しさん
07/01/06 09:13:22 l4lMkhal
>>387
>森本休んでねえで出て来い
>嫌なら辞めろ
正月休み、お前にないの?
あ、君には休みしかないのか、ごめんごめんw
389:ラジオネーム名無しさん
07/01/06 13:23:23 IxeKg93l
小沢さん新年から外国に2週間ほど行くって
390:ラジオネーム名無しさん
07/01/09 22:27:57 KJeTUxG+
小沢、また財布を持って行くのを忘れてタカリ旅行?
391:ラジオネーム名無しさん
07/01/11 22:32:11 hqzYmF9F
近藤建設のCM正月バージョンに萠えw
392:ものみんた
07/01/12 07:27:58 53YD+mni
タケローさん怒る!
393:ラジオネーム名無しさん
07/01/12 23:38:15 0ws+EgKM
たけろうはまめやなあ。
どんなに時間がおしてても、女の所に通うのは余念がないよ。
394:ものみんた
07/01/16 08:15:47 qC4joxRm
あゝ宮脇花織たん。電車の中でノイズザーザーで、ほとんど聞こえなかったお
(∋_∈)
395:ラジオネーム名無しさん
07/01/16 23:22:44 v6zF5py9
たけろう
漏れはたかよしのほうにうつったよ。
396:ラジオネーム名無しさん
07/01/16 23:30:30 maZXEvPj
>>395
3月で終るしWWWWWWWWWWWWW
397:ラジオネーム名無しさん
07/01/17 00:38:52 i6T+lBOw
伊藤洋一がきらいなんだよ
398:ラジオネーム名無しさん
07/01/17 00:39:27 qmSPLSox
そうかそうか
399:ラジオネーム名無しさん
07/01/17 23:31:29 i6T+lBOw
たかよし明日は博士だな
400:ラジオネーム名無しさん
07/01/17 23:53:27 ivHfeNTT
たかよしとか誰だし
401:ラジオネーム名無しさん
07/01/18 00:16:05 Kh75N32v
ばかよしなんぞアウト・オブ・眼中
402:ラジオネーム名無しさん
07/01/21 12:27:06 1aDWJ6wd
URLリンク(www.sanspo.com)
沈痛な表情で取材に応じた(左から)森本毅郎、山口良一、笑福亭笑瓶、志垣太郎
403:わ~い
07/01/23 07:37:28 CHMpehq1
宮脇花織たん
(*^_^*)
404:ラジオネーム名無しさん
07/01/24 19:32:21 ZSTVwcJ3
つよい…つよい…サビにつよーい!
405:ラジオネーム名無しさん
07/01/25 00:15:20 NCDkARbx
沈痛な面持ちなふりしてるけど、たけろうは頭の中は女の子とでいっぱいだ
406:ラジオネーム名無しさん
07/01/25 18:14:59 2ZjUj5fA
今日のレポーターはスペースガード協会の「ガー」をなんで鼻濁音で発音するのか
407:ラジオネーム名無しさん
07/01/26 22:15:10 /b5R6Ynw
ハードロックナット!!!
408:ラジオネーム名無しさん
07/01/27 17:47:53 1pC0u8tI
森本うざってぇえなあ
こまつまさみと目黒こうじくらいは聞いてるけどよ
野球ゴルフ相撲、もうやめろよ、何時代の話をしてるんだよ
409:ラジオネーム名無しさん
07/01/28 18:52:08 ez2sLwT5
>>387
>>408
410:ものみんた
07/01/29 10:26:33 ztm+8rul
聴かねば良いではないか!
411:ラジオネーム名無しさん
07/01/29 23:50:20 R8G0zZyT
森本やるきのなさがよくわかる
ただ惰性でやっているところが
412:ものみんた
07/01/30 07:50:01 hzvBHHcL
宮脇花織たん
(*‘‐^)-☆
413:ラジオネーム名無しさん
07/01/30 18:32:47 UJLLDVG8
4月になったら照美に抜かれるな
414:ラジオネーム名無しさん
07/01/30 22:03:12 uB7aAPVK
>>413
照美乙
415:ラジオネーム名無しさん
07/01/30 23:45:49 johYpM4v
たかよしのほうきいてるお
416:ラジオネーム名無しさん
07/01/31 03:10:17 3vSModpj
たかよしって誰だし
417:ラジオネーム名無しさん
07/02/02 19:55:49 qqoh+iQD
今日の朝、柳沢発言について
「あたし、もうほんっとやだ!こういうレベルの話。
だったら安部さんも壊れた機械抱えてるじゃないの。」って言った女の人誰ですか?
