08/10/14 01:39:10 wzHNHOlk.net
一本でも2んじん
3:大地の恵みの名無しさん
08/10/14 10:16:27 eHQ8DMN+.net
にんじんって何?
4:大地の恵みの名無しさん
08/10/16 18:55:07 nnwBMBNr.net
にんじん大好きで毎日食べているが目は疲れるぞ
だがにんじんは美味い!
5:大地の恵みの名無しさん
08/10/21 21:29:27 9PDlMP7h.net
にんじんは煮物が定番かな
6:大地の恵みの名無しさん
08/10/26 23:30:23 cJjpeXC/.net
炒めるのが好き
キンピラ(人参:牛坊=8:2)辺りが個人的好み!!
他には福島来て烏賊人参って料理食べたけど中々美味しかった。
7:大地の恵みの名無しさん
08/10/26 23:49:40 0ZQHvkfk.net
うちはイカニンジンに子持ちめかぶ昆布入れて食べる
8:大地の恵みの名無しさん
08/10/27 19:14:22 LRaVZcvT.net
あれ、イカニンジンっていうのか
うちでは年末しか作らない。普通のコンブが入ってる
で、ニンジンも普通のニンジンじゃなくて
長くて赤身の強いニンジンを使う
9:大地の恵みの名無しさん
08/10/28 20:10:15 2zmCdpik.net
ニンジンのアーモンドサラダ依存症
10:大地の恵みの名無しさん
08/10/28 21:48:15 tUwAdhOC.net
色の違うニンジンを賞味したい
紫とか白とか
11:大地の恵みの名無しさん
08/10/28 23:50:26 XXxpNHhN.net
外食やスーパー等のつくり置きでにんじん食べられる
メニューといったらどんなものでしょうか?
にんじんたくさん摂取すれば寝つきの悪さ解消みたいな話聞いたんで
12:大地の恵みの名無しさん
08/10/29 02:45:30 bx3rcUm7.net
>>11
人参の天ぷら(掻き揚げ!?)byスーパー
外食だったらシチュー系
13:大地の恵みの名無しさん
08/10/29 19:09:25 yN1Uz+dC.net
外食はグラッセなイメージ
14:大地の恵みの名無しさん
08/11/01 08:00:13 3tJEFOSJ.net
>>11
ニンジンはもちろん、野菜類は血をサラサラにするので不眠には良いような
感じがします。根菜、ネギ類、海草、キノコとか。
血が粘ると毛細血管に血が行き渡らず、神経の働きが悪くなるようです。
砂糖、油、インスタント食品のリン化合物なんぞも良くないみたい。
昨日の晩ご飯にカレー食ったら久しぶりに不眠やってしまった(--
寝る前に油っこいのはダメですなぁ。
夜食はNG。
柴胡加竜骨牡蛎湯(さいこかりゅうこつぼれいとう)という漢方薬が
いくらか効くみたい。(ツムラ、カネボウあたりから出てる)
15:大地の恵みの名無しさん
08/11/01 13:42:59 Vh5KrpzR.net
血液をサラサラにしたいなら水をいっぱい飲めばいい
16:大地の恵みの名無しさん
08/11/01 18:47:52 eAXM1XUS.net
グラッセは好き嫌いがはっきり分かれるね。
塩加減が意外と難しい。
17:大地の恵みの名無しさん
08/11/01 22:33:54 mVVmDQqT.net
生でスティックが一番
18:大地の恵みの名無しさん
08/11/03 20:09:22 2gKR6AqU.net
にんじんのGI値は80。
70の胚芽米よりGI値が高い。
ちなみに白米は84、小麦粉60。
ダイエットはGI値60以下が望ましいらしい。
19:大地の恵みの名無しさん
08/11/03 21:10:44 +/EcQfr/.net
量の問題のような気がしないでもない
20:大地の恵みの名無しさん
08/11/04 14:06:55 rhAb7Df8.net
ニンジンはセリ科で、別科のツリガネニンジン(薬用、食用。甘い)や朝鮮人参(薬用)、ドクニンジン(薬用、有毒。臭い)同様、根を引っこ抜くと人の形をしていることから人人(ニンジン)と呼ぶ。
アルラウネやマンドレイク(マンドラゴラはリュタンの仲間、曼陀羅華は洋種朝鮮朝顔)とは別科だが、アイスランドドクゼリやオオゼリ(ドクゼリ)、パセリ、ドクパセリとは同科。
人参には肝毒性がある
21:大地の恵みの名無しさん
08/11/04 17:41:24 W+umZ3qI.net
??…
22:1001投票にご協力を@詳細は専用スレ
08/11/08 13:29:53 xcgJFDFZ.net
ニンジンってキュウリと一緒でビタミンCを破壊する働きがあるから絶対お酢にあえてから食べないといけないって本当?
23:1001投票にご協力を@詳細は専用スレ
08/11/08 20:25:24 WtbancEN.net
むしろ加熱推奨
24:1001投票にご協力を@詳細は専用スレ
08/11/09 01:25:08 TACseory.net
>>22
初耳だそれ
もうすこしくやしく
25:1001投票にご協力を@詳細は専用スレ
08/11/10 20:22:26 CMbl0cpL.net
ニンジンをすり下ろしてポン酢で和えると美味い。
そこにマヨネーズを混ぜるとニンジン臭さが消えて苦手な人でもOK。
その応用で、マヨにおろしニンジン混ぜると色もきれいで
甘みも出てしかも生臭さが消えるので子供向けにオススメ。
ただし重度のニンジン嫌いには効果ないかも。
26:1001投票にご協力を@詳細は専用スレ
08/11/10 21:40:37 FWpLTXWQ.net
生ニンジンにはアルコルビナーゼなるアスコルビン酸を亡き者にする酵素が含まれており、
生にんじんとあわせて他の野菜を食べるとアスコルビン酸を摂ることができなくなる
酸性のものでこの酵素は失活するらしい。加熱しても酵素だから当然失活する
にんじんベースのジュースは加熱されている事が多い
27:大地の恵みの名無しさん
08/11/24 18:27:05 ehF4GIBd.net
人参を薄く細長く切断する方法または道具はあるかい?
28:大地の恵みの名無しさん
08/11/24 19:33:34 tVWTNqSO.net
ピーラーじゃダメかい?
29:大地の恵みの名無しさん
08/11/24 20:43:22 viVwB6Kv.net ?PLT(28850)
>>27
こんなのとか
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
こんなのとか
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
30:大地の恵みの名無しさん
08/11/25 01:01:44 MuiuF6+f.net
人参は生でマヨネーズつけて食べるのが一番好きだ
31:大地の恵みの名無しさん
08/11/25 22:25:39 BskYxFwH.net
試合のない日曜日に、モンゴリアンストンパーが自宅に招待してくれたことがある。
彼の家には見たことのないほど巨大な冷蔵庫があった。
それを開けたら、 ものすごい量の人参がぎっしり入っていた。
普通の人参である。
ストンパーはその人参を取り出してはジューサーにかけ、人参ジュースを作る。
それを特大のジョッキで御馳走してくれるのだ。
その気持ちが嬉しくて、私はジョッキで六杯飲んだ。
そうしたら─翌日から異変が起きたのである。
ムスコが元気になってしまい、 三日三晩立ちっぱなしになってしまったのだ。
これには困った。
試合の時も一向に衰えないのである。
試合中にそうなってしまうとどうなるかを想像していただきたい。
いやあ、あれには本当に苦労した。
『猪木寛至自伝』(新潮社、1998) p.81より
32:大地の恵みの名無しさん
08/11/27 22:55:41 BXl3Jj7d.net
にんじんの青臭さというか、臭いが苦手だ
でも体に良いので最近毎日食べてる
でも臭いがどうしても苦手…
日本酒に漬けてもごま油で炒めても気になってしまう…
煮ると大分まじになるけど、栄養が溶け出してしまってるんじゃないかと思ってしまう…
あの臭いを上手く消す方法って無いのか…?
33:大地の恵みの名無しさん
08/11/27 23:16:50 rE73DfEE.net
>>32
1.「牛乳」、牛乳を使う。
2. 牛乳を、なんかね、にんじんにかけるの。浸すの。
3. なんかね、あんね、外できっと食べたら、食べた事があるはず。
4. なんかね、臭いが濃いからね、あまり、私の好みじゃない!!
5. あのねぇ、なんか、イメージ的にはテーブルとイスで、なんか、食べる様な感じでね。
6. つくるのはきっと焼いてると思われる。
7. なんかきっとオーブンとかにも入って・・。
8. あのさ、よくさ、映画とかの釜とかにも入ってるかもしんないなって感じ。
9. わかんない、あっ、でもあれかも、シチューっぽいかも。
34:大地の恵みの名無しさん
08/11/28 16:08:01 51EiOsmg.net
>>32
苦手だけど食べられるレベルなら>25を試すべし。
35:大地の恵みの名無しさん
08/11/28 20:52:35 MrR2Zy4T.net
>>34
㌧クス
マヨは苦手だからポン酢でチャレンジしてみるわ
36:大地の恵みの名無しさん
08/12/07 18:33:37 V0pY9kJc.net
無印の野菜チップスに入っていたにんじんチップスがうまい
>>27
包丁で頑張っているが、この間、指の皮を切りました
37:大地の恵みの名無しさん
08/12/09 20:55:57 XP1hOkr4.net
総合スレなのに、「生がいい」とかレスが結構あって笑った
不味いし栄養の吸収もよくないから、無理して食うもんじゃない
38:大地の恵みの名無しさん
08/12/13 18:30:10 7gzL9fcy.net
ほんと人参味しなくなったなあ昔の人参はもっと苦かったのに
39:大地の恵みの名無しさん
08/12/13 20:17:56 h2PwVOTw.net
>>38
交配という名の遺伝子操作の賜物だよ
40:大地の恵みの名無しさん
08/12/16 22:30:48 hpmGCIQ5.net
昔から甘かったけどな…
41:大地の恵みの名無しさん
08/12/18 22:27:47 b9EB4d6u.net
京にんじんが好きな者はおらんのか?
42:大地の恵みの名無しさん
09/01/01 16:56:47 Mqc6toMP.net
お前らの前世はうさぎ
43:大地の恵みの名無しさん
09/01/01 20:01:43 uFX1ZfIG.net ?PLT(30001)
>>41
金時人参は粕汁の名脇役^^
44:大地の恵みの名無しさん
09/01/04 02:20:19 Tf5xSaCJ.net
>>42
ときめいた
45:大地の恵みの名無しさん
09/01/21 02:45:08 qzRz2QoD.net
にんじんとりんごをミキサーにかけてジュースにするときも
にんじんは加熱した方がいいのかな?
46:大地の恵みの名無しさん
09/01/21 16:22:34 D+bkDrqs.net
>>45
生のままでももちろんおk。母ちゃんのは生だった。
生のままだと、ビタミンCを破壊する酵素があるらしいからレモン汁を入れたり。
甘いのが好きなら加熱しても美味いと思うよ。
47:大地の恵みの名無しさん
09/01/23 16:17:45 ITcg9WK8.net
実家から大量の人参と大根が届いたんだけど。
何かいい食べ方無いですか?
48:大地の恵みの名無しさん
09/01/23 19:47:10 Qi6knKiv.net
おでんの人参はうまいぞー!
あとはポトフ なます(サラダ) 味噌汁 大根ステーキ
シチュー カレーにぶち込む
短冊にしてごま油でじゃこと炒める(じゃこは先にカリカリに炒めておく)醤油をちょろっとかけて味付け
大根が腐るほどあるなら干してもいいね。人参は使い切った方がいいかと。
49:大地の恵みの名無しさん
09/01/24 19:17:14 P67RYTTE.net
ニンジンと牛乳をミキサーにかけて少しハチミツ入れると美味いよ
50:大地の恵みの名無しさん
09/01/24 20:39:00 PYUaJP5q.net
自分も人参10本貰った
で、気付いたら残り2本になってた
鍋した時、スライサーでスライスしていっぱい食べたからな~
51:大地の恵みの名無しさん
09/01/25 15:42:54 3vSzv+UU.net
47です。
ありがとうございます。
試してみますね。
52:大地の恵みの名無しさん
09/01/31 06:16:59 mrJhy19e.net
加熱したにんじんがあまり得意ではない。
生が好き。
細長く切って塩だけ、もしくはオリーブオイルと塩つけてポリポリ。
千切りにしてごま油と塩でナムル風。
ツナとオリーブを混ぜたサラダ。
オレンジと混ぜたサラダもなかなか。
53:大地の恵みの名無しさん
09/02/10 23:55:36 OrnjWsAr.net
>>42
馬だと思う
54:大地の恵みの名無しさん
09/02/11 03:14:16 VYLYp0YT.net
かたつむりの線も残ってる
55:大地の恵みの名無しさん
09/02/14 22:16:54 bfGjrbKo.net
毎日にんじんジュース飲むようになったので
JAの直売所に買出しに行った。
1本400g級の特大にんじんが8本入ってて200円!
幸せだ~
56:大地の恵みの名無しさん
09/02/20 15:34:48 OevGSrY7.net
きょう買ったにんじんは200円で2キロだった
先週のレスを見るとくやしい
57:大地の恵みの名無しさん
09/02/26 02:30:11 A93OF9lw.net
丸元淑生の料理本に載ってるにんじんサラダが旨かった
ニンジンを皮ごとチーズ用の四面グレーターの大きい穴でおろしてレモン汁とサラダ油であえるだけのもの
スライサーと違って刃が鈍いので断面がギザギザになり、味がからまって美味しいんだそうだ
キャベツのコールスローもこれで作ると旨いらしい
URLリンク(www.kamata-sueko.com)
こんなヤツがダイソーで315円で売ってる。キャベツおろさないなら105円の小さいのでもいいかも
58:大地の恵みの名無しさん
09/02/26 17:18:03 Lu+akOC3.net
最近キューピーシーザーサラダドレッシングにはまってる
ゆでにんじんやゆでカリフラワー、あ、いわゆるホットサラダね、
にかけると美味くて美味くてたくさん食べられるよ
59:大地の恵みの名無しさん
09/03/02 05:50:10 0r01NM41.net
スライサーで細切りにした生ニンジンにキューピー豆乳入りゴマドレッシングかけて食うと美味いぜ
60:大地の恵みの名無しさん
09/03/09 06:00:42 9iStMSlG.net
タキイが作った甘いニンジンではなくて、
昔の苦~いニンジンが食いたいんよ。
61:大地の恵みの名無しさん
09/03/10 11:47:50 ZBKqh3qX.net
にんじん嫌いだけど体にいいからここ数年意識して食べてた
大体1回で半分食ってるけど、3分の1でいいらしいね
62:大地の恵みの名無しさん
09/03/10 19:12:41 rbXj3YF2.net ?PLT(30001)
>>60
和食なら金時人参がよろし^^
63:55
09/04/10 12:12:01 lqtH4y7t.net
地元産ニンジンの収穫が終わったみたいでJAに格安ニンジンがない!!
えらいこっちゃ~
どっか安く買えるとこない?
64:大地の恵みの名無しさん
09/04/13 02:09:53 i7gV8e24.net
野菜には旬があるんだよ。しょうがないじゃないか。
旬の時期以外に買える高い野菜には、その野菜本来のパワーがないというし
65:大地の恵みの名無しさん
09/04/14 19:23:33 B8i3ojBU.net
一時期売ってたキャロットケチャップてどこいったんだ?
66:大地の恵みの名無しさん
09/04/14 19:48:40 j/fJh4fj.net
人参を千切りにしたのと、ツナ缶・もどした春雨・顆粒鶏ガラスープの素・ニラをゴマ油で炒めるとうまー
塩胡椒も必須!
67:大地の恵みの名無しさん
09/04/17 01:31:35 xaPKwCse.net
ポトフにまるごと一本
68:大地の恵みの名無しさん
09/04/17 01:59:04 noE7kRya.net
オシリにまるごと一本
69:大地の恵みの名無しさん
09/04/21 13:31:53 fxF6wT/t.net
VA過剰症の摂取目安って、一日辺り人参何本分くらいなんだろう?
食べるときは日にニ本とか余裕で食ってる事に気付いて不安になった
70:大地の恵みの名無しさん
09/04/21 14:22:58 lel3fl5D.net
カロチンは必要に応じてVAに変換されるから、
過剰にはならないと理解してたんだが。
違うのかな。
71:大地の恵みの名無しさん
09/05/05 20:19:24 AlBb3Ila.net
会社で人参サラダを作って食べたいと思います
火を通したほうが良いとのことですがコンロがありません
加熱はレンジでも可ですか?
酵素は壊れてくれるでしょうか
72:大地の恵みの名無しさん
09/05/06 21:54:46 ZfFHuaVF.net
酵素の問題はまだハッキリしない部分が多いけど
栄養はレンジが一番残るみたいだし、いいんじゃね?
人参の酵素云々は酢で何とかしろ。
73:大地の恵みの名無しさん
09/05/06 23:24:22 DVVkKUGI.net
おお、お酢ですね
ポン酢にしようかな
かぼすもいいかも
ほんとはバターがいいけど^^
ああ食べたい!
74:大地の恵みの名無しさん
09/05/07 07:17:58 pjyjtAny.net
・・・ちょっとまて、酢で失活する程度の酵素なら
胃酸でも十分勝てるだろう。生食でも問題ないんじゃないか?
75:大地の恵みの名無しさん
09/05/07 22:17:05 gZtgOpQN.net
何言ってんだバカ
酵素の問題を「気にしている」時点で他との組み合わせを心配していると察しろ。
>>71にも人参「サラダ」と書いて有るだろうが。
76:74
09/05/08 05:44:12 mWpGqx+n.net
そりゃわかるんだが、ジュースにしてあらかじめ全部混ぜるんならともかく
サラダ食うくらいなら大丈夫じゃないんかなー、と。
77:大地の恵みの名無しさん
09/05/08 22:41:25 32T8Tt1Q.net
で結局、結論はどうなの?
78:大地の恵みの名無しさん
09/05/09 22:56:28 yd3UThFS.net
>>77
味や健康にはなんら問題ないが、精神的にいやならやめとけ。 という結論
79:大地の恵みの名無しさん
09/05/11 00:32:56 a3o8TXD1.net
徳島にんじんスレが削除されたな。当たり前か
80:大地の恵みの名無しさん
09/07/01 04:44:35 sapP8Qfx.net
>>31
ありがとうございます。
インポ気味なので試してみたいのですが、
残念ながら勇気が……。
81:大地の恵みの名無しさん
09/07/24 02:30:59 v0hLW+Ly.net
ニンジン一本を大根おろしでおろして食べるだけでも結構体調の変化感じられるよ
せんぎり用スライサーとかあればそっちの方が食べやすいかも
82:大地の恵みの名無しさん
09/08/05 11:02:40 9ia7gX+t.net
人参と大根を下ろしハンバーグへ
83:大地の恵みの名無しさん
09/08/09 14:00:22 Rckh0i/T.net
ケンミンSHOWでやってた沖縄料理「ニンジンしりしり」作ってみたけど思いのほか美味かったよ
番組とちょっと違うけどレシピはこんな感じ
URLリンク(cookpad.com)
84:大地の恵みの名無しさん
09/08/18 20:30:00 xw8cBRkL.net
いつも生で何も付けずに皮ごと食べてるんだけど、健康上問題ある?
85:大地の恵みの名無しさん
09/08/19 21:30:22 v11EszoU.net
>>84
特に無い。
農薬が心配かも知れんけど、日本の基準は世界一厳しくて
水で洗えば残留農薬はゼロになるよう設定されてるから問題ない。
86:大地の恵みの名無しさん
09/08/20 02:02:50 Ax7HJOQp.net
>>84
うさぎ乙
87:大地の恵みの名無しさん
09/08/22 01:26:31 s3v0hYgz.net
さいきんニンジンが不味くないですか?
甘みが少ない・・・。
買っても買っても外ればかり。
季節柄&悪天候の影響なのだろうか。
88:大地の恵みの名無しさん
09/08/23 18:19:29 4ldWHUXp.net
>>84
それは皮ではなく内鞘細胞だと思う。
流通時の汚れを落とすためにタワシでこすったほうがいい。
βカロテンを活かすには加熱したほうがいい(油は不要)。
89:大地の恵みの名無しさん
09/08/25 11:44:39 6+lYC3MJ.net
アレニにんじん混じってるから採取するのもん
90:大地の恵みの名無しさん
09/08/27 14:19:20 5W8w93gk.net
最近にんじん高いね~
91:大地の恵みの名無しさん
09/08/27 21:26:27 GFq2ZgWo.net
私は一ヶ月に100本食べてます
92:大地の恵みの名無しさん
09/08/27 21:29:22 5W8w93gk.net
>>91
体調とか肌の調子とか良くなった?
93:大地の恵みの名無しさん
09/08/28 14:35:50 oPN3qjPh.net
>>92
癌を患っているので、食事療法で食べてます。
体調はそんなに変わらないけど、腫瘍マーカーが下がりますた。
94:大地の恵みの名無しさん
09/08/28 22:26:13 umSb2ZuD.net
>>93
おお!ナカーマ
トマトやブロッコリーも食べてね
にんじん、確かに良いらしい
95:大地の恵みの名無しさん
09/08/28 23:35:57 MpxvJmS6.net
朝鮮人参はニンジンじゃないって本当ですか?
96:大地の恵みの名無しさん
09/08/30 01:49:43 JWXSw7wS.net
一日に100本分食ったらさすがにヤバくね? 過剰摂取にならね?
と思って調べてみた。
人参1本100gとして、1本あたりのレチノール当量は 1,500μg
100本食べたら 150,000μg
200本以上食べないと過剰摂取障害は起きない計算か。
つーかビタミンAじゃなくてβカロチンの形で含まれてるわけだから
そもそも過剰摂取しても手のひらが黄色になってキモくなるだけか・・・
97:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 10:05:32 R3xxBFAR.net
>>96
一日に100本は、いくらなんでも食べられないよぅ~
一ヶ月に100本だから、一日3本~4本です
生で食べるか、ジューサーでジュースにしています。
無農薬の人参しか使わないので、一ヶ月に人参代が3万ぐらいかかります。
98:大地の恵みの名無しさん
09/08/31 10:49:25 7FqHmeUF.net
人参は茹でるとアクとか出ませんか?
生でジュースにして飲んだほうがいいんでしょうか?
当方肌が汚いんですが美肌になりますか?
99:大地の恵みの名無しさん
09/08/31 17:47:10 YuDRH6Cq.net
>>91
エアグルーヴさん!?
100:大地の恵みの名無しさん
09/09/10 07:12:50 XW+ym2Ct.net
エアグルーヴに人参食べさせたことある。
美味しそうに食べてくれた
101:大地の恵みの名無しさん
09/09/12 11:42:07 7/dirX8E.net
にんじん、生で食べても栄養の吸収悪すぎてあんまり意味なくね?
102:大地の恵みの名無しさん
09/09/13 11:13:22 cuXHkVvc.net
毎日ジュースにして飲んでるけど肌がスベスベで調子いいぞ
初めて飲んだときはビタミンが体にしみわたる~という感動があった
103:大地の恵みの名無しさん
09/10/09 15:52:06 dkGMBH64.net
ジューサーの方がいいのですか?ミキサーしかないです ミキサーで人参ジュースは噛まなきゃいけないですがジューサーは、すっきり飲めるのでしょうか?
104:大地の恵みの名無しさん
09/10/09 19:44:41 nSNu8JvM.net
野菜スープに小さい角切りで入れて煮込んだものが好き。
柔らかいと食べやすいです。生でもいけるけど何か顎が疲れる。
105:大地の恵みの名無しさん
09/10/11 17:45:47 w5bXTIPW.net
色彩の乏しい和食を鮮やかに彩る
しかし見た目ばかりではない
大切な栄養をたっぷりと備えている
今まで見落としていたが、にんじんは素晴らしい
そうか…これには愛が溢れている
いただこう
106:大地の恵みの名無しさん
09/11/22 00:24:26 kZSaUwnR.net
,r"゙\
/"'-,,_/ ヽ_,,-'"i
,─--,,,,/__/ ヽ_,,l,,--─''ヽ
\ _ノ ヽ、_ /
ヽ o゚((●)) ((●))゚o /
ヽ :::::⌒(__人__)⌒::: /
〉 |r┬-| 〈 チョッギッ、プルリリィィィィィィイwwwwwww
k//゙゙''-,,/ヽ'| | | -,,ア、
/ | | | ヽ ヽ
l /"\ ___ `ー'´ ,/゙ヽ l
| "''ー-' ヽ 、-二''-、 `" '-‐''" |
107:大地の恵みの名無しさん
09/12/15 13:53:47 97MIb6jC.net
にんじんが安くなってきたぞ~
安売りスーパーへ行ったらクズニンジンが10㎏で398円。
毎日ニンジンジュース作ってるので喉から手が出るほどほしかったが
保存する場所がないので泣く泣く店を後にした
108:大地の恵みの名無しさん
09/12/15 17:55:08 nATkIqHA.net
イギリス人は散歩がてら歩きながら生でボリボリ食べるらしい。
生でいくときは何をつけたらいいのかな。やっぱマヨネーズ?それとも味噌?
109:大地の恵みの名無しさん
09/12/15 17:57:33 4PbbGPQv.net
マヨネーズ味噌
110:大地の恵みの名無しさん
09/12/18 20:02:03 C0SSzIzl.net
人参なんてウサギが食うもんだろ。 誰得なんだよ…
スレリンク(news板)l50
111:大地の恵みの名無しさん
09/12/20 14:15:34 sMtHPKXM.net
トルコ風サラダにしたら保存も効く
ヨーグルトとにんにくで人参臭さがかなり消えるので苦手な人向き
112:sage
09/12/22 19:56:29 s9pcvAp3.net
>>109
今試してみたら美味いじゃないか。
ありがとう
113:大地の恵みの名無しさん
10/01/26 18:20:21 Fm5bpwns.net
金時人参スティック旨すぎ。
大きいのが3本入ってて100円ちょっと。田舎はいいわw
114:大地の恵みの名無しさん
10/02/27 13:04:26 duePOU1Q.net
10㌔入りの大袋を買った。800円。
115:大地の恵みの名無しさん
10/03/03 01:17:13 dAk4+25e.net
にんじんサイコー
116:大地の恵みの名無しさん
10/03/07 22:30:43 AODOs9ev.net
>>114 自分もこの前10キロ買った
498円だったよ
一人暮らしだし使いきれるか心配だったけど、7割はカレーとピューレにして冷凍、残りは生で食べたりジュースにした
117:大地の恵みの名無しさん
10/03/10 00:43:50 kpRvRyjz.net
人参30本くらいあるんだけどどうしよう
118:大地の恵みの名無しさん
10/03/10 02:10:01 oL4jmPZU.net
馬のようにたべてみよう。
119:大地の恵みの名無しさん
10/03/11 08:45:49 U6qP8sYt.net
只今ダイエットを始めて意識して濃い野菜を食べています。
特に人参が好きなんですが、いつも脇役扱いの使い方をしています。
人参をいっぱい食べられる料理はありませんか?
人参スティックは好きだけど、身体が冷えてしまうので
できれば加熱したもの。
120:大地の恵みの名無しさん
10/03/11 17:54:22 nlgrVmd7.net
ニンジンちゃんは油か、お酢さんが大好きです。
121:大地の恵みの名無しさん
10/03/13 01:16:30 c7a/uejS.net
何でダイエット中の人間って健康志向なんだろうな
生野菜は身体が冷えるからだめ、
筋肉を落とさないためにたんぱく質摂取、
って必死になってるけど
どうせダイエット始めるまでは何にも考えてなかったんだろ
122:大地の恵みの名無しさん
10/03/13 19:30:56 qtjq0y7R.net
>>121
日本では痩身の意味で使われる「ダイエット」ですが
ダイエット(英: diet)は、食物、食事、餌のことである。
一つ利口になったなw>>121
123:大地の恵みの名無しさん
10/03/15 02:24:37 N1meU4t4.net
>>122
そんなことぐらい知ってる
だがここは日本
>>119も痩せる意味で書いてるんだろ
124:大地の恵みの名無しさん
10/03/21 18:18:57 IiMTShH5.net
人参と大根すり下ろしレモン汁加えハンバーグに
125:大地の恵みの名無しさん
10/03/22 09:55:50 m8A9ziZ+.net
普通のスライサー使って、沖縄でよく出るニンジンしりしりを作ってる。
うまくてどんどん腹に入るよ。
126:大地の恵みの名無しさん
10/03/30 00:08:08 +86/bYAn.net
見えるお・・・
おまいらにウサコの憑依霊が見えるお・・
ニンジンうまいお
127:大地の恵みの名無しさん
10/04/27 18:57:07 EihUcqyx.net
かるーく炒めて塩を振る
これが最高に美味い
128:大地の恵みの名無しさん
10/04/27 19:02:15 EihUcqyx.net
雪下にんじんは超オススメ
129:大地の恵みの名無しさん
10/05/07 16:24:50 x4KCzgv6.net
味噌汁によく入れてるよ
130:大地の恵みの名無しさん
10/05/19 00:42:45 sY6yl+xL.net
ポトフには半分にきた大きいの入れる
131:大地の恵みの名無しさん
10/06/02 23:11:08 L26ekgdr.net
人参を主食にしてる人いる?
132:大地の恵みの名無しさん
10/06/03 07:22:47 tVfPCVXa.net
グラッセが一番好き
133:大地の恵みの名無しさん
10/06/15 22:22:40 LqZToG/X.net
芯のあるのにあたったorz
134:大地の恵みの名無しさん
10/08/02 11:05:38 psphBnDu.net
甘い人参はだめだな~
135:大地の恵みの名無しさん
10/10/12 01:26:34 x+2jzVmx.net
一人暮らしを始めて案外あっという間にしなびる事に驚く
ダメ元で残った上半分を水に漬けてみたら一日で下半分が復活して笑った
それはさておきどう保管するのがベストなのやら
136:大地の恵みの名無しさん
10/10/15 22:58:56 RLC3bLAS.net
親父はにんじんを太めの乱切りに切って醤油にそのまま漬けてつまみにしてた
味噌でもよさそう
137:大地の恵みの名無しさん
10/10/17 22:31:32 Lnpz9Vd/.net
>>135
濡らしたキッチンペーパーでにんじん全体を包んで野菜室に入れてる。
キッチンペーパーが乾かないようにたまに水で濡らしてればもつよ!
138:大地の恵みの名無しさん
10/11/18 21:37:34 kgHE5lsT.net
どこに書き込めばいいのか分からないのでココに…
にんじん買ったらこうでした。組み合わせにセンスを感じる
URLリンク(nagamochi.info)
139:大地の恵みの名無しさん
10/12/06 06:22:30 3YC0jxlz.net
ウチのウサギは人参の葉っぱばかり欲しがるので
本体は私と親で頑張って消費するんだけど
風邪や扁桃腺になりにくくなった
千切りでサラダにのっけもうまい
生色には味噌マヨうまいよね
人参サイコー
140:大地の恵みの名無しさん
10/12/06 06:26:11 3YC0jxlz.net
生色じゃない生食だった
ごめん
141:大地の恵みの名無しさん
10/12/06 15:35:58 HoyjDwaA.net
すり下ろしてマヨネーズと混ぜて野菜サラダにかけるのも美味いよ。
142:大地の恵みの名無しさん
11/01/14 10:24:58 HmN/YTMo.net
眼が綺麗になるよね
143:大地の恵みの名無しさん
11/01/22 21:14:32 GfLws3D8.net
人参は栄養が豊富に含まれている割に安くて
コストパフォーマンスがいいから好きだ。
栄養不足じゃないか気になったらとりあえず人参を食うようにしてる。
144:大地の恵みの名無しさん
11/01/22 22:54:10 aALuWOFB.net
近所の直売所でたまに売ってるドクターカロテン美味い
145:大地の恵みの名無しさん
11/01/30 05:24:12 NVARDMG7.net
生でボリボリまるかじりがうますぎるよー!
146:大地の恵みの名無しさん
11/02/06 08:44:23 Eg0nPYpo.net
千切りをレンチンしてレモン汁と塩コショウで合えるのが好きー
毎日食べてもこの味付けだけはなぜか飽きないんだよなあ。
147:大地の恵みの名無しさん
11/02/25 09:38:04.86 ZokFzMtf.net
ハグするラブラブニンジン
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
148:大地の恵みの名無しさん
11/02/27 15:02:07.01 mWZWE9uT.net
いっぽんでもにんじん
URLリンク(www.youtube.com)
149:大地の恵みの名無しさん
11/04/05 15:45:50.79 oTn4Zx8n.net
パープルニンジンシチューに入れたら紫ホワイトになった。
150:大地の恵みの名無しさん
11/04/09 22:17:59.68 eD9aK40T.net
なんかいいピーラーないかな
151:大地の恵みの名無しさん
11/04/10 15:35:38.39 SgpV+pKu.net
銀杏切りにしたにんじんを多めのオリーブ油でじっくり炒めて塩を一振り
にんじんチップスの一歩手前みたいな感じでうまい
152:大地の恵みの名無しさん
11/04/13 20:10:02.22 M66kXmSp.net
人参は生より火を通してから食べた方が良いの?
レンジでチンでもOKですか?
153:大地の恵みの名無しさん
11/04/27 12:11:11.47 OZQJyXAM.net
>>149
工作ではありません
犯罪性のある書き込みをチェックし犯行を未然に防ぐのが業務です
基本的には読むだけ(というか熟練すれば一瞥するだけで充分判ります)ですが
事実と異なる中傷などを見掛けた場合はその場で情報の訂正を行う事もあります
154:大地の恵みの名無しさん
11/05/11 21:52:26.08 f5vkxaMo.net
ニンジン嫌いなんだけど、うちの冷蔵庫に必ずある
安いし栄養あるし彩りいいし何とでも合うから、一人暮らしの見方だよね
まずいけど
155:大地の恵みの名無しさん
11/06/15 01:29:58.90 tlD3FpN7.net
>>152
油で炒めると栄養の吸収率アップ
それが人参
ごま油でいためるとおいしいかも
156:大地の恵みの名無しさん
11/06/15 19:55:11.81 YwVBsCTM.net
ニンジンなあ。
買ったばかりというのを忘れてまた買ってきたことがある・・・
何回も。食い過ぎると認知症に・・・なるわけないか
157:大地の恵みの名無しさん
11/07/04 13:53:18.87 bzmC/uIF.net
>>131
ダイエット中で人参と納豆に依存してる
ヘルシオで蒸して食べるのが簡単で食べやすい
158:大地の恵みの名無しさん
11/07/05 08:14:00.25 lvg7/c0m.net
ダイエットにニンジンは罠だw
GI値が白米よりも高いぜ
159:大地の恵みの名無しさん
11/07/08 01:52:09.07 qQgUkMUQ.net
人参なぁ・・・。
大っっ好きで1日一本食べてたが、食べ過ぎると肌が黄色くなると聞いてやめた。
変わりに、赤ピーマンを1日一個食べるようにしたらみるみる肌が白くなった。
160:大地の恵みの名無しさん
11/07/08 09:46:48.73 eiFw5eH4.net
んなあほなw
161:大地の恵みの名無しさん
11/07/08 10:03:08.20 i2Q4ydnk.net
食べすぎで肌が黄色くなるのは蜜柑だってばw
162:大地の恵みの名無しさん
11/07/09 03:04:12.29 CevMmYor.net
にんじん高くて買えない
2本で158円とか・・・100円以内じゃないと野菜は買わないよ
163:大地の恵みの名無しさん
11/07/09 05:45:17.73 jaTb/Z1M.net
あ
164:大地の恵みの名無しさん
11/07/09 13:20:20.66 S4mpmplt.net
>>162
今朝は5本\100で購入(田舎)
165:大地の恵みの名無しさん
11/07/10 03:13:25.23 mB/ZNZen.net
>>164
裏山杉w
少々形悪くてもにんじん欲しいっす
166:大地の恵みの名無しさん
11/07/23 23:00:51.73 E2wccoJR.net
>>158
GI値は高いけど陽性食物でもある。
167:大地の恵みの名無しさん
11/07/24 09:45:12.40 Oul1aAub.net
>>162
一袋百円未満の時に買って火を通して冷凍
168:大地の恵みの名無しさん
11/07/28 16:57:43.43 iURErPNX.net
調理して冷凍するってこと?
にんじん食べると美肌になるよね。目も綺麗になる。
169:大地の恵みの名無しさん
11/08/08 17:17:19.17 /DtYVnwa.net
にんじんに火が通ってなかった!でも、ほんのり甘い(゚∀゚)ウマウマ
にんじんとピーマン一緒に炒めて、
焦げ目がちょちちょいついたから、ポン酢で食ったのよ
フライパンに油敷かなかったからかしらー
170:大地の恵みの名無しさん
11/09/07 10:56:51.59 PgbPNyoL.net
料理板の「ニンジンをたくさん食べたい。」スレが
なぜか埋め立てられてしまった。
URL記録用に貼っとく。
スレリンク(cook板)
171:大地の恵みの名無しさん
11/09/07 16:42:11.64 s9oFo061.net
ニー速住民ぽい白痴が連日ageてたからね
常に人目につく位置にあったからキチガイに見つかって埋め立てられたんだろ
172:大地の恵みの名無しさん
11/11/19 15:20:15.54 DqxvqW7D.net
ほったらかしにしておくと
芽が出る場合とぐちゃぐちゃになる場合があるけど
前者は食べても大丈夫ですよね?
それとこの違いの原因は、もともとの健康さ? 保存状態?
173:大地の恵みの名無しさん
11/11/22 16:21:47.51 SisTSC0p.net
人参が近くのスーパーで売り切れ続けてるorz
174:大地の恵みの名無しさん
11/12/01 13:38:10.42 JOhg7KoW.net
にんじんは買ってきたら
早めにゆでて冷凍保存しないとダメだな
175: 【大吉】
11/12/01 18:00:11.22 5jgT3Tso.net
にんじん大量に貰った
10キロくらい……。
一人暮らしなんだけどどうやって消費すればいいかな
176:大地の恵みの名無しさん
11/12/01 21:01:17.66 lONdOHw4.net
>>185
まずは私に少々下さることです。
177:大地の恵みの名無しさん
11/12/01 21:01:58.94 lONdOHw4.net
あー安価間違えたorz
178:大地の恵みの名無しさん
11/12/20 12:25:20.44 zjHYhXx+.net
正月用の金時ニンジン収穫ピークURLリンク(www.rnc.co.jp)
おせち料理などに欠かせない金時ニンジンの収穫が、全国一の産地・香川県坂出市で最盛期を迎えています。
30センチ前後の長さに育った濃い赤色の金時ニンジン。甘みがあるのが特徴で、正月料理には欠かせません。
120戸の農家が栽培する全国一の産地、坂出市では10月下旬から収穫が始まり、今、作業がピークを迎えています。
水はけのいい砂地の畑に、高さおよそ45センチのうねを作って栽培しますが、今年は台風の影響で、出来は平年の8割程
度ですが、甘みは十分だということです。年明けうどんにも使われている金時ニンジン。
収穫は来年3月まで続き、県内や京阪神などに出荷されます。
179:大地の恵みの名無しさん
12/03/17 20:15:42.94 h/XLydrc.net
ちょっと炒めてボリボリ食うのが至高
180:大地の恵みの名無しさん
12/03/20 16:54:19.77 2CEIgXvY.net
にんじんスティックにして一日2-3本食べてる。
生はよくないのはわかってるけど、もう嗜好品の域に達してる。
今は高いから一日160円くらいかかってるなあ。でも味噌マヨネーズで
食べるとおいしいんだ。
皮に近いところはサクサク感がたまらない。微妙に場所によって味がちがう。
181:大地の恵みの名無しさん
12/05/03 05:48:29.46 VYmtNjjC.net
私どうかしてるわ。前から人参好きだけど最近異常に人参食べる。もう一食に人参(大)3本位の勢い。
1日一食だから身体のほとんどが人参で出来てる気がする。湯豆腐もラーメンもメイン人参。悔しいかな人参の虜です。
中毒物質でもあるんだろうか?
182:大地の恵みの名無しさん
12/05/04 11:58:32.70 kq7o+KEh.net
みかんの食べ過ぎみたいな症状が、肌の色にでてきたら(おもに角質)
やめたほうがいいよ。
183:大地の恵みの名無しさん
12/05/05 12:41:39.69 5vsfd5jz.net
久々に買ってみて野菜スティックにしようとしたら
皮が薄いね。だからヒゲ生えてるトコだけ取って皮ごと。ウマー
184:大地の恵みの名無しさん
12/06/02 18:50:31.53 DI5U09kt.net
最近カラー人参のミックス袋売ってるけど
白人参はカロテン少なかったりするのかしら?
185:大地の恵みの名無しさん
12/06/03 12:20:55.88 1/6ubdDW.net
カロテンは色素そのものなのだから、普通に考えて
白人参には入ってないわな
186:184
12/06/04 01:20:29.95 ZJ/cXqaK.net
やっぱそうなのか、ちょっと悲しい。
その分というか、紫人参は濃いけどね。
187:大地の恵みの名無しさん
12/06/30 22:34:45.70 /CvUjAeB.net
人参ジュースを毎朝一杯飲んでいたら周りに心配されるぐらい肌が黄色くなった
肝臓病も疑ったけど血液検査は大丈夫だったのでやはり人参ジュースだなぁ
色素が油脂に溶けてなかなか戻らないらしい
188:大地の恵みの名無しさん
12/08/08 16:51:57.34 HxLoh+G6.net
ニンジン中毒の人がやっぱりいるんですね
わたくしも生スティックをポリンポリンやるのが好きです、ビールの肴
189:大地の恵みの名無しさん
12/08/09 16:47:38.48 ER78c8+e.net
体験人数300人の人妻、ニンジンを使う 人間ドキュメント[元ヤリマンの現在]を追跡
スレリンク(poverty板)l50
190:大地の恵みの名無しさん
12/08/09 19:13:04.39 5pYkOQyc.net
馬の餌
191:大地の恵みの名無しさん
12/12/20 19:00:43.94 wag+5PWb.net
餌じゃあなくてオヤツに近い。すごく喜んで食うよ。
192:大地の恵みの名無しさん
13/03/29 14:07:04.86 z6FIXCIZ.net
>>180とかが書いてるんだけど、
生にんじんは体によくないの?
いつも食べてるんだけど
193:大地の恵みの名無しさん
13/03/30 19:37:10.86 pzSxppBe.net
生がよくない理由なんてない。
194:大地の恵みの名無しさん
13/04/04 20:57:36.71 4zHJ1IqD.net
上にも出てるんだろうけど面倒くさいから説明すると、
人参にはアスコルビナーゼというビタミンC破壊する酵素が含まれていると言われる
この酵素の効果は酢や加熱で弱まるらしいから、酢やレモン足せばいいんじゃね?てことかなあ
しかしマヨネーズはどうなんだろうか
一応酢も入ってるし、油脂がカロテンの吸収を高めるとか言われているけど、どうなんですかね。
195:大地の恵みの名無しさん
13/04/05 14:14:18.74 H5O27b5V.net
ポッカのレモン汁ぶっかけてマヨネーズで食すれば問題ない
196:大地の恵みの名無しさん
13/05/01 10:12:13.89 8fKPw8Wi.net
大人になるとなぜかニンジンや大根の味が好きになる
197:大地の恵みの名無しさん
13/05/01 15:28:13.05 c4uv7VfE.net
春の人参の美味さは異常
出来れば有機栽培とかの地物をたわしでこすり洗いして皮のまま調理したり生食したり
それにしても最近ドクターカロテン見なくなったなあ
まあこの季節は品種関係なく美味いからいいけどさ
198:大地の恵みの名無しさん
13/06/01 15:03:51.00 BcQV4DTV.net
生もいいけど、大きく切って蒸したり煮たりしたにんじんは甘くておいしい
今はどうか知らないけど、ミックスベジタブルのにんじんてこの上なくまずいよね・・・
食感かな?
199:大地の恵みの名無しさん
13/06/01 16:05:50.56 /lK1g93j.net
>>198
ファミレスのハンバーグとかについてくるギザギザカットのやつ同様、
冷凍人参に人参本来の味を期待してはいけない
大昔に冷凍食品会社で働いている知人に、何とかならないのか聞いたら
味は改善できないらしい・・・
200:大地の恵みの名無しさん
13/06/01 22:40:07.86 u1nTj7mH.net
>>199
あああれももう別ものだよねw
そうか、随分すすんだ冷凍技術もそこまで追いついていないのか・・・
201:大地の恵みの名無しさん
13/06/09 07:14:12.90 CrDyzZsb.net
果物みたいな人参!とかって有るの?
202:大地の恵みの名無しさん
13/06/09 21:19:47.28 OaKdIug/.net
春人参な
203:大地の恵みの名無しさん
13/06/15 16:12:23.36 3gipAQe8.net
馬にやったけどホントに大好きだわ
204:大地の恵みの名無しさん
13/06/22 11:25:15.61 qCSfxMhs.net
Lサイズの人参が1本29円だったので嬉しくて、一人暮らしなのに
つい10本買ってしまったんだけど、この人参大ハズレだった・・・orz
水くさいし変な苦味エグ味と言うか、なんだか洗剤みたいな味と匂いがする
一本そのまま皮ごとレンチンして丸かじりするのが大好きなんだけど
全然美味しくないから細かく切って濃いめに味付けして食べてるけど
大好きな人参を消費するのがこんなに辛いなんて・・・
205:大地の恵みの名無しさん
13/06/24 08:32:15.07 sLqtPzi8.net
近所のスーパーはみんな茨城県産ばっかりになった。
206:大地の恵みの名無しさん
13/06/24 10:03:54.01 XqeYoEg4.net
モリモリ食え
207:大地の恵みの名無しさん
13/07/02 NY:AN:NY.AN OMWV+zsX.net
>>205
茨城産で品質が悪いのにあたることが多い。あからさまにカメムシ臭を感じることがある。
208:大地の恵みの名無しさん
13/07/04 NY:AN:NY.AN tD+ySG5l.net
>>207
まさしく>>204が茨城県産だった
サイズが大きいせいであんなにも糞不味いんだと思ってたんだけど
そっか茨城県産て当たり外れ多いんだね、もう買わない
ちなみに今家にある長崎県産にんじん(M5本138円)はとても美味しいよ
209:大地の恵みの名無しさん
13/07/23 NY:AN:NY.AN 0dNwthKB.net
ドクターカロテン5って種買ったんだけど
これ美味いの?
210:大地の恵みの名無しさん
13/07/25 NY:AN:NY.AN iOAgIj5Y.net
やさいのうまさって品種にもよる部分もあるけど、大きくは環境と育て方なんだよな。
人参も人間も同じ。
211:大地の恵みの名無しさん
13/11/26 07:19:39.16 OvANjcjc.net
>>204
もう遅いけど、豆乳か牛乳でポタージュスープにすればよかったのに~
212:大地の恵みの名無しさん
13/11/26 19:32:14.14 gCWo/AbQ.net
品質の良い産地の品物ならMサイズ3本で130から160円位するよね。
213:大地の恵みの名無しさん
13/11/30 22:26:45.43 lq98jG8/.net
最近にんじん高くね?
214:大地の恵みの名無しさん
13/12/01 10:04:57.59 MVZ1yari.net
野菜全般高い
215:大地の恵みの名無しさん
13/12/02 20:51:48.75 y1weHS0K.net
上の方にも出てるけどシリシリ美味い~にんじん苦手な私が2本ペロリだった
216:大地の恵みの名無しさん
13/12/05 10:45:19.50 Gb2rVMlZ.net
12月4日19時56分更新 金時ニンジン収穫盛んURLリンク(www.ohk.co.jp)
おせち料理などに彩りを添える金時ニンジンの収穫が全国一の産地坂出市で始まりました。
甘みが強く色が鮮やかなことからおせち料理に欠かせない金時ニンジン。
お正月の準備にこれから収穫の最盛期を迎えます。
塩をつくる「塩田」の歴史がある坂出市では水はけのよい砂地が金時ニンジンの栽培に適していることから
全国の生産量約7割を誇ります。
現在80軒の農家で栽培され坂出市大屋冨町の乃村一彦さんの畑でも2日から収穫作業が始まりました。
夏場の高温や干ばつその後は台風の影響で大雨に悩まされましたが、品質は上々で坂出市では
今年度例年並みの1700トンの出荷を見込んでいます。収穫作業は今月下旬をピークに来年3月頃まで続きます。
217:大地の恵みの名無しさん
13/12/05 11:10:50.04 Gb2rVMlZ.net
坂出市「金時にんじん」収穫始まるURLリンク(www.rsk.co.jp)
坂出市で正月料理などに使われる、「金時にんじん」の収穫が始まりました。URLリンク(www.rsk.co.jp)
細長い形と濃い赤色が特徴の、金時にんじんです。坂出市は、国内生産量の7割近くを生産する全国一の産地です。
金時にんじんは、柔らかく、甘みが強いのが特徴でおせち料理などに使われます。
今年は、大雨などに悩まされましたが、こまめな手入れで例年並みの味と形に育ちました。
金時にんじんの収穫は、今月半ばにかけてが最盛期で、正月用の出荷は今月25日まで続きます。
218:大地の恵みの名無しさん
13/12/05 19:58:36.53 7TkwHefK.net
>>207このレスは人参本来の味と香りを持った品物を食べた人のレスかな
219:大地の恵みの名無しさん
13/12/06 12:01:08.51 30aO53jL.net
化学肥料、とくに窒素の多投入により地上部の生育か相対的に増える。
大まかに言って、葉が8枚以上に達すると、品質への影響が大きく現れるようになる。
木部の肥大、割れ、えぐみ、不快臭、保存性、などである。
低品質を本来の性質などと言ってごまかすのはよくないね。
220:大地の恵みの名無しさん
13/12/22 07:20:16.26 dcjLjDEv.net
人参の葉っぱでジェノベーゼ作ったら旨かった
221:大地の恵みの名無しさん
13/12/22 21:52:14.07 VwG669Xq.net
↑ニンジンの葉っぱ美味いよね。
根っこより好きだわw
222:大地の恵みの名無しさん
14/02/10 05:54:03.81 7zqeotHd.net
人参の葉っぱは春菊みたいな味がするから胡麻和えなんかもいける
223:大地の恵みの名無しさん
14/02/10 21:37:15.93 Q54RbPBy.net
葉人参にもれなく付いてくる細ーい根もなんだか美味い
224:大地の恵みの名無しさん
14/04/20 19:05:22.84 CGZDs5Jo.net
ザ!鉄腕!DASH!! ☆1
スレリンク(liventv板)
225:大地の恵みの名無しさん
14/04/30 03:52:38.71 Old41bpw.net
人参の味噌漬けを今作ってる
226:大地の恵みの名無しさん
14/05/15 04:28:00.60 nlCiSvT0.net
人参、大好きで1日大きめな人参二本は食べてる。
目と粘膜に効果あるみたい。
それに人参を常食するようになってから、顔のシミが消えた。美肌にも良いみたい。
227:大地の恵みの名無しさん
14/05/15 11:51:34.86 byl8mxpS.net
目には良いよ~!うさぎはニンジン大好きだもん!
228:大地の恵みの名無しさん
14/05/18 19:36:53.24 JdDSGRWi.net
生ですか?スープにとか加熱したほうが良いですか?
229:大地の恵みの名無しさん
14/05/23 22:24:07.94 1Uw4aD/R.net
人参なのに全然人参味がしない。品種改良の結果なのかそんな品種ばかりが流通してるのか
産直買いに行ってみるかなぁ
230:大地の恵みの名無しさん
14/05/24 15:41:06.91 kPAop5KK.net
>>229
皮付きのままよく洗って使うと風味は増す
グラッセなどの煮物にするなら剥いたほうがいいけどね。
231:大地の恵みの名無しさん
14/06/09 17:44:00.41 gd4wBCvK.net
>>226
安いし歯ごたえあるし上手いよね。
232:大地の恵みの名無しさん
14/06/10 04:36:04.75 CVyxNc5T.net
にんじん最高
233:大地の恵みの名無しさん
14/06/10 08:27:37.98 kgkYFpvk.net
高い時は買わない
234:大地の恵みの名無しさん
14/06/11 09:06:31.95 NqleN/Bj.net
いかにんじん作ってたくさん食べるなり~
235:大地の恵みの名無しさん
14/07/27 23:25:31.77 yZox2dzX.net
「今が旬」、干潟の野生人参=務安の干潟タコ
URLリンク(blog.livedoor.jp)
236:大地の恵みの名無しさん
14/09/15 12:56:33.56 cH5nfo8t.net
ニンジン1本そのまま煮て食べてみた
硬い柿みたいな感じでした
歯や歯茎が弱い人は真似しないでね
237:大地の恵みの名無しさん
14/11/25 00:09:53.09 VeOXxgOJ.net
圧力なべか、炊飯器で炊けばいいのに
238:大地の恵みの名無しさん
14/11/25 02:34:48.97 R9t7MycA.net
すごい人参愛w
きんぴらとか炒めもの程度で人参好きと思ってたわ
239:大地の恵みの名無しさん
14/12/09 17:45:09.05 9wkHsOpB.net
倉敷市で金時ニンジンの収穫最盛期 (12/09) 【12時21分 更新】URLリンク(www.ohk.co.jp)
おせち料理などに彩りを添える金時ニンジンの収穫が倉敷市船穂町(ふなおちょう)で最盛期を迎えています。
金時ニンジンは甘みが強く色鮮やかなことからおせち料理や雑煮に彩りを添える食材として広く使われています。
岡山県内有数の産地、倉敷市船穂町では高梁川沿いのやわらかい砂地を生かし約30軒の農家が金時ニンジンを
栽培しています。このうち大久保邦行さんの畑でも10月下旬から収穫作業が始まり、いまが収穫のピークです。
今年は8月に雨の日が多かったため生育が心配されましたがその後は順調に育ちおいしい金時ニンジンができたと
いうことです。金時ニンジンの収穫は今年いっぱい続けられ、東京や京阪神を中心に岡山や広島などにも出荷されます。
240:大地の恵みの名無しさん
15/01/07 07:52:40.70 8k0kbqVR.net
にんじんて産地によって全然味が違うよね
関東産のにんじんてなんでもれなくこんな変な味がするんだろ
以前に買った茨城産、昨日買った千葉産なんか薬みたいな味がする
北海道産や長崎産でこんな変な味のにんじん食べたことないわ
不味いにんじんを美味しく食べられる調理方法あれば教えてほしい
241:大地の恵みの名無しさん
15/01/07 15:20:17.28 ZCTFSY3L.net
>>240
気のせい
242:大地の恵みの名無しさん
15/01/08 21:03:06.12 rZ5YFYaV.net
たまに苦いやつあるよな
薬っぽいのって金時人参に近い品種とか?
人参サラダで癖をマスキングするためにたまにパセり混ぜたりすると気にならなくなる
トルコ料理のヨーグルトサラダだともっと癖が消える。人参好きには癖がなくなりすぎて物足りなかったが
243:大地の恵みの名無しさん
15/01/20 14:22:22.33 i8ASHL0X.net
一人暮らしだって知ってんのに母ちゃんがにんじんデカイの10本と大根3本と白菜2株送ってきた
今年のにんじんはデカくて安いんだと
農業大変なの十分わかってるから意地でも料理して食べないと
明日から弁当も作ろうと思った
244:大地の恵みの名無しさん
15/01/20 15:10:54.16 l3AJ6eGy.net
>>243
なぜだろう目から水が
245:大地の恵みの名無しさん
15/01/20 15:11:26.76 YEpvXfBy.net
>>243
にんじんのビタミンは風邪予防にいいんだぞ!喉の粘膜を守ってくれるんだぞ!いい母ちゃんだな!
246:大地の恵みの名無しさん
15/01/20 16:11:40.37 i8ASHL0X.net
>>244
>>245
ありがとう
イオンでスープジャー買ってきた
明日から野菜スープ持って出勤するよ
247:大地の恵みの名無しさん
15/01/20 16:56:15.20 YEpvXfBy.net
イ、イオンはやめろ!
248:大地の恵みの名無しさん
15/02/11 02:03:44.07 uGBWzR8J.net
ジュースにすると大量に搾りかすが出るのがもったいない
でも再利用する手間かけるぐらいなら
ジュースにせずに煮て食ったほうがいいしなあ
249:大地の恵みの名無しさん
15/02/12 14:25:28.68 CMm1V3Dk.net
絞りかすはカレー作るときに利用すれば手間にもならずいいのでは
250:大地の恵みの名無しさん
15/02/12 15:00:31.62 9s/nh1uv.net
絞りカスは酢と砂糖で味付け。あるいは汁系のものに投入かな。
251:大地の恵みの名無しさん
15/02/13 10:00:27.55 FxHGQjrB.net
>>246
イオンで朝鮮飲みと朝鮮握手が従業員に強制されました。
【韓国礼儀作法】 握手 「朝鮮式の握手」 韓国文化の作法 ( 写真あり )
URLリンク(aug.2chan.net)
韓国には握手にも作法があります。基本的に、格上・年上の人と握手をする時には、
握手をしないほうの手を、右ひじに添えるか、自分の胸にあてて握手するのが礼儀
です。これをしないと韓国では非常に無作法な野蛮人と見なされ差別されます。
新党首イオン、朝鮮式握手でご満悦
URLリンク(www.buzznews.jp)
URLリンク(www.youtube.com)
252:大地の恵みの名無しさん
15/02/13 12:35:00.10 ngYjVCeX.net
搾りかす、トロミのあるものなら違和感なく食べられる。麻婆豆腐とか、油多めの炒めものでも。冷凍して入れてもいけそうな料理にバンバン使っている
253:大地の恵みの名無しさん
15/02/22 19:45:33.31 EVVb4uW2.net
馬のえさ
254:大地の恵みの名無しさん
15/02/23 11:54:08.55 s9XEMx+T.net
おやつ
255:大地の恵みの名無しさん
15/04/09 01:30:37.97 fJUDEbRw.net
人参って軽~くレンチンしてゴママヨで野菜スティックにして食べるの美味いなぁ
毎晩いっぽん食べてるよ
256:大地の恵みの名無しさん
15/04/28 17:41:32.94 oNiNNNDg.net
ニンジンと電子レンジは相性が良い
炒め物でも下茹で代わりに良く使う
257:大地の恵みの名無しさん
15/05/08 00:53:37.18 /rqyaaZo.net
私は31歳だけど、私が子供のときからすでにニンジンは今の味だったな。
258:10人に一人はカルトか外国人
15/05/08 23:49:08.54 fyMZszjC.net
★マインドコントロールの手法★
・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法
偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い
靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うカルト
10人に一人はカルトか外国人
「ガスライティング」で検索を!
....
259:大地の恵みの名無しさん
15/09/07 16:59:38.63 VoKxlxYf.net
ニンジンの味は、今の味で丁度良い。
260:大地の恵みの名無しさん
15/12/06 06:58:51.26 jUYhEAi7.net
にんじんの葉っぱを、ミキサーで砕いて作った青汁で、ポタージュを制作。
割といける。
捨てるくらいなら活用すべきだよな。
261:大地の恵みの名無しさん
15/12/13 09:06:40.76 EP9569XL.net
割と…割と…
262:大地の恵みの名無しさん
16/01/30 02:10:46.72 ohGaSJmq.net
変な形の人参買ってきた
袋詰めで10本ぐらいはいって100円
結構でかいしいい買い物したな
263:大地の恵みの名無しさん
16/01/30 03:10:52.99 cTXwpp2x.net
放射能で変異
264:大地の恵みの名無しさん
16/01/30 12:46:31.51 mWY5iwn5.net
放射脳で>>263の脳が異変ww
265:大地の恵みの名無しさん
16/01/30 20:14:05.85 2uls2p3Y.net
人参なんて形悪いのが普通だよ
266:大地の恵みの名無しさん
16/02/01 17:19:56.63 uQBRM7tA.net
ニンジンより畑の土壌の硬さの問題
267:大地の恵みの名無しさん
16/06/12 23:13:14.63 3igW7sIx.net
ニンジンを簡単に食べれるいいレシピ無いですか?
268:大地の恵みの名無しさん
16/06/13 00:00:50.09 w1J/RgRY.net
ピーラーで削ぎまくって軽く塩揉みして、オリーブオイルとリンゴ酢と塩コショウしてサラダ
269:大地の恵みの名無しさん
16/06/13 13:31:58.66 5ZAS3fjQ.net
レンジでやる場合って水に浸す?
それとも濡らすだけ?
270:大地の恵みの名無しさん
16/06/13 15:07:36.65 JmbdUAB1.net
濡らしもしない
271:大地の恵みの名無しさん
16/06/14 12:45:40.93 Za4zDdYG.net
意図的に濡らしてはいないけど洗ったときの水滴を拭くこともしていない
272:大地の恵みの名無しさん
16/06/14 22:13:53.83 Gqg1VSUk.net
人参の子和えって郷土料理なのかな
子どもの頃から大好物
スライサーで細切りにした人参と鱈子、あとはお好みだけど小さく切った高野豆腐やネギなんかと一緒に酒、醤油、お砂糖、みりんでしんなりするまで炒める(めんつゆも可)
わたしはシンプルに人参と鱈子だけの子和えが好き
余った人参は生で塩つけてボリボリw
273:大地の恵みの名無しさん
16/06/15 18:29:41.04 YjIDBz/C.net
たらこにんじんは多分そこらじゅうでお弁当の定番だよ
でも高野豆腐とか入れるのはやったことないな
274:大地の恵みの名無しさん
16/06/15 20:16:06.12 noJz9zhQ.net
今日人参を一本まるごとピーラーで削って油揚げと軽く炒めたら美味しかった
薄いから火が通り安くて時短
275:大地の恵みの名無しさん
16/06/18 05:26:18.05 WlQNMUG4.net
誘う鳥が一つの形
よそう夜に一つの国
URLリンク(taropunko.blog.fc2.com)
276:大地の恵みの名無しさん
16/07/08 15:46:21.80 kxXuL/mB.net
ニンジン茶を自作した
しりしり器で削って天日干しの最中、ニンジンの糖分で混ぜていた手がべったべたになった
指を舐めてみたらあまーい、ニンジンってこんなに甘かったんだとびっくりした
カラカラに干して炒って完成したら、甘くていい匂いのお茶になった、日持ちもよさそうだ
茶殻(?)を無駄にしたくなかったんで、味噌汁仕立てにして全部美味しく食してる
277:大地の恵みの名無しさん
16/07/08 20:16:32.28 znEgkWy2.net
>>276
うわ、美味しそうだね
だしがらの味噌汁も美味しそうだ
278:大地の恵みの名無しさん
16/09/13 15:02:11.87 NmahSHnC.net
北海道産のにんじん、安売りで買ってきたら中が空洞になっていてなんだこれは
もう二度と北海道産というにんじんはは買わない
279:大地の恵みの名無しさん
16/09/13 15:11:35.24 jU57DLRw.net
ははは
280:大地の恵みの名無しさん
16/09/14 00:21:27.68 R1q8Cktz.net
今年は台風の影響で不作だったらしいね
281:大地の恵みの名無しさん
16/10/23 18:47:40.41 Ymm6K+y0.net
東京では人参が不足しているのか、中国産の人参がかなり出回っている。
日本産のものに比べるとはるかに大きくて安い。
ついに生野菜でも中国産にやられるときが来たか・・・
282:大地の恵みの名無しさん
16/10/23 20:28:22.66 Ymm6K+y0.net
今年の夏は日本産の人参も店によっては質の悪いものが多かった。
日曜日に買って常温で保存していると、3日位で黒ずむことが多かった。
今回の中国産大量輸入によって、人参も、実は国産も海外産も大して
違いがないということが知れ渡ってしまうかもしれない。
283:大地の恵みの名無しさん
16/10/24 07:34:53.84 w2ae2MSF.net
今、国産ニンジンのスープはとんでもないコストになりそうだな。
284:大地の恵みの名無しさん
16/10/24 19:57:19.87 1UOSnXDQ.net
八百屋だけど
中国人参はキロ150円で販売中
285:大地の恵みの名無しさん
16/10/25 07:34:27.69 4xCaETqi.net
>>284
で、どうなの?
中国産人参はおすすめ?
286:大地の恵みの名無しさん
16/10/25 12:14:37.66 efid7YAk.net
八百屋だけど
>>285
国産人参が高すぎるので中国産がおすすめ
私は外食以外では口にしないけど
ビルの最上階にあるような超高級有名レストランでも中国産の野菜は普通に使われてます
もちろん使ってないお店もありますが…
287:大地の恵みの名無しさん
16/10/26 18:01:17.91 8KJEK72Q.net
「私は外食以外では口にしない」なら、おすすめしてはだめですよw
288:大地の恵みの名無しさん
16/10/27 10:17:42.36 NFdrCojl.net
八百屋だけど
>>287
国産は売れば売るほど赤字なので中国産を買ってください
289:大地の恵みの名無しさん
16/12/07 13:19:25.11 mikU+7RV.net
最近千葉産の大きくてきれいな人参がかなり安く売られているけど、これ
ほんとに国産?
産地偽装じゃない?
290:大地の恵みの名無しさん
16/12/07 20:07:18.72 4Fhyc7lS.net
>>289
八百屋だけど
基本的に秀品であれば人参は中国産より綺麗な形です
大きさは仕入れによってまちまち
多分国産であってると思います
291:大地の恵みの名無しさん
16/12/07 22:49:55.69 wg4sSBAx.net
愛知だけど岐阜産人参多いね。
やっと値段も安定して、ガリガリぽりぽり食べてます。
千葉産はまずまわってこないね。茨城か群馬あたりの野菜が安く売られてます。
292:大地の恵みの名無しさん
16/12/08 09:53:06.09 +5IIzXi5.net
東京だけどうちの界隈じゃ岐阜産人参は見たことないな
北海道か千葉か徳島だ
293:大地の恵みの名無しさん
17/01/11 16:51:11.74 JRXaPK3N.net
生のにんじんてえぐいな
とてもじゃないが人参スティックなんて好んで食べられないよ
294:大地の恵みの名無しさん
17/01/11 17:59:42.54 5bUpsoIC.net
無料誹謗中傷対策のブッダワークス
URLリンク(www.buddha-works.net)
295:大地の恵みの名無しさん
17/01/11 22:31:18.61 tnYYr8uK.net
>>293
網膜症予防のためにも食べれ!
296:大地の恵みの名無しさん
17/01/19 23:04:49.53 IvuPK9G/.net
毒
297:大地の恵みの名無しさん
17/02/10 22:14:44.04 1qD47ArG.net
___ _
ヽo,´-'─ 、 ♪
r, "~~~~"ヽ
i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
__ '!从.゚ ヮ゚ノル 総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
ゝン〈(つY_i(つ 日本国憲法改正の国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
`,.く,§_,_,ゝ,
~i_ンイノ
298:大地の恵みの名無しさん
17/02/17 03:13:57.43 kKT7Q2hN.net
URLリンク(video.fc2.com)
299:大地の恵みの名無しさん
17/04/23 18:06:19.93 gtW4Rozs.net
300get
300:大地の恵みの名無しさん
17/04/23 18:08:27.58 gtW4Rozs.net
茹で人参をマッシュしてコロッケ。
301:大地の恵みの名無しさん
17/05/14 17:44:41.34 HBg407mI.net
人参て冷蔵庫だとだんだんしなびて黒くなっていくから
しばらく常温で置いてたんだけど
白いカビ?がビニール中に木工用ボンドみたいな液体を大量に発生させてた
初めて見たわあんなの
いたずらで誰か牛乳でも入れたのかってくらいすごかった
302:大地の恵みの名無しさん
17/05/16 01:17:45.80 9AoqszXw.net
>>301
完全に密封しない程度にラップで包むか穴を開けたポリ袋に入れ、さらに新聞紙
で包んで冷蔵庫の野菜室に入れると長持ちする。
303:大地の恵みの名無しさん
17/05/20 19:51:01.28 Se67U03w.net
ニンジンは毒
304:大地の恵みの名無しさん
17/05/20 22:01:53.91 ZwF/h0J+.net
>>303
そんな気はしてる
毒だよね?
最近はなんか食べたいと思わなくなった
305:大地の恵みの名無しさん
17/05/20 22:32:32.65 6mFhYlAC.net
はいサヨウナラ
306:大地の恵みの名無しさん
17/05/21 11:05:29.50 G0awM3C7.net
昔は金時人参とか言う匂いと苦みが濃いニンジンが多かったから嫌いな人も多かったけど
この時代に「ニンジン大っ嫌い!」とかいうやつは
子供っぽさ=可愛いをアピールしているとしか思えん(悪口をよく言う女子に多い)
307:大地の恵みの名無しさん
17/05/22 20:34:05.75 xBoQJbcT.net
人参が嫌いだった時期がないからわからん
308:大地の恵みの名無しさん
17/05/23 19:54:35.13 rZJfAzLk.net
現代の西洋にんじんはとにかく甘い品種を開発している方向にある
まあ春のにんじんはどの品種も甘いんだけどね
309:大地の恵みの名無しさん
17/05/24 21:58:05.87 aANvV0W/.net
ニンジンは読売みたいな色をしているから嫌い。
310:大地の恵みの名無しさん
17/05/24 22:33:30.37 dF6y38Ti.net
なに言ってんだこいつ
311:大地の恵みの名無しさん
17/05/24 23:17:01.56 ROP1PjLS.net
ジャビットかわいい♪
312:大地の恵みの名無しさん
17/05/25 19:55:26.72 0ITgPQcO.net
実はウサギは菜っ葉が好き♪
313:大地の恵みの名無しさん
17/06/18 18:16:03.21 Q+cO6O4c.net
読売の色はニンジン色
314:大地の恵みの名無しさん
17/08/12 00:06:07.22 GlQwrIwG.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆
315:大地の恵みの名無しさん
17/08/12 14:03:37.67 KBqu978Q.net
>>313
農薬まみれの輸入オレンジ色
316:大地の恵みの名無しさん
17/09/17 18:26:55.02 ObWyIa9W.net
味は?
URLリンク(www.47news.jp)
317:大地の恵みの名無しさん
17/09/19 21:55:22.88 7anSN2lT.net
握手を求めてくるニンジン
URLリンク(www.narinari.com)
318:大地の恵みの名無しさん
17/09/22 18:14:06.09 gl71qozO.net
じんめんじゅかよ!あまりに「邪悪」過ぎる「超巨大ニンジン」が話題に!
URLリンク(www.yukawanet.com)
319:大地の恵みの名無しさん
17/10/12 10:05:55.63 75C94p2T.net
キャロットジュースが酸っぱくなった
酢みたいな味に似てきた
320:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 11:20:53.08 78nXJQ9A.net
notification+zrdorvphgrg1@facebookmail.com
haishin@soijpn.jp
invite@facebookmail.com
info@m.b-ic.biz
info@million-charity.com
haisin_teisi_uketuke@yahoo.co.jp
mail@the-utopia.link
321:大地の恵みの名無しさん
17/11/16 16:55:10.01 p4eex9Ri.net
割れてるニンジンって割れてないものより傷むのが早い?
322:大地の恵みの名無しさん
17/11/16 19:46:32.12 v/nA5jzK.net
>>321
空気に触れる部分が多くなるから傷みやすいだろうね
あとは水分蒸発してうまくなくなるかも 切った人参同様濡らして絞ったペーパータオルに包んで冷蔵庫かな?
323:大地の恵みの名無しさん
18/02/16 00:25:21.83 eTX+DNhG.net
ユニークで個性的なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
NHNRF
324:大地の恵みの名無しさん
18/03/27 01:27:03.01 u0UHNsVY.net
安いと思って買ってきてスティックで食べてたんだけど、なんか硬いなと思って産地確かめたらニュージーランド産だった。
味は日本のと変わらず美味しかった。
国産は今高いのかな。ニュージーランド産は初めて見たよ。
325:大地の恵みの名無しさん
18/04/06 21:47:37.89 AtKtqhhW.net
業務スーパーでベルギー産冷凍にんじんを買って食ってます
326:大地の恵みの名無しさん
18/04/25 19:42:36.42 kJyIIz7t.net
かじってます
327:大地の恵みの名無しさん
18/04/25 20:15:13.04 X5vGEi/q.net
人参のグラッセの砂糖の量を三分の一にしたらまずかった
やはり1本に対し大匙1入れるべきなんだろうか
328:大地の恵みの名無しさん
18/04/27 19:40:36.43 SGEiydJi.net
すぐ柑皮症なってしまうわ
329:大地の恵みの名無しさん
18/06/23 18:39:18.01 zU5RI+ge.net
味がなくなった人参。
買ってまで食べようと思わない。
330:大地の恵みの名無しさん
18/12/28 22:51:10.02 k3637LqgD
やはり人参のもつビタミン群は目に良いようだ
油性ドレッシングやマヨネーズなどと共に適当に切って生で
331:大地の恵みの名無しさん
19/07/27 16:10:53.94 HQ3ozwP/.net
煮物とかカレー作ると出来立てでも腐ってるわけじゃないのに人参がすっぱい事があるんだけど、コレってなんでなの?
煮過ぎて甘みが溶け出してるから?
誰か教えて優しい人っ!ヾ(・ω・`;)ノ
332:大地の恵みの名無しさん
19/09/21 21:08:26.83 QaOhXkZe.net
【日経新聞】「ニンジンの皮もおいしく! 増税に勝つ食べ切り術 」
スレリンク(newsplus板)
333:大地の恵みの名無しさん
19/10/23 05:58:04.10 jwm5kuI6.net
ニンジンでキムチ作れ
朝鮮推しじゃない(むしろ…)だが、マジウマかった
各務原キムチ
334:大地の恵みの名無しさん
20/01/12 16:06:32.94 M00Ia4Vh.net
最近は業務スーパーの人参ドレッシングにハマッている。
335:大地の恵みの名無しさん
20/01/12 20:12:27.98 80bhoEWT.net
調味料
URLリンク(matsuri.5ch.net)
336:大地の恵みの名無しさん
20/02/10 21:23:05 IMex+xKo.net
松前漬けのニンジンの旨いことったら無いね
いつもニンジン残すガキが、もっとくれというレベル
337:大地の恵みの名無しさん
21/03/02 21:08:01.07 WkGCZ24x.net
スレリンク(newsplus板)
___
/ /|_____ 彡⌒ミ
| ̄ ̄l./ ./ ./| (・ω・` ) 三二─
/ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/| 彡⌒ミ ⊂、⊂ヽ 三二彡⌒ミ
| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/| (・ω・` ) 三二─ O-、_) 三 (・ω・` ) 三二─
| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/|_ ⊂、⊂ヽ 三二─彡⌒ミ ⊂、⊂ヽ 三二─
/| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/ /l O-彡⌒ミ (・ω・` ) 三二─ O-、_) 三二─
[三三三三三三三三三三三]/i (・ω・` ) 三 ⊂、⊂ヽ三 彡⌒ミ
| | ニンジン | | | ⊂、⊂ヽ 三二O-、_) (・ω・` ) 三二─
| | 入荷しました | | | O-、_) 三二─ ⊂、⊂ヽ 三二─
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ O-、_) 三二─
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
338:大地の恵みの名無しさん
21/03/17 22:32:04.97 azikyTp6.net
ケンミンショー観ていかにんじん作ってみた
美味しいんだけど、イカと人参が固い
2日間漬け込んだんだけどなあ・・・
339:大地の恵みの名無しさん
21/03/28 13:17:36.32 Absn5FHG.net
URLリンク(i.imgur.com)
340:大地の恵みの名無しさん
22/09/23 14:09:23.89 zMBtbY7u.net
サラダと味噌汁に
341:大地の恵みの名無しさん
22/09/26 19:34:39.21 DhkEsLMP.net
Ξ Google ○
(野菜再生栽培一覧)
URLリンク(greensnap.jp)<) › saving_reborn
キッチンガーデニングで再生野菜を栽培する方法教えます!
2021/04/10 — 再生野菜は、
野菜の成長点を活用した
栽培方法です。
成長点とは、茎の最先端など
植物が勢いよく
成長をする部分のことで、
成長点を切断されると野菜 ...
再生野菜の節約効果がスゴイ!
基本的な栽培方法
キッチンガーデニングで再生野菜...
ネギを再生しましょう
豆苗を再生しましょう
水菜やミツバを再生しましょう
大根や人参を再生しましょう
342:大地の恵みの名無しさん
22/10/29 17:36:29.01 jF9HMpcc.net
人参チップス旨いなw
スライサーで0.5ミリにカットして油で炒めて食ってる
343:大地の恵みの名無しさん
23/01/19 10:31:30.98 9B6PhEPC.net
てすてす
344:大地の恵みの名無しさん
23/03/13 14:56:07.69 R5/MfGYk.net
>>90
10年以上前から言ってたw
その頃はいくらなんでも今に比べたら安いやろ