生トマトvsトマトジュースvs缶詰トマトvsケチャップat YASAI生トマトvsトマトジュースvs缶詰トマトvsケチャップ - 暇つぶし2ch33:大地の恵みの名無しさん 11/04/25 14:56:53.35 xeSotY8F.net>>32 >リコピンは加熱されてもほとんど消失せず、また脂溶性なので油でトマトを調理するとリコピンが体に吸収されやすくなります。 >水煮缶やトマトジュースに使われている加工用トマトは生食用のトマトより多くのリコピンを含んでいます。 なんだってさ URLリンク(www.murao18.com) 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch