22/06/04 00:37:41.26 nDNCP1Dc.net
>>562
勘違いしてるぞ
STRAHLは大手のスポンサーが付いてるし札幌国際大の有望選手を毎年確保できる
これから最も巨大勢力になるチーム、ステラにとって最大のライバルとなる
573:雪と氷の名無しさん
22/06/04 03:35:13.24 9ca5a0fN.net
佐々木さんは弥子とyouth Olympicで ダブルスで4位 名寄Jr.で全道一位や全国一位になってるので ステラでの活躍期待
574:雪と氷の名無しさん
22/06/04 03:37:39.73 JJzRdy0U.net
名寄は5ヶ月しかカーリング場やってない事を マイナスと捉えないのが凄い
575:雪と氷の名無しさん
22/06/04 03:39:02.51 JJzRdy0U.net
間違えたw松澤金メダル 佐々木4位
576:雪と氷の名無しさん
22/06/04 03:39:49.38 JJzRdy0U.net
楽しみでしかない!ステラ✨
577:雪と氷の名無しさん
22/06/04 07:52:56.56 UOAsAnZq.net
>>564
その代わりシーズンインすると楽に予約が取れてほぼ毎日アイスに立てる
今年の目標は日本ジュニア選手権優勝し、名寄中心で世界ジュニアを戦うことと三浦は名寄市への報告会で言っていた
578:雪と氷の名無しさん
22/06/04 07:57:45.58 yKPXEizc.net
>>571
ジュニアの日本選手権、今年は開催されないんだよね…
579:雪と氷の名無しさん
22/06/04 09:24:42.08 xH8Fbdyu.net
>>572
厳密に言うと2022-23シーズンも日本ジュニアは開催されますが世界ジュニア後に開催されます
協会の方針が変更されて2023年3月の大会で優勝したチームを次のシーズンの世界ジュニアに派遣することになりました
日本ジュニアから世界ジュニアまで間にみっちり強化練習するんだって
今年は移行年で強化合宿で選ばれて世界ジュニアに派遣されます
選手選抜かチーム選出かはわかりません
580:雪と氷の名無しさん
22/06/04 09:29:35.09 g+Xkm9ro.net
世界ジュニアBは?
581:雪と氷の名無しさん
22/06/04 09:30:15.87 g+Xkm9ro.net
ごめん理解できました。
582:雪と氷の名無しさん
22/06/04 12:45:17.02 SaMm+wmY.net
選手だとしたら
上野ゆいと、三浦ゆいなは間違いないな。
583:雪と氷の名無しさん
22/06/04 14:31:09.57 mli0/M6W.net
>>576
セカンド上野妹、フォース三浦は決まり
584:雪と氷の名無しさん
22/06/04 14:49:34.34 ICro0x/I.net
来季のジュニア代表はスレチだけど名寄ベースのチームにはなるだろうね
軽井沢から入るとしたら1番手は荻原さん
英語力は必要なので
585:雪と氷の名無しさん
22/06/04 14:51:32.91 ICro0x/I.net
来季の名寄がどういう体制かはわからない
進学で1人離脱してるかも
その場合は軽井沢から2人
586:雪と氷の名無しさん
22/06/04 14:53:12.11 9mTOitEv.net
そうやって他のチームの選手がねじ込まれるんだろな、いやな漢字
587:雪と氷の名無しさん
22/06/04 16:36:45.14 6UEsdV8l.net
>>578
でもフィフスが良いところじゃない?
実力ならゆいちゃん
588:雪と氷の名無しさん
22/06/04 17:28:41.40 mli0/M6W.net
>>580
デリが三浦を入れて使ったおかげで世界一
成功体験から、名寄中心でも上野妹は入れるわ
世界一の要因は三浦と上野妹との強力スイープ
日本ジュニアで名寄が3人スイープで三浦が加わるとストーンが動く動く
三浦は将来フロントやらせても十分こなせそう
デリはよく見ていたなあと思ったわ
589:雪と氷の名無しさん
22/06/04 17:39:38.98 9mTOitEv.net
>>582
まず小笠原がいらないし前回4位だったSC軽井沢は三浦なんかいなくても活躍しただろう
荻原はほんとかわいそう
590:雪と氷の名無しさん
22/06/04 17:52:50 ICro0x/I.net
男子のドラゴンのリザーブに帰国子女の佐藤剣仁が入ってた
小笠原さんはチームに1人は英会話達者が必要と判断してるんでないか?
591:雪と氷の名無しさん
22/06/04 18:53:32.76 1Ngx37XQ.net
山本みたいに4回目の世界ジュニア出場みたいな選手がいると相当なアドバンテージ。
山本と共に中心となった上野姉含め2年前にほぼ同じチームで参加できていて
毎回日本勢が露呈する適応力の遅さの部分は無くむしろそちらの面で
他国を大きく突き放す優位性を持てたことが好結果となった最大の要因
592:雪と氷の名無しさん
22/06/04 19:35:38.84 yBFAdFJo.net
>>583
ジュニア選抜って何か嫌な予感がする
コーチは当然小笠原だろうからジュニアの選手のためのチームでなく小笠原のためのチームになりそう
そして将来はオリンピック代表も選抜制を敷いて日本代表監督小笠原歩爆誕とかアホ協会ならやりかねん
593:雪と氷の名無しさん
22/06/04 19:45:04.37 mli0/M6W.net
>>583
軽井沢馬鹿君、現実を見ようよ
最初のうちは荻原出していたが負けがこんでいたから三浦を投入
準決勝、決勝は双方のフォースがプレッシャーショットを強いられたから、三浦起用によるスイープ力強化がないと勝てていない可能性が高い
もちろん585さんの言う経験値のアドバンテージは基本的には賛同するが、小笠原の好采配と助っ人三浦は優勝への大きなピースになったことは間違いない
594:雪と氷の名無しさん
22/06/04 19:45:46.17 7XWB3deJ.net
>>586
協会の意志に沿った選抜チームを作るための口実に使われそうで怖いね
595:雪と氷の名無しさん
22/06/04 19:48:36.65 mli0/M6W.net
>>586
小笠原にそんな力はない
選手小笠原の魅力で道銀はスポンサーになったけど、コーチ小笠原じゃスポンサーはつかん
そもそもSCら既存のクラブとの調整が大変だろ
596:雪と氷の名無しさん
22/06/04 19:52:11.23 mli0/M6W.net
ロコステラ強化のために三浦がほしい、という話に軽井沢ヲタが乱入してきて草
上野結生とかロコステラに関係ない人の話は軽井沢SCのスレでやってくれ
597:雪と氷の名無しさん
22/06/04 19:52:27.08 giR58q3q.net
他国を代表を見ると、最近までフォーススキップをやってた選手が
サードを勤めてることが多い
五輪女子で、イギリスだけでなくてスイスやアメリカもそう
小笠原はSC軽井沢ジュニアを実験台にしたと思う
最初から荻原は外すつもりだった
598:雪と氷の名無しさん
22/06/04 20:01:26.25 KdWbD44/.net
リスクが高すぎるのでそれはないな
SCのメンバーで入れ替えるならお互いに勝手知ったる仲なので勝算のある実験だけど名寄は遠すぎる
大会前にどれだけ合同練習できたのやら・・・
599:雪と氷の名無しさん
22/06/04 20:06:14.37 wTR4T0xr.net
>>592
だからこそ試す価値がある
普段コミュニケーションを取れてなくても
実力のある
600:フォースを、サードにぶち込んだら強くなると証明した
601:雪と氷の名無しさん
22/06/04 20:09:12.65 wTR4T0xr.net
ロコが重視するコミュニュケーションを
真っ向から否定するのが小笠原と両角
夏には松村サード、両角フォースのTMKが
長年のコミュニケーションを培ったチームを
ことごとく倒していくだろう
602:雪と氷の名無しさん
22/06/04 20:11:06.98 3rSiKVsg.net
>>593
もともとSCは実力のあるチームでしょ
いつもみたいに序盤で調子上がらなかったからって変えて強くなったなんていう証明にはならん
603:雪と氷の名無しさん
22/06/04 20:11:07.47 B3fnlLUd.net
ロコアンチが必死過ぎて草
604:雪と氷の名無しさん
22/06/04 20:24:10.26 Uzqm+7X+.net
>>593
それなら最初からサード三浦で出してるよ
普通に考えたらサードが絶不調、からの三浦と交代、なんじゃないの?
ただ、試合全く観てないんで荻原がどれくらい不調だったのか?不調のままどれくらい試合に出続けたのか?
が全くわからないので小笠原の真意が計りかねる
>>594
5人で2ヶ月みっちり練習できてれば十分コミュニケーション完了だろw
だけど技術の部分で摺り合わせが完了するかは怪しいな
松村はレフティーだし
605:雪と氷の名無しさん
22/06/04 20:29:10.45 ByZtecX2.net
昔の巨人みたいに、強いチームに対しアンチが湧くのは仕方ない
606:雪と氷の名無しさん
22/06/04 20:33:56.64 FM0esWVy.net
>>589
あると思うよ
少なくても小笠原さんを協会が切ったら全農撤退もありえるんじゃないの?
607:雪と氷の名無しさん
22/06/04 20:41:02.09 2/vjcf5Z.net
ないない
608:雪と氷の名無しさん
22/06/04 20:42:50.97 9p4kesrh.net
全農と小笠原ってどんな関係?
609:雪と氷の名無しさん
22/06/04 20:44:47.98 CF4JQzqs.net
誇大妄想過ぎて大草原
610:雪と氷の名無しさん
22/06/04 20:53:34.81 FM0esWVy.net
小笠原父
URLリンク(www.zaikaisapporo.co.jp)
611:雪と氷の名無しさん
22/06/04 20:54:09.12 7wYNO41O.net
それはないな
ロコ>>>>>小笠原だから
小笠原は引退してもロコを完全否定してるのか
どうしようもないな
知那美は寛大な心で許してくれてるのに
ステラに話題を戻すと
北海道選手権が楽しみになってきたな
フォル、新道銀、STRAHL、そしてステラ
最低でも1つは食いたい
ところで佐々木さんのポジションはどこ?
612:雪と氷の名無しさん
22/06/04 20:55:51.72 EH1HEuay.net
>>585
違うよ
ミンジとザカリアスがいなくなっただけ
613:雪と氷の名無しさん
22/06/04 20:56:07.36 2/vjcf5Z.net
農家の娘
父親が組合のちょっと偉い人
カルビーの契約農家でスポンサー引っ張ってきたのに一役買ってる
でも全農レベルの話となると別
ここまできて小笠原の鶴の一声で全農撤退とかは有り得ない
614:雪と氷の名無しさん
22/06/04 20:57:31.38 2/vjcf5Z.net
なんだよ
公式に情報出てるのか
一応気を使ったのに
615:雪と氷の名無しさん
22/06/04 20:59:42.59 wEIUfEx4.net
>>603
ほへー、親父さんJA北海道中央のトップだったのか
こりゃ頭上がらんわ
616:雪と氷の名無しさん
22/06/04 21:03:07.08 FM0esWVy.net
組合のちょっと偉い人だったのはトリノの頃だよ
今は本当に偉い人
617:雪と氷の名無しさん
22/06/04 21:03:12.84 7wYNO41O.net
頭があがらないくらいの存在なら
道銀が電撃解雇できるわけない
618:雪と氷の名無しさん
22/06/04 21:07:27.91 wEIUfEx4.net
>>610
小笠原が道銀辞めたのは2018年で
親父が会長になったのは2020年だな
619:雪と氷の名無しさん
22/06/04 21:14:02.58 GC+tyEFH.net
>>605
うん、分かりやすい
620:雪と氷の名無しさん
22/06/04 21:15:02.21 2/vjcf5Z.net
カルビーが戻ってこないくらいには権力あると思うが
さすがに全農のスポンサー撤退までの影響力はないよ
日本選手権の全農サポートの入口が父親だったとしても
621:雪と氷の名無しさん
22/06/04 21:18:00.08 mli0/M6W.net
>>599
小笠原がスポンサー呼んでチームを立ち上げる力はないと言っているだけで、協会から切られるとか言っていないだろ
小笠原はジュニア世界一の勲章をひっさげ、次は代表コーチの座を狙っていると思う
622:雪と氷の名無しさん
22/06/04 21:19:09.96 7wYNO41O.net
ここはステラのスレね
623:雪と氷の名無しさん
22/06/04 21:19:23.19 BTma1vk6.net
デリのクソ話はここではいらんわ
624:雪と氷の名無しさん
22/06/04 21:20:24.14 mli0/M6W.net
>>614
とりあえずありそうなのが、来年任期切れのリンドはロコ専任となる→小笠原歩代表コーチ爆誕
625:雪と氷の名無しさん
22/06/04 21:25:30.53 yQeY2XYN.net
代表でも男子やMDだけなら未だしも
女子まで担うのは勘弁して欲しいわ
626:雪と氷の名無しさん
22/06/04 21:25:42.63 /oy//fJ0.net
冬スポは落ちないんだから小笠原の話は不良債権スレのこっちでやれよ
結局、小笠原歩の思い上がりが道銀を破滅させた
スレリンク(wsports板)
【デリング慕情】女子カーリング・小笠原 歩★41
スレリンク(wsports板)
【顎シャベル】小笠原歩 アンチ 1【顔ラッセル】
スレリンク(wsports板)
627:雪と氷の名無しさん
22/06/04 21:26:29.32 9mTOitEv.net
三浦さんは名寄のチームで世界ジュニアを目指すから
ステラに来るとしてもしばらくはないな
お願いだから協会や歩は邪魔しないでくれ
628:雪と氷の名無しさん
22/06/04 21:32:22.17 a1hwjMdV.net
歩は代表コーチやる気がないから爆誕もクソもない
能力的にも無理だし、やりたいのはジュニアの育成って自分で言ってるし
629:雪と氷の名無しさん
22/06/04 21:47:44.65 ASthoN3U.net
じゃ世界MDに同行してたのは何だったんだ
それこそMD専門の外国人コーチを同行させてくれ
(&ちゃっすー側の要員としてえみずさんとか)
630:雪と氷の名無しさん
22/06/04 21:59:34.53 7wYNO41O.net
常呂ジュニアの世界最終予選がもっと最悪だった
631:雪と氷の名無しさん
22/06/04 22:00:25.32 7wYNO41O.net
あっごめん
ここはステラのスレなので、次からステラの話題で
632:雪と氷の名無しさん
22/06/04 22:10:35.14 SRhXHEh0.net
ステラなんてハナから話にならないんだからどーでもええわ
633:雪と氷の名無しさん
22/06/04 22:12:11.15 g4U0Ugd1.net
>>622
あのときのMDの小笠原の立ち位置って長岡のBBAと同じく主な仕事は飯炊BBAだろ
コロナ真っ盛りで気軽にボブやリンド呼べないし
目ぼしい選手は代表戦があったから手の空いてる小笠原が付き添いを打診されただけだろ
谷田とも昔からの知り合いだからちょうど良かったんだろ
634:雪と氷の名無しさん
22/06/05 02:38:18 n9s9V/4+.net
>>620
来シーズンは名寄で頑張るとして、来年4月以降に名寄のチームが存続するかは未定
松澤も佐々木も名寄から出て他のチームに加入した
札幌の大学に通いながら世界選手権で銀を取った選手もいるし、進学はステラ入りの障壁にはならない
635:雪と氷の名無しさん
22/06/05 02:56:42.73 r1JxWCbo.net
三浦さんJJクレッシェンドも 佐々木さん弥子ちゃんあっぷるずチームも 小川カナさんのカメウサも全部 弥子ちゃん父の松澤コーチ ですね いいコーチなんだと思います
636:雪と氷の名無しさん
22/06/05 04:46:45.42 iMUQKWzm.net
>>627
三浦さんその次はユニバーシアード目指す言ってる
637:雪と氷の名無しさん
22/06/05 08:12:43.88 xXR+4SCs.net
>>629
そりゃ、進学後は現チームでカーリングできないからな
松澤コーチが今のメンバーで大学に受け皿を作れば別だが、それが可能なら娘の時にやっている
ロコステラあたりに誘われればすぐに進路は変更するよ
638:雪と氷の名無しさん
22/06/05 12:28:22 hywXZhmo.net
ユニバーシアードって最近縛りが緩くて大学生じゃなくても年齢さえ当てはまれば出られなかったっけ?
コロナで中止になったけど前回も選抜でなぜか佐々木も選ばれてたな
大学がチームまるごと受け入れたのって吉村の国際大と妹背牛の南の学院大ぐらいかな
今の名寄では難しい気がするな
639:雪と氷の名無しさん
22/06/05 12:35:44.07 LHLQkhLO.net
そりゃ実力的に佐々木選ばれるだろ
筑波行って大学でカーリングやっていない選手が選ばれるレベルなんだから
640:雪と氷の名無しさん
22/06/05 13:31:10.17 6SYJpdFd.net
>>626
ロコファンが、そう思いたい気持ちは分かるが
世界ジュニアでの小笠原歩さんは、れっきとしたコーチとして帯同していた
スキップの山本選手は小笠原さんの指導への感謝を何度も口にしていた
641:雪と氷の名無しさん
22/06/05 13:44:01.93 w6dAMkmh.net
>>633
なんでわざわざロコの名前出すのか意味不明
てか続きはお仲間のいるツイカス村でやってね
ここステラスレなんで
642:雪と氷の名無しさん
22/06/05 14:25:59.96 kS6+tMsP.net
弱小ステラに誰も興味なし
育成なんて出来ないから数年経てばやめる人ばかり
643:雪と氷の名無しさん
22/06/05 14:29:20.51 zms6nKH6.net
>>633
MDでは飯炊BBAとほぼ同義だったと思うが世界ジュニアのときの小笠原はコーチとして役に立ってたよ
タイムアウトのときもジュニアの考えを整理して何が一番大事かを認識させ
選手が迷い無く石を投げられるようにきっちり仕事してた
日本にいたときもどれくらい仕事できたかは不明だが遠隔でちょいちょい助言はしてたらしいし
644:雪と氷の名無しさん
22/06/05 14:29:55.76 em0mpb4q.net
>>635
興味無いのになんでこのスレ来てるんすかあ?wwwww
645:雪と氷の名無しさん
22/06/05 14:30:19.55 zms6nKH6.net
いちいち◯◯ファンだとか◯◯アンチだとか決めつけるのは馬鹿の始まりだからやめような
ついでに言えばジュニア相手ならフォームの修正や作戦指導、メンタル管理などなど十分仕事する能力がある
MDの世界選手権レベルのコーチは基本無理
ナイトプラクティスで石のチェックしたり外から気がついたことを選手に助言したりといった
4人制のフィフスと同程度の仕事しか期待はできない
646:雪と氷の名無しさん
22/06/05 15:05:40.25 n9s9V/4+.net
>>636
小笠原のコーチとしての能力は疑いないだろ
何よりも、途中から普段は別チームの三浦由唯菜を起用しながらチームの一体感を損ねなかったのはすごい
選手たちからの信頼、優勝に向けての動機づけ、キャプテンと協働しての外す選手へのケア等等
647:雪と氷の名無しさん
22/06/05 15:09:56.33 n9s9V/4+.net
>>639
ちなみに、私は小笠原は道銀の選手時代はチーム管理に失敗したと思っている
やはり自らがサードに引いて吉村をフォースで育てないといけなかった
ただ、コーチとしては評価する
648:雪と氷の名無しさん
22/06/06 20:30:48.65 juP7qbyZ.net
テニスの伊達公子のジュニアの合宿やってる
伊達公子さんのジュニア育成プロジェクト in 沖縄、 錦織圭がサプライズ登場!│週刊テニスワールド【WOWOW】
112,731 回視聴2022/05/06
ユーチューby
649:雪と氷の名無しさん
22/06/06 20:53:49.44 vMjHJVwO.net
おいおい
650:名無しさん
22/06/06 22:09:55.88 +oYbhAgQ.net
>>638
偉そうに持論をこの掲示板レベルで決めつけるなよ
どうせ勝ちきれないカーラー崩
651:れだろうが~ 小笠原のコーチとしての力量を結論づけるのはまだ早いのでは~
652:雪と氷の名無しさん
22/06/12 21:08:28.46 wIhWYQZq.net
マリリンの誕生日のときの画像でまだマリリン以外のメンバー5人いるな
6人だとプレーできないのが出るから来シーズンどうなるかだな
653:雪と氷の名無しさん
22/06/12 21:45:46.52 j96yv06x.net
>>644マリリンじゃない?抜けるとしたら
自分以外を外す前提で人を取るような人ではないでしょ。
マリリンは、フィフスなのかコーチなのか、産休代替なのか、ソラーレに戻る気がするんだよやあ〜
654:雪と氷の名無しさん
22/06/12 22:15:58.71 5Abui58C.net
ことみん次第だな
655:雪と氷の名無しさん
22/06/12 22:32:30 QFiXQQHo.net
マリリンにしろことみちゃんにしろ精神的支柱やフィフスにはなれてもソラーレの産休穴埋めできるのかな?
トップチームのプレイヤーはちょっとしんどい気がするんだけどな
656:雪と氷の名無しさん
22/06/12 22:36:17 21MwnA7C.net
ステラの若手を代替で使うことはあっても
バリバリの若手とかを産休代替で新しく取るとは思えないんだよな〜そのあと戻ってくる場所無くなっても困るし
戦力ダウンは見越した上で、マリリンか弥子ちゃんかな?
657:雪と氷の名無しさん
22/06/12 23:00:25.19 Izn9/TZn.net
ソラーレで産休入り決定のメンバー居るんか?
658:雪と氷の名無しさん
22/06/12 23:19:53.96 rZz3Jpkg.net
いやーそれがいないんだよねえ笑
pcccとったから、次シーズンもなかなか産休は厳しくなり、次のシーズンはもうオリンピックかかってくるから、なんだかんだミラノまではソラーレでやるのかなあ。
そしたら、まりりんか琴美ちゃんが、中電の絵美ちゃんみたいなポジでコーチ登録ってのもありだとおもうけどね。
659:雪と氷の名無しさん
22/06/13 05:02:38 t7BCxvrA.net
案外マリリン3人目出産あるかも
ソラーレはマリリン入れても常呂北見出身者が半数と、地元出身若手の育成という目標から逸脱しているねえ
常呂の人口少なく若手が育たないから、名寄出身の若手か中心になりそう
名寄中心でもチーム力を増しておき、常呂から逸材が出たら取り込む方針になりそうだ
660:雪と氷の名無しさん
22/06/13 05:58:14.01 FLWB4P8z.net
常に北見市内出身者を都合良く取れる訳でもないからね
クラウンクラウンみたいに
年齢の近い選手たちのチームで
まとまって活動しようとする動きも強いし
661:雪と氷の名無しさん
22/06/13 08:29:59.12 fNWp2aA9.net
男子の元日本選手権優勝経験クラスの指導者が
女子の指導にあたっていないのがきつい
あとは北見と常呂がもっと仲良く一体になって
まずは支部を取っ払う必要がある
662:雪と氷の名無しさん
22/06/13 23:58:11.42 t7BCxvrA.net
常呂も北見も競技開始から高校生までの指導体制が以前に弱いんじゃないかと思う
小栗さん→りゃうじで中学2年で日本選手権4強までになったロビンスは素材もさることながら指導体制も良かったよね
比較的人材が集まりやすい札幌、軽井沢に伍していくには指導体制の強化が望まれる
名寄は弥子パパが頑張っているよね
663:雪と氷の名無しさん
22/06/14 09:19:13 DHspeR62.net
通年ではない名寄のリンクは3月末で閉まる
秋まではリンクが使えないので、クレッシェンドは土日や夏休みに片道3時間余りかけて車で常呂や北見、稚内へ移動して練習する
選手たちは道中駄弁ったり眠ったりできるが。運転する弥子パパはじめコーチ陣は大変である
664:雪と氷の名無しさん
22/06/14 13:23:58.73 tOOEQtwN.net
常呂も名寄も指導体制もさることながら高卒後の進路の壁があるね
大学とか専門学校とか進学考えたら選択肢はほとほとない
ロコにはかつて札幌にいたゆりかを抱えてた時期があるからノウハウはあると思うんだけどな
665:雪と氷の名無しさん
22/06/14 18:50:40.01 SjOOiDaf.net
>>656
三浦さん北見工大に推薦入学できんのか
常呂高校のドラゴンができるんなら、名寄高校プラスジュニア世界一の肩書きなら可能だろ
まあ、理系が駄目ならいかんが
666:雪と氷の名無しさん
22/06/15 12:27:37.06 dvAyfUR1.net
>>657
本人の希望もあるしな
常呂でカーリングを前提に考えると北見工大や東京農大の選択肢がある
667:雪と氷の名無しさん
22/06/16 09:07:21.90 yMUzz9uY.net
ロコファンもソラーレに期待するのは一旦休もうよ
彼女達はもう30代だぞ
668:雪と氷の名無しさん
22/06/17 13:27:59.21 /KE8CBKF.net
>>659
もう30とか何時の時代の感覚なんだ?
ソチで金メダル取った時のJJが38か39ぐらいで札幌五輪のロコがちょうど同じなんだが。
どうせ中電ヲタか道銀ヲタなんだろうけど残念だけど藤沢は札幌まで引退しないよw
669:雪と氷の名無しさん
22/06/28 23:06:07.90 F0oBbTfV.net
一応現段階で10月のカナダの大会2つエントリーしてるな
出場できるかはまだ分からないとしても
670:雪と氷の名無しさん
22/06/29 20:41:10.78 ZLW804tt.net
佐々木入れて6人にしたのはどうなんだろうと思ったが
もう斉藤が来年3月就職で関東戻るのが大前提であるからなのか
671:雪と氷の名無しさん
22/07/19 18:31:42 CIDiZWgf.net
>>662
だろうね
いずれはマリリンも抜けて名寄3北見常呂2で実質ロコ名寄になる
672:雪と氷の名無しさん
22/07/22 17:17:53.55 m7SyovRP.net
稚内みどりCHALLENGE CUPに出るんだな
登録メンバー見るとマリリンがサードバイス、佐々木がフォーススキップ、斉藤がリザーブ
松澤がいない・・・
673:雪と氷の名無しさん
22/07/23 17:40:50.12 8zdmhNu6.net
迷走
674:雪と氷の名無しさん
22/07/23 18:11:46.46 iBF9oeOM.net
>>664
名寄2軽井沢2のジュニア選抜も出てくる
佐久間→上野→荻原→三浦
負けられないな
675:雪と氷の名無しさん
22/07/23 19:23:41.36 pj3WqSCg.net
松澤、ステラ卒業の可能性あるかも
676:雪と氷の名無しさん
22/07/23 19:25:06.52 1hplVnut.net
>>667
また佐々木と出来るって喜んでなかったっけ?
677:雪と氷の名無しさん
22/07/23 19:41:39.86 pj3WqSCg.net
>>668
そうなのか
それなら大丈夫だな
678:雪と氷の名無しさん
22/07/23 21:41:17 cXCdtOxy.net
結構元気そうだ。でもこれだと外れた理由がわからない
URLリンク(www.instagram.com)
679:雪と氷の名無しさん
22/07/23 22:56:47.84 vTzz57LI.net
松澤の社業が忙しくてツアーに参加出来ないとかじゃね?
今後どの大会に参加出来るようになるのか知らんけど
680:雪と氷の名無しさん
22/07/24 12:34:16.77 ifMeUMcO.net
佐々木いきなり期待されてんじゃん。まりりんの1番のお気に入りかw
しかし結果出さないとどうなることやらw
681:雪と氷の名無しさん
22/07/24 12:37:07.41 ifMeUMcO.net
斉藤って大学院まで行ってるんだから、このまま北見で生活して行くに一票
682:雪と氷の名無しさん
22/07/24 13:06:09.00 oryUc4Oi.net
それは解らんだろ
KiTに居た鹿野も大学院出て東京で就職したからな
Fragileで競技続けていることが救いだが
683:雪と氷の名無しさん
22/07/24 14:53:56.82 oPCZ7lwp.net
大学HPの入試案内部分の在校女性にインタビューするページで
関東で就職して関東でチーム作ってステラと日本選手権で試合をしたいって言ってるぐらいなのに
今年の3月のやつで
684:雪と氷の名無しさん
22/07/24 15:04:39 r/M+lApI.net
えらいな
一番楽な選択をした松村雄太にも聞かせてあげたい
685:雪と氷の名無しさん
22/07/28 22:47:46.55 ZGgZ+eYS.net
URLリンク(i.imgur.com)
686:雪と氷の名無しさん
22/07/29 07:26:03.88 CgJe+H8b.net
来んな右翼
687:雪と氷の名無しさん
22/07/29 16:10:45.73 gFW4DykT.net
アドヴィックスカップも出場決定
ソラーレが国内初戦&クラウンクラウンも出場
688:雪と氷の名無しさん
22/07/29 17:17:58.95 3pdHOgQh.net
>>679
今日より前の時点でアルゴもアドヴィックスもステラの出場は決まってる
すでにHPにステラの試合予定で入っているからw
一応アルゴは今日が申し込みの締め切りだけど
689:雪と氷の名無しさん
22/07/29 17:57:30 RqssD9N/.net
>>680
なるほど
アドヴィックスは男子が10チーム出るけど
女子は8チームしか出ないんだな
アルゴは10チーム揃うんかな?
690:雪と氷の名無しさん
22/07/31 20:02:17.46 dm/UBq15.net
URLリンク(www.youtube.com)
691:雪と氷の名無しさん
22/08/01 07:58:11.31 UW6o5FT1.net
穂香ちゃん馴染んでるね
692:雪と氷の名無しさん
22/08/04 14:44:49 YNVA59mD.net
つーか今日開幕のどうクラも出場するんじゃん
いつの間にかSC軽井沢クラブが抜けてる
693:雪と氷の名無しさん
22/08/04 21:39:39.38 wr1qguuZ.net
佐々木穂香ちゃんいいね
694:雪と氷の名無しさん
22/08/04 23:17:04.60 VcPduX3D.net
フォースは良かったと思う
まだ1試合なので、これからが大事だけど
フォースが固まればチームの柱ができるのでいい感じになる
695:雪と氷の名無しさん
22/08/05 03:46:41.70 6kn0ijTw.net
マリリンの権力使ってSC軽井沢を追い出したのか?
696:雪と氷の名無しさん
22/08/05 08:08:54.20 PgkGIJhR.net
>>687
予想ではSC軽井沢クラブ女子がコロナか体調不良で辞退
ロコステラが急遽出場
急にスケジュールを組んで出られるチームはないだろうし
かといってそのまま欠員にすると7チームになってしまって
WCFTポイントがつかないこともありえた
697:雪と氷の名無しさん
22/08/05 09:07:02.54 FmJt2CjW.net
麻里ちゃん駄目ね
初戦とは言えダブルテイクやヒットロールはおろかガードの裏にもドロー出来てないじゃない
698:雪と氷の名無しさん
22/08/05 09:14:16.96 OgTFBi45.net
>>688
そういう発表をきちんとしないところが日本のカーリング界はダメだな
699:雪と氷の名無しさん
22/08/05 15:16:11.03 Mjn5oYcW.net
>>689
引退勧告
来年は三浦を獲得して佐々木三浦を中心にチームを作ればいい
700:雪と氷の名無しさん
22/08/05 16:09:18.83 Mjn5oYcW.net
北海道銀行に勝利
佐々木よく頑張った
701:雪と氷の名無しさん
22/08/05 17:03:59.79 /pfWMER4.net
麻里ちゃん今日はまあまあ仕事したね
でも中途半端なマスクは醜く見えるだけだから無しか常に鼻まで隠すかして欲しいね
702:雪と氷の名無しさん
22/08/05 17:04:33.06 /ih3CGqO.net
穂香ちゃん札幌から北見に生活の拠点移したみたいね
703:雪と氷の名無しさん
22/08/05 17:14:52.08 rsugC1Vg.net
いつものようにフロント2人が崩壊しないで我慢できれば
これぐらいの内容にはなる
そもそも現在の道銀とは北海道選手権で1勝1敗だったし
一応これで大会の対戦成績2勝1敗かな
704:雪と氷の名無しさん
22/08/05 17:27:19.81 Xis74hmp.net
特に林は後半から良くなったね
昨日とは違ったな
去年からフロントが壊さなければステラは何とかなるんだが、この大会はマリリンがイマイチだから最後まで分からなかった
ともあれ本橋佐々木のバックエンドは安心感あるね
705:雪と氷の名無しさん
22/08/05 17:30:28.06 3tgf4cw/.net
>>693
ウソやん
2点チャンスでステーできないわ
ガードは置けないわ
ランバックなんかもちろん決まらないわ
足引っ張りまくりやったやろ
706:雪と氷の名無しさん
22/08/05 17:32:43.45 3tgf4cw/.net
道銀は仁平が下手すぎる
あそこに小林がいればいいんやけど
707:雪と氷の名無しさん
22/08/05 17:43:39.28 uAuYwk3k.net
佐々木は佐々木小次郎になった。北海道銀行が必殺剣ツバメ返しの餌食になって、噛ませ犬へw
708:雪と氷の名無しさん
22/08/05 17:48:14.30 NzY/4mGb.net
元winger勢同士の対戦は佐々木が勝ったということか
709:雪と氷の名無しさん
22/08/05 17:55:58.11 Mjn5oYcW.net
>>697
佐々木がまるの介護をしていたな
710:雪と氷の名無しさん
22/08/05 20:59:24.20 SbMJY0oK.net
やこちゃんどうしたの?
陽性?
711:雪と氷の名無しさん
22/08/05 21:02:24.17 yQNzV+aK.net
>>702
チーム6人だからどうしても誰かが溢れる形
712:雪と氷の名無しさん
22/08/05 21:10:42.07 SbMJY0oK.net
それにしてもやこちゃんがあぶれるとは思えないが
よっぽどスランプなのか
713:雪と氷の名無しさん
22/08/05 21:13:39.16 iUrj7RyB.net
あぶれるとしても
4大会全部はおかしい
なにかあるよ
714:雪と氷の名無しさん
22/08/05 21:19:04.52 SbMJY0oK.net
佐々木さんにスキップ奪われてふてくされたとか?
715:雪と氷の名無しさん
22/08/05 21:22:15.23 iUrj7RyB.net
結婚、妊娠、退団、怪我のどっちかだな
716:雪と氷の名無しさん
22/08/05 21:22:24.26 ImG4L91Z.net
>>705
>>671 とかじゃね?
717:雪と氷の名無しさん
22/08/05 21:25:58.30 SbMJY0oK.net
社業ってw
カーリングするための社業でしょw
718:雪と氷の名無しさん
22/08/05 21:27:28.62 SbMJY0oK.net
しかしマリリンも容赦ない
新加入でフォーススキップとか
さっちゃんの時もそうだった
ステラでもマリリン首になったらどうすんだw
719:雪と氷の名無しさん
22/08/05 21:41:14.39 PgkGIJhR.net
>>708
札幌に同行しているよ
720:雪と氷の名無しさん
22/08/05 22:40:01.66 xr7v2onv.net
弥子は将来ソラーレに欠員できた時の助っ人に行くから今はステラが弥子なしでやっていけるかのお試し
721:雪と氷の名無しさん
22/08/05 22:54:39.50 4Szi9He6.net
またコイツラ出てるのかよ
実力もないのにいつものこのこと
722:名無しさん
22/08/05 22:58:39.52 /+ZIv0hp.net
>>712
俺もそう思う
付け加えれば、谷田とミックスに名寄コンビで今季は専念か!?(千秋は兄貴と組みそうだし)
723:雪と氷の名無しさん
22/08/05 23:00:36.57 yQNzV+aK.net
>>714
相田君は捨てられちゃうのか
724:名無しさん
22/08/05 23:01:21.32 /+ZIv0hp.net
>>713
今日、道銀に楽勝したよ!道銀のホームで(笑)
725:雪と氷の名無しさん
22/08/05 23:07:17.48 rsugC1Vg.net
今シーズン中にちなみの妊娠とかありえない話ではないから
助っ人が必要になる可能性はあるんだよね
斉藤も今シーズン終われば関東戻るだろうし
ただまあ斉藤のプレーも少しは見たいんだよねえ
726:雪と氷の名無しさん
22/08/05 23:13:05.01 JN3kG3d1.net
>>714
雄太はゆりかと組んでるし
わざわざ解消する意味が無いんだが
ましてや兄妹では組みたくないと言ってるし
727:雪と氷の名無しさん
22/08/05 23:15:46.88 JN3kG3d1.net
>>714
あと谷田がわざわざ松村妹よりも実力の劣る弥子と組むメリットも無いな
728:雪と氷の名無しさん
22/08/06 01:59:03.33 5Wx7RFjn.net
何かあるんでしょうね
729:雪と氷の名無しさん
22/08/06 04:27:28.43 I6dgvmNs.net
だとしても松村雄太や谷田康真が絡む話では無いな
どちらも不動のMDパートナーが居るし
730:雪と氷の名無しさん
22/08/06 12:45:19.19 /HVxqV5j.net
Haとの戦い
フロントで主導権取られる→本橋が事態を悪化させる→常に厳しいショットを強いられる佐々木
731:雪と氷の名無しさん
22/08/06 13:37:41.81 wP0HeyQq.net
>>690
8/1付で参加チームの変更もNewsに載ってる
732:雪と氷の名無しさん
22/08/06 13:39:41.18 HNZK5dYf.net
とりあえず全敗でなかったから十分よ
1勝すればポイントがつくから
733:雪と氷の名無しさん
22/08/06 14:41:07 esZ2JWKX.net
>>722
ありがとう!目に見えるような適切な表現w
734:雪と氷の名無しさん
22/08/06 15:10:22.58 jqMCSc3p.net
>>723
辞退や選抜の経緯説明が一切ないって話ね
わからんかなあ
735:雪と氷の名無しさん
22/08/06 15:35:28.69 atj/dU+V.net
>>726
従来からそこまでやってないし
今後も含めてわざわざ説明する必要も無いということなんじゃね?
つーか海外でツアー大会レベルでそんなに詳細な経緯説明とかやっているんかな?
もしそのレベルでもやっているんなら改めんといかんだろうけど
736:雪と氷の名無しさん
22/08/06 15:43:22.61 jqMCSc3p.net
>>727
WCFの大会やグランドスラムではやってるね
他の小さなツアー大会はそもそも公式サイトがなかったりで不明な場合はあるけど
一方の日本は全日本大会で選手が欠場してても一切説明なかったりする
737:雪と氷の名無しさん
22/08/06 15:56:28.77 91L5+5P9.net
JCAや各都道府県レベル以下の各協会で体制が整ってないんだろうな
各カテゴリーの日本選手権はきっちりやって欲しいが
それ以外だと中々難しいんだろう
WCFとしてもツアー大会の詳細について何処まで把握しているか微妙だし(欧米以外だと尚更)
738:雪と氷の名無しさん
22/08/06 17:28:42.21 zlRgGVlb.net
>>728
いやこれは民間主催のツアー大会の一つに過ぎないし、ツアーで選考基準を明示してるのはGSだけっしょ
そこまで選考基準にこだわるのがよく分からんw
739:雪と氷の名無しさん
22/08/06 17:33:40.15 jqMCSc3p.net
>>730
何が面白いのか知らないけど、基準よりも経緯の説明がないことが稚拙だなってこと
740:雪と氷の名無しさん
22/08/06 17:38:30.19 wn+w46kz.net
>>731
何故そこまで経緯に拘るのか意味不明
内容によっては経緯の記載自体が問題になる場合も有り得るし
741:雪と氷の名無しさん
22/08/06 17:40:22.90 jqMCSc3p.net
>>732
いきなり出場チーム変わりましたって言われたら
え?なんで?って普通思わないかな?
まぁ、言えないってことはやましいことがあるのかも知れんな
742:雪と氷の名無しさん
22/08/06 17:46:57.88 49jcyiI2.net
>>733
何かチーム的に都合が悪くなって代わったとしか思わないし
それ以上詮索すること自体が問題だとも思う
コロナ禍を経験した後の状況下なら尚更
色々事情が有るんだろうし
明日は我が身だったりするからな
743:雪と氷の名無しさん
22/08/06 17:50:55.14 jqMCSc3p.net
>>734
やっぱりコロナかねえ
そんなこと隠してなんになるのか、ホント稚拙だわ
744:雪と氷の名無しさん
22/08/06 17:57:07.89 EpRG92lU.net
>>735
コロナも含め不特定多数に向けて明らかになったら問題になる内容は色々有るだろ
そういうことに思いが至らないアンタの方が稚拙だぞ
745:雪と氷の名無しさん
22/08/06 18:00:54.19 jqMCSc3p.net
>>736
まともなところならキチンと公表するよ
746:雪と氷の名無しさん
22/08/06 18:01:38.04 jqMCSc3p.net
公表というか説明はする
747:雪と氷の名無しさん
22/08/06 18:02:22.79 jqMCSc3p.net
てかIDコロコロするのはやっぱりやましいことがあるんだろねえ
748:雪と氷の名無しさん
22/08/06 18:03:55.12 eP5d0gQI.net
あとは不倫が発覚したとか?
749:雪と氷の名無しさん
22/08/06 18:04:22.91 TCPO6DIv.net
>>737
内容次第で発表できないことが有っても不思議は無いし
それをも責めるヤツが居るならソイツの神経を疑うわ
750:雪と氷の名無しさん
22/08/06 18:06:04.07 jqMCSc3p.net
>>741
普通は公表できないなら公表できないで説明はするもんだ
>>740
w
751:雪と氷の名無しさん
22/08/06 18:06:32.84 vLiiBsBG.net
>>739
ISPの仕様だし一々そういうこと言われる筋合いは無い
752:雪と氷の名無しさん
22/08/06 18:11:58.49 46hoXQbK.net
>>742
事実だけ述べてくれれば後は何とも思わないわ
選手の脱退とか加入とかと同じ
一々詳しい内容とか理由とか求めても仕方ない&キリが無い
少し前のコンサとかが典型
753:雪と氷の名無しさん
22/08/06 18:24:13.84 jqMCSc3p.net
>>744
それと大会の出場チームの変更を同列で扱っちゃってるのか
酷い対応だよホント
一応曲がりなりにも立派な銀行の名前を冠した大会なのに
754:雪と氷の名無しさん
22/08/06 18:27:23.38 jBIVf3kP.net
>>745
過去にもあったことだし今後も起こるよ
一々気にしてたらキリが無い
とにかく出場できたことを喜び次に生かせば良いだけ
755:雪と氷の名無しさん
22/08/06 19:56:10.94 HNZK5dYf.net
稚内は中電と大学選抜またSTRAHLが同プール
まあSTRAHLとはアドヴィックスでも当たるけどw
756:雪と氷の名無しさん
22/08/06 20:17:05.97 fqh+PC+U.net
vsロコ・ソラーレ楽しみ
757:雪と氷の名無しさん
22/08/12 01:30:49.25 tZOYSiJW.net
はいよ!
URLリンク(www.youtube.com)
758:雪と氷の名無しさん
22/08/12 09:51:10.29 RoUIVlKx.net
青木は入団直訴、ほのかはスカウト、斉藤は時期的にスカウトかな?
斉藤は関東もどるだろうから、弥子、未来、ほのか中心のチームづくりかね
しかしどうぎん急遽参戦とはいえ、ほのかスキップなのは驚いたわ
759:雪と氷の名無しさん
22/08/12 09:51:27.84 MjshO179.net
青木は入団直訴、ほのかはスカウト、斉藤は時期的にスカウトかな?
斉藤は関東もどるだろうから、弥子、未来、ほのか中心のチームづくりかね
しかしどうぎん急遽参戦とはいえ、ほのかスキップなのは驚いたわ
760:雪と氷の名無しさん
22/08/12 09:51:54.92 RoUIVlKx.net
青木は入団直訴、ほのかはスカウト、斉藤は時期的にスカウトかな?
斉藤は関東もどるだろうから、弥子、未来、ほのか中心のチームづくりかね
しかしどうぎん急遽参戦とはいえ、ほのかスキップなのは驚いたわ
761:雪と氷の名無しさん
22/08/12 10:02:27.13 RoUIVlKx.net
連投失礼
762:雪と氷の名無しさん
22/08/12 20:44:50.04 28pyNHGz.net
佐々木さん安定してましたね
弥子サードの佐々木さんスキップ見たいんだけど
763:雪と氷の名無しさん
22/08/12 20:58:45.31 mo6ZaaY+.net
いずれそうなるだろうから
今年は弥子の立ち位置がイレギュラーな感じだろうし
ただ佐々木がドローで勝負できるタイプなのが分かって良かったわ
しかしツアー最上位枠がないから北海道で2位に入るのは大変
764:雪と氷の名無しさん
22/08/12 21:09:45.37 AIVKTKHS.net
フォルティウス&リラーズ&STRAHLに対抗するのは本当に大変だな
765:雪と氷の名無しさん
22/08/13 03:20:02.50 sRXrKlLc.net
>>756
確かに 優勝とかではなくてもstrahlの小川さんも佐々木さんも弥子も名寄から全国に行ってるので試合観たい
766:雪と氷の名無しさん
22/08/13 03:21:42.39 sRXrKlLc.net
あとなぜ弥子ちゃん北海道ツアーに出ないのかが謎
767:雪と氷の名無しさん
22/08/13 07:01:14.09 Nvpq6Sei.net
次の正月はリラーズ、フォルティウス、シュトラールと壁は高いけど、この2年の北海道選手権は悪くはないんだよな
この前は予選はシュトラールには負けたけどリラーズに勝って2位、プレーオフ敗退3位
前々回は予選3位、決勝で旧道銀に負けて準優勝
その時はコロナでワイルドカード枠が無かったのが惜しまれる
768:雪と氷の名無しさん
22/08/13 07:07:04.80 Nvpq6Sei.net
ただ、道大会の配信はとりあえず全て観たけど、強豪には内容も技術も一枚落ちる感は明らか
激戦の道央ブロックと違って、オホーツクブロックではほぼ敵無しだから、その利点を生かして欲しいなあ
しかし激戦すぎて北海道の選手たちは大変だろうけど、ファンとしては来年の正月が楽しみ
769:雪と氷の名無しさん
22/08/13 07:23:23.53 6vWsyQil.net
道央というか札幌に強豪が集中している分
競争も激しいが普段からレベルアップのための対戦相手に事欠かないのは大きい
リラーズもSTRAHLもそんな環境の中で力を付けてきたし
他にcrownやFreiheitなども侮れない
ステラにとってはそこまでの大変さは無い反面
地理的な障壁があるだけに更なるレベルアップをするのは結構難しい
フォルティウスよりも上に行くのが現実的に限りなく厳しい以上
それ以外の全てに対して上回る必要があるが
予選だけならともかくプレーオフまでそれを維持するのは本当に大変
770:雪と氷の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
道大会っていうのが名寄で行われた北海道選手権なのか
この前のどうクラのことを差すのかは分からんが
どっちも曲がらないアイスで特に名寄はひどかったが
あのアイスなら田畑や南みたいに打ち出すのが大好きな連中には絶好の条件だったのも事実
今度の北海道選手権は常呂だし鈴木の繁さんが曲がるアイスセッティングしてくれれば
フォルティウス以外ならどうにかなる可能性はなくはない
ただフロントの2人が平均点以上のプレーするっていうのが大前提だけど
771:雪と氷の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>761
常呂リーグで一部定着したけど、ドラゴンやMAXと五分に渡り合えないとなあ
>>762
もちろん北海道選手権っすww
ステラのフロントが課題ってのは高校生コンビがいた頃からだよねえ
辞める直前かなり成長してたんで期待してたんだが
弥子が復帰できるなら、マリリン天職のセカンド、弥子サード、佐々木フォースなら安定するかな・・
青木さんはまずは体絞ってフィジカル鍛えていかないとな
772:雪と氷の名無しさん
22/08/13 08:31:39.38 CBaiK9VW.net
>>761
道央でいいでしょう
チームの拠点がどうスタだから札幌であって
その選手たちは江別、北広島、南富良野、妹背牛などの出身も多い
773:雪と氷の名無しさん
22/08/13 09:08:28.63 hSq+inpK.net
>>762
今は海外の国際大会でも曲がらないアイスを用意するところは欧州中心に少なくないし
曲がるアイスを前提に楽観的な予想をするのは危険かも
常呂もむしろこれまでよりも曲がらないアイスにさせられる可能性は小さくないし
それに対応することも求められるだろう
774:雪と氷の名無しさん
22/08/13 09:10:33.90 UsMdCJPU.net
ソラーレはバックエンドが課題なところに、さっちな補強で躍進。もちろんフロントの二人の成長もあるが。
ステラはフロントエンドが課題なのは変わらずなのかな。
スキップ一筋のさっちゃんと違って、ほのかは満遍なくポジション経験してるから、逆にスキップの経験は少ないので伸び代ですな。
ソラーレとステラはどれくらい交流あるのだろうか…
ほのかがさっちゃんの頭ん中を覗けるなら面白くなりそうだ
775:雪と氷の名無しさん
22/08/13 14:55:33.60 OMzaLEZj.net
このチームが強くなったらカーリング衰退するだろうな
776:雪と氷の名無しさん
22/08/13 16:50:12.62 WsdaPENV.net
>>765
曲がらないアイスしかやってないところは結局弱小のまま
たまにまぐれが起きても石はじくの大好きトルコなんてまさにそれ
曲がらないホールアイスしか対応できなければ曲がるアリーナだったり
石を削られた瞬間に終わるだけで
国内にも色んなアイスがあっていいし
777:雪と氷の名無しさん
22/08/13 17:24:49.53 pvIuIyk9.net
>>768
リラーズもSTRAHLも
778:曲がらないアイスで結果残して日本選手権に出てリラーズは3位に入ったけどな 曲がるアイスだろうが曲がらないアイスだろうが その会場の環境に適応して勝つのが本当に強いチームだよ 実際ロコソラーレも曲がらないアイスの会場での大会で大苦戦しながらも結果残したしな で最近は国際大会のアイス=曲がるアイスというのが通用しない大会も増え そういう大会でも結果出す強豪も増えてる だから曲がるアイスが至上という考え方は捨てないとな
779:雪と氷の名無しさん
22/08/13 18:13:56.02 5Mme/ohh.net
まあ曲がらないアイスでの試合は観てる方がつまんないけどねw
780:雪と氷の名無しさん
22/08/13 19:12:16.58 WsdaPENV.net
>>769
そりゃ本当に強いところは曲がろうが曲がらないがきっちり結果出すよw
経験に裏打ちされて対応力も優れているのだから
日本でいえばロコにはあるが他にはないっていうのが問題なわけで
>>770
曲がらないとしょっぱい試合内容にしかならんからなw
781:雪と氷の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>771
ロコ以外についてはとにかく長い目で見守るしかない
個々の事情も有るしすぐに結果なんて出ない
あと曲がるアイスを用意出来るか否かは個々の会場の事情も有るからな
そんなところまで一々不満持ってたらキリが無い
782:雪と氷の名無しさん
22/08/13 23:33:56.73 WsdaPENV.net
>>772
長い目で全然構わないけどね
ただ次の26年ロコ以外が代表になった場合
オリンピック出場枠取れない危機はありそうだけど
783:雪と氷の名無しさん
22/08/13 23:52:20.89 K+cv+AjU.net
>>773
もし本当にそうなったらなったで仕方ない
それが日本カーリング界の地力だし
(選手・チーム・協会だけの問題じゃないので)
784:雪と氷の名無しさん
22/08/13 23:59:14.65 WsdaPENV.net
>>774
もちろんそれはそう
ただまあそうなった時点で選抜制の問題が出てくるだろうけどね
785:雪と氷の名無しさん
22/08/14 00:04:37.90 2ZVFYbd6.net
選抜制はミュアヘッドの抜けたスコットランドがどうなるかで
あと4年も待たずに結論が出ると思う
786:雪と氷の名無しさん
22/08/14 00:07:26.53 FnUTkaje.net
そもそも選抜制なんて言い出したのは誰かさんの箔を付けるためのものだろうしな
787:雪と氷の名無しさん
22/08/14 04:27:23.34 vvDJgtUY.net
ロコステラのスレでロコソラーレをロコいうなや
788:雪と氷の名無しさん
22/08/14 21:57:15.66 aRNgk9yh.net
佐々木さんは、
オリンピック代表決定戦でロコが勝ったことで
フォルティウスがチームごと道銀をクビになり
Wingerが解体、道銀に吸収されてチームがなくなり、ついでにユニバも中止になり
ステラに移籍というわけか。
みんなつながってるんだね。
789:雪と氷の名無しさん
22/08/14 22:27:50.73 tUs8ruiM.net
別にwingerなんて田畑仁平中島のみが本線で
小林や大関が支線で佐々木がそのさらに支線で助っ人みたいなもの
むしろ弥子など名寄とのつながりの方が本流
790:雪と氷の名無しさん
22/08/14 23:07:11.79 FoAglWsh.net
本家と分家の争いみたいだなw
791:雪と氷の名無しさん
22/08/14 23:36:39.11 aRNgk9yh.net
つまり、佐々木さんにとってWinger時代は世を忍ぶ仮の姿であり、
いつの日か名寄を再興させるため臥薪嘗胆の日々であったと
792:雪と氷の名無しさん
22/08/14 23:44:26.48 54rP0Q2S.net
流石に小川までは呼べないな
793:雪と氷の名無しさん
22/08/14 23:52:58.24 ApMb8eqv.net
世を忍ぶ仮の姿w
794:雪と氷の名無しさん
22/08/17 17:11:27.52 aaIRt43t.net
佐々木穂香カーリング用インスタ開設
795:雪と氷の名無しさん
22/08/17 22:43:41.33 tTN2JG7h.net
>>785
どこ?
796:雪と氷の名無しさん
22/08/17 22:55:06.04 TeYTOKLi.net
やこさんがストーリーに載せてる
797:雪と氷の名無しさん
22/08/17 23:05:05.56 tTN2JG7h.net
>>787
ありがとう!
798:名無しさん
22/08/18 20:58:36.52 FCwMgJSY.net
ステラ、稚内初戦でSTRHLに完勝!
佐々木穂香が見事なスキップ
ステラ史上最高のゲームだったと思う
俄然、稚内の優勝候補に!
799:名無しさん
22/08/18 21:04:20.44 FCwMgJSY.net
>>789
間違い
STRHL→STRAHL
800:雪と氷の名無しさん
22/08/18 22:34:01.57 vsf6eAXy.net
STRAHLに関しては恒例のフロント崩壊でも戦い方次第で勝てるぐらいの差しかない
フロント2人でようやく他のチーム1人レベルで佐々木が1人で2人分こなして帳尻合ってる状態も良くはないがw
801:雪と氷の名無しさん
22/08/19 15:08:16.22 4bqY8HsZ.net
セカンド、サードが穴だったな
スパイが2人もいては勝てない
802:雪と氷の名無しさん
22/08/19 23:40:43.60 AV5aGKBz.net
最後の1投はスイーパーのウェイトジャッジもひどかったね
803:雪と氷の名無しさん
22/08/19 23:55:39.45 OHadNpcB.net
昨日のSTRAHLはほぼ優位なスコア状況で展開していったが
まあ今日は一進一退で昨日とは色々な難しさが違った面も
こういう試合を最後きっちり終わらせるようになるために
経験しながら伸びていくしかないけど
804:雪と氷の名無しさん
22/08/20 02:13:40.95 wMtvtWnT.net
名寄時代の松澤佐々木で日本ジュニア優勝した時って松澤がスキップで佐々木がバイス?
確か前の前のユース五輪の代表で松澤が金メダル取ったんだっけ
805:雪と氷の名無しさん
22/08/20 05:41:25.98 IcTBIoeS.net
>>795
元のスキップがJr卒業して松澤初スキップで優勝 ユースはMDで松澤とスイス金で佐々木とカナダは4位
806:雪と氷の名無しさん
22/08/20 05:46:05.02 IcTBIoeS.net
そして佐々木バイスで三浦リードで名寄女子初優勝
807:雪と氷の名無しさん
22/08/20 09:00:16.06 yteNcG5q.net
北見のチームだから
2人は北見のメンバーだろう
808:雪と氷の名無しさん
22/08/20 11:01:38.06 OjCK3222.net
ひとまず予選通過決定
809:雪と氷の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
予選2位か。
810:雪と氷の名無しさん
22/08/20 12:00:49.25 /5+4okHj.net
>>798
松澤加入時点でルビコン河は渡っているよ
811:雪と氷の名無しさん
22/08/20 12:21:02.42 9HPBRxCH.net
北見にチームがありさえすれば名寄や札幌や別に軽井沢からでも来る人間は来ればいい
常呂は人口減少で子供も減ってるのだから状況が好転する可能性も低いし
アルゴができた北見から育つにも最低でも数年以上は絶対かかること
これで今の体制で今週あと2試合やれるのが大きい
812:雪と氷の名無しさん
22/08/20 16:16:15.72 cfWDyXRn.net
埋もれかけてた佐々木を引き上げたマリリンの功績
813:雪と氷の名無しさん
22/08/20 16:50:25.73 /5+4okHj.net
>>803
名寄のコーチの娘である松澤弥子を加入させた段階で、名寄には目をつけているだろう
結果を出さないとチームは存続できないからな
常呂から人材が出ない→かっての常呂同様、地元に受け皿がない名寄から受け入れてつなぐ
814:雪と氷の名無しさん
22/08/20 18:52:31.00 e9D3okLR.net
うーん弱い
815:雪と氷の名無しさん
22/08/20 20:52:37.86 ZD1dSc1j.net
691 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/08/20(土) 17:03:51.21 ID:DZ6j4c+N
ステラのリードに藤澤の偽物のようなのがおるな
816:雪と氷の名無しさん
22/08/20 21:48:55.87 BIo/HkfZ.net
ありゃ寝起きの藤澤じゃけ
817:雪と氷の名無しさん
22/08/21 16:13:42.39 2bwC7nok.net
3位おめ
818:雪と氷の名無しさん
22/08/21 16:21:01.79 DB+LO9+z.net
佐々木穂香いい選手だわ
819:雪と氷の名無しさん
22/08/21 16:30:56.31 rRa4QpCr.net
佐々木だけではこの先勝てない。マリリンはサードでいいとしても、フロントのしっかりした選手は欲しいわ。
820:雪と氷の名無しさん
22/08/21 16:32:41.57 BRuTkC7S.net
そこは改善すべきとこだね
821:雪と氷の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
松澤を入れた時ポジションどうするんだろう?
佐々木はwingerでリードだったから松澤スキップで佐々木がリードか
それとも松澤はソラーレの助っ人に行くのか?
822:雪と氷の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
佐々木さんの事よく知らないけど若手では1番のカーリング 好きな気がする
823:雪と氷の名無しさん
22/08/21 17:14:02.32 hOvcIudj.net
>>810
マリリンをセカンドヴァイスに回してフロントを強化、サードフォースは弥子と佐々木の名寄コンビで
824:雪と氷の名無しさん
22/08/21 17:20:41.36 DwAjXqMj.net
名寄いい選手多いな
もっとフィーチャーされていい
825:雪と氷の名無しさん
22/08/21 17:23:09.48 Xj3nPH75.net
名寄何気に凄く頑張ってるな
弥子佐々木三浦を育てた名寄のコーチにもいっそステラにw
826:雪と氷の名無しさん
22/08/21 18:33:57.91 ZjL9kpi+.net
名寄は進学問題があるから高校生までになってしまう
谷田の同級生が市役所チームで続けてるからマリリンと同じことすれば根付くかも
名寄のコーチをステラにってステラをどれだけファミリーで占めるんだよw
827:雪と氷の名無しさん
22/08/21 18:45:15.82 L9nB9Or5.net
稚内では、名寄のコーチがドラゴンのコーチしてるんだな
828:雪と氷の名無しさん
22/08/21 19:17:15.13 hOvcIudj.net
>>817
マリリンみたいな主導者と広告塔を兼ねるような人材がいないでしょ
地元のスポンサーを薄く広く集めるのは容易ではない
ロコソラーレは特殊事例だよ
829:雪と氷の名無しさん
22/08/21 19:24:24.46 WRAvbdsb.net
昔チーム青森がしてたことを今はマリリンがやってる
830:雪と氷の名無しさん
22/08/21 22:17:23.02 qvZ5q/uH.net
竹田夫妻がおるじゃろ
竹田の旦那はチンポがデカい
831:雪と氷の名無しさん
22/08/24 08:00:01.43 W84ZYqwV.net
佐々木選手の所属先が書いてないのって、北央電設やめちゃったのかと思ったけど、
どうぎんで札幌いったときにステラのみんなで挨拶にいってるんですね
832:雪と氷の名無しさん
22/08/24 08:35:41.75 dkjFeaS4.net
>>819
そのロコソラーレのやり方を真似てるのが道銀から放り出されたフォルティウスだな
833:雪と氷の名無しさん
22/08/24 08:44:19.59 TsgALQbl.net
>>823
フォルはチームとしてすでに実績があったからまだやり易かったはず
ロコソラーレは何の実績もないところから始まった
834:雪と氷の名無しさん
22/08/24 13:29:39.56 TAyTFmPl.net
そういう意味ではSTRAHLか。
835:雪と氷の名無しさん
22/08/24 17:39:55.21 +9lq7zvL.net
ロコ・ソラーレは結成1年めから北海道選手権に優勝して日本選手権予選全勝1位、最終順位3位
2年めには日本選手権準優勝
日本カーリングのレベルが今より随分低かったのは間違いないがそれでも流石だな
836:雪と氷の名無しさん
22/08/24 18:38:48.46 xyXh7xcX.net
アルゴグラフィックスカップの公式サイトが出てる
URLリンク(sites.google.com)
予選通過狙えるかな?
837:雪と氷の名無しさん
22/08/24 19:57:24.83 6Qf0mfRB.net
>>822
普通にやめてるだろ
あのインスタのよそよそしい最後の文章でわかりそうなもの
1年ぐらいで辞めてるからより後くされがないように
マリリンが全員で会社訪問したんじゃないの
>>823-824
やり方をマネしたのは間違いないけど
それまでの実績や北見と札幌の経済規模の段違いさ考えれば
スポンサー獲得難易度は月とスッポンレベルで違うはず
838:雪と氷の名無しさん
22/08/24 20:09:01.40 DYG3d8Ab.net
まあとにかく新たな成功例が出て来たのは良いことだよ
気になるのは富士急の動向だな
小穴が辞めて石垣もSTRAHLの助っ人に入るありさまでほぼ活動休止状態
あそこも富士急が続けられないんなら
小谷姉妹を中心に新たなチームで再出発を見たいが
839:雪と氷の名無しさん
22/08/24 20:10:22.55 IyBi97Bx.net
>>829
斉藤が就職で関東に行くから
もしかして
840:雪と氷の名無しさん
22/08/24 20:57:47.11 M7N+SaC2.net
>>828
Winger解散にユニバも中止で、カーリング続けるか止めて会社員になるか迷ってたところにマリリンからスカウトされ、悩んだ末に常呂でカーリング続けるって選択したから退職することになり、何にも貢献できなかった後ろめたさもあったのでどうぎんのタイミングで訪問して義理を果たしたってとこじゃない?
相互なんだからそんなに関係は悪くないと思うけど
841:雪と氷の名無しさん
22/08/24 22:49:15.58 W84ZYqwV.net
>>828
>>831
そうか、winger解散したのって就職した後か。
青木選手ももう高校卒業したろうし、所属先がないのが気になるな。
842:雪と氷の名無しさん
22/08/24 23:14:37.18 6Qf0mfRB.net
青木は父親がロコの社員として仕事してそれなりの給料もらってると思うから
愛娘にがんばってほしいと今はカーリングに専念させてそうな気がしないでもないが
まあすでに仕事していてHPの更新が雑なだけの可能性もあるがw
843:雪と氷の名無しさん
22/08/25 13:17:06.86 nmU6V+YC.net
アルゴ杯はフィロシーク青森が辞退してBブロックが3チームの戦いになるんだな
844:雪と氷の名無しさん
22/08/25 13:24:24.26 /yd2NFtC.net
3チーム3試合はちょっと寂しい
845:雪と氷の名無しさん
22/08/25 21:56:40.59 v1WG5/2L.net
青木は北海ロードって会社に就職してる
846:雪と氷の名無しさん
22/08/26 03:55:03.62 J5TuoiNX.net
一回くらい松澤弥子の出る試合見たい
847:雪と氷の名無しさん
22/08/26 16:48:51.95 PjcNFSlr.net
松澤てトレーナーでエントリーされてるんだっけ?
今から選手登録って出来るのかいな?
848:雪と氷の名無しさん
22/08/26 18:43:02.50 3NVSBPyZ.net
今からは無理だよね おそらく
849:雪と氷の名無しさん
22/08/26 18:49:58.37 d6CJOScJ.net
やこちゃん心配だな
怪我なのかスランプなのか
はたまた違う理由なのか
やこちゃんサードで入ったら強くなりそうなのに
850:雪と氷の名無しさん
22/08/26 19:51:43.40 n1S4qahT.net
弥子はすでにロコソラーレ入りが決定済み
知那美の出産のタイミングで入団する
851:雪と氷の名無しさん
22/08/26 21:20:47.07 PjcNFSlr.net
>>841
ソースあるの?
852:雪と氷の名無しさん
22/08/26 21:47:58.70 czath9Tf.net
ここのところ松澤とか石垣とかの動向について
ソース無しのレスが飛んでるな
現時点ではいずれも信用ならない
853:雪と氷の名無しさん
22/08/26 22:40:07.80 xvqr3Gu9.net
>>841
ありそうはある
ソラーレがミラノ五輪もめざしてるなら弥子は産休の穴埋め要員の可能性はある
4年あるけど産休の最右翼は既婚者ちなみだけで
854:雪と氷の名無しさん
22/08/26 22:40:12.71 eFdqX92O.net
仮に弥子がロコに加わるとしても数か月程度だろ
ちなみに何か起きた場合にそうなるかもしれないってだけで
何のソースもないしいくつかある可能性の一つ程度の話
断定するものなんか放置しておけばいいだけのこと
855:雪と氷の名無しさん
22/08/26 23:52:35.92 eFdqX92O.net
佐々木も普通に所属先決まってたな
まあ北見呼んだ時点で仕事決まってたのだろうけど
ボールドのオネーサンがんばってくれてるな
856:雪と氷の名無しさん
22/08/27 00:33:28.90 yhtV+CMF.net
>>842
いつもの虚言じじいじゃないかな
857:雪と氷の名無しさん
22/08/27 06:13:06.45 GM3gjY6H.net
>>>846
ボールドのオネーサン フォローしてしまった
これで安心
858:名無しさん
22/09/02 07:58:14.38 5cGLZvFq.net
いよいよ今日アドグラフィツクスで姉妹対決
ソラーレはこのリンクで公式ゲームが昨日に続き2試合目、ステラは初だけに勝ち目は無いだろうが接戦に持ち込んで欲しい
859:雪と氷の名無しさん
22/09/02 08:05:09.36 a2taTEHZ.net
今週はアルゴグラフィックス
860:な 来週がアドヴィックスな
861:名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>850
ありがとうございます!
862:雪と氷の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
弥子がブログを書いてるけど今回も試合には出ない感じ?
URLリンク(ameblo.jp)
863:雪と氷の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>852
今回もアドヴィックスも選手登録はしていない
864:雪と氷の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
弥子ちゃんのカーリング観たいのに残念
弥子ちゃんデリバリーもスイープもなんか品がある所作なんだよなー 残念だ
865:雪と氷の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
弥子ちゃんのカーリング観たいのに残念
弥子ちゃんデリバリーもスイープもなんか品がある所作なんだよなー 残念だ
866:雪と氷の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
連投してしまった すみません
867:雪と氷の名無しさん
22/09/02 12:54:22.91 0vhfrGE3.net
>>829
>>830
富士急は本日付で休部だってよ
868:雪と氷の名無しさん
22/09/02 17:49:51.35 eD+Z8pXk.net
ソラーレとの姉妹対決は面白い試合だった
二度2点を取れたし6エンドのスチールもよく1点だけに抑えることができた
佐々木は良いスキップだ
869:雪と氷の名無しさん
22/09/02 17:56:21.89 VJYsf0EM.net
>>857
その富士急に石垣だけ残る
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
何とも意外
870:雪と氷の名無しさん
22/09/03 12:59:05.47 Y0bQRPGN.net
佐々木さん入って明らかにステラ強くなったよね
藤澤さんが加入して強豪チームになったLS北見を見てるみたいだ
871:雪と氷の名無しさん
22/09/03 13:44:57.89 VkjGpU2h.net
ついにロコステラが目覚めてしまった
872:雪と氷の名無しさん
22/09/03 13:45:33.75 /2M2Hxtu.net
一応マリリン時代も日本選手権は準優勝か3位って感じが続いてたから、普通に国内強豪の一つではあったのよ
873:雪と氷の名無しさん
22/09/03 13:52:48.91 Y0bQRPGN.net
佐々木さん入って明らかにステラ強くなったよね
藤澤さんが加入して強豪チームになったLS北見を見てるみたいだ
874:雪と氷の名無しさん
22/09/03 13:57:57.50 Y0bQRPGN.net
あら、書き込みデータが残ってて重複カキコしてしまった
すみませんm(_ _)m
>>862
まあ、確かに言われればそうだったね
でも藤澤さんが入って以降の成績がかなり目立つから、
加入前後で別チームになったかのような印象を持ってしまうw
佐々木さんはwingerのスキップも務めたことあるし、普通に実力者なんだよね
875:雪と氷の名無しさん
22/09/03 14:20:36.05 8RbtK+mb.net
知ってる人には悪いけど自分の知識確認のためにまとめてみた
ロコ・ソラーレ(2010年7月創立)日本選手権成績
2011 予選1位(7戦全勝)---> 4位(1,2 page負け、準決勝負け、3位決定戦勝ち)
2012 予選3位(6勝1敗)----> 準優勝(3,4 page勝ち、準決勝勝ち、決勝負け)
2013 予選2位(6勝1敗)----> 4位(1,2 page負け、準決勝負け、3位決定戦負け)
2014 予選4位(5勝3敗)----> 3位(3,4 page負け、3位決定戦勝ち)
(吉田知那美加入)
2015 予選1位(7勝1敗)----> 準優勝(1,2 page負け、準決勝勝ち、決勝負け)
(藤澤五月加入)
2016 予選2位(7勝1敗)----> 優勝(1,2 page勝ち、決勝勝ち)
2017 予選1位(8戦全勝)---> 準優勝(1,2 page勝ち、決勝負け)
2018 (不出場)
2019 予選2位(7勝1敗)----> 準優勝(1,2 page負け、準決勝勝ち、決勝負け)
2020 予選2位(7勝1敗)----> 優勝(1,2 page勝ち、決勝勝ち)
2021 予選1位(6戦全勝)--->準優勝(1,2 page勝ち、決勝負け)
2022 予選1位(7勝1敗)----> 優勝(1,2 page勝ち、決勝勝ち)
大関だったのが藤澤が加わって横綱になったという感じかな
876:雪と氷の名無しさん
22/09/03 14:22:30.07 8RbtK+mb.net
↑
いきなり間違えたw
2011年は3位でした
877:雪と氷の名無しさん
22/09/04 17:32:36.95 +XMQvL2R.net
3位決定戦サードに差がありすぎる
4年後を見据えるなら本橋には早めに自分は下りることを決断してほしい
878:雪と氷の名無しさん
22/09/04 20:50:16.48 eDGOjWY1.net
佐々木は本当に良いわ。彼女を軸に強化して欲しいもんだな。
フロントエンドも特段悪くないから、なんとかなれば4強になるだろう。
学生とか銅銀はまだまだ安定感が無いわ。
879:雪と氷の名無しさん
22/09/04 21:30:48.61 A6HVAvEu.net
安定感が無いのはステラも同じこと
北海道ツアー3戦を終えた時点ではフォルの仕上がりが早く
他が手探り状態で大会ごとに上位が代わってる
道選手権(予選含む)に如何にチーム力のピークを持って行けるかだし
そのためにもアド杯は有効に使いたい
880:雪と氷の名無しさん
22/09/04 22:06:23.71 tnovM21c.net
上野をステラに呼べないの?
そしたらロコは最強になるだろ
藤澤引退後も安心だし
881:雪と氷の名無しさん
22/09/04 22:16:11.08 gT21VyUS.net
ステラはアドヴィックス終われば10月からカナダ遠征で2大会出るんだよ
そこでまたヘコまされてよりたくましくなって北海道選手権へ向かえばいい
882:雪と氷の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
ロコは松澤をどうするつもりなんだろう?
北海道ツアーは4大会とも出ないみたいだし
大学院卒業したら北見からいなくなる斎藤とは違う
883:雪と氷の名無しさん
22/09/04 23:53:55.02 ntvH1XzJ.net
アド杯ではコーチorトレーナーに松澤の名前が有る
ひとまずは中電の清水絵美みたいな存在になりそう
884:名無しさん
22/09/05 20:35:03.71 /5gnB6wh.net
>>868
同感!
885:雪と氷の名無しさん
22/09/05 20:52:04.52 32vFT2fE.net
FQに誰かいくんちゃうの?
886:名無しさん
22/09/05 21:09:16.67 /5gnB6wh.net
松澤はヤスとMDで五輪を目指す!
ヤスが特待生・ロコ入りで練習拠点は名寄と常呂を併用と予想する
名寄を第2の常呂とすべく、現在も輩出している有望ジュニアを更に発展させ、2人はその率先リーダーとなる構想だ!
887:雪と氷の名無しさん
22/09/05 21:16:46.72 zZr9jRF1.net
>>876
ねーよ
谷田は松村千秋とちゃっすー継続で
稚内の大会の時期に北見で練習した&近々海外のツアー大会に出る予定と言ってたからな(by YAMAチャンネル)
松澤はコンサからKiTに移った相田とのペアを継続した方が良いだろ
888:名無しさん
22/09/05 22:24:37.11 /5gnB6wh.net
>>877
千秋は松村兄妹ペアで五輪MDを目指し、前述のヤス・弥子の名寄ペアと競うことになるだろう!
889:名無しさん
22/09/05 22:28:08.53 /5gnB6wh.net
>>868
同感!
890:雪と氷の名無しさん
22/09/05 23:07:47.66 77NtH5af.net
>>878
それも無い
雄太が妹と組むのは考えられないと言って義妹の夕梨花とゆりたペアを組んでるんだし
MDのメンバー探してた谷田に千秋を紹介したのは他ならぬ雄太だからな
谷田を強奪とかいう妄想はいい加減止めとけ
891:名無しさん
22/09/06 04:53:13.20 AEyZ844t.net
>>880
そんな古い話しを根拠にしているのか(笑)
892:雪と氷の名無しさん
22/09/06 06:36:36.47 22g++oQM.net
>>881
谷田&千秋のペアは名実共に日本最強ペアだからな
このスレで松澤とのペアを執拗に期待する輩の方が気持ち悪いわw
893:雪と氷の名無しさん
22/09/09 17:41:05.12 S2+nKO0+.net
佐々木ショボ
894:雪と氷の名無しさん
22/09/09 17:44:09.74 uBDxN34f.net
これもカーリング
こういうのはとにかく経験積むしかない
895:雪と氷の名無しさん
22/09/10 11:45:40.14 NiGqzrz1.net
佐々木ショボすぎもうやめろ
896:雪と氷の名無しさん
22/09/10 12:12:43.01 EUdcHr1J.net
いずれこういう調子の悪い時がくるから
ここからどう上がっていくかだな
897:雪と氷の名無しさん
22/09/10 12:24:33.40 FzLKQ+G9.net
内容もさることながら試合進行の遅さがステラの試合だけ
どのセッションでも際立っていた気がする
意図的に遅くやってたのか?
898:雪と氷の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
進行が遅いのは佐々木がチームに入って3か月程度っていうのもあるでしょ
他はスキップとバイスがずっと同じチームでプレーしてるか
今のフォルティウスのように吉村がほぼ決めて小林がそれに従うだけなら時間かからん
2週連続の試合なら内容に波が出ることもあるし佐々木が特にこれまでよりミス多めって感じもあるが
特に昨日あたりから作戦面でどうかなってことも多いな
まあ作戦面ではもう旧時代の化石になってるマリリンが口出ししてる可能性もあるがw
899:雪と氷の名無しさん
22/09/10 14:12:28.55 9Efj/rtL.net
>>888
リズム悪いのはマリリンが話し長いって気もしないけど 試合長いイメージ
はあるw
900:雪と氷の名無しさん
22/09/10 14:13:33.59 9Efj/rtL.net
気がするけど でした
901:雪と氷の名無しさん
22/09/10 20:53:17.64 GCCOx/hj.net
ロコステラマジでよええな
いつもいつも負けてるじゃねえか
地元でこれじゃどうしようもないわ
さっさと解散しろよ
902:雪と氷の名無しさん
22/09/10 20:58:58.52 7puxXmQz.net
なんで解散しろだの引退しろだの言うのかわからない
この人達がカーリング続けても辞めてもあなたになんの利害も無いでしょ
なら他人の勝手で好きにさせたらいいじゃん
憂さ晴らしのサンドバッグならもっとそれに相応しい巨悪がいくらでも居るだろう
903:雪と氷の名無しさん
22/09/10 21:34:46.68 B8ch9uFP.net
また気がつくと一人抜け、二人抜けだろうね
七光りで集まったあまちゃんばかりなんだから
904:雪と氷の名無しさん
22/09/10 21:57:36.70 VQjR7pC4.net
ニューカマーの佐々木でやりくりしてたが、その佐々木が崩れるとどうにもならないな。
出来そうなヤコが出てこないのは何か事情があるのかもしれないが、フロントエンドは正直戦力外だろ。
905:雪と氷の名無しさん
22/09/10 22:00:57.13 AjhmAFxO.net
戦力外連呼ジジイがウザいな
ここといいSTRAHLスレといい本当にウザい
906:雪と氷の名無しさん
22/09/10 22:02:15.89 UyoitOiu.net
今大会の内容で変にクオリファイするなら負けでいいんじゃないの
とにかく課題をクリアしていくしかないわけで
907:雪と氷の名無しさん
22/09/14 21:28:54.47 YoUjplq7.net
今後の出場予定大会
10/7-10 S3 Group SaskTour Series
10/13-16 RBC Dominion Securities Western Showdown
908:雪と氷の名無しさん
22/09/21 14:25:55.68 vFXizu6q0
ヱネルギ-価格暴騰
すへ゛ては滑走路倍増させて都心まて゛数珠つなぎでクソ航空機飛は゛して無駄に石油燃やして需給逼迫させてるテ口リストを支援する
世界最惡の殺人組織SSSS公明党國土破壞省が原因た゛からな
オウムはサリンばら撤いて13人殺して幹部全員皆殺し
温室効果カ゛スまき散らして氣侯変動させて災害連發させて島國曰本にコ囗ナ運び入れて
旅行支援だのと税金まて゛使って全国にコ口ナは゛ら撤いて何万人も殺害し続けてる公明党幹部も皆殺しにしろや
創価学会員は,何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ―か゛囗をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるぞ!
hтTΡs://i.imgur、com/hnli1ga.jpeg
909:雪と氷の名無しさん
22/10/03 18:26:29.65 ztNP5jR6.net
カナダに出発
910:雪と氷の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
S3 GROUP CURL
911:ING STADIUM SERIES、現地時間明日から スキップ佐々木になってからは初めて海外 場所はスウィフト・カレント ロコソラーレが2016年世界選手権で銀メダルを取った縁のある土地だな 日本からはフォルティウスも参加 全体的に中堅からやや下だと思うけど、往年の名選手アンダーソン、ラス・ハワードの娘さんのアシュリー・ハワード、美人さんのワトリングは俺でも知ってた フロントがステラコマンド発動しなければQもありうる、けどどうやろね 全試合たぶん配信あり 配信はいつものzoneと地元のSwiftCurrent CurlingClubでやる感じ どっちも同じだと思う、zoneがミラー 日本時間10/8 0:00から Honoka Sasaki vs. Sherrilee Orsted - Draw 1 zone https://youtu.be/5pVjjzsbhdY SwiftCurrent https://youtu.be/cb8nLG6KU6k おまけで同時間帯のヨシムラ Sayaka Yoshimura vs. Lorraine Schneider - Draw 1 https://youtu.be/r4jj5YsUvEY
912:雪と氷の名無しさん
22/10/06 18:02:12.48 gUTn4rRb.net
ありがと
913:雪と氷の名無しさん
22/10/06 18:43:07.52 gzFpIRPR.net
最初の大会はフォルティウスが一番ランク上ぐらいの面子
クオリファイのチャンスがないわけではないだろうけど
何だかんだカナダの懐は広いしトリプルノックアウトだから
まずはどこだけやれるか見てみよう
914:雪と氷の名無しさん
22/10/07 02:28:02.72 lQ0SXdqP.net
松澤弥子ちゃんのプレイ観たい!!何故出さないのかわからない
915:雪と氷の名無しさん
22/10/07 02:33:20.80 XNjYynWf.net
ぽっちゃりしたリードやセカンドのこ サードマリリンやリザーブの子より 出れない理由わからんし 要らないなら他のチームに行けるなら移籍が良と思う
弥子の笑顔とプレイ見せろ〜!
916:雪と氷の名無しさん
22/10/07 02:33:53.29 XNjYynWf.net
ぽっちゃりしたリードやセカンドのこ サードマリリンやリザーブの子より 出れない理由わからんし 要らないなら他のチームに行けるなら移籍が良と思う
弥子の笑顔とプレイ見せろ〜!
917:雪と氷の名無しさん
22/10/07 02:34:49.20 XNjYynWf.net
2回押してして、しまいました
ごめんなさい
918:雪と氷の名無しさん
22/10/09 08:25:06.95 vr2Jm5U4.net
惜しかったね
919:雪と氷の名無しさん
22/10/10 09:25:13.80 HYjUZyEj.net
勝てそうだよ
920:名無しさん
22/10/10 09:34:19.95 +J2uca+t.net
ステラ海外遠征で初めての QF進出が叶いそうだな!
921:雪と氷の名無しさん
22/10/10 12:20:43.00 SGwuDsko.net
へぐった助かった
922:雪と氷の名無しさん
22/10/10 16:57:53.45 1TPUNAEP.net
ステラは松澤をどうしたいんだろう?
ケガでプレーできないのか
マリリンがドSで松澤抜きで試合させたいのか
ステラがドMで松澤抜きで試合したいのか
北海道ツアーでは試合前練習してたからケガではないと思うけど
923:雪と氷の名無しさん
22/10/10 17:37:04.87 ILlb7wuk.net
本人、辛そうに見えないから
松澤本人が希望してるかもしてないよ
斉藤は試合に出られてよかったな
924:雪と氷の名無しさん
22/10/14 18:01:27.92 QXprUvzV.net
青木さんダイエットして垢抜けたなと見ていたら、斉藤サンだったか
925:雪と氷の名無しさん
22/10/14 18:19:35.72 YOIQVoTl.net
松澤は他に可能性があるとすれば MDを視野に入れてるのかも
926:雪と氷の名無しさん
22/10/16 01:58:13.94 .net
すげー試合してるなw
927:雪と氷の名無しさん
22/10/16 02:05:19.69 +oRMey3e.net
恥さらしロコ・ステラ
928:雪と氷の名無しさん
22/10/16 02:09:48.24 m9V4nQU3.net
今シーズンのステラの試合全部見てきたけど佐々木とマリリンって合ってないよね
マリリンスキップの時はスキップだからってこともあって気にならなかったけど
929:雪と氷の名無しさん
22/10/16 02:18:21.17 p2IXr6M1.net
そりゃマリリンの戦術がカビついて腐っているのに
自分の案を強行にやろうするからなw
スキップ佐々木バイス松澤にそのうちなるんじゃないの
マリリンのプライド保つためにただのサードぐらいにして
930:雪と氷の名無しさん
22/10/16 02:31:59.73 nJ5Hzz5d.net
若い者に任せてみるのも大事だね
いかんせんショットの精度を上げないと誰がスキップとかバイスとかいう問題ではないな
931:雪と氷の名無しさん
22/10/16 02:43:34.12 dY9yR/q1.net
相手もが手くそで棚からぼた餅かと思いきやこっちはもっと下手という落ち
932:雪と氷の名無しさん
22/10/16 02:47:34.48 dY9yR/q1.net
相手が下手くそで棚からぼた餅かと思いきやこっちはもっと下手という落ち
933:雪と氷の名無しさん
22/10/16 08:38:40.58 gMEIb4uO.net
何も意味のない海外遠征だな
時間を無駄にしてる
934:雪と氷の名無しさん
22/10/16 08:48:00.66 Se2zi4gH.net
強化合宿の目的は十分果たしてると思うが
935:雪と氷の名無しさん
22/10/16 09:32:17.43 tGVF6UNQ.net
>>917
そもそも本橋が合う人がいるのか
目黒とも藤澤とも最悪で合ってた人がいない
936:雪と氷の名無しさん
22/10/16 14:55:44.75 zI57sUih.net
ステラ世界ランキングが上がってよかったな
北海道銀行を抜いたぞ
937:雪と氷の名無しさん
22/10/16 16:38:51.35 XTKY9Y+K.net
目くそ鼻くそ
全く意味がない
938:雪と氷の名無しさん
22/10/16 19:56:28.95 NKGuY+Wu.net
やっぱ海外の大会に参加すると
フォルや中電よりだいぶ下だとわかるね
939:雪と氷の名無しさん
22/10/16 20:32:17.60 rj5cq/X9.net
その2チームが日本の2番手3番手なのは当然で
ステラ含めて4番手以降がその日の調子で順位入れ代わるレベルってこと
940:雪と氷の名無しさん
22/10/16 20:58:59.33 zI57sUih.net
ロコソラーレからみれば
中部電力やフォルティウスもゴミだけどな
941:雪と氷の名無しさん
22/11/01 15:07:12.74 gaKnFi8E.net
オホーツクブロックは、斎藤がリード登録で、松澤がリザーブ、青木がコーチ登録
URLリンク(image02.seesaawiki.jp)
942:雪と氷の名無しさん
22/11/01 20:07:57.01 sygy+mfV.net
カナダ遠征の大会途中でリード変わっているから
青木が故障とかしてしまったのでは
943:雪と氷の名無しさん
22/11/06 13:24:41.38 mYmZlvb7.net
オホーツクブロック、余裕の三連勝の後は北見工大Bに負けた
あそこは強いね
次のAに勝たないと全道進めないから頑張れ
944:雪と氷の名無しさん
22/11/06 16:28:57.93 mYmZlvb7.net
北見工大Aに10-2で勝利
厳しい戦いになるだろうけど全道もがんばれ・・!
945:雪と氷の名無しさん
22/11/06 18:18:11.30 qpZCswRv.net
昨日全試合完封なんてある意味どうでもいいことやっていただけに
今日1敗したのは次を考えれば良かったんじゃないの
おととしの北海道選手権2位のときもオホーツクで1回負けてたはず
946:雪と氷の名無しさん
22/11/17 21:07:12.63 iWx21ZxS.net
佐々木-三浦-松澤-小川 C谷田
947:雪と氷の名無しさん
22/11/25 19:17:04.85 i2q7DGE9.net
今年道央の枠3で良かったわ
去年枠4で道央包囲網より面倒だったしw
948:雪と氷の名無しさん
22/12/02 00:02:50.05 NZvQqn8a.net
>>936
道央の枠が今年も4ぽい
リラーズのシード出場に加えて
道央予選の勝ち抜きチーム(と言っても途中打ち切り→協議だが)が
crown&Freiheit&STRAHL
になった
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
949:雪と氷の名無しさん
22/12/02 00:12:57.25 BbvejEU1.net
>>937
フォルティウスは陽性者4名で脱落
950:雪と氷の名無しさん
22/12/02 09:15:51.53 3lhWbquN.net
道央始まったときの道央の枠は道銀除いて2枠のはずだった
でコロナで途中で中止になったけど2勝0敗が4チームいて
フォルティウスがコロナで辞退という状況になって残り3チーム
そこからどこを振り落とすかを決められなかったんだと思う
毎年恒例の道南0を適用して4枠にしたのだろうけど
951:雪と氷の名無しさん
22/12/02 10:06:11.69 9NYXqu9m.net
>>939
今回選ばれた3チーム&フォルティウスはいずれもブロックでは2勝0敗
フォルティウス辞退後で2枠なら残り3チームの中で
DSCが一番悪かったSTRAHLが落とされてたと思われ
952:雪と氷の名無しさん
22/12/02 11:54:57.50 3lhWbquN.net
>>940
crown Freiheit STRAHLの順に書かれたみたいだし
仮にフォルティウスがコロナになってなければ
(フォルティウス)crown Freiheit STRAHLでSTRAHLが落選になってた可能性高いだろうな
953:雪と氷の名無しさん
22/12/02 21:14:08.60 puoB5Z+n.net
【地球は】 世堺教師マ仆レーヤの警告 【危ない】
://kizuna.2ch.sc/test/read.cgi/sky/1664955493/l50
URLリンク(o.5ch.net)
954:雪と氷の名無しさん
22/12/02 22:18:42.38 3lhWbquN.net
結局今年の北海道選手権は8チーム中6チームが去年と同じチーム
道央は結果的にそのままの4チーム
細かいメンバーは少しずつ変わっているだろうけど
955:雪と氷の名無しさん
22/12/02 22:26:45.61 Hi9DabOr.net
昨年は曲がらないアイスで数々の番狂わせを起こした名寄
今年は繁さんが適度に曲がるアイスを作ると思われる常呂
さぁ何が起こるかな?
956:雪と氷の名無しさん
22/12/04 23:36:42.85 nbSevR+R.net
道北は名寄ではなく稚内のチームか
なら脅威にはならないだろうな
957:雪と氷の名無しさん
22/12/05 07:11:03.21 rnHGT7ye.net
大会初日から道銀とSTRAHLの2試合か
ここで弾みがつくかコケるかでその後の展開が劇的に違うはず
958:雪と氷の名無しさん
22/12/05 08:28:14.50 KaqbopXV.net
>>945
でも札幌勢に土をつけてもくれないから
自力で全部倒すしかない
959:雪と氷の名無しさん
22/12/07 06:49:07.04 amYpSWEF.net
競技歴浅くとも上に勝てるスポーツ
960:雪と氷の名無しさん
22/12/07 10:28:40.19 Jp0hZD8k.net
そこが面白い
961:雪と氷の名無しさん
22/12/07 11:17:56.11 kUT8K49R.net
なかなかひどい負け方だったな
ラスト2投はどういう思考してたらああいう選択になるんだろうか
962:雪と氷の名無しさん
22/12/07 11:28:24.47 Yz2dDfKE.net
去年は予選2位通過からのプレイオフで負け負けでしたが今年はどうかな
プレイオフはステラ、シュト、リラーズはほぼ確定なんだろうけど
963:雪と氷の名無しさん
22/12/07 13:01:49.78 WByKw8x3.net
田畑スルーでほぼ勝確なのに佐々木も本橋も何やってんだか
964:雪と氷の名無しさん
22/12/07 17:29:47.05 X+9uHU8B.net
幅の問題なのか全くダメだなあ
965:雪と氷の名無しさん
22/12/07 17:53:33.26 TbXhHbNp.net
見事に
>>946 で予想してたダメ展開になってきたな
次crownはやっぱり最悪な流れ
966:雪と氷の名無しさん
22/12/07 23:54:08.84 FWxvl53l.net
ステラがんがれ
967:雪と氷の名無しさん
22/12/08 10:11:09.05 xlM/Kl9j.net
去年は予選3位だったリラーズが優勝したし、まだ分からんで
968:雪と氷の名無しさん
22/12/08 10:14:42.37 31RRjk4+.net
くれぐれも途中打ち切りにならんことを祈るしかないな
その上でどれだけ良い順位で予選を終えるか
勿論感染しないことが大前提だが
969:雪と氷の名無しさん
22/12/08 19:01:31.17 67sydPgS.net
1位通過なら実力比較的にワイルドカードは確定的だったから
道銀戦のあの負け方は相当もったいなかったな
2位との準決勝が今季の全てがかかる決戦か
970:雪と氷の名無しさん
22/12/08 20:18:02.78 mWbtYuPk.net
稚内戦のアーカイブをざっくり見たけど、敵失で勝ちを拾ってるのが不安だな
竹田奥さん以外も稚内は実はかなりの強力メンバーなので、ほんと助かった感じ
明日も常呂倶楽部のライブスコアをドキドキしながらチラ見することになりそうだw
971:雪と氷の名無しさん
22/12/08 20:54:20.59 iV5tQSCq.net
2位との準決勝ではない
1位と2位のプレーオフの敗者との準決勝
ただし3vs4のプレーオフ勝たないといけないが
972:雪と氷の名無しさん
22/12/09 14:10:59.55 +kPinITM.net
ステラ程度の試合はあまり観ないので何ともだが日本選手権それもPO以降でのロコ姉妹対決の千載一遇チャンスが今季じゃないの
北海道予選で何敗もしてるようじゃどうしょうもないが
973:雪と氷の名無しさん
22/12/09 14:20:00.98 YVVPbsdz.net
まずはリラーズ&STRAHLのうち少なくとも1つは倒さないとな
それが出来なきゃ日本選手権も無い
974:雪と氷の名無しさん
22/12/09 14:29:45.09 2TeeoMxo.net
一昨年は準優勝もコロナでワイルドカード枠無し
昨年は予選2位も1×2と準決勝で連敗
あとちょっとなんだが、やはり細かいミスが多い
この大会は珍しくフロントが安定してるから期待したいけど
975:雪と氷の名無しさん
22/12/09 14:36:14.11 7JHdcYmS.net
やっぱり2強の壁は高いと感じるな
それよりも次の十勝JCC(=Jewelry Ice)戦をしっかり勝って3位を確定させないと
976:雪と氷の名無しさん
22/12/09 14:50:25.24 YBH+P5US.net
別に道銀戦は勝ち確の場面で自作自演で致命的なことやってコケただけだしなあ
まあ道銀とSTRAHLによる2連戦で2戦目に負けた方と準決勝で勝つしかない
977:雪と氷の名無しさん
22/12/09 17:03:36.45 YL8kqEi1.net
何が起こった?
978:雪と氷の名無しさん
22/12/09 18:10:46.42 6HjpxT5d.net
明日勝てば良いって、どゆこと?