カーリング 大会開催情報 総合スレッド27at WSPORTS
カーリング 大会開催情報 総合スレッド27 - 暇つぶし2ch650:雪と氷の名無しさん
19/01/30 17:51:51.74 VNqHmwlO.net
道銀だけ3試合テレビ中継される
政治力だろ
ロコみたいに個人サークル上がりのチームじゃ政治力は全然ない

651:雪と氷の名無しさん
19/01/30 18:21:02.06 F2Cy/VBo.net
この時間帯の連日の生放送は過去に例が無い
どの程度の視聴率でメディアがどれだけ取り上げるか興味深いね
今後の国内カーリング人気を左右する大会になる

652:雪と氷の名無しさん
19/01/30 18:37:39.84 A3ZH4iI0.net
マジで中電対富士急配信も放送もないとか糞だな
軽井沢国際の時も他シートの道銀やってたしネームバリューかね

653:雪と氷の名無しさん
19/01/30 18:41:07.13 1iUIY3Vt.net
道銀会長の堰八がNHKの経営委員やってるからなのかは知らんが
一番力量がはっきり分かってるチームを3試合見せられてもw

654:雪と氷の名無しさん
19/01/30 18:46:36.15 AxHRRaiJ.net
>>636
ネット配信はCシート固定で、BSは基本Bシートの試合(予選最終日の2試合はEシート)
それであぶれた感じなんだろうけどね

655:雪と氷の名無しさん
19/01/30 19:13:19.36 e6YKrg3c.net
カーリングは政治などと違い競技というのも有るが
カネでWCTランキングはある程度取り繕っても
他競技と比べ実力チーム力が何とか成りにくいのが魅力の1つ
スキップ、チーム全体の頭脳戦心理戦、判断力などなど
言い換えれば実力、センスと最低限のオンアイス量さえ有れば勝てる目立てる競技
カネかけてもダメなチーム、選手はダメ。カネの無駄遣い。

656:雪と氷の名無しさん
19/01/30 19:19:44.53 8H0XkJ6v.net
>>639
一年前を思い出させようというのか?
あの歴史に残る名勝負を
抱腹絶倒の決勝戦を

657:雪と氷の名無しさん
19/01/30 19:22:30.84 M11iOXUO.net
強力チーム同士を見たいのもあるがその分マイナーチームが見られると思うといいかな

658:雪と氷の名無しさん
19/01/30 19:25:39.43 e6YKrg3c.net
カーリングはカネでチーム実力を手に入れるのが難しい競技の代表格が持論
チーム頭脳とマインドゲームの側面

659:雪と氷の名無しさん
19/01/30 19:45:00.03 FaLcVUaO.net
>>642
バカすぎて笑うwww
たった4人のチームスポーツでw

660:雪と氷の名無しさん
19/01/30 21:31:28.19 12D3jlC3.net
昨年は、3試合(女子準決勝、男子決勝、女子決勝)のテレビ放送だった
解説は、男子が敦賀さんで、女子は目黒さんだった
今年は、どうなるかな

661:雪と氷の名無しさん
19/01/30 22:33:28.06 eafuB25Q.net
男子漁師、女子琴美
プレーオフで中電が負けた場合は決勝戦でもろ兄もゲスト参戦ってパターンはありえそう

662:雪と氷の名無しさん
19/01/30 22:40:08.97 SbWj8UlI.net
>>644
小笠原さんが出るらしい

663:雪と氷の名無しさん
19/01/30 22:55:46.48 PmlMisRw.net
道銀の中継には小笠原
中電の中継には市川
ロコの中継には本橋がゲスト解説になってるよ

664:雪と氷の名無しさん
19/01/30 22:58:33.73 PmlMisRw.net
道銀の中継には小笠原
中電の中継には市川
ロコの中継には本橋がゲスト解説になってるよ

665:雪と氷の名無しさん
19/01/30 23:04:41.79 zYCEKHrI.net
>>602
南真由さんは東京のチームのリザーブなんだな

666:雪と氷の名無しさん
19/01/30 23:56:54.75 DrRSqvCt.net
>>648ってマジ?

667:雪と氷の名無しさん
19/01/31 00:10:47.23 mYmhE51u.net
>>648
ウソつけwwwww
でも笑ったわ

668:雪と氷の名無しさん
19/01/31 00:12:12.50 HEausdoJ.net
Youtube配信はどうせ防犯カメラ程度の�


669:謗ソなんだろうな



670:雪と氷の名無しさん
19/01/31 01:27:04.71 pQUkXR+N.net
NHK-BS 放送カード
Draw3_(男子) 2/12(火)16:00~ 長野県CA vs チーム東京
Draw4_(女子) 2/12(火)20:00~ チーム京都 vs 中電
Draw7_(男子) 2/13(水)16:00~ 名寄協会 vs コンサドーレ
Draw8_(女子) 2/13(水)20:00~ 富士急 vs ロコ
Draw11(男子) 2/14(木)16:00~ 札幌国際大学 vs 名寄協会
Draw12(女子) 2/14(木)20:00~ 道銀 vs 富士急
Draw15(男子) 2/15(金)16:00~ コンサドーレ vs 札幌国際大学
Draw16(女子) 2/15(金)20:00~ ロコ vs 道銀
Draw17(男子) 2/16(土)08:30~ 札幌国際大学 vs チーム東京
Draw18(女子) 2/16(土)12:00~ 道銀 vs 中電
プレーオフ..... 2/16(土)18:00~ (女子1x2)
女子準決勝..... 2/17(日)09:00~
男子決勝_..... 2/17(日)14:00~ 
女子決勝_..... 2/17(日)18:00~
※土曜日朝を除いてすべて101ch→102chの切り替えあります
ずれてたらゴメンです

671:雪と氷の名無しさん
19/01/31 01:30:34.20 aG4o2nCO.net
>>649
南さんって今も常呂リーグのチームでカーリングやってるの?

672:雪と氷の名無しさん
19/01/31 01:59:38.31 pQUkXR+N.net
ネット中継(Youtube)
Draw1_(男子) 2/12(火) 試合開始08:30 コンサドーレ vs チーム東京
Draw2_(女子) 2/12(火) 試合開始12:20 ロコ vs 中電
Draw3_(男子) 2/12(火) 試合開始16:10 チーム石村 vs 京都CA
Draw4_(女子) 2/12(火) 試合開始20:00 CP帯広 vs チーム札幌
Draw5_(男子) 2/13(水) 試合開始08:30 北見工業大学 vs 札幌国際大学
Draw6_(女子) 2/13(水) 試合開始12:20 チームかわむら vs 道銀
Draw7_(男子) 2/13(水) 試合開始16:10 京都CA vs チーム松澤
Draw8_(女子) 2/13(水) 試合開始20:00 チーム札幌 vs 東京都協会
Draw9_(男子) 2/14(木) 試合開始08:30 長野県CA vs コンサドーレ
Draw10(女子) 2/14(木) 試合開始12:20 チーム京都 vs ロコ
Draw11(男子) 2/14(木) 試合開始16:10 チーム東京 vs 北見工業大学
Draw12(女子) 2/14(木) 試合開始20:00 中電 vs チームかわむら
Draw13(男子) 2/15(金) 試合開始08:30 札幌国際大学 vs チーム石村
Draw14(女子) 2/15(金) 試合開始12:20 道銀 vs CP帯広
Draw15(男子) 2/15(金) 試合開始16:10 チーム松澤 vs 名寄協会
Draw16(女子) 2/15(金) 試合開始20:00 東京都協会 vs 富士急
Draw17(男子) 2/16(土) 試合開始08:30 名寄協会 vs 長野県CA
Draw18(女子) 2/16(土) 試合開始12:20 富士急 vs チーム京都
プレーオフ..... 2/16(土) 試合開始18:00 (男子1x2 ???)
準決勝__..... 2/17(日) 試合開始09:00 (男子 ?)

673:雪と氷の名無しさん
19/01/31 02:11:53.17 pQUkXR+N.net
>>654
今期から?札幌
【STRAHL】というチームのスキップ
他の3人は自信ないっすけど、小川香奈さん? 兼田モモさん? 田中結衣さん?
道央選手権敗退

674:雪と氷の名無しさん
19/01/31 02:19:20.32 XivoMO3W.net
ロコ対道銀になったら本橋とアゴが解説で対決するのか?!

675:雪と氷の名無しさん
19/01/31 04:56:01.29 V6PseeY1.net
>>648
やってない

676:雪と氷の名無しさん
19/01/31 08:58:57.25 SlMOi8yT.net
ロコの解説に本橋は流石にないだろw
セッティング出来たとしたらちょっとNHKを見直すわ
いいとこ山口のゲスト解説があるかどうかってとこじゃない?
札幌開催だから抑えやすい平田君がネットの方でゲスト解説に来たりして
まあ仕事があるから無理かな?
職場環境的に日本選手権の現地スタッフとしてアイエンターから派遣されそうだからありっちゃありっぽいのだが

677:雪と氷の名無しさん
19/01/31 09:21:38.57 SlMOi8yT.net
しかしこのデジタル時代にあの杜撰なshot by shotはなんとかならんのかw>W杯
アナログ手作業だって真面目にやればもうちょいマシだぞ
金ない人いない、みたいな環境なので一人で4シートつけてるとかか?
スウェーデン開催でもこれじゃあW杯のshot by shotはもうなんも信用できんわw
いっそ画像認識かGPS使っての自動入力ソフトでも開発してほしいものだ
ショット成功率は妥協してもいいけど配置図いい加減で奇跡の4次元ショット連発とかマジ勘弁なんだぜ

678:雪と氷の名無しさん
19/01/31 09:27:27.57 S1/azw74.net
>>652
どうぎんクラシック2017・2018も観てないニワカさん?

679:雪と氷の名無しさん
19/01/31 10:23:19.53 ReIBLqar.net
ショットが決まらずひきつった表情のごーかさんや
ピンクのミトンを振って叫ぶ師匠の顔面アップは
配信画質では厳しいかも

680:雪と氷の名無しさん
19/01/31 13:30:02.00 NfwZsLQ6.net
南真由と夏井坂ってなんかあったんか?
いつも対角線上に動いてる感じやけど

681:雪と氷の名無しさん
19/01/31 19:29:02.14 nzJ11HX5.net
南と夏井坂はカーリングの向き合い方に対する考えの乖離が大きくて揉めたのは知る人ぞ知る事実

682:雪と氷の名無しさん
19/01/31 20:45:41.36 DUYZ0B/f.net
>>634
そうだとしたら一番政治力があったのは名寄協会だと思う。
実績からみて札幌国際大と北見工大の扱いの差は仕方ないだろうし。

683:雪と氷の名無しさん
19/01/31 21:04:57.90 SlMOi8yT.net
Bシート、Cシートにカメラ固定なら選択肢はほぼないべ
個人的には協会のネット配信は相変わらずって感じの「各チーム2試合づつ配信」で、
NHKのBシートでカバーできない部分を補佐
NHKはロコと道銀をメインに番組盛り上げようとしとる感じ
なんで道銀が3試合中継か?と言えば堰八パワーとプレーオフでロコが出まくるからバランスとって予選は道銀が多め
と妄想w
なんでカメラ固定なんだろうな?
いい加減、施設の設備にガタが来てるのか?

684:雪と氷の名無しさん
19/01/31 21:11:04.66 SlMOi8yT.net
それにしてもさすがNHK
男子  長野県CA-チーム東京
女子  チーム京都ー中部電力
初日のスタートダッシュ(視聴率)とか全く無視のカード持ってきおるw
生放送にこだわり過ぎだろw
男子はともかく、女子は虐殺確定の公開処刑だぞこれ
なんならコンシードで時間余って録画で穴埋めモードだろ

685:雪と氷の名無しさん
19/01/31 21:38:05.48 7QUhvW0I.net
>>665
北海道1位と東京と長野と2トップの5チームをピックアップしたんだろ

686:雪と氷の名無しさん
19/01/31 21:47:05.97 +rwvixOK.net
女子も5チームしかNHK-BSで映らんからなあ
道銀3試合見せるなら札幌かしゅがとげ1試合見せればいいのに

687:雪と氷の名無しさん
19/01/31 21:51:54.78 4t/xzR3l.net
>>669
だよな同銀なんかなんで写すんだろう
放送する価値内だろあいつら

688:雪と氷の名無しさん
19/01/31 21:59:19.40 SlMOi8yT.net
>>669
試合内容的にテレビで映せるのは女子だとしゅがとげ、ギリギリ札幌までじゃね?
それだって軽井沢国際見たらNHKが及び腰になってもしゃーないねw
夏井坂のとこはいい加減、緊張とかしないだろうけどしゅがとげとかはまた緊張しまくりで、
初戦あたりとか話にならんだろうし、練習試合みたいな公開処刑を放映しまくってたら
JCAとしてもカーリング人気下がりまくりでげんなりだろうし
つーかカメラ固定じゃ話にならん
あ、4k用の高いカメラ使うからとか?
んー、でも紀行番組とかでも普通に4kだしカメラ移動しまくりだしよくわからんな

689:雪と氷の名無しさん
19/01/31 22:05:29.63 SlMOi8yT.net
まだちょっと日本選手権と銘打ってる番組で、放送できるレベルじゃないからみんなのためにも良かったんでないのw
京都には犠牲になってもらってなんですけど
少しは京都のレベルも上がってきたかなー
まだリンクが完成してないし今シーズンも期待はできんか

690:雪と氷の名無しさん
19/01/31 22:09:08.45 +rwvixOK.net
>>671
まだロコ3試合なら分からんでもないが道銀3試合っていうのがね
親玉がNHKの経営委員で気をつかったのだろうけどw

691:雪と氷の名無しさん
19/01/31 22:18:59.69 SlMOi8yT.net
予選からロコだけ映しまくるとプレーオフも確実にロコだけ映すことになるので偏りがひどくなるw
民放なら良いけど流石にNHKでそれは体裁がのうw
道銀だとプレーオフは3位vs4位に回ってる可能性もなかなかにあるのでセーフw
そして安定の堰八
ただ、カメラ固定がどうにも解せん
NHKの予算が減ったかな?多分、今回は以前みたいにNHKのサイトでネット配信もないんだろうし残念な話だ
まあテレビ放送が増えたから良いけど

692:雪と氷の名無しさん
19/01/31 22:48:12.56 plepi48G.net
予選で負けた奴がリザーブとはいえ別チームで日本選手権に出るとか違和感ある

693:雪と氷の名無しさん
19/01/31 22:58:17.42 SlMOi8yT.net
毎年のことなんでもーまんたいですw
昨シーズンのIWAIの合体ぶりとかちょっとわろってまうし
似里君には来シーズンも4人制で引き続き頑張ってもらいたいところだ
今シーズンはMD日本選手権を楽しみにしております

694:sage
19/01/31 23:07:16.55 IgAaolRs.net
>>649
わー、マジか

695:雪と氷の名無しさん
19/01/31 23:10:09.08 8n8WHY3r.net
しゅがとげはブレイクすればニューヒーローになれるチャンスだから頑張ってほしい
チーム夏井坂もビジュアルいいから人気出る要素はある

696:雪と氷の名無しさん
19/01/31 23:45:00.99 zdqXLmvh.net
>>675
よくあることじゃねーか

697:雪と氷の名無しさん
19/02/01 06:57:02.24 YC57yPKu.net
設営が必要なこと考えればわかりそうなもんだが。

698:雪と氷の名無しさん
19/02/01 07:41:51.20 appYPdIG.net
道銀に対して
怨恨とか憎悪というレベルの人間がいて笑うわ

699:雪と氷の名無しさん
19/02/01 08:19:28.94 exQF9INO.net
ただの荒らしだよ
本当は道銀とかどうでもよさそう

700:雪と氷の名無しさん
19/02/01 10:58:28.67 C8s/7OhK.net
そうどうでもいいw
アホな吉村大好きキチガイが嫌いなだけだもんね

701:雪と氷の名無しさん
19/02/01 13:26:49.39 SX0Es/bX.net
>>683
単なるロココンプレックスでアンチ道銀の
つまらない「中電オタ」
弱~いカーラー崩れの「中電オタ」
多分、無職↑

702:雪と氷の名無しさん
19/02/01 14:10:18.95 VrUZ1dTX.net
持論おじさんですね。わかります。

703:雪と氷の名無しさん
19/02/01 14:45:19.03 IsSrhM+L.net
道銀は日本選手権の結果次第ではチーム消滅の可能性もあるから、予選で沢山放映してやってくれ

704:雪と氷の名無しさん
19/02/01 14:47:22.14 y9cUtwmW.net
>>664
あー全然知らなかった
で、どっちがハード思考なの?

705:雪と氷の名無しさん
19/02/01 19:43:11.12 CZaOatOs.net
デンマークは時差8時間だから夜の試合は朝の3:00からだね

706:雪と氷の名無しさん
19/02/01 20:53:32.50 mCEx+mdc.net
カーリング女子 中電が練習公開
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

707:雪と氷の名無しさん
19/02/01 21:24:24.42 osAAdpv6.net
ナカジマちゃん、かわいいよね

708:雪と氷の名無しさん
19/02/01 22:01:58.94 QlAHcPyO.net
W杯のユニフォーム相変わらずダセーな

709:雪と氷の名無しさん
19/02/01 23:17:18.98 Ol/SM69q.net
ぶっちゃけナカジマちゃん可愛くないよな

710:雪と氷の名無しさん
19/02/01 23:34:59.14 4ZanEJSw.net
中電の北澤と中嶋はブスだろ
すごい顔してると思うぞ

711:雪と氷の名無しさん
19/02/01 23:36:33.83 6jcJVsl+.net
はあ これだから童貞は

712:雪と氷の名無しさん
19/02/02 00:00:23.52 jN7I6uKr.net
実物見てみろ愛想良いしめちゃくちゃ可愛かったぞ
特に松村さん

713:雪と氷の名無しさん
19/02/02 02:21:42.51 /FIW2+yB.net
顔でしか判断できないやつは素人

714:雪と氷の名無しさん
19/02/02 02:52:53.52 8ArUqo7k.net
>>696
ですね。
中嶋ちゃんのいいところは抱きしめたらボギって折れそうな雰囲気・・・
そして、その細身から旧SC軽井沢譲りの早いウエイトを投げれる。

715:雪と氷の名無しさん
19/02/02 04:06:23.48 aNObRXLd.net
>>695
「だんだよおまえ あっちいげよー!」

716:雪と氷の名無しさん
19/02/02 06:17:37.21 WevU70T3.net
俺はロコアンチではないけど、
やっぱり初戦でロコが負けたほうが大会通して間違いなく盛り上がるな。
藤澤が一番やりづらい相手も今の中電だろう

717:雪と氷の名無しさん
19/02/02 13:11:23.27 NtrttaVQ.net
今年に関しては中電ではロコと勝負とまでいかんだろうな
来年以降は分からんが

718:雪と氷の名無しさん
19/02/02 15:50:28.59 KJxxYDUk.net
>>699 >藤澤が一番やりづらい相手も今の中電だろう
何を根拠に?↑ 
直近のロコ対中電の直接対決~
・2017年9月の五輪代表決定戦・ロコ3勝1敗
・2017年12月軽井沢国際決勝・ロコ圧勝
・2018年10月のWCTオータムゴールド予選・ロコ勝利
2018~2019シーズンでは道銀・富士急についてもロコの勝利は1回で同様だが、
今季の安定度で見ると、道銀が最も侮れない存在だと思う。

719:雪と氷の名無しさん
19/02/02 16:05:58.65 hK48z/TR.net
ホーム補正で道銀勝つかもしれないね
道銀オタが札幌国際Iwaiは負けたからホームは関係ない!実力!とか言いそう

720:雪と氷の名無しさん
19/02/02 16:16:01.74 /FIW2+yB.net
カーリングでホームが関係あると思ってるやつは素人

721:雪と氷の名無しさん
19/02/02 16:17:56.09 eVyrEoFM.net
どう考えてもあるだろw

722:雪と氷の名無しさん
19/02/02 16:21:00.51 pIyKp/7W.net
日本選手権前のプロアナウンサーやフリーライター始めとした見立てや予想より毎回毎回道銀の日本選手権結果が下回ってるのが答、もう結論がほぼ出てる
地元開催でもある今回日本選手権で決勝すら行けないなら実質的終了、今のメンバー、オーダーでは2度と決勝に行けないだろう
ツアーと違い全試合タイムキーパー制もスキップ吉村には不利に働く

723:雪と氷の名無しさん
19/02/02 16:21:57.49 43PS4vFm.net
札幌は人気がありすぎてトップチームでも猛練習ができないからホームアドバンテージは少なそうなイメージはある。

724:雪と氷の名無しさん
19/02/02 16:26:23.71 eVyrEoFM.net
道銀とかそれと懇意にしてるチームなら初めから特殊な予約入ってるかもだけど
IWAIとか夏井坂さんとかは予約取れなそう

725:雪と氷の名無しさん
19/02/02 16:27:26.84 /FIW2+yB.net
>>704
やったことないやつはそう考えがち

726:雪と氷の名無しさん
19/02/02 16:30:28.14 eVyrEoFM.net
>>708
君がホームのアドバンテージあっても勝てなかっただけでしょw

727:雪と氷の名無しさん
19/02/02 16:36:13.95 xO0rSBwy.net
>>701
ロコが両角コーチを過剰に意識しない限りは初戦の中電にはロコ勝利で堅い
決勝戦だとプレッシャーがあるから中電に少しは勝ち味も出てくる

728:雪と氷の名無しさん
19/02/02 16:40:48.96 hK48z/TR.net
IWAIは札幌は予約とれないみたいなこといってたね
当たり前なことをわざわざ言うとは思えないから
なんらかの理由で練習できなくなったとしか

729:雪と氷の名無しさん
19/02/02 16:42:54.98 eVyrEoFM.net
IWAIですけど
予約いっぱいです
コ○サですけど
どうぞどうぞお待ちしてました!

730:雪と氷の名無しさん
19/02/02 18:14:09.66 LChkThUC.net
W杯はやっぱりハッセル vs ミンジの決勝になりそうだな

731:雪と氷の名無しさん
19/02/02 18:42:09.16 wRsamg21.net
夏井坂ちゃん(*´Д`)

732:雪と氷の名無しさん
19/02/02 19:06:29.29 Z5mYaqIE.net
>>711
札幌はシート数に対して競技人口が多すぎるからシート取るのも抽選になって練習すらままならないんだよ

733:雪と氷の名無しさん
19/02/02 19:22:16.46 1AaWObqV.net
道銀はネーミングライツでお金を出しているから、優遇されていても仕方がない

734:雪と氷の名無しさん
19/02/02 19:53:07.63 R0Qf5GCh.net
やっぱ
道銀に怨恨とか憎悪全開のキチガイが居るんだね

735:雪と氷の名無しさん
19/02/02 20:20:22.18 4F4LRLST.net
道銀やコンサの優遇を疑っている奴はいるが、
そいつらとは別にとにかく何でもこじつけて叩きたい奴もいるから余り相手にしない方がいい
マッチポンプで煽って他人がいがみ合うのを楽しんでいる奴がいるからな

736:雪と氷の名無しさん
19/02/02 20:20:45.20 Mi5joc3S.net
フォルティウスじゃなくて北海道銀行本体に融資断られて事業が倒産したんでね?
その逆恨みでフォルティウスdis。
あそこまでのヘイトは異常としか思えない。

737:雪と氷の名無しさん
19/02/02 20:53:26.48 EGg0xuCr.net
代表権も無いのに海外ツアー参加数からして資金力は世界一と言ってもいいチーム
国内で練習や遠征もままならないようなチームと同じ土俵に居ればそら叩きたくもなるわ

738:雪と氷の名無しさん
19/02/02 21:01:07.50 sciufPCW.net
道銀・・・技術
富士急・・・メンタル
中電・・・ポテンシャル
この要素では対抗可能かもしれないがロコはこの3つ全て備わっているので厳しいね

739:雪と氷の名無しさん
19/02/02 21:59:56.20 W5h2DbAB.net
夏井坂真由ちゃん(*´Д`) 小林楓ちゃん(*´Д`)

740:雪と氷の名無しさん
19/02/02 22:01:02.71 W5h2DbAB.net
間違えた
夏井坂真由ちゃん(*´Д`) 工藤楓ちゃん(*´Д`)

741:雪と氷の名無しさん
19/02/02 23:07:12.35 eVyrEoFM.net
道銀・・・金(かね)
富士急・・・・愚直
中電・・・・ルックス

742:雪と氷の名無しさん
19/02/03 00:32:18.91 1/vLdd2A.net
ロコ 松澤弥子
道銀 上野結生
中電 金井亜翠香
富士急 変わらず

743:雪と氷の名無しさん
19/02/03 01:00:03.15 16vQZxn6.net
2019 ONT STOH - Tippin vs Murphy (LIVE)
URLリンク(www.youtube.com)

744:雪と氷の名無しさん
19/02/03 01:10:12.44 v/bxBed6.net
真央ちゃんがいちばんかわいかったのは高2の時かな

745:雪と氷の名無しさん
19/02/03 01:10:31.68 v/bxBed6.net
誤爆

746:雪と氷の名無しさん
19/02/03 01:13:36.51 kGBd0PHT.net
勝ったほうが決勝でホーマンだよね
決勝も配信するのかね

747:雪と氷の名無しさん
19/02/03 01:25:39.84 rIcEDGLp.net
ONT STOHってなんの略?オンタリオ?スコッティーズトーナメントオブハーツ?

748:雪と氷の名無しさん
19/02/03 01:29:25.05 kGBd0PHT.net
そんな感じじゃない
ワイルドカード1枠エイナーソンでもう決まってたか

749:雪と氷の名無しさん
19/02/03 01:49:39.38 16vQZxn6.net
>>729
すると思うよ。決勝は日本時間で今日の朝9時ごろ~(Homan vs Tippin)
配信始まったらCurlingZoneサイト右上にLIVEのリンクが出るはず

750:雪と氷の名無しさん
19/02/03 06:56:35.39 EW+kkQoI.net
組分けに恵まれたW杯3レグだったもののミンジ決勝進出の時点で
W杯ポイントでのW杯グランドファイナル出場権獲得
無謀なぐらいアグレッシブでスピーディーなカーリングは好感
もちろんハッセルもグランドファイナル確定

751:雪と氷の名無しさん
19/02/03 07:08:34.44 EW+kkQoI.net
W杯1レグ優勝 R,Homan
W杯2レグ優勝 S,Fujisawa
W杯3レグ優勝 
W杯3レグまでで優勝できなかった協会のうちW杯ポイント上位2協会の2チーム 
世界選手権優勝 
特別招待チーム
開催国中国チーム
以上8チームがW杯グランドファイナル出場権
 

752:雪と氷の名無しさん
19/02/03 07:47:21.02 EW+kkQoI.net
W杯1レグ優勝 R,Homan
W杯2レグ優勝 S,Fujisawa
W杯3レグ優勝 A,HasselborgかM,Kim
W杯3レグまでで優勝できなかった協会のうちW杯ポイント上位2協会の2チーム SWEかKORとRUS 
世界選手権優勝 
特別招待チーム
開催国中国チーム
以上8チームがW杯グランドファイナル出場権

753:雪と氷の名無しさん
19/02/03 09:00:20.79 v/bxBed6.net
当然ながらハンマ豊満と出た

754:雪と氷の名無しさん
19/02/03 09:11:37.16 16vQZxn6.net
ごめん、オンタリオ決勝はCentralTimeだから10時からだ
オールスターカーリングの方は今始まった
2019 All-Star Curling Skins Game (準決勝/LIVE) Jones vs Scheidegger
www.stream2watch.org/live/tsn-live

755:雪と氷の名無しさん
19/02/03 09:14:18.68 CRVLzP8Q.net
>>719
道銀アンチって、小笠原(と船山)がとにかく嫌いっていう人と、
道銀に親でも殺されたのかってくらい会社自体を憎んでる二種類があると思う。

756:雪と氷の名無しさん
19/02/03 09:22:02.01 16vQZxn6.net
いや、始まってた
2019 Ontario Scotties (決勝/LIVE) Homan vs Tippin
URLリンク(www.youtube.com)

757:雪と氷の名無しさん
19/02/03 09:30:23.22 e3OrB8LG.net
3E 動いてキターーーーー

758:雪と氷の名無しさん
19/02/03 12:25:52.45 3XkVFsXP.net
夏井坂ちゃんと南ちゃん(*´Д`)

759:雪と氷の名無しさん
19/02/03 13:15:00.33 kGBd0PHT.net
スキンズマッチの賞金すごいな
そりゃJJW杯回避するわけだわw

760:雪と氷の名無しさん
19/02/03 13:23:55.63 rIcEDGLp.net
優勝するとおいくら万円?
見た感じ総額は1000万円って感じだったけどスキンズゲームってよくわからんのよね

761:雪と氷の名無しさん
19/02/03 14:48:24.28 r8vJx3cw.net
W杯決勝はハッセルとミンジか
予想通りだけど、ハッセル調子がイマイチっぽいな

762:雪と氷の名無しさん
19/02/03 14:50:50.84 w8aPNFbT.net
ミンジとハッセルはファイナル出場も確定だな

763:雪と氷の名無しさん
19/02/03 15:41:42.85 r8vJx3cw.net
3大会フル出場したのはこの2チームだけだし

764:雪と氷の名無しさん
19/02/03 16:19:19.89 gNq0b1rx.net
2大会で決勝進出だからポイント的にも決勝の2チームは当確
ファイナルのあと2チームは2大会でグループ2位のシドロワとアメリカのどれか1チームかな

765:雪と氷の名無しさん
19/02/03 17:09:32.37 KU5piOB+.net
ハッセルに勝ってもらわないと、大会として箔がつかない

766:雪と氷の名無しさん
19/02/03 17:30:19.05 21vgq6y4.net
W杯グランドファイナルで3大会の優勝チーム以外が優勝したらどうすんだろうな
クイズ番組で最後の問題は得点が10倍になりますってのと同じになってしまう

767:雪と氷の名無しさん
19/02/03 17:37:15.82 kGBd0PHT.net
>>743
JJエイナーソンフルーリーシャイデッガーの4チームでやって
準決勝は1試合でそれぞれ21000ドルの取り合い
エンド後ろにいくほど1エンドごとの賞金が上がってブランクになるとキャリーオーバー
負けて一番稼いでないエイナーソンでも7500ドルで60万円強
一番稼いだフルーリーが13500ドルで100万越え
決勝がJJとフルーリー

768:雪と氷の名無しさん
19/02/03 17:45:31.05 rIcEDGLp.net
>>750
スキンズゲームっていつ聞いてもなかなか面白いシステムだのう
解説どもども

769:雪と氷の名無しさん
19/02/03 17:53:30.64 16vQZxn6.net
優勝賞金は総額から準決勝1試合分を除いた$79,000が、一応理論値のMAX
男子は$70,000超す年もあるけど、女子はそこまで一方的にならないので大体$50,000~$60,000
$21,000 (Semifinal)
$42,000 (Final)
$15,000 (Winner Bonus)
$1,000 (Button Challenge Bonus)
因みにツアーの最高は、ChampionsCup優勝の$40,000

770:雪と氷の名無しさん
19/02/03 18:03:08.53 kGBd0PHT.net
日本でも今週か先週あたりの時期に2チームでスキンズマッチやればいいのに
優勝準優勝は日本選手権予選ないし
WCT上位の1チーム入れれば3つのチーム暇だし
そのうちの1つがワールドカップ行ってれば残り2つチームあるし

771:雪と氷の名無しさん
19/02/03 18:26:31.71 CQTh3tuO.net
4人の偏差値合計でも
ロコ 222点
中電 200点
富士急198点
道銀 181点
でロコの勝ち
但し西室を引っ込めると227点で富士急が俄然強くなる


772:



773:雪と氷の名無しさん
19/02/03 18:30:56.06 rIcEDGLp.net
なぜ急にここで偏差値対決w

774:雪と氷の名無しさん
19/02/03 18:40:41.07 rIcEDGLp.net
>>752
7万ドルはすげーな
賞金総額15万ドルのチャンピオンズカップでも優勝賞金は4万ドルなのか
半分の7万5千ドルぐらい出るのかと思ってた

775:雪と氷の名無しさん
19/02/03 18:46:03.72 r8vJx3cw.net
スキップの偏差値なら意味あるかも

776:雪と氷の名無しさん
19/02/03 19:00:19.32 CRVLzP8Q.net
偏差値ならしゅがとげ最強やん

777:雪と氷の名無しさん
19/02/03 19:39:52.66 QOWp0DED.net
常呂と網走合わせて5校くらいしかないからな

778:雪と氷の名無しさん
19/02/03 19:40:30.97 CFx8NU9A.net
偏差値でわろた

779:雪と氷の名無しさん
19/02/03 19:42:10.74 xJZneh2P.net
やっぱ
人間的に異常な奴が荒らしてんのね

780:雪と氷の名無しさん
19/02/03 21:20:18.49 EYT3ZCBw.net
>>758
そこのスキップは薬学部の学生なんだっけ?

781:雪と氷の名無しさん
19/02/03 21:57:47.29 xYlmPCds.net
選手一人一人の偏差値調べてとか
やることが暗すぎて笑うわ
なあ、キチガイが必死になって選手の偏差値調べてる様子を想像してみな
怖いだろ

782:雪と氷の名無しさん
19/02/03 22:03:38.21 CRVLzP8Q.net
>>762
うん、スキップの工藤さんは北里大の薬学部
あとサードの倉光さんは早稲田の政経
青森高校はやっぱり頭いい

783:雪と氷の名無しさん
19/02/03 22:09:27.66 CQTh3tuO.net
>>757
ロコ  63点
富士急 61点
道銀  42点
中電  39点
但し中電には71点という突出したのが一人いる。

784:雪と氷の名無しさん
19/02/03 22:43:30.73 v/bxBed6.net
偏差値の話って
マジの話だったのか・・・・・

785:sage
19/02/03 22:56:36.40 TJBx9ksF.net
>>765
千秋ww

786:雪と氷の名無しさん
19/02/03 23:05:05.22 r8vJx3cw.net
ごーかさんがチームで浮いてるってカキコミあったけど
これだけ差があったら話合わんだろ

787:雪と氷の名無しさん
19/02/03 23:41:11.81 rIcEDGLp.net
>>767
スキップだから千秋じゃなくて中嶋ちゃんなんでねーの?
ってどこの偏差値志望校スレだよw

788:雪と氷の名無しさん
19/02/04 00:32:09.70 +fGS3SBy.net
決勝戦の入場、なんすかこれw
URLリンク(youtu.be)
嫌いじゃないけどアホすぎるw
もういっそスライディング土下座入場でもして歴史に名を残してほしいところ
しかし思ったほど客が入ってないのは何故だ
そらー補助金もカットされるわな
スウェーデンのカーリング事情もなんか大変そうだな
ストックホルムで開催してたらもうちょいちゃんと客入ったかな?

789:雪と氷の名無しさん
19/02/04 00:36:46.80 +fGS3SBy.net
地図で見た感じじゃヨンショーピングって別に人口過疎地域ってわけでもなさそうなんだがなあ
カーリングでヨンショーピングなんてあんま聞いたことないけどさ
しかしJONKOPINGでヨンショーピングなの?まじで?
せめてヨンコーピングだろー
まじでわかんねーな、北欧系の言語は

790:雪と氷の名無しさん
19/02/04 01:04:53.91 JpTDXbVl.net
>>722
小林乙w

791:雪と氷の名無しさん
19/02/04 02:02:57.03 qdorSwS9.net
トランキーロ

792:雪と氷の名無しさん
19/02/04 02:06:24.75 FUwehvV/.net
ハッセルがカナディアンさっくり負けた理由が分かったような決勝内容だったな

793:雪と氷の名無しさん
19/02/04 07:45:14.98 lRC7a/pJ.net
偏差値集計して貼るとか
暗い人間とリアルで言われてませんか?

794:雪と氷の名無しさん
19/02/04 07:58:57.43 p7a4pgPa.net
2019 TSN All-Star Curling Skins Game
<Men>
$54,500 Brendan Bottcher
$36,000 Kevin Koe
$9,500 Brad Gushue
$0 Reid Carruthers
<Women>
$51,000 Jennifer Jones
$32,500 Tracy Fleury
$9,000 Casey Scheidegger
$7,500 Kerri Einarson

795:雪と氷の名無しさん
19/02/04 09:28:05.26 nvlofrJx.net
>>775
普段から偏差値で人の器測って無駄にビクビクしたり偉そうにしてると思う

796:雪と氷の名無しさん
19/02/04 09:29:14.97 lSscuZas.net
当の本人は学歴コンプレックスという、

797:雪と氷の名無しさん
19/02/04 13:17:59.14 Ux+E1wd7.net
>>770
スウェーデンは大衆に
カーリングが普及してなくても
五輪でメダルが継続的に取れるから
凄いよな。
日本はカナダじゃなくスウェーデンを目指すべきだよな。

798:雪と氷の名無しさん
19/02/04 13:49:13.02 rzGbHeFp.net
スウェーデン・・・スーパーアスリート型:身体能力の高い奴が鍛えまくってカーリングしてる
カナダ・・・・おばちゃんの趣味型:たまたまカーリング上手いおばちゃん同士でチーム組んでカーリングしてる

799:雪と氷の名無しさん
19/02/04 14:48:13.66 YRO6bmLE.net
ScottiesのpoolAとBの格差がすごいな

800:雪と氷の名無しさん
19/02/04 14:58:44.85 QKgYS+D0.net
スコッティーズ優勝までの道のりが半端ない
1次7試合、2次4試合、PO2~3試合
合計13~14試合やるのか

801:雪と氷の名無しさん
19/02/04 15:38:32.40 uaJUU3Bq.net
大会公式サイトは2/5に反映するようだけど
英語版wikiで暇人がそれなりに反映してくれてるのか
CTRS rankingでポイント0のチームが4ついるから
扱いが分からず空白になってる

802:雪と氷の名無しさん
19/02/04 15:44:55.28 QKgYS+D0.net
Point0はWCTランキング圏外だからだと思う
ただ急にサイト更新されてデフォルトPointが付随されたりするからよう分からんね

803:雪と氷の名無しさん
19/02/04 16:59:39.96 cWZUjPZq.net
都会の偏差値ならまだしも、過疎地の偏差値を調べてもね。
生徒が集まらない(少ない)んだから、そりゃ偏差値は下がるよ。
北見北斗や網走南が丘は頭のいいのがそれなりにいる。

804:雪と氷の名無しさん
19/02/04 17:12:22.65 fdPMacYs.net
カーリング界の偏差値ランキングではしゅがとげの早稲田がトップ?
ごーかは進学しなかったけどその次くらい?

805:雪と氷の名無しさん
19/02/04 17:27:25.82 badT7fDT.net
>>786
京大カーリングサークルちゃう?

806:雪と氷の名無しさん
19/02/04 17:28:42.97 badT7fDT.net
あ、チーム東京大学もあったか。

807:雪と氷の名無しさん
19/02/04 17:31:16.36 YBGu1dI+.net
>>786
ICEはもともとは東大のカーリングサークル
今回の日本選手権も関東代表で出てくるね
URLリンク(www.asahi.com)

808:雪と氷の名無しさん
19/02/04 17:32:54.72 nAmH9pgI.net
ただ偏差値が高けりゃいいってもんじゃない。
学歴偏差値が高くてもチーム東京やしゅがあたりはカーリング偏差値が軒並み30後半あたりだからトータルで50超えるのがやっとだわ

809:雪と氷の名無しさん
19/02/04 18:39:26.75 xbgJrDl7.net
カーリング偏差値ってなんだ

810:雪と氷の名無しさん
19/02/04 18:42:59.87 DlSk9HcR.net
以前にカーリングスレで
学歴とか偏差値の話題をしつこく垂れる自演の荒しが居たな

811:雪と氷の名無しさん
19/02/04 21:57:50.07 JB6JLb3z.net
選手の偏差値調べて貼ってる奴なんて
マジキチの部類だろ

812:雪と氷の名無しさん
19/02/04 22:15:13.95 5RSg8zp2.net
帯畜獣医は東大、京大に次ぐ難易度ではないかな
IWAIは関西の某進学校出身と聞いた
その能力がカーリングに活かされているのかはわからんが
バカだったらスポーツでもいい結果は出せないだろ(一部例外は認める)

813:雪と氷の名無しさん
19/02/04 22:17:00.24 Y9dYFQUZ.net
夏井坂ちゃん(;゚∀゚)=3ハァハァ

814:雪と氷の名無しさん
19/02/04 22:17:47.97 Ga6ElKQB.net
>>768
まあ学歴や偏差値よりも、性格や出身地の影響も大きいとは思うけど、
もしもチームメイトに上田高や野沢北高あたりの出身者がいたら、
多少チーム内の雰囲気も変わってたのかななんて思う。

815:雪と氷の名無しさん
19/02/04 22:18:48.46 .net
吉貝金属工業乙

816:雪と氷の名無しさん
19/02/04 23:31:44.73 nAmH9pgI.net
中電は野沢北、岩村田あたりでチーム組めば良い。

817:雪と氷の名無しさん
19/02/04 23:33:43.63 nAmH9pgI.net
>>793
それから君はこんなところで何ムキになってんだよw
それこそマジキチの部類w

818:雪と氷の名無しさん
19/02/04 23:56:53.81 +fGS3SBy.net
カーリング偏差値ってのが何を指してるのか知らんけど、I.C.E.は別に作戦能力は低くないだろ
あそこは投げる技術が追いついてこんのだw
追いついて来ない、って言いかたもちょっと違うか
練習時間を確保しきれなくて技術を維持できんのだ、って感じ
きっと技術的ピークは日本選手権で準優勝した3年前とかだな

819:sage
19/02/05 00:34:07.67 iEihuUeL.net
>>800
2016の青森だな
確かにあの時の神田くんはキレキレだった

820:雪と氷の名無しさん
19/02/05 01:06:44.41 Mm/Pgiyv.net
次の年はNHKにちょこっと特集されたりして、完全にSCの対抗馬扱いだったのにボロボロだったからなあw
やっぱ筋力、体力、感覚、意思疎通などなどを維持するのには時間と金が必要ですよ、って感じ
むしろよくあんな環境であそこまで高められるわ、って感じ
絶対に人生の何分の1かをカーリングに捧げんと社会人生活と両立できんだろあれは
移動中の作戦反省会の方が氷上練習時間より長いとか見てるこっちは「おいおいまじかよ」と笑ってもうたが、
やってる当の選手はなかなか笑えんぞw
公佑臨時加入を機に、またなんか違う形を模索してなんとかベスト4入りしてほしいものだ
今年は無理かも知れんが、都民としては来年、再来年といつだって期待してるんだぜ

821:雪と氷の名無しさん
19/02/05 01:14:44.13 XuKOakp5.net
両角弟はどうなんだ?
軽井沢国際の映像みれる?

822:雪と氷の名無しさん
19/02/05 01:54:49.82 Mm/Pgiyv.net
安定のこうすけ先生は、喋りは相変わらず安定しとるのだが、カーリング的にはなだらかに下降気味、って感じかもね
目に見えて落ちてる、って感じではない
俺が見た限りじゃサードとしてプレーしてる今、単純な技術の部分はそれなりに維持してると思う
問題はI.C.E.と旧SCじゃ実力が違いすぎるのと作戦方面が違いすぎるのでフラストレーション貯めまくってるとこ
自分の状況(トレーニングが十分でない、チームに100%の形では貢献できてない)と相まって、
そのフラストレーションを自分の中で消化出来てない、って感じ
軽井沢国際では作戦会議でああだこうだ長々とやってるI.C.E.のメンバーに若干呆れてか?
待ってる時にバンパーに座り込んでしもうたもんねw
気持ちはわかるがあれじゃ勝てるもんも勝てんし、自分のショットも決まってこないだろ
その辺を日本選手権までになんとかしないととてもプレーオフ進出は無理っす
関東ブロック予選では一応全勝通過だったと思うから、少しはその辺も改善されてると信じておこう

823:雪と氷の名無しさん
19/02/05 01:55:48.83 Mm/Pgiyv.net
>>803
軽井沢国際の映像はアプリ入れないと見れないのかも
URLリンク(freshlive.tv)
パソで見られるのかはよくわかんね

824:雪と氷の名無しさん
19/02/05 02:05:49.33 i7Xh6ZQ/.net
>>802
やっぱ都内にカーリング場が無いとなぁ。

825:雪と氷の名無しさん
19/02/05 07:34:24.74 vam/56AU.net
上履き要るのか
試合の間、館外に出されるのね

826:雪と氷の名無しさん
19/02/05 07:37:19.78 Xoy8KcFD.net
>>799
「カーリング偏差値」とか大爆笑ものですよ
そういう頓珍漢な発想する奴って
本当にこの世の中に居るんだなw

827:雪と氷の名無しさん
19/02/05 08:08:04.84 /vpmFHdI.net
このほうきは?
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

828:雪と氷の名無しさん
19/02/05 08:19:16.04 6ryXNnOJ.net
カーリングを偏差値で表す必要性はわからんが、スキップとチームの戦術や選択、とっさの判断や頭の回転速度が重要なのは言うまでもない

829:雪と氷の名無しさん
19/02/05 08:30:42.82 Mm/Pgiyv.net
>>809
昔はそんな感じのほうきでパタパタと氷上のゴミを掃いていたのだ
それよりそのニュースがよくわからん
exciting host city newsの発表ってなんだろ?
来年の世界選手権開催都市としてモンゴルのウランバートルでも名乗り出たのか?

830:雪と氷の名無しさん
19/02/05 08:54:32.10 /vpmFHdI.net
日本のほうきに見えない?

831:雪と氷の名無しさん
19/02/05 09:01:18.11 Mm/Pgiyv.net
言われてみればまあ確かに日本のホウキって感じはするなあ
もしかして日本が世界選手権の開催都市として立候補したとか?
それならマジで驚愕過ぎる
関空アリーナのこけら落としにカーリング世界選手権開催とかだったらおしっこちびるわ

832:雪と氷の名無しさん
19/02/05 09:21:24.39 Mm/Pgiyv.net
それとは関係ないが、さっき北海道予選の決勝「晩成 vs LeLeLe」を見てたのだが、
LeLeLeのスキップってこれデニス君だろ
URLリンク(m.facebook.com)
チーム松澤
Fourth / 松澤 知憲(マツザワ トモノリ)
Third / 青山 豊(アオヤマ ユタカ)
Second / Petropavlovskiy Denis(ペトロパブロブスキー デニス)
Lead / 芥川 佳祐(アクタガワ ケイスケ)
Reserve / 菅井 一夫(スガイ カズオ)
Coach / 青木 美憲(アオキ ヨシノリ)
チーム松澤って名称で日本選手権に出てくるから松澤がスキップなのかと思ってたが、
映像見た感じ、デニス君がサードスキップで青山がフォースバイスだった
そしてデニスなのにロシアンなの?ブラジル人とロシア人のハーフか?
つーか映像には松澤が出てこなくてリザーブの菅井がセカンドに入っていてこんな感じだった
Fourth / 青山 豊(バイス)
Third /Petropavlovskiy Denis(スキップ)
Second /菅井 一夫
Lead / 芥川 佳祐
Reserve /松澤 知憲
病欠とかでたまたまなのか?松澤=本橋ポジションなのか?よくわからんな
どういうことなんだ美憲!

833:雪と氷の名無しさん
19/02/05 09:53:18.35 Mm/Pgiyv.net
Facebookのリンクって貼り方がいまいちわからんなあ
名寄のカーリング協会のホームならリンク貼れる?
URLリンク(www.facebook.com)
試合見てたら以前の日本選手権の時と違ってアイスの曲がり幅が場所によっては140に改善されてた
名寄のアイスメーカーも頑張ったものだ
ほんと、前は平均60みたいなアイスだったからなあ
でも今回の北海道選手権、なぜかサイドからだと140曲がるのに、
センターに近いところめがけて投げると100ぐらいしか曲がらないトリッキーなアイスになっていた
なんか逆に器用だなw

834:雪と氷の名無しさん
19/02/05 10:29:28.04 i7Xh6ZQ/.net
>>813
ここで世界選手権は無理やろ
URLリンク(www.kensetsunews.com)

835:雪と氷の名無しさん
19/02/05 13:04:24.04 xErX+M7n.net
>>816
なんか作りが中途半端だなぁ
リンクの方も適宜カーリングシートを張れるようにすれば国内大会なら開催できるのにな

836:雪と氷の名無しさん
19/02/05 14:44:22.07 McGFuezX.net
>>812
どうみても中国で決まり
今じゃあんなほうき日本で作ってない

837:雪と氷の名無しさん
19/02/05 14:59:17.47 lTPtMQFU.net
2021-22シーズン(五輪シーズン)までの世界選手権開催国ってほとんど決まってなかったか?
女子
19デンマーク 20カナダ(都市未定) 21未定 22カナダ(都市未定)
男子
19カナダ 20スコットランド 21カナダ(都市未定) 22未定
女子21年と男子22年が全くの未定だけど21年女子はアジアはありうるかな
22年男子は五輪後なのでどこも招致に積極的にならんだろ

838:雪と氷の名無しさん
19/02/05 15:03:51.34 Mm/Pgiyv.net
>>816
関空アリーナってこんな感じになる予定なの?
おかしいな・・・前に見た図面ではでかいアリーナがあって、そこに普通にカーリングシートを作れる感じだったと思ったのだが
そんで通常はサブリンクにカーリングシートを3シート作ってカーリング
フィギュアの時にはサブリンクを座席にしたり、って感じじゃなかったか?
と思って公式サイト見てみた
URLリンク(www.kanku-icearena.or.jp) (動画でCGモデルの内観が視聴できたわ)
やっぱ普通に6シートぐらい作れるんじゃね?
でもなんか前の図面のときよりも客席がだいぶ縮小された気がするなあ
規模縮小したかな?

839:雪と氷の名無しさん
19/02/05 15:12:57.63 Mm/Pgiyv.net
>>819
もうそんなとこまで決まってるんだ
ちゃんとしとるなあ
>>818
でも北京五輪があるのに世界選手権を中国でやるかな?
ホウキとは関係ないがオーストラリアやニュージーランドの方が可能性ありそうな気がする
日本も可能性あるけど、JCAが相変わらず貧乏だから微妙なんだよなー
でもWCT-JAPANとか作っちゃったし出血大サービスの赤字覚悟でまたやっちゃうかな?
少なくともWCFからは打診されてるような気がする
まあホウキ見たときに一番ピンときたのは発祥の地であるスコットランド開催なんだけど

840:雪と氷の名無しさん
19/02/05 15:23:06.38 i7Xh6ZQ/.net
初期の基本設計と現実の実施設計は違うからなぁ。
どうぎんスタジアムも基本設計だと6シートで客席ももっと多かったけど
実施設計でシート数も削られて今みたいになっちゃったし。

841:雪と氷の名無しさん
19/02/05 15:51:23.14 Mm/Pgiyv.net
>>822
どうぎんカーリングスタジアムって最初は6シートの予定だったのか
確かに建設当時は「6シートもいらねえよ!客席も削れ!」というご意見ももっともだったろう
今みたいに「夜は予約すら困難!もう一個カーリングホール作ってけろー」な状況になるとは予想できんかったろうしなあ
関空もアリーナ立てるのにクラウドファンディングで金集めて建設費の足しにしてるようじゃあんま期待できんなw
2千万程度じゃどうにもならんし

842:雪と氷の名無しさん
19/02/05 16:09:15.86 qKE/jj/8.net
>>821
北京五輪があるからやるんじゃないか
施設の有効活用で韓国と同じ

843:雪と氷の名無しさん
19/02/05 16:36:24.06 Mm/Pgiyv.net
前哨戦ってのもわからんでもないけど、五輪メダル命の中国的には北京五輪の直前までアイスや施設は非公開、
中国チームだけはもちろん練習しまくり、ってな感じでホームアドバンテージを最大限に有効活用したいとこだべw
平昌では手抜き工事と協会内のいざこざのせいで韓国チームのホームアドバンテージゼロみたいな状況になったけどw

844:雪と氷の名無しさん
19/02/05 16:53:12.44 lTPtMQFU.net
2021年世界ジュニアを22年オリンピック競技会場のテストイベントとして開催するのが
いつものパターン
平昌会場の手抜き工事もテストイベントである17年世界ジュニア開催で判明したことやw
中国でやるなら勝手にすればいいが同じ会場で世界選手権は絶対ないわw

845:雪と氷の名無しさん
19/02/05 18:01:50.29 JLYjMw6R.net
21年東京開催あってもいいところ
ロコが代表なら最高だけど
他のチームでもオリンピックポイント獲得のアシストにはなるだろうし

846:雪と氷の名無しさん
19/02/05 18:05:32.85 i7Xh6ZQ/.net
東京ならどこでやるだろ?
代々木体育館かな?

847:雪と氷の名無しさん
19/02/05 18:12:18.05 JLYjMw6R.net
東京オリンピックのおかげで(せいで)
色々と施設できてるからなw
代々木の一体でできたら最高だけど

848:雪と氷の名無しさん
19/02/05 18:16:58.83 lV+ZkjmW.net
観客1000人規模でスタイリッシュな演出もできる会場があればいいんだけど。
代々木なんかでやったらガランガランなの確定やんw
バスケとか大坂なおみの試合をやってた3000人規模の会場
URLリンク(www.arenatachikawatachihi.com)

849:雪と氷の名無しさん
19/02/05 18:21:34.52 Ydf6R16A.net
PACCはダイドードリンコアイスアリーナ(東伏見)でやったことあるな

850:雪と氷の名無しさん
19/02/05 19:29:59.13 pjTuvGFO.net
2月12日(火)~17日(日)
世界選手権出場権をかけた氷上の“熱い”戦いに注目!
  URLリンク(www1.nhk.or.jp)
○女子の注目チームは、五輪で銅メダルを獲得した「ロコ・ソラーレ」。
 去年の日本選手権優勝「富士急」は、若き司令塔、小穴選手とベテラン、西室選手のコンビを中心に2連覇を目指します。
 去年2位の「北海道銀行」は長くチームを支えた小笠原選手に変わり吉村選手がスキップ、
 去年3位の「中部電力」は21歳の中嶋選手がスキップを務めます。
○男子は、ピョンチャン五輪代表で日本選手権5連覇のSC軽井沢クラブのメンバーが各チームに分かれ、大混戦。
 「コンサドーレ」はSC軽井沢クラブから清水選手が加入し、秋のパシフィック・アジア選手権で優勝。
 「チーム東京」には両角公佑選手が加入し、チーム初の世界選手権を目指します。
 去年、世界選手権へ出場した選手が主体の「札幌国際大」も再び世界を狙います。
今大会はインターネット特設サイトでも、全試合のスコア速報やハウスカメラのライブストリーミングを実施。
より充実したNHKのカーリング放送に、ご期待ください。

851:雪と氷の名無しさん
19/02/05 19:32:28.88 Ydf6R16A.net
>>832
お NHKもライブストリーミングやってくれるんだ
これは嬉しい

852:雪と氷の名無しさん
19/02/05 20:20:35.00 ijzoGX3I.net
>>828
代々木体育館の話は以前も出たよ。
今、工事してるようだけど
東京五輪後にアイスリンクにする案は継続されてるから
望みはある。辰巳のプール場もたぶんアイスリンクになると思う。

853:雪と氷の名無しさん
19/02/05 20:24:00.56 9DskSa0A.net
仕事で見れない人向けに
見逃し配信やアーカイブはあるのか?

854:雪と氷の名無しさん
19/02/05 21:06:27.04 CSabskv1.net
NHKのストリーミングはハウスカメラって


855:書いてあるから、複数シートのお馴染み画面じゃないかなあ 17年並みの防犯カメラ画質かもね 放送カードはオンデマンドに乗っけてくれるか、なあ? 五輪はスウェーデン戦以外は一カ月やってくれたけど、放映権の中味はどうなってんだろうね PACC代表戦はいまだにフジNEXTで再放送してるけど



856:雪と氷の名無しさん
19/02/05 22:16:57.72 XuKOakp5.net
3位決定ないの?

857:雪と氷の名無しさん
19/02/05 22:25:29.80 CSabskv1.net
坂田アナが「目の前に迫ってきたイベント」の準備って書いてるから、つべの方は馴染みのメンツなんだろう

858:雪と氷の名無しさん
19/02/05 23:40:12.83 PVSOJzKm.net
上田 園部日向子
野沢北 鈴木みのり、山本冴
染谷 江並杏実、金井亜翠香
岩村田 上野美優、上野結生
誰が入っても中電の偏差値は上がる

859:雪と氷の名無しさん
19/02/05 23:52:55.15 Mm/Pgiyv.net
>>832
おー、NHKのネット配信復活するのか
これはまた嬉しい悲鳴だ
BSとようつべとNHKのネット配信で殆どの試合をカバーできるんじゃないか?

860:雪と氷の名無しさん
19/02/06 00:34:25.71 jDWrOTxK.net
>>839
チーム江並は237点、金井は236点でロコより全然上だがカーリング偏差値で大差つけられてるので現状は道銀より下。
ちなみにしゅがとげは偏差値270超えるがカーリング偏差値がほぼ0点なので全然下

861:雪と氷の名無しさん
19/02/06 01:25:42.15 suYzhBl0.net
>>841
百寝ちゃんの偏差値はどう算出してるんだろうね

862:雪と氷の名無しさん
19/02/06 01:32:56.43 pcsN6MjD.net
選手に偏差値なんか関係ない
競技重視だと通学距離の問題もあるし

863:雪と氷の名無しさん
19/02/06 02:26:57.00 3hzilN7E.net
辰巳のプールは天井高いし、直射日光当たりまくりでアイスリンクには不向きすぎる
からないと思う。

864:雪と氷の名無しさん
19/02/06 07:46:11.96 G/65NRXj.net
>>837
プレイオフ  1位 vs 2位(負けたら準決勝)
         3位 vs 4位(勝ったら準決勝、負けたら4位)
準決勝(勝ったら決勝、負けたら3位)

865:雪と氷の名無しさん
19/02/06 08:23:50.36 wNZ8s9Th.net
偏差値とか言ってる奴は
マジで頭おかしい奴だろw

866:雪と氷の名無しさん
19/02/06 08:38:41.80 2QOjdn9p.net
>>837
3位決定戦は去年から廃止

867:雪と氷の名無しさん
19/02/06 08:49:26.41 YlPDuZVw.net
結局2020年世界選手権のカナダの開催場所発表しただけかよ

868:雪と氷の名無しさん
19/02/06 09:00:15.28 wi5g/OhL.net
肩透かし感半端ねえぞw
というか2020年の開催都市ぐらいもうちょっと早めに発表したらええのに
プリンスジョージって聞いた事ないなあ

869:雪と氷の名無しさん
19/02/06 09:00:16.33 qjcdBbxl.net
ページシステムって要するに優勝チャンスもある敗者復活戦だから
同じ相手に2回負けても、3度目の正直で勝てば優勝できる
世界選手権では廃止した不公平システムをいつまで続けるんだろうな?

870:雪と氷の名無しさん
19/02/06 09:21:06.91 G/65NRXj.net
中部の選手権のように、予選1位に1勝のアドバンテージを与え、
2戦して、アドバンテージを含め、先に2勝したチームが優勝にすればいいのに。

871:雪と氷の名無しさん
19/02/06 09:24:00.04 FZMUkJw6.net
ページシステムは、カーリングが娯楽の性格が強かった時代には、
敗者復活のびっくりもあって適していたんだろうな。
しかし、オリンピックにも採用されスポーツ競技になると疑問も出てきて、
オリンピックでは最初から採用されず、世界選手権でも2017年限りで廃止された。
来年からでも日本選手権で廃止して欲しいと個人的には思う。

872:雪と氷の名無しさん
19/02/06 09:40:36.65 L+Lme+7I.net
カーリングは強いチームが必ず勝つ競技ではないからページシステムだったわけだが

873:雪と氷の名無しさん
19/02/06 09:50:14.20 FZMUkJw6.net
いや、ページシステムの一番の問題はそういう


874:ことではなくて、1,2位戦の勝者には敗者復活の権利が与えられないことなんだね。 前にも話題になったことだけど、1,2位戦の敗者には敗者復活の権利が与えられて優勝まであり得るのに、 1,2位戦に勝った方は決勝で負ければその瞬間に準優勝となり、敗者復活の権利が付与されないという不公平さが問題ということ。 たとえば1,2位戦の勝者が決勝で負けた場合は、決勝戦をもう1試合してそれを最終的な決勝と見なすようにすればこの不公平さは解消されるが、 そんな面倒なことをするぐらいならページシステムをやめてノックアウトシステムにした方がいいかなという話。



875:雪と氷の名無しさん
19/02/06 10:00:27.14 wi5g/OhL.net
あれ?来シーズンから日本選手権でもページシステムってなくなるんじゃなかったっけ?
単なる5ちゃん情報だったかな?

876:雪と氷の名無しさん
19/02/06 10:07:29.65 FZMUkJw6.net
>>855
マジですか?
本当ならよかった!

>>カーリングは強いチームが必ず勝つ競技ではないからページシステムだったわけだが
ページシステムは
「カーリングは強いチームが必ず勝つ競技ではないから、最終的に強いチームが優勝できるようにする」ではなく
「カーリングは強いチームが必ず勝つ競技ではないから、弱いチームでも優勝できるようにする」
システムというべきでしょうね。

877:雪と氷の名無しさん
19/02/06 10:08:16.23 2QOjdn9p.net
ページシステムを廃止するという公式アナウンスは無いと思う

878:雪と氷の名無しさん
19/02/06 10:13:22.00 2QOjdn9p.net
逆に単純なトーナメントのデメリットは、予選で1位でも4位でも2勝で優勝だから、
予選1位の重みが軽くなること
3vs4 それの勝者vs2 それの勝者vs1 っていうパラマストーナメントっていう手もあるね

879:雪と氷の名無しさん
19/02/06 10:18:54.65 FZMUkJw6.net
>>858
予選順位を最大限に反映させるならたしかにそれが良さそう。

880:雪と氷の名無しさん
19/02/06 10:26:37.77 /xlHixSG.net
競技委員会からのお知らせのなかで
JCA競技規則(2018.11版)改正の概要よりも1~2年前?に出されてたやつで
「世界選手権でページシステムはなくなるが、日本選手権ではページシステムを維持する」と
解説されていたが条文として明記はされていない
つまりローカルルールという扱い
今ある2018.11版は英語版と見開きで比較対照する方式なので
日本選手権のページシステムに関する記述は当然ない

881:雪と氷の名無しさん
19/02/06 10:42:06.94 FZMUkJw6.net
もう一つ考えてみたいのは、ワールドカップで採用されたシュートアウトについて。
個人的には、カーリングの「延長戦」というのはあまり面白いとは思えない。
なぜかと言えば、やる前から9割方は後攻チームが勝つことがわかっているから。
後攻は2点を取ろうとするから無理もするしスチールされることもあるが
1点取ればいいのであれば高確率で取れてしまうものだと思う。
五輪3位決定戦のミュアヘッドにしても、1点とって同点止まりならどうせ延長で負けると
思うから2点を狙って失敗した。2016年世界選手権の3位決定戦でアメリカに惜敗したSC軽井沢も同じ。
たしかにこういうドラマも捨てがたいのだが、やる前から9割方の有利不利ができてしまっている延長戦方式には疑問もある。
そう考えると、エキストラエンドを行わずシュートアウトで決着を付けるワールドカップ方式は
それなりに考えたものだなと言う気がする。

882:雪と氷の名無しさん
19/02/06 10:45:38.23 wi5g/OhL.net
>>860
じゃあページシステムなくなるらしい、ってのは5ちゃん情報で誤情報だったのだろう
長いものには巻かれていくJCAにしては珍しいというか、
一度決めたことはなかなか変わらないとこがJCAらしいというかw
選手から「もうやめようぜー」って声が出ないなら当分はこのまんまかもね
観客の俺としては嫌いじゃないシステムなのでどっちでも良いかな

883:雪と氷の名無しさん
19/02/06 10:49:50.60 wi5g/OhL.net
>>861
シュートアウトは正直つまんないw
5ロックになってスチール確率はかなり上がったし、普通にエキストラの方が好きだな俺は

884:雪と氷の名無しさん
19/02/06 10:58:34.89 rIBkihTs.net
シュートアウトは時間短縮が目的かと

885:雪と氷の名無しさん
19/02/06 11:04:50.81 FjulD91R.net
最終エンド、1点アップの先攻がスチールしなきゃシュートアウトになるってのはどうなのか。

886:雪と氷の名無しさん
19/02/06 11:11:26.80 5pxQzNe9.net
シュートアウトはやり方を少し工夫してはどうか
四人が1投づつ投げてボタンにかからなければミス
サッカーのPK方式でミスが少ない方がWIN

887:雪と氷の名無しさん
19/02/06 11:13:10.66 2QOjdn9p.net
シュートアウトはテレビ中継で放送時間延長をなるべく避ける配慮だね
個人的にはシュートアウトで勝敗が決するよりEEで決したほうがまだすっきりするかな

888:雪と氷の名無しさん
19/02/06 11:15:08.96 wi5g/OhL.net
>>866
それは俺もさっきちょろっと考えてみたのだが、絵面として同じことが×8人分とかきっと番組的にダレるw
本来の目的である時短にもならないし、きっと採用されることはないだろう

889:雪と氷の名無しさん
19/02/06 15:20:48.66 I8anjBpA.net
男子のチケットってどのくらい売れてるの?
画面で予選はほとんど丸が付いてるのは知ってるけど、
IDないからどの程度席が埋まってるかまでは分からないんで

890:雪と氷の名無しさん
19/02/06 16:49:05.09 Q1rLOzOc.net
決勝のCレーン席は完売で隣のBレーンとDレーンは残り1席と4席
AレーンとEレーンは数枚しか売れていない
予選でみると、一番売れそうな15日のコンサ対札幌学院の試合で約半分
それ以外だとコンサのレーンは多少売れていても前列が完売くらいで、その他の試合は前列を中心に2~8枚

891:雪と氷の名無しさん
19/02/06 17:54:40.79 no9ZeRVK.net
EEは初回ハンマーの意味を持たせるためには必要だと思うけど
ハンマー回数も均等になるダブルラウンドロビンだと無くてもいいのかなと考察している

892:雪と氷の名無しさん
19/02/06 18:47:45.89 suYzhBl0.net
>ページシステム
三決がなくなったことは良しとしたい。
3x4の有難味がより増えるから。
バーノン世界選手権のチーム青森も3x4に勝った後に準決で大激戦で負けて
一晩寝ても三決は息切れでしかなかった。
1x2をやらないパラマストーナメントは個人的(素人的)にはいいと思いますが
RR1位通過チームの試合の間が空きすぎるのはいかがなものでしょうか。
★ページシステムにおいて全勝で来て決勝だけ負けて優勝を逃がした主な例
(自分が知ってる分だけ)
 昨年 女子世界ジュニア(スウェーデンぶらのちゃん)
 昨期 男子日本ジュニア(札幌学院アイストップ)
 2年前 女子日本選手権ロコ(まるりんさんサードのロコ)
 3期前 女子日本ジュニア(中嶋ちゃんスキップのファイヤーボンバー)
 3期前 男子日本ジュニア(今回日本選手権初出場の松村末弟のチーム)
 4期前 女子日本ジュニア(大学2年のウインターフレンド)

893:雪と氷の名無しさん
19/02/06 18:54:33.21 wi5g/OhL.net
せっかくなので2018年日本選手権:男子・4real も加えてくれていいよ

894:雪と氷の名無しさん
19/02/06 19:09:33.86 2QOjdn9p.net
個人的には1vs2 3vs4と準決勝が別の日になったのは改善だと思ってる
特に女子は準決勝で1vs2で負けて準決勝にまわったチームの勝率が悪かったからね
前の試合からあまり時間を置かないで開催される準決勝はどうしても前の試合負けたチームより
勝ったチームのほうがいい気分で臨めるというのはあったんだろうと思う

895:雪と氷の名無しさん
19/02/06 19:18:48.80 cmGn4USV.net
2017年日本選手権女子のLS北見もそうだったな

896:雪と氷の名無しさん
19/02/06 19:19:39.83 cmGn4USV.net

すまん、もう出てたね

897:雪と氷の名無しさん
19/02/06 19:58:33.20 5xbQgpbt.net
>>872
パラマストーナメントいいね。
同じ日に開催すれば疲労の面でも1位は有利になる。
シートを変えないとだめだけど。
ページシステムは1位が有利なのかいまいち疑問。
それより世界選手権や五輪と同じにすればいいのに。
なぜ変えないのかなぁ。

898:雪と氷の名無しさん
19/02/06 20:04:11.33 zCu4ucH7.net
スコッティーズをモデルにしてるからな

899:雪と氷の名無しさん
19/02/06 20:16:14.29 cmGn4USV.net
ページシステムは予選1位に不利でしょ
RRで勝ち、1,2位戦でも勝っても、決勝で1回ぽっきり負けたらおしまい
一方、予選2位ならRRと1,2位戦で連敗しても決勝で1回ぽっきり勝てば優勝
同じ相手に3連勝しないと優勝にならないのと、2回負けても3回目に勝ってしまえば優勝という違い
同じ相手に2回勝つのは容易でないわけだが、ページシステムは弱いの方に1回のまぐれがあれば優勝させるシステム

900:雪と氷の名無しさん
19/02/06 20:18:17.18 ZZq2J//y.net
ページシステムは1と2に重きを置き3や4と区別するシステムですけどね
優勝と準優勝に特典がつく日本選手権には適切なんじゃないですかね

901:雪と氷の名無しさん
19/02/06 20:22:08.46 cmGn4USV.net
特典て、問題は世界選手権の出場権なんだけどな

902:雪と氷の名無しさん
19/02/06 20:27:26.25 5xbQgpbt.net
>>879
1位というより2位以内に入れば良いという感じだよね。
>>880
でも1位しか世界選手権に出れないよ。
これを言ったらキリないが出場権を取った
チームが出れない可能性が上がる。

903:雪と氷の名無しさん
19/02/06 20:27:27.01 ZZq2J//y.net
特典があるのは事実だし1位が2位より不利なわけでもないが

904:雪と氷の名無しさん
19/02/06 20:28:36.70 ZZq2J//y.net
1位がとりわけ有利じゃないのはそうだけど
1位が2位より不利みたいに言ってるのはさすがに引くわ

905:雪と氷の名無しさん
19/02/06 20:30:01.13 cmGn4USV.net
>>884
あんたが理解していないだけだよ

906:雪と氷の名無しさん
19/02/06 20:30:24.71 ZZq2J//y.net
>>885
すまん 引くわ

907:雪と氷の名無しさん
19/02/06 20:35:49.75 2QOjdn9p.net
ページシステムは予選1位2位は同等 予選1位が必ず1v2で勝つというわけじゃないからな
1vs2で勝ったチームが決勝で負けた時敗者復活がないのが不利なのはそうだけど

908:雪と氷の名無しさん
19/02/06 20:36:12.95 5xbQgpbt.net
2017年みたく予選全勝&プレーオフ勝って、決勝で1回負けて2位の方が引くわ。

909:雪と氷の名無しさん
19/02/06 20:36:36.09 no9ZeRVK.net
同等じゃなくハンマー分有利ね
わずかな差だけど差はある

910:雪と氷の名無しさん
19/02/06 20:38:20.65 qjcdBbxl.net
ページシステムはRRで1位と2位で、その後のトーナメントでの扱いに差がない
のが問題なんだろう
トップ2を選ぶにはいいシステムだが、トップ1だけを選ぶには欠陥システム

911:雪と氷の名無しさん
19/02/06 20:43:44.20 4xyiIOmB.net
1位vs.(2位vs.3位の勝者) で決勝戦って形がベストだな
グループ1位、決勝進出、最終的には意味なくなるけどプレーオフ進出・・・
それぞれに大きな意味が出てくるし4強のうち1つは巻き返しの機会がないまま終わる緊張感も出る

912:雪と氷の名無しさん
19/02/06 20:46:50.21 no9ZeRVK.net
それでプレイオフが盛り上がるならいいんじゃね

913:雪と氷の名無しさん
19/02/06 21:34:15.40 YlPDuZVw.net
ページシステムはやっぱり中途半端だよなあ
オリンピック同様に1VS4と2VS3の準決勝で勝者同士の決勝が一番いいけど
ページシステムならまだステップラダーの方がいい
それなら決勝で1位チームに1勝加えた状態にして
準決勝勝った方は決勝で連勝しないといけないようにできるし

914:雪と氷の名無しさん
19/02/06 22:06:18.91 ZZq2J//y.net
上位2位までに特典があるゲームに普通の山形のトーナメントは向かないんだって

915:雪と氷の名無しさん
19/02/06 22:47:06.12 ZdJiCxnS.net
札幌雪まつりのカーリングトークショーに市川
解説も決まりか

916:雪と氷の名無しさん
19/02/06 23:34:36.40 QkeVLhjs.net
ID:cmGn4USV
この人
根本的に頭おかしいわw

917:872
19/02/06 23:49:34.06 suYzhBl0.net
>>873
でした。<(_ _)><(_ _)>

918:雪と氷の名無しさん
19/02/07 00:40:24.70 rRvkMSGn.net
これから代表選考するアメリカ・カナダはページシステムで実施
日本も�


919:€じてやってるだけなのに ケチ付ける輩は平昌ニワカってやつか 自分が納得いかないからってだけの理由



920:雪と氷の名無しさん
19/02/07 01:07:34.20 0NnCgXGp.net
オリンピックはもとより
世界選手権も変わったのにそのままでいいという老害かよ
こういうやつに限って平昌ニワカかもしれないがw

921:雪と氷の名無しさん
19/02/07 01:21:32.36 mQ1ygMwh.net
数学的にはページシステムはノックアウト方式のトーナメントより強いチームが優勝しやすい良い組み方と思ってたけれど直感的には馴れない人も多いのかもね
試合数や日程の兼ね合いもあるからどこで妥協するかは状況次第お金次第

922:雪と氷の名無しさん
19/02/07 01:40:59.25 H6D6xXds.net
決勝を3番勝負にすれば、偶然の要素をかなり排除できるだろうな
でも、いつ優勝チームが決定するのか分からないので、テレビ放映枠を取っておくことができない
野球の日本シリーズくらい力があれば、他の番組押しのけることができるけど

923:雪と氷の名無しさん
19/02/07 02:42:07.57 RTkmNsRv.net
RRの1位がホントの1位だと思うよ
それだけじゃつまんないからプレーオフするんでしょ
1位vs2位だったら
1位にハンマーだけじゃなく1点か2点加算しとけばいいのに

例えば1位2位対決なら1点加算
1位3位なら2点加算
1位4位なら3点加算

924:雪と氷の名無しさん
19/02/07 03:04:36.65 CDgzvpZ4.net
多角的合目的的、総合的には日本選手権での現行ページシステム採用は数少ない日本協会の正しい選択
1つ欠点はRR勝敗が7勝1敗の三つ巴でDSCにより1敗なのにRR3位抜けチームが出てしまうケース
かつて米国選手権はそのケースの場合のみページシステム不採用で五輪方式のふつうのトーナメントを実施

925:雪と氷の名無しさん
19/02/07 03:16:42.62 OUjRESgx.net
ここは、4年に1回(五輪)から1年に2回(日本選手権世界選手権)のスポーツになるかの正念場でしょ
女子決勝くらいはNHK総合でやってほしかったな
BSじゃこれまでとかわらん
予選なんか見ないだろ

926:雪と氷の名無しさん
19/02/07 03:36:56.85 gZAaG9mn.net
ただ、番組表の見た目はなかなか凄い
毎日夜はずっとカーリングしててなんかすげー目に入る
夜のゴールデンタイムの4時間を毎日占領とかなかなかの快挙
日本選手権でNHK地上波進出はまだ無理だなw
世界選手権ならいけるかもしれんけど大抵は時差のせいで深夜早朝なんだよなー
やっぱ当分は無理だな

927:雪と氷の名無しさん
19/02/07 04:14:01.96 H6D6xXds.net
深夜早朝なら地上波でやってもらえるかもしれんでしょ
別に民放でもいいけど

928:雪と氷の名無しさん
19/02/07 04:22:47.99 gZAaG9mn.net
民放には放映権を渡さんべ>日本選手権、世界選手権
深夜早朝ならそりゃー地上波も夢じゃないが、一般人がそんな時間帯にカーリング見るのか?って根本的な問題があるw
カーリングのNHK杯が10年後ぐらいに超でかいイベントになってれば教育テレビで日曜の午後夕方に放映してくれるかもしれんな

929:雪と氷の名無しさん
19/02/07 05:30:29.43 oKLPWKUP.net
地上波でやるなら女子の決勝(ロコ)を昼にやればいいだけなのに

930:雪と氷の名無しさん
19/02/07 05:43:09.44 gZAaG9mn.net
競馬みたいに1時間枠なら日曜夕方にNHK総合も可能だが
延長込みで3時間枠とかサッカーよりも時間取りすぎててやっぱ無理だろw

931:雪と氷の名無しさん
19/02/07 08:03:19.93 gjbpjqK+.net
プロ野球やサッカー、大坂とか錦織見てもNHKはスポーツ中継は原則BSだよ
それに下手に民放局が放映権持つと一部の試合しかやらないのに有料チャンネルにされたりするから
それならまだNHKの方がマシ
だから今年の日本選手権中継のような編成はベストと思っておいた方がいい

932:雪と氷の名無しさん
19/02/07 08:43:59.07 KxOrAQiS.net
卓球もテニスもNHK地上波で3時間以上ぶっ続けて放送してるわボケ
カーリングなんてこんな動きのないゲートボールみたいなの需要がないから貴重な地上波ではやらないんだよw

933:雪と氷の名無しさん
19/02/07 09:05:17.25 H6D6xXds.net
カーリングが視聴率取れるのが分かったんだから地上波でやってもらいたい

934:雪と氷の名無しさん
19/02/07 09:17:28.64 DjrkDsMi.net
紅白まで出しといて。。
市川も五輪のときスタジオ呼ばれてたのに

935:雪と氷の名無しさん
19/02/07 09:20:03.65 CDgzvpZ4.net
意味不明の日本選手権RRのBS放送カードからしてカーリングの魅力や深さを広める絶好のチャンスすら認識できてないレベルなので
弱小京都をいきなりテレビ放送とか論外、カーリングの何を伝えたいのか甚だ疑問

936:雪と氷の名無しさん
19/02/07 09:34:55.43 MV5WEAch.net
火曜日の競技4は適当なカードがない
それと放送機材の関係でBシートの試合になっただけだろう

937:雪と氷の名無しさん
19/02/07 09:39:14.15 CDgzvpZ4.net
京都戦など放送はカーリングにとり下手するとマイナスまで有るよ
連中が普段から過剰に反応するカーリング舐められる状況可能性がわざわざオンエアーされる

938:雪と氷の名無しさん
19/02/07 09:50:28.80 13Gv3E4U.net
そこは普通ロコ対中電なのにねぇ
呆れるよね
シート位置変えりゃ良いだけでしょ

939:雪と氷の名無しさん
19/02/07 10:13:01.94 0NnCgXGp.net
女子と男子の決勝の時間を入れ替えしとけば
女子決勝は地上波でできただろうけど
女子決勝時間帯のNHKの地上波はよほどのことがなければ番組の時間動かせない
貪欲にその辺りを狙う気すらない相変わらず体たらくな協会連中

940:雪と氷の名無しさん
19/02/07 10:15:34.06 pa4iQNfn.net
本橋マリリンに協会改革に
乗り出してもらったらどうだろう

941:雪と氷の名無しさん
19/02/07 10:19:54.76 C2BJg2la.net
解説はだれかな?
同じ人は厭きたんだけど

942:雪と氷の名無しさん
19/02/07 11:14:46.51 xm6JlYfH.net
>>920
前にも言ったけど解説は中電絡みの試合は市川
道銀絡みの試合は小笠原、ロコ絡みの試合は本橋だよ

943:雪と氷の名無しさん
19/02/07 11:45:56.28 13Gv3E4U.net
山本小鉄さんじゃないの?

944:雪と氷の名無しさん
19/02/07 12:36:09.88 teJiytMT.net
オリンピック後の代表決定戦ですら北海道ローカルで全然数字取れてない
オリンピックとそれ以外は別物だわな

945:雪と氷の名無しさん
19/02/07 12:39:09.06 AC2Wq6/o.net
泉佐野のふるさと納税(寄付金)がニュースになってるじゃんw
アイスリンク建設のための秘策が詐欺とか言われてるけど
なんとか頑張ってアイスリンク(カーリング場)を建設してもらいたいね

946:雪と氷の名無しさん
19/02/07 12:40:15.32 0NnCgXGp.net
普通の平日昼間1日で数字取れるわけねえだろ
相撲みたいに15日やってるわけでもないのに

947:雪と氷の名無しさん
19/02/07 13:00:51.90 gjbpjqK+.net
だからさ、動きに派手さが無くて試合時間が長くて展開によったら消化エンドを何十分間も見せられるような競技なんだから
視聴率に呪縛された地上波なんて諦めろ
暇な時間にダラダラと見るのが適してるからBSがぴったりなんだよ
それが視聴できないような貧乏人はCM入りでぶつ切り貼り付けの地上波バラエテでも視てろってこった

948:雪と氷の名無しさん
19/02/07 13:26:52.85 3CWabttL.net
民放が放映権獲ったらCSで放送だろうな。

949:雪と氷の名無しさん
19/02/07 16:55:46.84 eLyLk2t2.net
ハウス映像は全試合配信
URLリンク(www1.nhk.or.jp)

950:雪と氷の名無しさん
19/02/07 17:09:36.41 omJvSkhN.net
>>928
えねーちけーさんGJ
しかし一番最初の中継が、中電 vs チーム京都はないわな
協会は中継の都合で試合スケジュールをいじると明�


951:セしておきながら なぜ最初にロコを持って来なかったのか理解不能



952:雪と氷の名無しさん
19/02/07 17:37:48.08 eLyLk2t2.net
日程は毎年変わらない基本の試合割のフォーマット(チーム番号何番のチームがどの枠の試合)はいじらずに、
普通はチーム番号を抽選で割り振るところ ロコ・道銀・富士急は夜のBシートの試合が多い番号に割り振ってる
あんまり無秩序にいじってしまうと、公平性が更に怪しくなったりするかもしれず難しいところなんだと思う

953:雪と氷の名無しさん
19/02/07 18:18:10.50 pa4iQNfn.net
日本カーリング協会 公式、来た!
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

954:雪と氷の名無しさん
19/02/07 22:37:35.74 Xv0967GP.net
BS1の方はハーフタイムにニュースをやるだろうけど
4Kならおやつタイムそのまま映してくれるんだろか?

955:雪と氷の名無しさん
19/02/07 22:55:15.60 0NnCgXGp.net
入るとしたら5エンドのあとに数分でハーフタイムカットだろうな

956:雪と氷の名無しさん
19/02/07 22:57:56.62 13Gv3E4U.net
いい加減もぐもぐタイムなんてバラエティ的視点やめろよ

957:雪と氷の名無しさん
19/02/07 23:41:44.27 0NnCgXGp.net
大会前日に平昌プレーバック3決入れてきたなw

958:雪と氷の名無しさん
19/02/07 23:49:08.79 31/mdQLf.net
今度の日曜夜にもスポーツイノベーションで男子カーリングやるんだな

959:雪と氷の名無しさん
19/02/08 02:42:05.23 G6CQ/JR1.net
>>934
ハーフタイム中の作戦会議も聞こえるので今後もありの方向で

960:雪と氷の名無しさん
19/02/08 02:50:16.32 G6CQ/JR1.net
>>928
おー、これまじかいな
でもハウス真上からの映像だけ?それとももうちょっと角度つけてホッグラインのところぐらいまで映してくれるんかな?
ともかく期待しておこう

961:雪と氷の名無しさん
19/02/08 02:55:48.81 G6CQ/JR1.net
>>921
この前は「それはないだろーw」と思ったが、
なんか小笠原は日本選手権直前のNHKのカーリング番組に出演するし、
市川ちゃんはNHKのカーリング特設サイトでカーリング記事のインタビューみたいなの受けまくってるし、
マジであり得るかもしれない気がしてきたぞw
でも本橋をロコの解説にするって超おもしろいけど口説き落とすの超大変そうで、
とても実現しそうにないんだけどなあ
マジで口説き落としたのならNHKは仕事できる子過ぎる

962:雪と氷の名無しさん
19/02/08 12:29:38.61 zOsKykS5.net
NHKの解説は琴美、萌絵、漁師、平田だよ。

963:雪と氷の名無しさん
19/02/08 13:13:20.12 G14c/9xJ.net
冷えるからええ氷できるで

964:雪と氷の名無しさん
19/02/08 13:49:04.49 oPYk5/Ke.net
URLリンク(www1.nhk.or.jp)
2月12日(火)
 男子「長野県CA」対「チーム東京」 解説:敦賀、スタジオ解説:市川
 女子「チーム京都」対「中部電力」 解説:石崎、スタジオ解説:市川
2月13日(水)
 男子「名寄協会」対「コンサドーレ」 解説:敦賀、スタジオ解説:市川、石崎
 女子「富士急」対「ロコ・ソラーレ」 解説:金村、スタジオ解説:市川

965:雪と氷の名無しさん
19/02/08 14:02:48.00 C0VIoFGz.net
市川は月寒ではなく札幌局スタジオ?ってオチかな
現場のダブル解説にするとオリンピアンと意見対立するからこれでいいわ

966:雪と氷の名無しさん
19/02/08 14:04:46.80 xM7Xj+Id.net
NHKはオリンピック同様に解説では市川は使えないが
スタジオでニコニコさせてハイライトにコメントするぐらいにしたんだろ
そういう意味ではPACCの日テレよりちゃんとしてはいるw
まあPACCも琴美リザーブで使えなかったのもあるが

967:雪と氷の名無しさん
19/02/08 14:05:59.74 C0VIoFGz.net
要するにハイライト解説=後出し解説ならいくらでもできるからな

968:雪と氷の名無しさん
19/02/08 14:18:25.90 Wmfk8OwD.net
この寒波が来週だったら
遠征組から死人が出てたな

969:雪と氷の名無しさん
19/02/08 14:29:49.10 EY1263nf.net
>>945
事前にコメント原稿の添削ができる。
添削してほしい。

970:雪と氷の名無しさん
19/02/08 14:46:34.58 rXGsysDW.net
一般人相手ならいいけど
ちょっと目の肥えたファンには市川の解説だと
ちょっと心許ないからな

971:雪と氷の名無しさん
19/02/08 14:55:57.81 zOsKykS5.net
平田は重要だから決勝の解説担当らしいな。

972:雪と氷の名無しさん
19/02/08 14:56:19.32 6YdkKMs5.net
薄っすらヒゲが生えてるのがセクシー

973:雪と氷の名無しさん
19/02/08 15:02:20.64 Z0bCAu4d.net
平田って誰?そんなやついた?

974:雪と氷の名無しさん
19/02/08 15:12:31.53 ld2LmmUv.net
北澤「さあ・・・わたしも知りませんねえ・・・」

975:雪と氷の名無しさん
19/02/08 16:14:15.43 QlzOiYlD.net
平田さん)こうして決勝の解説ができて嬉しいです。日本選手権逃したかいがありました。

976:雪と氷の名無しさん
19/02/08 17:27:49.20 PyPIhowk.net
>>928
たぶんこんな感じらしい
【NHK初 全80試合のハウス映像ライブ配信】
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

977:雪と氷の名無しさん
19/02/08 18:24:07.30 OYmfYGsZ.net
スーパースターが満を持して登場するのか
wktkだな

978:雪と氷の名無しさん
19/02/08 18:33:30.59 x6Jlpkuv.net
真上だけなのか?
真上だけどカメラは動くのか?
その辺が分からんがな。

979:雪と氷の名無しさん
19/02/08 19:56:54.07 015GsuZ7.net
動かなくていいから
ホグからバックラインまでちゃんと映ればいい

980:雪と氷の名無しさん
19/02/08 20:05:53.38 rXGsysDW.net
>>956
カメラが縦にパンする
軽井沢はハウス上に一基つまり各アイスに計二基
縦方向にパンするカメラが天井下に設置されている
ストーンの動きがしっかり追えるので
ゲーム展開を視るだけなら必要にして充分
月寒にも設置されているのかは知らん

981:雪と氷の名無しさん
19/02/08 20:26:36.93 Sgx1qqHz.net
>>946
ひええ~かんにんやで~

982:雪と氷の名無しさん
19/02/09 00:02:54.22 V0f4d8+2.net
夏井坂ちゃん専用ワイプ作ってくれ

983:雪と氷の名無しさん
19/02/09 00:31:59.93 khgdbKKK.net
一昨年の配信はこんなだった
URLリンク(2chan.tv)

984:雪と氷の名無しさん
19/02/09 00:48:25.40 DLbdmv8F.net
>>942
本橋も小笠原もいないじゃんかよw
まあそうだな、いるわけないわなw
漁師は世界選手権の時期は漁で忙しいけどこの時期はokなんだな
なんか漁師の解説を聞くの久々な気がする
NHKも決勝とかでダブル解説してくれるかなあ

985:雪と氷の名無しさん
19/02/09 00:53:30.57 DLbdmv8F.net
>>948
まあそんなこともないよ
内容的には普通
でもいつまでたっても喋りが微妙
噛むし、ペン使うの下手だし、内容は合ってるけど説明が下手w
でもたまに素人置いてけぼりの用語解説や、言ってはならんことをさらっと言うのでマニア的には美味しい解説者

986:雪と氷の名無しさん
19/02/09 04:45:44.85 wmqgjM/e.net
>>928
これはありがたいのだけど
どこで見られるのだろう

987:雪と氷の名無しさん
19/02/09 04:50:40.87 .net
へいでん解説はさすがにない

988:雪と氷の名無しさん
19/02/09 05:07:22.93 DLbdmv8F.net
>>964
そのうちそのNHKカーリングサイトにリンクが貼られるんじゃね?
今のところはまだない、と思う

989:雪と氷の名無しさん
19/02/09 08:01:47.41 YSMszSeG.net
>>961
あーこれか。
右そんなでかくいらないのにな。

990:雪と氷の名無しさん
19/02/09 08:20:51.66 DLbdmv8F.net
この形でやってくれるかどうかはちょっと怪しい
全ハウス中継予定だからここまでするかは微妙

991:雪と氷の名無しさん
19/02/09 08:39:11.85 G3+5u5D0.net
左の二画面がハウス上固定カメラ
右の画面は別カメラを設置している
これは軽井沢だが月寒も同様であれば有難い

992:雪と氷の名無しさん
19/02/09 08:40:34.32 C75cPKRa.net
全ハウスならこう言うのだろな、たぶん
URLリンク(youtu.be)

993:雪と氷の名無しさん
19/02/09 08:48:30.93 DLbdmv8F.net
まあありがち
そこはNHKの力に期待して、ハウス一つ一つにライブストリーミングが用意されることを祈っておこう

994:雪と氷の名無しさん
19/02/09 08:52:07.00 ETB/LK0f.net
ファイアーボンバーことチーム江並は世界ジュニア前に軽井沢オープンで最終調整

995:雪と氷の名無しさん
19/02/09 14:20:08.42 1FAnsvzN.net
NHKツイッターがこんなかんじですって見せてるじゃん

996:雪と氷の名無しさん
19/02/09 15:46:31.80 77q8GEn6.net
昼にやってた情報番組のデジなびで紹介してた
まあ大会中継スタッフが、事前にこの紹介内容をチェックしてたとは思えないけどねw
とりあえず、ハウス映像がPC画面の上部2/3、ライブスコアは下部1/3っていうレイアウトで、あくまでイメージとして紹介してたよ

997:雪と氷の名無しさん
19/02/09 19:02:36.22 UEm7DW0S.net
プロフィールを勝手に書き換えるなら
前もって商品名禁止と連絡するか
企画するなと思うね

998:雪と氷の名無しさん
19/02/09 19:12:30.36 jStOS/zV.net
>>975
本当その通り
あの手の選手にお願いするなら
それくらいの配慮するべきだよね
その点地蔵は最初っから何も書かないのはさすがw

999:雪と氷の名無しさん
19/02/09 19:16:26.87 MsjJTSdf.net
何の話?

1000:雪と氷の名無しさん
19/02/09 19:19:33.65 fAVWpmel.net
全チームテレビ放送されるわけじゃないけど
デリバリーシーンのときにチーム名・ポジション・選手名のテロップ出しのときに
「カーリング歴 ○年」、「ハマっていること *****」、「スタミナ源 +++++」っていう風に
小ネタを入れるためにアンケート取っただけや
こんな事許されるスポーツってカーリングぐらいと思うけど
だからスポーツだと理解されないんだろうな
そんなの視聴者は興味あるのか?全く理解できんが 

1001:雪と氷の名無しさん
19/02/09 19:24:32.80 fAVWpmel.net
>>976
答えたけどNHKとして都合が悪い固有名詞だから表示してないってことはないのか?
アンケートでは、放送に使うこともあるし協力してほしいが
都合が悪い場合一部を修正することもあるって断り書きつけてるだろ

1002:雪と氷の名無しさん
19/02/09 19:58:16.40 fxoenIq1.net
>>978
長時間になるスポーツ中継ならたまに
プロスポーツなら選手名鑑が売られたりするが、ウケ狙い出来そうな質問は1つ2つあるもんだよ

1003:雪と氷の名無しさん
19/02/09 20:08:16.31 4h2Hjg4z.net
>>977
石郷岡さんのツイート

1004:雪と氷の名無しさん
19/02/09 20:16:31.68 H06bQs+o.net
どすこいは部屋のちゃんこかと思いきや無難すぎたな

1005:雪と氷の名無しさん
19/02/09 20:23:05.38 gLvn/5ap.net
>>978
箱根駅伝とか見たことないのか

1006:雪と氷の名無しさん
19/02/09 20:25:08.05 jStOS/zV.net
>>979
断り書きつけてるだろってお前は元原稿でも見たのかw?
いずれにしても本人知らぬ間に無断で変更するのはどうかと思うわ

1007:雪と氷の名無しさん
19/02/09 20:30:01.81 Sgjvmwhr.net
ツイートで中年以上と思わしき人に窘められてようやく気がつく始末
商品名そのまま書いた石郷岡が無知なだけとしか言えん

1008:雪と氷の名無しさん
19/02/09 20:52:41.00 ziW2VSHR.net
無断で変更するのも空欄もダメだろw
連絡つかないわけないんだし、空欄も「特にありません」くらい書かないか普通。
せっかくHP作って色々盛り上げようとしてんのになぁ・・・

1009:雪と氷の名無しさん
19/02/09 20:59:11.05 H06bQs+o.net
あなたのスタミナ源は?
ごーかちゃん「スタミナ源たれ」
NHK「青森県の万能な焼肉のたれ」
ボケを潰してごーかをネタっぽくしやがったのと青森を小馬鹿にした感じがすごい不愉快

1010:雪と氷の名無しさん
19/02/09 21:01:56.78 fxoenIq1.net
>>985
他のチームの選手もやって、変えられた、って呟いてるぞ
意外と書く内容ばかりに気を取られて思い至らないものなんじゃないかw
>>986
他のスポーツでも空欄の選手よりは色々書いてる選手の方が評判はいい
何かは書いた方が良かったな

1011:雪と氷の名無しさん
19/02/09 21:04:25.60 ziW2VSHR.net
>>987
最初見た時、こういう商品名のたれあるんだって思っちゃったよ。
変えられたこと知らなかったから・・・

1012:雪と氷の名無しさん
19/02/09 21:09:32.89 PLtrY6+n.net
スタミナ源になりそうな名前の焼肉のたれ
こんな感じだろうな NHKは無能

1013:雪と氷の名無しさん
19/02/09 21:14:06.76 Qb8jDMyY.net
フリーアナウンサーにも忠告されてるよw
結局こう言う輩はスポンサーや肖像権、著作権等の利権関係に疎いから勘違いがおこるんだよ

1014:雪と氷の名無しさん
19/02/09 21:16:42.19 Sf5GUClU.net
次スレ
カーリング 大会開催情報 総合スレッド28
スレリンク(wsports板)

1015:雪と氷の名無しさん
19/02/09 22:14:27.21 psrwm51I.net
NHKの対応も一貫して無いんだよなぁ。
富士急の選手のスタミナ源の覧に書いてる
大塚製薬の商品である「ボディメンテ」はそのままだったり。

1016:雪と氷の名無しさん
19/02/09 22:42:31.59 fxoenIq1.net
一旦載せて修正された選手もいる
方針自体はともかく、NHKの対応はお粗末

1017:雪と氷の名無しさん
19/02/09 23:02:45.41 MsjJTSdf.net
>>981
サンクス

1018:雪と氷の名無しさん
19/02/09 23:05:48.53 MsjJTSdf.net
NHKは基本的に商品の宣伝になるようなことは隠すからね

1019:雪と氷の名無しさん
19/02/09 23:32:00.52 KG6Llo/S.net
それなのに某ラーメンや某生命保険を半年宣伝するクソドラマ作るからなあw

1020:雪と氷の名無しさん
19/02/10 03:44:00.42 n5F/Gt8f.net
NHK的忖度ですw

1021:雪と氷の名無しさん
19/02/10 04:08:01.97 n7t4SSpJ.net
NHKは基本商品名企業名は控えるって知らなかったんやな
かわいいなw
民放でもスポンサーのライバル企業の商品は消されたりしてる

1022:雪と氷の名無しさん
19/02/10 04:58:09.68 n5F/Gt8f.net
おいおいまさかの小笠原解説が実現しとるやないの!
記念に1000取っておこうw
2月15日(金曜日) 16時開始
コンサドーレvs札幌国際大
【解説】小笠原歩,【アナウンサー】曽根優,【スタジオ解説】市川美余,【スタジオアナウンサー】西阪太志
延長した場合は101チャンネルから102チャンネルに変わるから録画するときは気をつけろよーw
俺的人生初の小笠原歩解説なので録画して永久保存しとこ


からのテンプレ丸々コピペしただけの手抜きスレ立て
なんか付け足したいことあったらよろしこ
カーリング 大会開催情報 総合スレッド28
URLリンク(mao.2ch.net)

1023:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32日 21時間 46分 41秒

1024:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch