14/07/25 09:50:31.21 JSJlgUvc.net
前スレの1には、関連スレに園芸板の果樹総合スレッドが入ってましたが、
今はもうないようなので外しました。
3:大地の恵みの名無しさん
14/07/25 20:37:40.48 WnuSMRCC.net
やっぱり落ちてたのか
4:大地の恵みの名無しさん
14/07/26 03:51:22.96 eFF9PTPb.net
今日、通販で、らいでんすいかと、メロンが2つ届きました!
5:大地の恵みの名無しさん
14/07/26 07:04:47.39 +KICrFRE.net
雷電西瓜・・・強そうだw
6:大地の恵みの名無しさん
14/07/26 13:19:16.91 oS5f0aaV.net
し 知っているのか!
7:大地の恵みの名無しさん
14/07/27 17:48:29.13 M4bdeYq2.net
今年初の梨食ったよ
酸っぱくて美味しくないw
まだ早すぎだね
@鎌ヶ谷
8:大地の恵みの名無しさん
14/07/30 22:53:17.87 jxfnbh49.net
果物「面倒くさい」敬遠 「安くて手軽」バナナは消費増
URLリンク(fxya.blog129.fc2.com)
9:大地の恵みの名無しさん
14/08/03 21:08:21.24 0qXa+OHs.net
御中元でドリアンもらったよ
初めて食ったけど舌が痺れる不思議な味なんだねw
10:大地の恵みの名無しさん
14/08/03 21:16:46.01 WTXqgFKo.net
ドリアンは食べるたびに「だったらバナナ最強ってことで良くね?」って言いたくなる
11:大地の恵みの名無しさん
14/08/10 14:22:25.24 gziTbHBq.net
ドリアンってどんな味なの?匂いは話題になるが食べたことない
12:大地の恵みの名無しさん
14/08/10 22:02:50.75 MdEFC880.net
砂糖を振りかけた生の玉葱みたいな味
13:大地の恵みの名無しさん
14/08/10 22:07:15.64 eym8z9aw.net
食べたけど、「あれ、これだったらバナナの方がうまくね?」って感じ
14:大地の恵みの名無しさん
14/08/11 13:59:34.35 NqjHL+OD.net
マジかよ
よくそんなので王様なんて名乗りやがったな
15:大地の恵みの名無しさん
14/08/11 16:22:47.64 38x/Fg72.net
>>12
タイで初めて食べたときに同じように感じた。
巷でいわれているクリームチーズの味に近いとはおもわない。
16:大地の恵みの名無しさん
14/08/13 03:11:17.92 gACV4KBl.net
今日、12個入りのサマーピーチが三箱届く…
家にフルーツまだ一杯あるのに。
計画性って大切だな
17:大地の恵みの名無しさん
14/08/13 05:04:18.29 8yy7dDDx.net
>>16
うらやま!
18:大地の恵みの名無しさん
14/08/13 17:27:27.97 GdFhI08h.net
生のマンゴーてマンゴープリンの味がするのかと思ってたのに
柿みたいな味だった。なんかがっかり。
19:大地の恵みの名無しさん
14/08/15 19:08:33.63 T13IdSED.net
( ⌒) { ⌒)
て人 . -―- .. . --. .. /^~'′
/: ハ : :ヽ: : :ヽ / r 二ミ`ヽ
.′: :ト∧:.i: :i: :ヽ i ′! l<`^^'ヽハ
l: : :癶{\ト、:匕iト| } :|:!\ ノ |: !
|: :f'|:..l○ ○{: | ノ :(|: |○ ○{: { ☆ 日本の核ブ装は絶対に必須です ☆
|/ トl! {. 3 ノ:リ'イィ:! :{. 3 ノ从 総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。
}ハ>弋l>┬<}/ ′厶{ィ` i爪}/URLリンク(www.soumu.go.jp)
{ i |「`´ヽ, }. /´ バ`´}ヽ\
'. lハ ノヽ | / ィ/ ヽノ i ヽ
∧. {__乂_.ノ {. / / `廴__夫__ノヽ '.
20:大地の恵みの名無しさん
14/08/16 23:34:26.33 GVaCzsgl.net
南アフリカ産のグレープフルーツって品質的に大丈夫ですかね?
21:大地の恵みの名無しさん
14/08/17 03:42:41.12 OVyY3Ypv.net
>>18
それ選び方が悪かったか固かったんじゃない?
美味しいのはトロッとしててマンゴープリンをもっと濃厚にしたような味だよ
宮崎産の太陽のたまごとか、沖縄産のみたいに高いやつオススメ
22:大地の恵みの名無しさん
14/08/17 14:10:19.72 qeSerx5M.net
梨買ったぜ
キンキンに冷やして食べるぜフゥー
23:大地の恵みの名無しさん
14/08/18 02:57:06.88 OqmLwJqc.net
>>21
幸水?
早く豊水食べたいな
24:大地の恵みの名無しさん
14/08/18 17:37:31.59 XYBeU07m.net
蟠桃という中国原産のぺちゃんこ桃を青果店で購入した
小さめサイズでひとつ200円だから普通の桃より少し割高だけどねっとり甘くて美味しいらしい
食べるのが楽しみで涎が・・・
25:大地の恵みの名無しさん
14/08/18 19:36:23.00 CRGxcvUE.net
我慢できなくてハウスの柿買っちゃった
うめぇ
26:大地の恵みの名無しさん
14/08/18 23:19:27.72 wzxt4TkJ.net
>>20
アメリカ産と同じでしょ。
防カビ剤は使っているからよく洗ってから切ること。
27:大地の恵みの名無しさん
14/08/19 02:17:04.95 5SXOxSTf.net
いや、フロリダ産が一番おいしいと思う
今年の桃はあたりだね
250円くらいのでも蜜いっぱい
28:大地の恵みの名無しさん
14/08/19 03:53:07.81 mTdZBg4t.net
通販ですごい甘いって評判の桃を三箱買ったんだけど全然甘くなかった。冷蔵庫にいれていたせいかな…。
29:大地の恵みの名無しさん
14/08/22 19:41:19.30 qf6vtJgF.net
桃は当たり外れが多い。
光センサー選別品にしましょう。
30:大地の恵みの名無しさん
14/08/23 01:36:03.03 7wWfAbzj.net
おばあちゃんが三越で買ったらしい桃
なんか甘い林檎みたいな味した
美味しかったけど、桃って感じがしなかったなww
31:大地の恵みの名無しさん
14/08/23 02:33:11.88 XM1cCkNC.net
ドラゴンフルーツ(レッドドラゴン)が安かったので買ってみた
半分に切ったら見事なまでの赤紫色
どんな味かと期待して食べたら味薄っw
派手な見た目と超地味な味だったw
32:大地の恵みの名無しさん
14/08/23 11:50:22.12 7D3uNsra.net
ドラゴンフルーツ
自分も最初食べた時そう思ったわwww
33:大地の恵みの名無しさん
14/08/23 12:53:17.94 2HK6DFrP.net
そうそう、思いのほかあっさりだよねw
34:大地の恵みの名無しさん
14/08/23 17:44:50.73 CrhCDCHU.net
>>28
常温で保存が基本。
すぐ食べないで2日~3日追熟させてから食べる直前に冷やして食べる。
35:大地の恵みの名無しさん
14/08/23 21:59:23.34 sAmkkX2M.net
桃は食べる2時間前に冷蔵庫に入れるのがいいって宣伝してるね
ただ、今年の桃はたしかにあんまし甘くない気はする
36:大地の恵みの名無しさん
14/08/26 15:56:36.59 gTQUJi9c.net
初めてネクタリン食べたけど
柔らかくて舌触りも良いし味も香りも濃くてすごく美味しかった
37:大地の恵みの名無しさん
14/08/26 23:20:26.09 rv9QcRNk.net
長野産の桃が2個298円だったんで安すぎて怪しいけど
見た感じ新鮮で美味しそうだから買ってみたら大外れ
中が茶色いし、それ以前に食感がスジっぽくてみずみずしさがなく
味も甘くなくて食べられなかった
1個200円の福島産にすればよかったな…
38:大地の恵みの名無しさん
14/08/27 13:16:51.44 XRtwro1J.net
梨が甘くなってきましたね
39:大地の恵みの名無しさん
14/08/27 20:23:29.72 6oJ0JIG1.net
ドリアンってどんな味なの?匂いは話題になるが食べたことない
40:大地の恵みの名無しさん
14/08/27 20:38:56.25 jPhJXgva.net
親が買ってきた黄金桃とっても美味しかった
3日ほど常温で放置してから冷蔵庫で冷やして食べた
固いのも好きだけどやっぱり柔らかいタイプの桃が好きだな
梨もあるけどまだ青いな~
41:大地の恵みの名無しさん
14/08/27 20:57:34.07 SowZhRnW.net
ネクタリン食べたいのに全然売ってない。一時期売ってたんだけどな
固めの桃が好きだけど、外れを引くと以降買うのを躊躇してしまう。高いし
42:大地の恵みの名無しさん
14/08/29 00:48:05.63 8re44IHr.net
梨おいしいな。二十世紀がさっぱりしてて好きだけど
豊水や幸水も味が濃くておいしいね
43:大地の恵みの名無しさん
14/08/29 23:23:03.09 V04emPo9.net
いちじく美味しいー
桃も巨峰も今年は外れひかなくて果物運が良い
メロンだけは運がなかったけど
44:大地の恵みの名無しさん
14/08/29 23:59:17.57 hmpr6SRw.net
果物好きの友人に梨とか色々あげたいんだけど
三越ならハズレ少ないかなぁ
45:大地の恵みの名無しさん
14/08/31 19:22:55.37 WQpmqx0k.net
>>36>>41
ネクタリンは柔らかくなると速攻で腐るので注意が必要ですね
完熟のネクタリンはモモに遜色のない甘味と癖のない風味が絶品です
モモと交配してワッサーを生んだ長野県でさえモモやプルーンに転換されてる・・・
ただしある程度の年齢層の人の間では歯ごたえと酸味と甘みのバランスがいまだに支持されている
46:大地の恵みの名無しさん
14/08/31 23:12:24.37 xxE7RzT9.net
>>45
はい、食べきれなかったのを冷蔵庫に入れてたら結露で濡れてた所に
カビが生えて腐ってきたので焦ってすぐ食べました
そして今日またファンタジアっていうのを見つけて買ってきましたw
47:大地の恵みの名無しさん
14/09/01 17:01:19.83 v4nPhw6b.net
梨を久しぶりに食った
美味かったー
桃も美味かった
自分で果物を買うなんて初めて
俺の死期も近いな
48:靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を異常に嫌うカルト
14/09/02 00:58:21.11 AxgVPhJv.net
★マインドコントロールの手法★
・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法
偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い
...
49:大地の恵みの名無しさん
14/09/02 22:29:46.46 rDO7JeG6.net
無花果の缶詰めはあまり美味しくないね
50:大地の恵みの名無しさん
14/09/03 13:45:36.63 mMcw3luM.net
タイムセールになってるカットフルーツを冷凍庫でカチカチに凍らせて
シャリシャリ食べるのが大好きだ
汁でベタベタにならないし
パインで舌がちくちくにならないし・・・
パインとかキウイ大好きなんだが普通に食べるとちくちくが酷いんだ・・・
51:大地の恵みの名無しさん
14/09/03 13:52:40.00 L3J5Gy3l.net
>>50
果物をそのまま凍らせて、そのまま食べるだけだと、
甘み・フルーツ感・香りが、だいぶ薄くない?
52:大地の恵みの名無しさん
14/09/03 13:58:42.43 mMcw3luM.net
>>51
所詮スーパーのカットフルーツだから・・・
ハズレひいたときのダメージ少ないしアイス感覚だよ
ちゃんと生の食べたいときはそれなりの買うよ
あとカップの底にたまった果汁が凍ったのが何とも言えないカオスな味で癖になるw
53:大地の恵みの名無しさん
14/09/03 16:08:45.91 ESYKHJjz.net
わかる
自分も凍らせて食べるの好きだ
大量に果物を買って、そのまま食べるのに飽きたら凍らせたりジュースにしたり
ジャムにしたりパイとかお菓子の材料にしたりしてる
バナップルとか柔らかくて甘くてジュクジュクしたバナナを凍らせるとほんと美味しいんだよなぁ
コンビニとかでアイス買って食べるよりはイイ
54:大地の恵みの名無しさん
14/09/03 21:22:21.85 LgHeETtj.net
マンコの口癖:わかる
マンコの口癖:わかる
マンコの口癖:わかる
マンコの口癖:わかる
マンコの口癖:わかる
55:大地の恵みの名無しさん
14/09/03 22:44:37.72 DFcC5/6k.net
コンビニで買った柿美味しかった
あんまり熟してない柿もシャキシャキで美味しいし
完熟ジュクジュクの柿も美味しい
柿最高だわ
次は凍らせて食べてみる
56:大地の恵みの名無しさん
14/09/04 01:53:14.68 rxa0aDSl.net
(´;ω;`)(
ゎ!まゎわわかわ^_^ わ、やたはわなわ())わやあわわ、技や、ららか
や、
57:大地の恵みの名無しさん
14/09/06 19:44:00.76 QkDRoQtH.net
日本語でok
58:大地の恵みの名無しさん
14/09/08 14:31:09.63 T5Rjeaqp.net
見切り半額値下げで売ってたので、いちじくを買って帰った。
いちじくは持ちが悪いと聞いてるので、冷蔵庫で冷やしてからすぐに食べたんだけど、
甘くないし水分がないしで、全然おいしくなかった。
半額のいちじくでもやはり、買ってからしばらくは室内放置で、追熟が必要だったのだろうか。
59:大地の恵みの名無しさん
14/09/08 22:32:29.26 vnbItwj1.net
>>58
品種にもよるけど、嗜好にあっていないのかも
半額ということは十分熟してるだろうし
60:大地の恵みの名無しさん
14/09/08 23:23:23.93 U7MZrhnq.net
そのいちじくは、熟しはまだまだ全然足りてはいないけれど、
見切りというよりも、経営戦略上の半額ダンピングだったのかも。
明日いいいちじくが大量入荷予定だとか。
あるいは元々それほどおいしくならないので、人気が低くて売れづらい安い品種だったのかも。
61:大地の恵みの名無しさん
14/09/09 00:09:24.66 spGMHbjm.net
ラズベリーが好きだけど、全然見かけなくて淋しい
62:大地の恵みの名無しさん
14/09/09 23:45:28.24 Je5ioKip.net
チリ産の冷凍ラズベリーはお買い得だよ
63:大地の恵みの名無しさん
14/09/10 08:25:50.19 dEUvKAra.net
知ってると思うけど冷凍のは生で食べちゃだめだよ
64:大地の恵みの名無しさん
14/09/10 14:55:09.28 5l9+p/X3.net
それ知らないや
なんでなの?
65:大地の恵みの名無しさん
14/09/13 01:23:05.78 +7nUTBel.net
幸水梨が産地直送イベントで試食食べてみたら、あんなみずみずしくてびっくり
その日は居酒屋でサービスで果物が出たんだけど、めっちゃでかい巨峰と、メロンとスイカ…本当に美味しかった
66:大地の恵みの名無しさん
14/09/13 19:45:27.00 /XDL5QJy.net
ナガノパープルは皮ごといけるって銘打つほど皮薄くないねw
67:大地の恵みの名無しさん
14/09/13 22:22:27.02 cFriHxCe.net
いちじく高い、429円
福岡産の博多とよみつひめ、皮の色が綺麗な紫であまりにもおいしそうだから、
我慢できなくて買った。おいしい
68:大地の恵みの名無しさん
14/09/16 00:46:09.39 zTFLbBln.net
産地なので、30個で¥600
とよみつひめはイチジクの中では、日持ち良いし送ってあげたい
69:大地の恵みの名無しさん
14/09/17 09:37:47.03 zeZZIoPa.net
>>68
スゴく安いですね!
産地だけどそこまでじゃないかも~
ジャム用はそれくらいかな
70:大地の恵みの名無しさん
14/09/19 03:07:18.35 RPLkpnp+.net
岩手のさんさりんご、おいしい
甘くて酸味がきつくないし、固すぎなくて癖もないから食べやすい
71:大地の恵みの名無しさん
14/09/22 02:47:49.00 omvJNnqK.net
茨城の豊水五キロ届いたよー。今日冷やして食べるの楽しみ。
72:大地の恵みの名無しさん
14/10/04 23:37:47.13 JvSWp7PC.net
家は新築、車は新車、女は処女がいい!!
そして、霊能者は若手のホープ八意(やごころ)先生21歳しかいない!!!
そんなつまんない話よりも、こっちこっち↓笑える休憩タイム。
八意先生による無料心霊写真鑑定⑪~⑳の記事を更新!!!
【「指ぱっちん」の天才霊能者八意先生に関するサイト】
日本一の天才霊能者の八意先生は埼玉県八潮市生まれ育ちの21歳です。
悩み事があるときや困った事が起きたら、まず八意先生に相談しましょう。
以下のサイトをすべて読み終わったら、
腹を抱えて大笑いしてしまうことをお約束します。
お気に入りに追加することをお勧めします。
ブログは毎日更新しています。
URLリンク(www.google.co.jp)
↑一番上に表示される
「ハッカー伝言板改めえむびーまんの日記帳(山本隆雄ブログ)」
をクリックして表示されるブログをお気に入りに追加し、
ブログの左側のカテゴリー欄から心霊写真鑑定をクリックすれば、
八意先生の無料心霊写真鑑定の記事一覧が表示されます。
八意先生が口にしたことは絶対に起こりません(地震が発生する日付の予想など)。
八意先生は、合成写真を平気で心霊写真と鑑定しても、お金はしっかりいただきます。
でも、あなたのどんな悩みでも、八意先生が「指ぱっちん」で解決してくれます。
一応、コメントも含めてすべて読んでみてください。
コメントの書き込み・誹謗中傷も大歓迎です。
困ったときの八意頼み、神様、仏様、八意様!
荒らしや煽りは徹底スルー!
⊂ 米青 ネ申 禾斗 ιこ 彳〒 ιナ ⊃
73:大地の恵みの名無しさん
14/10/04 23:57:16.82 LKQlHd4B.net
今日、りんごの秋映を見かけたがまだ高いから買うのをやめた
74:大地の恵みの名無しさん
14/10/05 00:29:39.27 7rkVWhYH.net
自分もそれ見かけました
高かったな
りんごは金星が一番楽しみなんだよなぁ
出る時期まだまだだけど
今はまってるのは秋月って梨
めっちゃ美味しい
75:大地の恵みの名無しさん
14/10/07 09:54:56.06 q7qDWKfD.net
静岡幻の果実「ポポー」、味はバナナ+柿+洋ナシ+マンゴー+アボガド、カスタードクリームに似た濃厚な甘さ
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(www.asahicom.jp)
URLリンク(www.asahicom.jp)
URLリンク(www.asahicom.jp)
76:大地の恵みの名無しさん
14/10/07 13:04:24.64 pfn1ZBuf.net
茹でた栗は甘くて美味しいですか?
77:大地の恵みの名無しさん
14/10/12 17:37:23.98 aZc1Pn1Y.net
【爆笑!】どんなに暗い人間でも笑ってしまう最強右脳系コント
URLリンク(www.youtube.com)
78:大地の恵みの名無しさん
14/10/13 02:47:09.02 X1tOGQ0+.net
柿を柔らかく追熟したいんですが、冷蔵庫で保管しないほうがいいですか(^^;)(;^^)?
79:大地の恵みの名無しさん
14/10/13 23:05:11.28 E60zv46O.net
今までで初めて見た大きさの豊水を買って食べたよ
大きい方が美味しいと聞いていたから期待してたけど、甘さはイマイチだった
250円ならこんなもんかと思ったけど、水分はすごい多かった!
啜らないと溢れるんじゃないかっていう果汁だった
80:大地の恵みの名無しさん
14/10/18 21:12:17.96 mICKuDEn.net
「フルーツ大福召し上がれ」(写真)
URLリンク(www.wara2ch.com)
81:大地の恵みの名無しさん
14/10/19 17:04:01.66 pLVQ7DyQ.net
今年柿安いな
82:大地の恵みの名無しさん
14/10/21 20:24:25.21 Q0G6nH0S.net
>>14
栄養の観点でじゃね?
83:大地の恵みの名無しさん
14/11/04 19:08:58.07 Zsg1PDxx.net
【新潟】梨の食べ方で口論、包丁で妻に切りつけた夫(c)2ch.net
スレリンク(newsplus板)
新潟県警上越署は3日、上越市頸城区西福島、無職島田昭治容疑者(81)を傷害の疑いで現行犯逮捕した。
発表によると、島田容疑者は3日午前10時35分頃、自宅で妻(74)に包丁で切りつけ、
左手親指の付け根を切るけがを負わせた疑い。
2人は梨の食べ方をめぐって口論していたといい、調べに対し島田容疑者は犯行を認めた上で
「傷つける気持ちはなかった」と話しているという。
2014年11月04日 07時38分 Copyright c The Yomiuri Shimbun
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
84:大地の恵みの名無しさん
14/11/07 09:20:30.90 x7/B8uoF.net
いちごが出始めたね
もう食べた人いますか?
85:大地の恵みの名無しさん
14/11/07 23:05:57.97 qA3grLc9.net
食べたよ~
産直で30~40粒で¥500だった
この時期にしては甘くて格安
86:大地の恵みの名無しさん
14/11/08 00:49:05.04 mLlsAY33.net
京都の錦市場で、「ももいちご」をショウウインドウで展示販売してるのを
見た事があったな。バラ売りで1粒が500円だったよ。季節は忘れた。
87:大地の恵みの名無しさん
14/11/09 15:57:44.63 Pb/NOhE2.net
巨峰ウメーな
88:大地の恵みの名無しさん
14/11/10 14:34:43.46 G7YGN0xr.net
今年は柿が安くて美味しいね
今まであまり買うこと無かったけど今年は1日2個は食べてる気がする
89:大地の恵みの名無しさん
14/11/10 23:33:39.59 6JVCjj9x.net
今年は全般的に安いね
とは言っても日本は果物が高過ぎる
海外に行く度にフルーツ天国
90:大地の恵みの名無しさん
14/11/11 07:54:34.75 vsr5UoQM.net
近所に植わってる柿の木も今年は表の年と見えて立派な実がたくさん成ってる
91:大地の恵みの名無しさん
14/11/12 14:32:32.02 USkMjl5o.net
しかも柿は何気に栄養価が優秀だった
特売でひとつ50円くらいだったよー!嬉しい!!
92:大地の恵みの名無しさん
14/11/19 10:23:49.41 Lr3Chsjh.net
苺が出始めた~嬉しい!!!
93:大地の恵みの名無しさん
14/11/19 23:36:32.81 Lz1v20HQ.net
この時期の甘過ぎないイチゴが好きだな
94:大地の恵みの名無しさん
14/11/19 23:54:21.12 Lr3Chsjh.net
いちご美味しかったよ~とちおとめだけど
早くあまおうでてこないかなぁ~
ここから半年間はいちごがあると思うと嬉しい
95:大地の恵みの名無しさん
14/11/23 03:32:19.94 r4ADYJrK.net
スムージー作る時って苺のヘタも入れていいの?
96:大地の恵みの名無しさん
14/11/23 04:40:16.61 n/AVLjjP.net
入れても大丈夫だよ!私はどうも取ってしまうけども
97:大地の恵みの名無しさん
14/11/23 09:49:04.72 r4ADYJrK.net
ありがとう入れてみる
98:大地の恵みの名無しさん
14/11/29 14:35:02.99 yTP3Nvl1.net
食べるのがヘタならとった方がいい
99:大地の恵みの名無しさん
14/11/29 20:37:49.70 xBmHoBKt.net
今の時期の苺っておいしいの?
100:大地の恵みの名無しさん
14/11/30 13:37:31.80 zm3S5+rh.net
甘みが少ない感じはするけど
売場を通ってイチゴの香りが漂ってるとついつい1パック買ってしまう・・・
101:大地の恵みの名無しさん
14/12/02 09:13:12.56 Wm77rAz0.net
今年も12月はフェイジョア食いまくるぞ。
102:迫真ネギ ◆NEGI...Opg
14/12/02 23:47:00.97 AHY2pvGs.net
フェイジョアってスーパーに売ってなくね?
103:101
14/12/04 11:04:45.45 lP4Z1+1M.net
>>102
近所にフェイジョアを栽培してる農家があって
小さいのや傷物が無人販売で激安なんだよね
104:迫真ネギ ◆NEGI...Opg
14/12/04 19:21:14.72 JenTOcPb.net
ほえーいいなぁー
食べてみたいけど売ってないよぉ
105:大地の恵みの名無しさん
14/12/04 19:50:32.80 lP4Z1+1M.net
>>104
フェイジョアの花も甘くて美味しいよ
106:大地の恵みの名無しさん
14/12/07 08:28:52.16 l4duEgHZ.net
みかんは食べてみれば甘くておいしいと感じるけど、甘いだけで酸味がないのがなんかつまんないな。
なんで酸味をなくすようにしちゃったんだろう。
オレンジなんかだって、甘いことは甘いけど酸味もしっかりあるのに。
107:大地の恵みの名無しさん
14/12/07 09:05:52.14 bq2oERpz.net
バナナ・みかん・りんご・柿・グレープフルーツ・晩柑類、なんかは
平凡で安価な感じがして、ときめきがないな
108:大地の恵みの名無しさん
14/12/07 12:36:35.10 LZDtSUPC.net
高級ブランドでもいまいちテンション上がらないわ、そのへんは
珍しいのだと「おっ!」てなるがな
109:大地の恵みの名無しさん
14/12/07 22:38:02.10 nPWcwt3d.net
りんご 柿 バナナのローテーションに飽きてきて今日はゼスプリキウイを買ってしまった
熟した程よく柿にシナモンパウダーかけて食べるの美味しいよ
110:大地の恵みの名無しさん
14/12/07 22:54:07.70 /8fudG0m.net
>>109
キウイやカットフルーツも、>>107-108と同類止まりだな。
111:大地の恵みの名無しさん
14/12/08 00:47:20.94 LXPUn6rx.net
今年はシャインマスカットにはまって20房以上は食べた
112:大地の恵みの名無しさん
14/12/08 01:36:54.43 fk7b1INM.net
いちごが世界一なのでシーズン到来が嬉しくて毎日食べてる
林檎、柿、キウイ、パイナップル、みかんも今の時期はよく食べる
苺、桃、マンゴーがあれば幸せ
113:大地の恵みの名無しさん
14/12/08 03:22:14.42 sacxRbx4.net
自分はみかんが世界一好きで年中ほぼ毎日食べてる
この時期は珍しいブランド物を取り寄せたりして楽しんでるよ
114:大地の恵みの名無しさん
14/12/08 03:57:15.10 OuM5eEc1.net
やっぱとても好きな果物は、瀬戸香、枇杷、アップルマンゴー、砂糖錦、マスクメロン、
白桃、黄金桃、伝助西瓜、幸水、ピオーネ、マスカット、ラフランス、ってところかな、
中々手が出にくいものが多いけど。 冬~春はなんだかつまらない。
いちごは品種が移って増えて、自分にとってどれが一番の品種なのかよく分からない。
いい品種やいい状態のを売ってるとは限らないしね。
115:大地の恵みの名無しさん
14/12/08 08:26:02.04 jQ2UE0m+.net
ザクロが150円だったので10個買ってきた
実取るの面倒くさいけどあの香り味食感が好きだ
116:迫真ネギ ◆NEGI...Opg
14/12/08 12:49:27.80 eC5u+TGH.net
みかん詰め合わせしてきた
117:大地の恵みの名無しさん
14/12/08 20:44:41.99 e1GmRv98.net
近所の八百屋で一山100円の完々熟の柿買ってきた
風呂あがりに啜ると最高!
118:大地の恵みの名無しさん
14/12/10 20:53:00.41 kCxZ+hRR.net
イチゴ長崎県産さちのか
オオゼキで1パック198円だったので買ってきた。
見た目もきれいだし美味しかった
119:大地の恵みの名無しさん
14/12/10 22:19:45.01 y+xCPzPO.net
オオゼキって初耳だけど
名前をポンと出しっ放しにするだけで通るくらいの有名チェーン?
120:大地の恵みの名無しさん
14/12/11 01:29:37.30 NgOPw3k5.net
都内の安売りスーパーでは割と有名?
121:大地の恵みの名無しさん
14/12/11 02:40:03.00 7m6mnM/x.net
ここは全国スレ。
122:迫真ネギ ◆NEGI...Opg
14/12/11 02:51:13.92 cogS/DdS.net
アオキスーパー
123:大地の恵みの名無しさん
14/12/11 03:31:41.51 NgOPw3k5.net
イチゴ198円てさすがオオゼキ
ライフで安いと298円くらい
124:大地の恵みの名無しさん
14/12/11 13:36:46.33 WTtSy+Eq.net
奈良のりんごさっき届いて
さっそく食べました
美味しい!
観光りんご園が終わったあとの出荷で
不ぞろいだけど味は上々、満足、満足
125:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/14 12:50:43.54 IuFmJB/y.net
りんご沢山貰った
洗って切って冷凍して自然解凍して食べたら、
昔食べた給食に出た冷凍りんごみたいになってうまかった…
どこかのブログで見た情報だけど、ありがとう!
砂糖で煮こんで冷凍りんご作ったことあるけど、甘すぎてそれ以来作ってなかった
こんなに簡単にあの冷凍りんごが食べれることがわかって嬉しいよ
126:大地の恵みの名無しさん
14/12/15 02:27:23.72 3ogWAiKl.net
ただ切ってラップで包んで冷凍でいいの?
127:大地の恵みの名無しさん
14/12/15 14:48:43.79 LR6b/jPE.net
>>126
まだお試しで二切れ残ったのをタッパーに入れて半解凍状態で食べただけなんだw
ラップで包んでもOKだと思う
たまたま見たブログの人は丸ごと冷凍した後、出して半解凍状態で二等分に切って皮剥いて食べてた気がするw
ご飯の時に冷凍庫から出しといて、食べ終わる頃にはりんごが食べ頃かな?
懐かしの冷凍りんご…
128:大地の恵みの名無しさん
14/12/16 01:49:41.82 Os4Ui61z.net
>>127
>懐かしの冷凍りんご…
冷凍みかんとは違って冷凍りんごって自分は
生まれてからいまだかつて1回も食べた事がないと思うんだけど、
給食や何かで知らず知らずの内に誰でも食べてるものなの?
129:大地の恵みの名無しさん
14/12/16 09:09:12.16 V6GU2M++.net
冷凍りんごという言葉自体このスレで初めて目にした。もちろん食べたことはない。
冷凍みかんは聞いたことあるけど、これもまた食べたことない。
冷凍バナナくらいかな、食べたことあるの。
130:大地の恵みの名無しさん
14/12/16 19:45:52.57 c2yxlSUm.net
冷凍リンゴ懐かしい!!!!
みかんも良かったけどリンゴの方が好きだったなぁ
ただ冷凍するだけでできるなんて!早速やる!!!
131:大地の恵みの名無しさん
14/12/16 21:12:46.68 wKImALru.net
冷凍桃もなかった?
132:迫真ネギ ◆NEGI...Opg
14/12/16 21:20:35.70 FuFU3dgG.net
URLリンク(i.imgur.com)
みかん沢山きたwww
133:大地の恵みの名無しさん
14/12/16 21:51:53.23 4V22fX99.net
りんごはそのまま冷凍して解凍すると美味しいストレートジュースができると聞いた
試してはない
134:大地の恵みの名無しさん
14/12/16 22:04:38.34 c2yxlSUm.net
桃とバナナは出たことないし知らないや~
え?ジュースになっちゃうのかしらカットして冷凍庫でスタンバイしてる林檎たち…
でも上手くできたらアイスの代わりになったりヘルシーだしいいよね
135:大地の恵みの名無しさん
14/12/16 22:58:02.99 b2rlRLxN.net
>>127・>>130
冷凍りんごが「懐かしい」の、説明や思い出エピソードを語って下さい。
全然知らない人の方が多そうですよ。
136:大地の恵みの名無しさん
14/12/16 23:19:00.18 wKImALru.net
自分の場合は冷凍りんご、桃、パイナップル、みかんは
パックされたモノならよく小学校の給食に出てたよ
家でも食べてるが
てか今でもコンビニとかスーパーにも冷凍りんご売ってたような
137:大地の恵みの名無しさん
14/12/16 23:28:44.89 b2rlRLxN.net
>>136
何歳ぐらいの人ですか?
給食は、世代による違いがものすごく大きいよね。
138:大地の恵みの名無しさん
14/12/16 23:49:56.91 72Dlv3bJ.net
りんごシャーベットって呼んでた記憶
139:迫真ネギ ◆NEGI...Opg
14/12/17 00:06:54.73 PsbnfFOz.net
URLリンク(i.imgur.com)
バナナも沢山きたwww
140:大地の恵みの名無しさん
14/12/17 00:10:13.21 90hJbRD7.net
>>137
今20代で小学生の頃は2000年代でした
個別にパックされてるデザートはいつも半分凍ってるような状態だった気がします
141:大地の恵みの名無しさん
14/12/17 04:28:11.62 Oyba4cLt.net
若いなぁ
自分の場合懐かしい食べ物って言ったら
35年ぐらい以上は前の事を思ってしまうな
142:大地の恵みの名無しさん
14/12/17 15:34:18.24 ZMgg9QMc.net
あんただって20代の頃はそうは思ってなかっただろうよ
143:大地の恵みの名無しさん
14/12/17 20:51:23.06 LH9EFsaj.net
前も書いたが佐賀のみかんが美味い
144:大地の恵みの名無しさん
14/12/24 21:45:45.64 Y58Cp2I4.net
三ヶ日みかんもウマイよ
145:大地の恵みの名無しさん
14/12/25 17:04:10.33 hQ9gkBdi.net
三ヶ日の貯蔵みかん
146:大地の恵みの名無しさん
14/12/25 23:54:28.45 2b64Oq+K.net
大好きなラ・フランス、おいしいけど170円と少し高いから
つい100円のリンゴやオレンジ、柿に目が行ってしまう
147:大地の恵みの名無しさん
14/12/26 00:01:08.26 0CdmImqX.net
>>146
とろけるようなラ・フランス、香りもいいしおいしいよね
だけど一番おいしい食べ時の見極めがむずかしい
たいてい、ちょい早めに食べてしまっている気がする
148:大地の恵みの名無しさん
14/12/30 03:08:22.38 ipuIwc2F.net
マドンナ、美味しかった!
149:大地の恵みの名無しさん
14/12/30 22:23:27.34 Jcde7+Oz.net
岩手の「こうこう」って黄りんご、小ぶりで1個100円で
びっくりするほど蜜ぎっしりで甘くて(糖度13)、固めでおいしい!
150:大地の恵みの名無しさん
15/01/01 01:37:03.33 Yh5lgmlq.net
あたご柿おいしい。パリッとした食感で甘さもほどよい
種少ないから食べやすいね
151:大地の恵みの名無しさん
15/01/05 18:48:53.17 9F5OATob.net
(^ω^)マル○ツで沖縄産の西瓜買ってきたお
152:大地の恵みの名無しさん
15/01/05 20:02:07.83 auxJLicF.net
その時々で色々なリンゴを食べながら、たいていは思っている事は
・もっと柔らかかったらいいのになぁ
・もっと甘かったらいいのになぁ
・もっと水分が多かったらいいのになぁ
・もっと酸味が弱かったらいいのになぁ
こんな自分にピッタリの、リンゴの品種って何かあるの?
153:大地の恵みの名無しさん
15/01/05 21:24:00.01 6GqB1hhn.net
ロイヤルガラ
154:大地の恵みの名無しさん
15/01/05 23:38:01.19 YtPhnG+I.net
ジョナゴールド
155:大地の恵みの名無しさん
15/01/06 00:32:12.28 M391saMU.net
ぐんま名月 美味しいよ
今時期は柔らかい
156:大地の恵みの名無しさん
15/01/11 10:23:37.57 8/bdHuBM.net
早くもイチゴは飽きてきた
いま旬の果物ってなんですか?
157:大地の恵みの名無しさん
15/01/11 14:09:28.20 GrY6tRby.net
こたつみかん
158:大地の恵みの名無しさん
15/01/11 14:58:12.19 CuntGiw3.net
断然イチゴ
159:大地の恵みの名無しさん
15/01/18 17:43:58.78 sx1puQW8.net
気に入った果物がないときは
缶詰の桃とか洋ナシ食べています
160:大地の恵みの名無しさん
15/01/18 19:06:03.02 RlnPOqGZ.net
バナナを剥くぐらいの手間だけで、もっとおいしい果物を食べたい
カットフルーツは高いし
いちごやぶどうを水洗いするのも、みかんを剥くのも面倒くさい
実家じゃみんな母親が、食べるだけの状態にして出してくれてた
161:大地の恵みの名無しさん
15/01/19 21:58:05.80 eXmrVgGn.net
どこぞのお嬢様?
162:大地の恵みの名無しさん
15/01/19 23:16:18.27 9+QTwpkB.net
パートナーを探してむいてもらいなさい
163:大地の恵みの名無しさん
15/01/20 00:14:56.90 QOgUQLKa.net
金星まだか~っ
164:大地の恵みの名無しさん
15/01/20 19:18:19.25 5kl2BzHN.net
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
165:大地の恵みの名無しさん
15/01/21 23:23:12.32 puZOK4Ue.net
冷凍みかんを自作してもなんで美味しくできないんだろうか?
166:大地の恵みの名無しさん
15/01/22 02:07:42.07 vTu9YMDG.net
ほんとにね
167:大地の恵みの名無しさん
15/01/24 18:46:54.84 n3ueJjUw.net
温度じゃね?
168:大地の恵みの名無しさん
15/02/01 05:38:23.79 2uBxVAQs.net
【海外】インドで広がる原因不明の奇病、原因は果物のライチの可能性 [転載禁止]©2ch.net
1 :海江田三郎 ★@転載は禁止:2015/01/30(金) 16:58:10.22 ID:???*
URLリンク(www.afpbb.com)
169:大地の恵みの名無しさん
15/02/01 10:53:22.41 tv9rEcpg.net
ストロベリーフェスティバルで行列と寒さに勝てず離脱
170:大地の恵みの名無しさん
15/02/01 15:50:10.90 CLqyJCmj.net
きんかん美味しいね
171:大地の恵みの名無しさん
15/02/01 21:03:11.64 0nIFa/5E.net
きんかんってどんな味?
172:大地の恵みの名無しさん
15/02/02 07:35:13.19 UwqFSxh/.net
袋に塗ると飛び上がる
173:大地の恵みの名無しさん
15/02/08 19:49:42.00 Oxm6KssB.net
ハネデューメロンぜんぜん甘くなかった。
味のない大根食ってるみたい。
前に食ったときはけっこう甘かったんだけどね。
174:大地の恵みの名無しさん
15/02/08 20:02:16.08 tvSKy61q.net
>>173
メロン・マンゴー・洋梨は追熟がポイント
だけど食べ頃の見極めは難しくて、食べ頃を過ぎると悲惨な目に
175:大地の恵みの名無しさん
15/02/11 10:56:07.37 qjMa1zrA.net
デパートで一つ1200円のデコポン三つかってきた。
めちゃくちゃうめー!
甘平もくそうま!
176:大地の恵みの名無しさん
15/02/11 12:14:39.35 u0bLPjtT.net
>>175
高い!でもおいしいんだろうなーいいな
177:大地の恵みの名無しさん
15/02/11 23:05:58.16 wgGGHfv+X
拡散希望
一人でも多くの日本人に知って欲しい
在日が進めるマスゴミ支配と日本吸い尽くし計画の実態
「スヒョン文書」
URLリンク(japan-and-korea.tumblr.com)
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(www.news-us.jp)
あとついでに
朝鮮人扱い方マニュアル
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
178:大地の恵みの名無しさん
15/02/11 23:57:51.61 hfF7mC6l.net
最近柿食べてないなぁとコレを見て思った。。。
食べたい(´・ω:;.:...
URLリンク(ban5han.com)
179:大地の恵みの名無しさん
15/02/12 17:14:34.94 jvggKs+K.net
あなたもネットで告発しませんか?
ビッ苦カメラ札幌店 佐藤伸弦 暴行事件
180:大地の恵みの名無しさん
15/02/13 20:07:56.51 ts823Cvi.net
スーパーで買ってきた丸ごとパイナップルの熟れ頃って
なかなか見極めがむずかしいですよね
黄色くなったし、いい香りしてるからって切ってみたらまだ熟れてなかったり
葉っぱの一番上の内側のを一本つまんでみて、すっと抜けるようなのが
食べごろらしいです。さっき検索した受け売りですみませんです
181:大地の恵みの名無しさん
15/02/15 09:47:59.59 UaeHWOFw.net
>>180
パイナップルは追熟しないよ
182:大地の恵みの名無しさん
15/02/16 13:38:55.03 DwS5pz5m.net
パイナップルって置いてたら食べごろにならないんですか!!??マジで!!!??
183:大地の恵みの名無しさん
15/02/17 08:16:23.78 vwEaUKam.net
長く放置して酸っぱさが消えたパイナップルも美味しいよ
184:大地の恵みの名無しさん
15/02/20 00:49:56.35 O6ZBk6lp.net
ポンカン美味しすぎる。
185:大地の恵みの名無しさん
15/02/20 12:27:08.47 oRibobzs.net
パイナップルの葉が簡単に素手でもぎ取れるのをもっと早く知ってれば良かった
186:大地の恵みの名無しさん
15/02/20 22:11:19.43 nH4kZ9OK.net
>>185
バカ登場
187:大地の恵みの名無しさん
15/02/20 22:55:19.88 nH4kZ9OK.net
>>185
バカ登場、春先にわいてくるバカ
188:大地の恵みの名無しさん
15/03/04 04:26:08.03 sILmuY8a.net
ポンカン安くておいしい。まろやかな味だから食べやすくて飽きない
皮もむきやすい
ただ、なんかスカスカになってるやつが多い気がするのが難点かなぁ
189:大地の恵みの名無しさん
15/03/07 04:27:43.29 S3E06/Do.net
甘平五キロ、せとか五キロ、デコポン15キロがいっぺんに来た
この量を腐らずに一人で食べきれるかな
190:大地の恵みの名無しさん
15/03/08 08:33:31.08 bBRisDKj.net
ポンカン食べてたら変な臭いするのがあった。
中心部にうっすら灰色っぽい部分があったのでカビが生えてたのかな…
191:大地の恵みの名無しさん
15/03/08 23:08:52.28 2gHv0U/k.net
■■在日韓国人が誇る特技レイプ■■
織原城二(在日) 韓国人のレイプ魔 ルーシーブラックマンさん殺害犯。
和田真一郎(帰化人) 早稲田大学強姦グループ スーパーフリー主催者
李昇一(在日) 「ガキの使い」関係者を装い 140人以上の少女をレイプ
金保(在日) 100人を強姦した鬼畜牧師
金弁植(韓国籍)韓国の強姦犯で指名手配中に日本に潜伏して主婦100名以上をレイプ
郭明折(在日) 韓国キリスト教宣教師 少女100人以上を連続強姦
宋治悦(在日) 主婦19人を強姦
ぺ・ソンテ(在日) 横浜で刃物で小中学生少女を脅し 14人をレイプ
金大根(在日) 連続児童虐待の強姦犯。 うち女児6名が死亡
丘崎誠人(在日) 奈良幼女殺人事件 岩を何度も少女の頭部に叩きつけて絶命させる
以上、氷山の一角です。
沢山の日本人女性が朝鮮人によるレイプの被害者となり、殺害されております。
日本人になりすました在日韓国人に充分お気をつけください。
192:大地の恵みの名無しさん
15/03/16 22:12:10.59 G8J4cRC/.net
フルーツトマトを食ったよ。
いくら糖度が高くてもトマトはトマト。
フルーツじゃないね。
193:大地の恵みの名無しさん
15/03/27 00:24:26.45 D3ivzXhV.net
仕事帰りにスーパー寄るとカットフルーツが半額になってるのが常なのでハネメロンとか60円くらいで買えるのが嬉しい。
そんなに甘いわけじゃないけど手間もかからないからデザートにはこれでじゅーぶん
194:大地の恵みの名無しさん
15/03/30 10:01:30.21 +GI2ZXBI.net
>>192
トマトはフルーツカテゴリーですが何か?
195:大地の恵みの名無しさん
15/03/30 16:47:34.64 DaGNr3kI.net
今いる在日コリアンは、戦後に朝鮮進駐軍と名乗り、日本全国で暴れまわった朝鮮やくざの子孫だ。
闇市を支配し、日本人を虐殺し金や土地を奪い、女性を強姦し、戦争で疲弊した日本を荒らしまわった。
そして日本中の駅前をパチンコ屋とサラ金にして、今も日本人から搾取を続けている。
ギャンブルであるパチンコを在日コリアンが独占しているのも、在日朝鮮ヤクザの仕業である。
人々を洗脳し手っ取り早く日本人から金を巻き上げる宗教も在日コリアンの新興宗教。
創価学会の池田大作だけではない。オウム麻原も在日コリアンである。
統一教会も韓国人と在日コリアンによるものだ。
オレオレ詐欺やエロビデオ、風俗、サラ金なども在日コリアンが絡んでいるからなくならないのだ。
これら在日コリアンの犯罪の温床が朝鮮学校である。
差別だ、人権だとわめき散らし、ギャンブルのパチンコで得た金で左翼を買収し、
朝鮮ヤクザで脅し、日本に寄生してきたのが在日コリアンとその母国の韓国、北朝鮮である。
いい加減に日本人は目を覚ませ。
196:大地の恵みの名無しさん
15/04/06 23:18:37.91 fi0q+yqc.net
イチゴが安くて美味い
そろそろ終わりだから最近食いまくり
197:大地の恵みの名無しさん
15/04/07 00:01:43.00 SPeYXUh5.net
終わりかけが一番美味いな、安いし
198:大地の恵みの名無しさん
15/04/07 04:34:11.24 fU1M0HUQ.net
藤原紀香 フルーツ大使就任、美脚披露
スレリンク(mnewsplus板)
URLリンク(stat.news.ameba.jp)
199:大地の恵みの名無しさん
15/04/09 00:18:37.42 W5H1FXuC.net
いちご安いよね2パック食べた
200:大地の恵みの名無しさん
15/04/09 19:21:22.04 +LEFHOgk.net
今日、地元の八百屋で博多とよのかが1パック200円で売ってて速攻買った!
粒も大きいし満足♪満足♪
201:大地の恵みの名無しさん
15/04/16 03:59:15.31 4h7IDdug.net
うらやま!
都内じゃいちご1パック五百円…
高すぎ…
202:大地の恵みの名無しさん
15/04/16 04:59:42.24 fCNrTnlt.net
都内でしかも都心だけど安いと300円くらいで買えるじゃん
都心のほうが外食以外は物価安いよ
203:大地の恵みの名無しさん
15/04/25 13:41:17.75 a0gcejjr.net
都内は高いものから安いものまであるが正しい
全く同じものでも
204:大地の恵みの名無しさん
15/05/02 21:52:19.47 einJ1AJn.net
ローソン100のメキシコ産スイカ864円は甘くてウマイ
いなげやなら500円くらいなんだが
205:大地の恵みの名無しさん
15/05/03 10:52:36.29 E3Vs1Kxl.net
サクランボ出ているけど
もう食べた人いる?
206:大地の恵みの名無しさん
15/05/03 15:45:44.75 BiMbkNJi.net
一年中リンゴばかりを食べている
207:大地の恵みの名無しさん
15/05/03 21:56:10.07 E3Vs1Kxl.net
いま並んでるのって
貯蔵したものかな
それともリンゴもビニール栽培とかあるの?
208:大地の恵みの名無しさん
15/05/03 22:02:21.93 awBZHunW.net
貯蔵してるものだよ
ハウスは無い
209:大地の恵みの名無しさん
15/05/07 13:56:09.20 HFEAi2tK.net
すいか一玉1人で食べたい
210:大地の恵みの名無しさん
15/05/08 07:42:19.69 iR3EhDNa.net
1年間に自腹で買って食べる生の果物は、みんなは何種類ぐらい?
211:大地の恵みの名無しさん
15/05/08 08:51:49.26 tkHAmoH1.net
いちご ぶどう 桃 パイナップル バナナ キウイ さくらんぼ マンゴー オレンジ グレープフルーツ みかん りんご 梨 メロン プラム ネクタリン 柿 ラフランス プルーン ブルーベリー ラズベリー パパイヤ きんかん びわ スターフルーツ
ざっと25種だけどいちごやみかんで10種あるとおもう
212:大地の恵みの名無しさん
15/05/08 08:52:23.39 tkHAmoH1.net
スイカ忘れてた→
213:大地の恵みの名無しさん
15/05/08 23:18:55.21 hdjPbk/t.net
夏前の今出荷されている小玉西瓜が実は一番美味しい
214:大地の恵みの名無しさん
15/05/09 00:04:44.61 syqc/3DZ.net
>>211
いちごやみかんは、フルーツの種類として数えるのはそれぞれ1種類としてだろうな。
温州みかん以外のいわゆる晩柑類は、
オレンジ・グレープフルーツ・伊予柑・甘夏・八朔・デコポンなど種類が多いけど、
晩柑類までを単なるみかんという言葉だけで呼ぶ人は、滅多にいないと思うけどな。
215:大地の恵みの名無しさん
15/05/11 01:41:29.58 SH4LkiUT.net
あぁパイナップル喰いてぇ酸味の強いの喰いてぇ
216:大地の恵みの名無しさん
15/05/11 06:36:08.79 DoXGQJLb.net
パイナップルとゴールドキウイ買ってきたよー
217:大地の恵みの名無しさん
15/05/11 11:31:47.64 alpn35OL.net
店頭に並んでるものはとりあえず買って食べてみる
美味しかったものは旬の間頻繁に
普通なものは年1
太陽のたまごだけは高いので年1><
218:大地の恵みの名無しさん
15/05/14 16:32:48.57 yqh+pjqx.net
アメリカンチェリー買ってきた
んまいんまい
219:大地の恵みの名無しさん
15/05/14 17:19:32.14 P4tqmSVq.net
スーパーでドラゴンフルーツはじめて見た。
キウイより食べやすい。
220:大地の恵みの名無しさん
15/05/14 21:45:45.82 4DftJUiP.net
ドラゴンフルーツって赤くて中が白くて黒い種つぶつぶのやつ?
キウイ大好きなんだけどどういう系統の味なんだろうか
221:大地の恵みの名無しさん
15/05/15 13:08:56.62 a0rZtnG/.net
今週末代々木公園でタイフェスやるからドラゴンフルーツ食えるよ
222:大地の恵みの名無しさん
15/05/15 19:44:00.37 39y/PqtQ.net
>>220
フルーツってついてるけど全然甘くない
軽く酸味があるくらいで食感はシャキシャキしてる
今まで食べたフルーツで一番まずかった
食べにくかったから蜂蜜かけて食べたよ
俺以外の家族は不味いって程ではなかったみたい
女の口にはあうのかも
223:大地の恵みの名無しさん
15/05/15 20:04:11.75 o6+f6Y7E.net
見た目に負けてるよね
224:大地の恵みの名無しさん
15/05/16 01:16:42.15 wZMhshdc.net
URLリンク(youtu.be)
恐るべき愛媛みかん・・・
225:大地の恵みの名無しさん
15/05/16 10:29:20.02 1S3FD6oH.net
やっすいメキシコ産のマンゴー買ったら種の周りが腐ってた
悲c
226:大地の恵みの名無しさん
15/05/16 22:52:45.38 VZFMF4Jx.net
今妊娠中なんだけど、果糖は子どもがおおきくなりやすいみたい
果物好きな私も例に漏れず大きめに産まれそう…
多分3500gは超える
4000gとかだったら怖い
227:大地の恵みの名無しさん
15/05/16 23:04:24.79 OhPk0fLx.net
それ骨格じゃなくて単にデブじゃないの
228:大地の恵みの名無しさん
15/05/16 23:41:08.15 jCS1nzNT.net
気をつけるに越したことはないけどフルーツのせいじゃないだろうね
229:大地の恵みの名無しさん
15/05/18 17:28:46.30 LVZyfvCf.net
>>226
バランスよく食べて
つわりのきつい時期なら少々偏っても大丈夫
また食べられるようになったらいろいろと食べたらいいんだから
いいお子生んでください、お大事にね
230:大地の恵みの名無しさん
15/05/18 21:43:57.94 3KUmqNNW.net
すももプラム類早く出てこい!
231:大地の恵みの名無しさん
15/05/19 12:36:55.52 /ZxvBDvu.net
プラム出てたよーでもまだ青かったからもう少しだね
232:大地の恵みの名無しさん
15/05/22 22:39:29.08 cOamB0H+.net
アメリカンチェリー美味い
233:大地の恵みの名無しさん
15/05/23 03:59:02.34 FEPkvmmP.net
大石プラムの赤いの出てた
でもミディトマトを気持ち大きくしたくらいの小振りの物が6個~7個入ったもの
234:大地の恵みの名無しさん
15/05/28 00:10:25.66 fSgf3i23.net
宮崎マンゴーが安くなっているが鹿児島マンゴーも頑張っている。
鹿児島産は特売でメマシコ産と変わらずの時があったのでお買い得。
甘さは宮崎の方が上だが安いからOK。
235:大地の恵みの名無しさん
15/05/30 09:13:47.48 tpx8bYR0.net
もう桃が出てきてるーーーーー!
嬉しい季節だ
236:大地の恵みの名無しさん
15/05/30 12:15:47.27 zCYOgYog.net
桃は良いものだ。
237:大地の恵みの名無しさん
15/05/30 19:34:04.36 Yfv5bCEc.net
びわも出てきたね
238:大地の恵みの名無しさん
15/05/31 22:24:10.40 gQTpDTlR.net
>>219
>>220
所詮はサボテンの実だからね
フルーツとは言えないと思う
239:大地の恵みの名無しさん
15/05/31 23:21:32.38 zXkVRyZA.net
桃って皮ごと食べられるんだよ
240:大地の恵みの名無しさん
15/06/01 10:49:22.62 wL8vSKO8.net
でも皮にほっぺたスリスリしたら酷い目に遭うよ
241:大地の恵みの名無しさん
15/06/01 16:33:43.07 tuHKC/as.net
意外に知られていないんだけど、
キウイフルーツは皮ごと食べるのが美味しいとか。
キウイフルーツ農家さんが「ぶっちゃけ」なんちゃらのテレビで言ってたよ~
242:大地の恵みの名無しさん
15/06/02 00:29:07.90 AlFvvj8y.net
いちじくも出てきたね
243:大地の恵みの名無しさん
15/06/02 03:57:10.19 17lBn/mK.net
いちじくって食べたことなくて…
どんな味?
美味しい?
244:大地の恵みの名無しさん
15/06/02 08:59:13.17 AlFvvj8y.net
>>243
この板に出入るくらい気になるのなら買って食べてみたら?
高くても600円台だよ
245:大地の恵みの名無しさん
15/06/02 14:22:54.20 kVc5Wpgl.net
>>241
普通に考えて美味しいわけないよ
もちろん好きな人もいるだろうけど
キウイに限ったことじゃなく野菜でも果物でも皮の方が栄養あるからそれが理由でしょ
ニュージーランドや愛媛とか特産地の生産者ならなおさら
246:大地の恵みの名無しさん
15/06/02 14:26:24.52 pQRVNWnZ.net
ミキサーにかけたらどうかな~
やる勇気ないけどw
247:大地の恵みの名無しさん
15/06/02 14:55:01.35 kVc5Wpgl.net
>>246
とりあえず皮つきで少し食べてみたら?
もう国産のはないだろうからニュージーランドになっちゃうけど
キウイ、ためしてガッテンで検索すると◎
248:大地の恵みの名無しさん
15/06/02 21:33:31.93 VZVNSCLF.net
食べ物や飲み物でのダイエットって本当に効果が
あるのか疑問に思った事はないでしょうか?
どの食べ物や飲み物に、どんなダイエット効果が
あるか学んでみましょう!
URLリンク(fooddiet.web.fc2.com)
249:大地の恵みの名無しさん
15/06/03 02:50:12.45 B4BaWijW.net
>>244さん
食べたいんだけどね売ってる所見たことなくて(^^;)(;^^)
通販してみます
250:大地の恵みの名無しさん
15/06/03 20:08:45.39 zjGOL/NX.net
キウイはスムージーするようになってから皮ごとにしてるけど美味しいよ
グリーンも大丈夫だとは思わなかった
そのまま食べるならゴールドの方が良いかもね
251:大地の恵みの名無しさん
15/06/05 12:38:47.57 Llvwamv3.net
>>245
それは食べたことない先入観からそう言ってるんでしょ?
騙されたと思って一回皮ごと食べてみ?
マジで甘さが更に増して美味しいから
252:大地の恵みの名無しさん
15/06/05 15:38:46.35 R2iwFWAO.net
皮ごとって・・
あの産毛はどうするの?
ジューサーにかけても出てきてそうで・・・・
産毛どうやったらきれいに取れるの?
253:大地の恵みの名無しさん
15/06/05 18:07:05.88 AdTScAbT.net
自分でもびっくりなんだけどスムージーにしたら産毛全く気にならなかったよ
イチゴの種のつぶより分からない
それからは普通に食べる時もしっかり洗ってキウイは皮ごと
254:大地の恵みの名無しさん
15/06/08 02:40:34.38 wy4VTP9C.net
ジュースにしないで皮ごと食べたら激マズ
でも鬱に良かったり脳に良かったりするらしいね
でもマズいからやっぱ中身だけでいい
255:大地の恵みの名無しさん
15/06/11 10:38:12.69 hffDlDkO.net
さくらんぼの相場がよく分からない
256:大地の恵みの名無しさん
15/06/11 10:55:12.46 M+HdUOcS.net
高いよね
そろそろ桃だ、楽しみ
257:大地の恵みの名無しさん
15/06/11 11:22:59.20 roFwPn3H.net
スナックパイン初めて食べたんだけど
味はフィリピンさんとなんら変わりなかった
値段も高いし
ただ芯まで食べれる点と包丁をあまり使わなくてすむ点は良かった
この時季って色々な果物が出回ってて目移りしちゃうんだけどみんなはどうしてんの?
好きな物を厚めに買う感じ?
日持ちしない果物が多い中固いキウイを買うことができれば日持ちするからすげー重宝してる
258:大地の恵みの名無しさん
15/06/11 11:33:36.79 nnkSPeJJ.net
枇杷が出回る
259:大地の恵みの名無しさん
15/06/11 12:55:18.15 vStZp0zY.net
次々出回ってくる果物食べるのに忙しいわw
260:大地の恵みの名無しさん
15/06/11 13:52:30.81 QE55ZltL.net
>>259羨ましい限りだ
果物って日本では高いしデザート的な位置付けが不満
米みたいになくなてはならない、買いやすい、そんな値段設定にしてほしい
261:大地の恵みの名無しさん
15/06/11 20:02:49.31 o3FHrzvD.net
デラウェア安くなってきたな
桃もはやくたべたいわぁ
黄金桃が一番好きだからまだまだ先かな
262:大地の恵みの名無しさん
15/06/12 01:09:22.01 8lDxmo/Ww
世界一甘い桃は大阪・岸和田の桃!ギネスが認定。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
263:大地の恵みの名無しさん
15/06/12 09:07:31.52 ZXWE1riI.net
>>260
確かに海外は安くて毎日フルーツバスケットをてんこ盛りに出来るよね。
ちょい割高だけど日本は種類は豊富だし味は確かなのが良いかな
264:大地の恵みの名無しさん
15/06/13 00:58:29.08 me+1NCI9.net
>>263
マッシュルームとかチーズも海外は買いやすいしすごく良いよね
日本の美味しいけど、リンゴ定価で200円とかマッシュルーム6粒で150円とか
もうありえなさすぎて辛い
海外ならほんと篭山盛り買っても300円いくかいかないかだったりするのに…(´・ω・`)
でもフルーツない生活なんてできないし買うけども
265:大地の恵みの名無しさん
15/06/13 23:22:57.21 xInL26BC.net
ジョブチューンはみんな見てるの?
今日の放送ではスイカの見分け方やってた
叩いた時に、低い音がする方が熟してて甘いらしいです
高めの音がするスイカはまだ若いんだそう
あと、リコピンがグラム単位で比べるとトマトよりも含有量が多いみたいよ
266:大地の恵みの名無しさん
15/06/13 23:31:20.85 xInL26BC.net
あと、トマト
トマトはヘタと反対側の方を見て、薄く白い放射状の線が入っている方が甘くて美味しいんだって
267:大地の恵みの名無しさん
15/06/14 07:33:08.81 G1pVqJNS.net
俺ははその果物の見分け方でぐぐって複数のサイトを比較して、それを踏まえた上で判断してる
268:大地の恵みの名無しさん
15/06/14 23:00:39.60 N37hFKoy.net
冷やした枇杷うますぎワロタ
269:大地の恵みの名無しさん
15/06/15 00:14:57.41 xZudg1sG.net
びわもらったのだがほとんどびわ酒にまわしてみたよ。楽しみだ。
270:大地の恵みの名無しさん
15/06/15 00:39:26.05 VojUuNkJ.net
中学の給食以来食べてないなあ
枇杷たべたい
271:大地の恵みの名無しさん
15/06/15 18:11:19.93 MJP3mjRc.net
これまで食べた中で一番おいしかった枇杷は小学生の時に学校の緑地の枇杷の木からもいで食べた枇杷だな
緑地掃除の当番のとき、男子が班の人数分もいでくれた
本当はいけないことだったから、背徳感もあって美味しかったなー
272:大地の恵みの名無しさん
15/06/15 19:57:28.92 MfLsWS//.net
>>271
おいしいのに、値段が高過ぎて食べられないのが悲しい
273:大地の恵みの名無しさん
15/06/15 22:01:20.60 uadNB8JZ.net
枇杷が終われば桃だね
美味しい桃の産地見つけたんだ~わくわく
274:大地の恵みの名無しさん
15/06/15 22:08:44.98 MJP3mjRc.net
>>272
枇杷って高いよね、小ぶりの安めのしか買えない
枇杷というと作家の武田泰淳・百合子夫妻を思い出す
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)
上のサイトの中ほどにある百合子の書いた文章なんだけど
「さしみのように」薄く枇杷を切って食べたことって今までないから一度やってみたい
275:大地の恵みの名無しさん
15/06/16 01:39:52.61 0XvbEh7r.net
スレリンク(cook板:737番)
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
276:大地の恵みの名無しさん
15/06/16 16:03:09.51 9YeA26Tu.net
すももの美味しくなるひと手間ありませんか
あのすっぱいの苦手
嫌いって言ってるのに毎年今頃何パックも買ってくるんだ・・・
どうやったら美味しく食べられるんだろう・・・
277:大地の恵みの名無しさん
15/06/16 16:42:28.51 200oCgbv.net
>>276
ジャムにしたらすんごく美味しいんだけど…
手間かかりすぎかな
278:大地の恵みの名無しさん
15/06/16 18:51:33.66 9YeA26Tu.net
ジャム作ってみます
ありがとう
279:大地の恵みの名無しさん
15/06/16 21:23:36.50 8Fo6zNnM.net
>>276
すぐ食べるならコンポートでもいいかも
280:在日特権
15/06/17 01:48:38.12 ibp96h/5.net
新聞購読を止めて、月3000~4000円、年間36000~48000円の節約
その上誤った主張、記事で世論、政治を迷走させ国民生活を奈落に落とす新聞の世論工作の影響力が減って一石二鳥
これはもう新聞購読を止めるしかない
281:大地の恵みの名無しさん
15/06/17 11:16:22.40 b0DoCyXm.net
びわって店頭に並ぶ期間は短いよね近所ではいつまでもたくさん実ってるのにw
早く美味しいプラムが出ないかな
282:大地の恵みの名無しさん
15/06/17 12:52:32.33 Cn5Zl2Lm.net
>>281
そうそう
見つけた時が買い時だわ
283:大地の恵みの名無しさん
15/06/21 22:18:45.39 70pMG/SS.net
近所でヤマモモ売ってたから買ってみた
想像していたほど甘くなくて、むしろ酸っぱかったよ
284:大地の恵みの名無しさん
15/06/21 22:30:16.27 TPAvgv/r.net
ソルダム発見
この酸っぱさがイイ
285:大地の恵みの名無しさん
15/06/21 22:52:48.51 mknG2/DS.net
>>283
友達の家の庭になってるヤマモモもらったけど最高に美味しい!
酸味がある果物が好きだからかもしれないけど
286:大地の恵みの名無しさん
15/06/22 02:33:10.50 1UPURfzV.net
ハウス無花果とロイヤルサイズの桃食べたわ
大栄スイカ食べたい
287:大地の恵みの名無しさん
15/06/22 20:43:31.50 B3gRqz2+.net
プラムって皮むかないで食べるのかな?
スーパー店員さんい聞いたけど
わからないみたいだった。。。
288:大地の恵みの名無しさん
15/06/22 21:43:39.39 of095umw.net
ヤマモモ~~~ヤマモモ~~
故郷の県の木なんだ
なつかしいな、美味しいよ、子供のころたくさん食べたよ
白いシャツに果汁がこぼれると落ちないのよ
明日果物屋さん覗いてみよう
289:大地の恵みの名無しさん
15/06/22 21:44:34.00 ozuj8nF4.net
プラムは皮ごとじゃないと、皮剥いたら美味しいとこ全部剥がれちゃうw
大石プラムは絶品、ぜひぜひ皮ごと食べたらいい
水で洗うと味抜けたりするし自分はティッシュでキュキュッ!と脱ぐってかぶり付いてる、めっちゃうまい
今時期はプラムも食べ頃だし今年初のすいかもやはりうまかった!
290:大地の恵みの名無しさん
15/06/22 21:44:46.39 of095umw.net
>>287
皮ごと食べるんだよ
291:大地の恵みの名無しさん
15/06/23 11:09:49.61 nxWQVHbN.net
なんでも皮ごと食べてみればいいじゃん
不味ければ剥けばいいし
スイカの皮というか一番外側の部分だって漬物にして食べたりするみたいだし
292:大地の恵みの名無しさん
15/06/23 11:32:57.83 ZA+Xjm0v.net
俺もプラムはサッと洗って皮ごと食べる
皮が厚めで口の中で邪魔なときは出すけど
293:大地の恵みの名無しさん
15/06/23 13:39:49.62 GGI4iItN.net
キウイも皮ごと!みたいなの信じて食べたらめちゃまずだったw
毛が生えてる系=皮むく
毛がないつるりん系=皮ごと
ってのが自分の目安
294:大地の恵みの名無しさん
15/06/23 17:36:09.32 nGOVzMEA.net
桃が皮ごとなのは当然だけど、フルーツ好きならキウイも皮ごとが普通だよ?
プラムで迷うとかもう…
295:大地の恵みの名無しさん
15/06/23 17:50:19.42 yPnykKrx.net
こだまスイカ買ってきたら中身が熟しすぎて味も食感も最悪だった
久々に大失敗した
296:大地の恵みの名無しさん
15/06/23 18:25:47.60 HXejveSv.net
柿の皮ごとも意外にイケるんです
297:大地の恵みの名無しさん
15/06/23 19:12:38.08 UgvlJcVE.net
皮ごと派は農薬とか気にしないんか
298:大地の恵みの名無しさん
15/06/23 19:56:12.25 GQ3uQDsg.net
試しにびわも皮ごと食べてみた。
あってもなくてもどっちでもいい感じだった
299:大地の恵みの名無しさん
15/06/23 20:06:29.01 8F2egFqX.net
柿は当然じゃん
300:大地の恵みの名無しさん
15/06/23 20:32:10.65 GGI4iItN.net
毛が生えてる果実皮ごと食えるとかどんだけ口腔内発達してんだよw
ちくちくちくちく痛いっての
301:大地の恵みの名無しさん
15/06/24 15:41:50.36 mKamPbA1.net
くわの実おいしい
すいかが大きいの一玉千円でスーパーの店頭に出たのでゲット。糖度12~12.5位だと思う。甘かった。
去年はすいかが安く出たな。大きいのを500~680円でゲットできた。今年もうまくいくといいなあ。
302:大地の恵みの名無しさん
15/06/24 17:57:09.01 92NFL6Nt.net
桃を皮ごと食べられないセンシティブ?なんてかわいそう
303:大地の恵みの名無しさん
15/06/24 17:58:59.40 BaDtbtL9.net
いいかげんウザい
304:大地の恵みの名無しさん
15/06/24 18:44:56.05 gYkwIKYs.net
ジュースにしちゃえばいい
305:大地の恵みの名無しさん
15/06/24 21:07:58.20 Gu4J7uBr.net
長野産のあんずが売ってたよ
6個で398円
306:大地の恵みの名無しさん
15/06/24 23:24:44.50 quqoX27L.net
果物大好き
最近家建てたから、庭になんか果物の木を植えようと思う
姫リンゴは確定
他になに植えようかなー
一本でも実がなって、食べやすいものがいいなぁ
307:大地の恵みの名無しさん
15/06/25 01:52:00.11 y70fqa7t.net
実家には柿、すもも、びわ、栗、無花果があったよ。
308:大地の恵みの名無しさん
15/06/25 03:55:13.17 ywVm2rjk.net
お誕生日プレゼントに、さくらんぼ三キロか、ハウスミカン三キロか、どっちがいいと聞かれてハウスミカンにしたけど両方がよかった…
309:大地の恵みの名無しさん
15/06/25 07:53:28.80 0+ndB3vs.net
ビワは葉が大きいから狭い庭は家をダメにするって聞くよ
さくらんぼにハウスみかん、どっちも欲しいよね~だってお誕生日なんだもん!
お誕生日おめでとー!!
310:大地の恵みの名無しさん
15/06/25 08:34:48.88 sNZctbfS.net
びわの葉っぱは使いでがある。びわの葉茶やびわエキス
びわエキスは簡単。びわの葉を洗って乾燥して一センチ幅くらいに切って、
ホワイトリカーにつけておけばいい。虫刺されのときにぬる。
311:大地の恵みの名無しさん
15/06/25 09:56:24.89 aHC95ail.net
>>306>>307
羨ましいなぁ果実のなる木
うちの実家の庭は実のならない木ばかりだった
唯一実をつけてたのは南天w
312:大地の恵みの名無しさん
15/06/25 11:05:12.22 0r3W9Naw.net
庭に植えるならベリー系がいいんじゃね?
