第12回 日本ミックスダブルスカーリング選手権大会at WSPORTS
第12回 日本ミックスダブルスカーリング選手権大会 - 暇つぶし2ch2:雪と氷の名無しさん
19/03/12 09:58:41.50 fMtUrcWw.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

3:雪と氷の名無しさん
19/03/12 10:16:46.22 VXetKdm1.net
スコア中継はないんだろうか???

4:雪と氷の名無しさん
19/03/12 10:42:15.30 0dnUQRDD.net
ツイッターやネットでテクノロジー犯罪と検索して、まじでやばいことを四代目澄田会の幹部がやってる
被害者に対して暴力団以外にタゲそらしをしてるがやってるのは暴力団で普段外に出ることが少ないため遊びで公共の電波と同じような電波を使って殺人をしてる
統失はほとんどが作られた病気で実際は電波によって音声送信や思考盗聴ができることが最近明らかになりつつある
警察や病院では病気としてマニュアル化されてしまっているのが現状で被害者は泣き寝入りしてる
被害者がリアルタイムで多い現状を知って、被害者間でしか本当の事だと認知できていない
実際にできると思われていない事だから、ただの幻聴ではない実際に頭の中で会話ができる
できないことだと思われているからこそ真面目に被害を訴えてる
海外でも周知されつつあることを知ってほしい。
このままだとどんどん被害が広がる一方

#テクノロジー犯罪
#四代目澄田会
[参考]
URLリンク(black.ap.teacup.com)
URLリンク(tekunoroji-hanzaihigai.jimdo.com)<) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:87f20c3c9ee883ab649a4d7f8b996d63)


5:雪と氷の名無しさん
19/03/12 11:40:30.66 itV7hWue.net
どすこいちゃんにサインもらうんだ

6:雪と氷の名無しさん
19/03/12 11:59:04.96 h9/fU0LU.net
お前いつもそんなこと言ってるだろ

7:雪と氷の名無しさん
19/03/12 12:07:51.56 qYcQmOVz.net
チケットまだ売れ残ってるようだけど、どのくらい残ってるんかな

8:雪と氷の名無しさん
19/03/12 12:43:47.31 BfMmUseA.net
去年は青森でも完売だったよな。
まあオリンピック直後だったしな。
今年は平常運転のスカスカだろうか。
おれは日曜だけいくわ。

9:雪と氷の名無しさん
19/03/12 12:47:29.81 Y0aPUkfN.net
スレできたね
じゃあ1位抜け予想
A札幌国際
B藤山
C鈴平
かな

10:雪と氷の名無しさん
19/03/12 14:09:27.67 dULVoYlW.net
生配信の雑音がいつにも増して酷いw

11:雪と氷の名無しさん
19/03/12 15:24:20.26 ZZ47PihT.net
そろそろ始まる
URLリンク(www.youtube.com)
また天カメ無いのかな

12:雪と氷の名無しさん
19/03/12 15:37:02.71 mno023ZA.net
こんなに酷い画像とは!

13:雪と氷の名無しさん
19/03/12 15:38:19.56 FsBY9olE.net
240pって・・・

14:雪と氷の名無しさん
19/03/12 15:43:04.66 Me6PyE1f.net
藤澤姉どれ?今やってるよね

15:雪と氷の名無しさん
19/03/12 15:54:02.47 Q45INxIf.net
画質わる

16:雪と氷の名無しさん
19/03/12 16:20:04.63 ZLGSxBNq.net
平日の昼間で500人超はなかなかだねえw

17:雪と氷の名無しさん
19/03/12 17:17:53.84 qYcQmOVz.net
最終的に700人も見てたんだから凄いわ

18:雪と氷の名無しさん
19/03/12 17:21:20.70 /QSjvEle.net
強化委員会推薦チーム負けたわ・・・

19:雪と氷の名無しさん
19/03/12 17:22:12.51 8f37Be7B.net
結果どこからみれるの?

20:雪と氷の名無しさん
19/03/12 17:24:17.06 /QSjvEle.net
>>19
ようつべで最後に全シートの結果うつしてた。

21:雪と氷の名無しさん
19/03/12 17:28:32.26 BFaT+jwp.net
ゆうみペア次第で2位以下はどうなるかわからんな
札幌国際大はショット精度もショット選択も推薦枠らしからぬ感じで
1日で立て直せるのかちょいと不安

22:雪と氷の名無しさん
19/03/12 17:34:10.15 /QSjvEle.net
>>21
このままだと札幌国際大は竹田・竹田にも苦戦しそうだな。

23:雪と氷の名無しさん
19/03/12 17:38:22.44 8f37Be7B.net
宿谷はお姉ちゃんか師匠じゃないと無理なんじゃない?
吉村の前とかだと変にカッコつけたりするし

24:雪と氷の名無しさん
19/03/12 17:40:48.09 /QSjvEle.net
>>23
宿谷というより吉村がスルーしまくってた

25:雪と氷の名無しさん
19/03/12 18:48:31.34 anGh4im5.net
すでに700人超えてるな
さっちゃん、さすがの人気や

26:雪と氷の名無しさん
19/03/12 19:20:14.28 ztutyh/L.net
よーしゃべる放送席やなw

27:雪と氷の名無しさん
19/03/12 19:22:23.61 q371CEoH.net
1000人超え

28:雪と氷の名無しさん
19/03/12 19:59:05.44 LrwhVlXo.net
またこの画質なのか。なんかこの画質にしないといけないルールでもあるのか。
相変わらずノイズも入ってるし。

29:雪と氷の名無しさん
19/03/12 20:18:03.19 M0gWqgMl.net
手間かけて配信するなら、せっかくなのでもうちょっと高画質にすればと思う
視聴に耐えられなくなるので勿体ない

30:雪と氷の名無しさん
19/03/12 20:21:11.28 fMtUrcWw.net
坂田ってやつが幾らで請け合ってるんだろね
こんなショボい機材でさぁ

31:雪と氷の名無しさん
19/03/12 20:24:53.64 dULVoYlW.net
青森県協会や北海道協会は
いつも独自の大会ページを作って細かい試合結果を即時掲載してくれるのに
長野県協会は全くそういう事してくれないんだな。

32:雪と氷の名無しさん
19/03/12 20:27:50.25 mlf7iFKK.net
軽井沢国際の配信は素晴らしかった
画質だけでもあのクオリティーに成らんかな

33:雪と氷の名無しさん
19/03/12 20:30:28.66 mlf7iFKK.net
>>31
長野県協会のFacebookがある

34:雪と氷の名無しさん
19/03/12 20:33:10.75 Kx77i0E3.net
>>31
おまえが無知なだけ

35:雪と氷の名無しさん
19/03/12 20:37:56.88 dULVoYlW.net
Facebookだけなんて長野県協会は全くヤル気無いんだな。
さすが日本カーリング界のクズ集団だわ。

36:雪と氷の名無しさん
19/03/12 21:11:57.35 /QSjvEle.net
アーカイブきたね。

37:雪と氷の名無しさん
19/03/12 21:21:55.10 mlf7iFKK.net
藤澤・山口がやはり強いかなと
対向馬は札幌国際大だと思ってるが吉村さんがすげー調子悪そ

38:雪と氷の名無しさん
19/03/12 21:27:25.61 8f37Be7B.net
吉村はあれが実力ね
いつものスイーパーがいないから、ドローとかが不安になるんだよ
藤澤には山口がいるからあれだけど

39:雪と氷の名無しさん
19/03/12 21:29:55.51 Zrl5by2A.net
>>30
残念ながら長野協会の配信は坂田チームが請け負ってなくてもこの画質ですw
謝って!濡れ衣着せられた博昭に謝って!w

40:雪と氷の名無しさん
19/03/12 21:31:07.72 9qPMHgl1.net
宿谷はかなりいいスイーパーだよ

41:雪と氷の名無しさん
19/03/12 21:34:02.09 9qPMHgl1.net
無料の配信にケチをつけて
解説にケチつけて
だから藤澤のファンはロコカスと呼ばれるんだよ

42:雪と氷の名無しさん
19/03/12 21:37:34.60 /QSjvEle.net
吉村はスルーしまくってるからスイーパー関係なくね。
ウエイトジャッジが他の3人任せだったのかな。

43:雪と氷の名無しさん
19/03/12 21:47:54.86 xuNd0Szs.net
なんか横カメラ映像と実況に比べると上からカメラの映像は数秒早く時間が進んでる気がする

44:雪と氷の名無しさん
19/03/12 21:54:55.90 Zrl5by2A.net
カーリングあるあるなので諦めてくださいw
アドヴィックスの配信もそんな感じ

45:雪と氷の名無しさん
19/03/12 21:57:46.27 xuNd0Szs.net
そうなんだ
そろそろ石がヒットするってところで上カメラに切り替わるとすでにヒットして石が飛んで行った後になってるw

46:雪と氷の名無しさん
19/03/12 22:04:10.75 8f37Be7B.net
>>42
しょぼいスイーパーだと弱めに投げれないからどうしても強めに投げてしまうっていう心理の話

47:雪と氷の名無しさん
19/03/12 22:18:24.87 Zrl5by2A.net
まあ宿谷君がスイープ弱いっていうより、いつもの4人制と違って一人スイープだから、ってことなら分からんでもない
それよりも練習中にやばいコメント発してた方が気になったw
二人とも完全にMDの記憶が消滅してますやんw

48:雪と氷の名無しさん
19/03/12 22:35:39.57 Me6PyE1f.net
今動画見たけど日本のトップクラスが即席のアマみたいのにコロコロ負けんのな

49:雪と氷の名無しさん
19/03/12 22:45:02.11 Zrl5by2A.net
即席のアマでもないからw
長年組んでるアマとか相当できるアマだよw

50:雪と氷の名無しさん
19/03/12 22:48:09.69 F5hvNpE1.net
宿谷はフィジカルが弱い。電柱みたい。本人も自覚してるみたい
バンクーバー直後の清水があんなだった

51:雪と氷の名無しさん
19/03/12 22:50:54.86 /FN+YlMm.net
吉村のドローはスイープ力の問題じゃなくて心理的にいつもと違うと余計に力入ってしまうんだろな
それだけうぶなんだよ

52:雪と氷の名無しさん
19/03/12 22:52:20.98 fMtUrcWw.net
各ブロック大会を勝ち進んで来てるってこと分かってないのがいるね

53:雪と氷の名無しさん
19/03/12 23:01:58.68 u65lnPrx.net
報道ステーションきたぞ

54:雪と氷の名無しさん
19/03/12 23:02:30.60 znew1dKW.net
藤山キタ━(゚∀゚)━!

55:雪と氷の名無しさん
19/03/12 23:09:38.70 nX9LdNAB.net
ロコカスくせえスレ
きたねぇ

56:雪と氷の名無しさん
19/03/13 00:54:58.29 MKI62dnp.net
>>44
いや、常呂の方がまだマシ。
URLリンク(youtu.be)

57:雪と氷の名無しさん
19/03/13 01:15:39.54 gBjW19v1.net
協会の公式サイトは試合の結果に点数が載ってなのけど
ツイッターで速報みたいにツイートしてる人はどこから情報得てるの?

58:雪と氷の名無しさん
19/03/13 01:20:31.89 A5CF4lad.net
ハーフタイムや試合終了後に配信のカメラが
各シートのスコアを映すからじゃない

59:雪と氷の名無しさん
19/03/13 01:24:59.39 wukk5pTz.net
>>57
>>58 と結果だけなら長野県カーリング協会FBくらいかな。

60:雪と氷の名無しさん
19/03/13 01:26:18.59 j0I4rxik.net
>>56
あ、NHK杯はなんか色々向上してる!
アドヴィックス杯の時はカクカクするし、時間差あってワープしてたのに
これなら来シーズンのアドヴィック杯の配信はなかなか期待できそう

61:雪と氷の名無しさん
19/03/13 08:23:46.50 J93CcFz8.net
>>50
宿谷は細く見えるけど
実は谷田や清水よりもマッチョらしい
と日本選手権youtube解説の鈴木さんが言ってた

62:雪と氷の名無しさん
19/03/13 08:26:42.01 J93CcFz8.net
足が長いと
氷に体重が乗りづらいとか?

63:雪と氷の名無しさん
19/03/13 11:15:23.19 8qSpnP4X.net
さつき以外誰が誰だかすら分からん画質だ

64:雪と氷の名無しさん
19/03/13 11:58:06.38 MKI62dnp.net
普通カーリングの全国大会は
開催場所の主管協会が大会独自のページ作るはずなんだけど
今回は何で作らないんだろか?

65:雪と氷の名無しさん
19/03/13 12:26:17.74 j0I4rxik.net
いつも長野のアイスパーク開催の大会はこんなもんだからかな
Facebookで結果を適当に発表しておしまい
軽井沢国際は運営が別だからちゃんとしてるけど
北見・常呂方面のアドヴィックス開催だと例のサイトでラインスコアとかが多少マシな感じになる
札幌も似たようなもん
名寄はやる気なし
青森はなぜか変にやる気出す(縁故業者の下請けに仕事発注でもしてんのか?)

66:雪と氷の名無しさん
19/03/13 12:40:31.49 gBjW19v1.net
公式サイトの結果のアップデート遅すぎだろ
その日の試合すべて終わってからまとめてやるつもりなんかな?

67:雪と氷の名無しさん
19/03/13 12:45:15.85 zepMneAi.net
ユウツベの中継予定もメチャクチャだな
予定時間になっても配信されないし何してんだよ
使えねーな
こういうのを直さないといけないんだよな!

68:雪と氷の名無しさん
19/03/13 12:49:43.34 j0I4rxik.net
まあJCAなんていつだってこんなもんですw
それよりさっきの動画の視聴者数が500超えててびっくりした
3年前とかならラウンドロビンの朝イチの無名チームの試合なんて20人見てればいい方で、
下手すりゃ十数人だったのに今や500ってんだから驚くわ
3年前なら日本選手権のロコ戦や道銀戦のプレーオフの視聴者数ですら400とかだったぞ

69:雪と氷の名無しさん
19/03/13 12:50:52.58 y1j0ri0V.net
どんだけみんな仕事してないんだ

70:雪と氷の名無しさん
19/03/13 12:52:15.51 3teFy062.net
無職に人気

71:雪と氷の名無しさん
19/03/13 12:53:29.79 y6vYEu/t.net
爺に人気

72:雪と氷の名無しさん
19/03/13 13:01:05.70 wVVnYPa3.net
働いたら負け

73:雪と氷の名無しさん
19/03/13 13:05:45.09 K7yqZFoU.net
「貧乏人は麦を喰え」

74:雪と氷の名無しさん
19/03/13 13:11:20.23 uYzpq8rH.net
見られるようになってたけど実質ゲーム終わってた

75:雪と氷の名無しさん
19/03/13 13:20:09.86 v/m4QjOv.net
1エンドになにがあったの?笑

76:雪と氷の名無しさん
19/03/13 13:35:20.25 BwOfs5+J.net
Googleに障害があったのか

77:雪と氷の名無しさん
19/03/13 13:42:01.17 fkcjc8d0.net
石垣・神田またリードされてるねー。相手のクレイポルトって強そう。

78:雪と氷の名無しさん
19/03/13 13:50:48.42 H1LxHLkl.net
どすこいちゃん連勝

79:雪と氷の名無しさん
19/03/13 13:53:18.18 K7yqZFoU.net
どすこいさんの回しもらうんだ

80:雪と氷の名無しさん
19/03/13 14:21:14.29 uYzpq8rH.net
男スキップ、女スイーパーの即興コンビはうまくいかないという傾向でいいのかな?

81:雪と氷の名無しさん
19/03/13 14:25:45.87 mYMj2ndf.net
優奈のような乙女は西室や師匠みたいなのよりメンズと組んだ方がおしなべて上手くいくよ。

82:雪と氷の名無しさん
19/03/13 15:48:17.02 NAoWj9BB.net
>>79
いいな~。
俺はオーソドックスに手形のサイン欲しい。

83:雪と氷の名無しさん
19/03/13 18:01:07.77 GiqLYVNA.net
協会がMDの特設ページ作って、結果はここを見てくれって書いてあるんだが
昼の試合結果さえもまだ載せていない
どんだけ仕事遅いんだ

84:雪と氷の名無しさん
19/03/13 19:08:46.94 mQTKpNTr.net
鈴木・平田ハジマタ
URLリンク(www.youtube.com)
石に当たる前に天井カメラに切り替えるようになっていい感じ

85:雪と氷の名無しさん
19/03/13 19:58:50.23 grPBn9O+.net
夕湖ちっこいな

86:雪と氷の名無しさん
19/03/13 20:53:41.99 uYzpq8rH.net
フジヤマの対抗馬は
ゆうみ平田、帯広、竹田ってところか
ゆうみ平田は若干怪しさもあるが

87:雪と氷の名無しさん
19/03/13 21:09:56.33 +hTv9Xr4.net
視聴者数1200越え
やっぱり平田の人気はすごい

88:雪と氷の名無しさん
19/03/13 21:33:22.71 bH+Ovz9r.net
競技1の結果
チーム柳澤 14-6 チーム北村
チーム樋口 6-5 石垣・神田
藤澤・小野寺 7-4 札幌国際大学
帯広畜産大学 11-2 チーム熊本
競技2の結果
クレイポルド 7-5 チーム川村
オリオン機械 1-12 藤澤山口
小谷・荻原 6-4 伊藤・日下
竹田・竹田 8-5 チーム岩手
競技3の結果
札幌国際大学 8-3 札幌協会
妹背牛協会 6-7 鈴木・平田
チーム鵜浦 7-8 帯広畜産大学
チーム樋口 9-3 チーム愛媛
競技4の結果
石垣・神田 4-6 クレイポルド
チーム北村 9-5 藤澤・小野寺
チーム柳澤 7-8 チーム岩手
小谷・荻原 9-3 チーム熊本
競技5の結果
藤澤山口 9-3 チーム鵜浦
オリオン機械 9-6 伊藤・日下
竹田・竹田 8-4 札幌協会
妹背牛協会 7-5 チーム川村
競技6の結果
帯広畜産大学 7-2 小谷・荻原
クレイポルド 8-4 チーム樋口
鈴木・平田 7-1 チーム愛媛
チーム柳澤 12-2 札幌国際大学
長野県カーリング協会フェイスブックより

89:雪と氷の名無しさん
19/03/13 21:52:41.20 V3nONniA.net
>>87
ただ直後のBSに出るのは誰も気づいてなかった…

90:雪と氷の名無しさん
19/03/13 21:57:48.09 MKI62dnp.net
吉村はMD出場で何かを掴みたかったんだろうけど
余計に心がズタズタになってしまうなぁ。

91:雪と氷の名無しさん
19/03/13 22:03:22.13 SC4pic3S.net
宿谷とのチームワークだろうなぁ

92:雪と氷の名無しさん
19/03/13 22:04:55.95 MKI62dnp.net
>>80
193雪と氷の名無しさん2019/03/02(土) 00:40:29.02ID:zTrbFk7u
石垣神田は去年の両角ゆりかペアと同じように一次リーグ敗退かもな。
MDは男の頭脳は要らないんだよ。

93:雪と氷の名無しさん
19/03/13 22:08:36.66 wukk5pTz.net
>>91
2週間くらい練習したらしいが・・・

94:雪と氷の名無しさん
19/03/13 22:09:31.61 gBjW19v1.net
今年は決勝トーナメントを8チームでやるから予選落ちはやばい

95:雪と氷の名無しさん
19/03/13 22:10:58.12 0yWrywm5.net
石垣はスタビライザー使ってないんだろ
ショットの精度も無いし男はパワーショット無いし、すこし無理なチームだな

96:雪と氷の名無しさん
19/03/13 22:24:54.24 enRVWU1W.net
>>95
使ってるらしいぞ

97:雪と氷の名無しさん
19/03/13 22:40:45.60 0yWrywm5.net
>>96
そうなんだ
まだ試合見てないけどスイープどうしてるんだろ
まあスタビライザー使っててもいつもあまり精度無いからこんなもんだな

98:雪と氷の名無しさん
19/03/13 23:01:58.12 8T2kNOrt.net
>>88
これ、公式サイトの勝敗と食い違っているところが時々あるんだよな
チーム柳澤 vs チーム岩手がfacebookと公式サイトで結果が逆
妹背牛協会 vs 鈴木・平田も一時逆になってたらしい(今は一致している)

99:雪と氷の名無しさん
19/03/13 23:03:52.08 j0I4rxik.net
>>86
栁澤・小泉もこの好調さが終盤まで維持できたらなかなかの対抗馬

100:雪と氷の名無しさん
19/03/13 23:06:01.17 j0I4rxik.net
>>88
ああ、これ一箇所間違ってるからw
競技4の結果
石垣・神田 4-6 クレイポルド
チーム北村 9-5 藤澤・小野寺
チーム柳澤 7-8 チーム岩手
小谷・荻原 9-3 チーム熊本
正しくはこう
チーム柳澤 8-7 チーム岩手
ちょっとした長野協会マジックですw

101:雪と氷の名無しさん
19/03/13 23:07:17.24 qxQ3VoK7.net
URLリンク(curling-navi.info)

102:雪と氷の名無しさん
19/03/13 23:08:56.94 j0I4rxik.net
>>97
石垣・神田は神田君が何かに目覚めて、日本選手権の準決勝のときのスーパー神田君にならないとちょっと無理だなw
元々、石垣にはスーパーショットとかはあんま期待できんし

103:雪と氷の名無しさん
19/03/13 23:10:09.02 j0I4rxik.net
>>101
おー、すげーな
こんなんできてたのか
オンオフ機能がなかなかグッド

104:雪と氷の名無しさん
19/03/14 00:54:48.49 ir2lmc1w.net
ロコカスの平田いじりも糞つまんねぇ
こいつらほんとにむかつくわ
立場わきまえろよ

