24/11/11 07:51:54.65 2qv2uCCN.net
CFの両チームと試合が出来たのは収穫?
651:雪と氷の名無しさん
24/11/12 00:53:18.53 EKjvaJ41.net
フォルティウスのSNSを見ていて筋肉系のトレーニングの時はいつも吉村がいない気がする
そう言えば強いチームのスキップはスイーパーより筋肉がない事が多い
微妙なチームはスキップが結構筋肉質
逆に強いチームのスキップが趣味で筋肉を付けまくってから絶不調になり体型を元に戻しても何かおかしかったりする
何故かわからないがスキップは筋肉を付けると良くないのだろうか?
652:雪と氷の名無しさん
24/11/12 13:31:30.84 53+o756Q.net
>筋肉を付けまくってから絶不調になり
違う。 塩抜きで体質を変えてしまったから。筋肉量は変わってない。
653:雪と氷の名無しさん
24/11/13 14:27:23.99 4LQHp6zu.net
最新世界ランキング
8位 ロコソラーレ
14位 リラーズ
16位 中部電力
17位 フォルティウス
ぶっちゃけ15位以下のチームなんて存在価値ないよな?
654:雪と氷の名無しさん
24/11/14 00:26:45.17 oOnvJt15.net
かほちゃん、また離脱になんのかな
最後の大会大丈夫なんかい?
655:雪と氷の名無しさん
24/11/14 08:10:17.45 gUqESvSC.net
今週
Red Deer Curling Classic, Nov. 15-18, 2024
Alberta, Canada 日本との時差 16時間
28チーム トリプルノックアウト方式
URLリンク(www.curlingzone.com)
日本時間 11/16. 01:30am
vs. Kristy Watling
656:雪と氷の名無しさん
24/11/14 23:25:36.80 zsJUpW/t.net
>>653
最新?
657:雪と氷の名無しさん
24/11/14 23:39:37.84 i3pJ8ma1.net
>>656
11月12日に計算方法が変わったから最新ではないな
順番は変わらず7位・15位・16位・17位が最新
658:雪と氷の名無しさん
24/11/16 02:00:26.62 ak3II1/i.net
セカンドとサードを入れ替え
近江谷、小谷V、小野寺、吉村S の順
659:雪と氷の名無しさん
24/11/16 04:04:27.57 ak3II1/i.net
フォルティウス 7-4 Team Watling 初戦突破
660:雪と氷の名無しさん
24/11/16 10:50:50.00 kKM5NHWN.net
フォルティウス 7-3 Team Bakker
661:雪と氷の名無しさん
24/11/17 02:04:01.39 O40tuGkJ.net
小谷姉さんのスキップまた見たい
662:雪と氷の名無しさん
24/11/17 04:25:45.60 GiJ/QOSN.net
フォルティウス 8-7 Team Kim(ウンジョン)
663:雪と氷の名無しさん
24/11/17 11:40:44.55 hlv9Xazm.net
フォルティウス 9-2 Team Ha
Aイベントでクオリファイ
664:雪と氷の名無しさん
24/11/17 13:52:13.97 sm+M7PVF.net
おーすごい!
665:雪と氷の名無しさん
24/11/17 14:11:53.43 fTH38l/v.net
うむ いかったいかった
666:雪と氷の名無しさん
24/11/17 14:34:52.31 OK03k6Hn.net
やるね!
667:雪と氷の名無しさん
24/11/17 20:52:57.79 uKXuj1mb.net
佳歩がおさまる所で機能すればやっぱすっげ強いんだな。
668:雪と氷の名無しさん
24/11/17 21:02:30.57 fTH38l/v.net
Qの1戦目で惜敗のケースが多いような気がしないでも無いような気がしちゃったりして・・・
669:雪と氷の名無しさん
24/11/17 21:31:35.84 aZjuEgWe.net
A突破だと試合間隔が空きすぎて調子が狂うんだよね
B突破ぐらいがスケジュール的には一番良い気がする
贅沢ですけど
670:雪と氷の名無しさん
24/11/18 07:48:27.11 JrC13S+V.net
curlingzone の記事 写真違くね ?
671:雪と氷の名無しさん
24/11/18 16:15:12.71 xzp3/8+z.net
この写真はcurlingzoneスタッフお気に入りの道銀時代の写真で長年使われている
フォルティウスがcurlingzoneで取り上げられるときは必ずこの写真
多分今までに何十回も使われている
672:雪と氷の名無しさん
24/11/18 17:43:27.05 +M9ci0oK.net
カモ銀が来た
673:雪と氷の名無しさん
24/11/18 18:10:58.80 AXW4S6mk.net
また道銀かよ
674:雪と氷の名無しさん
24/11/18 18:44:43.06 zXm18bjJ.net
この状態でロコと戦ったら10対1で勝ちそうな感じだけど、そんな単純な話でもないのか
675:雪と氷の名無しさん
24/11/18 19:11:06.08 FwzA0M9A.net
準々決勝の対戦カードはどこで確認できますか?
676:雪と氷の名無しさん
24/11/19 02:25:40.77 RoHsgB/C.net
重要な場面でミナミーナに話しかけてくる佐藤コーチうぜー
677:雪と氷の名無しさん
24/11/19 04:05:19.70 RoHsgB/C.net
ヨッシーのラストロック最後変に曲がったのが不運だな
678:雪と氷の名無しさん
24/11/19 04:40:00.40 CXlbA4sc.net
予選までのフォルティウス
679:雪と氷の名無しさん
24/11/19 06:25:13.78 Y3ySqcZl.net
準々決勝 道銀に3-4で負け ベスト8で終了
680:雪と氷の名無しさん
24/11/19 08:20:49.62 QinYB7qR.net
あら大事なとこで負けとったらあかんやん
681:雪と氷の名無しさん
24/11/19 09:11:57.76 HUB3FZ80.net
先攻でも流れはフォルティウスにあっただけに残念だな。
道銀とどんどんランキング離されるね
682:雪と氷の名無しさん
24/11/19 11:51:00.85 PZo4psjg.net
有効ポイント制だから
シーズンが進むほど優勝しないとあんまりポイント付かないね
683:雪と氷の名無しさん
24/11/19 16:41:23.98 2zksinAA.net
次の日本選手権の組み合わせ、これでもかってくらい有利にしてもらったんだから
そこで最後頑張るしかないよ
駄目だったらとっとと解散
684:雪と氷の名無しさん
24/11/19 22:35:36.61 S3Tc8adS.net
あゆみさん
いい加減協会私物化してこのチームばかり優遇するの止めてくださいね
皆分かってますよ
685:雪と氷の名無しさん
24/11/19 23:02:30.42 cLdu+a5n.net
とりあえずソースを出さないと誰も聴かねーぞ
686:雪と氷の名無しさん
24/11/20 08:04:00.17 9mBcH3jK.net
だからぜんぜん有利じゃないって
二次予選に入ったら実質は総当たりになるっていうのにまだ分からん人いるの?
687:雪と氷の名無しさん
24/11/20 08:27:03.57 w8KNKzqp.net
一次予選が楽だと
大会序盤に、アイス情報やストーン情報など
自分たちの思うとおりにいろいろなことが試して情報収集できるので有利
1次リーグ初戦でいきなりロコソラーレvs道銀だと、両チームとも
シートやストーンを試す余裕がない。
道銀が第2戦が中電だからなおさらだな。
開幕2戦で情報を得る前にほぼ終戦ということもありうる
688:雪と氷の名無しさん
24/11/20 08:57:22.08 SbKEgB86.net
昨シーズンは、道銀にために日本選手権を1月末開始にしたんじゃないか
といわれた、世界ジュニアが2月中旬のため
689:雪と氷の名無しさん
24/11/20 09:05:29.57 w8KNKzqp.net
組み合わせなんて、ランキングで決めればいいのにな。
昨年優勝チームを優遇しようとするから
海外でも国内でも勝てない推薦3番手がなぜか得をする、
いびつな組み合わせができる
690:雪と氷の名無しさん
24/11/20 09:53:14.59 9pBouBqs.net
>>688
同じ話が何度もループしてるが
札幌開催の場合 札幌雪まつりと同週にできなかったのが
日程がずれた一番の原因
691:雪と氷の名無しさん
24/11/20 10:43:29.79 9mBcH3jK.net
なんとでも言えるわ
一次リーグで強敵と当たった方がアイスの具合が分かる前だからチャンスとも言えるし
温い対戦で好調と勘違いして二次リーグの強敵に面喰らう可能性も有る
何よりもチームがこれを有利と思っているとしたら油断に繋がる
692:雪と氷の名無しさん
24/11/20 12:05:28.37 Q8NNc0E7.net
一番の問題は2次リーグに進むのが3チームなこと
フォル、SCの枠は確定で3枠目を関東グランディールと東北フィロシークが争う
ロコ、中電、道銀の方は北海道ステラ?国際大?シュトラール?がいるから一次予選落ちもあり得る
693:雪と氷の名無しさん
24/11/20 16:40:22.12 bKmOf1kg.net
今日SNSの中傷で賠償命令がでたな・・・
694:雪と氷の名無しさん
24/11/20 16:55:59.25 0AXw0MXx.net
どう考えても前回優勝準優勝と、ランキング1位2位は分けるべきだろ
Aブロック SC(前回優勝)、ロコ(前回4位、ランキング1位)
Bブロック 道銀(準優勝、ランキング2位)、中電(前回3位、ランキング3位)
にして、フォルと北海道ブロックをそれぞれに振ればいい
695:雪と氷の名無しさん
24/11/20 17:13:57.93 HJHVum1R.net
最初3戦はブロック代表としか当たらないホルw
ゆっくりアイス試しながら3連勝確実なんだからいいよね笑
初っ端からロコ、中電と当たる道銀とは極めて対照的だ
696:雪と氷の名無しさん
24/11/20 17:38:02.02 aINAzD8l.net
決まったことはしょうがないけど
ここまで忖度してもらっといて優勝できなかったらいい加減諦めろや
日本選手権のwctr 枠とか強化指定の選考方法とか全部このチーム有利になるよう改変されたんだからな
697:雪と氷の名無しさん
24/11/20 17:47:24.48 giEvudWb.net
相手があったまって来た中でロコ中電道銀と当たるのも嫌ではないか?
698:雪と氷の名無しさん
24/11/20 18:01:23.41 rUzbGXZp.net
これ一番喜んでるのフィロシークとかグランディールだろw
強い相手SCしかいないし、糞アイスだったら御代田やフジ、青森で慣れてるだろうから
2次まで上がれる可能性結構高い
699:雪と氷の名無しさん
24/11/20 18:09:54.25 mxu/rkuA.net
>>697
最初から強豪と当たって、調子上がらないまま1次予選敗退の方が余程嫌では??
ロコ中電道銀の組にはさらに北海道代表(ステラ?)の強豪もいるんだぞ
700:雪と氷の名無しさん
24/11/20 18:16:58.86 j+iqAi92.net
>>695
アゴ小笠原による復讐劇かね笑
701:雪と氷の名無しさん
24/11/20 19:11:53.52 T8cFGmty.net
カホ姉帰国か…
チームのグランドスラムより自身のMD優先らしい
こないだも自分のとこの試合よりSCの助っ人優先してたっけ
もうこのチームじゃ無理だと悟ってるんだろう
702:雪と氷の名無しさん
24/11/20 19:42:38.61 D6qnfSlg.net
MDで代表になれる確率って20%くらいか?
それでも4人制で代表になる確率よりは何倍も高いんだから仕方ないんだろうけど
何か虚しいというかショックではあるな
703:雪と氷の名無しさん
24/11/20 20:12:03.67 EEmmtm3d.net
>>700
自分を引退に追い込んだ因縁のロコと道銀を潰して
思い入れがあるSC軽井沢(世界ジュニア金)とフォル(元所属)を何とか
有利にしようとする協会カッスの分かりやすい謀略
704:雪と氷の名無しさん
24/11/20 20:34:11.89 PMr8NYAo.net
>>701
うわこれはショック
佳歩いなかったら全敗で終わりだよ
今シーズン終わったらロコかSCに移籍かな
705:雪と氷の名無しさん
24/11/20 20:44:58.11 w8KNKzqp.net
最初から帰国は決まってたし
MDに出場するSCもロコドラーゴもツアーを切り上げて帰国してる
男子は女子ほどは点差が離れてなくて、
ドラーゴもSCも逆転のチャンスが残っているのにツアー予定を入れてない。
小野寺が残るのは逆にまずいだろ。
正直言ってフォルティウスに、ランキングで逆転のチャンスは残っていない
小林がグランドスラムで経験を積むいい機会だよ
706:雪と氷の名無しさん
24/11/20 20:52:51.99 GBYRr3L1.net
>>694
世界ランク上位2チームが初戦から当たるなんて流石にありえないわ笑
しかもランク3位の中電まで同じブロックて笑
グランドスラムみたいにランク順で公平に分けるべきだけど
それじゃ都合が悪い人が協会にいるんだろう
707:雪と氷の名無しさん
24/11/20 21:10:10.78 bKmOf1kg.net
>>701 >>704
知ってて言ってるなら悪質
知らなかったなら大馬鹿
708:雪と氷の名無しさん
24/11/21 03:27:51.32 h+JixK+R.net
>>696
他チームの邪魔をするのがこのチームの仕事だから
逆にこの程度の壁を跳ね返せないようならオリンピックやグランドスラムで戦えない
709:雪と氷の名無しさん
24/11/21 06:15:15.47 +PFG3/n5.net
小林さんひさびさの出場だ
サードバイスとかだったらいいなあ
田畑、仁平と同い年だからなあ経験をつんでほしい
710:雪と氷の名無しさん
24/11/21 13:42:51.61 +agD61r/.net
順当に行けばロコ、道銀、中電が最低でも2敗でQしたとして
他方の山でフォル、SCと某が勝ち上がる
二次予選はロコ、道銀、中電が全勝でプレイオフという可能性も有るな
711:雪と氷の名無しさん
24/11/22 06:16:28.88 SSgU8tJX.net
KIOTI National
11/27(水) 00:00- vs Team Gim
11/27(水) 21:00- vs ロコ・ソラーレ
11/29(金) 04:30- vs Team Lawes
11/30(土) 04:30- vs Team Tirinzoni
712:雪と氷の名無しさん
24/11/23 03:39:58.36 7CnT5J1Y.net
協会としては
前回優勝 SC軽井沢
ランキング枠 ロコ
25年優勝 フォル
で代表決定戦やりたいんだろう
道銀、中電は追い風強そうだけどどこまで抗えるか
713:雪と氷の名無しさん
24/11/23 05:20:45.29 raYLrJwE.net
プラチナサポーターの道銀さまをさしおいて
714:雪と氷の名無しさん
24/11/23 13:12:10.07 jyUbEYHC.net
プラチナには届かないな
URLリンク(japan-curling.yokohama)
札幌のネーミングライツ買ってるのもあるか
715:雪と氷の名無しさん
24/11/23 18:09:23.80 VbuBw8Wj.net
ロコのスポンサーが金だしてるのか
716:雪と氷の名無しさん
24/11/27 00:03:25.77 V/QBS3iM.net
コーチ席にエディンがおる
717:雪と氷の名無しさん
24/11/27 00:40:48.12 XNe8jQaO.net
ミナミーナがセカンドじゃダメだ
718:雪と氷の名無しさん
24/11/27 00:47:17.75 HY2fUF2J.net
民事不介入なのに
719:雪と氷の名無しさん
24/11/27 02:06:51.37 KXLbQtT0.net
Team Gim 6-3 フォルティウス
720:雪と氷の名無しさん
24/11/27 02:19:02.89 HY2fUF2J.net
民事いたスマソ
721:雪と氷の名無しさん
24/11/27 02:19:50.55 b8TryRsv.net
全体にウエイトが弱いような気がした・・・
722:雪と氷の名無しさん
24/11/27 09:44:00.24 QwXWgmY8.net
取り敢えず緒戦の反省を活かして
全力でロコを倒すのだ
それがこのチームの使命だ
723:雪と氷の名無しさん
24/11/27 11:27:49.13 YlY0Brbu.net
何度やっても
ジムに勝てない哀れなオバチャンチーム
724:雪と氷の名無しさん
24/11/27 13:57:48.28 h1+gujlm.net
このチーム実力のわりにランキング高すぎやろ
725:雪と氷の名無しさん
24/11/27 18:34:58.00 SCPobTuF.net
小野寺不在だから、あまり期待するな
去年は吉村不在でも予選は強かった
726:雪と氷の名無しさん
24/11/27 21:41:04.75 sgoiXgmw.net
ヨシムラ炸裂もうダメか
727:雪と氷の名無しさん
24/11/27 21:44:01.48 +n49SG0q.net
お通夜になるのが早すぎるわ
728:雪と氷の名無しさん
24/11/27 22:35:22.57 sgoiXgmw.net
再びヨシムラ炸裂
729:雪と氷の名無しさん
24/11/27 22:53:43.14 9BivT60X.net
ようやく吉村さんのショットが決まった
730:雪と氷の名無しさん
24/11/27 23:19:07.49 SCPobTuF.net
ロコ・ソラーレ 6-3 フォルティウス
731:雪と氷の名無しさん
24/11/27 23:38:39.49 44TOoKUZ.net
だからヨシムラやゴーミヤじゃダメだっての
732:雪と氷の名無しさん
24/11/27 23:57:24.53 h+8xvg+X.net
>>724
俺も思った
大して活躍してないのに何故かいつもそこそこの位置にいて
中電や道銀の邪魔ばかりしてるw
733:雪と氷の名無しさん
24/11/28 00:02:32.50 6vavYZdS.net
他のチーム相手には強い時も有るけど
ロコには勝てる感じは無いな
同世代の吉村と藤澤の勝負付けはもう確定している
734:雪と氷の名無しさん
24/11/28 00:04:50.30 hb0hcqMQ.net
どうでもいい大会なら他チームはお情けで手抜いてくれるけど
さすがにGSや日本選手権では負けてくれないわな
735:雪と氷の名無しさん
24/11/28 01:24:29.16 vHm3oxlw.net
>>732
いえいえ、あえて嫌われ役覚悟で若いチームの門番役をやっているんですよ 自分たちを倒せないのに世界? 笑わせるなよと
736:雪と氷の名無しさん
24/11/28 01:26:09.98 vHm3oxlw.net
>>712
協会は道銀推しだよ
その目論見を粉砕してやってくれや
737:雪と氷の名無しさん
24/11/28 01:29:04.67 vHm3oxlw.net
>>725
カホいないとスイープ力の低下が歴然
フォースにプレッシャーがかかるからね
738:雪と氷の名無しさん
24/11/28 01:31:35.37 5nuIAz+P.net
ミナミーナちゃんがいつまでも起用されない理由が分かった気がする
739:雪と氷の名無しさん
24/11/28 01:39:27.48 m8h0MIA7.net
ロコ戦見た
なんか、こんなこと言うのはあれだけど、意外に雰囲気悪そうだね
吉村と小谷がまとまりきれて無いような気がした
740:雪と氷の名無しさん
24/11/28 02:07:03.90 riFOW+7E.net
>>736
いやいやいや
協会の金でフォルのためにエディン雇ってるって知ってる?w
海外コーチ設置事業費とかで270万も払ってるんだよ、協会の金で
741:雪と氷の名無しさん
24/11/28 02:15:40.24 6vavYZdS.net
>>736
道銀推しなのは札幌協会
742:雪と氷の名無しさん
24/11/28 02:22:17.74 Qw3EDQdw.net
まあ細かいことは知らんけど
世界で戦えるのはロコと道銀だけとはっきりした今
これ以上邪魔なチームにいられると迷惑なんだよね
743:雪と氷の名無しさん
24/11/28 02:33:40.57 TqZQEWaW.net
バカホのワガママで出来たチームなのに
そのカホは肝心な時に居ないし、他チームの助っ人してるしでもうごちゃごちゃ
744:雪と氷の名無しさん
24/11/28 03:10:34.01 spSKiIbd.net
まぁまぁ
次は出産直後のケイトリンだしさすがに勝てるでしょう
745:雪と氷の名無しさん
24/11/28 03:25:17.14 riFOW+7E.net
ランキング的にも実力的にも至極妥当な結果だけどな
グランドスラムに出ることもできない日本代表チームよりはまだ頑張ってる
746:雪と氷の名無しさん
24/11/28 06:54:21.17 aFivbAAM.net
>>740
それは 男子のボブ・アーセル コーチの費用だろう
747:雪と氷の名無しさん
24/11/28 07:01:37.22 9M+z4/VB.net
小林さんはテイクアウトの精度が良くなくて、ウィックやドローの方が上手い印象だから
出場するならリードで使った方が良いと思う
748:雪と氷の名無しさん
24/11/28 07:09:10.38 tWTWUi4+.net
>>740
ボブ・アーセル男子コーチの費用だよ
フェイク野郎
749:雪と氷の名無しさん
24/11/28 08:29:30.37 R+oXrE0w.net
とはいえ自腹でエディン呼べるような資金力ないだろうし‥‥謎だ
750:雪と氷の名無しさん
24/11/28 08:53:02.32 JAN9E3g+.net
クラファンの一部か、カナダで獲得した賞金でも雇えると思う
751:雪と氷の名無しさん
24/11/28 08:54:16.69 JAN9E3g+.net
公式に発表するとすると(そんな発表しないけど)
カナダで獲得した賞金
752:雪と氷の名無しさん
24/11/28 09:03:00.36 aFivbAAM.net
大きな大会とか時間があるときにアドバイスする程度なら そこまで資金はかからなさそう
ユニクロがスウェーデン代表のスポンサーなのも関係あるかもしれないし
753:雪と氷の名無しさん
24/11/28 09:08:26.27 k02Io40R.net
ネゴヴァン雇ってた時期もあったし、道銀時代から一点豪華主義なんだよなあ
Wins吉村繋がりで普段は博文さんでいいと思うんだけど
754:雪と氷の名無しさん
24/11/28 09:09:25.81 k02Io40R.net
>>752
ユニクロはサプライヤー契約だしそれは関係ないかと
755:雪と氷の名無しさん
24/11/28 09:10:07.18 cQ1Lkgde.net
>>740
楽しいかい ?
756:雪と氷の名無しさん
24/11/28 11:12:53.69 m8/gX167.net
リード小林、セカンド近江谷でやってほしいなあ
757:雪と氷の名無しさん
24/11/29 05:05:25.36 PQDgDyLy.net
エディン居ないのか
758:雪と氷の名無しさん
24/11/29 07:16:01.70 Aq6tSedG.net
フォルティウス 6-5 Team Lawes (EE)
759:雪と氷の名無しさん
24/11/29 07:38:32.95 IUgtW6dA.net
まさかロコ、道銀が負けてこのチームが勝つとは・・・
760:雪と氷の名無しさん
24/11/29 07:53:25.58 hdnuNW79.net
カナディアンオープンでもエイナーソンと道銀相手に勝ってTBまでは残ってる
761:雪と氷の名無しさん
24/11/29 15:15:52.00 mnopCfd1.net
すっかりオバサンになったケイトリンに勝ちました
すべて上位チームとの対戦なのに勝なんてすごい!
762:雪と氷の名無しさん
24/11/29 15:20:46.48 NDsz8wG0.net
子供産んだばっかりや 体調戻ってへんで
763:雪と氷の名無しさん
24/11/29 16:01:14.06 BW2vSc2V.net
道銀の方がフォルより上みたいな書き込み見かけるが、大きな大会(でアリーナアイス)では、フォルの方が今期も実績上回ってる
道銀は小さな大会では結果出すけど、大きな大会では勝てない
764:雪と氷の名無しさん
24/11/30 05:18:16.68 TsW23qDG.net
ただのアイスへの慣れだよ
すぐに抜くと思うよ
765:雪と氷の名無しさん
24/11/30 05:51:22.53 vWglDfwN.net
フォルつええええええ
ロコが負けた雑煮に2Eで5-0
766:雪と氷の名無しさん
24/11/30 05:52:03.57 TsW23qDG.net
吉村やるじゃんw
767:雪と氷の名無しさん
24/11/30 05:53:11.32 TsW23qDG.net
このまま勝てばクオリファイかな
768:雪と氷の名無しさん
24/11/30 06:56:53.51 cjpwkV3W.net
フォルティウス 6-4 Team Tirinzoni
769:雪と氷の名無しさん
24/11/30 06:57:49.08 cjpwkV3W.net
予選 2勝2敗
770:雪と氷の名無しさん
24/11/30 06:58:34.40 OqOmAVfT.net
不調でも雑煮パイセンに勝てたのすげーじゃん
771:雪と氷の名無しさん
24/11/30 07:05:28.22 BHQWz/Lf.net
やはりミナミーナちゃん使うべきだよ
おばちゃん達だけのチームじゃ華もない将来性もないで暗いんだよ
772:雪と氷の名無しさん
24/11/30 07:06:42.06 +RvA0ctf.net
佳歩さん抜きで2勝は立派
吉村さんのショット精度が比較的良かったのと
ペーツ先生の不調に助けられた
773:雪と氷の名無しさん
24/11/30 07:21:30.50 Tocf7b7R.net
プレーオフおめでとう!
2勝の中で一番、シュートアウトの成績が良かったから
タイブレークはなくてプレーオフになったみたいだ
774:雪と氷の名無しさん
24/11/30 07:25:41.97 Tocf7b7R.net
これだとプレーオフのトーナメントはこんな感じかな
(1位)ハッセルボリ vs (8位)タイブレーク勝者
(4位)エイナーソン vs (5位)藤澤
(3位)ホーマン vs (6位)吉村
(2位)ウンジョン vs (7位)タイブレーク勝者
URLリンク(thegrandslamofcurling.com)
775:雪と氷の名無しさん
24/11/30 07:28:01.86 OqOmAVfT.net
ミナミーナちゃんも良い経験になったね
でもやっぱりリード向きかな
776:雪と氷の名無しさん
24/11/30 07:36:28.42 4NjuR06s.net
これ半分佳歩がSC軽井沢に移籍しても大丈夫って証明してるだろ
777:雪と氷の名無しさん
24/11/30 07:41:20.43 5Hkj4Ycy.net
次勝ったらいよいよ佳歩不要論が出てくるな
あの筋肉おばさんPCCCとかMDとか自分の都合ばっか優先してるし
778:雪と氷の名無しさん
24/11/30 07:44:34.73 S2OQ08iB.net
小野寺さんは、協会の都合だから仕方ない
779:雪と氷の名無しさん
24/11/30 08:21:41.31 TsW23qDG.net
それは一番重要な2年の間に子供作った吉村が…
780:雪と氷の名無しさん
24/11/30 08:39:33.11 OqOmAVfT.net
いくらカホでも淳子がいるところには移りたくないだろw
781:雪と氷の名無しさん
24/11/30 08:58:14.55 ESHOGiZt.net
大健闘やん
世界Top7に挑む構図だな
782:雪と氷の名無しさん
24/11/30 12:26:56.82 hJueQdOv.net
>>778
自分らの大会差し置いて
縁もゆかりも無いチームの応援行くとか
相当お人好しかバ◯のどっちかやで普通に考えて
783:雪と氷の名無しさん
24/11/30 12:46:02.10 +sUWPH6i.net
フォルは予選抜けれたけどエディンは最下位かよ、欧州選手権でも6位だったしなあ
URLリンク(thegrandslamofcurling.com)
784:雪と氷の名無しさん
24/11/30 14:13:50.30 bL7WNBph.net
>>773
ちなみにローズがロコに勝ってたら
ローズがプレーオフ直行で6チームでタイブレイクだった
785:雪と氷の名無しさん
24/11/30 15:47:08.14 K8u51Zaq.net
Qはホーマンからだって
786:雪と氷の名無しさん
24/12/01 02:41:15.48 q7nVzsLs.net
勝てそうだぞ
787:雪と氷の名無しさん
24/12/01 03:23:17.65 q7nVzsLs.net
残念 !
788:雪と氷の名無しさん
24/12/01 03:24:42.55 6TcwTfs8.net
準々決勝
Team Homan 7-6 フォルティウス (EE)
ベスト8で終了
789:雪と氷の名無しさん
24/12/01 03:24:45.79 KAGEmjpm.net
2連敗からよく頑張った
最後まで面白かった ありがとう
790:雪と氷の名無しさん
24/12/01 03:24:54.38 tUcuGy3l.net
惜しかった
でも今シーズン一番良い大会だった
日本選手権このメンバーで行ってほしいわ
もしくは小谷とかほを代えるか
791:雪と氷の名無しさん
24/12/01 03:27:39.09 x16fiJ+M.net
惜しかったな
フルーリーのスーパーショットで形勢逆転されちゃったのがな
最後はヨシムランバックにして欲しかったけど、ガードストーンが気になったのかもね
お疲れ様でした
792:雪と氷の名無しさん
24/12/01 03:35:22.39 ouAwL5Ee.net
うーん残念
でも圧倒的ランク1位と接戦する力は示せた
793:雪と氷の名無しさん
24/12/01 03:36:29.27 tUcuGy3l.net
>>791
いやその後に小谷が前の石にちょっと当てるだけでNo.1, 2で勝ちパターンだったんだが
スルーして狙ってもできない自分の石テイクする自爆で一気に厳しくなった
794:雪と氷の名無しさん
24/12/01 03:38:15.33 BYl5RO3a.net
まさか世界2位に勝ち、世界1位と互角の勝負が出来るとは・・・
795:雪と氷の名無しさん
24/12/01 03:53:00.04 x16fiJ+M.net
>>793
まぁそれも結果に響いたな
スキップに難易度の高いショットを強いてしまったしな
今大会通じて思ったのは、未奈ちゃんをフィフスにするのはやっぱ勿体無いな
MD終わればまたフィフスに戻っちゃうんだろうけど、ドローの精度は高いから
リード適性は正直杏菜さん以上にあると思うが
796:雪と氷の名無しさん
24/12/01 04:03:22.67 P1711gqy.net
うん、リードはミナちゃんがいいよ
後は小谷ーカホー吉村にして5th近江谷でいい
797:雪と氷の名無しさん
24/12/01 04:04:08.50 tUcuGy3l.net
>>795
リードやらせれば杏菜は吉田ゆりかとかより安定してる
小林使うならリードが良いと思うけど
今回の良い流れでそのままいくか
代えるならサードを小谷outかほinでリードセカンドを入れ替えかな
やっぱスイープはかほがいいし
小谷は今日のラストとかもだけどバイスとしても微妙
798:雪と氷の名無しさん
24/12/01 04:12:21.88 KAGEmjpm.net
ミナミーナちゃんにアンナ並のスイープ力あればな
あとアンナが右にいればフォースのヨッシーも安心するのかな
799:雪と氷の名無しさん
24/12/01 04:17:06.85 V4qJblQM.net
今大会の強さは今までのフォルとは全く別物だったよ
特にラスト3戦は世界トップレベルだった
①ミーナ2ndが当たった
②実は佳歩がいらなかった
800:雪と氷の名無しさん
24/12/01 04:23:36.60 KAGEmjpm.net
で、次のGS大会は招待されんの?
801:雪と氷の名無しさん
24/12/01 04:28:30.05 GwfJYYkT.net
招待されても辞退するんじゃないかな〜
金ないし日本選手権近いし
802:雪と氷の名無しさん
24/12/01 04:36:29.15 x16fiJ+M.net
こんな実は世界でも上位クラスのチームがクラファンに頼らざるを得ない現状
企業スポンサーがもっと集まって欲しいんだが
803:雪と氷の名無しさん
24/12/01 04:43:06.29 x16fiJ+M.net
横浜がアリーナアイスだし、今回はNYC出ないから
試合感覚維持も兼ねて、もしかしたらマスターズも招待されれば参戦するかもよ
804:雪と氷の名無しさん
24/12/01 04:43:23.85 KAGEmjpm.net
スポンサーもローカルな病院や企業ばかりだもんな
軽井沢から日本選手権まで1ヶ月開くのって選手的にはどうなんだろうな
もう一つ前哨戦みたいなのやって欲しいけど
805:雪と氷の名無しさん
24/12/01 11:01:13.30 NJm/nGl6.net
>>802
世界で上位クラスでは全然無いよ
これだけ大会出場してるチームの中では最下位レベル
それにスポンサーって意味ではカーリングってことを考えないと
806:雪と氷の名無しさん
24/12/01 14:30:52.14 8lYS1ooX.net
この大会に出場していないチームの中では最上位レベルですがね
807:雪と氷の名無しさん
24/12/03 13:49:29.92 RwHE//ua.net
5エンドのかほさんのヒットロールすげえ
やっぱりレベル違う感じね
808:雪と氷の名無しさん
24/12/03 13:56:41.29 TUYxbg3R.net
ウィックも上手いしな。
流石前回準優勝だけにレベルは歴然。
809:雪と氷の名無しさん
24/12/05 17:47:00.00 i6iR9HVS.net
かほ 撃沈
810:雪と氷の名無しさん
24/12/05 18:23:43.89 n8iOEKyO.net
>>807-808
見る目ないな
ウィックもラストドローも失敗して予選落ち
MDなんてその時、調子良いチームが勝つだけ
フォルティウスとしてはかほが抜けたおかげで思わぬ収穫を得たけど
811:雪と氷の名無しさん
24/12/05 18:36:16.35 j6UqmfBs.net
ますます深まるカホ疫病神説・・・
812:雪と氷の名無しさん
24/12/05 20:02:39.08 gHSn59ck.net
いやいや負けたのは100%前田の責任
813:雪と氷の名無しさん
24/12/05 23:20:15.53 zUBGGA4x.net
ピールアウトできなくてドローを強いた前田と、4フットドローを決められなかったかほ、、
小さな揺らぎで1次予選敗退
814:雪と氷の名無しさん
24/12/06 06:56:50.73 Sm4fI2uu.net
「今後(このペアで混合ダブルスを続けるか)は未定。相談しながら(決めたい)」と小野寺。
815:雪と氷の名無しさん
24/12/06 08:47:41.60 YiBhjUKK.net
そもそも今シーズンMDで遊んでる場合じゃないだろ
816:雪と氷の名無しさん
24/12/06 11:28:56.63 sZoAFr2T.net
かほさんて軽井沢出るんだっけ
出る選手はこのスケジュール大変だな
817:雪と氷の名無しさん
24/12/06 13:29:14.00 gPHob3u+.net
軽井沢国際カーリング
URLリンク(karuizawa-icurling.jp)
12/13(金) 14:00- vs Hasselborg [C]
12/14(土) 13:00- vs Sturmay [E]
12/14(土) 17:00- vs Park [A]
12/15(日) 09:00- 準決勝
12/15(日) 14:00- 決勝 3位決定戦
818:名無し
24/12/08 23:27:36.94 8Ap3X9ot.net
吉村沙也加さんと故・中山美穂さんが似ているのは有名だったようですね
( 私だけではなかった )
URLリンク(hitosazi-blog.com)
819:名無し
24/12/09 01:06:26.45 k+2C+Rxz.net
訂正~紗也香さんでした
820:雪と氷の名無しさん
24/12/10 17:29:02.24 p/ZswhqP.net
あー、わかるかも
821:雪と氷の名無しさん
24/12/12 19:55:22.30 Ya7fjPDf.net
Karuizawa International
12/13 14:00 【2024-session1】Hasselborg(SWE)vs Yoshimura(JPN)
URLリンク(www.youtube.com)
822:雪と氷の名無しさん
24/12/13 14:26:31.70 FXQgBKdY.net
近江谷、小谷V、小野寺、吉村S の順
823:雪と氷の名無しさん
24/12/13 15:27:06.58 kNe0ZuvF.net
会場にいる人、なすびがいるか教えて下さい
824:雪と氷の名無しさん
24/12/13 16:51:52.87 yahbpmRi.net
初戦勝利オメ
825:雪と氷の名無しさん
24/12/13 16:52:05.90 9Vha55Gg.net
ハッセルは油断していた
来日直後からの連日の東京観光三昧に正直「あれ?」って思ってたよ
ハッセルにとって軽井沢なんて勝っても負けてもどうでもいい大会で、それよりも東京なのかなって
一方でフォルティウスは日本のファンの前でハッセルに勝つところを見せるため本気だったと思う
多分ハッセルが東京三昧を始める前からいち早く軽井沢入りして、まさにこのCシートで連日アイスを攻略しまくっていたんじゃないかと思う
826:雪と氷の名無しさん
24/12/13 16:53:53.52 yJ3Qc+DW.net
ハッセルの邪魔したのか
827:雪と氷の名無しさん
24/12/13 16:55:12.43 xfkuWN6a.net
何言ってんだこのキチガイ
828:雪と氷の名無しさん
24/12/13 17:26:05.68 O7ysx6o1.net
ハッセルボリが調子良くなかったのもあるけど、単純にフォルティウスが強かったのもある。グランドスラムから好調を維持してる感じ
日本選手権を今やったら、普通にフォルが優勝すると思う
829:雪と氷の名無しさん
24/12/13 17:41:43.82 asuXxlQt.net
ヨッシー安定してたし今日はホント強かったよ。
830:雪と氷の名無しさん
24/12/13 19:12:59.32 1G0RunU1.net
でもおうみやさんしょっぱなからドローがアイスを読み違えていたし、やっぱりホームじゃないと難しいのかな
831:雪と氷の名無しさん
24/12/13 19:17:23.90 1G0RunU1.net
相手交流試合みたいな雰囲気だね
なんとしてでも勝ちに来ているような空気ではない
832:雪と氷の名無しさん
24/12/13 20:43:11.92 YG1AJaeg.net
>>830
あいつは西室以上の老害だからしょうがない笑
833:雪と氷の名無しさん
24/12/13 21:12:43.05 1G0RunU1.net
面白かったね
最後センタードローを狙われないかヒヤヒヤした
834:雪と氷の名無しさん
24/12/14 12:31:50.91 RIkmCnFn.net
なすび
URLリンク(x.com)
835:雪と氷の名無しさん
24/12/14 14:52:54.18 zk0Wz23H.net
好調
8-1 Sturmay
836:雪と氷の名無しさん
24/12/14 17:49:59.62 R1jVCqHz.net
軽井沢は配信されない試合のチーム自前配信も禁止されてるの?
837:雪と氷の名無しさん
24/12/14 19:29:24.30 YxuAclFl.net
>>836
禁止してる。TM軽井沢も配信できないって言ってた
838:雪と氷の名無しさん
24/12/14 20:32:25.90 dPVuMVUg.net
ヨッシー、ドロー決められずに負け
839:雪と氷の名無しさん
24/12/14 21:01:29.42 zk0Wz23H.net
軽井沢国際の公式の試合結果が恐ろしいレベルで間違ってるんだが、
この担当者見切りで適当に作っちゃったのかよ?ま、こっそり直すんだろうが。
840:雪と氷の名無しさん
24/12/15 08:44:51.44 +VemO5EJ.net
今大会は優勝する気がしないでも無い
841:雪と氷の名無しさん
24/12/15 09:00:35.81 gGSD4xL3.net
今年の軽井沢なんで配信少ないんだろね
842:雪と氷の名無しさん
24/12/15 10:17:53.13 DU3MZppB.net
4エンド終了
4-2でリード
843:雪と氷の名無しさん
24/12/15 11:00:24.12 DU3MZppB.net
ゾーニさん相手に
8-3で勝利
844:雪と氷の名無しさん
24/12/15 11:02:06.05 TKiaKEb2.net
ティリンゾーニの邪魔をしたのか!
845:雪と氷の名無しさん
24/12/15 11:02:11.73 6WE/6ns5.net
まさか決勝配信無いとか無いよな?
846:雪と氷の名無しさん
24/12/15 11:33:39.65 i1wUQuX/.net
実況の人が「多分、配信するんじゃないでしょうか」と言っていた
847:雪と氷の名無しさん
24/12/15 11:49:49.98 TKiaKEb2.net
昨年も女子決勝は配信が有ったから間違いなく有る
一週間後くらいだったかな
848:雪と氷の名無しさん
24/12/15 12:25:32.90 ArQ2MAK6.net
Final | 14:00
Sheet C
Yanagisawa vs Muskatewitz [Youtube]
849:雪と氷の名無しさん
24/12/15 16:45:28.38 9JvOT7xQ.net
最後笑った
あんなこともあるんだな
850:雪と氷の名無しさん
24/12/15 16:46:58.47 ArQ2MAK6.net
フォルさん、優勝おめでとうございます。
851:雪と氷の名無しさん
24/12/15 16:50:22.99 sdMmY1mE.net
すげーー おめでとう ! !
852:雪と氷の名無しさん
24/12/15 16:52:45.49 UlekEyou.net
配信されてた男子が早く終わったおかげで女子のシートが映されて劇的なラストが見れたのは儲けものだった
でもちゃんとした撮影隊が女子のシートを撮影してたから後日フル配信はあるだろう
853:雪と氷の名無しさん
24/12/15 16:58:25.65 6WE/6ns5.net
この両翼の真ん中にいるのすごいな
854:雪と氷の名無しさん
24/12/15 19:01:13.95 VFCQF8WS.net
NHKのサンデースポーツで軽井沢国際を市川美余が解説
URLリンク(www.nhk.jp)
855:雪と氷の名無しさん
24/12/15 19:28:38.11 hK87uU3W.net
いまNHKでもやってたね
すごい大逆転だったんだね
856:雪と氷の名無しさん
24/12/15 20:03:57.13 NIXBYv36.net
チケット高めだけど、軽国はやっぱ現地観戦した方が良い
今日の女子決勝と3決は見応えあった
857:雪と氷の名無しさん
24/12/15 21:31:58.60 bYMKRAf+.net
たまたまアンナがミスしただけ
ぜんせん強くないから
858:雪と氷の名無しさん
24/12/15 21:38:44.16 sdMmY1mE.net
>>857
団体スポーツしたことないだろ ?
859:雪と氷の名無しさん
24/12/15 22:03:28.83 ArQ2MAK6.net
>>857
この大会2戦全勝しているのにお前底なしの馬鹿だなw
なにがたまたまだよwww
860:雪と氷の名無しさん
24/12/15 22:03:56.59 s2o8RD2q.net
決勝でハッセルさんの「生ブチギレ」(ショットが決まらずパッドをアイスにバンバンしたりするやつ)
が見れて良かったw
現地観戦した甲斐があった
861:雪と氷の名無しさん
24/12/15 22:33:26.44 UlekEyou.net
ハッセルのラストショットの時、佳歩が一番遠くにいてちょうど背を向けていたから
何が起きたのかわからないまま遅れて握手に向かっていった
握手してる段階では勝ったのか負けたのかはっきりわかっていなかったと思う
佳歩が握手をしてる最中に他の3人が石を片付けてしまったから余計わからないはず
表彰式中も佳歩は「よくわからんけど勝った」状態だったかもしれない
862:雪と氷の名無しさん
24/12/15 23:12:36.06 vvC6xn2e.net
ヨッシーのフリーズが120点だったよ。
ハッセルボリは3点取られちゃ負けだから何がなんでも出すしかなくて、トップウェイトで狙った結果がアレだった
相手のミスを誘ったね
863:雪と氷の名無しさん
24/12/16 00:14:56.70 5Fotjuhp.net
たまたまの優勝でバカ騒ぎするとは情けない
864:雪と氷の名無しさん
24/12/16 01:18:58.97 UeRHfHnp.net
よいのでは?一生の思い出になるかもだし
865:雪と氷の名無しさん
24/12/16 13:44:59.69 GrZ3b6N/.net
放送あるのかな
866:雪と氷の名無しさん
24/12/16 15:25:09.80 I8Y/3jL8.net
フォルの優勝を蔑むつもりは無いが
ハッセルのラストショットはあのレベルの選手だとミスでしょ
それは間違いない
だいたいなんで速いウェイトで行ったんだろう
弾き出して派手に終わらせたかったんだろうか
結果的に狙っても出来ない自ストーンだけ二つ弾き出して見事にピールアウトw
867:雪と氷の名無しさん
24/12/16 19:01:24.29 h2nH8632.net
今更"ぼくのかんがえた"はみっともねえぜ
868:雪と氷の名無しさん
24/12/16 19:46:56.86 TxHarPTM.net
>>866
出してもフォルティウスが2点取ってEEの可能性が高かったけどね
869:雪と氷の名無しさん
24/12/16 22:52:58.53 I8Y/3jL8.net
ああそうか
ラストロック持ってたんだな
870:雪と氷の名無しさん
24/12/18 07:25:23.10 BT/QbtlE.net
ランク12位
871:雪と氷の名無しさん
24/12/18 07:26:24.84 GGzux3xC.net
マスター辞退したんだ
872:雪と氷の名無しさん
24/12/18 08:06:02.73 sn0ojKSw.net
辞退すると思った。
逆にロコ道銀中電は1大会のためだけにカナダへ行くのか。資金力すごい
873:雪と氷の名無しさん
24/12/18 08:28:47.97 XpFl4GrG.net
GSは招待だろ?
874:雪と氷の名無しさん
24/12/18 09:32:02.17 AfGY8IS9.net
招待といっても旅費は自己負担だよ
チームに50万円ほど支給されるかもしれないけど
ティア2の優勝チームにたしかそういう支給が記載されてた。
875:雪と氷の名無しさん
24/12/18 10:04:36.65 sn0ojKSw.net
Entry feeがないだけで、旅費と宿泊代は自費だと推測
876:雪と氷の名無しさん
24/12/18 11:58:17.46 H/cSpfmU.net
>>872
ランク最上位争いでロコ道銀はまだ可能性残してるからね
それにもうロコ1大会だけではないよ
877:雪と氷の名無しさん
24/12/18 12:14:40.56 GnFlOxV4.net
中電やSC女子は海外に行っている印象がないけど、オレが知らないだけ?
878:雪と氷の名無しさん
24/12/18 12:20:41.70 H/cSpfmU.net
>>877
はい
879:雪と氷の名無しさん
24/12/18 15:29:24.31 KYYdBzWI.net
>>877
日本女子チーム海外ゲームロコ・ソラーレ10回、フォルティウス9回、中部電力9回、北海道銀行10回、SC軽井沢5回、ロコ・ステラ2回、札幌国際大学(三浦)4回以上のように上位4チームは9月からほとんど海外でした
880:雪と氷の名無しさん
24/12/18 22:18:26.93 uYtL2+B1.net
今年は一気に増えたな
881:雪と氷の名無しさん
24/12/29 08:06:05.57 UTvXh1/x.net
Grand Slam of Curling
vs. Team Homan
Double for three points for Yoshimura
URLリンク(x.com)
882:雪と氷の名無しさん
24/12/30 00:46:18.94 iQzNIuiv.net
>>881
これは吉村本人の気持ちとしては4点取りに行ったのに3点しか取れなかった
吉村本人の気持ちとしてはせいぜい60点くらいの悔しいショットだと思う
883:雪と氷の名無しさん
25/01/14 16:46:59.69 JBEnMm7c.net
ブラシ問題フォルティウスはどうするのかね
884:雪と氷の名無しさん
25/01/14 17:49:28.47 TpWwM2Rf.net
平気で使うのがフォルティウス
885:雪と氷の名無しさん
25/01/14 23:44:50.57 s2DH+MB2.net
踏み絵みたいにするのはよくない
強力なバックがいないフォルティウスのような個人経営のチームは
メーカーと対立することは出来ないから何も言えないのは仕方ない
886:雪と氷の名無しさん
25/01/16 08:15:14.30 jysN56pF.net
日本選手権のコーチに
Coach / NIKLAS EDIN
887:雪と氷の名無しさん
25/01/19 17:56:23.27 xYZUTlo8.net
エディンさんコーチやるならSCの方をやってくれよ
そしてのび太とBBAを早く追い出してくれ
888:
25/01/20 02:46:28.31 HwS4H9Jb.net
やだよ
889:雪と氷の名無しさん
25/01/20 07:53:15.00 QrOXxsvN.net
何の関わりもないSCなんかになんでコーチに付いてくれると思うんやろな。図々しいというか誰にも知られてもいない自覚さえない田舎もんというか
890:雪と氷の名無しさん
25/01/20 09:37:30.71 9sebGDkm.net
ボランティアじゃないんだからギャラ次第で引っ張れるだろ
英語話せるメンバーいないなら猫に小判だけど
エディンにまともなコーチ特性があるのかは知らん
891:雪と氷の名無しさん
25/01/20 11:37:18.41 ctx0itRt.net
旧道銀とエディンのチームは、コンチネンタルカップで面識あったと聞いたけど、SCなんか何の縁もないやろ
892:雪と氷の名無しさん
25/01/20 13:44:33.39 FxZgaIBq.net
旧SCはと美さんや山口ならツアーや世界選手権で毎年当たり前にエディンと顔合わせてたけどな
893:雪と氷の名無しさん
25/01/20 14:09:46.32 ctx0itRt.net
なら、そういう人達のコネクションで他の良いコーチ探せば良いのに
フォルティウスだけズルい、という感覚なのかな?
(私はフォルティウス信者ではないです)
894:雪と氷の名無しさん
25/01/20 14:21:31.75 QrOXxsvN.net
フォルティウスにはコーチしたくなるだけの可能性を感じたからやってくれてんだろ
世界でなんの活躍もしたこと無いSCに関わりたいなんて人は今んとこ皆無てだけでしょ
895:雪と氷の名無しさん
25/01/20 15:40:23.22 1lPJujh0.net
SCはニューイヤーでコネがあるはずのザッポーネにコーチを依頼してはどうかと思う
ザッポーネはコンスタンチーニを発掘し育成し排出した育成系のカーラーである
イタリア版本橋麻里みたいな存在
現在育成中のマリアーニも数年後にはコンスタンチーニと互角となりイタリア2強の1つとなるだろう
マリアーニが独立したタイミングでザッポーネに交渉するのが良い
896:雪と氷の名無しさん
25/01/21 00:09:33.71 h8Os3MeU.net
エディンとか他チームの話題しかないのかここは
897:雪と氷の名無しさん
25/01/21 15:05:25.90 8y7JvcA+.net
話題がない
SNSから伝わってくるのは筋トレしてることだけ
898:雪と氷の名無しさん
25/01/21 15:09:10.20 s7puNsa1.net
常呂で合宿中じゃないか
899:雪と氷の名無しさん
25/01/23 15:35:44.93 qWKA4EGO.net
優勝してもブラシのせいで勝てたと言われないためにも疑惑のブラシは使わない宣言してもらいたいな
900:雪と氷の名無しさん
25/01/24 05:28:03.34 TL16GaOY.net
佳歩さんの二の腕本当に凄いわ
901:雪と氷の名無しさん
25/01/27 10:05:52.20 56xXcJ9g.net
優勝候補だから敢えて1次予選のTV中継が無いんだねきっと
902:雪と氷の名無しさん
25/01/30 05:14:21.21 HA1iRWC6.net
NHKのサイト見てみ
上位4チームの特集の後に、「その他」で一行だけ紹介されてるから
札幌国際大やフィロシークと同じ扱い
www.nhk.jp/p/ts/JY7XMMG241/blog/bl/p8EQw4Pd78/bp/pvWrgPK1K6/
903:雪と氷の名無しさん
25/01/30 07:25:31.17 5oilY1zJ.net
もし決勝まで行ったらニューイヤーでのS-Leapみたいに
「誰も知らない謎のチームが台風の目に」とか言われそう
904:雪と氷の名無しさん
25/01/30 08:02:40.15 GzyQXhCU.net
>>901
昨年5位、推薦3位のチームが何だって?
905:雪と氷の名無しさん
25/01/30 09:57:34.98 W9M0+Y93.net
ニューイヤーの絵スリープ躍進って、なんとなくわざとな気がしている
906:雪と氷の名無しさん
25/01/30 10:18:05.85 tDJaFmDP.net
>>904
たしかにテレビの制作者なんて確定した結果でしか見ないからな
ツアーの戦績や内容なんて知ったことじゃない
実は優勝してもおかしくないチームという認識はされなかったんだろう
907:雪と氷の名無しさん
25/01/30 10:57:53.06 /JxxFyLR.net
堂々の優勝候補だよ
908:雪と氷の名無しさん
25/01/30 11:59:18.18 SWahbXmq.net
どこが優勝してもおかしくないだろ。
フォル、ロコ、道銀、中電は十分候補。SCもまた覚醒するかもしれないし、やってみなけりゃわからんわ。
909:雪と氷の名無しさん
25/01/30 13:57:08.46 qjsYonFi.net
他のスポーツみてもNHKスポーツの取材力って専門誌も勝てないくらいに半端ないからなあ
実況では解説者が関係者だから言葉濁すけど
担当記者の戦力分析や勝利予想は他スポーツでもだいたい当ててくる
910:雪と氷の名無しさん
25/01/30 23:18:40.91 HA1iRWC6.net
天下のスポナビ様は
ロコ道銀中電が3強で、札幌国際大学が中穴予想
道銀、ロコ、中電の三つ巴も鍵握るのは全員10代の最年少チーム?
URLリンク(sports.yahoo.co.jp)
911:雪と氷の名無しさん
25/01/31 07:47:48.76 YRzjw7Nq.net
>>910
竹田の記事で1次リーグの予想じゃないか
Aブロックはそりゃそうだろ
912:雪と氷の名無しさん
25/01/31 08:40:37.95 xLiaUWBl.net
NHK北海道WEB
ミラノ・コルティナ五輪へ!カーリング日本選手権・フォルティウス
URLリンク(www.nhk.or.jp)
913:雪と氷の名無しさん
25/02/01 07:04:53.78 qcssX4Lt.net
母の強さ身につけ、今度こそ五輪へ
女子カーリング・フォルティウス司令塔の吉村 2日から日本選手権
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
914:雪と氷の名無しさん
25/02/01 09:10:33.04 1Zw8lCdF.net
ロコ藤澤とフォル吉村の勝負付けは4年前に終わったと思ったし今シーズン序盤もロコ優位だったけれど
昨今の藤澤のグダグダを見ていると予選でフォルが圧倒して引導わたすんじゃないかと思えてきた
915:雪と氷の名無しさん
25/02/01 09:35:02.46 D/wTXeBA.net
フォルティウスはこのシーズン終わったらどうするのかな?まだ続けるのかな?解散かな
916:雪と氷の名無しさん
25/02/01 12:27:13.90 tnflOlxc.net
オーダーの再編は考えるだろうね
世代屈指の才能の小林を札幌協会の手前
いつまでも飼い殺しできないだろうし
917:雪と氷の名無しさん
25/02/01 13:12:42.47 RQp4jhaD.net
>>914
え?
918:雪と氷の名無しさん
25/02/01 13:12:46.39 WVvZISqS.net
吉村もさすがにいい加減諦めるだろ
あの南だって無念だろうけどはっきり決断したんだよ?
