19/10/05 10:54:55.42 RAUv0CjW.net
カーリングチーム LOCO STELLA(ロコ・ステラ)
公式サイト URLリンク(locosolare.jp)
公式ブログ URLリンク(ameblo.jp)
2:雪と氷の名無しさん
19/10/05 10:58:25.38 RAUv0CjW.net
【2019/20シーズン スケジュール】
▼10/3(木) - 7(月)
Prestige Hotels & Resorts Curling Classic (カナダ:コロンビア州 バーノン)
3:雪と氷の名無しさん
19/10/05 10:59:07.32 RAUv0CjW.net
次戦は10/5(土) 8:30
●Prestige Hotels & Resorts Curling Classic
URLリンク(www.curlingzone.com)
URLリンク(www.worldcurl.com)
URLリンク(vernoncurling.ca)
日程:10/3(木) - 7(月)
開催地:カナダ・バーノン
時差:-16時間(JST-16) サマータイム中
参加チーム数:17
※表記は日本時間
▼Hayashi(159)
10/4(金) 09:30 7-6 Coloumbe(193)
10/5(土) 00:30 2-8 Eby(126)
10/5(土) 08:30 vs. Richards(76)
10/6(日) 00:30 vs. Wark(44)
10/6(日) 08:30 vs. Carey(6) ← WCT配信決定
▼獲得見込ポイント(Week10時点)
【SFM】4.9245
【C】36.934【F】27.085【SF】20.929【QF】14.774【RR敗退】1.847×勝利数
4:雪と氷の名無しさん
19/10/05 10:59:21.27 A24Q+3dz.net
SC軽井沢Jr.a&b
5:雪と氷の名無しさん
19/10/05 11:14:12.72 xK+Cwq4a.net
次戦は10/6(日) 0:30
●Prestige Hotels & Resorts Curling Classic
URLリンク(www.curlingzone.com)
URLリンク(www.worldcurl.com)
URLリンク(vernoncurling.ca)
日程:10/3(木) - 7(月)
開催地:カナダ・バーノン
時差:-16時間(JST-16) サマータイム中
参加チーム数:17
※表記は日本時間
▼Hayashi(159)
10/4(金) 09:30 7-6 Coloumbe(193)
10/5(土) 00:30 2-8 Eby(126)
10/5(土) 08:30 3-8 Richards(76)
10/6(日) 00:30 vs. Wark(44)
10/6(日) 08:30 vs. Carey(6) ← WCT配信決定
▼獲得見込ポイント(Week10時点)
【SFM】4.9245
【C】36.934【F】27.085【SF】20.929【QF】14.774【RR敗退】1.847×勝利数
6:雪と氷の名無しさん
19/10/05 11:31:29.90 RAUv0CjW.net
>>5
更新ありがとうございます
7:雪と氷の名無しさん
19/10/05 11:41:56.16 QAuI6kSo.net
>>1
乙!
8:雪と氷の名無しさん
19/10/05 14:18:11.64 hH+qmVHz.net
仕切り屋が建てましたとさ
どうせ過疎るのに
どうしてこう出しゃばるんだろうね
9:雪と氷の名無しさん
19/10/05 16:31:25.91 aNF6pTD4.net
>>8
万が一ロコステラが有名になったときにスレ一号は俺が立てたって自慢したいんじゃないの
10:雪と氷の名無しさん
19/10/06 02:09:28.59 QBxpsKsp.net
44位 vs.ウォーク
5E終了で3-4
必死に食らいついてるな
11:雪と氷の名無しさん
19/10/06 02:45:53.34 8atnbIHR.net
何一つ実績の無い弱小チームがいきなりWCTに全員顔写真付きになってるよ
何やら裏の力が働いてるなぁ
あ~ヤダヤダ
12:雪と氷の名無しさん
19/10/06 02:55:57.73 PdBB6rNZ.net
次戦は10/6(日) 8:30
●Prestige Hotels & Resorts Curling Classic
URLリンク(www.curlingzone.com)
URLリンク(www.worldcurl.com)
URLリンク(vernoncurling.ca)
日程:10/3(木) - 7(月)
開催地:カナダ・バーノン
時差:-16時間(JST-16) サマータイム中
参加チーム数:17
※表記は日本時間
▼Hayashi(159)
10/4(金) 09:30 7-6 Coloumbe(193)
10/5(土) 00:30 2-8 Eby(126)
10/5(土) 08:30 3-8 Richards(76)
10/6(日) 00:30 4-7 Wark(44)
10/6(日) 08:30 vs. Carey(6) ← WCT配信決定
▼獲得見込ポイント(Week10時点)
【SFM】4.9245
【C】36.934【F】27.085【SF】20.929【QF】14.774【RR敗退】1.847×勝利数
13:雪と氷の名無しさん
19/10/06 02:58:58.28 JYRbi3/I.net
途中までは1点差で何とか食らいついてるのに、終盤で大量点取られてるな
しかも3試合連続で
14:雪と氷の名無しさん
19/10/06 03:43:59.63 wQnu/Vfd.net
>>11
それならお前チーム作ってみろ
お前が遠征してみろや
カーリング好きなら若い子を見守れ
ババアかジジイか知らんけど
子供達にアホみたくディスるな!
15:雪と氷の名無しさん
19/10/06 05:20:44.98 OlPw8snV.net
写真程度でどうこう言ってもね
WCTシーズンの早期化、参戦数とアベレージ、GSと主要大会の扱い等グシュー始め選手にまでデスられてるWCT(ランキング)だけにね
16:雪と氷の名無しさん
19/10/06 05:43:49.84 OlPw8snV.net
地理的に参戦数少なくても常にランキング上位のグシューだけに
主にランキング10位前後以下に影響する対戦相手の偏りと不公平によるランキング固定化、非流動性までは気付いてないか言及されてないが参戦数と平均化の話は当然の如くだね
もっとも中国韓国ロシアに至ってはランキング自体が相手にされてないようだが
17:雪と氷の名無しさん
19/10/06 07:16:00.12 ik8P3XOU.net
>>11
嫉妬するなよアホ
18:雪と氷の名無しさん
19/10/06 07:16:58.41 ik8P3XOU.net
>>15
他チームの底辺に決まってるだろ
嫉妬されるほどステラも成長してるということだよ
19:雪と氷の名無しさん
19/10/06 08:57:50.11 Kqum02Ry.net
きっついなあ
20:雪と氷の名無しさん
19/10/06 08:58:45.90 qbgelg2f.net
かわいそうに
拷問か
21:雪と氷の名無しさん
19/10/06 09:02:01.81 rXxrnVb1.net
弱すぎてクレームもの
ステラのせいで日本のカーリングのレベルが疑われている
そもそも海外に行くレベルじゃない
22:雪と氷の名無しさん
19/10/06 09:28:49.73 qbgelg2f.net
もはや興味はいったい何点取られるかのみ
23:雪と氷の名無しさん
19/10/06 09:42:11.71 2MJT1obi.net
ステラとは無縁の話だが
先走りと後出しが得するWCTランキングやその利用では後々困るよ
24:雪と氷の名無しさん
19/10/06 10:07:34.05 bToUTJNY.net
お疲れ様でした
●Prestige Hotels & Resorts Curling Classic
日程:10/3(木) - 7(月)
開催地:カナダ・バーノン
時差:-16時間(JST-16) サマータイム中
参加チーム数:17
※表記は日本時間
▼Hayashi(159)
10/4(金) 09:30 7-6 Coloumbe(193)
10/5(土) 00:30 2-8 Eby(126)
10/5(土) 08:30 3-8 Richards(76)
10/6(日) 00:30 4-7 Wark(44)
10/6(日) 08:30 0-11 Carey(6)
▼獲得ポイント(確定)
【RR敗退】1.847
25:雪と氷の名無しさん
19/10/06 12:09:49.53 OLgQYgY5.net
カーリングは生涯スポーツ
先は長いので大丈夫
26:雪と氷の名無しさん
19/10/06 12:41:21.01 JYRbi3/I.net
1Eはスチールできそうなところだったけど、キャリーにランバックダブル決められて5点
これで心が折れただろ
27:雪と氷の名無しさん
19/10/06 12:50:20.97 G8ldu/xY.net
1E林の最終投は良かったよ
つかキャリーさんはおっかさん感が増してきたな
28:雪と氷の名無しさん
19/10/06 13:39:58.74 w8f7mwKp.net
マリリンはきちんとアフターフォローしないと
自信無くしたまま帰ってくるだろうかね
29:雪と氷の名無しさん
19/10/06 14:10:36.61 cMMcdDWO.net
うひょーーーーーーー
想像の斜め上を行くぜ
30:雪と氷の名無しさん
19/10/06 21:37:59.24 RmZVg/Bu.net
>>11
あの顔写真はチームが提供したから載っただけw
裏の力でもなんでもないよ
31:雪と氷の名無しさん
19/10/06 21:40:10.53 RmZVg/Bu.net
ツイッターで、ステラ顔写真載ってるよー、すごーい!と騒いでるヲタがいて草
32:雪と氷の名無しさん
19/10/06 21:42:23.60 RmZVg/Bu.net
>>22
何エンドでコンシードするかも
33:雪と氷の名無しさん
19/10/06 22:04:40.83 1hVHXLhj.net
>>30
某電力会社チームは未だに写真が載らず、年齢も間違えられているのは何故?
写真も撮る費用がないってことか
34:雪と氷の名無しさん
19/10/06 22:19:58.94 JYRbi3/I.net
だいあさんが英語で交渉したんでしょ
35:雪と氷の名無しさん
19/10/06 23:17:59.54 wgbIssCc.net
実力も伴わずに露出しても恥ずかしいだけだからね
36:雪と氷の名無しさん
19/10/08 17:40:46.66 /aPTUbuw.net
学校どないすんや?
37:雪と氷の名無しさん
19/10/08 22:47:12.44 w9Bv8qom.net
某中学生カーリングチームは何とか選手権に学校を休んで出場してたで
38:
19/10/12 00:42:59 GJLIBnN9.net
URLリンク(www.instagram.com)
ステラがPhysitのインスタに登場
39:雪と氷の名無しさん
19/10/12 03:44:35.06 QdO00S0o.net
>>35
成長って日本語ワカリマスカ 負ける事を恐れない事 キミニヤカリマスカ www
40:雪と氷の名無しさん
19/10/12 03:45:47.38 QdO00S0o.net
>>36
ユースに行く高校生達のことも心配してくださいw
41:雪と氷の名無しさん
19/10/12 03:47:04.07 QdO00S0o.net
>>35
ワカリマスカの間違いでしたわーw
42:雪と氷の名無しさん
19/10/21 21:57:00 O53SE+Ar.net
>>40
ユース五輪に日本代表としてJOCから派遣されて行く4人を、
物見遊山でカナダにふらふら出かけてるカステラと一緒にしないでね
学校を休むことの重みが違うから
43:雪と氷の名無しさん
19/10/21 21:58:49 xgXIzCEy.net
>>42
嫌味な人だ
ネガティブパワー!
44:雪と氷の名無しさん
19/10/21 21:59:48 O53SE+Ar.net
カステラ、軽国にも出るんだってねw
また全試合コンシード負けかな
軽井沢のジュニアにもボコられて半べそかくカステラを見るのが今から楽しみ
45:雪と氷の名無しさん
19/10/21 22:01:45 HJwLIe4u.net
カステラワロタ
46:雪と氷の名無しさん
19/10/21 22:05:20.11 xgXIzCEy.net
>>44
まーん()
47:雪と氷の名無しさん
19/10/22 05:23:06.72 oUaBXLOy.net
カーリング・ステラでカステラか
なるほどw
48:雪と氷の名無しさん
19/10/22 06:54:16.48 83GjqM59.net
>>42
ステラ松澤はユース日本代表で学校休んで「jocから派遣されて」ってやつで金メダル取ってきたけど重みの違い教えてくれや
49:雪と氷の名無しさん
19/10/22 07:02:01.38 83GjqM59.net
>>44育成されるのがうらやましいのかよ、金出しても居ないくせに育成チームにグダグダ言うんじゃねぇわ アホか
50:雪と氷の名無しさん
19/10/22 07:09:06.27 xGgYMq4e.net
>>44
これから育成されていく子たち馬鹿にする時点で応援する気ないでしょ 頑張って文句やクレーム一生言ってろ
51:雪と氷の名無しさん
19/10/22 08:08:39.65 5YDqA+2E.net
>>44はステラがどうこうじゃなくてロコ全体というか、本橋さんあたりが気に障るんだろ
成功した人間に嫉妬する程度ならいいけど、こうやって憎悪に変わるのは怖いな
52:雪と氷の名無しさん
19/10/22 12:04:42.63 b27x+nqw.net
ツイッターアカウントにもいるよな
取り繕ってるけどバレバレなくらい忌み嫌ってるやつが
53:雪と氷の名無しさん
19/10/22 17:23:27.21 btXNBZnw.net
他のチームを侮辱するロコファンが嫌われてるだけ
カーリング精神の欠片も持ち合わせて無いから
54:雪と氷の名無しさん
19/10/22 17:33:56.88 I8gHQDtX.net
>>53
こうやって過疎スレをまめに覗きにくるところがカワイイ
55:雪と氷の名無しさん
19/10/22 21:54:05.75 ZUUHFYWK.net
またどこでも北海道スレ暇に気違いに荒らしてんのか低脳道外
56:雪と氷の名無しさん
19/10/28 17:29:10.48 bPr3E7NT.net
軽井沢国際にまで出張ってくんのかよ
こいつら呼ぶなら帯広でこいつら虐殺したコズミックなんとか呼ぶのが礼儀だろ
57:雪と氷の名無しさん
19/10/28 23:33:46.83 D4zo4kSj.net
なぜ帯広の大会でさえ全敗したチームがホイホイと上位のWCTツアー大会に出られるのか考えてみる
たぶんロコのバーターなんだろうなステラって
ロコを出したいならステラもってお願いされるんだろう
芸能界と同じだよ
58:雪と氷の名無しさん
19/10/29 01:40:33.69 AsWVZjBX.net
>>57
WCTランキングが上だからじゃない?
59:雪と氷の名無しさん
19/10/29 18:53:23.52 OaJrmTwZ.net
ランキングのことはよくわからんが、北海道から軽井沢国際に出場するのに50万はかかるだろ。CP帯広もシュトラールもスポンサーが付いたのかな?
60:雪と氷の名無しさん
19/10/29 19:01:37.89 q0SgNrXW.net
CPはせいぜい2人だろ
あとは軽井沢と青森の人間なんだから
61:雪と氷の名無しさん
19/10/29 19:09:35.07 eq03bxRC.net
>>59
協会国内合同強化合宿と抱き合わせ説
62:雪と氷の名無しさん
19/11/03 07:14:51.09 pstaKeE8.net
ジュニアの大会参加不可なのが良い方向に働くケースも有る
考えように依っては年齢限定大会参加は時間の浪費非効率
63:雪と氷の名無しさん
19/11/03 08:41:37.58 Pu1jr9KG.net
そのジュニアのチームに歯が立たない現状で何言ってるんだ
64:雪と氷の名無しさん
19/11/04 19:57:46.25 jI2oQIjK.net
常呂NHK杯すら優勝できないあなた達にカーラーとしての価値はない
早く学業に戻らないと人生誤りますよ
65:雪と氷の名無しさん
19/11/04 20:02:12.51 cr3kwTnv.net
今週からジュニア日本選手権が開かれると言うのに町内大会すら優勝できないチームが上位のWCT大会とかやめなさい
他のカーラーに失礼です
66:雪と氷の名無しさん
19/11/04 20:04:08.14 8+NjGhu2.net
高校生のいるチームにアンチ活動は
さすがにみっともない
67:雪と氷の名無しさん
19/11/04 20:04:45.11 hqNyDiQB.net
>>64
まーん(笑)
68:雪と氷の名無しさん
19/11/04 20:05:13 hqNyDiQB.net
>>65
ID変えるなら時間も置かなきゃ、ね?
69:雪と氷の名無しさん
19/11/04 20:09:20 znyyXZTn.net
>>66
きたきたアホが
キサマは富士急とか知らんのか?
都合いいことばかり言うクソ野郎
70:雪と氷の名無しさん
19/11/04 20:12:05 0kNgN/xX.net
しっかしよくもまあ町内大会も優勝できないチームがのこのことやってくるよね
あまりの厚顔無恥にビツクリだ
71:雪と氷の名無しさん
19/11/04 20:13:21 gJ11EDAa.net
ID変えるなら時間置いてからレスしろって言われてるよ
72:雪と氷の名無しさん
19/11/04 20:14:15 gJ11EDAa.net
>>70
ビツクリってどこの方言?
73:雪と氷の名無しさん
19/11/04 20:22:08.41 jQbF3+ds.net
他チームを侮辱してるよね
74:雪と氷の名無しさん
19/11/04 20:29:08.20 BDdCLpJi.net
>>64
>>65
おまえら窓際のくせに未成年が2人いるチームをdisっててバカ丸出し
75:雪と氷の名無しさん
19/11/04 20:30:48.25 kvU52q/Y.net
>>72
ウリはトコロしゅしーんニダ
76:雪と氷の名無しさん
19/11/04 20:31:21.79 gJ11EDAa.net
>>73
おばちゃん、つべの方に集中しなよ(笑)
77:雪と氷の名無しさん
19/11/04 20:34:22.63 jQbF3+ds.net
>>74
「弱い」事をdisってるわけじゃなくて
弱いなら弱いなりのカテゴリで試合しろって事だろ
こいつらが海外遠征して軽井沢国際まで出てくんのバーター,コネ以外の理由があんの?
78:雪と氷の名無しさん
19/11/04 20:34:39.03 8+NjGhu2.net
>>69
富士急優勝したね
北京は富士急も含めた代表決定戦になると思う
79:雪と氷の名無しさん
19/11/04 20:38:23.22 jQbF3+ds.net
日本選手権本戦出場、日本ジュニア本戦出場、WCTジャパンツアー表彰台クラスの成績ありゃ文句言わんわ
こいつら道予選にすら出れないレベルじゃん
80:雪と氷の名無しさん
19/11/04 20:41:20.18 kvU52q/Y.net
富士急は高校生いながら日本選手権優勝したのだが
しっかしまあdisり方はこんなものでは無かったわよん
81:雪と氷の名無しさん
19/11/04 20:46:54 ozpKOADp.net
>>79
チームは違うが松澤も林も日本ジュニア選手権出てる、念のため
82:雪と氷の名無しさん
19/11/04 20:49:14 jQbF3+ds.net
>>81
軽井沢ジュニアはAもBも日本選手権も日本ジュニア優勝者もいるけど
今年の軽井沢国際は可愛そうにAしか出れませんよ
83:雪と氷の名無しさん
19/11/04 20:52:57 ozpKOADp.net
結局恨み辛みで言ってるんだし、別にアンチスレたててやるといい
つーか、ステラのスレはまだまだ必要無かった。
叩く奴しか来ないぞってたしなめられてたのにな
案の定、ヘイトのゴミ捨て場になっちまった
84:雪と氷の名無しさん
19/11/04 20:54:16 kvU52q/Y.net
>>77
そうその通り
あえてジュニアに混じって大人もいる以上通常のチームとみなし批判するのが当然のこと
85:雪と氷の名無しさん
19/11/04 20:54:58 ozpKOADp.net
>>82
俺に言うなよ
ジュニア選手権くらい出てなきゃってお前が言うから事実を並べただけだぞ
86:雪と氷の名無しさん
19/11/04 20:58:12.09 jQbF3+ds.net
醜悪だよね
地区予選で負けるレベルのチームならまず練習して地区予選突破してから上のカテゴリに行くのが当然なのに
姉さんチームのコネ・バーターでスーイスイ
87:雪と氷の名無しさん
19/11/04 21:02:11.62 ozpKOADp.net
なんだよ、単なる不定愁訴おばちゃんの発作かよ
対応して損したわ
88:雪と氷の名無しさん
19/11/04 21:09:24.96 kvU52q/Y.net
ジュニア世代を強化したいならその大会に出れる人間を集め強化するのが普通の発想
それなら弱いのも当たり前
しかしこのチームは残念ながらそうでは無い
このチームに限っては純粋に競争社会のスポーツとして見るのがいけなかったかな
あまりに残念なにもかもだ
89:雪と氷の名無しさん
19/11/04 21:20:40.70 jQbF3+ds.net
マスコミ使って「あのロコソラーレの妹分チームなので言うまでもなく国内トップレベルの強さ」
って洗脳するんでしょうよ
一般視聴者はいちいち帯広の大会や常呂のローカル大会の成績なんか知らないからな
90:雪と氷の名無しさん
19/11/04 21:32:47.99 3GikbNWY.net
>>82
軽国の軽井沢ジュニアは受験生を外した大会限定チームだと思う
江並、両川、上野姉妹とか
91:雪と氷の名無しさん
19/11/04 21:34:09.23 8iKOFJF9.net
wingerとか帯広のジュニアの方が強いのは言うに及ばず京都のおばさんチームの方が全然強いだろう
シュガトゲの残党集めてまたチーム組んで欲しいよ
92:雪と氷の名無しさん
19/11/04 21:49:42.09 3GikbNWY.net
>>83
叩く為にスレ立てる暇人が居るので言っても無駄
93:雪と氷の名無しさん
19/11/10 18:17:17.02 zXWMjP86.net
ほっとくか褒めるなら正常だからチームをdisってるだけで感覚が老人
老人であって且つ人を使う立場になったことない人物だよね
94:雪と氷の名無しさん
19/11/12 23:10:46.70 cafzduMs.net
どう考えてもアスリートじゃなくて一般人だし叩かれないうちにひっそりと店じまいしたほうが良い
画面を通しても伝わってくる程素朴ないい子達なようだし身の丈に合わない期待を背負わされて叩かれるのは可哀相だ
95:雪と氷の名無しさん
19/11/13 04:28:47.25 SFprQFWm.net
7年後目指すためにマリリンが作ったチームなら7年後見据えて子供達(特に就職組)の人生預かったようなものだから
96:雪と氷の名無しさん
19/11/13 04:29:34.53 SFprQFWm.net
長い目で見守ってあげるのが大人
97:雪と氷の名無しさん
19/11/13 04:51:38.45 saBX6rpK.net
松岡茉優に似た可愛い選手いるよね。
98:雪と氷の名無しさん
19/11/13 04:54:09.28 SFprQFWm.net
小原愛美ちゃんかな?
99:雪と氷の名無しさん
19/11/13 04:58:45.20 jXE4xBmT.net
気になるのはU-22って育成チームなってるけど
林選手が22過ぎたらそこのくくりがどうなるのでしょうか………
100:雪と氷の名無しさん
19/11/13 17:36:20.72 xTeW49YD.net
プロフィール画像からだと似てるのは松澤弥子の方じゃない
101:雪と氷の名無しさん
19/11/13 18:17:21.11 saBX6rpK.net
>>100
この人だわ。
最近の写真て髪の毛染めてて眉毛もキリとしてて可愛いよね。
102:雪と氷の名無しさん
19/11/13 18:48:54.36 xTeW49YD.net
>>99
もう22超えてるからw
形式上U-22と表記してるだけで学ぶためにツアーに出ているわけだし
103:雪と氷の名無しさん
19/11/13 19:10:54 SFprQFWm.net
>>102
そうなんですね、ありがとうございました!
104:雪と氷の名無しさん
19/11/14 20:44:15 AFEU2z0j.net
URLリンク(www.facebook.com)
105:雪と氷の名無しさん
19/11/16 10:59:53.57 adGdMwGk.net
ハッカは基本的に健康美容促進されるからね
106:雪と氷の名無しさん
19/11/24 13:42:24 uyVS9KVa.net
小原ちゃんが可愛過ぎてしんどい
107:雪と氷の名無しさん
19/11/24 18:30:07.70 uyVS9KVa.net
ひっそりと常呂リーグ3連勝してるじゃん
2部昇格は目前だ
108:雪と氷の名無しさん
19/11/24 18:56:56.24 vYCuYMvX.net
本橋フォースならね。。。
109:雪と氷の名無しさん
19/11/24 19:37:14.27 YOa3NyQI.net
本橋フォースなの?
110:雪と氷の名無しさん
19/11/27 23:26:14.45 slXfLZE7.net
グループ1位突破やん
次の準決勝がヤマだな
111:雪と氷の名無しさん
19/11/28 20:32:53.83 bVes9IZy.net
2部以上に所属している女子チームはウィンタークイーンとロコだけでしょ多分?
2部まで上がれば大きいよ
112:雪と氷の名無しさん
19/11/28 20:50:38.50 ObSf0GNK.net
Hopefulが2部にいるだろw
決勝で1部に上がるかもしれないが
113:雪と氷の名無しさん
19/11/28 20:55:35.09 +WfNkHe6.net
>>111
Hopeful
先シーズン、3部で終わったけど、上が抜けて
今シーズンは2部スタートで、第一節から二部決勝に進出している
男子は、北見地区と常呂地区で、オホーツクブロック選手権の出場チームを決める
予選があるけど、女子はナシ。申し込んだチームがそのまま出場かな?
114:雪と氷の名無しさん
19/11/28 20:57:13.35 +WfNkHe6.net
>>113
違った。北見地区はシニアだ。
常呂の「ドランゴンマン」、「オプティマス」、「アイスライン」の予選だった
115:雪と氷の名無しさん
19/11/28 21:25:27.14 bVes9IZy.net
hopeful調べたら今高1?
マリリンこっちをスカウトするべきだったんじゃ……
116:雪と氷の名無しさん
19/11/28 21:38:35.78 ObSf0GNK.net
そもそもフロントの2人って
ステラ入る前にそんなにカーリング歴ないだろ
117:雪と氷の名無しさん
19/11/29 13:13:06.69 071pqUQt.net
スカウトしたけど
8年間カーリングをする覚悟がなかったんじゃない?
118:雪と氷の名無しさん
19/12/04 01:08:26.24 SndPCHvk.net
ああ嗚呼ああああああああああ嗚呼ああ
ステラ、3部準決勝ボロ負け!
次期も3部が確定
119:雪と氷の名無しさん
19/12/04 01:31:16.38 hyTePwzT.net
次期ってか春までリーグ戦あるから
120:雪と氷の名無しさん
19/12/04 10:57:57.66 p+WOFoBR.net
女子は「Hopeful」、「T・B・C」、「LOCO STELLA」の3チームの出場が決定しています。
121:雪と氷の名無しさん
19/12/14 12:23:53.11 fUTSJ4Dh.net
松澤セカンド登録か
122:雪と氷の名無しさん
19/12/14 12:50:49.59 hU0S3DqP.net
セカンド?
ゆうみ選手に何か変化が?
123:雪と氷の名無しさん
19/12/15 02:14:44.11 zqUbcMF6.net
多分ゆりかが出てくるんですね
分かります
124:雪と氷の名無しさん
19/12/15 23:55:16 Ps7ptaIe.net
オホーツクブロックですら1位になれない
ほんとに素人に毛が生えたレベルだな
何を目指してるんだろうこの子たち
125:雪と氷の名無しさん
19/12/16 01:15:47.86 JAem3l6C.net
ここまでアレだと本人達ではなくチーム編成したマリリンに大きな責任があるのでは
選手達は身の丈に合わなさ過ぎる注目浴びて可哀想だわ
結局何を目指してるチームなのかわからんし
ロコソのリザーブ養成所?ロコソラーレの次に五輪目指すチーム?常呂のカーリング底辺を広げる為の普及目的の愛好者チーム?……
あまりにも一般人過ぎて選手達のことを批判するのもはばかられるので何も言わないが…
126:雪と氷の名無しさん
19/12/16 01:48:30.76 icgtM6HX.net
応援スレならしらばっくれてないで結果くらい書けよ
それが嫌なら糞スレ立てるな
URLリンク(seesaawiki.jp)
オホーツクブロックカーリング選手権は最終日、第4試合を行い、男女ともに1日目の全
127:勝チームが勝ち、最終戦を待たずにブロック代表2チームが決定しました。 男子は、「KiT Curling Club」「北見工大PERIL」、女子は「北見工業大学」「Hopeful」となりました。 最終の試合結果 https://image02.seesaawiki.jp/c/o/curlingtokoro/p6SnJqe430.pdf
128:雪と氷の名無しさん
19/12/16 08:43:41.12 SPKfUT7l.net
もともとこういう流れになることを
期待した軽井沢のやつらが立てたスレだよ
129:雪と氷の名無しさん
19/12/16 10:10:52.03 sBRnaubf.net
ステラの目標は6年後だ。残念ながらこのスレの住人はみんな本橋のふるいにはかからない連中だな。
130:雪と氷の名無しさん
19/12/16 12:19:36.68 Pq738tlh.net
こいつらが何故か軽井沢国際に出るんだと
実に不思議だねえ
131:雪と氷の名無しさん
19/12/16 12:25:33.59 lmIqTkXW.net
WCT2大会で2勝してポイント持っていて
ランキングに入っているからだろ
132:雪と氷の名無しさん
19/12/16 12:28:03.56 Pq738tlh.net
良い子のみんな、9月の帯広カップの成績調べちゃいけないぞ
133:雪と氷の名無しさん
19/12/16 12:33:51.85 Pq738tlh.net
醜悪だよね
地区予選で負けるレベルのチームならまず地区予選突破してから
上のカテゴリにステップアップして行くのが当然なのに
姉さんチームのコネ・バーターでスーイスイ
134:雪と氷の名無しさん
19/12/16 12:44:39 C2o+20zh.net
>>132
86 雪と氷の名無しさん[sage] 2019/11/04(月) 20:58:12.09 ID:jQbF3+ds
醜悪だよね
地区予選で負けるレベルのチームならまず練習して地区予選突破してから上のカテゴリに行くのが当然なのに
姉さんチームのコネ・バーターでスーイスイ
87 雪と氷の名無しさん[sage] 2019/11/04(月) 21:02:11.62 ID:ozpKOADp
なんだよ、単なる不定愁訴おばちゃんの発作かよ
対応して損したわ
135:雪と氷の名無しさん
19/12/16 12:49:56.77 Pq738tlh.net
いきなりIDチェンジしてどうしたの?
136:雪と氷の名無しさん
19/12/17 03:08:44.57 61Oyjssh.net
>>127
スレの最初の頃は見覚えのあるフォーマットで熱心に情報書いているようだが?
弱すぎていい加減馬鹿らしくなって書くのも放棄したんだろ
137:雪と氷の名無しさん
19/12/17 04:15:04 T5wUGxCE.net
GMがステラ立ち上げた時 若い人達はすぐに強くなると思ってるかもしれないけどそうじゃないって言ってて 本人達も長いスパンかける気持ちで入ったんだろうから結果をせっかち過ぎませんかね 見守る気持ち大事ですよ 大人なら何事も
138:雪と氷の名無しさん
19/12/17 18:55:10.97 zyGDt+Ym.net
地道にコツコツやってるように思えんから叩かれるんだろ
エリア大会でも勝てず町内大会ですら勝てず
それで優雅に海外遠征やってて何も言うな批判するなってねえw
139:雪と氷の名無しさん
19/12/17 18:57:15.87 CmpTPQi3.net
だったら自分の好きなジュニアチームにスポンサーつけて遠征させてやればいいじゃんw
色んなやり方があるということ
140:雪と氷の名無しさん
19/12/17 19:16:29.90 k9BJ0DIe.net
>>138
そっちの方が楽しいよな
資金援助が現実的でなくても、顔見知りの小さいチームなら手弁当で出来る事も結構あるしね
141:雪と氷の名無しさん
19/12/17 20:37:20.68 CdYfkgsU.net
URLリンク(twitter.com)
俺もこういう謎の上から目線で応援してみたい
(deleted an unsolicited ad)
142:雪と氷の名無しさん
19/12/17 21:11:19.60 hXpU4J9W.net
>>140
純粋が故にじゃね?
143:雪と氷の名無しさん
19/12/19 02:12:01.52 AgObHgjR.net
12/19(木)-12/22(日) : 軽井沢国際カーリング選手権大会 (軽井沢:軽井沢アイスパーク)
URLリンク(karuizawa-icurling.jp)
[ライブスコア]
URLリンク(www.worldcurl.com)
[スケジュール]
URLリンク(karuizawa-icurling.jp)
12/19(木) 09:00 vs Sidorova
12/19(木) 16:00 vs チーム桜人
12/20(金) 09:00 vs 中部電力
12/20(金) 16:00 vs STRAHL
12/21(土) 09:00 vs Sinclair
-----
12/21(土) 15:30 [準々決勝]
12/22(日) 08:30 [準決勝]
12/22(日) 16:00 [決勝/3位決定戦]
軽井沢国際2019 配信スケジュール
URLリンク(www.youtube.com)
12/19(木)
09:00 Draw w-1 Minami(JPN) vs Nakajima(JPN)
12:30 Draw M-1 Calvert(CAN) vs Yamaguchi(JPN)
16:00 Draw w-2 Yoshimura(JPN) vs Roth(USA)
19:30 Draw M-2 Morozumi(JPN) vs H.Matsumura(JPN)
12/20(金)
09:00 Draw w-3 Koana(JPN) vs Kanai(JPN)
12:30 Draw M-3 Edin(SWE) vs Usui(JPN)
16:00 Draw w-4 Koana(JPN) vs Yoshimura(JPN)
19:30 Draw M-4 Y.Matsumura(JPN) vs Usui(JPN)
12/21(土)
09:00 Draw w-5 Fujisawa(JPN) vs Sinclair(USA)
12:30 Draw M-5 Ogihara(JPN) vs Edin(SWE)
15:30 Women's Quarterfinal
19:00 Men's Quarterfinal
12/22(日)
08:30 Semifinal
13:00 Men's Final or Men's 3rd Place Play-Off
16:00 Woman's Final or Woman's 3rd Place Play-Off
144:雪と氷の名無しさん
19/12/19 09:37:33.65 Ss6y6LO8.net
弥子、バイスもやっていない?
145:雪と氷の名無しさん
19/12/19 11:09:17.70 Y5guFZSx.net
3ヶ月前、帯広ジュニアに完封負けした事を思えばチームロス相手に1点取れたのは大きな進歩だ
146:雪と氷の名無しさん
19/12/19 12:25:10.91 VTfJ2/6X.net
松澤は実物めちゃ可愛いな
声もいいw
147:雪と氷の名無しさん
19/12/19 17:02:35.23 TGNL3iU0.net
一社ロコソラーレには誰も所属してないから、日本選手権はどのチーム名で出るんだろう?は杞憂だったな。
148:雪と氷の名無しさん
19/12/20 03:58:28.09 lXm3XBua.net
どうせ来年あたりから謎の推薦枠作ってねじこんでくるんじゃねーの
五輪種目のMDですら根拠不明の推薦枠あるんだから
149:雪と氷の名無しさん
19/12/20 04:23:42.73 uLVARwcF.net
>>147
何ねじ込むの?
150:雪と氷の名無しさん
19/12/20 05:49:59.38 6ntCthDO.net
全敗街道まっしぐら
勝てそうなチームがいねー
151:雪と氷の名無しさん
19/12/20 08:46:02 mwtu0hQL.net
>>147
MDは推薦枠作らなかったら五輪どころか世界選手権の出場権も手に入らなかったからアレで大正解
文句言ってた連中が勝ち進めるとは到底思えなかった
152:雪と氷の名無しさん
19/12/20 11:36:30.40 uRwCORJW.net
世界と戦う前にまずは常呂の町民に勝てよw
153:雪と氷の名無しさん
19/12/20 12:34:01.65 q/0siwhL.net
カステラ相変わらずくそ弱くて草
地区予選敗退レベルはお呼びじゃないわ
154:雪と氷の名無しさん
19/12/20 12:41:36.31 DSOw3QPg.net
>>151
ロコソラーレも常呂のちょうみんに勝てないんだよなw
155:雪と氷の名無しさん
19/12/20 14:50:46.81 lXm3XBua.net
軽井沢ジュニアの4番手あたり>>>>常呂ジュニア>ステラ
156:雪と氷の名無しさん
19/12/20 14:56:13.55 lXm3XBua.net
軽井沢JrB(山本)>軽井沢JrA(金井)>Polaris(戸田)>軽りなこ>>>>常呂ジュニア>ステラ
157:雪と氷の名無しさん
19/12/20 15:26:20.67 8KlIpD2A.net
「厚顔無恥」がここまで似合うチームもないな
全く場違いな大会にバーターで出て恥ずかしいと思わないんだろうか
158:雪と氷の名無しさん
19/12/20 17:18:07.97 F2fV0fCc.net
常呂リーグ3部の割にはちゃんと試合になってるじゃん
159:雪と氷の名無しさん
19/12/21 02:37:16.06 fKD2ZieS.net
残念ながらこの子達には明るい未来は見えない
傾向からしてなにか理由をつけてメンバー交代で途中で切られるのが関の山
早く自分から見切りをつけないと人生取り返しがつかない事になるよ
160:雪と氷の名無しさん
19/12/21 04:39:56.49 vdECTYQ0.net
>>158
元々7年後目指せる?と本橋gmに言われて出来たチームですよね。ただ唯一常呂じゃない松澤をめっちゃポジション変えまくりなのは何故なのかとは疑問ですけどね。
161:雪と氷の名無しさん
19/12/21 11:19:28.54 bz8Z0WxR.net
1勝おめ
162:雪と氷の名無しさん
19/12/21 11:33:36.27 apQ+cddt.net
ステラ1勝おめでとう
大物釣ったどー!
163:雪と氷の名無しさん
19/12/21 11:38:25.80 7w4dglcd.net
これは自信になるだろ
全敗と1勝では違うからな
164:雪と氷の名無しさん
19/12/21 11:47:05.01 bz8Z0WxR.net
はっきりいって今回のプールは勝ち目が無い感じだったからな。まぐれでも勝てばいい。
165:雪と氷の名無しさん
19/12/21 12:16:16.82 cpVMfOZw.net
おめおめ
166:雪と氷の名無しさん
19/12/21 12:37:34.58 hN7Yd9t2.net
ご祝儀だねー。
167:雪と氷の名無しさん
19/12/21 14:56:50.44 tKRifHNb.net
スポーツは結果が全てだ!
一勝したステラちゃんは一勝分のドヤ顔する権利がある!
168:雪と氷の名無しさん
19/12/25 22:37:57.75 vbWQLwIq.net
クリスマス・イブに常呂リーグの試合やって負けたんか…
169:雪と氷の名無しさん
19/12/25 23:00:29.16 Kz+1rj7E.net
軽井沢の直後で落差あるから仕方ないだろ
オホーツクで勝ったTBCに勝って他に負けなければ2位で準決勝いけるだろうし
170:雪と氷の名無しさん
19/12/26 08:40:38.06 RNOagRYx.net
軽国でSCに勝った試合は、松澤、小原、伊藤V、林Sだったんだな
アド杯見たけど伊藤さんって子は実際面白いかもしれん
まあ道はまだまだ遠いけど
171:雪と氷の名無しさん
19/12/29 14:13:31.53 X1DY7o3o.net
ステラは何かに勝ったのけ?
172:雪と氷の名無しさん
19/12/29 14:18:47.73 X1DY7o3o.net
ミックスダブルスか。
173:雪と氷の名無しさん
19/12/29 15:36:13.68 VHflKu45.net
>>170
軽井沢Jrに勝った。
174:雪と氷の名無しさん
19/12/29 20:25:26.33 hg1kB9bb.net
相田くんとやこちゃん
どっちが5投目を投げてるんだろう
175:雪と氷の名無しさん
20/01/08 12:16:33.63 DRFsnYVw.net
ステラちゃん、常呂3部で2敗目(1勝2敗)
176:雪と氷の名無しさん
20/01/11 18:51:22 0guc/X98.net
以前ステラをボコった帯広の高校生は高校選手権の全道予選突破するかもしれんね
177:雪と氷の名無しさん
20/01/11 21:12:51.42 2bcdYP7a.net
>>174
軽井沢Jrは常呂3部相当ということか?
腹筋できずに小笠原が呆れた子のチームだよな
178:雪と氷の名無しさん
20/01/11 21:19:57.16 vUNtinwv.net
常呂リーグは80分で延長なしなんだから
ちょっとした展開のアヤがあるからそんなに気にすることもないだろ
両方1点差だし
179:雪と氷の名無しさん
20/01/12 00:24:27.07 9Hr6TJD7.net
ステラちゃん、最終戦勝利
2勝2敗のグループ3位で本節終了
180:雪と氷の名無しさん
20/01/17 20:10:39.20 /wQ9QU4B.net
次節リーグ日程は1月22日~2月6日
181:雪と氷の名無しさん
20/01/25 02:23:10 rJb6189V.net
ステラちゃん2連勝スタートきたあああああああああああああああ
182:雪と氷の名無しさん
20/01/26 20:55:39.19 lRL1/Wjr.net
有言実行の女
URLリンク(youtu.be)
前回の監督は自営業の方だったんだね
URLリンク(www.joc.or.jp)
183:雪と氷の名無しさん
20/01/26 23:39:41 /zJqEP50.net
>>181
すごっ!可愛いなー マリリンしっかり育ててあげて!
184:雪と氷の名無しさん
20/01/27 15:00:10 ACCtI118.net
弥子ちゃん北海道MDでるんだね
185:雪と氷の名無しさん
20/01/27 15:47:31 xj5IJYYM.net
竹田竹田、藤森山本、札幌勢がライバルか
北海道大学Bの蒔苗さんは違うペアで日本選手権優勝経験あり
URLリンク(curling.hokkaido.jp)
186:雪と氷の名無しさん
20/02/02 02:08:48.05 fv7VqCuG.net
松澤ちゃんはMDに活路を見出したんだな
日本選手権でフ
187:ジヤマに勝って世界MD行こうぜ
188:雪と氷の名無しさん
20/02/02 02:09:33.97 fv7VqCuG.net
無理かな
189:雪と氷の名無しさん
20/02/02 09:53:55.24 Us6rvr2u.net
いやフジヤマはなんと言っても山口の劣化が酷い。弱いチームのスキップやったおかげで、変な弱い知恵ばかりついて肝心のパワーは落ちた。
190:雪と氷の名無しさん
20/02/02 16:24:59 fv7VqCuG.net
松澤ちゃん準優勝おめ
191:雪と氷の名無しさん
20/02/03 19:10:51 cjkuIleQ.net
軽井沢国際のフォトギャラリー更新
192:雪と氷の名無しさん
20/02/05 21:38:53 VkSqFz6U.net
昨日でリーグ3連勝
準決勝まではほぼ確定かな
193:雪と氷の名無しさん
20/02/06 23:12:59 eYvkVazX.net
今日も勝って全勝で準決勝へ
そろそろ2部上がっていい頃かな
194:雪と氷の名無しさん
20/02/07 21:17:01 4+L5VFC0.net
URLリンク(i.imgur.com)
195:雪と氷の名無しさん
20/02/07 21:36:30 BIxcnc7I.net
1年間で常呂リーグで1つクラス上げただけだと寂しいから欲を言えば今シーズンもう一回昇格して1部入りして欲しいんだがなあ
やっぱり国際大会出るなら常呂リーグ1部は必須よ
常呂町民に勝てないのに世界目指しますでは格好がつかない
196:雪と氷の名無しさん
20/02/07 21:45:56 IfHawO9b.net
でも結局ランキングのポイントなければ大会出れないんだぜ
道銀とアドヴィックス出れたのは韓国勢が直前回避したからだけど
軽井沢国際出れたのはポイント持っていたから
最後に軽井沢Jr a with西室に勝てたのは飛躍の序章だと思えばいい
197:雪と氷の名無しさん
20/02/07 22:35:26.05 9v51yYZE.net
>>193
それを言ったらロコソラーレは...
198:雪と氷の名無しさん
20/02/13 00:18:25.54 bZHiI4n5.net
ステラちゃんグループリーグ4戦全勝きたあああああ
199:雪と氷の名無しさん
20/02/17 01:19:25 Jy7oTqOU.net
ステラがオホーツクブロックジュニアカーリング選手権に出場するそうだ
年齢制限は?と思ったら、松澤と林はコーチにまわるみたい
URLリンク(image02.seesaawiki.jp)
残りのメンバーは常呂高校の同級生かな
こう言えば即席メンバーで日本ジュニア選手権に準優勝したチームもあったな
URLリンク(image02.seesaawiki.jp)
ちなみにその年の出場チームはこちら
URLリンク(seesaawiki.jp)
今年の日本選手権に出ていた人が結構いる
200:雪と氷の名無しさん
20/02/17 17:36:17 QYgy0geX.net
むしろinfiniのコーチ欄に目がいったわ
ステラも小原が3月で高校卒業じゃない
201:雪と氷の名無しさん
20/02/17 22:26:25 RnnS9FAf.net
>>198
今年高校三になると思う
202:雪と氷の名無しさん
20/02/18 01:18:43 sWznrA/h.net
林松澤でコーチできるの?
この大会コーチ資格は問わないみたいだからアドバイスしてくれるお姉さんでいいのね
ロコのメンバーがコメントしたら
さっちゃんは鬼
ちなみは楽しく
ゆうみは冷静
ゆりかは真面目
って感じかな?
203:雪と氷の名無しさん
20/02/18 10:31:41 ThbSMy3G.net
>>199
HPのプロフィール通りなら小原は2日後に18だから高3
一番下の伊藤が今高2
204:雪と氷の名無しさん
20/02/18 11:24:33 C1lbPGcs.net
URLリンク(www.tokoro.hokkaido-c.ed.jp)
(PDF注意)
常呂高校1年生の研究発表
ふたりとも名前がある(以前のホームページでは、ふたりは同学年という表記だった)
現在のHPの表記の誤りの可能性が大きいような気がする
(病気かなにか、入学までに一年の空白があったのかも
205:雪と氷の名無しさん
20/02/18 11:34:26.82 ThbSMy3G.net
>>202
そっちの方が正しいかもね
まあロコのHPちょいちょい誤植あるから
間違っていても何の不思議はないw
206:雪と氷の名無しさん
20/02/19 21:16:55 ZDSMuOO+.net
3部準決勝勝利
決勝勝って昇格か負けても2部のウィンタークイーンと入替戦
207:雪と氷の名無しさん
20/02/19 21:20:24 6ZFnmRSD.net
>>204
おー勝ったか!明日の決勝楽しみだな
208:雪と氷の名無しさん
20/02/19 22:30:41 kLo2jkmW.net
オバサマ達と仁義なき戦いかw
209:雪と氷の名無しさん
20/02/19 22:34:56 ZDSMuOO+.net
決勝はリーグ戦で6-2で勝った常呂海物語と再戦
ここは一発で決めてほしいな
210:雪と氷の名無しさん
20/02/19 22:38:33 yLCUpJBX.net
トップチームが出るWCTでボロ負けするのは致し方ないとしてさすがに3部とか帯広の中学生?に負けちゃいかんな
211:雪と氷の名無しさん
20/02/20 20:12:56 B9OVipY3.net
帯広のは高校生な
212:雪と氷の名無しさん
20/02/20 20:32:08.62 qeJuNas7.net
決勝負け→入替戦不戦勝で2部というスッキリしない結果に
213:雪と氷の名無しさん
20/02/20 20:41:15.29 cdXuax6n.net
Hopeful の結果次第では同じ2部で鍛えられそうだけど
相手はyearround
ずっと破竹の勢いだったけど今回は調子悪いみたいだ
214:雪と氷の名無しさん
20/02/20 21:55:06 sUYL/XHi.net
常呂のマダムとプレーオフかい
215:雪と氷の名無しさん
20/02/21 01:18:43 kyndSVPA.net
WCTのしかも海外大会に出たチームが町内大会で負けとか、もうね。
216:雪と氷の名無しさん
20/02/21 01:22:13 0pKLCvmp.net
別にカナダも州大会トライアルぐらいでも普通に波乱起こるけどな
217:雪と氷の名無しさん
20/02/21 02:53:05 3yosaVcr.net
>>213
それで日本選手権で優勝できるんだからね。いかに日本選手権チームが弱いかって事だ。
218:雪と氷の名無しさん
20/02/21 05:56:53.92 VXoiqRe5.net
>>215
しつこくみっともないっす
219:雪と氷の名無しさん
20/02/21 08:16:04 3yosaVcr.net
>>216
は?
220:雪と氷の名無しさん
20/02/21 09:55:37 gbWEwn05.net
まーた世界を目指すステラちゃんが常呂町民にボコられてしまったか
221:雪と氷の名無しさん
20/02/21 10:10:10.63 Z7+7cDHu.net
入ったプールでは全勝したし、亀の歩みだけどよく頑張った
2部になるといよいよ強面チームが出てくるな
第4回はまずは残留出来れば十分だ
がんばれ!
222:雪と氷の名無しさん
20/02/21 10:55:41.50 YEZR8IgG.net
アイスマンって今はあんまり優勝できないの?
223:雪と氷の名無しさん
20/02/22 11:14:27 TC/V2mQJ.net
今日からのオホーツクブロックジュニアカーリング
農大のリザーブと中2の子が数合わせ的に入ってるし
まあ勝ち上がるのは無理だろうな
総当たりだし試合数こなせるのが目的だろうけど
中2の子はロコが銅メダルとったときに小6か何かで新聞の記事に名前があった
224:雪と氷の名無しさん
20/02/22 11:50:01 19qgRdY3.net
男子はドラゴンがまた勝つのかい?
225:雪と氷の名無しさん
20/02/22 23:07:13 rzU5SdiX.net
>>221
これか
URLリンク(www.sanspo.com)
226:雪と氷の名無しさん
20/02/23 08:31:49.89 qG0JENYw.net
ステラちゃん2部昇格おめでとおおおおおおおおおおおおおお
227:雪と氷の名無しさん
20/02/24 08:03:17 WL4HFcSh.net
hopefulが一部昇格してるじゃねーか!
228:雪と氷の名無しさん
20/02/25 11:25:36 VoJHcnUA.net
URLリンク(image02.seesaawiki.jp)
オホーツクジュニア、優勝したのはクラウンクラウンだった
常呂リーグで、去年、ずっと5部、今年は4部、さらに3部に上がったチーム
229:雪と氷の名無しさん
20/02/29 22:01:44 07X9yhjN.net
常呂リーグ中止になったし
ロコのリザーブますます松澤で良かったんじゃないのかねえ
230:雪と氷の名無しさん
20/03/01 08:04:49.60 zsCZL8Ou.net
日本代表チームのリザーブなのだからロコも何も関係ない
ジュニアから選ぶならジュブア日本代表から選んだ今回の決定がむしろ理にかなっている
231:雪と氷の名無しさん
20/03/01 08:06:09.86 zsCZL8Ou.net
↑
(誤)ジュブア日本代表
(正)ジュニア日本代表
失礼しました
232:雪と氷の名無しさん
20/03/01 08:32:06.35 cqi4dbYY.net
>>228
協会的にはそうだろうね。
金メダルを狙うロコ的にはメリットが無いばかりか足手まといでしかないのが問題。
233:雪と氷の名無しさん
20/03/01 08:53:09.21 MyxY8QAy.net
>>228
中電が行ったとき
リザーブは出場予定のない清水だったような・・
234:雪と氷の名無しさん
20/03/01 10:03:23 /fHNY1Ew.net
>>228
松澤も2年前ジュニア日本代表のスキップだからな
235:雪と氷の名無しさん
20/03/01 10:43:28.98 7qCuRg2l.net
協会はあんまり関係ないべ
それよりはと美五月ラインが大きい
誰か連れってか貸してくださいか
236:雪と氷の名無しさん
20/03/01 11:03:26.85 oHhFnf1s.net
第1決定権は本橋(藤沢)にある
松澤も林も論外扱いされたと言うこと
あんま知らない軽井沢ジュニア以下の扱い
237:雪と氷の名無しさん
20/03/01 11:51:05 1BVZfczN.net
松澤は会話も出来ないよくからん外人と組んでユースMDで優勝しただけと言うのがステラの今季やMD選手権みてわかっただろ
まあ何一つ実績無いステラでもWCTの大会みたく金積めば補欠で選ばれたかもねw
238:雪と氷の名無しさん
20/03/01 18:32:19 g1braNI9.net
常呂リーグ中止マジか~
日本中コロナなんだなあ
239:雪と氷の名無しさん
20/03/06 16:40:37.52 zHx2jUJx.net
おとなしく弥子ちゃん連れてけばいいのにさ
弥子ちゃんのモチベーションが心配だ
そんなことしてたら弥子ちゃんに逃げられるんじゃねーの
240:雪と氷の名無しさん
20/03/06 17:31:27 us1PFX6h.net
ステラは敗戦処理中
勝手に逃げてくれるなら早くなって万々歳
241:雪と氷の名無しさん
20/03/06 21:16:27 KFnXPtr+.net
世界ジュニアのSC軽井沢もショット自体は本当に大したことなかったけどな
どこがジュニアからうまく脱却できるかなんだろうけど
242:雪と氷の名無しさん
20/03/08 20:09:39 SrAUSKD5.net
下の世代が必死で突き上げないとカーリングだとガチで2038年冬季五輪日本代表藤澤五月とかあり得るからな!
243:雪と氷の名無しさん
20/03/08 20:20:10 AhWcvA8+.net
札幌と青森と軽井沢の若手は逸材揃いですからご心配なく
常呂?御冗談をw
244:雪と氷の名無しさん
20/04/15 19:40:50 P4ii970a.net
ステラもチームのマークが入ったHardlineのブラシか
245:雪と氷の名無しさん
20/07/19 16:50:21 ndmpPpIg.net
カーリング本橋麻里が“復帰”「地区予選から頑張る」育成チームでスキップに
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
ついに見切られた林
マリリンもここまでチームが強くならないとは予想してなかったのだろうな
246:雪と氷の名無しさん
20/07/19 16:54:46 EMlGqTev.net
帯広のジュニアチームにもボロ負けするようなとこが軽井沢国際出ないでください
247:雪と氷の名無しさん
20/07/19 17:51:16.25 mQ+QWAB8.net
粘着こわ
248:雪と氷の名無しさん
20/07/19 17:53:21.62 pd/HLwgO.net
ロコ・ステラに軽井沢国際で負けるようなところはWCTに出ないでくださいってことか
249:雪と氷の名無しさん
20/07/19 17:59:20.02 zjK7jLYu.net
GMがステラでスキップって
250:雪と氷の名無しさん
20/07/19 19:06:4
251:8.48 ID:cRC7kX0S.net
252:雪と氷の名無しさん
20/07/19 19:16:00.28 raYjNdh8.net
元のロコソラーレだって全盛期のマリリンがいて馬渕さん江田さんがいて
ジュニアで名をはせたゆうみやゆりか
さらにはオリンピック選手の知那美補強
日本選手権4連覇スキップのさっちゃんを補強して6~8年でやっとだぞ
ジュニアに毛が生えた程度のステラに何ができるのか
やっぱトップ選手が引っぱっていかないと
253:雪と氷の名無しさん
20/07/19 19:38:21.02 zjK7jLYu.net
6~8年かかったのは最初だからじゃん
環境よくなったしノウハウあるから1,2年で大丈夫
254:雪と氷の名無しさん
20/07/19 20:31:06 zF/2EeOj.net
マリリンがスキップってことは誰が控えに回るのかね?林?
255:雪と氷の名無しさん
20/07/20 00:20:18.99 mfoBTCTt.net
ステラもなんだかんだ2シーズンやったわけだし誰かが一人抜けたんじゃないか?
現状常呂の趣味チームの域だしこの実力だと遅かれ早かれ生活の為の進路を選択する必要は出てくるだろ…
256:雪と氷の名無しさん
20/07/20 01:13:02.08 bhmTizmz.net
育成チームでスキップってw
257:雪と氷の名無しさん
20/07/20 17:24:54.42 VJS1TmNt.net
平昌前から本橋を知ってる人ならこういうタイプだって分かってるはず
でも1人抜けるわけじゃなくリザーブに追いやって自分が入るのだとしたら何だかな
ただでさえ試合機会多いわけじゃないのにリザーブはモチベ保てないでしょ
258:雪と氷の名無しさん
20/07/20 17:56:43.38 XJ1XZ6oW.net
荻原エリをリザーブに選んだ時点で
259:雪と氷の名無しさん
20/07/20 21:25:06.25 PAAjQgIM.net
ステラメンバーの年齢とバストサイズの平均を上げてどうするんだ?
260:雪と氷の名無しさん
20/07/20 21:26:00.93 tjmal7cj.net
ステラに可愛いのはいるのか?
北海道のニュースでも一瞬も顔が映らない編集w
261:雪と氷の名無しさん
20/07/20 21:43:57.89 UsJuLzI4.net
ステラ全員ぐうかわやろーが
262:雪と氷の名無しさん
20/07/20 21:45:50.27 kvWV2e7n.net
そもそもカーリング選手で可愛い子なんているのか
263:雪と氷の名無しさん
20/07/20 22:38:35.94 VJAoQLMo.net
顔はともかく新ユニダサすぎ
264:雪と氷の名無しさん
20/07/20 22:43:23.62 VJAoQLMo.net
もともと自分がスキップやりたくてLS北見作ったマリリンだからね
銀メダルとった次のシーズンで無理やりサードで戻ったけどうまくいかず4人に追い出された
なのでこんどは育成チームで無理やり復帰、しかもスキップで
265:雪と氷の名無しさん
20/07/20 22:47:29.91 VJAoQLMo.net
>>252
松澤と林はテレビに映ってた
小原と伊藤は知らん
266:雪と氷の名無しさん
20/07/21 01:29:34.79 iAjdHTqY.net
>>262
伊藤ちゃんもスイープしてるところ映ってなかった?
267:雪と氷の名無しさん
20/07/21 02:46:37 DayXq06l.net
>>259
軽井沢の上野姉妹
札幌の小林みな
268:雪と氷の名無しさん
20/07/21 02:48:02 DayXq06l.net
あと今半リタイアみたいな状況だけど工藤楓
269:雪と氷の名無しさん
20/07/21 06:02:33.10 vswxhHPw.net
そういうニッチなレスを待っていました
270:雪と氷の名無しさん
20/07/21 07:49:17.33 cqmE7hWb.net
松澤はスイープする時の腰つきがいい感じなんだよな
271:雪と氷の名無しさん
20/07/21 09:32:09.94 +YYyNj2Z.net
仁平美来
髙松杏都
上野結生
上野美優
続けてるのが確認出来ていて競技面での将来生にも期待出来るとなるとこのオーダーが今のベストメンバー
272:雪と氷の名無しさん
20/07/21 10:37:46.74 r5b72mzG.net
今でも当然ダントツで実力上だろうしここまでのステラなら
チームワークにおいてもマリリンのワンマンチームのほうが確実に向上するだろうな
273:雪と氷の名無しさん
20/07/21 16:04:16.12 HYbtaQ+O.net
そうか…マリリンと林さんコンビ……合わせてマリ林か……!!!?そういうことなのか!
274:雪と氷の名無しさん
20/07/22 17:21:44.15 5vC7oeKS.net
ロコもステラもカーリング史上一番かっこいいユニやんか。
275:雪と氷の名無しさん
20/07/22 17:44:25.27 LLpFXl7p.net
え
276:雪と氷の名無しさん
20/07/23 16:53:57.14 4CNEwSrA.net
いやどっちも超絶ダサいよ残念ながら
277:雪と氷の名無しさん
20/07/23 17:27:18.68 ESwnjd0P.net
去年のロコのは良かった
今年のは、うん
278:雪と氷の名無しさん
20/07/23 18:37:59.89 8V9AED8z.net
今年はどうせ試合殆ど無いんだから良いユニフォームチョイスするとむしろ無駄弾だ
来年にとっておけ
279:雪と氷の名無しさん
20/07/23 22:54:12.47 5pqC+70B.net
お前等センス皆無やな
280:雪と氷の名無しさん
20/07/24 11:39:45.72 ygfsr9x6.net
>>274
日本選手権で着てたやつ?
あれはよかったよね
今年は安っぽいテーブルクロス
なぜこうなった
281:雪と氷の名無しさん
20/07/24 11:48:27.88 ygfsr9x6.net
本橋さん復帰するならソラーレでやってほしかった
282:雪と氷の名無しさん
20/07/24 16:05:00.13 nLvF9hM3.net
エディンのとこのバイキングユニみたいな感じで
星を眺めるサロマ湖のアザラシが入ったよりポップなユニフォームでやってほしい
283:雪と氷の名無しさん
20/07/26 19:46:57.20 CeL1JqDC.net
>>279
それいいね
ソラーレもステラも赤というより青のイメージなんだよな
マリリンが青に飽きて赤のユニになったのかな
284:雪と氷の名無しさん
20/08/08 01:58:31.31 WRLbdA13.net
アナザースカイの映像には小原いたな
285:雪と氷の名無しさん
20/08/08 23:40:13.88 51WWw5FQ.net
伊藤も小原も5月にロコのブログ書いてるんだよね
高3になったから辞めた訳ではないな
進路決まってから正式に続けるか辞めるか決めるのか
またはゆりかみたいに大学行きながら続けるのか
286:雪と氷の名無しさん
20/08/10 19:22:22.94 yDJv3Ooc.net
>>273
こんなとこで醜いレスしてたのか
287:雪と氷の名無しさん
20/11/10 21:53:43.54 PsesCUHO.net
勝った!勝った!ステラが勝った!
288:雪と氷の名無しさん
20/11/10 23:10:39.97 CQB5Cgbt.net
去年ずっと1部だったチームだし
昇格に向けていいスタートだな
GMがスキップだからね
289:雪と氷の名無しさん
20/11/13 08:57:23.34 7dTQV+Qq.net
ベストメンバー揃っていたのかは分からんが
最初に5部で参戦したときに負けた因縁のyear roundに負け
290:雪と氷の名無しさん
20/11/13 09:28:00.65 4WMoyHTY.net
札幌の刺客みたいなチームだから勝っておきたかったな
291:雪と氷の名無しさん
20/11/13 10:48:55.98 Ff92iTNg.net
URLリンク(www.youtube.com)
VS Kit Curling Club
伊藤がリード、弥子がセカンドで、林さんがバイスでサードかな
(1エンドはキットから助っ人?)
292:雪と氷の名無しさん
20/11/21 23:35:42.50 yb+7pc0q.net
>>288
一番評価したいのは縦画面なところだね
293:雪と氷の名無しさん
20/12/15 21:07:53.21 2VpQ02+B.net
今日も僅差で負けで常呂厚生病院次第で降格or入れ替え戦の二択
294:雪と氷の名無しさん
20/12/19 12:15:26.42 GfnIfFF+.net
まずはコンシードで快勝
今日きっちり3連勝して明日の2試合でどうなるかって展開にしたい
295:雪と氷の名無しさん
20/12/19 13:51:03.26 GfnIfFF+.net
間違ってた
今日の3試合目が北見工大Aか
ここが山場だな
296:雪と氷の名無しさん
20/12/19 20:32:34.17 GfnIfFF+.net
北見工大Aに負けで初日は2勝1敗
明日Hopefulとの対戦で負けた方が2敗で脱落かな
北見工大AとBも1敗で明日直接対決あるから
297:雪と氷の名無しさん
20/12/20 21:06:36.75 kvRF8rbT.net
今日連勝して2位通過で北海道選手権へ
シーズンの最低限のノルマはクリアできたな
298:雪と氷の名無しさん
20/12/21 12:45:57.43 rP8k1Bm5.net
大躍進でしょ!
勝っていくとどんどん自信がつくから
これから強くなると思う。
北海道選手権って道銀が出場するんだよね
道銀って道央選手権には出場してなかったと思うけど
日本選手権に出場したチームは免除だっけ?
299:雪と氷の名無しさん
20/12/23 03:30:53.94 KSMWZmGm.net
北海道選手権出場決定と聞いて数カ月ぶりに飛んで来たわw
流石にグレート・マリは格が違ったか
300:雪と氷の名無しさん
20/12/23 21:23:28.62 Bd+CvPeY.net
クラウンクラウンと2部入替戦
中学生ぐらいの女子チームだよね確か
301:雪と氷の名無しさん
20/12/23 21:54:18.51 Bd+CvPeY.net
5-2勝利で2部残留
302:雪と氷の名無しさん
20/12/23 22:05:38.87 8oG8Wmw3.net
おめおめ
今季はマリリンがフル稼働でも2部入れ替え戦行きだったって事?
意外とチーム力上がってないのかな
303:雪と氷の名無しさん
20/12/23 22:28:38.44 Bd+CvPeY.net
実際見れてなし情報もないからまあ分からんが
リーグは出ないで4人でやらせてる可能性はあるんじゃない
オホーツクブロックは負けた試合以外はほぼ危なげなかったし
304:雪と氷の名無しさん
21/01/14 09:28:32.98 xrMpZdT9.net
第40回北海道選手権 競技4 LS北見vsCP帯広
25 分前にライブ配信開始
URLリンク(www.youtube.com)
305:雪と氷の名無しさん
21/01/14 21:57:58.38 +CgzZh/L.net
ニュース見たけどステラ大人っぽいし尻とか色気有って可愛いじゃないか。
これは応援だな。
306:雪と氷の名無しさん
21/01/15 00:41:05.85 kxIwfW7K.net
今回日本選手権逃したら
メンバーチェンジだね
いくらなんでもこんなに結果出ないメンバーで続けるわけにはいかないだろ
307:雪と氷の名無しさん
21/01/15 02:01:08.23 bHF8p0ZK.net
うるせーな
このメンバーで初の全道だべや
スポンサーでもないくせにほっとけや
308:雪と氷の名無しさん
21/01/15 21:44:15.82 OQnUWBj4.net
キャラや尻がいいのでこのチームでずっとやるべき。
309:雪と氷の名無しさん
21/01/16 16:18:48.77 yk5mihEv.net
まろりんステラvs道銀か
面白いな
310:雪と氷の名無しさん
21/01/16 17:36:10.02 SJvUt5tT.net
ワンチャン勝利アリだろこれ
311:雪と氷の名無しさん
21/01/16 17:44:53.47 EBj/bmJT.net
ここまでか・・・
312:雪と氷の名無しさん
21/01/16 17:56:10.09 SJvUt5tT.net
流石だわ
313:雪と氷の名無しさん
21/01/16 18:03:34.35 B56bAmE9.net
私たちもう前に進んでるよって言ってごーかあやみを救済して
314:雪と氷の名無しさん
21/01/16 18:14:20.74 yk5mihEv.net
ごーかを引き抜けまろりん
315:雪と氷の名無しさん
21/01/17 00:30:52.86 KfAjeDod.net
道銀も出てる中でステラ予選リーグ3位と聞いて飛んできたんだよね
マリリン1人入るだけでそんなに強くなるもんなんか?
316:雪と氷の名無しさん
21/01/17 07:55:17.30 tkZyksKD.net
今思えば、マリリンは2年前から自分がステラのスキップに入る前提でチーム作りしてきたんだろうな。コロナさえ無ければ日本選手権出られたけど、そこが誤算。
317:雪と氷の名無しさん
21/01/17 10:04:47.72 sb9ur7rX.net
>>312
そりゃスキップがオリンピック3回出ている人間と林では土壇場の経験違いすぎるって
しかも出産してようやく1年でフォームも戻ってないのに
318:雪と氷の名無しさん
21/01/17 11:58:53.88 rwI/LIKS.net
勝った!勝った!ステラが勝った!
319:雪と氷の名無しさん
21/01/17 12:08:16.09 vX3kw9NR.net
やったなー
320:雪と氷の名無しさん
21/01/17 12:09:02.81 ESrmOjcB.net
調子上がってきてるから決勝はたのしみ
道銀の現体制に引導を渡すゲームになるかも
321:雪と氷の名無しさん
21/01/17 12:14:43.13 wfKbT6HJ.net
3枠時代だったら行けたのか
今回ワイルドカードもないんだっけ?
322:雪と氷の名無しさん
21/01/17 12:15:11.17 RP8yu+mY.net
Bコートなんで残念ながら中継がない…
323:雪と氷の名無しさん
21/01/17 12:17:28.42 sb9ur7rX.net
道銀のツイッターで配信ありになってるから
男女決勝2面映すのかもしれない
クオリティはこれまでより落ちるけど
324:雪と氷の名無しさん
21/01/17 12:34:22.29 RP8yu+mY.net
ほー、見てみますわ。どうもありがとう!
325:雪と氷の名無しさん
21/01/17 17:34:02.75 hM2jAlSI.net
残念、まあ仕方ないが
326:雪と氷の名無しさん
21/01/17 20:00:56.15 wfKbT6HJ.net
ワイルドカードあれば日本選手権出れた可能性は十分あるな
327:雪と氷の名無しさん
21/01/17 22:44:45.78 2G6xyiPc.net
>>323
今年はWCT枠なくなって道銀が予選にいたしワイルドカード枠もなくなったしね
昨年のレギュレーションならステラが日本選手権に行ける可能性は結構あったんじゃないかな
328:雪と氷の名無しさん
21/01/17 23:00:47.61 sb9ur7rX.net
伊藤はリザーブで出なかったけど
北海道ジュニアでは今回出ていたwingerや名寄相手にスキップで対戦してるからな
惜しくも4位で日本ジュニアには進めなかったが
それぞれにとって実りあるシーズンだった
329:雪と氷の名無しさん
21/01/18 00:56:58.72 LNZNcRGP.net
細かいとこはまだまだなのかもしれんが本橋さんにはたたずまいに圧倒的な格があった
やはりカーラーは氷に乗ってこそですよ
330:雪と氷の名無しさん
21/01/18 04:50:59.69 i0D8S3Xk.net
もう常呂町の趣味チームレベルでプロジェクト頓挫するんじゃないかと半ば諦めていたがようやくアスリートチームらしくなってきたじゃないか
331:雪と氷の名無しさん
21/01/18 07:17:38.32 nDIi5IlV.net
軽井沢国際で地元から来た人に「ステラが1エンドからこんなに(点)とるなんてはじめてじゃないか?」
と言われていたくらいだったし。
332:雪と氷の名無しさん
21/01/18 14:02:25.62 iw8q2YVI.net
オレはもう完全に弥子に乗り換えた
昨年のMDあたりからなかなかイイ女になってきた
来シーズンからは必ずやトップチームの大会では常連になってもらいたい
333:雪と氷の名無しさん
21/01/19 23:59:04.47 Fxk1svA/.net
もう明日から常呂リーグ初戦
前回のリーグGM抜きでやってる可能性高いな
2部対戦した人間がツイッターでその試合ではGMいなかった発言があった
334:雪と氷の名無しさん
21/01/20 20:21:35.07 9rka72lH.net
前回負けた常呂海物語に10-1で勝利
この点差を見るとGM出てそうな気もするがどうなんだろw
335:雪と氷の名無しさん
21/01/23 04:02:55.70 x64vYDmF.net
決勝北海道銀行とステラ…北見(常呂)出身 松澤だけ名寄市出身だな 頑張って欲しい
336:雪と氷の名無しさん
21/01/23 17:14:02.27 cqSAMQ1q.net
やこぴっぴ相田くんと組んでミックスダブルス出るんだね
337:雪と氷の名無しさん
21/01/24 06:44:46.40 UAve9acy.net
昨年のMD日本選手権にも出てたけど中継は無かったんだよな
今年も是非出場して上位まで行ってテレビに映ってくれ
338:雪と氷の名無しさん
21/01/24 18:10:55.28 EINyprbn.net
>>333
ちなみが相田のことをぴっぴとかぴとか呼んでる
だから弥子とぴっぴでやこぴっぴ、ねw
339:雪と氷の名無しさん
21/01/28 18:15:26.13 aDojRCyT.net
ステラは昨日も8-0の完勝
松澤がMDでいなかっただろうしGM出てるのだろうけど
こうなると1部昇格今回で達成したいな
340:雪と氷の名無しさん
21/02/03 20:26:12.66 9Uwsu85r.net
ステラ今日も接戦を勝利して5連勝
昇格かなりチャンスかな
341:雪と氷の名無しさん
21/02/03 20:50:40.85 Nb/is2eg.net
例のyearsroundも解散だし、これは2部優勝狙えるね
342:雪と氷の名無しさん
21/02/05 08:00:26.50 pGisfrHE.net
ステラだけに負けてるウィンタークイーンが他を先に倒してくれていたから
仮に残り2試合負けても2部決勝進出が決まった
343:雪と氷の名無しさん
21/02/05 21:36:21.14 en84Q9Vw.net
ウィンタークイーンが決勝戦を棄権して
ロコステラの1部昇格が決まったようです。
決勝すっきり勝った方がいいのはわかっているけど
2部全勝だし、まぁOKなんじゃない?
ウィンタークイーンって
どんなチームだっけ?
吉田姉妹の母のチーム?、それとも元ロコのチームメイトのチーム?
常呂中学の女性教師チーム?どこかで聞いたような気が・・
344:雪と氷の名無しさん
21/02/05 21:42:47.66 pGisfrHE.net
漁師率いる女子チームかな
まあ日本選手権終了2日後でコロナの問題あるから控えるんじゃないの
345:雪と氷の名無しさん
21/02/05 21:53:33.43 g8VSZU3B.net
女子っていうかおばさまっていうか、おばあさま達だったと思うけど違うっけ?
346:雪と氷の名無しさん
21/02/05 21:57:11.23 pGisfrHE.net
ベテランシニアという表現でいいのではw
347:雪と氷の名無しさん
21/02/05 22:02:58.09 en84Q9Vw.net
ありがとうございます。
一部との入れ替え戦も棄権していたので
「来年のオホーツブロック予選とかを目指しているチーム」というわけでは
ないんだろうなと思っていたので納得。
348:雪と氷の名無しさん
21/02/05 22:35:21.27 4aF/mVBo.net
ウィンタークイーン
URLリンク(youtu.be)
(今はメンバーチェンジしてるかも
349:雪と氷の名無しさん
21/02/10 09:54:34.61 b5YdI78U.net
すでに1部昇格決めていたが
昨日の予選最終戦も勝利で全勝通過
来期からドラゴンとやれるのは大きいな
350:雪と氷の名無しさん
21/02/11 08:38:17.51 trojiMZW.net
GM1人入るだけで戦闘力跳ね上がってて草生える
351:雪と氷の名無しさん
21/02/11 22:50:36.21 O5Q9qbpy.net
1部には同世代のドラゴンもいるしhopefulもいる
猛者揃いの1部も揉まれたら日本選手権も見えて来るんじゃない?
352:雪と氷の名無しさん
21/02/20 18:20:30.83 2b/yKprY.net
ステラは今日開幕のオホーツクジュニアに2人のチーム出てないからジュニア卒業か
もう日本選手権出場がターゲットだからそれでいいと思うし
353:雪と氷の名無しさん
21/02/24 20:35:39.95 U1KbS0sZ.net
ドラゴンに1-5で負け
ここからどういう勝敗になるかだな
決勝いければドラゴンとフルマッチができる
354:雪と氷の名無しさん
21/03/03 21:11:03.80 zPoelsFA.net
時間制とはいえHopefulに3-2で勝利して1部初勝利
355:雪と氷の名無しさん
21/03/04 03:51:44.86 qXX7+0UE.net
帯広のICEGOLDCUPに出るそうな
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
356:雪と氷の名無しさん
21/03/04 17:33:17.99 YBymAXMW.net
高校3年2人はどういう進路になるのかね
GMが新たな所属先確保してるのかオホーツクの大学行くのか
357:雪と氷の名無しさん
21/03/05 21:51:57.16 DclgigB6.net
東京農大に4-3で勝利
相手の都合で不戦勝になったアイスマン戦を含めると
3勝1敗で2位争い
358:雪と氷の名無しさん
21/03/10 02:11:45.37 TPs/rhvU.net
メンバー変わるの⁉
ちゃんとチーム編成とかポジション教えて欲しいなー
359:雪と氷の名無しさん
21/03/10 18:08:00.58 ubXfsQCN.net
長期的視野でとかドヤってた割に迷走してるね
360:雪と氷の名無しさん
21/03/11 21:53:07.73 DUyRUTi4.net
アイスラインに1-3で負け
これで残り全勝してもアイスラインと同じ勝ち点15までしかいかないし
直接対決負けてるから決勝進出ならずか
361:雪と氷の名無しさん
21/03/12 01:39:50.83 rNl4+pmZ.net
>>357
アイスラインって中学生?
ドラゴンに勝ったのかな?
スコアでは負けているけど、星取表では白星がついている(勝ったことになっている)
このチーム、オホーツクジュニアで準優勝だから
勝ったかもしれないけど。
362:雪と氷の名無しさん
21/03/12 07:06:15.50 Q4tCe1sx.net
>>358
日程の勝敗のところと星取表があってないのはまあまああるから
まだ決勝の望みはあるかもしれない
363:雪と氷の名無しさん
21/03/12 23:08:20.46 rNl4+pmZ.net
星取表に修正入ったね。
ドラゴンの勝利。アイスラインが勝ち点12
のこり2連勝すると、決勝だよ
対戦相手は強いけど。
364:雪と氷の名無しさん
21/03/12 23:16:33.30 BchvX+op.net
ロビンズや常呂高校winsの常呂リーグの最終成績ってどんな感じ?
365:雪と氷の名無しさん
21/03/13 01:09:27.33 Zyaa9B/4.net
わからないけど
あのときのほうが、今よりも
ベテラン勢の層が厚かったと思うよ
アイスマンやMAXに
若い選手たちは勝てなかったんじゃないかな
366:雪と氷の名無しさん
21/03/13 08:40:20.00 WnH/DR/A.net
>>361
URLリンク(seesaawiki.jp)
ここから過去のリーグ戦績を見られる。
URLリンク(seesaawiki.jp)
それと、ここの過去の公式戦データを見るのも面白い
367:雪と氷の名無しさん
21/03/16 20:31:02.90 S+7+JSor.net
MAXに0-2で負け
次も負けると入れ替え戦まである
368:雪と氷の名無しさん
21/03/16 22:10:47.24 YH4NqyeL.net
カーリングで0-2って
ステラ側が相当渋いロースコア戦に持ち込んで
1点も取れなかったのかな
MAXってベテランでしょ?
MAX側からロースコア戦を仕掛けるとは思えん。
369:雪と氷の名無しさん
21/03/16 23:04:37.17 S+7+JSor.net
1時間20分程度の試合なんだから
5エンドいけばいい方でそれで0-2ぐらいなら起こりうる範囲だろ
370:雪と氷の名無しさん
21/03/17 20:43:21.66 edMEDf9k.net
今日勝って勝ち点12で4位
2~4位が同じ勝ち点で並んだけどおしかった
371:雪と氷の名無しさん
21/03/17 22:31:47.50 eaMPVY9O.net
かえすがえすも昨日のMAX戦が残念だったな
MAXって近江谷さんのチームだよね?
ソラーレもステラもロコの壁が近江谷w
372:雪と氷の名無しさん
21/03/23 18:47:26.60 iJBBnAEz.net
メンバー卒業発表したね。補充メンバーどうなるのかな?
373:雪と氷の名無しさん
21/03/23 20:48:00.91 fpZksfpi.net
Ice gold cupの直前に発表しましたね
入るのは斎藤茉由美って子一人でしょうね
4人でやると思う
374:雪と氷の名無しさん
21/03/23 22:20:23.80 +DPT035Y.net
工大の中で一番外見いいキャラだな。
双子なのに似てるのいないなチームに。
道産子なのか道外なのか。
375:雪と氷の名無しさん
21/03/23 23:19:17.91 z16tnc61.net
30分までに風呂入れて言われたやん
そういう所やぞ
376:雪と氷の名無しさん
21/03/23 23:19:39.75 z16tnc61.net
>>372
誤爆です
すみません
377:雪と氷の名無しさん
21/03/24 20:43:31.11 KU4GnFss.net
弥子残ったよかった
378:雪と氷の名無しさん
21/03/25 15:50:04.30 TVzzxEiP.net
明日からの大会は当然優勝するんだろうな
379:雪と氷の名無しさん
21/03/25 16:05:42.86 NFEW6hJL.net
晩成とcheckmateがいるのに
優勝義務はかわいそう
380:雪と氷の名無しさん
21/03/25 16:57:52.41 r/b4aaCe.net
>>376
某スーパースター「ぼくのことを忘れていませんか?
381:雪と氷の名無しさん
21/03/25 17:46:30.69 zItYAkRX.net
晩成は個々の能力高いけど寄せ集めがハマるかコケるか
3位までは準々決勝進めるみたいだしステラ予選通過して
そこからどうなるか
基本晩成checkmate平田の争いじゃない
382:雪と氷の名無しさん
21/03/27 08:32:34.16 3wt0ZtQj.net
帯広女子ジュニアのJewelry Iceに勝てたからグールプ3位以内は確保出来そう
383:雪と氷の名無しさん
21/03/27 08:40:49.63 NQd8Z48A.net
2位以内でないと
予選敗退だから、今日1回は勝ちが必要
384:雪と氷の名無しさん
21/03/27 08:46:22.29 1Eq26QH8.net
>>380
準々決勝が2試合ってことは1位は直接準決勝行きで
各プールの2位と3位が準々決勝で対戦だから3位まで通過
反対側にLOHASもいたんだな
勝ち上がってもどこも面倒な相手ばかりだな
385:雪と氷の名無しさん
21/03/27 08:57:17.90 NQd8Z48A.net
カーリング大会のtwitterを見てきたけど
準々決勝がなかったよ
386:雪と氷の名無しさん
21/03/27 09:08:17.85 1Eq26QH8.net
>>382
すまんFacebookの画像一覧にあった古い方見てたわ
2位通過までだね
出場チーム増えたから変えないと試合数こなせないからだろうけど
そうなると上位2つのどちらかから勝ち一つ必要なのか
387:雪と氷の名無しさん
21/03/27 11:05:05.39 aBICkexo.net
2位以内となるとcheckmateと晩成は男子3強に次ぐレベルのチームなのでステラでは苦戦する
388:雪と氷の名無しさん
21/03/27 12:45:57.29 Jvu/Q4Dt.net
男女の北海道選手権準優勝同士の戦い、大敗でしたね。
男女差はかなりあると思ったほうが良さそう。
389:雪と氷の名無しさん
21/03/27 20:31:59.05 1Eq26QH8.net
今日は上位候補に連敗
晩成戦は6エンド細かくしくじっていて最後に大穴になったけど
まあ新加入&ポジション変更したしこんなもんじゃないかと
390:雪と氷の名無しさん
21/03/27 23:39:54.23 8N89oE9M.net
晩成の1敗、checkmateに負けたのかと思ったら
いしざんまいにやられてる。そして明日は、晩成はcheckmateと対戦。
もしかしたら、晩成、ステラ、いしざんまいが3勝2敗で並ぶ可能性が出てきた。
URLリンク(twitter.com)
そして並んだ場合はDSC。なかなかの大接戦
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
391:雪と氷の名無しさん
21/03/28 12:48:09.47 B2DcN0JV.net
いしざんまいが勝てば、ロコステラが進出らしい
でも、いしざんまいは帯広のチーム
いしざんまいが負ければ、晩成が進出。
晩成は帯広畜産大学OBなので
普通にやれば負けることはなさそうだけど
たぶん負けるだろう。
392:雪と氷の名無しさん
21/03/28 13:48:53.23 OcyqCRyZ.net
ざんまいが引き分けで終わって晩成が上がったのかな
393:雪と氷の名無しさん
21/03/28 17:08:28.29 ysKjq1MT.net
でも、いしざんまいが、Aブロックを
おもしろくしたね
賞金無しの男女混成の時点でレクレーション要素が強いし
女子相手にも複数得点を与えて接戦を演じ
そして晩成には勝ってしまうという。
checkmateは、大会の意気込み「あなたの心にチェックメイト」とか
キザっぽいこと言ってたけど
女子チーム相手に大マジでコテンパンに
やっつけてしまった。
394:雪と氷の名無しさん
21/03/28 19:28:55.85 GUGkVWRD.net
STELLAもアレだが、KITも・・・
395:雪と氷の名無しさん
21/03/29 08:03:22.57 Psv3MuKh.net
いしざんまいは道東リーグ1位、2020北海道選手権4位だから
男子の中でもけっこう強い
ホームの利もあるだろうし
女子チームとしては勝ったことを評価してよいのでは?
KITはダメすぎでしょ
後輩の北見工大に負けてるようじゃ
そっちに金出して強化した方がいいってなるわ
396:雪と氷の名無しさん
21/04/10 13:14:02.36 7HF/RiMk.net
事実上プロ>学生>年配社会人>若手社会人の図式だな
競技環境だけでなく日頃の生活環境もパフォーマンスに影響してくるカーリングらしい
397:雪と氷の名無しさん
21/08/19 19:49:45.28 I37J/kNU.net
リード斉藤が見たかったけど
リザーブで入ってる青木娘が出てるな
398:雪と氷の名無しさん
21/08/19 23:05:27.99 gNjLFFco.net
>>394
明日は出て頂きたいとこ斉藤さん
399:雪と氷の名無しさん
21/08/20 15:58:18.34 MNlOXMJf.net
4エンドが痛恨だったな
ナンバー1結構強いの持っていたのに
それに近いところにGMの1投目の石がいってしまって
その石を使って師匠がダブルして円の中にチームの石がなくなって
最後ドローが相手の石に引っかかる
400:雪と氷の名無しさん
21/08/21 16:00:15.50 9c7NkVs6.net
ヲタ泣いてるのか?
401:雪と氷の名無しさん
21/08/23 18:18:00.15 lKkMPtu1.net
>>397
元からあの8チームのなかでは最弱の一つなのだから全敗で何の不思議はない
斉藤も札幌来ていたのに出ないで青木娘が全試合出ていたのかよ
402:雪と氷の名無しさん
21/08/23 22:11:54.38 Paie68rf.net
今回の組み合わせなら勝てる可能性があるとすればSCjr
でもSCjrは道銀に勝って自信と勢い付けてたから無理だったね
コロナで試合減ってるから賞金なしでプール3位同士と4位同士の試合も見たかった
それでもwingerに勝てたかな?
403:雪と氷の名無しさん
21/08/23 23:33:59.00 4ptrUZWA.net
半年くらいこのスレ来てなかったらいつの間にやらメンバー二人も変わっていた
404:雪と氷の名無しさん
21/08/24 00:26:56.81 Upa4whmp.net
しかもメンバーじゃないコーチの娘とやらが全試合出てるし
405:雪と氷の名無しさん
21/08/24 19:29:55.96 9orl969f.net
>>399
田畑道銀にいってスキップ変わったけど
セットアップは相手の方がうまいし向こうのホームだからたぶん厳しかったと思う
北海道選手権勝てたのは常呂だったのが大きかったし
406:雪と氷の名無しさん
21/08/24 20:29:55.53 70LuKPuy.net
本橋がスキップやりたいだけの道楽チーム
そのせいで高校生の出場機会無いからみんな辞めてしまった
407:雪と氷の名無しさん
21/08/24 20:51:19.93 Upa4whmp.net
本橋が入る前だけどクッソ弱いのに軽井沢国際にねじ込んで来たの見て嫌いになった
408:雪と氷の名無しさん
21/08/25 01:04:35.34 KoJbIADV.net
高校生出てただろ 2人辞めるから出たんだろ
409:雪と氷の名無しさん
21/08/25 01:09:24.96 KoJbIADV.net
>>404
ねじ込めるわけねーだろ 頭悪
410:雪と氷の名無しさん
21/08/25 13:21:32.21 oxOMRzIu.net
>>402
今大会なぜかホームリンクの札幌2チームのDSCが圧倒的に悪いんだよね
だからといってステラが勝てるかといえばわからないけどな
全試合斎藤が出なかったのが謎だったね
411:雪と氷の名無しさん
21/08/25 17:14:36.66 zz5PKKL+.net
青木さん素人って感じの選手じゃなかったよね
412:雪と氷の名無しさん
21/08/25 18:04:26.03 oM2X1cHS.net
そりゃ青木は常呂リーグ1部のHopefulのスキップだから
とはいえ出なかった斉藤も2020年の北海道選手権2位のスキップだったけど
413:雪と氷の名無しさん
21/09/21 08:41:51.18 QFL53bU9.net
ロコのホームページを見ると
ロコステラは2人だけになってる
斎藤も青木も加入はしないのかな
414:雪と氷の名無しさん
21/09/21 08:45:29.39 QFL53bU9.net
本橋はスキップなのはいいとして
フォースは松澤に譲った方が良いと思う
本橋フォースで、フォースのショットが原因で
結果がでてない試合も多い
415:雪と氷の名無しさん
21/09/24 17:42:07.88 2QiTdpg6.net
青木の加入があるなら来シーズンだよ
現チームhopefulが高3で今シーズンで進学就職で解散かな
416:雪と氷の名無しさん
21/10/02 18:01:20.13 RKIivcn2.net
>>412
オホーツクブロック選手権が
例年より早く11月に開催されるので
そこに出てこなければ解散の可能性大
417:雪と氷の名無しさん
21/10/16 00:46:13.92 e6htu3EW.net
オホーツクブロックは12月だよ
418:雪と氷の名無しさん
21/10/17 18:23:44.13 Uz3v+6sr.net
新メンバー来た!
419:雪と氷の名無しさん
21/10/17 22:32:18.88 9YyUj3Lm.net
青木さん入ったか
スキップだっけ?
420:雪と氷の名無しさん
21/10/17 22:42:53.34 HgjlpoHx.net
スキップだけどこのチームではリードじゃないかね
先週のステラの札幌合宿にも参加してたし妥当なんじゃない
やはり斎藤は大学院だから勉強忙しいか
問題は北海道選手権が名寄ってところだな
wingerと赤いサイロカップ優勝した名寄のジュニアに負けるかも
あと世界選手権の代表決定戦で道銀とドラゴン以外が勝つとそこに日本選手権の出場権与えて
ワイルドカードの枠1つに減らされるみたいだからそうなると軽井沢に負ける可能性がある
421:雪と氷の名無しさん
21/10/18 08:46:24.61 X6NP3Z/G.net
>>417
本橋がフォースを続けるのなら
この3�
422:lで確定ってことだね 道銀クラシックでは結果が出なかったので もうちょっと試合数こなしたい。 札幌のミックスダブルスは31ペアも参加してた。 オホーツクブロックってミックスダブルスの 大会はないのかな 常呂サイトのスケジュールには見当たらない ロコ、コンサ、ドラゴンは4人制のスケジュールが逼迫してて トップクラスはでれないのはわかるけど ステラ、KiT平田、北見工業、東京農大、アイスラインなどの選手にとっては必要と思うんだけど
423:雪と氷の名無しさん
21/10/18 22:03:32.03 YXekgThE.net
赤いサイロCUP見たら青木娘スキップだったのに
この大会もう先を見越してなのかリードやってたわ
3人でやってたからリードが3投するのもあるかもしれないけど
424:雪と氷の名無しさん
21/10/19 12:17:04.05 nMYscRS6.net
これでメンバーそろったね
斎藤さんと青木さんを含めて5人!
URLリンク(locosolare.jp)
425:雪と氷の名無しさん
21/10/20 17:54:31.26 0dLIY9Vl.net
弥子ちゃん大人っぽくなってコメントもしっかりしてる ステラ応援してますよ!!
426:雪と氷の名無しさん
21/10/26 05:33:32.32 dU54tVmn.net
育成される幸せな環境 それは本橋麻里さんの尽力ですよね それに応えて頑張ってる皆さん応援させてもらってます
地元の星と名付けた本橋さんの気持ちは 名寄から北見へ行った弥子ちゃんへの思いやりだと思います
GMさんの想いを皆さんに継いでいただたきたいですね
応援してます!
427:雪と氷の名無しさん
21/10/26 05:37:28.17 dU54tVmn.net
すみません
北見へ来た松澤弥子ちゃんの地元への……ですσ(^_^;)
428:雪と氷の名無しさん
21/11/01 23:01:04.32 ZLc1sA7g.net
札幌合宿の次は軽井沢か
まあ今シーズンある意味で勝負だし当然か
429:雪と氷の名無しさん
21/11/02 04:12:36.14 /bB9d3bv.net
育成すると言う事を丹念に出来る素晴らしさですね
430:雪と氷の名無しさん
21/11/02 12:58:38.85 t5tijKIS.net
さいとうさんは実質離脱っぽいな
431:雪と氷の名無しさん
21/11/02 13:03:21.18 8m+69Isy.net
ちょっと様子見かな
今年の北海道選手権はチャンスなので
現時点でのベストメンバーでいくだろうけど
本橋にフォースとして
もうちょっとスーパーショットが欲しいな
432:雪と氷の名無しさん
21/11/02 22:37:01.06 WGRFy5hM.net
理系の大学院大変だろうしフィフスでいいんじゃないの
433:雪と氷の名無しさん
21/11/10 14:24:32.72 4nvAlZFt.net
SUTRAHLなんかに負けたってまじ?
434:雪と氷の名無しさん
21/11/30 22:33:55.53 M6lEgV+M.net
常呂リーグ初戦不戦勝で今日2戦目が実質初戦
時間打ち切りとはいえドラゴンと引き分けなら十分な内容かな
435:雪と氷の名無しさん
21/12/21 06:07:44.05 OINqOSM+.net
北海道予選頑張ってね!
436:雪と氷の名無しさん
21/12/21 06:41:57.57 aBJOr0Wh.net
オホーツクブロック初優勝おめでとう!
437:雪と氷の名無しさん
21/12/21 22:19:30.70 SrqmHABO.net
今日常呂リーグ連勝でたぶん明日アイスラインに引き分け以上で決勝進出
ドラゴンと決勝で8エンド勝負できるなら面白いけどどうなるか
438:雪と氷の名無しさん
21/12/22 22:16:02.36 A5LYZksR.net
アイスラインに負けて2位と勝ち点差1の3位で終了
439:雪と氷の名無しさん
21/12/27 19:45:55.21 z1YpV3DL.net
道央ブロック代表が決まったな
STRAHLと新道銀にどう立ち向かうか
440:雪と氷の名無しさん
21/12/27 20:03:25.29 rpI1x28F.net
道央は漁師の姪のcrownもそれなりに強い
wingerには相性悪くてあっさり負けるけどSTRAHLには勝つチームだから
まあ名寄含めて5チームぐらいの争いだろうけど
予選全勝はなかなか難しいだろうからとにかく取りこぼさないこと
441:雪と氷の名無しさん
21/12/27 20:15:32.14 A6ekLwES.net
道央はSTRAHL&新道銀(≒winger)&crownが同じ予選ブロックに入り3すくみだった
全部出て来たのはやはり何処も地力が凄いということだな
442:雪と氷の名無しさん
21/12/27 20:51:57.21 rpI1x28F.net
大会出るごとに名前がちょこちょこ変わるチーム大関もはまると強いのだけど
ムラが大きくて取りこぼすから結局いいところで負ける
新道銀は去年より安定感がないのは間違いない
小林が伊藤に代わって意思疎通が完全ではないのもあるけど
去年日本ジュニア優勝から今年4位だったし
443:雪と氷の名無しさん
21/12/27 22:11:36.25 FvaecYtA.net
>>438
頑張りどころは意外とDSCかもね
世界最終予選のロコも道央も予選はLSDの決着だった
DSCが1Eのハンマー取れないだけじゃなくて予選通過に影響するからね
444:雪と氷の名無しさん
21/12/29 19:38:09.68 AEj7uINZ.net
少なくみても名寄で2回目の合宿か
もっと行ってるかもしれないが
道央勢に名寄の適性で上回れるかも一つの要素だろうし
445:雪と氷の名無しさん
21/12/30 13:20:01.85 1zB6X22G.net
名寄のアイスって曲がらないんだっけ?
ロコがいなかった日本選手権でことごとく曲がらないアイスで富士急が下剋上した気がする
446:雪と氷の名無しさん
22/01/06 21:04:39.00 8VGDwUt2.net
北海道選手権
1/12 9:00 常呂CC(クラウンクラウン) 15:40 チーム札幌(Freiheit)
1/13 9:00 札幌ジュニア(crown) 15:40 札幌協会(STRAHL)
1/14 9:00 名寄協会JC(JJクレッシェンド) 15:40 チームとかち(とかぷち)
1/15 9:00 北海道銀行
1/15 17:00 プレーオフ1vs2 3vs4
1/16 9:30 準決勝
1/16 14:00 決勝
初日は絶対2連勝がまずは必須
あとは流れ次第だろうけど予選2位以内は本当に重要
447:雪と氷の名無しさん
22/01/07 11:50:36.98 ohK+Wx/t.net
>>442
代表権1チームだけ?
448:雪と氷の名無しさん
22/01/07 20:16:51.07 NiY7XjIJ.net
北海道もここ最近1枠だよ
2位がコロナ感染拡大した場合怪しくなるけどワイルドカード行き
ただ各地区の2位同士の戦いで優勝しないといけないから
中部2位に軽井沢の強いところが来た場合は負ける可能性はある
常呂開催とはいえ
449:雪と氷の名無しさん
22/01/11 19:38:52.14 1Hhg4EWn.net
公式練習を見る限り名寄はいつもの残念アイスな感じかなw
450:雪と氷の名無しさん
22/01/11 22:37:49.54 Wd1+6ACL.net
>>444
3年前まで北海道は3枠だったから1枠は少ない感じがするね
今年はワイルドカードが2枠あったがWCCトライアルで中電が勝ったから1枠になった
男子は日本選手権出場権を持つドラゴンが勝ったから2枠のままだね
451:雪と氷の名無しさん
22/01/11 22:50:09.02 1Hhg4EWn.net
>>446
ワイルドカード2枠なら2位でもほぼ日本選手権出れるパターンだったのだけどね
フォルティウスがきっちり最後負けたからねえ
452:雪と氷の名無しさん
22/01/12 00:41:53.13 VD28Fu/q.net
ステラと新道銀が1,2位だと思うけどな
453:雪と氷の名無しさん
22/01/12 06:08:00.51 fk2ULNqK.net
STRAHLとcrownも何気に怖い
この2チームのうちいずれかか2位以内に来ても驚かない
454:雪と氷の名無しさん
22/01/12 07:19:34.50 MbNGHPfZ.net
名寄も強いよ
455:雪と氷の名無しさん
22/01/12 10:18:22.54 VD28Fu/q.net
STRAHL 4-1 crown
ステラ、新道銀、STRAHLの三つ巴か
456:雪と氷の名無しさん
22/01/12 18:14:07.45 0Mr+2Y8X.net
初日何とか連勝
2試合目2エンドでGMがドローミスって2スチされて少し焦ったが
それ以外の映像で見えてる部分での試合内容は展開良かったし悪くはないけど
2試合ともハンマー取れてないから同率になったら厳しいかも
順位表
ステラ2-0
道銀2-0
札幌協会(STRAHL)2-0
チームとかち(とかぷち)1-1
札幌ジュニア(crown)1-1
名寄協会JC(JJクレッシェンド) 0-2
チーム札幌(Freiheit)0-2
常呂CC(クラウンクラウン)0-2
457:雪と氷の名無しさん
22/01/12 20:32:52.02 VD28Fu/q.net
STRAHLはメンバー入れ替えて新しいコーチ入れたり
かなり強化に力入れてるチームだから強いよ
本命はここだろう、ステラは1ランク落ちる
458:雪と氷の名無しさん
22/01/12 21:06:27.95 Y+k94OcZ.net
今日2連勝した3チームのうち一番厳しい相手から始まったのがSTRAHLだな
道央予選でも新道銀に勝ってるし
道央予選で負けたcrown(札幌ジュニア)相手にも競り勝ってた
ステラとしてはcrown&STRAHLと対戦する明日が正念場だな
459:雪と氷の名無しさん
22/01/12 21:06:48.76 n0ys79dO.net
シュトラールは肝心なとこでやらかすイメージなんだよな
頑張ってる南は報われてほしいなとは思うけど
460:雪と氷の名無しさん
22/01/12 21:52:38.94 0Mr+2Y8X.net
>>455
言わんとしてることは分かる
そもそも2020年の北海道選手権が軽井沢国際ベスト8だったし本命かなと思ったら
予選で田畑がいないwingerに負けて予選はともに6勝1敗だったけど2位通過で
プレーオフ北見工大に負けて終了だったし
STRAHLは学生スポーツとかである下級生のときにベスト4に入って
来年こそ本命扱いされるも別のチームにやられるみたいな感じのイメージ
461:雪と氷の名無しさん
22/01/13 10:10:02.98 cYAZMH+v.net
負けそう
462:雪と氷の名無しさん
22/01/13 13:48:55.66 6zqN+5E+.net
ロコステラと札幌ジュニア戦、8エンドどうなった?
6対5リードでステラ後攻のラストエンド
youtubeは8エンド前半で終わった
分かる方、結果教えてください。協会の結果にも2時間経ったが出ていないので。
463:雪と氷の名無しさん
22/01/13 14:12:24.58 qDLUW+N1.net
9-5で勝利
13:50にツイッターに出た
確かにYoutube中継が試合終了前に切れたままなのはいただけないが
この手のトラブルは仕方ないだろうな
464:雪と氷の名無しさん
22/01/13 14:14:41.10 6zqN+5E+.net
上記分かりました。9-5でステラが3連勝!
3チームが3連勝で、これからが天王山
465:雪と氷の名無しさん
22/01/13 14:54:15.99 +AAzX5d0.net
>>459
ついさっき終わったばかりの男子の試合結果が
14:43にツイッターにアップされ
ホームページも早速更新されてる
中の人のやる気次第だな
466:雪と氷の名無しさん
22/01/13 15:45:10.72 ooZX8XH7.net
北海道カーリング協会なんて役員除けばスタッフ数人とかの組織じゃない
名寄は名寄でちゃんとしたHPすらないw
札幌や常呂レベルのスピードは到底無理
たぶんだけど男子の試合出てる連中が
467:協会スタッフにいるなら 女子の試合中は自分たちのトレーニングなりをやってるだろうし 更新のスピードが男子より激遅なるんじゃない
468:雪と氷の名無しさん
22/01/13 15:49:00.87 cYAZMH+v.net
運命のSTRAHL戦、負ければ終わりだ
469:雪と氷の名無しさん
22/01/13 16:46:37.14 cYAZMH+v.net
ありえないミスで3失点、まだまだ力不足
470:雪と氷の名無しさん
22/01/13 17:05:15.61 cYAZMH+v.net
バカすぎるwwwwww
4失点とかアホかと
471:雪と氷の名無しさん
22/01/13 17:37:55.47 ooZX8XH7.net
アンチやたら元気だなw
まあさすがに4エンドと6エンドともに力技でやろうとしすぎて失敗してる感ありありだったが
472:雪と氷の名無しさん
22/01/13 17:47:08.01 ooZX8XH7.net
2日目終了時の順位表
道銀4-0
札幌協会(STRAHL)4-0
ステラ3-1
札幌ジュニア(crown)2-2
チームとかち(とかぷち)1-3
名寄協会JC(JJクレッシェンド) 1-3
チーム札幌(Freiheit)1-3
常呂CC(クラウンクラウン)0-4
473:雪と氷の名無しさん
22/01/13 18:00:04.61 9SoNYZBw.net
crownはとかぷちに勝ったのか
ツイッターもホームページも未だ更新されてないし中継も途中で切れるし
474:雪と氷の名無しさん
22/01/13 18:13:58.51 enB5fTev.net
18:07にツイッターアップ
475:雪と氷の名無しさん
22/01/14 00:43:30.69 NHUOP1pU.net
ツイッター担当者もYouTube見てたと推測
なので更新が遅れたのかなと
476:雪と氷の名無しさん
22/01/14 07:35:23.69 kFK5nqXl.net
ガードにぶつけての3失点はまあ普通のミスで仕方がない
自己ピールでの4失点はアホレベル
477:雪と氷の名無しさん
22/01/14 09:11:21.08 zHnNQ4Ql.net
名寄との試合だけは、ここでもやってるよ。音も入ってる。
中の人は現地にいるので、スコアの変更もやってる。
ただし、名寄応援の映像なので書き込みはしない方がいいかも
Airてっし(ラジオ局)Facebook
URLリンク(www.facebook.com)
478:雪と氷の名無しさん
22/01/14 09:13:42.18 zHnNQ4Ql.net
あと、松澤が名寄なので、
もしも名寄が予選敗退したら、おそらくステラの放送に切り替えかも
479:雪と氷の名無しさん
22/01/14 09:18:29.13 zHnNQ4Ql.net
あらら、今日は会社に戻るからスコアの変更はなしらしい