23/02/05 07:54:28.13 sphoPsx8.net
掲示板ってみんなのものなんだ
それを理解してくれない人と居るのは正直しんどい
20:雪と氷の名無しさん
23/02/05 09:06:32.84 .net
なんでリード交代?
21:雪と氷の名無しさん
23/02/05 09:06:38.70 ncGeQVSn.net
相田をリードで起用するのか
22:雪と氷の名無しさん
23/02/05 09:26:59.01 bPGHfq4o.net
風邪でも引いたんじゃね?
23:雪と氷の名無しさん
23/02/05 09:50:57.49 pjUuSNId.net
解説者の予想の裏をかく斬新な作戦が多くて面白い
24:雪と氷の名無しさん
23/02/05 10:58:03.04 858CBWtb.net
解説の市川、予想外れっぱなし。
谷口に喧嘩売るも総崩れ。
25:雪と氷の名無しさん
23/02/05 11:12:03.93 qUB4WAvM.net
>>24
谷田な
女子の解説は金村or吉村で見たかったなあ
26:雪と氷の名無しさん
23/02/05 11:12:14.56 RbiYOK0H.net
ダメか……
27:雪と氷の名無しさん
23/02/05 11:20:18.39 RbiYOK0H.net
ドローヘッタクソやなあ!
28:雪と氷の名無しさん
23/02/05 11:33:09.16 ftfWnxnB.net
オワタ
まあ残念だけどよくやった
29:雪と氷の名無しさん
23/02/05 11:44:04.36 nOVqae+u.net
優勝は逃したが、大会を盛り上げたのは間違いなくこのチーム。お疲れ様でした。
30:雪と氷の名無しさん
23/02/05 11:59:15.02 YW6qHKvb.net
冷静さを身につけたパワーアップ剛史まではなんとか崩せたんだがなあ
李空はほんと強くなったわ
平田君もビビらず最後まで頑張ったが後半エンドのアイスの読みで負けてしまった
でも準優勝だから来季のチーム運営は資金的にもスケジュール的にもかなり楽になる
次も期待しております
いやはやKITも成長したもんだなあ
予選敗退で日本選手権に出場すらできなかった頃が遠い昔のことのようだ
31:雪と氷の名無しさん
23/02/05 12:17:12.70 If/hWMgG.net
>>30
当時はドラゴンとか札幌国際大とかを破るまでの力がなかったからなあ
今年は札幌国際大が予選免除&ドラゴンが予選不参加となった幸運もあったが
トライアウトから再出発したコンサドーレは相変わらず強いし
そんな中でも北海道代表になれたことで自信付けたな
新加入の相田も見事にフィットしたし本当に強いチームになった
32:雪と氷の名無しさん
23/02/05 13:30:02.94 Z4t8ShdK.net
おい平田
33:雪と氷の名無しさん
23/02/05 14:51:38.58 nOVqae+u.net
北見と言えばどうしてもロコに目が行きがちだが、これからはチーム平田も注目するよ。
34:雪と氷の名無しさん
23/02/05 23:52:39.73 LB9cW0m6.net
臼井良かったな
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
35:雪と氷の名無しさん
23/02/05 23:58:07.32 7M6SoQ7w.net
ぐっさんと長い時間愛し合ったのはこれが初めてなんだね
36:雪と氷の名無しさん
23/02/06 10:57:08.47 GvU7VAht.net
あのなあ、そういうホモネタつまんねーぞ
37:雪と氷の名無しさん
23/02/06 11:30:26.80 A/6TeWNq.net
正直に言うと笑ってしまった俺がいるw
山口頭おかしいねんw
まあ時代は令和なので昭和平成のノリはほどほどにな
それよりも俺は三浦君の進退の方が気になっておるよ
なんか決勝開始前のテレビでのコメントとといい
急な交代での相田君出場といい、もしかしたら引退なのかなあ、と
それで臼井が感極まってあんな感じになってしまったのかなあ、と
AKBとかそっち系の興味があんま無いのでドルオタの気持ちとかさっぱりわからんかったが
三浦卒業を想像すると「これが初期メンバーを失う喪失感ってやつなのか・・・」とちょっとだけドルオタの気持ちがわかった
卒業とか言わずにもうちょっとカーリングしまくってもええんやで三浦君
38:雪と氷の名無しさん
23/02/06 12:11:56.79 xxULiB7s.net
信金の業務との兼ね合いの問題なんかな?
39:雪と氷の名無しさん
23/02/06 12:37:53.91 A/6TeWNq.net
まあまだ引退すると決まった話ではなくそんな雰囲気が醸し出されていたなあってだけの話だから
とりあえず今は来季も現役バリバリでカーリングしまくる三浦君を期待しておきます