近江谷は元々いらん
代わりに例の中高生入れてくれたら応援するわ
919:雪と氷の名無しさん
25/02/01 14:57:19.52 DHtmZ8XU.net
このチームは優勝できない時点で
解散だよ、継続はない
この日本選手権が最後の見納めです
920:雪と氷の名無しさん
25/02/01 15:35:06.97 WCBMOpsU.net
解散のかの字も考えていません。
921:雪と氷の名無しさん
25/02/01 22:18:55.31 x95rgCUO.net
2030年のフランスアルプスで金メダル目指します!
…って言ってももう誰も信用しないしクラファンも協力してくれんだろ。。
922:雪と氷の名無しさん
25/02/01 23:07:58.34 vAs2B/gg.net
GSとか軽国で実力の割にやたら好成績でアレ?って思ったんだけど
やっぱり疑惑のブラシパッドのおかげなのかな?
詳しい人教えて
923:雪と氷の名無しさん
25/02/02 00:18:19.39 VW1hvayb.net
わからないけど、
フォルティウスのスイーパーは筋力あるから
どっちかというと、全チームダメブラシで統一してもらった方が
強いかもしれないよ
924:雪と氷の名無しさん
25/02/02 16:02:39.90 ZF/UVKpz.net
エディンいる!
925:雪と氷の名無しさん
25/02/02 18:30:41.32 PH0w6M4X.net
フォルティウス 7-4 チーム御代田
926:雪と氷の名無しさん
25/02/02 19:15:09.87 NBfyHw7t.net
みよステラに勝ったか
927:雪と氷の名無しさん
25/02/02 20:36:46.70 8Te7o3Vq.net
このブロック雑魚しかいないから、1次予選は楽勝だな
928:雪と氷の名無しさん
25/02/03 02:18:17.76 jPSomEU+.net
フォルティウスは2次予選でロコにトドメを刺してくれ
相性の良い道銀にも勝つだろう
そして決勝で敗れるというのがデフォ
929:雪と氷の名無しさん
25/02/03 02:18:24.53 jPSomEU+.net
フォルティウスは2次予選でロコにトドメを刺してくれ
相性の良い道銀にも勝つだろう
そして決勝で敗れるというのがデフォ
930:雪と氷の名無しさん
25/02/03 09:33:33.94 +Kq61TCb.net
このチームが最も優勝しては行けないチーム
カーリングの未来を考えると
このチームが最も邪魔、必要ないチーム
931:雪と氷の名無しさん
25/02/03 13:34:58.01 mGgNBkM9.net
吉村さんは美人だなあ
932:雪と氷の名無しさん
25/02/03 14:20:23.00 ITKg3i2D.net
ヨッシー絶好調だな
リプレイもないの勿体無い
933:雪と氷の名無しさん
25/02/03 15:55:17.18 5VRKvt96.net
フォルティウス 12-2 東京都協会(東京NB)
934:雪と氷の名無しさん
25/02/03 16:47:07.53 6U0mv8Vt.net
近江谷さん実物はスマートだった。
あと佳歩さんのテイクショットは音が違うわ。
935:雪と氷の名無しさん
25/02/03 18:07:14.35 /R8q6Cuf.net
御代田と東京に勝ってフィロやSCにも勝つだろう
でもいきなりにじ
936:雪と氷の名無しさん
25/02/03 18:08:42.85 /R8q6Cuf.net
御代田と東京に勝ってフィロやSCにも勝つだろう
でも2次予選はそんなに簡単にはいかんからね
937:雪と氷の名無しさん
25/02/03 18:15:36.04 7w5RVYth.net
>>936
2次予選は大阪以外の4チームのうち3チームと対戦だが何処も難しい相手ばかり
更に勝ち抜くにはそこでも2つは勝てないとキツい
938:雪と氷の名無しさん
25/02/03 18:22:10.61 /zztQgud.net
小谷姉、垢抜けたね
減量させて潜在能力引き出したお姉さんたち凄いな
939:雪と氷の名無しさん
25/02/03 19:11:24.68 Pb0FkN/z.net
相手が弱すぎて勝ってるだけ
こういうチームは決勝トーナメントであっさり負けるのが定説
940:雪と氷の名無しさん
25/02/03 19:41:37.65 s5r4XuhH.net
フィロは舐めたらアカン
ここぞというときにリスク無視してガン攻めするって誰か言ってたから
941:雪と氷の名無しさん
25/02/03 21:10:52.59 qmoDEPCT.net
懐かしいキャプがあった
若いね
URLリンク(i.imgur.com)
942:雪と氷の名無しさん
25/02/03 22:14:20.62 RzWsu8Rs.net
向こうのグループ大変な事になってるな
マジで運が良い
943:雪と氷の名無しさん
25/02/03 22:20:13.60 a6zOkqGF.net
>>939
他のスポーツだとそうなんだけど
カーリングは違う。格下の相手には
アイスの確認とストーンチェックを時間をかけて
徹底して行えるので、そのまま勝ち上がるのがほとんど
944:雪と氷の名無しさん
25/02/03 23:05:14.88 Rfr4WcJr.net
>>942
運も何も協会ぐるみでこのチームに有利になるように不正してるんだから
・強豪いない楽グループ
・最初3戦は格下の地区代表
・初日試合ありでアイス掴める
・1日2試合の日なし
まぁこれだけ八百長したところで
2次で強豪と当たって消えるだろうけど
945:雪と氷の名無しさん
25/02/03 23:20:43.91 XRwYhyOa.net
フィロシーク戦配信ないのかよ
クソだな
946:雪と氷の名無しさん
25/02/03 23:59:44.26 Rfr4WcJr.net
あと例の違法パッド疑惑もあったか
947:雪と氷の名無しさん
25/02/04 05:54:04.96 ATZfo+iu.net
>>943
そうでも無いぞ
昨年のロコは一次は道銀と接戦した以外はぜんぶ楽に勝って
いきなり中電、SCに連敗
948:雪と氷の名無しさん
25/02/04 15:01:49.60 wnH2Y9ET.net
人が集まって人が呼べるさっぽろ雪まつり開催中なんだから
さっぽろで開催しても良かったな
949:雪と氷の名無しさん
25/02/04 20:19:51.63 DzG1BUkV.net
3点スチールされた
なにやってんねん
950:雪と氷の名無しさん
25/02/04 20:58:03.57 ye2znWLb.net
フォルティウス 7-5 フィロシーク青森
951:雪と氷の名無しさん
25/02/04 21:02:25.82 +b5rQ7Og.net
まずは2次予選進出決定か
ただこの後がしんどい
最低でも2つ勝たないとその先は見えない
952:
25/02/04 23:42:05.64 x9FJ6h+L.net
ヨッシー安定してるな。やっぱフォルは実力者揃いだわ。
何よりフィロに負けないゲーム運びしていたのは流石だ。
953:雪と氷の名無しさん
25/02/05 07:55:32.47 VxavATDy.net
ここからSC、道銀、ロコ、中電(or札幌)だよ
しかも全チーム本調子になって来るタイミング
今日から日本選手権が始まるくらいで思った方がいい
954:雪と氷の名無しさん
25/02/05 16:05:26.71 lpRPGVRx.net
フォルティウス 10-4 SC軽井沢クラブ
955:雪と氷の名無しさん
25/02/05 16:17:11.60 wpXBnO7E.net
ヨッシーというか4人ともほぼミスなしで強いな
956:雪と氷の名無しさん
25/02/05 16:18:31.72 5/ktZ0+5.net
相手が弱いだけちゃうか
957:雪と氷の名無しさん
25/02/05 16:31:07.71 GH1ilfAf.net
ひとまず2勝を持ち越せるのは大きい
あとAブロックは中電が落ちて札幌国際大が残った
とにかく2次予選でも2勝以上しないとな
958:雪と氷の名無しさん
25/02/05 16:36:39.41 wpXBnO7E.net
ヨッシーならいきなりテレビ中継されちゃってダメダメなることもありえるもんな