25/02/13 07:04:44.83 CyB2oSaT.net
>>973
成長したってことだね
975:雪と氷の名無しさん
25/02/13 11:19:21.67 nJe/oic/.net
>>971
三浦スキップフォース心羽子サードバイスでタッグ組まれるとかなり手強い
心羽子フォーススキップは粉砕したが
976:雪と氷の名無しさん
25/02/13 11:33:28.16 FPCxswon.net
そこも道銀が取ったりして
977:雪と氷の名無しさん
25/02/13 12:00:08.49 D3tbzoFM.net
>>975
三浦フォーススキップもカナダで快勝してるよ
しかも田畑抜きの仁平フォーススキップで
978:576
25/02/13 12:25:35.11 6sxcT6Ba.net
道銀が取るとしてもせいぜいフィフス
あの4人は当分変わらないと思う
あの4人を更にふるいにかけたらまたみんな辞めてしまう
979:雪と氷の名無しさん
25/02/13 12:31:37.91 FPCxswon.net
5thの子はサッサとやめて大学行った方がいいんじゃないのか
優秀なんだろ?
980:雪と氷の名無しさん
25/02/13 12:38:35.96 D3tbzoFM.net
>>979
適当なこと言うなよ
伊藤は金融関連の資格を取って選手やりながら行員で生きて行く覚悟だよ
981:雪と氷の名無しさん
25/02/13 12:39:18.13 HVVfJP5U.net
ランキング更新されてロコとは9ポイント差
軽井沢国際とかでポイント取れなかったのが悔やまれるが、
来年はグランドスラムにも出て日本トップになるんだろうなあ
982:雪と氷の名無しさん
25/02/13 12:40:09.99 FPCxswon.net
ずっと雇ってもらえるのか
983:雪と氷の名無しさん
25/02/13 14:57:22.22 nJe/oic/.net
>>977
いやいや、名寄主体の三浦単独チーム相手にはフロントで圧倒し、サードも何もできずに三浦は難しいショットばかり打たされるから
コハネと合体したオール札幌国際大は侮れない存在にヌヒそうと言っているだけ
984:雪と氷の名無しさん
25/02/15 01:24:06.08 urwcR4Pv.net
まとめると、
道銀が負けて本当によかった
世界に通用しないチームが勝っちゃダメ
上層部はさっさと田畑らババア予備軍をリストラして、
今常呂高校にいる有望な若手を採用してほしい。
カネ食い虫の敗者には何もやるな。
985:雪と氷の名無しさん
25/02/17 10:53:44.40 ye/mP1qk.net
道銀の幼馴染3人組は日本の女子カーラーの中で特に尖ってると思う
山本と伊藤は全然尖ってないから3人に馴染むまで大変だっただろうな
鈴木夕湖も昔はジャックナイフと呼ばれるほど尖りまくってて試合中も怖い感じのカーラーだったけど今はあんな感じだから3人もあと3年くらいしたら少しは丸くなるかもしれない
986:雪と氷の名無しさん
25/02/18 11:03:15.04 s5MXw5Qf.net
年齢的に本番は4年後だからなぁ
負けて泣いて次目指そうって軽い感じで良いかと
4年後にまだロコが現役だったら話は変わるけど
987:雪と氷の名無しさん
25/02/18 13:17:45.64 w5IsgiSL.net
仁平や田畑はあの強気な態度と子供っぽいキャラのギャップが魅力なんだよ
分からん人には分からんだろうけど
しかし4年後に五輪代表争いをするにしても
果たしてどのチームがライバルになっているのかあまり想像できない
ロコやフォルがいまの戦闘力を維持しているのか
SCが一皮向けて来るのか
はたまた中電が巻き返して来るのか
或いは大手スポンサーを得た新チームか
988:雪と氷の名無しさん
25/02/18 13:43:23.80 VJVSz0RE.net
>>986
藤澤は現役かもしれないが、チーム藤澤のメンバー構成は変わってるだろう。
伸びしろがない藤澤より、コハネとか三浦を気にしたほうが良い
989:雪と氷の名無しさん
25/02/18 17:45:15.26 5xQsNaiF.net
>>988
フロントとサードの差で三浦には連勝中だが、前3人が成長する前はやられていたからな
三浦、コハネが合体し、フロントも育つと手強いと思うがな
990:雪と氷の名無しさん
25/02/19 00:38:09.33 vNbnHgXU.net
道銀は2030年を目標にリラーズを集めたから今回ダメなのはまだ許される
4年後は今の札幌国際もいい感じに育ってるはずなので全然余裕ではない
道銀はライバルを消すために三浦を入れてるかもしれないけど
991:雪と氷の名無しさん
25/02/19 08:03:09.35 54/rDnU4.net
次の次はないって言われてそう
992:雪と氷の名無しさん
25/02/19 09:56:24.69 171uJnsN.net
実業団なんだからそらそうだ
993:雪と氷の名無しさん
25/02/19 12:43:03.91 wW6XvQID.net
わざと決勝で負けたのは明白だからな
仁平のあの一投はわざと外したのは明白
カーリング界ではよくある話だが
994:雪と氷の名無しさん
25/02/19 12:48:45.83 xKicCjav.net
わざとではないけれどEEは中島も山本冴もイージーにミスったのがな