418:ラジオネーム名無しさん
07/02/03 13:07:32 HvnDPaZc
↑小沢遼子という昔埼玉県議をしてた人です。かつてはオウムの破妨法適用反対運動で荒れ狂ってた人で左派色の強い老人です。
419:ラジオネーム名無しさん
07/02/03 13:09:31 hX6HkGvW
女も古くなると怖いもの知らずだから、言いたい放題だね。
420:ラジオネーム名無しさん
07/02/03 20:24:21 607MGPir
avゴー間にストに出てた老人ですな
421:ラジオネーム名無しさん
07/02/03 20:41:41 14CUVtx7
>>417
より正確には、
『だったら安倍さんも、壊れモノの奥さん抱えてるじゃないの』
で無かったっけ?
422:ラジオネーム名無しさん
07/02/03 22:24:10 IUTClGCw
>>418-420
レスありがとうございます。小沢遼子さんですか、
柳沢大臣よりひどいんじゃないかと朝からギョッとしてしまいました。
>>421
すみません、仰るとおり壊れモノという表現だったと思います。
423:ラジオネーム名無しさん
07/02/03 23:03:17 607MGPir
小沢もたくろうも年寄りはもうゴミ箱いきだぞい。
424:ラジオネーム名無しさん
07/02/04 08:55:40 nAOyB3S2
8時15分頃の野村証券のCMが寒すぎていらつく。
425:ラジオネーム名無しさん
07/02/04 11:03:56 l5zWU3oz
それきくぞう
たくろうも寒すぎ
426:ものみんた
07/02/06 07:41:42 xFStDl8Q
宮脇花織たん
(^з^)
427:ラジオネーム名無しさん
07/02/07 07:55:38 zapMRmLL
宮脇花織がどんなもんじゃい
428:ラジオネーム名無しさん
07/02/07 08:00:26 IvrmTcDO
早く来い来い、蝮の時間
429:ラジオネーム名無しさん
07/02/11 14:28:11 wuCDUxjF
何年前のだろう・・・
URLリンク(www.utanashi.com)
430:ラジオネーム名無しさん
07/02/16 08:29:16 10MWCa+B
北埼玉郡の石島ひろみさん、田舎者のアンタが東京マラソンの心配をしなくてもいいよw
今年は暖冬でビニールハウスの燃料代が少なくてよかったね。
431:ラジオネーム名無しさん
07/02/16 09:43:57 8M4Rym4c
つか東京マラソンそのものが田舎者のイベントだろ。
「海外では大都市のマラソンは一般的」というが、ただ走ればいいのではなくて
どこでも理念を掲げたり社会貢献などのメッセージ性があるんだが
東京マラソンは
・有名選手と走れる
・銀座を走れる
・五輪誘致
と、なんとも下品で田舎っぽい。石原の品性そのものだが。
432:ラジオネーム名無しさん
07/02/17 11:20:12 a/Y8MUJp
今NHKで若いタケローの声が!
433:ラジオネーム名無しさん
07/02/17 23:14:05 B36Kirke
>431
お前よ、石原の前でそう言えよ。なに、上からもの言ってるんだ。
世界陸上の選考会も兼ねる大会が田舎者のイベントと見えるお前の
思考能力は推して知るべしだな。可哀想に。
じゃぁ、せいぜい御託吐いて頑張ってね下層市民君。
434:ラジオネーム名無しさん
07/02/17 23:28:55 aa2+xOGG
たけろうほどくだらない奴はいないな
あっすまん、いたいた、おぐらともあき
435:ラジオネーム名無しさん
07/02/18 07:31:08 2UIoI6Ps
石原支持者は収入も発想も貧困だな。
436:ラジオネーム名無しさん
07/02/19 19:36:13 oOgNXoNz
今朝の森本はひどかったな。
『いやぁ、私、走ることに全く興味が無いので理解できませんね。(略)
昨日走った人たち・・・・いや走らされた人たちですよ、石原知事に。
他の商売の人も交通規制で大変じゃないですかねぇ』
何行ってるんだこいつは、ランナーのことをあーだこうだ言うわりには
結局都知事を批判したいだけだろ アホ森本w
437:ラジオネーム名無しさん
07/02/19 22:48:17 LglW5aZ2
森本は正面きって批判はできないだろうな
メディアに迎合して生きていくしかない生物だからな
438:ラジオネーム名無しさん
07/02/22 08:21:37 56oL8mYs
森本と大沢ば同じ年齢なのかね
439:ラジオネーム名無しさん
07/02/22 08:24:46 AN77014t
悠里さん 66歳
タケローさん 67歳
440:ラジオネーム名無しさん
07/02/22 08:37:29 56oL8mYs
二人ともそろそろ引退だな
441:ラジオネーム名無しさん
07/02/23 14:39:35 J4BLYzUj
伊藤洋一か、朝からやだなーと思ってLFへ
森卓は中東調査会の大野さんで、なかなかシャープな語りでいいもの聞いた
金曜はLFに移動します
442:ラジオネーム名無しさん
07/02/25 15:24:38 2xIiQP42
最近はたかよしだよ
443:ラジオネーム名無しさん
07/02/25 15:48:03 nOu41ZdU
だれそれ?
444:ラジオネーム名無しさん
07/02/25 16:21:50 2FHkWqnl
ツンタカ男。3月いっぱいだから気にすんな
445:ラジオネーム名無しさん
07/02/26 21:01:34 FuzQpsI4
いまだに、たくろう、たくろうとほざいているやつら、わらっちゃうよ
いっしょうたくろうのけつでもなめてろ
としよりおばけ
446:ものみんた
07/02/27 09:00:28 U6KnwnCf
「一番海苔」って「朝の情報番組」と言えるのか?
比較されてるタケローがカワイソ
447:ラジオネーム名無しさん
07/02/27 14:36:37 Z8bzpQFO
遠藤さんが電線や銅盗難にうすを読みつつ吹いたw
448:ラジオネーム名無しさん
07/02/27 15:45:35 ibd8byzt
オリンパスイメージングはHDD搭載ラジオ“ラジオサーバー”「VJ-10」を発売する。
37GバイトのHDDを搭載し、最長2500時間のエアチェックが行える
URLリンク(olympus-imaging.jp)
URLリンク(image.itmedia.co.jp)
URLリンク(image.itmedia.co.jp)
URLリンク(image.itmedia.co.jp)
「毎週○時から」など各種の設定が行える最大20件の録音予約も可能で、
録音した番組は本体で楽しむほか、用意されたUSBでPCへ転送可能。
また、USBホスト機能を備えており、録音した番組を同社製ICレコーダーなど
USBホスト対応機器へPCなしで転送できる。
449:ラジオネーム名無しさん
07/03/01 08:23:40 LhK6p61Z
木曜日はブックナビのコーナーが待ち遠しいよ
450:ラジオネーム名無しさん
07/03/01 19:52:03 t2W3Eojn
釜炊きメグロ
451:ラジオネーム名無しさん
07/03/05 07:17:48 Uiu6FimB
コメンテーターは月曜の渋谷さんが一番いい
452:ラジオネーム名無しさん
07/03/08 21:34:24 kGZ+ZI0q
タケローの喋りがモゴモゴするのは最近ではよくあることだが、
今日のヤスコがニュース読みで途中からひどい状態になったのには
聴いているこっちがいたたまれなくなった。
お二人とも入れ歯はしっかり固定してください。さもなければそろそろ・・・
453:ラジオネーム名無しさん
07/03/08 22:10:39 OT8Lw0Y1
生島枠拡大
454:相性
07/03/08 22:56:07 OekTYqq1
タケローは、ラジオは遠藤、TVは小島のコンビで終わりだな。
455:ラジオネーム名無しさん
07/03/10 19:02:59 S9SMUSCB
>>452
始まった直後のおしゃべりで、桜の開花予想の話題にかこつけて遠藤さんのスタジオ入りが遅かったことをねちねち言っていたのが原因のようだ。化粧もせずに素顔でどうのこうのといっていたから。
適当な話題がなかったのか、ぎりぎりの時間にスタジオ入りした遠藤さんに遅くなった理由をしつこく聞いていたこともあったし。
456:ラジオネーム名無しさん
07/03/12 07:35:56 01qjY1jg
× ~が売っていて
○ ~が売られていて
戸崎市ね、あほたれアナウンサー
457:ラジオネーム名無しさん
07/03/12 08:06:59 01qjY1jg
永谷は「裏金なんか常識だよ、俺は知ってたぞ、えっへん!」な調子で
喋っているようだが、相変わらず莫迦だねー
流石は、つんぼ桟敷だな。
458:ラジオネーム名無しさん
07/03/12 19:50:54 4ZtHpS8u
>>455
それって、ねちねち言われてヤスコが泣いちゃったってこと?w
タケローはNHK時代からスタッフがミスるとぶち切れしてたらしいね。
相方の遅刻ギリギリも許せないんだろうな。
459:ラジオネーム名無しさん
07/03/13 21:53:58 qnygP7WN
>>458
その日はニューヨーク経済情報の時にスポーツヘッドラインの原稿を読み出したりして、いつもの遠藤さんじゃないなあと思って聞いていたら、歌のない歌謡曲の頃にはいつもの遠藤さんに戻っていた。
この番組を聞いていて、特に気象予報士の森田さんとかを相手にしているときとかに、問い詰めるような物の言い方をしていて、いいのかようと思うときがある。
460:ラジオネーム名無しさん
07/03/14 13:11:20 DUvCvZ1I
>>459
荒川さんにもけっこう激しく突っ込むよね?
でも森田さんや荒川さんには親しみがこもっていると
感じるけど。ヤスコには…
461:ラジオネーム名無しさん
07/03/15 08:51:35 cCS36NCw
泰子さんに愛の手を
タケローや永のアシではかわいそう。
462:ラジオネーム名無しさん
07/03/15 17:42:38 iecQf+wS
森本毅郎スタンバイ以前は鈴木君のこんがりトーストでもアシスタントやっていましたよ。
463:ラジオネーム名無しさん
07/03/21 07:45:54 AdzftDR4
また野球の桑田だよ。
興味ないから、8:50 迄 OFFだ。
見たく無い聴きたく無い。
提案
桑田のTV出演の時はボカシを入れる亊。
スケートの小田もボカシだな。
妖怪
464:ラジオネーム名無しさん
07/03/21 09:07:08 DxYvfpIG
↑
だったら黙ってろ。
465:ラジオネーム名無しさん
07/03/21 21:10:02 IIuOI/Fu
野球、相撲、ゴルフくだらなすぎる
466:ラジオネーム名無しさん
07/03/21 22:54:46 FrShH2Gs
蹴鞠ヲタうざい
467:ラジオネーム名無しさん
07/03/22 23:17:49 TbKqxRbu
スポーツコーナー 中村。
相変わらず評論家気取りで偉ぶって訳知り顔でほざいているな。
たかがアナウンサーの分際で糞生意気な。
何様のつもりだ。もっとも実況しても呂律が回らないし。
自分のレゾンデートルを示すのはここしかないか。
468:ラジオネーム名無しさん
07/03/23 00:14:40 CVdHZm8d
上から物を言うおまいも相当なもんだぞ
469:ラジオネーム名無しさん
07/03/23 22:28:46 6xv87fZh
今時野球なんてくだらねえなあ
高校野球だって田舎もんだなあ
470:ラジオネーム名無しさん
07/03/24 01:47:22 2Pd8PqjC
どのスレ、どの板にも言えることだが、sageないで書く奴って例外なく馬鹿だな
471:ラジオネーム名無しさん
07/03/24 19:41:08 3jCuz80L
野球はくだらない
これ常識
472:ラジオネーム名無しさん
07/03/25 14:11:37 3aueu7Rp
明日の日本全国八時ですはパ・リーグ開幕戦の話だろうな。永谷はYahoo!ドームに行ったのかな?
473:ラジオネーム名無しさん
07/03/26 08:09:05 rNxIIsWK
今日の全国八時はパリーグ開幕戦の話と今週開幕するセリーグの話。そして永谷は福岡に取材。昨日の予想通りだった。
しかし昨日の高松宮記念とマーチステークスは大ハズレだった。
474:ラジオネーム名無しさん
07/03/27 01:13:55 8IRdjVNY
野球くだらないよ
475:ラジオネーム名無しさん
07/03/27 09:52:37 smWpL1/x
世界はくだらないことで周ってるのよ。
476:ラジオネーム名無しさん
07/03/27 21:57:56 U1h6krJ5
カントリーマアム(バニラ)、もぐもぐ ごっくん (^-^)
477:ラジオネーム名無しさん
07/03/29 07:06:56 IQhY1Kf2
× 発見直後
○ 発見直前
だろうな。
478:ラジオネーム名無しさん
07/03/29 18:08:34 cECAQHgm
この番組もあと少しで終わるよ。
裏に吉田照美が来るからね。
479:ラジオネーム名無しさん
07/03/29 18:32:01 xzYRe+xZ
泰子さんの代わりに小俣抜擢はどう?
480:ラジオネーム名無しさん
07/03/29 20:10:50 VXtSpaWo
>478
照美乙
481:ラジオネーム名無しさん
07/03/30 13:11:06 k7VnYjgC
特権放送
482:ラジオネーム名無しさん
07/03/30 22:16:54 Zq7hROPF
やるまん終わったね
大学のころから聞き始めて18年くらい聞いてたなあ
懐かしいなあ
483:ラジオネーム名無しさん
07/03/30 22:29:09 5X4vGFYt
森本の後任に山中が就くのではと思っている。
今度始まる新番組で山中の実力を計るのではないか?
484:ラジオネーム名無しさん
07/03/30 22:39:10 o7w2i7Uk
山中→デイキャッチ
恭啓→スタンバイ
森本→一直線
生島→JUNK
485:ラジオネーム名無しさん
07/03/31 09:23:38 O9mc8lLm
その後のTVボカシ希望者
・くさなぎ つよし
・まきはら まさはる?名前わかんね♪の!(大和訴えた)
486:ラジオネーム名無しさん
07/04/01 20:48:33 KmrmhipH
スタンバイ は 森本だから味があるんだよ
森本・遠藤のコンビはいいコンビだ
487:ラジオネーム名無しさん
07/04/02 06:11:12 cglH3Swh
今日の全国8時もまた野球の話だな。
488:ラジオネーム名無しさん
07/04/02 06:17:55 uESFiqTk
森本・遠藤、お前には俺がついてる。照美なんか恐れるな!
489:ラジオネーム名無しさん
07/04/02 21:05:33 WVyZGPpV
ロバは絶対勝てないから大丈夫
490:ラジオネーム名無しさん
07/04/02 21:10:57 iBYtltzI
たくろうは馬鹿だけど、朝の番組に照美はあわないな。
ロリ山も軽すぎてだめだな。
やっぱ、野球、ゴルフ、相撲抜きのサラリーマン向けの知的な番組じゃないとだめだな。
491:ラジオネーム名無しさん
07/04/02 23:05:12 JW6vjtyO
野球、ゴルフ、相撲も語れなければ知的ではない事に
気付かないアフォ。
492:ラジオネーム名無しさん
07/04/03 01:37:03 H3GBBkZl
現アタ担当の954情報キャスター達によるブログが消えてしまったorz
493:ラジオネーム名無しさん
07/04/04 09:43:55 31GkZ787
しばらくQRに浮気してみます。
明日のブックナビは必ず拝聴します。
494:ラジオネーム名無しさん
07/04/04 10:50:13 h5m+wXGc
来週からの聴取率調査週間で、いきなり吉田照美に抜かれたりして。十分あり得そうだ。
495:ラジオネーム名無しさん
07/04/04 11:00:27 9mjN3Ykr
>>494
いくら何でもそれは無理。
老人パワーを侮るなかれ。
496:ラジオネーム名無しさん
07/04/04 19:51:02 WdQ/SvkZ
前から思っていたけど、遠藤って漢字読めないのかな?
今日も「車輪の付いた鉄道としては世界最高速」を
「車両の付いた鉄道としては世界最高速」と意味不明な読みで失笑。
アクセントも変だし。
497:ラジオネーム名無しさん
07/04/04 20:39:27 3lbMZfyy
仕方ないよ。「新進歌手新春シャンソンショー」が読めなくて、司会を交代させられたと言う伝説の持ち主なんだから。
498:ラジオネーム名無しさん
07/04/04 20:41:35 3lbMZfyy
>>497
訂正
誤:読めなくて
正:言えなくて
499:ラジオネーム名無しさん
07/04/04 22:52:37 10xF26+z
>>494
スタンバイは聴取率2.8パーセントだぞ。
これを照美が抜くのは不可能
500:ラジオネーム名無しさん
07/04/04 22:54:56 4FRqvhoG
ロリ山がいるから抜くんじゃね
501:ラジオネーム名無しさん
07/04/04 22:59:16 10xF26+z
>>500
馬鹿だ
502:ラジオネーム名無しさん
07/04/04 23:31:11 Y9Z0CNAw
スポーツニュースのコーナー
またもや巨人の話題。
森本は赤鬼が嫌い、これ事実。
応対が冷たい。
503:ラジオネーム名無しさん
07/04/05 09:51:45 ppHAKjJu
>>496
老眼のせいだとおもうが...。
この間大沢悠里も漢字読み違いしてたよ。
白井と臼井をまちがえた。
504:ラジオネーム名無しさん
07/04/09 04:48:41 fVEn0GUo
特権意識丸出し放送の悪寒
505:ラジオネーム名無しさん
07/04/11 21:33:19 oYSS2JAD
昼のTBSテレビでも天気予報士が松坂は寒いと調子がいいって、数少ない盛岡での楽天戦を引き合いに出してたが
もしかして森田の手下かな