柿は落ちると下が汚くなるからな
柿好きでもすべては食べきれない
鳥が食べちらかすし
食べる時のことよりも、成長しても邪魔にならないか、落ちた果物の処理をきちんとできるか、デメリットから入らないと公開するお
313:マック
15/06/25 11:47:07.14 TsI+EdXs.net
クラウドファイディングのキャンプファイアで凄いいちご見つけた
314:大地の恵みの名無しさん
15/06/25 14:08:28.11 jBZ9EqDC.net
庭があったら黒いイチジク植えたいなあ。
日本のもみずみずしくて美味しいけどヨーロッパの黒いのは小ぶりだけど甘みが強くて好きだわ。
315:大地の恵みの名無しさん
15/06/25 14:44:50.62 iyjboILW.net
ニュージーランドのリンゴはまだかな
レモンは注文できたんだけど
316:大地の恵みの名無しさん
15/06/26 10:19:46.84 wPD9Mfzf.net
>>305
あんずはそのままだと酸っぱすぎて食えないからなあ
シロップ漬けにしてやっと食えるレベル
317:大地の恵みの名無しさん
15/06/26 20:00:05.13 3P7CMgWO.net
あんずでジャム作ったー
生で一つ食べてみたら桃みたいで美味しかった
318:大地の恵みの名無しさん
15/06/26 21:40:28.64 v3YntLBG.net
スレチだけど家には栗の樹があったんだけど苦情が来て切っちゃったよ。
319:大地の恵みの名無しさん
15/06/26 22:13:26.49 KJKn+drX.net
烏賊臭いから?
320:大地の恵みの名無しさん
15/06/26 22:47:32.67 D+L9LmEF.net
桃が美味しいよーーーーー
海外だと主流の平べったいパリパリのって日本だと見かけないけどネクタリンが近い感じで大好き
321:大地の恵みの名無しさん
15/06/27 12:27:10.26 s+diamoy.net
>>315
ジャズかな?りんごスレ住民だけど、今年のジャズは市場に入ってくる量が少ないらしいよ
とはいえ私は先月末から食べ続けてるけど
322:大地の恵みの名無しさん
15/06/27 14:07:22.61 uNgoDA4Q.net
山梨の巨峰たべたい
323:大地の恵みの名無しさん
15/06/27 16:04:14.23 8hqacgZ9.net
山梨はぶどうもいいが桃もいいよ。
324:大地の恵みの名無しさん
15/06/29 13:21:09.82 YjryLrJU.net
>>305
信州アンズは例年より早く今がピーク
すでに早生の平和・信州サワーは終盤戦、新潟大実も盛りを過ぎて
晩生の信州大実がすでに収穫期に入っている
一斉に実ってあっという間に終わる感じで、加工業者やペンション・民宿は
一気に加工しなければいけないので悲鳴をあげている感じ
それにしても生食用のハーコット、年々シェアを伸ばしている気がする
325:大地の恵みの名無しさん
15/06/29 19:48:18.99 BEZ7e4mO.net
佐藤錦がどどーんと大盛り1000円だった
粒ぞろいでうまうま
ちょっとしか入ってなくてもウチの近所だと500円はするからこれは特だった
URLリンク(imepic.jp)
326:大地の恵みの名無しさん
15/06/30 04:51:25.14 1aBUkHQT.net
>>325
美味しそう
キラキラ光ってるね
さくらんぼ、通販しようかな
327:大地の恵みの名無しさん
15/06/30 16:27:26.81 /oME3+it.net
大石プラムやっと食べた!
小振りだったけど、真っ赤に熟してて
398円でも安く感じた
328:大地の恵みの名無しさん
15/07/01 16:04:41.65 qOc5MWwG.net
>>327
いくつで398円か知らないけど普通に安いと思うわ羨ましい
329:大地の恵みの名無しさん
15/07/01 20:10:23.04 KaBcQrxD.net
さくらんぼ、プラム、いいね
旬だね
桃もおいしかったです
330:大地の恵みの名無しさん
15/07/01 21:17:37.66 SQCQCcbR.net
ゴールドキウイ食べた
冷やして食べておいしかった
331:大地の恵みの名無しさん
15/07/01 21:45:14.24 SAp376Mv.net
桃くっそうまい
ただ一個150円はきつい
332:大地の恵みの名無しさん
15/07/01 22:00:38.58 KaBcQrxD.net
自分のとこだと小さくて安売りでも1つ180円もする
果物高すぎ、だけど菓子類とか買うくらいなら…と買っている
333:大地の恵みの名無しさん
15/07/02 01:21:21.89 DFTX2QYl.net
お酒全然飲まないからその分旬の短いおいしい果物くらいは我慢したくないなと思って、
今は桃とさくらんぼ切らさない。梨も楽しみだぁ!
334:大地の恵みの名無しさん
15/07/02 20:51:50.60 X/RrpO/i.net
>>332
果物食べるようになってからあほらしくてめったに買わなくなった
実家が農家だったんだけど休みなんて殆どなかったからね
今より安くなると農家の人の生活が苦しくなっちゃうからなー
>>333
梨も美味しいけど皮を剥かなくてすむ巨峰の方がよく食べるなー
無理に飲む必要はないけど地酒は甘くて美味しいの沢山あるよ
335:大地の恵みの名無しさん
15/07/02 22:16:05.16 uet0bEsH.net
>>334そうなんですか
農家の皆様に感謝しながら食べます…
海外みたいに農家も活き活き、消費者も活き活きできる仕組みに日本もなりますように
今日は桃とゴールドキウイ買ってきました
桃は綺麗にべろーんと一気に皮を剥けた時の快感はたまらんです
336:大地の恵みの名無しさん
15/07/02 23:45:48.70 zJ8PQsm+.net
桃の皮むいちゃうの?もったいなーい
今日はプラム買ってきた~
337:大地の恵みの名無しさん
15/07/03 00:49:44.37 JlAgxy16.net
皮食いアピールほんとウザ…('A`)
338:大地の恵みの名無しさん
15/07/03 01:47:35.53 dqt/2IDF.net
>>337
相手にけしかける態度でなければ良いんじゃない?俺は剥いたり剥かなかったり
目の前にあるフルーツを、その時々1番美味いと思える食べ方で頬張る、至福!
明日の朝の為に、らいでんと山形の桃、キウイスムージーとバナナラッシーを冷蔵庫にスタンバイして、今日は寝ます
たのしみー…
339:大地の恵みの名無しさん
15/07/03 16:33:52.69 /dVu7Z31.net
アピールじゃなくて美味しく食べるポイントでしょ?
そんなカリカリしないでバナナでもお食べなさい
340:大地の恵みの名無しさん
15/07/03 17:34:49.45 Bo8GdAX7.net
バナナも皮ごと食べるんですか
341:大地の恵みの名無しさん
15/07/03 18:08:31.47 nX9wnwKn.net
皮は自由だね、自分はちくちくするやつは必ず剥くかな
イギリスのpacbed lunch真似て最低一つは果物を弁当のお伴にしてる
海外だと果物=ごはん、栄養っていう認識なのに
日本では果物=おやつ、デザートって認識なのが悲しや
明日はみかんにお伴してもらいます
342:大地の恵みの名無しさん
15/07/03 18:16:37.08 ZAPhMik3.net
>>340
おまえ、ここのレスを真に受けてキウイフルーツを皮ごと食べた私怨厨かw
バナナも皮ごと食べると美味しいから、
是非試してみて♪
343:大地の恵みの名無しさん
15/07/03 19:51:45.70 fTklNzZT.net
皮ごと食べたい人は皮ごと食べればいいし、剥いて食べたい人は剥いて食べればいい
344:大地の恵みの名無しさん
15/07/03 21:09:56.47 9cb7ELWN.net
>>337
原始人かっつーんだよなぁw
345:大地の恵みの名無しさん
15/07/03 21:14:15.82 oEoqTY3o.net
年中バナナばかり食べてる
他のフルーツはお高い(´;ω;`)
346:大地の恵みの名無しさん
15/07/03 21:49:28.00 nX9wnwKn.net
たしかに高いよね
日本とアメリカは果物や野菜高すぎる、逆に肉類が安い
貧困層は健康的な食品を買えず逆に肥満になるという社会問題が発生しているくらいだからね…
果物や野菜我慢して後々医療費かかるくらいなら…と食費かさんでも買う
しかも果物消費率が年々減少中らしいからこのままいけばもっと高くなる危険性すらあるしやはり買う
まあなによりおいしいし季節を味わえるし最高
347:大地の恵みの名無しさん
15/07/04 02:01:11.55 vAEHoa/z.net
特に難しいことは考えてないけど
果物全般好きだから1年中旬の物を追いかけてる
高カリウム血症さえなければもっともっといっぱい食べられるのに・・・
348:大地の恵みの名無しさん
15/07/04 14:59:29.47 8rWyFuGP.net
旬な物を旬から終わりにかけてなら安く食べれるし栄養価も高いし
中には高い物もあるけど家族で少しずつにしたり、栄養だけでいったら大抵代用がきくもんね
ブラックベリー買ったんだけどめっちゃ酸っぱいのね
桑のみに似てんのかと思ってたけど、ブルーベリーとレモンを足して2で割ったみたいな味だった
349:大地の恵みの名無しさん
15/07/04 20:51:25.91 llm/UFfT.net
>>348ブラックベリーって生ですか?冷凍かな?
生の売ってるなら羨ましすぎる…
350:大地の恵みの名無しさん
15/07/05 05:22:37.36 ljOKyB5S.net
今日はらいでん西瓜1500円、夕張メロン1000円で売り出しだから闘ってくる!
351:大地の恵みの名無しさん
15/07/05 08:01:55.45 wvisqyso.net
>>349
生だよー
15個くらい入って200円だった
>>350
夕張メロンは高くて手がでないや
かなりご無沙汰だから味忘れちゃったよ
352:大地の恵みの名無しさん
15/07/05 11:06:05.99 VsCQJ9Kp.net
すももうまい
353:大地の恵みの名無しさん
15/07/05 11:24:37.77 xKt8KO1A.net
桃もうめぇ
354:大地の恵みの名無しさん
15/07/05 13:07:05.20 14K+2Dpf.net
すんごい小ぶりなんだけどハウスみかんうまーーーーーーーー!
355:大地の恵みの名無しさん
15/07/05 18:48:22.22 7THS/576.net
>>351すごく羨ましい!
生のブラックベリー珍しいから食べれないし極稀に売ってたとしても高すぎる…いいなあ
小さいみかんもおいしすぎるよね、今日も昼に3つ食べたよ
356:大地の恵みの名無しさん
15/07/05 20:18:58.67 EAoYE8AH.net
ハウスミカンは高いので自分では買わない。御中元に来るのを期待。桑の実はおいしいね。
357:大地の恵みの名無しさん
15/07/05 21:07:32.20 2G9dRzLM.net
冬のみかんより美味しいよ~ヤバいw
358:大地の恵みの名無しさん
15/07/06 01:01:32.60 c+6AvNo8.net
みかんは年中食ってるわ
ほぼ毎日食ってるかも
359:大地の恵みの名無しさん
15/07/06 10:23:10.87 eW1CqxjA.net
名前忘れちゃったけど皮ごと食べれるぶどうは結構面白かった。どうも巨峰とかのベタッとした甘さが苦手な私にはあの程度の甘さがいいのかも。
360:大地の恵みの名無しさん
15/07/06 10:42:07.12 nXPv8Dzx.net
ハウス栽培しかしてないものなら高くても買うけど露地物があるならまず買わないや
361:大地の恵みの名無しさん
15/07/06 11:29:14.05 cCYRE8vl.net
うちの近所のB級品扱ってる八百屋
(見た目が良く無いだけで、中身は問題無し)
で売ってる箱売りの桃、5個入りで500円
ウマー
362:大地の恵みの名無しさん
15/07/06 18:40:24.77 i3rstwdy.net
今の時期国産レモンがないね
大量にジュースに使うから産直がほしいんだけどニュージーランドのを
送ってくるの待ってるとこ
363:大地の恵みの名無しさん
15/07/07 00:21:08.12 5h+9D3Mo.net
明日から約一ヶ月アメリカだから日本の美味しい桃を食べおさめ
364:大地の恵みの名無しさん
15/07/07 00:37:19.29 r7zpWpYh.net
短期留学か~気を付けて
365:大地の恵みの名無しさん
15/07/07 07:46:40.26 7ILM83qV.net
レモン果汁いいよね
ポッカとかだと高いから輸入雑貨店でイタリア品とか安売りしてたら即買い
水に入れたり揚げ物にかけたりおいC
今ハマってるのはイチゴジャム+無糖ヨーグルト+牛乳+レモン果汁のヨーグルトドリンク
アメリカいいなあ、いってらっさい
366:大地の恵みの名無しさん
15/07/07 10:06:36.63 LS1tUPdd.net
何故留学と思ったのか
仕事だとは思わないのかな?
367:大地の恵みの名無しさん
15/07/07 10:34:26.50 rbhGpgL6.net
一ヶ月なら出張か遊びかって思う
桃がもう少し安くなってくれると嬉しいなぁ~
ネクタリン大好きすぎるから海外のパリパリな桃が羨ましい
368:361
15/07/07 12:25:12.65 5h+9D3Mo.net
正解は遊びだよ
まあまあみんな落ち着いて、美味しい桃でも食べなw
369:大地の恵みの名無しさん
15/07/07 14:33:11.57 Z2dCp2hj.net
アメリカンチェリー送って欲しい(´・ω・`)
370:大地の恵みの名無しさん
15/07/07 20:42:38.71 8V9tXZhW.net
脳内旅行裏山椎
371:大地の恵みの名無しさん
15/07/08 07:46:17.11 OSW3CrEa.net
せっかく旅行なのに海外て
372:大地の恵みの名無しさん
15/07/08 12:58:51.07 NKd3m/Fd.net
どうせ旅行いくなら海外がいいな、自分なら
まあ個人差あるよね
今日はまた桃とみかん買ってきた
桃小さいけど安売りだったからまあいいや
373:大地の恵みの名無しさん
15/07/08 13:11:15.17 8EvUjJoz.net
>>371
アメリカに友達がいて会いに行くのかもしれないじゃん
何にでもケチつけるなよw
374:大地の恵みの名無しさん
15/07/09 13:20:01.08 r3GfImbq.net
今の桃はまだ小振りだね~
天候が影響してるのかしら
375:大地の恵みの名無しさん
15/07/09 15:39:37.37 ZKd+EAET.net
本当に小ぶりすぎてびっくりする
軽いし
これから大きいのも手軽な価格ででまわってくれるのかな~
早く大ぶりで果汁たっぷりずっしり重たいのが食べたいところだ
376:大地の恵みの名無しさん
15/07/09 17:23:21.32 vRyCiVU7.net
8月中ごろに出るあかつきが美味しいよ
377:大地の恵みの名無しさん
15/07/09 17:49:28.10 BjDzSnhZ.net
ほら、桃に限らず大きいのは大味って言うからさ!小さくていいんだよ!
…べ、別に大きな桃を買えない貧乏人の酸っぱいぶどうじゃないんだからね
378:大地の恵みの名無しさん
15/07/09 18:59:48.54 ZKd+EAET.net
あかつき調べてみたらめっちゃうまそう
きっと知らず知らず口にしてたんだろうけど、今までただの 桃 として認識してたからどんな味か思い出せないw
379:大地の恵みの名無しさん
15/07/09 20:29:45.42 ErEU8nnT.net
☆ 総務省の『憲法改正国民投票法』のURLですわ。☆
URLリンク(www.soumu.go.jp)
☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願いします。☆
380:大地の恵みの名無しさん
15/07/10 17:09:56.10 4O6TRW+7.net
桃、食べたいなあ。
唐突ですが、ジャックフルーツってどんな味ですか?
381:大地の恵みの名無しさん
15/07/10 17:41:29.41 5ifyvQlM.net
そんな果物があることすら知らなかった
桃ほんとおいしいよね
382:大地の恵みの名無しさん
15/07/10 17:52:38.60 4O6TRW+7.net
>>381
昨日、旅番組で野村佑香さんがベトナムで食べてたので気になりました。(ジャックフルーツ)
「美味しい」と言ってたけど表情は微妙だった。
383:大地の恵みの名無しさん
15/07/10 21:33:18.00 JSpTTqq8.net
調べてみたけど見た目がドリアン同様少しグロい気がする
食べたらうまいんだろうけど
384:大地の恵みの名無しさん
15/07/10 23:27:41.72 4O6TRW+7.net
>>383
ありがとう!
385:大地の恵みの名無しさん
15/07/11 01:10:49.40 QCkGT8/E.net
米国ボストン美術館 和服(きもの)の試着イベント
ゴキブリ韓国人の抗議で中止 火病の発作
URLリンク(iroiro-itainews.xyz)
386:大地の恵みの名無しさん
15/07/11 15:55:16.87 hydXKP7n.net
ジャックフルーツは沖縄のアンテナショップで見たことがある
387:大地の恵みの名無しさん
15/07/11 17:50:06.12 P2USqnAy.net
>>386
沖縄ですか。沖縄では栽培してるのかな。ありがとうございます。
388:大地の恵みの名無しさん
15/07/11 20:11:52.64 0mXoe5nh.net
ジャックフルーツの缶詰はアジア系の店で売ってる
389:大地の恵みの名無しさん
15/07/11 21:06:18.60 P2USqnAy.net
>>388
そうなんですか!ありがとうございます。
390:大地の恵みの名無しさん
15/07/12 02:16:11.83 8qFuHYEq.net
ジャックフルーツは弾力があって、食感はナタデココとかグミキャンディ風
キンモクセイか芳香剤のような強い香りがするから初めて食べる人はちょっと戸惑うかも
私は結構好きだよ
391:大地の恵みの名無しさん
15/07/12 09:50:49.90 i4HPlhny.net
>>390
詳しくありがとうございます!香りが強いんですね。
旅番組は香りが伝わって来ないからなあ。
392:大地の恵みの名無しさん
15/07/12 20:31:17.57 mD1y3Dh5.net
キウイが5つで199円だった
甘酸っぱくて美味しかった!
明日もまた買って来たいレベル!
でも口の中がチクチク痛い
393:大地の恵みの名無しさん
15/07/12 22:21:50.48 sX9plxeq.net
5つで!?サイズ小さいのかな
すごい安い
いいなあ、ビタミンcたっぷり
394:大地の恵みの名無しさん
15/07/13 02:54:01.58 tr9+I8nh.net
安~い!!グリーンだよね?ゴールドだったらおったまげだ~
キウイはスムージーに入れるから毎日使うしその価格は羨ましい
5個入りだと安くても298で普段は398くらいだなぁ
桃がもっとリーズナブルになって欲しいけど難しいよね~海外みたいにベリー山盛り300円とか理想的、しかもオーガニックで
395:大地の恵みの名無しさん
15/07/13 11:31:46.44 Vz/98PJ8.net
安いよねー、やや小ぶりではあったけど味に問題は無し
イエローとグリーンがあってどっちも値段変わらずだったんで、無難にグリーン買ってきた
イエローも美味しいのかな?
うちの近所のスーパーは果物が安くて嬉しい
桃も三つで198円だったよ
スイカもメロンも安い
メロンなんか糖度19のやつが半玉半額で150円で食べれて幸せ過ぎるw
396:大地の恵みの名無しさん
15/07/13 11:46:06.99 sSjE1sbi.net
羨ましすぎるそのスーパー
ゴールドキウイなんて安くても1つ130はするなあ
メロン安すぎる…(白目)
近所に引っ越したい
397:大地の恵みの名無しさん
15/07/13 23:54:38.68 GgAdXNs3.net
あ~キンキンに冷えたゼスプリゴールドきういがたべたい
398:大地の恵みの名無しさん
15/07/14 01:32:19.96 lXH00h9h.net
寝る前に桃食べた(^∀^)
399:大地の恵みの名無しさん
15/07/14 21:13:34.30 EpdQecgI.net
ソルダムうまい
400:大地の恵みの名無しさん
15/07/14 21:57:15.31 aNgRinGr.net
今日の夕飯は100円引きのソルダムと半額の台湾マンゴーで最高ハッピー
フルーツ生活新米です
401:大地の恵みの名無しさん
15/07/14 22:27:56.60 Bjdo+2Bq.net
台湾マンゴー半額だなんて羨ましい!!!
ソルダムも美味しいよね~
ネクタリンはもうすぐかなぁ
402:大地の恵みの名無しさん
15/07/15 01:51:58.03 jObQUtyx.net
上の方でアメリカ滞在するって書いてたものだけど、
今こんなちっこいサボテンみたいなの食べてる。
みずみずしくて花の香りがする。適度な甘みがあって美味しいけど異常に種が多いw
URLリンク(pds.exblog.jp)
403:大地の恵みの名無しさん
15/07/15 13:14:42.12 rc4piMrn.net
>>402
花の香りか~、ドラゴンフルーツよりそそられるなぁ
いっぱいいろんな果物食べてきてくだされ
404:大地の恵みの名無しさん
15/07/15 15:37:02.10 V6GX/wJX.net
いい香りがしそう!食べてみたいなあ
最近は桃 Gキウイ みかん をかかさないようにしてる
クリームスイカ(ひまわりスイカ)食べたいんだけどなんか取り扱いがない
405:大地の恵みの名無しさん
15/07/15 19:02:45.71 rc4piMrn.net
>>404
>Gキウイ
なんかアイツの気配がするからやめてー
406:大地の恵みの名無しさん
15/07/16 00:03:32.06 qiTlyoBR.net
>>402
どんな味か全く想像付かないw
407:大地の恵みの名無しさん
15/07/16 07:05:49.80 IFzaeSdW.net
温室みかん五キロを二日で平らげてしまった…
とんでもなく後悔
ミスピーチを今日は買ってみたけど去年通販したのはあまりパッとしなかったような
408:大地の恵みの名無しさん
15/07/16 13:30:48.97 UbkVcgDS.net
ニュージーランドのりんご、意外にいける
これからは夏も林檎が食えるな
409:大地の恵みの名無しさん
15/07/16 18:03:53.53 6uZltqEh.net
みかんはいくらでも食べられるからな~
お金欲しい
410:大地の恵みの名無しさん
15/07/16 19:55:02.63 FjYBkkS9.net
ハウスみかん高い。手が出ない。スーパーにあるけれど買っている人を見たことがない。
売れていないと思う。思い切って詰め放題でもやってくれればうれしいのに。
411:大地の恵みの名無しさん
15/07/16 21:23:42.70 u+XEj9S4.net
ハウスみかんかなりの売れ行きだけど…
すごく美味しいから
412:大地の恵みの名無しさん
15/07/16 22:19:22.23 I8qdsGFp.net
自分とこはみかんsで80円くらい
大抵6こ入ってるから1パック480円くらいはする
でも変な駄菓子に100円使うより…ジュース一回我慢してみかん1つ…
みたいに果物は買ってるw
実際果物の栄養はんぱないから買って損はないというか、健康のため買ってる側面もあり
まあなにより味もうますぎるからね
413:大地の恵みの名無しさん
15/07/16 22:22:26.77 vvSy5DVs.net
ジャックフルーツの缶詰新大久保で買ってきた。
400円と割りと高め。
今冷やしてるところ
明日が楽しみ
414:大地の恵みの名無しさん
15/07/18 02:27:05.47 W/pcz5Of.net
サマーエンジェルや貴陽が出始めた
明日買う
415:361
15/07/19 05:45:16.93 5P8eGGRv.net
黒イチジクうまーい!!
小ぶりで水分少なめだけど甘みが強くて美味しい!
日本の農家さん頑張ってこの品種もっと普及させて下さい!
URLリンク(free.5pb.org)
416:大地の恵みの名無しさん
15/07/19 06:33:19.14 tfqeavsu.net
気持ち悪い…
こんな時は果物が本当に神に見える
よし、明日は
さくらんぼ
メロン
スイカ
グレフル
桃
プラム
大人買いしてこよう(´ω`)
417:大地の恵みの名無しさん
15/07/19 09:01:11.89 ZyMUPuxb.net
>>415おいしそう、しかも新鮮っぽい
果実って写真だけでも見てて楽しい、カラフルだし
>>416果実は弱った身体にも最適ですね
418:大地の恵みの名無しさん
15/07/19 11:31:56.91 4dvpTnZz.net
口内炎が痛すぎてリアル涙目になった
419:大地の恵みの名無しさん
15/07/19 12:45:28.77 bL80Wb+H.net
イチジクはまだ目立たない場所に置かれてるな
4個入りの桃かったら甘み少し、渋みというか苦みみたいなものが強くて美味しくない
ネットで見分け調べても桃は判別すんのむずくて困るお
外れた時は楽しみにしてた分すげー落ち込む
420:大地の恵みの名無しさん
15/07/19 19:33:23.31 3rej+pmm.net
>>367
信州出身か信州住まいですか?
モモよりもさっぱりしていておいしいですよね>ネクタリン
関東人には今一つ評判がよくないかも知れませんがモモよりもあっさりしていて安い
北信・東信の今年のネクタリンは出荷も少し早目ですね
421:大地の恵みの名無しさん
15/07/19 20:42:43.08 MjeTK1Jc.net
おどろきっていうモモがカリカリした食感
422:大地の恵みの名無しさん
15/07/19 21:18:20.84 bu4HHyac.net
黒イチジクとか、珍しい果物は皆さんどこで買ってるんですか?
スーパーには定番のバナナ、桃、キウイ、プラム、ぶどう、グレフルくらいしかない…。プラムの種類なんて書いてないよ~。もっといろいろ食べたい
423:361
15/07/20 05:23:30.46 du7IbaPz.net
>>422
黒イチジクはアメリカで買いました。
日本でもビオレソレリスっていう名前で楽天で売ってるの見た事あります。店頭ではデパートかフルーツ専門店でしかないかも。
もっと普及して気軽に食べられるようになって欲しいなあ
424:大地の恵みの名無しさん
15/07/21 20:46:55.79 NxLlZG/8.net
セブンイレブンのシロップ漬けみかん甘過ぎおえ~
425:大地の恵みの名無しさん
15/07/21 21:09:59.62 SE2amM4G.net
果物はできるだけそのまま食べるのがうまいよね
すいか1玉1400円くらい、一回1/8くらいしか食べないから200円以下
そう考えたら高くもないのかもしれないと思い始めた
426:大地の恵みの名無しさん
15/07/21 21:22:25.64 NxLlZG/8.net
よっしゃあああああ冷蔵庫が空いたらスイカ買うぞおおおおおお
427:大地の恵みの名無しさん
15/07/21 21:43:29.01 1zSOmQvx.net
明日配達の生協で今年初幸水届く!
桃と梨どっちにしようかニマニマしながら選べる夏最高~
428:大地の恵みの名無しさん
15/07/21 22:43:36.86 SE2amM4G.net
すいかはアメリカン切り?スティック切りが食べやすかった
扇形も風流だけど、口回りべたつかないしかなり食べやすい
梨いいなあ 洋梨も食べたい
秋も今から楽しみだ
429:大地の恵みの名無しさん
15/07/22 10:42:08.03 Lz9f0t24.net
スイカもメロンの位置に種があればいいのに
430:大地の恵みの名無しさん
15/07/22 12:25:46.03 n8K0+XMr.net
まんなかのおいしいところ食べられなくなる
431:大地の恵みの名無しさん
15/07/22 14:32:31.89 ybT1jrOh.net
オオゼキで中玉の夕張メロンが580円で売ってたから即買い♪
食べ頃まであと2日くらいなんで、常温で熟させてる
部屋中にメロンの香りがヤバい・・・
432:大地の恵みの名無しさん
15/07/23 00:38:46.74 9eAf//CQ.net
ハウスみかん見に行ったら5~6個入りで600円とか('A`)
お前ら本当に金持ちだな…
433:大地の恵みの名無しさん
15/07/23 00:43:46.63 iVTyfDFP.net
菓子〈〈〈〈〈〈〈〈肉〈〈〈〈野菜〈〈〈果物
っていうふうに自分の場合は優先順位があるだけでたぶん食費は平均的
434:大地の恵みの名無しさん
15/07/23 01:51:42.36 0hQ+y5rn.net
自分ほぼベジだから食費の半分くらい果物かも…w
435:大地の恵みの名無しさん
15/07/23 04:43:42.36 kvx6uHTn.net
ネクタリン大好きだけど安くないよ~
桃より高いとさすがに買いづらい
436:大地の恵みの名無しさん
15/07/23 14:44:38.46 81/YahBB.net
おれ夜勤で外食メインの底辺だけど、フルーツなんて相当意識しない限り食う機会ない
437:大地の恵みの名無しさん
15/07/23 15:12:45.22 RWaVr9yf.net
底辺な人ほど自炊しないのが這い上がれない所以
438:大地の恵みの名無しさん
15/07/23 15:19:35.22 Oov1xgb+.net
夜勤でぼっちだったら自炊するヒマ無いよ
439:大地の恵みの名無しさん
15/07/23 15:22:15.61 RWaVr9yf.net
一人暮らしで残業しまくりでもする人はする。
買い物だってネットスーパーとか使うし。
440:大地の恵みの名無しさん
15/07/23 19:42:29.98 iVTyfDFP.net
自炊派も非自炊派も果物食べとけばいいんだよ
類人猿の時代から人間は果実食らしいしかなり消化にいいらしいしさ
自炊できない忙しい人はちょこっとアイス買うとこを果実1こ買ってみたりってすれば健康的
441:大地の恵みの名無しさん
15/07/23 21:12:04.31 oqo0UXeX.net
>>436
なぜこのスレに来たw
442:大地の恵みの名無しさん
15/07/24 00:14:55.65 Qaxi7KGx.net
果物だけ食って生活してる奴がテレビに出てたな~
名古屋のノブナガだったかな
443:大地の恵みの名無しさん
15/07/24 01:29:47.72 92B5jU/D.net
食べ物に関してはなんでも極端なのはNG ほどほどが一番やね
444:大地の恵みの名無しさん
15/07/24 03:18:23.14 JTsJhvXh.net
ピオーネ、高いけどおいしい~
巨峰はまあまあだね
果物食べると、なんか癒されるわ
445:大地の恵みの名無しさん
15/07/25 12:02:14.99 KAjCCoF2.net
夕張メロンウマー
URLリンク(i.imgur.com)
446:大地の恵みの名無しさん
15/07/25 13:06:41.67 PD4Yyc02.net
>>445うまそー!
果物画像いいね、もっとみんなも見してほしい
447:大地の恵みの名無しさん
15/07/25 14:01:39.37 bYPhO6xi.net
夕張メロンとか15年前くらいに北海道旅行行った時以来ご無沙汰だな~
448:大地の恵みの名無しさん
15/07/25 17:06:25.92 jB2gmbfQ.net
某市場勤務の果物担当ですが
みなさんもっと果物食べて下さい
449:大地の恵みの名無しさん
15/07/25 17:10:55.50 NyMxPFXx.net
>>448
今のお勧めフルーツは?
450:大地の恵みの名無しさん
15/07/25 21:44:42.81 PD4Yyc02.net
>>448どこ地方?
451:大地の恵みの名無しさん
15/07/26 16:08:23.73 F2qC34kR.net
ここの住人にいっても無駄でしょ
俺はほぼ毎日何かしらの果物は口にしてるし
お菓子>果物の家庭をどう果物>お菓子にかえるかだよなー
俺も20歳すぎるまで果物ほとんど口にしなかったし
452:大地の恵みの名無しさん
15/07/26 17:26:58.89 1cIIra+/.net
>>451果物の家庭をどうお菓子ってどういう意味だwww
果物は確実に菓子類よりは良い栄養だとは思うけど
453:大地の恵みの名無しさん
15/07/26 18:18:07.31 0FEx01+N.net
ジャボチカバ初めて食ったよ
サクランボの酸味を抜いたみたいな味で美味かった
454:大地の恵みの名無しさん
15/07/26 18:45:03.73 PwPZT7kL.net
ネクタリン食べたお(´・ω・)
455:大地の恵みの名無しさん
15/07/26 18:50:42.15 R7q34kyo.net
今日もバナナをむしゃむしゃ('A`)
456:大地の恵みの名無しさん
15/07/26 18:55:28.45 /8knEiQo.net
朝ごはん代わりに食べる
457:大地の恵みの名無しさん
15/07/26 23:32:13.82 M2RppHXq.net
>>456
同じく
今朝もバナナ2本とプラム4個と桃2個が朝飯
458:大地の恵みの名無しさん
15/07/26 23:52:29.75 aAoqVNqn.net
炭水化物(´;ω;`)
459:大地の恵みの名無しさん
15/07/27 00:21:55.59 PQHMSVTE.net
>>457
ガッツリ食べるんだな
460:大地の恵みの名無しさん
15/07/27 02:19:22.59 hVwMVs5Y.net
お風呂あがりに冷やしたハウス蜜柑
酸味のたまらんよー
461:大地の恵みの名無しさん
15/07/27 03:12:46.46 VtYAU5Gj.net
みかんは食べ出すと止まらなくなるんだよなあ
お金がもたない
462:大地の恵みの名無しさん
15/07/27 03:37:32.12 k3prAwbw.net
>>461
あるある
3kgとかあっという間
明日の朝はバナナにヨーグルトかけて食べるんだー楽しみー
463:大地の恵みの名無しさん
15/07/27 14:10:01.14 JITfYdPO.net
ようやくネクタリン食べた!うまーーー!
464:大地の恵みの名無しさん
15/07/27 14:37:10.98 W2mgB88L.net
今日はブルーベリー
のジャム('A`)
465:大地の恵みの名無しさん
15/07/27 16:20:12.29 lQ/AJiWL.net
生プルーン出てきたけどすっぱー
466:大地の恵みの名無しさん
15/07/28 17:17:28.93 cH8xvZjX.net
最近キウイを氷と一緒にミキサーにかけてフラッペみたくするのにハマってる
夜中とか寝る前とかに食べてて最近食事も食べすぎなのになぜか体重も増え無いし朝はお腹ぺったんこ
キウイの効果なのかな?
467:大地の恵みの名無しさん
15/07/28 18:57:27.02 9zMNgeVt.net
ネクタリン買ってきて3日目。
赤くならないし匂いもしなく硬い。
常温に戻しても大丈夫?
468:大地の恵みの名無しさん
15/07/28 20:41:39.44 82CbkGwh.net
追熟て常温でやるもんだぞ
469:大地の恵みの名無しさん
15/07/28 21:11:40.11 9zMNgeVt.net
この暑さじゃ腐らないかな?
470:大地の恵みの名無しさん
15/07/28 22:40:37.69 yhtfsIW1.net
腐るまで放置したらそりゃ腐るよw
471:大地の恵みの名無しさん
15/07/29 01:57:33.07 L/zECE7v.net
桃はかためが好きだ。数年前食べた福島の桃はかためでおいしかったなぁ
しかも震災の影響だろうけど安かった
472:大地の恵みの名無しさん
15/07/29 09:52:16.04 uBvrybSO.net
俺は買う時に匂いかいでる
追熟って一度冷やしたらしないんじゃなかった?
少なくともメロンはそうらしいが
パイナップルは甘い匂いしたら絶対うまいからね
嗅ぐのしょっと恥ずかしけど
473:大地の恵みの名無しさん
15/07/30 01:05:54.94 U7I6HPsS.net
パイナップルは追熟しないけどな
474:大地の恵みの名無しさん
15/07/30 11:14:37.03 8hpLJ0DV.net
ピーチパインはするらしいよー
一般的なやつは逆さにして少し置いてからカットして冷蔵庫に入れてる
475:大地の恵みの名無しさん
15/07/30 19:21:52.90 6ZNuT+Fi.net
甘くて柔らかい桃を見分けるにはどうしたらいいでしょうか?
476:大地の恵みの名無しさん
15/07/31 10:40:56.17 zZqEdhqp.net
幸水買ってきた。
今年になって初めての梨。
477:大地の恵みの名無しさん
15/07/31 15:06:19.96 Z5P7CE5x.net
ああああああああああああ俺も食べたい!!食べたい!!
梨はやっぱり幸水が一番だぁよ
478:大地の恵みの名無しさん
15/07/31 19:25:17.69 vfuj9C1D.net
幸水、まだ甘くない
値段は立派に高いのに
479:大地の恵みの名無しさん
15/07/31 21:05:02.19 StoawOLO.net
まだ時季じゃないだろうが。アホか
480:大地の恵みの名無しさん
15/07/31 21:51:26.60 /eJU31ZG.net
すでに美味しいよ~
コープみらいの果物割と外れない
481:大地の恵みの名無しさん
15/07/31 23:47:04.67 uXlQLBIQ.net
くだものの果汁のみでのどの渇きを潤したい
482:大地の恵みの名無しさん
15/08/01 09:10:18.46 oBDSlmiH.net
糖尿になるよ
483:大地の恵みの名無しさん
15/08/01 10:16:42.05 92y18kPh4
涙腺崩壊 号泣
URLリンク(power-of-nature.blue)
484:大地の恵みの名無しさん
15/08/01 13:23:37.27 DIf6pc1Q.net
>>481
果汁100%ジュース飲めw
485:大地の恵みの名無しさん
15/08/01 13:59:33.05 BUd3EyH4.net
5年間 フルーツだけで生きている人
URLリンク(ruri87.blog18.fc2.com)
486:大地の恵みの名無しさん
15/08/01 14:51:19.15 RGAa3+vM.net
>>485きたあああああ────────!
487:大地の恵みの名無しさん
15/08/01 15:00:12.89 RGAa3+vM.net
fruitのfポーズがまぶしいwww
URLリンク(imepic.jp)
URLリンク(imepic.jp)
488:大地の恵みの名無しさん
15/08/01 16:36:55.71 ZfOWWpGp.net
>>485
あ、これかな。名古屋のノブナガに出てた人
489:大地の恵みの名無しさん
15/08/02 15:01:46.28 9Q1y8eVV.net
果物では糖尿にはなりづらい
490:大地の恵みの名無しさん
15/08/02 16:47:31.90 ZaSdxX+b.net
ジュースはなりやすい
491:大地の恵みの名無しさん
15/08/02 18:58:36.96 vLKLOxH0.net
一個300円の桃を食べた。高い…。
果物をカットしてる時の爽やかさ、匂いが幸せw
492:大地の恵みの名無しさん
15/08/03 03:29:07.59 +YL2SQ4M.net
果物一杯買ってきたのに、もったいなくて食べれない
一週間たったから、傷んできてるよ
493:大地の恵みの名無しさん
15/08/04 00:42:16.18 Cz5+mFFV.net
なにやってんだよw
さっさと食え
494:大地の恵みの名無しさん
15/08/04 04:18:11.63 mG0a5At5.net
>>493
だよね(/_;)
もったいないと泣き泣き、さくらんぼ2パックにスイカ半玉黄桃8個食べたけど、まだまだある;;
495:大地の恵みの名無しさん
15/08/04 09:21:18.61 R0tGIz3N.net
食べないなら買うな
フルーツに失礼だ
腐らせて捨てることのないように
496:大地の恵みの名無しさん
15/08/04 10:00:40.62 zaKH2S0/.net
>>494
手塩を掛けて育てた果物農家さんに謝れ!
497:大地の恵みの名無しさん
15/08/04 11:55:49.57 jkFKJ4ZI.net
岡山の農家さんに頼んでた夢白桃きた
箱開けてみたら全部500g超えの大玉でちょっと震えてきたわ
498:大地の恵みの名無しさん
15/08/04 12:05:22.27 8irAqlbN.net
おいくら?
499:大地の恵みの名無しさん
15/08/04 12:25:40.95 jkFKJ4ZI.net
>>498
まだ請求きてないけど1ケース約1万円でお願いしたよ
9玉入ってた
500:大地の恵みの名無しさん
15/08/04 19:21:57.77 Arfflf0s.net
桃美味しい、追熟で焦らされるから尚更たまらん
でも普段はもっぱらスイカ、スイカも美味しい
明日は何を食べようかな、毎日楽しみだ
501:大地の恵みの名無しさん
15/08/04 20:31:34.24 Sq61Ps55.net
もったいない、と思ってしまう心理はわかる
ただ、それはデザートや嗜好品として食べることがもったいないのであり日々の食事の一部として食べるならもったいなくない
むしろビタミンミネラルカリウム人間が必要な栄養素を微量ずつ摂取できるんだからちょっと高くても有益
臆することなく食うべし!
502:大地の恵みの名無しさん
15/08/04 22:26:33.75 MIPO3KCw.net
フルーツを毎日食べて肌質が良くなったり空だの調子が良くなったと感じたことはありますか?
503:大地の恵みの名無しさん
15/08/05 00:43:17.36 t9FlgYLq.net
食べない生活をしたことがないからわからない
504:大地の恵みの名無しさん
15/08/05 00:58:28.68 hMXyyuzy.net
>>502
数年前から朝果物を多めに取るようにしてから
便通は確実に良くなった
以前は頑固な便秘だったが今はほぼ毎朝キッチリスムーズに出る
505:大地の恵みの名無しさん
15/08/05 01:10:37.58 /7s3yiG7.net
朝に食った物が便通に効くの?
506:大地の恵みの名無しさん
15/08/05 01:39:20.65 Kz+YJjZb.net
空?
507:佐藤光@新潟市江南区西町2-2-12
15/08/05 02:25:08.33 tn91lzcj.net
果物食うと疲れ取れる
508:491
15/08/05 03:05:15.58 2QQBokb2.net
ごめんなさい…
今日、全部美味しくいただきました!
509:大地の恵みの名無しさん
15/08/05 03:49:06.25 0xPqxBME.net
福島産あかつき最高
小ぶりで、170円だった
桃にしては傷みにくいし、甘すぎないし、何より固めの食感が大好き
柔らかくて甘みの強い桃も魅力的だけどね
大糖領っていう大玉の桃が気になる。2個で1000円とお高い
510:大地の恵みの名無しさん
15/08/05 05:23:04.20 qBmWSqG2.net
>>509
福島の「まどか」も、硬めでおいしいよ。 ひとそれぞれ、好みがあるけれど。。。
まどかは今が旬。 機会があったら是非。
511:361
15/08/05 09:15:08.15 NYLQnu7o.net
硬めの桃大好き。カリカリなお良いね。
ネクタリン食べたくなってきた
512:大地の恵みの名無しさん
15/08/05 11:35:26.50 PCuxQvQ7.net
私もネクタリン派
今年の桃はなんかイマイチなのに当たる率が多い気がする
513:大地の恵みの名無しさん
15/08/05 15:55:40.72 reEEMdNx.net
健康や美肌の為に果物を普段の食事に取り入れてみたいのですが、
毎日食べるとなるとあまり高価なものが買えません
安く買えるものはバナナ、キウイ、りんご、パイナップルです
近くのスーパーだとみかんですらこの時期は数個で600円します
あと買えるのはカップにアソートみたいにカットされたセット(グレープフルーツ、パイナップル等)くらいです
これらの果物でも毎日食べていたら果物からとれる栄養は十分なのでしょうか?