105:雪と氷の名無しさん
19/03/14 01:53:28.03 W/5lwx0Z.net
>>104
晒されれたらすぐ逃げろ他のスレですぐ特定されるからな残された家族親族はお前のせいでどうなるか知らん笑

106:雪と氷の名無しさん
19/03/14 09:11:26.79 5AxVZ25O.net
ここまで北海道と中部のブロック予選を
勝ち上がってきたチームが調子がいいね

107:雪と氷の名無しさん
19/03/14 09:13:47.77 5AxVZ25O.net
西日本はチーム北村が全敗を阻止
愛媛も1回は勝ってほしいけど
開けてみるとあのブロックは強豪ぞろいだった

108:雪と氷の名無しさん
19/03/14 09:28:03.49 w/PDY1ys.net
今年は参加チームのレベルが上がってきたのか?全体的に競技レベルが上がってる気もする
北村夫妻も去年はニュージーランドデビューもしたし、これぐらいはやってもらわんとなw
今年もプレーオフ進出目指してかましまくるんだ!友和&雅美

109:雪と氷の名無しさん
19/03/14 18:05:24.23 WU1TLqQW.net
こんなものまで芸スポに立つのかw
【カーリング】「そだねー」商標登録認めず
スレリンク(mnewsplus板)

110:雪と氷の名無しさん
19/03/14 19:20:52.51 0u5nrAmL.net
平田が優勝して、それをっきかけにべーちゃんと結婚して欲しいな

111:雪と氷の名無しさん
19/03/14 19:23:00.54 0u5nrAmL.net
平田は男性より女性と仕事した方が成功しそう
女性にいっぱいモテそうで、うらやましい

112:雪と氷の名無しさん
19/03/14 21:13:34.48 1ADaFtes.net
あいつ巨根だからな

113:雪と氷の名無しさん
19/03/14 21:26:20.15 CJrSAkih.net
Bブロックは藤澤山口・帯広畜産大学でほぼ決まりかな。
Cブロックは鈴木・平田で次にクレイポルド・妹背牛
Aブロックはまだ4チームに可能性ある感じか・・・

114:雪と氷の名無しさん
19/03/14 21:44:54.91 1ADaFtes.net
そもそもクレイポルドって何なの?
なんでそんな妙ちくりんな名前にしたの?

115:雪と氷の名無しさん
19/03/14 21:53:00.40 FwcogUAc.net
会社名らしい
その由来までは分からん

116:雪と氷の名無しさん
19/03/14 22:09:27.15 mSA+7+n+.net
しかし平田のドローの酷さはなんとかならんかいな。
鈴木の2から4投でいい形を作るのに平田のミスで1点どまりばっかりだぜ。

117:雪と氷の名無しさん
19/03/14 23:59:45.42 EP5zkYHs.net
>>105
は?この発言普通に脅迫なんだけど??
俺が相手してるのは不特定多数
お前が脅迫してるのは個人
この差わかってんの?
今日中に謝れ

118:雪と氷の名無しさん
19/03/15 00:13:56.20 Y9eAaya7.net
他所でやれ他所でw

119:雪と氷の名無しさん
19/03/15 00:27:33.40 g1mv9dGl.net
>>114
公式戦ではニックネームはダメだけどニックネームっぽい企業名は使えるを地で行った感じだな。

120:雪と氷の名無しさん
19/03/15 01:25:13.79 NCpRPTP3.net
予選リーグはDRAW10まで消化してのこり6DRAW
各ブロック2位までに入るかどうかを整理すると
Aブロック
首位は3勝0敗の竹田だが残り3試合が2位以下の上位3チームのため、まだ分からない。1勝2敗の場合が一番ややこしくなる
札幌国際は3勝2敗なので残りの竹田に勝ったとしても他力本願、柳澤が札幌協会、藤澤が岩手と勘定出来そうな相手に勝つとその時点でOUT
柳澤は明日の朝一で竹田に負けるとほぼ3位以下が確定(藤澤が岩手に負けた場合には可能性が残る)
藤澤は明日の竹田に勝った時点で2位以上確定。リーチがかかっている状態。
竹田に負け、柳澤が竹田に勝つと2位は厳しい。

121:雪と氷の名無しさん
19/03/15 01:32:18.85 NCpRPTP3.net
Bブロック
帯広が4連勝、藤山が3連勝で3位以下は2敗以上なのでこの2チームがかなり有力
小谷は藤山が3連敗しない限り3位以下が確定。
わずかな可能性が残るのはオリオン機械で帯広、小谷、熊本に3連勝して、藤山が帯広に勝てば
2位に滑り込む。

122:雪と氷の名無しさん
19/03/15 02:01:25.77 NCpRPTP3.net
Cブロック
鈴木が3連勝で樋口か川村のどちらかに勝てば2位以上が確定、
クレイポルドは3勝1敗で明日朝一の妹背牛に勝てば2位以上確定。
妹背牛はクレイポルドと樋口に勝てば石垣に負けても2位以上が確定
ただし鈴木が明日、樋口、川村に連敗なんてことがあると非常にややこしくなる。
5チームが4勝2敗で当該チーム同士もすべて2勝2敗になることも可能性としては残っている
パートナーが平田だけに今一不安が残る

123:雪と氷の名無しさん
19/03/15 02:26:58.34 Y9eAaya7.net
ヒドスw
ヒラコー君はやればできる男なんだからね!ヽ(`Д´)ノ
そしてまとめ乙

124:雪と氷の名無しさん
19/03/15 05:33:34.87 Jln8XHh0.net
>>122
おい、鈴木じゃなくて鈴平と呼んでやれw 平田が可哀想だ

125:雪と氷の名無しさん
19/03/15 07:52:27.98 spZ7yt/d.net
・Aブロック
3-0 竹田竹田 56.8
3-1 藤澤・小野寺 48.7
3-1 チーム柳澤 55.3
3-2 札幌国際大学 23.0
1-3 チーム岩手 22.0
1-3 チーム北村 77.5
0-4 札幌協会 89.8
・Bブロック
4-0 帯広畜産大学 68.8
3-0 藤澤山口 16.3
3-2 小谷・荻原 46.5
1-2 オリオン機械 111.6
1-3 チーム鵜浦 107.0
1-3 伊藤・日下 129.2
0-4 チーム熊本 141.0
・Cブロック
3-0 鈴木・平田 38.7
3-1 クレイポルド 36.9
2-1 妹背牛協会 18.3
2-2 チーム川村 62.3
2-2 チーム樋口 119.6
1-3 石垣・神田 66.0
0-4 チーム愛媛 70.1
勝敗は競技10終了時点、数字は競技9終了時点での暫定DSC

126:雪と氷の名無しさん
19/03/15 08:12:42.39 en4OpKgq.net
>>125
どこにそんなデータあるの?
協会のフェイスブックには昨日の3試合目までしか載ってないw
夜の試合の結果がアップデートされてないのは、協会は残業しないためなのかなあ

127:雪と氷の名無しさん
19/03/15 09:02:09.40 DT6Yu7Db.net
URLリンク(twitter.com)
協会ツイート
16日(土)残り19枚 当日券発売なし
17日(日)すでに完売
ということで週末券なしで突撃しても無駄足です 
(deleted an unsolicited ad)

128:雪と氷の名無しさん
19/03/15 12:14:08.24 NCpRPTP3.net
チーム北村の嫁はマスクしてウロウロすな
船山かと思ったじゃねえか

129:雪と氷の名無しさん
19/03/15 12:39:05.83 en4OpKgq.net
このまま順調に行けば、決勝トーナメント進出はこんな感じかな
Aブロック : 竹田竹田、お姉ちゃん
Bブロック : フジヤマ、帯広畜産
Cブロック : ゆうみ平田、妹背牛
それに加えて、各ブロック3位になりそうな栁澤小泉、どすこってぃー、クレイポルドのうち2チーム

130:雪と氷の名無しさん
19/03/15 12:45:07.11 G+RKJdSo.net
順々決勝てやっぱり1位と3位チームの組み合わせになるのかな

131:雪と氷の名無しさん
19/03/15 13:05:38.42 DT6Yu7Db.net
全体の1位から8位の順序
1位グループDSC1位→2位→3位
2位グループDSC1位→2位→3位
3位グループDSC1位→2位→3位
全体7位は、3位グループDSC1位
全体8位を決めるためにプレーオフ(3位グループDSC2位v3位)を実施
基本は、全体1位(1位グループDSC1位)vプレーオフ勝者(3位グループDSC2位or3位)
ただし準々決勝は予選と同じグループの相手にしないルールがあるそうなので運営が入替を決める

132:雪と氷の名無しさん
19/03/15 13:22:12.76 k5awKf5F.net
>>131
サンクス
全体7位は3位グループDSC1位で確定するなら
全体8位は3位グループDSC2位でも良い気がするけど
DSCの1位と2位、3位って差が出るのかな
かといって3位3ペアから上位2ペアをまた試合して選抜するのも大変か

133:雪と氷の名無しさん
19/03/15 13:36:49.42 ghQDO1fD.net
MDも来年から五輪ポイントを稼がないといけない
その面で平田に期待
日本選手権でロコが勝ったら北澤と、中部電力が勝ったら夕湖とで何とかなるかも知れない

134:雪と氷の名無しさん
19/03/15 13:43:11.75 tE9+VgfV.net
プレーオフじゃなくて、もう一度DSCやればいいだろ。1チーム2投ずつくらい。
もう規則で決まってるからしょうがないけどw

135:雪と氷の名無しさん
19/03/15 16:11:41.74 Y9eAaya7.net
>>129
汐里姉ちゃんは絶好調だよなー
まさか2位通過濃厚になるとは思わなんだ
浩太君も肋骨の折り甲斐があったというものだ

136:雪と氷の名無しさん
19/03/15 16:47:50.35 Y9eAaya7.net
Aブロックって4勝2敗で4チーム並ぶ可能性があるのか
その場合どうなるんだろう?
まずは直接対決差で決まるから藤澤・小野寺が1位通過かな?
『4勝2敗で4チーム並んだ場合の直接対戦成績』
札幌国際大 1勝2敗(竹田に勝ち、栁澤と汐里に負け)
チーム栁澤 1勝2敗(国際大に勝ち、竹田と汐里に負け)
竹田・竹田 1勝2敗(栁澤に勝ち、国際大と汐里に負け)
藤澤・小野寺 2勝1敗(国際大と栁澤に勝ち、竹田に負け)
そのあと、1勝2敗で並んだ3チームをDSCで順位確定か
そうすると2位国際大、3位汐里、栁澤敗退、かな
でも竹田夫妻が5勝1敗で単独1位、4勝2敗で最初から3チーム並ぶ可能性もあるのか
『4勝2敗で3チーム並んだ場合の直接対戦成績』
札幌国際大 2敗(栁澤と汐里に負け)
チーム栁澤 1勝1敗(国際大に勝ち、汐里に負け)
藤澤・小野寺 2勝(国際大と栁澤に勝ち)
そうすると2位汐里、3位栁澤、国際大敗退
Aブロックの行方は竹田夫妻の勝敗にかかってるって感じかな
どっちにしろ藤澤・小野寺は岩手戦でこけなければラウンドロビン3位以上確定
あとは竹田夫妻の結果を受けて国際大と栁澤の運命が決まる感じ
栁澤が札幌協会戦でこけて、国際大も竹田戦で負けて3勝2敗になったら3位争いの選択肢が増えてまたややこしいなw

137:雪と氷の名無しさん
19/03/15 17:08:37.96 Y9eAaya7.net
Bブロックはもうちょいシンプルかと思ったが3位以下がちょっとややこしくなるかもしれんな
1位藤澤・山口、2位帯広畜産大はほぼ確定
小谷・荻原がオリオン機械に勝てば3位確定
小谷・荻原がオリオン機械に負けると3勝2敗チームがオリオン機械、チーム鵜浦、小谷・荻原の3チームになる可能性が高い
そうすると1勝1敗で三つ巴状態になってDSC勝負で小谷・荻原が3位確実
結局は小谷・荻原が3位通過確定だった
オリオン機械が帯広畜産大と小谷・荻原に2連勝した時だけオリオン機械3位確定で小谷・荻原が敗退

138:雪と氷の名無しさん
19/03/15 17:11:16.44 Y9eAaya7.net
3勝2敗じゃなくて3勝3敗だった

139:雪と氷の名無しさん
19/03/15 17:23:37.37 Y9eAaya7.net
Cブロックは可能性だけはありすぎて考える気が失せるw

140:雪と氷の名無しさん
19/03/15 17:31:12.23 14gSuY56.net
なんだ、ふつーに勝ってるじゃないかまおじゅん

141:雪と氷の名無しさん
19/03/15 17:46:51.78 tecxzg7D.net
Aはこうなると札幌国際大が勝ち抜ける可能性が結構出てきたな
竹田に勝てばおそらく4勝2敗が3つになって勝敗では優劣つけられなくなる
DSC有利そうだから勝てばほぼ決まりそう

142:雪と氷の名無しさん
19/03/15 19:06:26.15 spZ7yt/d.net
わかってる範囲で暫定DSC
52.3 竹田竹田
55.3 チーム柳澤
23.0 札幌国際大学
63.8 帯広畜産大学
46.5 小谷・荻原
83.3 オリオン機械
39.0 鈴木・平田
28.7 妹背牛協会
42.2 クレイポルド
60.1 チーム川村

143:雪と氷の名無しさん
19/03/15 19:30:14.60 Y9eAaya7.net
オリオン機械はDSCをだいぶ縮めてきたな
オリオン機械 111.6 → 83.3
小谷・荻原がLSDしくじってDSC60台になったらDSC勝負の行方も分からなくなってくる
そしてなんかオリオン機械vs小谷・荻原の試合が凄いことになってる
URLリンク(www.sapporo-curling.org)
オリオン機械5点の後に小谷・荻原4点で戻してきた

144:雪と氷の名無しさん
19/03/15 19:43:57.04 K4WKa4/7.net
ドスコイが機械屋のオジさんに張り手で滅多打ちにされ始めてる

145:雪と氷の名無しさん
19/03/15 21:27:10.55 DT6Yu7Db.net
今回のDSCは、LSD6試合12投のうち、ワースト2投を除外した10投の平均値
5チームは日程終了しているので確認

146:雪と氷の名無しさん
19/03/15 21:39:21.99 Jln8XHh0.net
>>139
ふつうに鈴平、妹背牛、クレイポルドだろう
石神は序盤の取りこぼしが響いた

147:雪と氷の名無しさん
19/03/15 22:33:48.49 RfNXAFJK.net
Aは藤澤・小野寺は直対が良いので2位以上確定
竹田、国際大、栁澤は、最終戦のDSC次第でどう転ぶかわからないな
まあ、吉村がこういう鬼勝負で勝つイメージがないので、すんなり3位まで決まりそうな気はする
Bは帯広とオリオンの2位争いでシンプルになったな
オリオンが勝てば直対で差せる展開か
Cは鈴木・平田とクレイポルドは勝ち抜け確定かな
妹背牛が最終戦負けると、3位争いがややこしくなりそう

148:雪と氷の名無しさん
19/03/15 22:53:53.31 HqPfKCae.net
長野協会がヤル気無さ過ぎて
見かねた札幌協会がライブスコア配信はじめたのか?

149:雪と氷の名無しさん
19/03/15 23:52:41.16 /DhqJVvd.net
CSは9:30~どの試合を放送すんのかね。
ひる0:30~は五月の試合みたいだが・・・

150:雪と氷の名無しさん
19/03/15 23:57:03.09 spZ7yt/d.net
>>149
実績とネームバリュー考えれば吉村対竹田

151:雪と氷の名無しさん
19/03/16 00:16:16.06 SuXlWMvf.net
>>149
>>150
吉村対竹田みたいだね。

152:雪と氷の名無しさん
19/03/16 00:36:26.31 9ksRP+AH.net
>>147
Bは3位争いがちょっとわからなくなってきたかも
オリオン機械が帯広畜産大に勝てば、オリオン機械がそのまま2位で帯広畜産大が3位だが、
オリオン機械が負けたら3勝3敗が3チームでDSC勝負
小谷・荻原 46.5
オリオン機械 83.3
チーム鵜浦 107.0
この時点なら小谷・荻原がDSCで3位に滑り込むのだが、3チームともDSCが変わるからどうなるかまだわからない

153:雪と氷の名無しさん
19/03/16 00:39:38.96 cPFOGrkl.net
・3/16(土) 午前9:30-午前11:30 札幌国際大学 vs 竹田・竹田
・3/16(土) ひる0:30-午後2:40 藤澤山口 vs 伊藤・日下
・3/16(土) 午後3:50-午後5:50 決勝トーナメント進出決定戦
・3/16(土) よる7:00-よる9:00 準々決勝
・3/17(日) 午前9:30-午前11:30 準決勝
・3/17(日) 午後1:00-午後3:00 決勝

154:雪と氷の名無しさん
19/03/16 01:35:41.40 9ksRP+AH.net
Cは奇跡が起きると3位に青森が滑り込んでくる、かもしれない
妹背牛が勝てば4勝2敗でクレイポルドと並んで直接対決差で妹背牛が2位、クレイポルドが3位
妹背牛が負けて3勝3敗で3チームが並んでもチーム樋口とチーム川村に勝ってる妹背牛が3位
ただし、石垣・神田が奇跡を起こして鈴木・平田に勝つと3勝3敗チームが4チーム並ぶ可能性がある
その場合、直接対決差2勝1敗でチーム樋口とチーム川村が並んで、妹背牛と石垣・神田が1勝2敗なので脱落
2勝1敗同士でDSCなら
チーム川村 60.1
チーム樋口 119.6
で多分ひっくり返らないからチーム川村が3位に滑り込んでくる
2勝1敗同士で直接対決差でもチーム川村がチーム樋口に勝ってるのでやっぱり3位

155:雪と氷の名無しさん
19/03/16 01:49:23.18 PKQdD8sf.net
平田って昨年決勝であいつらに敗れたんじゃん。
今年は優勝ぽくね。国立理系だし。

156:雪と氷の名無しさん
19/03/16 01:56:45.57 pfBgeSQd.net
>>155
平田はミックスダブルス向け

157:雪と氷の名無しさん
19/03/16 02:14:47.56 9ksRP+AH.net
>>142
暫定DSCが実況スレにも来てたけどどっちが最新に近い?
実況スレのは木曜の夕方の試合までのDSC 【競技9】までって感じだった
なのでこれが最新ならDSC順位が変わる可能性はあるかもしれない
ただ、Aは実力的にそこまで数値がひっくり返りそうにない
Bはハンマー取ってる感じからしてここもひっくり返りそうにない
Cだけはひっくり返るかもしれないが、DSCが必要になる場面は奇跡が起こらないと来ない
グループA
25.09_札幌国際大学(※【競技10】の2投分は不明)
31.61_チーム岩手(※【競技10】の2投分は不明)
60.11_竹田・竹田
64.70_チーム栁澤
82.64_藤澤・小野寺
90.23_チーム北村(※【競技10】の2投分は不明)
111.78_札幌協会(※【競技10】の2投分は不明)
グループB
27.58_藤澤山口
53.06_小谷・荻原(※【競技10】の2投分は不明)
74.74_帯広畜産大学
99.90_オリオン機械
118.26_チーム鵜浦(※【競技10】の2投分は不明)
142.04_チーム熊本
146.96_伊藤・日下
グループC
37.33_妹背牛協会
45.61_鈴木・平田
48.88_クレイポルド
59.93_石垣・神田(※【競技10】の2投分は不明)
74.27_チーム川村
91.90_チーム愛媛(※【競技10】の2投分は不明)
113.66_チーム樋口

158:雪と氷の名無しさん
19/03/16 05:31:55.47 mMMbSlbP.net
↓に最新のDSCが有るからそれで判断しようぜ
URLリンク(www.sapporo-curling.org)

159:雪と氷の名無しさん
19/03/16 06:38:31.42 xIU2MdEo.net
>>133
モテモテだな

160:雪と氷の名無しさん
19/03/16 07:01:12.55 9ksRP+AH.net
>>158
いつの間にか公式サイトにライブスコアへのリンクが・・・
飛ぶと札幌協会w
助かるけどもw

161:雪と氷の名無しさん
19/03/16 07:35:33.47 EA6m7EWE.net
>>158
DSCが一番影響してきそうなAブロックを見ると、竹田と栁澤の差が2.19cmしかないな
最終戦の結果で順位が変わるラインは、75cmあたり。微妙なラインかな

162:雪と氷の名無しさん
19/03/16 09:19:57.65 wuA1LAKZ.net
札幌協会ライブスコアにあるPDFファイルのDSCは
残り1試合の16チームはワースト2投を除外した8投で計算済
竹田竹田はLSD2投の合計値121.9で栁澤と全く同じなので121.8以下なら竹田がDSCで上位となる
最終DSCは試合後更新だろうしシミュレートしても無駄だな
現地掲示が試合中出てそれがツイートでもされれば判明するけどまあ期待しない

163:雪と氷の名無しさん
19/03/16 10:07:14.63 /4yeHIE6.net
>>160
何で札幌協会なんだろねw
長野県協会は自尊心とか無いのかな?

164:雪と氷の名無しさん
19/03/16 10:10:09.69 Nx9Z2l7n.net
CSのテレ朝2で札幌国際大vs.竹田・竹田ライブ中継観戦中
お互い点がいっぱい入って面白いね

165:雪と氷の名無しさん
19/03/16 11:33:02.13 9ksRP+AH.net
後半、直将・智子がついていけんかった
チャンスは再三あっただけに惜しい
竹田夫妻の大会後半失速癖は健在の模様
別に体力切れって感じでもないのになんでなんだろうなあ?
単なるジンクスかな?

166:雪と氷の名無しさん
19/03/16 11:39:23.52 uJXtLqRv.net
藤澤山口 ー プレーオフ勝者
札幌国際大学 ー 妹背牛協会
藤澤・小野寺 ー 帯広畜産大学
鈴木・平田 ー 小谷・荻原
最終戦が順当に決まればこういう組み合わせになるんかな

167:雪と氷の名無しさん
19/03/16 11:43:08.45 ezxb3UE0.net
藤藤は決勝まで上がらんと無い感じなんだろうか?

168:雪と氷の名無しさん
19/03/16 11:54:43.94 9ksRP+AH.net
>>166
そうなのだがBは正直どうなるかわからないなあ
オリオン機械vs帯広畜産大はどっちが勝ってもおかしくないかな

169:雪と氷の名無しさん
19/03/16 11:59:20.00 9ksRP+AH.net
>>167
汐里姉ちゃんが1位通過してしまったからなあ
ある意味誤算w
藤澤・山口もDSCで1位になってしまったから決勝まで行かないと藤澤マニア歓喜の展開は無しの方向です

170:雪と氷の名無しさん
19/03/16 12:19:55.42 EA6m7EWE.net
というか、藤澤姉ペアがここまで強いとは思わんかったわ
MD上~中位常連勢山盛りの組だったし、下位争いだと思ってた

171:雪と氷の名無しさん
19/03/16 12:32:44.72 7loc4FTW.net
TVとつべ両方なう

172:雪と氷の名無しさん
19/03/16 12:33:32.53 9fuFZksf.net
おい、伊藤彩未めちゃ可愛いな
これは逸材だぞ

173:雪と氷の名無しさん
19/03/16 12:36:02.07 51CUhWtm.net
>>166
ほう。
結局推薦枠は全部上がれそうなのね。

174:雪と氷の名無しさん
19/03/16 12:37:07.21 EA6m7EWE.net
>>162
なぜか札幌協会がやってくれているライブスコアのところから、LSDの全結果も見れるな
URLリンク(www.sapporo-curling.org)
竹田ペアは最終戦でLSD失敗。初日の219.1が有効値になってしまった。
Aは、1位藤澤姉・2位国際大・3位栁澤、になるのかな

175:雪と氷の名無しさん
19/03/16 12:38:48.80 9ksRP+AH.net
>>173
全部ではないかな
今のところ石垣・神田ペアはラウンドロビン敗退確定
小谷・荻原ペアもちょっと崖っぷち

176:雪と氷の名無しさん
19/03/16 12:42:37.32 9ksRP+AH.net
>>174
これは飛んだわ
うーむ、残念
去年に続き、ギリギリのとこで敗退、リベンジならずって感じだわ
まあ長野県勢注目の栁澤・小泉ペア初映像確定だからそれはそれで嬉しいのだが、直将・智子には生き残って欲しかった

177:雪と氷の名無しさん
19/03/16 12:43:50.94 EA6m7EWE.net
実況スレより、Bブロック3位争い組のDSC状況(当該3チームは3すくみ状態)
37.28_小谷(残0)
90.44_オリオン(残1)
116.10_鵜浦(残0)
このDSC差はそう変わらないだろうから、実質は帯広vsオリオンの勝敗だけ観ればいい感じ
帯広が勝てば帯広2位小谷・荻原3位
オリオンが勝てば、オリオン2位帯広3位

178:雪と氷の名無しさん
19/03/16 12:55:39.26 d7HJy+iO.net
オリオンはLSD 0 0 でもDSCは50台だよ。DSC小谷は確定している

179:雪と氷の名無しさん
19/03/16 13:05:36.49 51CUhWtm.net
>>175
そうでしたね。指摘ありがとうございます

180:雪と氷の名無しさん
19/03/16 14:11:47.93 MId6mlIi.net
竹田竹田は持ってないにもほどがあるな
最後の試合は、実際の試合はおまけでLSDが本番みたいなもんだったのに見事にやらかしちまうんだもんな

181:雪と氷の名無しさん
19/03/16 14:17:42.85 ShGHwnXq.net
伊藤ちゃん、さっちゃんに試合前ダイエット食をプレゼントしてたね

182:雪と氷の名無しさん
19/03/16 14:52:54.41 tO7K3NR6.net
>>181
それがアダとなってさっちゃんに火をつけ虐殺されたね

183:雪と氷の名無しさん
19/03/16 14:57:26.80 41sfHL+g.net
竹田竹田残念すぎる

184:雪と氷の名無しさん
19/03/16 15:01:16.10 /4yeHIE6.net
>>182
「痩せろよデブ」って言われたようなもんだしなw

185:雪と氷の名無しさん
19/03/16 15:05:27.95 mUOX5wUy.net
小谷ダメだったね
藤澤、鈴木と調子上げてきた吉村は準決勝に順当に進むだろう。
姉ちゃんのチームは小野寺のミスが多いのだが
そういう時もここぞとばかりにラストショット決めてきた強運も持ってた。
勝ち上がった場合は鈴木と当たるから姉妹対決は厳しいかな。

186:雪と氷の名無しさん
19/03/16 15:11:06.47 HwCFbihf.net
>>185
鈴木チームは最終投が平田だから付け入るスキはある

187:雪と氷の名無しさん
19/03/16 15:17:25.36 9ksRP+AH.net
優奈・こってぃー君の試合はあともう何試合か見てみたかったなあ
そして吉村・宿谷の札幌国際大が妹背牛協会の似里・三浦に勝つのはなかなかきびいよ
似里・三浦の調子にもよるが、今の状況なら負ける気がする

188:雪と氷の名無しさん
19/03/16 15:17:28.10 mUOX5wUy.net
だな平田は今日も変な作戦を口にして夕湖に何度か却下されてたもんな。
そして本日の試合前はシート横ではパイプ椅子に座る夕湖の前、平田と亮治はひざまづいて打ち合わせしてたな。

189:雪と氷の名無しさん
19/03/16 15:23:19.79 gd5TLZiH.net
似里・三浦、昨日の石垣・神田戦はあんまりよくなかったけどね
小谷・荻原は昨日の負け方の酷さが気になる

190:雪と氷の名無しさん
19/03/16 15:24:31.32 mUOX5wUy.net
>>180
男子に限れば山口の次に上手いのは竹田だぞ。
宿谷や小野寺は吉村、姉ちゃんのラストに助けられ、平田は夕湖のセットアップに完全に救われてる。

191:雪と氷の名無しさん
19/03/16 15:30:15.38 gd5TLZiH.net
竹田夫は速いのを選択するのが好きなのはいいけれど、それの失敗が多々あるのが
残念に思えた

192:雪と氷の名無しさん
19/03/16 15:33:53.40 9ksRP+AH.net
>>189
小谷・荻原vsオリオン機械のあのホームラン大会は逆に見てみたかったw
似里・三浦は考えなきゃいけないことが少ないから修正して調子を上げてくると思うんだよね
吉村・宿谷はちょっと考えなきゃならないことが多すぎて、上手く調子を上げてこれるか微妙
これが小笠原・阿部ぐらい公私ともに付き合いの長いペアなら違ってくるんだが、
なんせ吉村・宿谷ペアは即席の上に即席すぎてそこまではちょっと期待できないかもしれない

193:雪と氷の名無しさん
19/03/16 15:37:45.93 9ksRP+AH.net
>>191
決まるとでかいけど、ほんと決まらんかったなあw
配信のない勝ち試合ではバンバン決まってたのかな?
やっぱり大福食べよう!

194:雪と氷の名無しさん
19/03/16 15:42:30.62 UEmCPBCv.net
決勝トーナメントが発表になったが、予選1位のフジヤマと2位のゆうみ平田が同じ山
反対側の山は、お姉ちゃんと吉村宿谷
意図的にロコ同士を準決勝で対決させて、早めに潰そうって意図を感じる

195:雪と氷の名無しさん
19/03/16 15:43:50.06 9ksRP+AH.net
それは気のせいですw
>>190
持久力で若さの勝利、ヒラコー君>直将、だと個人的には思っている
4人制の日本選手権もそうだったが直将はやはり後半どっかでかなりでかい谷間があるのかも
まあ今回は智子の方もショットが決まらなかったので負けてしまったのはしょうがないけど

196:雪と氷の名無しさん
19/03/16 15:45:25.31 gd5TLZiH.net
>>193
4人制のほうでも、速いので難しいこと狙って失敗するのようなの見かけたからなあ
他の試合では難しいこと強いられる場面自体そう多くはなかったのかもしれない

197:雪と氷の名無しさん
19/03/16 15:46:12.79 0r3fxQdf.net
昨日の報ステ見ててビックリしたが、帯広畜産大学の山本君は難病持ちなのね
それでもここまで勝ち残ってるって本当に凄い
頑張って欲しい

198:雪と氷の名無しさん
19/03/16 15:50:01.58 INZpZCUQ.net
そう言う事情がある人も居るんだからスイープサボってるとか間抜けな発言は慎むように

199:雪と氷の名無しさん
19/03/16 15:52:35.59 mUOX5wUy.net
>>194
ホント摩訶不思議だわ。
トーナメントの基本は1位対4位と2位対3位
この場合は全勝DSC1位の藤山と2位の中から最高位の吉村が当たるのが絶対的なルール
唯一の例外は予選が同組の場合だけなのに、
さらにその同組のチームを同じ山にするとは。
毎回毎回誰も指摘せんのか?

200:雪と氷の名無しさん
19/03/16 15:58:42.52 mUOX5wUy.net
竹田はスタミナ切れか?
朝飯チョットしか喰ってないし、お代わりに行ったかと思えば小ちゃいグラスに牛乳半分だけ入れて戻ってくるし。
身体のサイズの割に合わん。

201:雪と氷の名無しさん
19/03/16 16:01:20.58 uoBmI/tJ.net
やっぱトーナメントの組み合わせ意味不明だよな?
単純に予選の上位2チームが同じ山に入ることはあり得ない。これじゃトーナメントの定義も意義も根本から否定されちゃう
頭悪すぎでは?

202:雪と氷の名無しさん
19/03/16 16:04:39.31 9ksRP+AH.net
>>197
そうなんだ
初めて知ったわ

203:雪と氷の名無しさん
19/03/16 16:05:39.03 tO7K3NR6.net
>>197
どんな病気なの?

204:雪と氷の名無しさん
19/03/16 16:05:41.83 HwCFbihf.net
>>194
他国でこういう不公平なことをやっていたら騒動になっているぞ
本橋あたりが公式質問状を出すべき

205:雪と氷の名無しさん
19/03/16 16:06:26.29 HwCFbihf.net
>>204
公式質問状→公開質問状

206:雪と氷の名無しさん
19/03/16 16:06:31.52 cv9G3v+a.net
こうなったら姉ちゃんに頑張ってほしい
1位 藤山、2位 姉、3位 鈴平

207:雪と氷の名無しさん
19/03/16 16:07:03.24 mMMbSlbP.net
これ準々決勝終了後にまた抽選するんじゃね?
同組対戦を過剰なまでに排除したいようだし

208:雪と氷の名無しさん
19/03/16 16:17:42.37 cv9G3v+a.net
トーナメント表を見ると準決勝で抽選とも読めるが、
それはそれでなんじゃ?だな
>>199の考え方が正当だと思うけど

209:雪と氷の名無しさん
19/03/16 16:19:44.22 feEYudnO.net
準々決勝後、抽選です

210:雪と氷の名無しさん
19/03/16 16:21:52.07 cv9G3v+a.net
2位になるか3位になるかは抽選の結果次第となりかねんな

211:雪と氷の名無しさん
19/03/16 16:24:42.18 uJXtLqRv.net
準決勝に残った4チームの中での予選の成績順に
1位vs4位、2位vs3位という組み合わせになるということなのかな?

212:雪と氷の名無しさん
19/03/16 16:25:04.68 qyai5whc.net
あほんどだ
トーナメント表よく見ると準々→準決は線が繋がってないのね
まぁここで抽選する必要も全くないけどね
ベスト4まで来たら予選チームと再戦することなんてどの競技でも当たり前にある事でっせ

213:雪と氷の名無しさん
19/03/16 16:26:24.81 cv9G3v+a.net
いや、ちがうか。4位のはずが準優勝か

214:雪と氷の名無しさん
19/03/16 16:30:33.86 BiSg23D8.net
4人制やってる選手達が本格参戦してきたら専門の人達厳しくなるだろうね
これはビーチバレーと同じ。代表経験者なんかが参戦して浅尾美和とかが勝てなくなったみたいな

215:雪と氷の名無しさん
19/03/16 16:31:27.00 HwCFbihf.net
>>212
ふつうに予選上位2チームがシードでいいだろう
世界選手権のページシステムでも予選上位のチームが優遇だし
世界標準にしろ 抽選など愚の骨頂

216:雪と氷の名無しさん
19/03/16 16:32:22.03 mMMbSlbP.net
>>209
やはりそうか
決勝トーナメントでの同組対戦を極力排除したい強い意志を感じるな
>>210
それは仕方ない
昨年もフジヤマの準決勝戦が事実上の決勝だったし
>>212
>ベスト4まで来たら予選チームと再戦することなんてどの競技でも当たり前にある事
準々決勝から機械的に組んで同組再戦が有っても仕方ないというのが本来大原則だが
それをどうしても避けたい何らかの意図があるんだろうw

217:雪と氷の名無しさん
19/03/16 16:34:56.03 aip4QdBR.net
これも予選は総当たり制にした方がスッキリするんだけどなあ

218:雪と氷の名無しさん
19/03/16 16:41:55.01 wuA1LAKZ.net
ベスト4残り
例えば
AABCの場合→A-B A-C  ※ハンマー・石色選択権は予選順位上位に与える
AAABの場合→どういじっても同組対戦が1つできてしまうので選手による抽選
それだけのことだろ

219:雪と氷の名無しさん
19/03/16 16:47:26.09 Hv+pskp4.net
結局2~4投目で山口とマッチアップする選手がそれなりに張り合えない限り、フジヤマに勝ちようがないよね
女子が2~4投を担当してるチームだと(例え夕湖でも)どうにもなんないと思う
去年でも唯一試合になったのは清水徹郎がそれなりに張り合えたチナミ組だけだったし

220:雪と氷の名無しさん
19/03/16 16:48:27.46 cv9G3v+a.net
AAでもAAAでも予選順位を考慮すべきじゃね?

221:雪と氷の名無しさん
19/03/16 16:56:20.32 huZv9qoRE
伊藤・日下ペアって30歳以上の年齢差w
よからぬ関係なのって思った人は少なくないはずw

222:雪と氷の名無しさん
19/03/16 16:52:09.00 mMMbSlbP.net
実況スレより転載(俺のレスじゃないので悪しからず)
411 名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/16(土) 16:32:39.53 ID:S4wHzWGq
もしかしたら準決も再抽選あるかもしれない
JCA 競技規則 82P参照
URLリンク(www.curling.or.jp)
トーナメント(山が微妙に切れてるのが気になる)
URLリンク(www.sapporo-curling.org)

223:雪と氷の名無しさん
19/03/16 16:59:42.75 SPR0Virm.net
4人制でもそうだけど最後に投げる藤澤さんにプレッシャーをかけないと藤澤さんには勝てない
2~4投目で負けてるようでは勝負に成らない

224:雪と氷の名無しさん
19/03/16 17:33:43.76 /4yeHIE6.net
>>197
安倍首相も難病持ちなのに長期政権築いてるんやで。

225:雪と氷の名無しさん
19/03/16 17:45:08.52 afpe6LNu.net
さっき受付で、準決終わったら再抽選って、言ってた気がする

226:雪と氷の名無しさん
19/03/16 17:46:58.47 HwCFbihf.net
>>220
同感
ベスト4以降は同組対戦を避ける必要性などない
4チームしか残っていないのに同組対戦を避けるとか可笑しすぎる

227:雪と氷の名無しさん
19/03/16 18:07:32.58 S5nCSkmX.net
>>222
世界標準に合わせているってことね
ここの人は何やっても文句言うからな

228:雪と氷の名無しさん
19/03/16 18:22:03.35 HwCFbihf.net
>>219
でも女子のなかで最終投で藤沢と張り合える人間も中電の北澤ぐらいしかいないのが現実よ

229:雪と氷の名無しさん
19/03/16 18:27:23.38 ppox0Mqf.net
姉妹対決  準決勝
ロコ内対決 決勝
観られそうじゃん

230:雪と氷の名無しさん
19/03/16 19:07:25.86 gd5TLZiH.net
>>228
富士急の小穴は力付けてると思うよ

231:雪と氷の名無しさん
19/03/16 19:12:34.12 wuA1LAKZ.net
妹背牛3点スチ

232:雪と氷の名無しさん
19/03/16 19:31:01.21 ezxb3UE0.net
>>225
準決後に何の抽選するの?

233:雪と氷の名無しさん
19/03/16 19:33:35.08 IWsOkbRf.net
藤澤山口強いな

234:雪と氷の名無しさん
19/03/16 19:38:45.21 N0deUJdo.net
>>232
決勝でどっちが勝つか決めるのかもw

235:雪と氷の名無しさん
19/03/16 20:24:55.30 obDP5u7G.net
似里ひさしぶりのテイク?

236:雪と氷の名無しさん
19/03/16 20:50:12.96 uecqgpCP.net
機械屋とボルト屋が全線したけどこれ以上勝たれても面白くないからよかったよかった

237:雪と氷の名無しさん
19/03/16 21:11:37.29 9ksRP+AH.net
相変わらず予想は外したけど似里・三浦ペアを十二分に堪能したから悔いはない!(エキストラ以外w)
MDはやっぱ最高だぜ
そして今日のヨッシーの粘りと、それに応えた後半エンドの宿谷君は良い仕事した
ほんと、作戦面で実に面白い試合内容だった
来シーズンも似里・三浦ペアには期待しております

238:雪と氷の名無しさん
19/03/16 21:12:16.71 aecwsxHN.net
JCAのフェイスブックのアルバムのタイムラインの最新に画像化されたMDのスコアがあってそれ見てて
間違えて左に行ったら最古の2012年~の画像が出てきて見入ってしまった

239:雪と氷の名無しさん
19/03/16 21:17:07.17 MId6mlIi.net
前半終わって6-1から逆転食らうとか似里さん悪夢だったな

240:雪と氷の名無しさん
19/03/16 21:29:43.31 WNUHA0pr.net
やっぱり推薦チームとブロック勝ち上がりのMDチームでは女子選手に差があるね。

241:雪と氷の名無しさん
19/03/16 21:29:55.68 0r3fxQdf.net
>>202,203
ざっくり調べただけだけど、難病指定受けてる病名だったし相当しんどいんじゃないかなぁ
スイープできないのも納得
準決のDシートは新旧チームIWAI対決だったことにさっき気が付いた...

242:雪と氷の名無しさん
19/03/16 21:36:43.23 9ksRP+AH.net
おー、凄いな
連戦で疲労はあっただろうけどあの栁澤・小泉をジリジリとスチールで追い上げてラストまで行くとは・・・
やるのう、ゆーみ・ヒラコー君

243:雪と氷の名無しさん
19/03/16 21:44:57.40 HwCFbihf.net
>>242
ゆうみ平田の戦術は、多分ゆうみが主導権だろうけど、ロコの戦術とは戦術の系統が違っていて興味深い

244:雪と氷の名無しさん
19/03/16 22:46:23.06 /4yeHIE6.net
もうさっちゃんと当たるのかぁ。

245:雪と氷の名無しさん
19/03/16 22:56:30.13 usX/fzFe.net
>>232
ごめん、準々決勝の後で対戦相手
もう出てるね

246:雪と氷の名無しさん
19/03/16 22:58:57.71 usX/fzFe.net
>>245
Bシート藤山対札幌国際
Dシート平鈴対藤小
URLリンク(www.sapporo-curling.org)

247:雪と氷の名無しさん
19/03/16 22:59:42.94 usX/fzFe.net
>>245
あれ、やっぱり準決勝か

248:雪と氷の名無しさん
19/03/16 23:00:04.94 usX/fzFe.net
あわわ、パニクってる

249:雪と氷の名無しさん
19/03/16 23:05:47.14 tO7K3NR6.net
この方法は本当に分かりにくいよね
こういうのが一般人に受け入れがたいとこ

250:雪と氷の名無しさん
19/03/17 00:43:48.94 p7SINCcM.net
いつものカスの書き込みがバレバレ
ほんとこいつなんとかしないと

251:雪と氷の名無しさん
19/03/17 00:51:59.38 LJSBSROJ.net
夕湖の優勝あるで
欠点ないしフジヤマより安定してる

252:雪と氷の名無しさん
19/03/17 00:52:46.16 LbhdUOAr.net
CSは何言われようが、藤山を中継し続けるのか。

253:雪と氷の名無しさん
19/03/17 00:56:12.34 v4m0bU80.net
>>251
おもしろそうだからそれでもいいね

254:雪と氷の名無しさん
19/03/17 01:06:12.69 HhtEQoig.net
>>246
姉妹対決はないかな

255:雪と氷の名無しさん
19/03/17 01:08:12.69 C62QWeKb.net
北澤と組むと大会後半に落ちる平田のパフォーマンスがゆうみ相手だとまだ落ちてない感じだな
平田にイラつかないゆうみは中々のもんだわ

256:雪と氷の名無しさん
19/03/17 02:17:00.58 7eOiPscG.net
そういえばコンチネンタルカップで鈴木がミックスダブルスに出場した時に2,3,4投げを
唯一女子として担当して投げて自分でスイープしまくって勝利した試合を思い出したわ。
実は4人でやって他人に気を使うより、亮二とか平田みたいな子分体質な奴を付けてやったほうが向いているのかな

257:雪と氷の名無しさん
19/03/17 04:12:47.83 +xVo8jSd.net
北澤は中嶋見えたたいなタイプが合うのかな、男で中嶋タイプって誰だろう

258:雪と氷の名無しさん
19/03/17 07:02:33.47 sMo/b+Ne.net
>>256
それは間違いなく言えてる
自分なりに思いっきりやりたくなったんじゃないの

259:雪と氷の名無しさん
19/03/17 07:58:00.67 2xceP4wu.net
URLリンク(i.imgur.com)

260:雪と氷の名無しさん
19/03/17 08:26:05.16 2xceP4wu.net
URLリンク(i.imgur.com)

261:雪と氷の名無しさん
19/03/17 08:34:34.72 k1xYTWTj.net
軽井沢着いた。入場待機中

262:雪と氷の名無しさん
19/03/17 08:38:57.97 6YkwwnSK.net
>>236
そういう考えになっちゃうのが推薦枠制(と推薦枠からの前年優勝準決勝チーム)の存在の悩みだろうな。
仮に長野3チームと妹背牛協会だったらテレ朝チャンネルは頭抱えてただろうし。

263:雪と氷の名無しさん
19/03/17 08:41:34.78 o7S9aGPj.net
準決と決勝はYouTubeの生放送ある?

264:雪と氷の名無しさん
19/03/17 08:42:22.99 oiMJjNUt.net
協会は対戦カードイジってるって公式に言ってたからな
藤澤の偏向中継が酷い
プレーオフに影響無い試合だけ中継するなど愚の骨頂

265:雪と氷の名無しさん
19/03/17 08:53:03.03 gBtchBZM.net
>>263
テロ朝が放映権取ってるからありません
だけど中継はフジヤマの試合だけなんだろな~

266:雪と氷の名無しさん
19/03/17 08:57:36.25 o7S9aGPj.net
>>265
超ガッカリだ~
カーリングジャパンのチャンネルで動画アップしてくれるのを期待か、、、

267:雪と氷の名無しさん
19/03/17 09:02:26.85 fu+lTs8X.net
>>261
現地民裏山ですよ
なんかおもろいことあったらレポよろしこ

268:雪と氷の名無しさん
19/03/17 09:13:25.77 k6GJsN9P.net
配信なしはまじ?

269:雪と氷の名無しさん
19/03/17 09:13:59.78 fu+lTs8X.net
>>263
準決勝はある(テレ朝がやらない方の試合をネット中継)
決勝はない(CSテレ朝チャンネル2でやるので契約の関係上、配信不可)
3決はある(決勝と同じ時間帯に)
と、昨日DJタイムで言ってた

270:雪と氷の名無しさん
19/03/17 09:17:34.64 o7S9aGPj.net
ツベのカーリングジャパンで準決リアルタイムはじまた!!ゆうみvs姉戦

271:雪と氷の名無しさん
19/03/17 09:18:49.42 oiMJjNUt.net
>>269
あ、そうなんだ
ごめんなさいw
おわびに
URLリンク(youtu.be)

272:雪と氷の名無しさん
19/03/17 09:23:08.41 InipHngz.net
>>261
いいなー

273:雪と氷の名無しさん
19/03/17 09:25:34.68 dezv5S4X.net
>>271
これは観たい好カードw

274:雪と氷の名無しさん
19/03/17 09:27:24.49 fu+lTs8X.net
>>271
まあ気にすんねい
よくあること
そしてJCAなのでついつい杜撰さを疑ってしまうのもわからんでもないw

275:雪と氷の名無しさん
19/03/17 09:34:15.67 yqVTyLuA.net
実況スレってどこかある?

276:雪と氷の名無しさん
19/03/17 09:36:11.63 yqVTyLuA.net
すまん、見つけた

277:雪と氷の名無しさん
19/03/17 09:50:28.58 k1xYTWTj.net
汐里姉ちゃん「そだねー」って言って会場和むの巻

278:雪と氷の名無しさん
19/03/17 10:06:26.04 xPCuwnqw.net
準決勝組み合わせ
藤澤山口(予選1位・B1位)-札幌国際大(予選4位・A2位)
藤澤・小野寺(予選3位・A1位)-鈴木・平田(予選2位・C1位)
準々決勝勝ち上がった4つを、予選通過順位で「1位v4位」と「3位v2位」 (左がストーン赤)に
あてはめたらAがうまく分かれてくれたってことか
予選で直対していないので試合前に2試合ともLSDをやってLSFEを決定

279:雪と氷の名無しさん
19/03/17 10:24:08.13 k1xYTWTj.net
「さっちゃん♪」「山ちゃん♪」って変な応援してる人いるなあと思ったら、マリリンだったわw

280:雪と氷の名無しさん
19/03/17 10:25:06.09 7BxJ7f8I.net
チーム愛媛なのに福岡とはこれいかに

281:雪と氷の名無しさん
19/03/17 10:43:46.82 teBF4Pqe.net
YouTubeの解説誰なの?

282:雪と氷の名無しさん
19/03/17 10:58:08.09 1D4VhAgR.net
佐藤みつきで検索

283:雪と氷の名無しさん
19/03/17 11:02:29.30 teBF4Pqe.net
みっちゃんかあ~ やっぱああいうキャラやったんか~

284:雪と氷の名無しさん
19/03/17 11:07:31.86 9OmNAapV.net
弁当屋なめるなよ~

285:雪と氷の名無しさん
19/03/17 11:15:01.71 PqSVwI+m.net
話題性を考えたら準決勝は藤澤対決にするべきなのに協会は頭悪いな
何も考えてないのだろうな

286:雪と氷の名無しさん
19/03/17 11:19:17.38 nnOEf7q9.net
ゆうみと平田の死んだフリ作戦

287:雪と氷の名無しさん
19/03/17 11:28:20.46 2bK4ieHc.net
>>285
>>278を参照。抽選とは言いつつも、同組対決回避>トーナメントの原則、の優先順位で処理しただけ
興行優先で操作する方が筋が通らない

288:雪と氷の名無しさん
19/03/17 11:37:48.25 +S109Vs9.net
ネットの準決勝の
佐藤みつきの解説がおもろすぎた

289:雪と氷の名無しさん
19/03/17 11:39:39.88 Vf4HA1DH.net
今回のMD世界選手権の成績は
来年の五輪出場枠の確保にも間接的に影響する
結構重要な大会なんやな。

290:雪と氷の名無しさん
19/03/17 11:40:06.66 fu+lTs8X.net
>>288
これだからネット配信視聴はやめられねーぜw
あの石崎琴美先生もネットではちょいちょい牙を剥くからなw
専門用語もバンバン飛び出すしw

291:雪と氷の名無しさん
19/03/17 11:43:45.49 84xXTTyF.net
お菓子とヨーグルト貰った
全農気前いいな

292:雪と氷の名無しさん
19/03/17 11:45:18.73 XfJJ8Zs8.net
山口さすがに衰えたな
いつもどおりのアイスパークだからなんとかなってるだけで

293:雪と氷の名無しさん
19/03/17 11:48:51.63 mkBFLMtm.net
>>288
平田、小野寺の下僕2人のだらしなさにスイッチが入ってしまった感じだった

294:雪と氷の名無しさん
19/03/17 11:49:22.41 v4m0bU80.net
>>292
スキップやるようになって下手になってもうた・・・

295:雪と氷の名無しさん
19/03/17 11:52:48.07 Skl+u2V/.net
MDは男子の有力選手のほうが限られるのかもな
普段あまりスイープしないスキップの場合は男子だと特にスイープしないマイナスが大きいし

296:雪と氷の名無しさん
19/03/17 11:53:20.02 xPCuwnqw.net
決勝
藤澤山口(予選1位・B1位)-鈴木・平田(予選2位・C1位)
左がストーン赤で決定(全体1位抜けしてるから赤)
直対がないためLSDでLSFE決定
3位決定戦
札幌国際大(予選4位・A2位)-藤澤・小野寺(予選3位・A1位)
予選で直対してるためLSDなし
決定優先権は予選勝った藤澤・小野寺にあると思われるが石色・LSFE未確認

297:雪と氷の名無しさん
19/03/17 11:58:01.18 fu+lTs8X.net
>>296
まとめ乙っす

298:雪と氷の名無しさん
19/03/17 12:04:23.16 xPCuwnqw.net
>>296
記載の通り、3位決定戦は国際大が赤、藤澤小野寺がLSFEとのこと@つべ持田さん

299:雪と氷の名無しさん
19/03/17 12:40:16.03 xPCuwnqw.net
URLリンク(www.curling.or.jp)
2. 2019-20シーズン以降の日本ミックスダブルスカーリング選手権大会について
1) 出場チーム(合計21チーム)
  ・ブロック代表チーム(北海道3 東北3 中部3 関東3 西日本3)15
  ・前年度優勝チーム1
  ・前年度準優勝チーム1
  ・強化委員会推薦チーム4
・2020年日本カーリング選手権大会:2月で調整中
・2020年日本ミックスダブルスカーリング選手権大会:2月で調整中
北海道ブロックも3に削減し全ブロック3に統一、強化委員会推薦4に増加
日本選手権優勝で日本MD出場が困難になる事例が今年より増えたりしないか?
(4人制・MDの世界選手権開催時期は現状通りなので選手のやる気・疲労度の問題)
委員会推薦は日本選手権終わってからペアリングだよな

300:雪と氷の名無しさん
19/03/17 12:41:50.26 WszYX0RP.net
日本選手権で中部電力が優勝したら藤澤 山口、夕湖 平田
ロコが優勝したら中嶋 山口、北澤 平田
これでMDの五輪出場権が狙える

301:雪と氷の名無しさん
19/03/17 13:08:22.16 QruIviJgv
中部電力に勝って世界選手権出場してたらロコの藤澤対夕湖の準決なかったなw

302:雪と氷の名無しさん
19/03/17 13:07:10.98 7eOiPscG.net
男子の実力
山口>>>竹田>傳>似里>平田>富安>萩原宿谷神田小野寺
富士急の二人、吉村は特に不運
推薦チームでなんであんなに下手くそが選ばれるのか?
協会の見る目の無さが露呈したわ

303:雪と氷の名無しさん
19/03/17 13:17:54.81 Vf4HA1DH.net
>>291
えのきヨーグルトうまい?

304:雪と氷の名無しさん
19/03/17 13:23:45.49 teBF4Pqe.net
アタック25より視聴率とれそうなんだがなあ。

305:雪と氷の名無しさん
19/03/17 13:24:17.82 Vf4HA1DH.net
藤澤姉も相方を両角弟とかに変えたら
結構いいとこまで行くかもね。

306:雪と氷の名無しさん
19/03/17 13:35:19.52 k1xYTWTj.net
中継中
URLリンク(i.imgur.com)

307:雪と氷の名無しさん
19/03/17 15:00:31.57 C62QWeKb.net
>>299
11月あたりに前倒しすべき

308:雪と氷の名無しさん
19/03/17 15:04:13.16 mkBFLMtm.net
>>305
相方が実質スパイだったからな

309:雪と氷の名無しさん
19/03/17 15:05:36.34 /xDL8h74.net
CSは表彰式の中継込み?

310:雪と氷の名無しさん
19/03/17 15:06:06.62 6YkwwnSK.net
>>302
てっちなが辞退したってインスタが本当なら繰り上がりじゃないの?

311:雪と氷の名無しさん
19/03/17 15:07:44.77 6YkwwnSK.net
>>309
15時まで決勝の最後を流して終了。
ちなみに全農はスポンサーではないけどCMを流しててYouTubeでやったラップCMもあった。

312:雪と氷の名無しさん
19/03/17 15:20:11.62 sCnVf0q/.net
>>302
男も推薦なんだろうしそれしか出れる人がいないからじゃね

313:雪と氷の名無しさん
19/03/17 15:31:51.81 gj2sVkX4.net
URLリンク(i.imgur.com)

314:雪と氷の名無しさん
19/03/17 15:50:09.63 jXkH7FI1.net
実力や適正見極めるのは難しいと思うけど
スイープできない男子とスタビライザーとブラシの2本持ちみたいな組み合わせはやめてほしい

315:雪と氷の名無しさん
19/03/17 16:04:47.78 2bK4ieHc.net
今回は、興行としてはわりときれいに収まった気がするな
 ・本命チームが無事に優勝
 ・藤澤姉の活躍で話題が追加される
 ・開催地勢は全チームが準々決勝という、ちょうどいいタイミングで敗退
推薦ペアは、相方の男子を女子に選ばせればいいんじゃないかな
現状、女子は明確に4人制上位チーム>MD中心選手だけど、男子は必ずしもそうではないし

316:雪と氷の名無しさん
19/03/17 16:15:12.97 7eOiPscG.net
特例で女どうしならOKにすれば?
アドヴィックス杯は男女混合でも女子チームが決勝まで進出したりしてるんだから
山口藤澤はともかく鈴木吉村佳歩小穴なんかが手を組めば平田をはじめIWIや東京の連中と組ませるより確実に強いわ

317:雪と氷の名無しさん
19/03/17 16:22:00.93 mkBFLMtm.net
>>316
鈴木と佳歩コンビでコーチりょうじとかw

318:雪と氷の名無しさん
19/03/17 16:25:27.85 /zysl+Py.net
くだらねえ妄想はブログでやれよクソ野郎

319:雪と氷の名無しさん
19/03/17 16:26:10.00 fi8Xr4Yv.net
男子は4人制もMDもトップ選手の層が女子と比べて薄過ぎるから当面我慢するしかない

320:雪と氷の名無しさん
19/03/17 16:27:11.16 54TAVhXt.net
>>313
準優勝で米150kg

321:雪と氷の名無しさん
19/03/17 18:01:54.09 7eOiPscG.net
>>318
そういうのは妄想というのじゃないんだよ
低脳君

322:雪と氷の名無しさん
19/03/17 18:27:50.92 xVS0sqjy.net
>>321
まーたこのロコカスが迷惑かけてやがる

323:雪と氷の名無しさん
19/03/17 18:37:40.01 hBnm5A+w.net
数少ない有能な男からすれば
知名度も話題性も近年の実績もイマイチな過去の女を選ばない
ただそれだけのこと

324:雪と氷の名無しさん
19/03/17 18:47:05.51 /zysl+Py.net
>>322
アホ?あいつの書き込みよめば分かるだろうに(笑)

325:雪と氷の名無しさん
19/03/17 18:47:27.85 /zysl+Py.net
>>323
正解

326:雪と氷の名無しさん
19/03/17 18:56:22.46 dezv5S4X.net
結局優勝したのは全農ラップ

327:雪と氷の名無しさん
19/03/17 19:38:45.09 teBF4Pqe.net
12常勝目

328:雪と氷の名無しさん
19/03/17 22:34:40.45 KMiiUuRh.net
<試合内容以外のレポ>
・本日のみ観戦
・駐車場は余裕。警備員さんに「券はありますか?」と確認されたので、無いと止められないっぽい
・車のナンバー見るにかなり遠くからも来てた。三重や大阪も見た
・チケットと引き換えに、首から下げるパス型の1日券をもらう
・券は完売と聞いてたけど、席は空きが案外ある。オフィシャルパスの人がかなりいたので、その分かな
・似里君もオフィシャルパス下げてたな
・入り口に膝掛けやタンバリン、ラッパの貸し出しあり。膝掛け忘れたんで助かった
・室温まあまあ寒い。常呂よりはマシだが
・全農さんが、えのきヨーグルトと大豆の焼き菓子3つくれた
・協会の係りの人は総じて腰がひくい。トイレに行く度に前を通ると、必ず会釈してくれる
・食い物売って無いので、昼食は近所の道の駅の自然食バイキング
・試合途中で天井の電灯が1つ消えた
・スマホで確認したらyou tubeは10秒~20秒くらいディレイある感じ

329:雪と氷の名無しさん
19/03/17 23:03:58.46 VFLUbVxF.net
なんかグッズとか売ってた?

330:雪と氷の名無しさん
19/03/17 23:28:56.67 krmnxVHn.net
スレリンク(applism板)

331:雪と氷の名無しさん
19/03/18 00:56:14.16 icDz1wzA.net
第12回とか入れなければ来年も使えるのに

332:雪と氷の名無しさん
19/03/18 01:17:25.30 GF74QtKB.net
>>328
レポ乙じゃよ
本橋とか石垣とかも決勝戦で観戦してるのが映ってたけど他にも誰か選手いた?

333:雪と氷の名無しさん
19/03/18 01:58:41.92 fhO/Hi9S.net
>>331
いやこのまま使おうよ
まだ 曲がってないよ!って
ひょこひょこスイープしてる
伊藤ちゃんの声が耳に残る
なんなら伊藤ちゃんのスレにしてもよし

334:雪と氷の名無しさん
19/03/18 02:59:41.73 aV5Awt61.net
ロリコンきめぇな死ねよ

335:雪と氷の名無しさん
19/03/18 07:13:18.99 na3yb6We.net
>>329
売ってた。
ストーンの置物みたいな奴とかタオルとか
そのあたりの商売センスないな
食指の動くものは無かった

336:雪と氷の名無しさん
19/03/18 07:16:34.50 na3yb6We.net
>>332
準々までに敗退した選手は案外いたと思う
ただ誰かはわからん
どすこいさんは見なかったなあ

337:雪と氷の名無しさん
19/03/18 08:46:01.27 b+R1Yu6k.net
ゆーみ可愛い

338:雪と氷の名無しさん
19/03/18 08:56:11.91 GuhLfzto.net
木曜の予選では、自分の試合終えたぐっさんが観客席に来てたな
試合開始前には運営の人からも、「ナイスショットが出たら」盛り上げて下さい、タイミングが分からなかったら、山口選手がラッパをパフパフ鳴らしてたら間違いありません」とか言われて笑いを取っていた

339:雪と氷の名無しさん
19/03/18 11:04:10.80 yo1UvPNn.net
>>328
食い物売ってなかったの?
軽井沢国際では売店とレストランが大盛況だったのに

340:雪と氷の名無しさん
19/03/18 11:26:19.51 uzXeLdVw.net
>>338
で、予選最終戦の時にはそのタイミングでパフパフならせと藤澤が観客席に向かってジェスチャーで盛り上げてたよ

341:雪と氷の名無しさん
19/03/18 16:04:09.94 GuhLfzto.net
ぐっさん、4レーン同時進行している試合の全部のナイスショットにパフパフしたり拍手したりしていて、よく同時に観ているなと視野の広さに驚いたは

342:雪と氷の名無しさん
19/03/18 17:57:22.63 ChWO7HPN.net
こってぃーはツイッターもブログも放置したままだな

343:雪と氷の名無しさん
19/03/18 18:26:35.23 qsf03JYD.net
>>341
伊集院光のラジオで本橋さんが日本選手権の時にそれをやろうとして関係者に止められたって言ってたけど、
ぐっさんは会場関係者の立場もあるからやりやすかったのかも。

344:雪と氷の名無しさん
19/03/18 20:35:30.45 saoLojbz.net
こってぃー、どすこいと駆け落ちかな
どすこってぃーまた来年も見たいんだけど無理かな

345:雪と氷の名無しさん
19/03/18 20:36:59.23 bXdjcNgR.net
どすこいとこってぃー
仲むつまじく歩いてるの見かけた

346:雪と氷の名無しさん
19/03/18 20:48:51.98 saoLojbz.net
軽井沢で?それはよかったわ。。
ジュニア時代苦楽を共にしてたらしいし。
この二人は阿部(こってぃー)と小笠原(どすこい)みたいになると予想
どすこいはそのうちセカンドからスキップに転向するだろうね
こってぃーは五輪チームの監督になってから
新チーム結成。チームこってぃー。

347:雪と氷の名無しさん
19/03/18 21:20:17.31 zI/tk9/X.net
今頃軽井沢のラブホでやりまくってるよ

348:雪と氷の名無しさん
19/03/25 21:02:22.84 CqRw9DRz.net
日程
2019.4.20-27
URLリンク(www.worldcurling.org)

349:雪と氷の名無しさん
19/03/26 00:13:24.14 B7zD98Us.net
MD世界選手権用に再利用?

350:雪と氷の名無しさん
19/03/26 00:19:31.94 TmQhNLTl.net
今後はMD総合スレ用意した方がいいかもね
というかこのスレが埋まるのいつになるかわからんけどw

351:雪と氷の名無しさん
19/03/29 10:31:00.53 eO12k4Zp.net
【速報】金券500円分タダでもらえる     
URLリンク(pbs.twimg.com)
  
①タイムバンクをインストール  
iOS: URLリンク(itunes.apple.com)  
Android: URLリンク(play.google.com)  
②会員登録     
③マイページへ移動する。     
④招待コード→招待コードを入力する [RirzTu]     
  
紹介者と紹介された方共に600円もらえます 
今なら更に500円ギフト券を貰った残高からただで買えます。
貰ったギフティプレモはAmazonギフト券(チャージタイプ)に交換できます(電子マネー払いにて) 
     
数分で出来るので是非ご利用下さい 

352:雪と氷の名無しさん
19/03/29 17:21:08.12 FrrFTWR6.net
>>351
早速使った 

353:雪と氷の名無しさん
19/03/31 18:47:39.41 .net
>>351
試したらいけたわ
もう使っちゃったよ  

354:雪と氷の名無しさん
19/03/31 19:47:52.72 UEoONOeb.net
紹介者必死だなw
だれかサイトに通報してあぼんしてもらえw

355:雪と氷の名無しさん
19/04/03 23:34:56.88 8GSwDMGd.net
坂田博昭の仕事
URLリンク(youtu.be)
と その結果
URLリンク(youtu.be)

356:雪と氷の名無しさん
19/04/04 22:29:12.35 ydPDxBHz.net
割と面白く見てしまったw
ばんえい競馬ってなかなか独特で意外と楽しめるなw
ってなんのスレやねん


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch