カーリング 大会開催情報 総合スレッド27at WSPORTS
カーリング 大会開催情報 総合スレッド27 - 暇つぶし2ch250:雪と氷の名無しさん
19/01/20 14:01:46.81 tEc4R2af.net
Neosも上野姉が中部選手権登録されてないし
コーチが代わりでは中電相手はさすがに無理だろw

251:雪と氷の名無しさん
19/01/20 14:10:30.48 Oc1uc55P.net
インスパイアの青森県大会での敗退は予想してなかった
全道での札幌国際大の不振も同じ
安定して力を発揮するというのは難しいものだな

252:雪と氷の名無しさん
19/01/20 14:20:13.90 oiHgq8cs.net
北海道選手権
 下記4チームが、決勝トーナメント進出
男子 1.北見工大 5勝2敗
    2.高松製作所 5勝2敗
    3.チーム松沢 5勝2敗
    4.名寄協会 4勝3敗
女子 1.北海道銀行 7勝
    2.CP帯広 5勝2敗
    3.チーム札幌 4勝3敗
    4.常呂ジュニア 4勝3敗
決勝トーナメント上位3チームが、日本選手権へ

253:雪と氷の名無しさん
19/01/20 14:22:31.51 EqkGy9po.net
>>247
戦術やオーダーが悪いから安定性がない
そういう観点から予想の範囲内

254:雪と氷の名無しさん
19/01/20 14:30:26.51 oiHgq8cs.net
URLリンク(www.curling.hokkaido.jp)
北海道選手権準決勝
  女子 常呂ジュニア 5-10 北海道銀行
      CP帯広    5-6  チーム札幌
  男子 名寄協会 6-4  北見工業大学
      チーム松沢 11-5 高松製作所

255:雪と氷の名無しさん
19/01/20 14:30:29.04 kmp90YBh.net
チーム金井の軽井沢国際のウォーカー戦に松村婆が出てただろう
勝てるゲームを落としたけど戦力的にはそんなに変わんなんでないか?

256:雪と氷の名無しさん
19/01/20 14:34:13.37 EqkGy9po.net
試合内容じゃなくまたWCTランキング頼りかな
道銀は順当なら3位争い
地元どうスタ開催がうまく作用して何とか決勝進出、で、ロコにボコられて終了

257:雪と氷の名無しさん
19/01/20 14:39:00.24 EqkGy9po.net
上手くいって日本選手権決勝でロコにボコられ
下手すると日本選手権PO当落線上4位ギリギリ通過が道銀の現在地だよ

258:雪と氷の名無しさん
19/01/20 15:58:07.28 XO/UybkI.net
>>245
FBとneosは富士急や道銀より強いからロコの下でいい。
ロコ>FB、neos>中電>道銀>富士急
これな。

259:雪と氷の名無しさん
19/01/20 17:12:39.36 LXPDTwjO.net
北海道枠削減だけは同意だわ
実力もだ�


260:ェ特色有るチームが皆無に等しい 北海道2チーム以外は空洞化どころじゃないね



261:雪と氷の名無しさん
19/01/20 17:17:37.39 LXPDTwjO.net
ロコステラは自力で枠減の北海道突破かWCT参戦するしかないね
でもWCTは高校生とか在籍するので無理だったか

262:雪と氷の名無しさん
19/01/20 17:21:42.71 BG8icDoe.net
オホーツクどころか常呂でも勝てないチームがWCT出るとか笑わすなよ

263:雪と氷の名無しさん
19/01/20 17:26:38.64 LXPDTwjO.net
WCT50位程度なら参戦数さえある程度こなせば日本選手権決勝進出よりは容易だからね

264:雪と氷の名無しさん
19/01/20 22:15:15.77 nV2PaYli.net
北海道で勝てないチームを日本選手権に出すために
どんだけ遠征費用かけるんだ
あり得んわ

265:雪と氷の名無しさん
19/01/20 22:31:36.57 BsdvNq/J.net
WCT枠は1つしかないんだしクラブチームのセミプロ相手とポイント争いしたって勝ち目ないよ
ロコ・道銀・中電・富士急のうち2つが前年優勝・準優勝で抜けたとしても
残り2チームと争うなんてバカみたいだわ

266:雪と氷の名無しさん
19/01/20 22:37:55.37 /5ICQmNN.net
50位超えるのは最低条件であって、その上で最低でも中電以上 場合によっては道銀以上の
ランクが必要になるからお金かけて遠征の数をこなししさえすればどうにかなるものではないな

267:雪と氷の名無しさん
19/01/20 22:45:32.59 4Zi+ggrh.net
日本選手権で決勝にも行けないチームを強いとまでは言えない
ロコ有りで決勝まで行ってから強いと言う方がいいよ
おそらくまた3位決定戦逝きだから

268:雪と氷の名無しさん
19/01/20 22:52:52.33 aIv3hDbW.net
4強で1番WCTツアー参戦少ない富士急は先週の時点で55位、今年調子悪いがGSOC出場してるシンクレアでさえ44位
これでも試合数多ければ何とかなると思うなら相当なものだな

269:雪と氷の名無しさん
19/01/20 23:03:01.52 4Zi+ggrh.net
国内2番手以上だったのは3~4年前の話だよ
全勝の北海道選手権も観たが全試合タイムキーパー制(当たり前)も不安材料スキップ吉村

270:雪と氷の名無しさん
19/01/20 23:12:42.50 89C6hJyy.net
北海道は賞品が出る。
すごいな。

271:雪と氷の名無しさん
19/01/21 01:30:40.63 prR/4PUg.net
>>240
Stern結局2位だったけど
Yoshimuraに届きそう?

272:雪と氷の名無しさん
19/01/21 03:01:15.93 VoWz/hWU.net
中部選手権の配信も軽井沢国際の画質に成らんかな

273:雪と氷の名無しさん
19/01/21 05:00:55.93 +ml6ErxJ.net
カーリング黎明期の負の遺産悪しき万物、思考を完全駆逐一掃する北京五輪までの期間

274:雪と氷の名無しさん
19/01/21 09:41:41.87 enbFrcUd.net
>>267
どこで見れるの?

275:雪と氷の名無しさん
19/01/21 15:49:21.66 XH2mFnU9.net
>>268
相変わらず何を言いたいのか
お前さん自身の「今の頭の中」を駆逐一掃すること考えたら

276:雪と氷の名無しさん
19/01/21 17:01:06.38 cCaEbjfu.net
日本選手権の先行発売チケットは女子決勝以外は抽選なしで取れたみたい
18時の発表前に3件引き落とされているから全部とれたのかと思ったら、1件は
関ジャニ∞のDVDだった

277:雪と氷の名無しさん
19/01/21 17:47:28.39 2SWiJZVo.net
>>269
大会の模様はFacebookやYouTubeでお伝えします。ってあるから
長野協会のYouTubeチャンネルでないの

278:雪と氷の名無しさん
19/01/21 19:04:41.36 5vJij7T4.net
>>266
届かない模様

279:雪と氷の名無しさん
19/01/21 19:09:09.63 lM5vE240.net
>>271
自分は全部ダメだった

280:雪と氷の名無しさん
19/01/21 19:17:12.89 Y8W/OyIt.net
抽選って3試合のうちの1試合か1試合の3つのシートのうちの1つかじゃないの?

281:雪と氷の名無しさん
19/01/21 19:22:18.15 OVQQprdx.net
チケット一般発売前に予選の試合日程ちゃんと出るのかね
ちゃんと出せる協会だとは思ってないがw

282:雪と氷の名無しさん
19/01/21 19:23:31.53 tPnQLRr9.net
>>271
他の試合でも落選している奴いるぞ
席がそもそも少なすぎるんだよな

283:雪と氷の名無しさん
19/01/21 19:28:02.88 NMiR3Dq6.net
仮設席も無さそうだから、席数200席余りだからな
少なすぎるわな

284:雪と氷の名無しさん
19/01/21 19:40:50.83 Avn3p65f.net
ぴあで男子決勝1枚リセールが出てる
重複当選で放流っぽい?
柏木の乱()のせいで中部代表が決まり
試合順序・シートをNHKと希望調整するためにぎりぎりまで公表されないんじゃね
今回はBS1放送枠余ってるのか初日からやるみたいだね
日本選手権とはいえセミプロvs一般人じゃ放送に耐えられない気もするから
中継カードはよく考えてほしいところ
「チッ曲がんねえな」や「よろしくて」みたいな事故レベルのヒットはもう期待できん

285:雪と氷の名無しさん
19/01/21 19:41:27.04 cCaEbjfu.net
>>274
女子決勝は自分もダメでした
Cシートはみんな狙うから、Bシートにしたのが良かったのかな

286:雪と氷の名無しさん
19/01/21 19:51:19.30 nnIFHJQQ.net
全部Cシートで
女子決勝・男子決勝は取れたが
準決勝がダメだったw

287:雪と氷の名無しさん
19/01/21 20:06:53.01 lM5vE240.net
一般も競争激しそうだな
取れるかな

288:雪と氷の名無しさん
19/01/21 20:16:44.60 MOmBor1M.net
しかし、予選の試合順序やシートはまだ発表されないだろうから
25日からの一般発売でどの試合のどの席を買えばいいのかわからない
発表を待ってたら完売しそうだし、適当に買うしかないのか

289:雪と氷の名無しさん
19/01/21 20:35:42.78 OVQQprdx.net
いちおうツイッターでこう言ってはいるのだけどね
<第36回 全農日本カーリング選手権大会チケット販売について>
予選のドロー組み合わせについてはチケット販売前にご案内できる予定です。

290:雪と氷の名無しさん
19/01/21 21:03:58.85 MOmBor1M.net
>>284
中部選手権がまだ終わって無いけど大丈夫なのかな?
とりあえずそのツイートを信じよう

291:雪と氷の名無しさん
19/01/21 21:06:59.63 NMiR3Dq6.net
>>285
去年は、中部のところは「中部代表」と仮置きする形で日程が先行発表されてた

292:雪と氷の名無しさん
19/01/21 21:15:05.47 2MTD4X7f.net
>>282
取れるわけねーだろw
俺は初めから諦めてる

293:雪と氷の名無しさん
19/01/21 21:16:57.03 cCaEbjfu.net
25日10時から先着順で販売するのに、座席指定での注文は11時からとなっている
注文が殺到したら11時前に売り切れなんてことがあるのか

294:雪と氷の名無しさん
19/01/21 21:31:30.39 MOmBor1M.net
>>288
きっと土曜日のチケットは11時までに売り切れるんじゃないかな?
その他の予選日もロコの試合のシート前の席は即完売と予想

295:雪と氷の名無しさん
19/01/21 21:58:11.39 WDegDork.net
甘いな
隣りの、その隣りのシート席でも
ロコを余裕で見れる。

296:雪と氷の名無しさん
19/01/21 22:47:15.22 SsYEyEFV.net
>>281
女子決勝、取れてよかったね
自分はB,D,A全部だめだった

297:雪と氷の名無しさん
19/01/22 00:55:34.50 bahBq6f4.net
それはBADでしたね

298:雪と氷の名無しさん
19/01/22 07:18:41.67 DYYrTRwd.net
>>292
2番目に最も人気なさそうなものを持ってこないとだめなんだね
それくらい人気が高いとは思わず、ちょっと驚きました

299:雪と氷の名無しさん
19/01/22 10:52:23.25 bahBq6f4.net
抽選で取れる席数が少なかったんじゃないかな?
一般はまだ多く残ってるとか

300:雪と氷の名無しさん
19/01/22 11:07:05.52 ZKpFNWhh.net
毎年、決勝戦の最前列(10席くらい)はスポンサーの農協の指定席
ロコ、道銀、中電からも


301:最低10席の確保は頼まれていそう 昔は大会出場選手用観戦の席も確保していたけど、今年はどうしたかな



302:雪と氷の名無しさん
19/01/22 12:51:17.77 yNx3+WTb.net
どうでもいい道銀の決勝とかだけでまともに中継してもらえ無かった軽国と違って
RRから注目ゲームは殆ど放送されそうなんだから現地観戦はいいや

303:雪と氷の名無しさん
19/01/22 13:04:42.71 bahBq6f4.net
今回くらいは見とこうかなと思うよ
来年なったらどうなってるか分からんし

304:雪と氷の名無しさん
19/01/22 14:20:58.21 tHtC4njn.net
アホだろ
中部終わってから販売しろよ
ロコが出るから早く買え的な発想糞だわ

305:雪と氷の名無しさん
19/01/22 14:26:54.71 bahBq6f4.net
決勝準決勝はどこが出るか分からないからいいけど
RRまでどこがどのシートでやるか分からないうちに販売するのはどうかと思うね

306:雪と氷の名無しさん
19/01/22 16:12:18.95 l1Am5eJl.net
日程出たな
初戦からロコ‐中部とか組まれてる

307:雪と氷の名無しさん
19/01/22 16:17:06.85 l1Am5eJl.net
URLリンク(www.curling.or.jp)

308:雪と氷の名無しさん
19/01/22 16:18:16.38 wSTa0dBI.net
完全に道銀用のスケジュールだなw
序盤は試運転で勝利して終盤で上位と対戦

309:雪と氷の名無しさん
19/01/22 16:24:41.49 bahBq6f4.net
そこまで仕組んでくるのかw
さすが道銀

310:雪と氷の名無しさん
19/01/22 16:30:00.28 l1Am5eJl.net
使わないAシートに放送機材など置くんだろうから、BSの中継はB.C中心かな
富士急-ロコ
道銀‐富士急
ロコ‐道銀
などは中継がありそう

311:雪と氷の名無しさん
19/01/22 16:30:27.88 3WI9vDeG.net
BS放送ってどの時間かな?

312:雪と氷の名無しさん
19/01/22 16:38:06.74 ZKpFNWhh.net
>>301
Bシートの夜の組み合わせがNHKの生中継放送カードかな
男子の放送も午後のBシートになりそう

313:雪と氷の名無しさん
19/01/22 16:43:41.17 wSTa0dBI.net
たぶん男子の試合は想定より少ないと思うな
NHKだけにロコだけとはしないだろうけどロコ中心で来るのは間違いないだろうし

314:雪と氷の名無しさん
19/01/22 16:50:07.98 tHtC4njn.net
流石にインチキ組むとか出来ないだろうが中部はいきなりロコかい
返って予選だけ行く予定組めそうだわチケット買ってくる

315:雪と氷の名無しさん
19/01/22 17:07:58.76 l1Am5eJl.net
>>308
初戦は強豪チームでもアイスが読めてないことがあるから、
一概に良し悪しが言えないところもあると思う

316:雪と氷の名無しさん
19/01/22 17:10:50.04 3WI9vDeG.net
富士急の初戦は怖いかもね
相手ホームだろうし 遠征明けの疲労でアイスリードどころではないだろう

317:雪と氷の名無しさん
19/01/22 18:11:15.99 bTrKT9Eq.net
>>309
確かにね
けどそれはどちらも同じ条件だがホームではないにしても北海道勢有利でしょうな

318:雪と氷の名無しさん
19/01/22 18:48:22.05 HRU0XXjq.net
放送を見逃した人用に動画を保存してくれるのかな?

319:雪と氷の名無しさん
19/01/22 19:37:37.77 UjU9C3/N.net
ホームの道銀かロコが全勝と一敗で決勝トーナメント進出する
いつか見たパターンになりそうだ
そして全勝(もしくは一敗)で勝ち上がった道銀がギリで上がって来た
富士急に足元をすくわれるいつか見たパターンになりそうだ

320:sage
19/01/22 20:23:53.28 sttk9zyi.net
石郷岡ちゃんが「うちらは初戦ロコだよ」などと抜かしてるが
FBが予選出ないんじゃそうなるよな

321:雪と氷の名無しさん
19/01/22 20:30:38.00 /oAOCbrB.net
>>314
そういうの言わなきゃいいのに…

322:sage
19/01/22 20:37:02.89 sttk9zyi.net
>>315
ねー
言いがちなんだよね

323:雪と氷の名無しさん
19/01/22 20:46:55.65 1r3UTuaj.net
>>314
中部抜けたら、って書いてるやん
そういう悪意がある省略は良くないぞ

324:雪と氷の名無しさん
19/01/22 20:47:00.45 11PdLlmf.net
なんだ、見てみれば「抜ければ」と書いてるじゃないか。君達の書き方が良くないね。
そうやって悪者にして何が楽しいのか。

325:雪と氷の名無しさん
19/01/22 20:49:47.01 oooYzBup.net
初戦から負け試合の可能性高そうだってニュアンスじゃないの?

326:雪と氷の名無しさん
19/01/22 22:29:42.74 RXeJULbD.net
pdf見づれー
フォント太すぎで潰れてる

327:雪と氷の名無しさん
19/01/22 23:06:18.62 qG+FrUEn.net
紅白で宣伝してたけど
今年からBSは8K映像で放送されるから
ストーンの形も選手の表情も細かく放送されるぞw

328:雪と氷の名無しさん
19/01/22 23:10:36.29 U4PTuaQg.net
試合相手順などを人為的に決定してること自体おかしい
毎度のことだが非常識、不公正不公平
黎明期や一昔前と違い結果は思惑通りに運ばない可能性大だが

329:雪と氷の名無しさん
19/01/22 23:29:43.67 U4PTuaQg.net
ソチ五輪で代表決定方法を伸ばしに伸ばして奥の手禁じ手で地元どうぎんスタ開催までして、うまいこと道銀出場させた時とはかなり違うんだな
あの時は実力2番手では有ったので

330:雪と氷の名無しさん
19/01/22 23:30:30.24 hUnv+y9s.net
女子はビッグ4以外は噛ませ犬役なの?

331:雪と氷の名無しさん
19/01/22 23:30:33.64 hUnv+y9s.net
女子はビッグ4以外は噛ませ犬役なの?

332:雪と氷の名無しさん
19/01/22 23:54:58.24 U4PTuaQg.net
選手実績も見る目も無い協会があれこれ策講じたとこでどうにもならんよ
今回の日本選手権は虫の息道銀にとって決勝進出ラストチャンスとなるだろう
現実的には総当たり戦1敗三つどもえ、DSCでPO1-2進出パターンじゃないと厳しいが

333:雪と氷の名無しさん
19/01/22 23:59:38.01 dw6q9FtB.net
また基地外の道銀ノイローゼかw

334:雪と氷の名無しさん
19/01/23 00:06:00.59 J4SkAErK.net
とこがビッグ4なんだ?
ロコの1強時代なのだが
まさか弱小の富士急や道銀が4強だとでも?

335:雪と氷の名無しさん
19/01/23 00:54:42.36 4cjDlrgs.net
プレーオフのチケット買えるかな?競争激しそう

336:雪と氷の名無しさん
19/01/23 01:32:37.04 OLj1lYoF.net
チームを1~9まで振り分けて(抽選かな?)、初めから決まっている日程と対戦表に当てている
パンフレットを見ると、2年前から組み合わせは変わっていない

337:雪と氷の名無しさん
19/01/23 01:42:10.18 J3/BWTGh.net
俺なら道銀に有利にするなら
1日の前半にバイ入れてその日の後半に実力拮抗の中電か富士急戦入れるな
後半に強豪なら道銀有利は意味不明

338:雪と氷の名無しさん
19/01/23 01:51:04.26 V63lu24C.net
初戦はアイス読みにくいから波乱が起きる可能性がある
中電、ロコで上手くつぶし合って
その後富士急もつぶし合って
負けたチームは調子狂うから
道銀は弱いチームで勝ち星拾って
もう予選突破見えたところで
調子狂ったロコ、中電、富士急のどれかを叩いとけば有利に事が運べるな

339:雪と氷の名無しさん
19/01/23 01:55:48.20 J3/BWTGh.net
スケジュール


340:組んでるやつがそのレベルの思考を持ってる可能性もあるから否定はしないでおくわ



341:雪と氷の名無しさん
19/01/23 02:03:46.91 V63lu24C.net
富士急も初戦チーム札幌じゃな
ホームのチームをいきなり当てられて負ける可能性かなりある

342:雪と氷の名無しさん
19/01/23 02:18:58.88 V63lu24C.net
んまあそんな思惑を覆し
序盤に調子崩したロコ、中電、富士急がメキメキ後半で調子戻し
前半楽勝ムードだった道銀は後半で連続して強いチームとあたり疲弊したとこで
プレーオフに突入となったり

343:雪と氷の名無しさん
19/01/23 02:55:16.42 IZbqy5FD.net
しゅがとげ、ST TOKYO、東京都協会
同じチームで大会ごとにこんなに呼び方変えてたら、見る側は訳ワカメ

344:雪と氷の名無しさん
19/01/23 02:57:49.56 WEy3bwXd.net
これもな
変なチーム名を排除したいというのは分からんでも無いけど他にやり方があるだろうと
申請されたチーム名を審査するとか
公式戦なんか大した数無いんだから

345:雪と氷の名無しさん
19/01/23 03:12:45.11 skqj4F5o.net
抽選だぞ。
当たり前だけど。

346:雪と氷の名無しさん
19/01/23 03:17:03.50 hmNSEI4q.net
馬鹿にはそれがわからないのよ

347:雪と氷の名無しさん
19/01/23 03:22:01.94 x6LMyiz3.net
変なチーム名の実例ってある?多少の変ならいい気もするが
競走馬は変な名前あるしそれにルール真似れば…

348:雪と氷の名無しさん
19/01/23 03:22:30.29 /0o7gT29.net
厳正なる抽選の上、結果は発送をもってかえさせて頂きます♪と同じかな?

349:雪と氷の名無しさん
19/01/23 03:26:11.28 dbWpmuRK.net
>>340
自由につけさせると国内では良くても外国から見たら変な意味のチームだったりしたからこうなったらしいよ

350:雪と氷の名無しさん
19/01/23 03:31:09.24 /0o7gT29.net
>>342
海外じゃスキップの名前でチーム呼ぶんだから、
国内のチーム名くらい好きに名乗らせたら良いのにね

351:雪と氷の名無しさん
19/01/23 03:32:51.63 dbWpmuRK.net
アルファベットのチーム名だと外国から見たらエロワードだったり政治的ヤバいものだったり色々問題があるんでないの

352:雪と氷の名無しさん
19/01/23 03:49:00.17 x6LMyiz3.net
外人さんは日本選手権には絡まないので関係ないんじゃないの?
関係ないけど、日本選手権に出る選手は日本国籍じゃないとダメとかあるのかな

353:雪と氷の名無しさん
19/01/23 03:59:51.49 V43bKxWp.net
日本協会HPとか見える箇所のどこに抽選と記述してあるんだ
抽選という名の元に実際は勝手に決定してるのだよ
カーリング精神の欠片もない日本協会と道銀

354:雪と氷の名無しさん
19/01/23 04:08:43.61 IZbqy5FD.net
抽選で決めた後、テレビ中継のためズラすと、
またあの人が大問題だと騒いでマスコミに垂れ込むよ

355:雪と氷の名無しさん
19/01/23 04:10:49.52 dbWpmuRK.net
道銀アンチは道銀スレと協会スレだけでは満足出来ないのか?
あんたが外で暴れ出してからカーリングスレがどんどん過疎って行くんだ
カーリングそのもののアンチであっても今時5ちゃん、しかもこんな過疎板荒らしたって何の影響もの無いだろうに

356:雪と氷の名無しさん
19/01/23 04:22:43.60 V43bKxWp.net
ソチ五輪争いチーム青森が早々に脱落したのと同じように
北京五輪にかけて日本選手権トップレベルから消え行く北海道銀行を堪能しか
見所無いつまらないカーリングなのがカラクリ北海道銀行、傍若無人、自己中

357:雪と氷の名無しさん
19/01/23 06:52:20.26 J3/BWTGh.net
見える箇所のどこにも勝手に決めてるとも書いてないから状況はフェアだね

358:雪と氷の名無しさん
19/01/23 07:17:15.04 V43bKxWp.net
ちなみに前回名寄開催ロコ抜き日本選手権の開幕戦は富士急ー中部電力のカード
最終セッションやその近くで上位対決多すぎるのも作為的だからなせる結果

359:雪と氷の名無しさん
19/01/23 07:23:30.01 V43bKxWp.net
不信用協会が抽選実施した痕跡なり証拠が有るわけないわな
意図的にスケジュール対戦順決定してるのだから

360:雪と氷の名無しさん
19/01/23 07:25:11.13 J3/BWTGh.net
証拠のない妄言w

361:雪と氷の名無しさん
19/01/23 07:28:50.66 V43bKxWp.net
>>353
確率ってわかるかな不自然で怪しいのだよ
ふつうは公開抽選なり実施すべきだろう

362:雪と氷の名無しさん
19/01/23 07:32:02.58 V43bKxWp.net
とりあえずどぶねずみ銀行退治されればそれで良いよ
その後に協会粛清できるかだろう

363:雪と氷の名無しさん
19/01/23 07:34:47.14 9vrvfDJC.net
抽選だったとしても100人に100万円配った人みたいな抽選かもしれんし

364:雪と氷の名無しさん
19/01/23 07:55:17.93 hmNSEI4q.net
普通ってなんだよ
オリンピックでもやってない普通

365:雪と氷の名無しさん
19/01/23 07:55:56.50 sdtMNFEn.net
ほとんどビョーキのいつもの人がまた発狂してるね
発作か~

366:雪と氷の名無しさん
19/01/23 12:05:35.52 aQ/CssjP.net
北見道銀中部の3敗分は織り込み済みとして札幌と帯広に勝てるかどうかが重要なポイント
どちらか落とすようだと予選落ちも十分ありうる

367:雪と氷の名無しさん
19/01/23 12:23:01.28 V63lu24C.net
決め方も明記なし公開も無し
密室で決めたのと同じ

抽選だったしても密室抽選

368:雪と氷の名無しさん
19/01/23 12:58:54.56 8BrTkNXK.net
道銀が怪しいって言うなら平昌五輪やPACCの代表決定戦を絶対有利の
ホームの常呂で行ったロコだって協会ズブズブって事になる

369:雪と氷の名無しさん
19/01/23 13:02:23.00 V63lu24C.net
それはロコにアドバンテージあるから当然でしょ
ソチの道銀が理解不能
中電との対戦を何故道銀スタジアムでやったのか
それこそ闇の力

370:雪と氷の名無しさん
19/01/23 13:03:46.40 RDK8kI+m.net
フィギュアは、抽選を配信してるからな
わりと、他のスポーツでは当たり前
配信してなくても、スキップを集めて開会式で抽選すればいい

371:雪と氷の名無しさん
19/01/23 13:05:43.67 V63lu24C.net
コンサもこの前のPACC代表決定戦常呂でやったし
理解不能

372:雪と氷の名無しさん
19/01/23 13:11:06.39 V63lu24C.net
完全なる抽選は難しいと思うんだよね
ある程度シード(ロコ、中電、富士急、道銀)は割り振って
TV配信の都合も織り込んで行かないと
それらを考慮したうえであとは抽選とか

373:雪と氷の名無しさん
19/01/23 13:50:23.37 eX0vp1sW.net
>>361
平昌代表決定戦は世界選手権の成績で日本の五輪出場を掴んだロコのホームで当然。
PACC代表決定戦は常呂拠点軽井沢拠点札幌拠点のチームが
それぞれ参加していたからどこで開催するのが筋、みたいなものはない

374:雪と氷の名無しさん
19/01/23 14:10:45.86 8BrTkNXK.net
平昌五輪は日本選手権でロコが勝って二連覇すればすんなり決まったはずなのに
開催地が軽井沢だったためにホームの中電に負けて無様な姿を晒したのが悪い
五輪代表決定戦は中間の青森辺りの第三会場でやればフェアだった

375:雪と氷の名無しさん
19/01/23 14:14:16.93 lwPErhFq.net
どうぎんカーリングスタジアムで大会が開催される時点でお察し

376:雪と氷の名無しさん
19/01/23 14:25:52.92 IZbqy5FD.net
今年札幌だからオリンピック代表に直結する来年、再来年に札幌はないだろう
道銀としては意味ないところでホーム開催になったともいえる

377:雪と氷の名無しさん
19/01/23 14:43:11.66 +pSGJAlo.net
2019年 札幌
2018年 名寄
2017年 軽井沢
2016年 青森
2015年 北見
2014年 軽井沢
2013年 札幌

378:雪と氷の名無しさん
19/01/23 16:54:15.64 VsY+Q2K9.net
順当なら次の2年は常呂と青森だろうけど、軽井沢をねじ込んできそう

379:雪と氷の名無しさん
19/01/23 17:10:41.07 V63lu24C.net
>>368
まさかのそっからw
>>369-371
何だかんだ道銀スタジアムねじ込んできそうw

380:雪と氷の名無しさん
19/01/23 17:18:37.00 LEZ0pg24.net
この時期の常呂は天候がね…
20年、21年の開催地は青森�


381:ニ軽井沢で代表決定戦は常呂でないかな



382:雪と氷の名無しさん
19/01/23 17:28:30.93 8BrTkNXK.net
代表決定戦に富士急も中電も応援団を派遣してたけどジジババから小学生まで
全人口動員したのかって位サポーターの数が違い過ぎるw
それにしても常呂は遠いわ
せめて北見駅前か女満別空港近くに作れっての

383:雪と氷の名無しさん
19/01/23 17:40:25.23 LEZ0pg24.net
稚内の新カーリング場が来年オープン予定だから21年は稚内になるかもね
危険度は常呂と変わらん気がするけど

384:雪と氷の名無しさん
19/01/23 17:59:39.11 EMbCt7+A.net
飛行機の場合、常呂は女満別から行けるけど、稚内は旭川からになるからかなり厳しい

385:雪と氷の名無しさん
19/01/23 18:32:03.19 bWHPLy7Q.net
もう名寄とか、あーいう低レベルな
アイスで開催しないで欲しい。

386:雪と氷の名無しさん
19/01/23 20:01:24.14 aFPcss6l.net
>>376
交通の便は大事だよな
今後も金を取るなら尚更

387:雪と氷の名無しさん
19/01/23 20:44:14.51 3BFmBDM0.net
ロコが出るとニワカとキモデブヲタが押し寄せてチケット取れねえから
いっそのこと日本選手権も本場カナダあたりでやってほしいわ。

388:雪と氷の名無しさん
19/01/23 20:49:53.80 3BFmBDM0.net
常呂で開催する場合は6シートあるから2シートは潰して仮設の観覧席にしてくれれば許す。
あそこ通常の観覧席はガラスで仕切られてるから臨場感ねーんだよ。

389:雪と氷の名無しさん
19/01/23 20:56:09.91 7bnx6T/6.net
ロコとコンサの試合だけを
道スタで行って、他の試合は外に仮設の氷をはって
行った方がいいと思う。

390:雪と氷の名無しさん
19/01/23 21:00:16.75 7bnx6T/6.net
そうすれば2シートですむので
他の2シートを仮設観客席にして
残りの1シートはマスコミ席はテレビ放送などの機材なども置ける。

391:雪と氷の名無しさん
19/01/23 22:32:25.08 QK1QdcPp.net
アクセス考えたら札幌一択なんだよな。次点で青森、軽井沢

392:雪と氷の名無しさん
19/01/23 22:44:52.41 jp19KqKG.net
>>383
同感
ただし、札幌、青森の場合、利用する交通機関は飛行機がメインになるが、航空便確保が課題
以前のように観戦無料、もしくは観戦チケット確保が容易ならそれを後回しにし、先に安価な航空便を押さえておくのだが、今のように人気になってしまうと飛行便を確保しても観戦チケットが確保できないというのが恐ろしい
観戦チケット販売はもう少し早くできないのだろうか

393:雪と氷の名無しさん
19/01/23 23:06:52.41 IWsLv4dc.net
>>384
それはお前に限った課題だろ貧乏人

394:雪と氷の名無しさん
19/01/23 23:14:19.92 RZ2x9gWh.net
正直、北海道みたいな田舎でやらないでほしい
あんな雪しかない所じゃ永遠にマイナーのままだよ
普通は飛行機代が勿体無くて本土からわざわざ行かない

395:雪と氷の名無しさん
19/01/23 23:23:47.94 FIigFQ7Q.net
北京の代表決定までの要項出したのだから
どこで開催するかについても規定書いとけば
のちのち仕込みとかンチキとも言われないのに
20年と21年の日本選手権優勝チームが別々だった場合
世界選手権でより多くのポイント取った方のホームとか
もし北京の枠を最終予選で取らないといけない場合は中立地になりそうな青森とか

396:雪と氷の名無しさん
19/01/24 00:25:54.77 6JU6SW4n.net
場所とか対戦順とか、被害妄想狂か陰謀厨のアホがいるな

397:雪と氷の名無しさん
19/01/24 00:30:58.83 uBc7CHsX.net
俺は名寄とか稚内大歓迎
都市部からの移動に金と時間がかかるから人が集まりにくい
さらにそこをホームにするチームで日本代表戦に出るようなとこはないから公平性が保てる。
ところで


398:今回も道銀のスケジュールに忖度がみられると話題のようだが 女子バレーのワールドカップのスケジュールと酷似してるな。 最初は弱いチームと続けて目先の勝ち点を挙げて順位を上にしておくことで視聴率をキープする。 だが終盤必ず連敗する



399:雪と氷の名無しさん
19/01/24 02:07:28.95 a3qqs+Cb.net
選手のTwitterによると
今回の名寄のシート、真ん中が高くて
サイドがゆるやかな傾斜の傾向があったらしい
だから、ハウスの中央付近に入れたいカマーが
曲がらないと書かれてた。
北海道選手権で地元のチームが優勝したのもうなづける。

400:雪と氷の名無しさん
19/01/24 05:53:19.47 lXy7hkf0.net
道銀に有利な組み合わせというなら、アウェイの強豪がリンクになれる前に対戦を組んだ方が有利になるのでは?

401:雪と氷の名無しさん
19/01/24 06:49:26.59 LHO8FL+6.net
カーリング中継の実況担当数No.1坂田アナがそもそも節穴だからね
見る目もセンスと実感させられる
スキップ吉村のタイムオーバー負けで目が覚めるかもしれないが

402:雪と氷の名無しさん
19/01/24 07:00:40.91 LHO8FL+6.net
節穴に共通してるのはデリバリーのウエイト緩急自在、正確性とスイープの力強さだけしか見てないからだよ
カーリングは一応氷上のチェスと呼ばれる頭脳戦心理戦+チームゲーム

403:雪と氷の名無しさん
19/01/24 07:26:36.84 6JU6SW4n.net
>>390
それが有利と思うのか?
西日本の選手でも分かるわ。

404:雪と氷の名無しさん
19/01/24 13:39:12.04 X8XSaq6M.net
>>392
提供する相手によってアナウンスも変わることを知らん子供か ?

405:雪と氷の名無しさん
19/01/24 15:29:56.42 sES1ZS3o.net
>>393
節穴自演おじさんウザすぎ

406:雪と氷の名無しさん
19/01/24 16:06:57.97 5UUjwFB1.net
坂田節アナの擁護か
彼も竹田と同じく予想外しまくりの常連
日本選手権最近のどぶ銀対中電の対戦成績すら把握してないのじゃないか?
ロコうんぬん以前の話しで門前払いが定位置のどぶ銀

407:雪と氷の名無しさん
19/01/24 16:17:59.86 5UUjwFB1.net
脳なし策なし常識なしのからくり道銀行の日本選手権決勝進出ラストチャンス
今回も決勝進出すら出来なかったらお前らは2度と決勝進出すら出来ないでとりあえずメンバー解体

408:雪と氷の名無しさん
19/01/24 16:19:55.88 5UUjwFB1.net
で、コロコロメンバーとっかえひっかえで最終的に撤退でも何でも良いから消え失せて。とりあえず。

409:雪と氷の名無しさん
19/01/24 16:27:12.10 5UUjwFB1.net
要はカーリング界にとって不要なカラクリ道銀

410:雪と氷の名無しさん
19/01/24 16:45:13.94 1sI/3+wr.net
そもそもこの板に人はほとんど居ないし道銀ファンも数える程
毎度毎度同じような話を同じ人間にしてもしょうがないだろう
今は道銀の公式もTwitterやってるからそっちで批判した方が良い
もうこの板にほとんど人は残って無いからそろそろ平和にカーリングを愛でたい

411:雪と氷の名無しさん
19/01/24 16:57:36.86 1sI/3+wr.net
祭り敗退もう終わったんだ
カーリングアンチ的な書き込みを除くと書き込み数は平昌以前の水準になってる

412:雪と氷の名無しさん
19/01/24 17:03:28.46 1sI/3+wr.net
カーリングの認知度や注目度は今も平昌以前とは比較に成らない程だけど5ちゃんではネガティブな書き込みを除くともう平昌以前と変わらないんだ
それだけ5ちゃんが過去のものになってる

413:雪と氷の名無しさん
19/01/24 17:11:53.20 1sI/3+wr.net
ネガティブな人を除くともう従来からのカーリングファンと平昌以降に嫌気がさして減ったファンの代わりに入った見込みのある人しか残って無いんだ
人畜無害だからそっとして置いてくれないか

414:雪と氷の名無しさん
19/01/24 17:29:08.77


415:A3mBkfg5.net



416:雪と氷の名無しさん
19/01/24 17:29:52.82 1sI/3+wr.net
道銀も日本カーリング協会もTwitterをやってる
批判はそっちでやった方が良い
ここにはもう同じ人しか居ない、同じ人に同じ話をするのは嫌がらせであって荒らしだよ

417:雪と氷の名無しさん
19/01/24 17:34:41.00 1sI/3+wr.net
そういう嫌がらせを続けても人が減るだけなんだ
人を減らしたい、板を潰したいのが目的なら理解するけど違うならやめた方が良い

418:雪と氷の名無しさん
19/01/24 17:40:31.85 1sI/3+wr.net
私は対話をする用意がある
レスをくれると嬉しい
板を潰すにせよ道銀、協会を叩くにせよ
もっと良いやり方を提案出来る

419:雪と氷の名無しさん
19/01/24 17:44:20.31 0yxZI14Z.net
>>408
冬スポ板の倒し方教えてDeNAおじさん!

420:雪と氷の名無しさん
19/01/24 17:55:26.41 3quA9veP.net
カーリングとて競技だから弱者は消えるよ
気長に待ってればいいよ
見る目の無い輩はずーっと外し続けるだけ

421:雪と氷の名無しさん
19/01/24 18:18:00.61 TeqCd4z4.net
>>409
復興君でスクリプト爆撃
ある程度の住民からやる支持を得られたら最新バージョンを渡す

422:雪と氷の名無しさん
19/01/24 20:00:11.48 0yxZI14Z.net
>>411
犯罪おじさんは自分の手は汚さない(キリッ

423:雪と氷の名無しさん
19/01/24 21:11:41.87 Mzt/UJZw.net
明日発売開始か
あっさり売り切れるかな
軽井沢もすぐには売り切れなかったよね

424:雪と氷の名無しさん
19/01/24 21:21:00.94 sES1ZS3o.net
IDコロコロ自演おじさんってマッチポンプして何がしたいんだ?
今さら自演してませんアピール?

425:雪と氷の名無しさん
19/01/24 22:10:00.74 0yxZI14Z.net
>>414
パンケーキ食べたい~
パンケーキ食べたい~

426:雪と氷の名無しさん
19/01/25 02:37:34.24 ee6+9MXa.net
吉田沙保里が20年ぶりに市販の風邪薬を飲んだらしいが、
日本選手権に出るチームのカーラーもドーピング対策で薬飲まないのか?

427:雪と氷の名無しさん
19/01/25 03:31:36.38 kSdRgbvp.net
ロコには歩くサツドラがいる

428:雪と氷の名無しさん
19/01/25 04:11:27.97 kSdRgbvp.net
テレビ中継の初日にロコの試合放送しなかったら、視聴者からは期待外れと思われるだろう
でも初日の夜8時の試合にロコだけ出ないんだわ
どうすんの?

429:雪と氷の名無しさん
19/01/25 04:20:24.34 YkfPKsKQ.net
まずは協会とズブズブどぶ銀をカーリングの実力で国内トップレベルから消さないとね
それから協会改革云々

430:雪と氷の名無しさん
19/01/25 07:05:53.54 mv6mJTWM.net
>>418
録画放送とか?

431:雪と氷の名無しさん
19/01/25 10:07:19.80 caIgMK1a.net
売り切れるの早いな

432:雪と氷の名無しさん
19/01/25 10:41:33.58 V7Ik0U9Q.net
最終日、かすりもせず終了
ホント、売り切れるの早い

433:雪と氷の名無しさん
19/01/25 10:42:53.66 dRHvOjDA.net
>>421
金曜の夜から日曜まではしょうがないわ。
平日のチケットは余裕でゲットできたぞ
しかし男子の決勝w
問い合わせたらお席は8割方残ってますってww

434:雪と氷の名無しさん
19/01/25 10:47:14.35 MgeMPKFP.net
男子と女子同じ値段じゃあなあ
男子は300円とかもしくは無料とか

435:sage
19/01/25 10:47:22.23 NznqbdXa.net
準決勝だけ取れなかった。。
仕方ないからTV観戦だな

436:雪と氷の名無しさん
19/01/25 10:49:52.77 /mv041Uw.net
ロコソ〉〉中部電〉富士急〉道銀行〉〉東京=青森ジュニア

437:雪と氷の名無しさん
19/01/25 10:52:11.51 /mv041Uw.net
ロコソ〉〉中部電〉富士急〉道銀行〉〉東京協=かわむ

438:雪と氷の名無しさん
19/01/25 10:55:16.30 MgeMPKFP.net
ダフ屋みたいなんも買ったんかな?
もしくはメルカリ出品目的の奴とか

439:雪と氷の名無しさん
19/01/25 10:56:17.51 1Pd+8sQs.net
平日でも対中電、対道銀、対富士急は完売かよ。やっぱりスゲー人気だな。
これほどとは思わなかったわ。
軽井沢�


440:総ロを回避して正解だったとしみじみ思う。参加してたら大変なことになってたな。



441:雪と氷の名無しさん
19/01/25 10:59:20.61 MgeMPKFP.net
カル国も座席指定あれば対応できた
あと抽選も

442:雪と氷の名無しさん
19/01/25 11:07:24.84 dRHvOjDA.net
俺は今後ロコの試合は海外でゆっくり観戦することにしたわ。

443:雪と氷の名無しさん
19/01/25 11:09:10.90 MgeMPKFP.net
男子決勝恐ろしいな
阿部ちゃんの「これが現実か~」が響き渡るな

444:雪と氷の名無しさん
19/01/25 12:24:50.37 T11fLG45.net
男子は8割残りか
コンサが地元だからもう少しは埋まると思ったんだが
せめて旧SC健在ならもう少しにわかが釣れた可能性はあったのかねえ

445:雪と氷の名無しさん
19/01/25 13:22:47.22 6UWg6cxL.net
ロコが予選リーグ敗退で決勝トーナメントに進めなかったらどーすんだろ
中電なんて中部トライアルで勝ち抜けるかどーかも分からんのに

446:雪と氷の名無しさん
19/01/25 13:28:50.40 7HOrzWuD.net
男女同じ値段にしなくてもいいと思うけど
体面上無理か
買う人は値段あまり関係ないか

447:雪と氷の名無しさん
19/01/25 13:40:29.60 4E4dBCKs.net
交通費考えたら数百円違っても影響ないだろう
ロコだけ何万円とかにすれば変わるかもしれんが

448:雪と氷の名無しさん
19/01/25 13:41:53.43 Ummvs/Py.net
売れなければ適当に招待するから大丈夫
元々観戦無料みたいな状況だったから問題無い

449:雪と氷の名無しさん
19/01/25 14:04:06.91 eNFkv4ga.net
>>434
ロコは楽勝だよ
1人欠けて3人でも勝てる

450:雪と氷の名無しさん
19/01/25 14:28:47.49 +kRq2u7m.net
試合内容は男子の方が見ていて面白いけど、1試合に3千円払うのはちょっとキツイ
それでも予選3試合は買った

451:雪と氷の名無しさん
19/01/25 14:33:43.64 WAZWhG6d.net
>>434
FB不在で唯一危ういかも?のチーム課内にコンシード勝ちしたから中電でほぼ決まり
ロコファンではないけど普通に頭一つ抜けてるし決勝間違いないんでない?

452:雪と氷の名無しさん
19/01/25 14:40:38.99 9Fotl4Oc.net
今は売り切れだけど、支払い期限が過ぎた日曜日の夜中に空きが出ると思う。

453:雪と氷の名無しさん
19/01/25 14:47:11.92 vXBgpjnh.net
中電の試合も空きがあるな
千秋に代わって星奈の「これが現実か~」が響き渡りそうw

454:雪と氷の名無しさん
19/01/25 14:51:29.88 fY4NvlJC.net
富士急は?

455:雪と氷の名無しさん
19/01/25 14:54:39.06 WAZWhG6d.net
中部はほぼ中電で決まりだから早く買わないと関係者に買い占められるぞ

456:雪と氷の名無しさん
19/01/25 15:16:56.16 V7Ik0U9Q.net
当日券はでるのかな?

457:雪と氷の名無しさん
19/01/25 15:26:33.47 MgeMPKFP.net
ありますよ!

男子決勝とか大量に・・・・

458:雪と氷の名無しさん
19/01/25 15:36:15.83 dRHvOjDA.net
>>444
もう中電関係者は買い占めたと思う。
真っ先に売り切れたのは
初戦のCシート中電VSロコソラーレだったよ
おかげでその試合だけ俺はBシート前になってしまった。

459:雪と氷の名無しさん
19/01/25 15:50:49.37 dRHvOjDA.net
可能性は藁の山から針を探し出すようなものだが
もし準決勝進出が、京都、かわむら、帯広、東京協会の4チームになったら
果たして売り切れた会場にどのくらい人が来るのだろうか。
俺はそれも見てみたい。

460:雪と氷の名無しさん
19/01/25 15:54:36.08 E+gtzJp0.net
木曜の道銀富士急まだ売り切れてないのかよw
最終的には売り切れるのだろうけど

461:雪と氷の名無しさん
19/01/25 15:58:00.28 e0U7oBAg.net
買い占めたのにジュニアに負けて出場権逃したら面白い。

462:雪と氷の名無しさん
19/01/25 16:08:00.79 E+gtzJp0.net
もう昨日上野姉いなくて千秋母が加わったNeosに9-2で勝ってる
万が一決勝Neosでも柏木でも波乱起きないだろ

463:雪と氷の名無しさん
19/01/25 16:23:24.88 BImEmCEj.net
買い占めたも何も
出場チームに配る枠が元々あるし
それが余れば運営に返ってくる
関係者が一般


464:枠で買うと思ってるなんて世間知らずもいいとこ



465:雪と氷の名無しさん
19/01/25 16:28:54.90 dRHvOjDA.net
>>452
お前さん何も知らんな
中電は暇な輩が多いから配布枚数だけじゃ足りんので必ず一般販売購入で追加しとるのだよ。

466:雪と氷の名無しさん
19/01/25 17:25:45.81 4Npi9Cj1.net
>>451
決勝になったら
上野が戻ってくるらしい

467:雪と氷の名無しさん
19/01/25 18:18:47.44 UiFGARyk.net
1シートの席はいくつあるの?
たしか軽井沢は8人席が7列だったかな、つまり56席
札幌も同じとして56人が5シート分=280
1席5000円だから140万の収入か。
完売が今のところ3公演で420万。
予選は17シート完売してるから952人で3000円=約280万。合わせて700万売りさばいた。
この700万をこれからのカーリング発展のために有効に使ってもらいたいね。

468:雪と氷の名無しさん
19/01/25 18:39:09.39 dRHvOjDA.net
>>455
道銀スタジアムは今回4列×52で合計208席だよ

469:雪と氷の名無しさん
19/01/25 18:53:27.31 UiFGARyk.net
1シート52なのか
まぁだいたい今日の初日で約650~700万売ったわけだ
今まで無料だったのがアホだなw

470:雪と氷の名無しさん
19/01/25 19:08:21.14 PFpXj8t7.net
道銀チーム海外遠征四回分として
ありがたく700万円遣わせて頂きます

471:雪と氷の名無しさん
19/01/25 19:33:14.19 dRHvOjDA.net
まあ協会には頭弱いのしかいないけど、さすがに平昌で金がとれることに気がついたみたいだな。
俺なら次回からこうするぜ
予選
ロコソラーレが試合するシートの座席エリアは@7,000
その両サイドの座席エリアは@5,000
それ以外は@3,000
ロコの試合がないステージは全席@2,000

プレーオフ
1位2位決定戦側のエリアは@10,000
3位4位決定戦側のエリアは@5,000
準決勝は全席10,000
決勝は全席@20,000(但しロコが優勝した場合は大感謝祭が開催され、その参加権利付き)

男子は発売から1週間以内に購入の場合は予選から決勝まで一律全席@500
それ以降の購入は一律@1,000

472:雪と氷の名無しさん
19/01/25 19:45:14.81 Wk8VX2gz.net
>>459
プレイガイド使うのにそんな細かい設定は無理だぞ

473:雪と氷の名無しさん
19/01/25 19:47:36.40 UFu611ks.net
レス乞食だらけ

474:雪と氷の名無しさん
19/01/25 20:40:34.83 MgeMPKFP.net
Aシート4列×11=44席
B、C、Dシート4列×10=40席×3
Eシート4列×11=44席
合計208席だな

475:雪と氷の名無しさん
19/01/25 20:47:42.21 rKecFoqd.net
最低でも1割は関係者の招待だったりするでしょ

476:雪と氷の名無しさん
19/01/25 20:55:13.37 MgeMPKFP.net
だいたいこんなけ売れたのもロコのおかげなんだから
金入ったら五輪の表彰金出せって感じだな

477:雪と氷の名無しさん
19/01/25 21:02:46.92 PfQcL+qn.net
>>459
平昌は金は取れずに銅だったけど。

478:雪と氷の名無しさん
19/01/25 21:03:15.61 MgeMPKFP.net
ちけぴと興業ブローカーみたいなんで半分くらい持ってかれるかね?
JCAがそのさらに半分取っておっさんのすすきの飲み食いに使うと
さらに半分を道銀スタジアムが取って
さらに使途不明金みたいなんで取られて
残りカスがカーリングの育成に・・・・回ってくるはずが0円でしたと

479:雪と氷の名無しさん
19/01/25 21:13:41.49 VTr9tvGq.net
中電や富士急の会社関係者が長野や山梨から北海道行ったり
道銀の会社関係者が北海道から軽井沢行ったりすんのかな?

480:雪と氷の名無しさん
19/01/25 21:23:33.41 9v5O/P9S.net
>>466
チケピが半分も取るわけねーだろ
15%くらいだろ
儲けた金で海外の試合中継を見直してもらいたいね
100万もあればネットチャンネル作れるしカメラ設置もできるはず

481:雪と氷の名無しさん
19/01/25 21:25:47.31 MgeMPKFP.net



482:道銀関係者はカル国に大量に押しかけて目立っていたが 中電、富士急関係者は全く目立たなかった



483:雪と氷の名無しさん
19/01/25 21:26:35.23 MgeMPKFP.net
>>468
間に入ってる興業ブローカーが・・・・いたり

484:雪と氷の名無しさん
19/01/25 21:34:52.70 0USBb2if.net
ロコ全試合チケット完売

485:雪と氷の名無しさん
19/01/25 21:35:33.23 E+gtzJp0.net
>>465
かねの方だろ

486:雪と氷の名無しさん
19/01/25 22:32:56.75 NdceOO5y.net
>>469
常呂での代表決定戦で中電も富士急も関係者が多少はいたっぽいけど
最低10人くらいの応援団を送り込んでいるのだろうか?
お互い飛行機移動だし金も時間も負担になるな

487:雪と氷の名無しさん
19/01/25 22:47:22.02 cgm1ZRMk.net
>>473
両方現地行ったけど長野から来た中電の応援団は40人ぐらいいたぞ。
富士急は赤いジャケット着てたのが20人ぐらいだった。
帰りの空港で日曜日の試合見る予定でやってきた応援団がいたのにはワロタ

488:雪と氷の名無しさん
19/01/25 23:14:21.33 +12CNIAw.net
辰巳水泳場の後がスケートリンクになるそうだから
開催できるのではないか

489:雪と氷の名無しさん
19/01/25 23:33:47.41 cgm1ZRMk.net
男子も気になったので調べてみたら
今現在、初日の第一試合は38枚販売されてた

490:雪と氷の名無しさん
19/01/25 23:39:07.85 cgm1ZRMk.net
2日目は25枚しか売れてないわ。
BやEシートよりAシートのほうが売れてるという

491:雪と氷の名無しさん
19/01/26 00:33:56.30 FRHwdl2N.net
コンサならAの2000円の席でいいかってことじゃないw

492:雪と氷の名無しさん
19/01/26 05:22:51.25 fEEheVyy.net
男子ならTVで見た方がいいな

493:雪と氷の名無しさん
19/01/26 06:18:28.91 20zwH5jP.net
どうぎんは立ち見できるの?

494:雪と氷の名無しさん
19/01/26 06:23:03.78 zkN3Q4hd.net
ロコ 〉中電≧富士急=道銀 〉〉青森Jr、ST東京まででプレーオフ争い
その他3つは圏外

495:雪と氷の名無しさん
19/01/26 14:28:49.42 8fLtjk0f.net
>>477
女オタってセコいよなw

496:雪と氷の名無しさん
19/01/26 14:47:51.96 rmy3gRJg.net
むしろ女の方が嵌まると金を落とす傾向があるはずなんだがなあ
軽井沢国際でもグッズ買ったり差し入れするのは女が多かった

497:雪と氷の名無しさん
19/01/26 16:20:06.71 Mxmrfx1q.net
>>474
私も常呂へ両方行きましたが、その通りですね!
札幌では中電、富士急とも 最低でも「常呂+10~20名」は来るでしょう

498:雪と氷の名無しさん
19/01/26 17:28:03.41 vKco6Tsu.net
女子の人気はすごいな。視聴率もかなり数字とりそう。
ロコが優勝逃したりしたら、3月に軽井沢であるMDも超満員かなこれは。

499:雪と氷の名無しさん
19/01/26 18:13:36.36 QrCgZr/w.net
女子の決勝5000円は安すぎだったな

500:雪と氷の名無しさん
19/01/26 18:23:13.76 FRHwdl2N.net
まあ正直決勝に関しては試合順を男女逆にすべきだったな

501:雪と氷の名無しさん
19/01/26 18:57:01.43 Re4W//5p.net
>>487
そんなことしたら女子決勝が終わったら観客どころかマスコミもその日のうちに帰れるということで全社引き上げてしまうぞ。
アホな協会関係者とカーリングにしがみつくしかない某記者しかいなくなるわ。

502:雪と氷の名無しさん
19/01/26 18:59:16.99 FRHwdl2N.net
>>488
それはそれで仕方ない
女子決勝を地上波で放送できる方が効果大きかったのだから

503:雪と氷の名無しさん
19/01/26 19:17:37.05 ehgUpoOP.net
競馬だとダービーの後の最終レースみたいな感じか

504:雪と氷の名無しさん
19/01/26 21:18:10.52 UUJ31zfg.net
色風味という人は大坂なおみの優勝を喜んでるけど、たんにスポーツ好きのようだね
アイドルを追いかけ回してる他のオタクとは違うように思うわ

505:雪と氷の名無しさん
19/01/26 22:01:59.06 j+zTrYE4.net
>>490
ダービーと有馬記念の後のレースはかなりの売り上げがあるんだぞ。

506:雪と氷の名無しさん
19/01/26 22:58:24.70 wFcA8kFe.net
>>491
あの人デブでもハゲでもないのにガセ書かれてるね

507:雪と氷の名無しさん
19/01/26 23:00:38.18 MaSkSCs5.net
大坂は21なのにまだ国籍選んでないのか
どう考えてもあれはアメリカ人なのにw

508:雪と氷の名無しさん
19/01/26 23:02:40.04 MaSkSCs5.net
半分は道産子だけどな。
北海道には一度も来た事が無い。
根室の祖父がいつも東京とかへ会いに行く。
今度北海道に来させる計画。
だが興味無いから具体的に知らんが
今まで見た感じ
母親と祖父は仲が悪いだろうな
祖父は根室の漁業の大物で金持ち。

509:雪と氷の名無しさん
19/01/26 23:04:16.88 Z9L5pSqg.net
カーリングの大会と関係ない話はノーサンキュー

510:雪と氷の名無しさん
19/01/26 23:06:36.97 MaSkSCs5.net
何でも関係している偉大な面白い北海道。
それを無視したく話題を変えたいダサい地味な長野山梨

511:雪と氷の名無しさん
19/01/26 23:07:32.12 iCFZejGU.net
普通はハイチか日本の選択かどちらかじゃないの?
意表ついてテニスでアメリカの永住権得るとか?

512:雪と氷の名無しさん
19/01/26 23:09:22.36 MaSkSCs5.net
あいつはハイチ国籍持ってんのか?
今WIKI見たら当然アメリカだったな。

513:雪と氷の名無しさん
19/01/26 23:11:25.62 cYnLSSni.net
>>497
お前の話はつまらないね
北海道が泣いてるぞ

514:雪と氷の名無しさん
19/01/26 23:15:39.78 MaSkSCs5.net
>>500
つまんないのはお前だろいつもw
何の話題も関係性もいつも無いダサいブサい長野山梨w
生きててつまんないだろな
だからこの板にしがみついてるんだろうしw

515:雪と氷の名無しさん
19/01/27 10:03:32.60 vXpmIjb5.net
>>494と書き込みして北海道贔屓って北海道への嫌がらせにしか見えないよな

516:雪と氷の名無しさん
19/01/27 10:50:12.40 jWIHE0PT.net
ヤフオクで女子決勝のチケット2枚で3万円(Eシート)
ストーリーでは2枚で1万5千円(Eシート)

517:雪と氷の名無しさん
19/01/27 11:20:04.85 XrMLrkRx.net
>>503
そういうの出てくると思ったわ

518:雪と氷の名無しさん
19/01/27 11:52:11.36 +FElov+i.net
ライブのチケットは規制されたけどスポーツは規制外なのか

519:雪と氷の名無しさん
19/01/27 11:53:42.73 8jOcinvM.net
とうとうカーリングも転売の標的にされたのか
三年前の全日本は急用で行けない人から決勝チケット買ったけど半額で良いと言われたよ

520:雪と氷の名無しさん
19/01/27 13:09:38.82 tfjVhMLA.net
決勝のチケット買った奴が東京在住とかの場合、決勝が京都対帯広になってしまっても見に行くのだろうか?

521:雪と氷の名無しさん
19/01/27 13:18:55.60 OBIhpNkG.net
>>507
そうなる可能性0%だからそんなこと考えて買ってないでしょ

522:雪と氷の名無しさん
19/01/27 13:23:57.94 QaOO83EQ.net
目当てのチームじゃなくても
その頃には札幌いるだろうから
高いチケット代払ったし一応見るだろ
チケット欲しい人がいれば譲って札幌観光にするかも知れないけど
よっぽど見たく無ければチケット無駄にするかも
帰れれば帰りたいが飛行機チケットの関係もあるし

523:雪と氷の名無しさん
19/01/27 13:57:13.83 87VkQedd.net
>>507
試合を観戦するかは分からないけど札幌には行く

524:雪と氷の名無しさん
19/01/27 14:05:16.75 jWIHE0PT.net
チケットストリートをみると、リクエストでも高額な値段付けてる
16日のPO戦1枚で1万8千円とか女子決勝は1万~1万5千円

525:雪と氷の名無しさん
19/01/27 14:26:43.94 Lnv8Ab6w.net
本命ロコソ
対抗中部電
単穴道銀行
連下富士急
注意東京協かかわむら
アイス:どうぎんスタジアム馬場

526:雪と氷の名無しさん
19/01/27 14:57:29.44 Jdd7hG4y.net
選抜制のナショナルチームに向かない競技なら五輪も世界選手権も1ヶ国1代表はおかしい
リーグ分けやトリプルノックアウトにして一つの国から複数のチームが出れるようにした方が競技の実態に合っている

527:雪と氷の名無しさん
19/01/27 15:03:29.91 Jdd7hG4y.net
カナダのような強豪国から1チームしか出れないと五輪や世界選手権のメダルの価値が毀損される
それはその恩恵を受けた日本のような国にとっても良い事とは思えない

528:雪と氷の名無しさん
19/01/27 15:03:40.70 8jOcinvM.net
>>513
会場と期間の関係で絶対無理でしょ

529:雪と氷の名無しさん
19/01/27 15:08:09.99 FzZTPU5K.net
道銀と富士急のチケットまだ余ってるやないかw
道銀はぜんぜん人気ないのな
中電は完売もあるしロコの次に人気あるんだよな

530:雪と氷の名無しさん
19/01/27 15:27:26.40 DvOS+juc.net
全体見りゃカナダのレベルと層の厚さはわかるけど基本カナダで大会やっているからな
カナダ以外の大会行ってどれだけ結果出せるのかっていうとそれは疑問だったりする

531:雪と氷の名無しさん
19/01/27 15:39:04.62 iNIre7u1.net
中部男子はIgnites長野
これで松村家3名(雄太・千秋・勇人)が日本選手権に登場
SCはオリンピアン1人いれば中部勝てるほど甘くはなかった

532:雪と氷の名無しさん
19/01/27 15:54:50.37 Jdd7hG4y.net
今年は日本選手権も絡まない年だから逃してもそんなに問題無い
ツアーポイントに絡んで道銀やコンサにケチつけてる人が居るけど一番恩恵を受けるのは中部勢
中部電力は富士急以上の成績なら常に日本選手権に出れる、50位以内となると実力以前に環境の面でそれが出来るチームは限られる
SC軽井沢クはその1つ

533:雪と氷の名無しさん
19/01/27 15:58:40.76 Jdd7hG4y.net
あの人の書き込みはつまらない
スレ違いもお構い無しなのでただの荒らしだと思う

534:雪と氷の名無しさん
19/01/27 16:11:47.42 vXpmIjb5.net
そりゃ中部勢は今まで1枠だったんだから1枠+プラスになるなら恩恵はあるわなw
ツアーポイントは海外に出るチームを増やしたいだけじゃね
日本選手権の権利も絡むと周りを説得する要素の1つにはなるだろう

535:雪と氷の名無しさん
19/01/27 16:17:32.99 pi34hHra.net
>>519
富士急も会社次第で来期以降遠征増やしてくるかもしれないけどね
でもどこのチームも本線は日本選手権準優勝以上狙いだろう

536:雪と氷の名無しさん
19/01/27 16:31:42.13 HyZPJRi1.net
道銀とかコンサアンチの人は近視眼的だから話がつまらない
ツアーポイントはもっと海外遠征を増やしたい、全体の強化為のセ策でチームやスポンサーに奮起を促す狙い

537:雪と氷の名無しさん
19/01/27 16:36:08.37 HyZPJRi1.net
あの人は長期的な視野でのこう或るべきというのが無い
話を聞く価値が無い
唯の陰謀論者の低能

538:雪と氷の名無しさん
19/01/27 17:18:19.45 5tfzF8Ow.net
ここ3シーズンで常に国内3番手以下は道銀
WCTで日本選手権出場の救済規定が主に道銀用と言うのはアホでもわかる
で、今回も日本選手権3位以下で道銀が救済第1号と成るよ

539:雪と氷の名無しさん
19/01/27 17:24:57.93 UQATnqac.net
SC負けたのか
コンサの一強?

540:雪と氷の名無しさん
19/01/27 17:32:59.31 5tfzF8Ow.net
大事なこといい忘れたので
WCT参戦数世界一&ここ3シーズンの国内3番手が道銀
まさしく道銀用に向けられた想定された保険的救済規定
北京オリンピックトライアル規定も同上
オリンピックに関しては思惑通り行かないけどね

541:雪と氷の名無しさん
19/01/27 17:33:40.76 KuRcZyoF.net
出場チームすべて決まったし
BSの放送予定もそのうち出るな

542:雪と氷の名無しさん
19/01/27 17:58:10.89 bGk


543:GJbS5.net



544:雪と氷の名無しさん
19/01/27 17:59:14.82 bGkGJbS5.net
直接会いたい
お前のような人間は許せない

545:雪と氷の名無しさん
19/01/27 18:00:10.59 bGkGJbS5.net
挑戦を受ける覚悟があるならレスをくれ

546:雪と氷の名無しさん
19/01/27 18:02:34.85 bGkGJbS5.net
直接合って決着をつけよう
逃げるなよ

547:雪と氷の名無しさん
19/01/27 18:04:29.72 bGkGJbS5.net
私はお前に手袋を投げつけた
まず受けるか命を惜しんで逃げるか選べ

548:雪と氷の名無しさん
19/01/27 18:11:56.44 w6lps1jE.net
日本協会

549:雪と氷の名無しさん
19/01/27 18:15:06.04 w6lps1jE.net
いかさま日本協会はツアー参戦数世界一どぶ銀のWCTポイント見極めてから新設規定を確定したと言われても仕方ない
なぜシーズン当初に確定し公表しなかったのだろうかという又しても疑惑

550:雪と氷の名無しさん
19/01/27 18:18:35.78 bGkGJbS5.net
お前がこの世から消える事が世に資すると判断する
受けろ

551:雪と氷の名無しさん
19/01/27 18:18:47.83 QaOO83EQ.net
来年あたり富士急が本気でツアーいっぱい出ちゃって道銀のポイント抜かれたら
まてまて!ノーカン!とか言い出したりしてw

552:雪と氷の名無しさん
19/01/27 18:21:40.50 qaFFcL/2.net
陰謀論者って前年優勝枠と五輪枠がいない北海道で道銀以外いったいどこが出場すると思ってるの?
まずはそこから話してもらおうかw

553:雪と氷の名無しさん
19/01/27 18:21:48.29 bGkGJbS5.net
お前が受け次第、この板からip表示が可能な板に移動する
細かい話はそこでやろうかな

554:雪と氷の名無しさん
19/01/27 18:24:10.32 vXpmIjb5.net
中電スレでロリコン扱いされてる荒らしって道銀ファンだったんだな

555:雪と氷の名無しさん
19/01/27 18:25:02.54 bGkGJbS5.net
どうしたw
レスをよこせ
こっちは元々近いうちに死ぬつもりだから構わないんだ
直接会おうよ

556:雪と氷の名無しさん
19/01/27 18:27:34.13 QaOO83EQ.net
両方キチガイっぽくて区別つかねえなw
同一人物じゃねえの?w

557:雪と氷の名無しさん
19/01/27 18:31:09.06 w6lps1jE.net
先日の確定公表で来季YTDを採用ならまだわかる
来季10月末時点のTOTALでは非常識の一言、一般ファンをなめてる内向きその物

558:雪と氷の名無しさん
19/01/27 18:32:37.30 w6lps1jE.net
>>538
予選免除という特典が大きい

559:雪と氷の名無しさん
19/01/27 18:33:43.33 QaOO83EQ.net
10月っておまw
シーズン始まったばかりじゃねえかwww

そんな早くからツアー出てるのはあのチームとあのチームくらいしかいねえよw

560:雪と氷の名無しさん
19/01/27 18:34:56.23 w1e/CS7b.net
>>526
動員的にも
山口がいないのは多少痛いな

561:雪と氷の名無しさん
19/01/27 18:39:58.51 iy8F0B/j.net
京都ってカーリング場できる前から無双してるんだな。

562:雪と氷の名無しさん
19/01/27 18:46:20.56 qaFFcL/2.net
>>544
結局それだけなんだねw
どう頑張っても道銀は選手権に出てくるのは変わりませんと
ちなみに、WCTポイントのTOTALは前年度の成績が引き継がれるから来季の10月時点でそんなに有利不利は無いと思うよ

563:雪と氷の名無しさん
19/01/27 18:48:01.89 QaOO83EQ.net
予選免除は相当のメリット
余った時間でツアーも出れるし
万が一負けて日本選手権出れない事も無い

564:雪と氷の名無しさん
19/01/27 18:51:20.64 QaOO83EQ.net
金に物を言わせてツアー出てれば
強くもなるし日本選手権も出れるし
メリット以外無い

565:雪と氷の名無しさん
19/01/27 18:55:50.94 MSdOLpHS.net
冬スポ板には荒らしが棲みついてるし、この板はワッチョイが使えない
暫定的に板違いでは無くてワッチョイが使えるスポーツサロン板にこのスレだけでも移住して良いのではないか?
ここはカーリングスレのマストみたいところがある

566:雪と氷の名無しさん
19/01/27 18:57:44.54 QaOO83EQ.net
お一人でどうぞどうぞ

567:雪と氷の名無しさん
19/01/27 19:00:27.80 5tfzF8Ow.net
かなり前からどうやって協会を解体するかの段階だが、まずは道銀�


568:Jーリングをチーム青森末期の如く始末することから それは来季までにはほぼ完了する 悪あがきしても競技では通用しないのを思い知らせれる事になる



569:雪と氷の名無しさん
19/01/27 19:05:06.02 MSdOLpHS.net
板違い、スレ違いな荒らしが暴れてる現状でしょ
所詮は過疎板でより機能性の高い板に移住するのを拒否する人は荒らし本人かなと思う

570:雪と氷の名無しさん
19/01/27 19:05:12.88 QaOO83EQ.net
俺は道銀もコンサもフェアに戦ってくれれば嫌いじゃないのに
フェアじゃないのはホント嫌い

571:雪と氷の名無しさん
19/01/27 19:08:13.04 MSdOLpHS.net
ロコファンはミーハーだから大阪なおみの話をするのは理解するけど冬スポ板では無いんだ
スポーツサロン板なら板違いは気にせずミーハーが出来る

572:雪と氷の名無しさん
19/01/27 19:11:35.30 qaFFcL/2.net
ロコは別格として中電、富士急は、まずはホームの軽井沢で道銀の上にいけよ
しかも連戦でヘロヘロのチームに上に行かれてるようじゃ話にならんわ

573:雪と氷の名無しさん
19/01/27 19:11:37.22 MSdOLpHS.net
冬スポ板に拘る理由はあまり合理的とは思えない
スポーツサロン板の方が使える機能から多いし対象範囲も広い

574:雪と氷の名無しさん
19/01/27 19:20:45.40 5tfzF8Ow.net
ツアーなど日本選手権に比べれば調整
それこそ道銀が日本選手権で3シーズン国内3番手以下にしかなれてない事のが非常に重要

575:雪と氷の名無しさん
19/01/27 19:20:47.11 MSdOLpHS.net
この板は忘れらてた板で今更ワッチョイを導入するのは無理だろう
過疎る程に荒らしは目立つし荒らしが居るとますます過疎る
体力のあるうちに移住した方がカーリング界の為に良い

576:雪と氷の名無しさん
19/01/27 19:22:28.49 SMVybvwd.net
スポーツサロン板ってどこにあるんだ?

577:雪と氷の名無しさん
19/01/27 19:27:23.16 MSdOLpHS.net
>>561
スポーツサロン
URLリンク(mao.5ch.net)
今は落ちたけど中電スレがワッチョイ、ip表示スレで立った事がある
移住先としては最有力

578:雪と氷の名無しさん
19/01/27 19:28:51.97 U7F8XXMv.net
>>542
持論おじさんが自演ジジイ化してるだけに1票

579:雪と氷の名無しさん
19/01/27 19:31:07.24 5tfzF8Ow.net
道銀は競技という弱肉強食の世界で遅くとも2シーズン後にはチーム青森末期のように表舞台から消え去ってると断言しとく
理由はチームの実力伸びないから実力無いからのセット、堂々巡り

580:雪と氷の名無しさん
19/01/27 19:36:17.86 8jOcinvM.net
凄い人居るけどいつもの人?

581:雪と氷の名無しさん
19/01/27 19:37:27.32 bboXwOTp.net
道銀はWCTランキング規定で、日本選手権出場は約束されたようなものだけど
オリンピック代表決定戦には無意味の規定だろ
ロコよりランキングが上にならないと、代表決定戦に出られない

582:雪と氷の名無しさん
19/01/27 19:44:02.35 bboXwOTp.net
日本選手権の出場枠ではロコがシードされるのは確実だろう
前年優勝か準優勝、WCTランキングのどれかには該当する
予選にロコが出ないのだから北海道枠1つでも道銀は楽勝だし、救済規定は必要ない
だから今回の出場条件変更は道銀にとってプラス要素はない

583:雪と氷の名無しさん
19/01/27 19:52:16.61 QaOO83EQ.net
予選免除狙いましたって素直に言えばいいのに・・・・

584:雪と氷の名無しさん
19/01/27 19:53:10.70 pi34hHra.net
>>567
他の人も書いてるけど、予選免除のメリットはその分海外遠征を増やせること
上位チームに海外遠征を促すために、シード枠拡大やWCT枠を創設したりしてるのは明らか

585:雪と氷の名無しさん
19/01/27 19:57:08.44 5tfzF8Ow.net
道銀の残党は日本語も読めないのが多数派かな
そういやチーム自体も頭脳派とは程遠いかもね
ショット決めるだけやいつも通り同じようにとか発言しそう

586:雪と氷の名無しさん
19/01/27 20:00:12.36 QaOO83EQ.net
WCT枠にはかなりのデメリットがある
①遠征費用がかなりかかることと
②多くの期間を海外で過ごす休養を取らなければいけない
これはなかなか厳しい
しかしそんなこと物ともしないチームには最大のメリット

587:雪と氷の名無しさん
19/01/27 20:08:37.84 bboXwOTp.net
年明けはツアー自体が少ないから意味ないでしょ

588:雪と氷の名無しさん
19/01/27 20:11:38.67 QaOO83EQ.net
マイナーなツアーでも何でも出ちゃうチームにはメリットあるのでは?

589:雪と氷の名無しさん
19/01/27 20:13:12.18 pi34hHra.net
>>572
数は少ないけど、それなりに有力チームが集まる大会が欧州であるし、
GSに出れるだけのポイントがあるならGSもある

590:雪と氷の名無しさん
19/01/27 20:25:41.20 vG9uK3WR.net
中部男子戦のチケット取らないでおいてよかった

591:雪と氷の名無しさん
19/01/27 20:31:07.22 QaOO83EQ.net
中部男子はこのままじゃ北京まで間に合わんねこりゃ

592:sage
19/01/27 21:00:38.32 IWY+0i1P.net
準決勝のチケット、15k出すってリクエストがチケストに出てる
すげーな

593:雪と氷の名無しさん
19/01/27 21:22:25.19 qaFFcL/2.net
年明けのWCTに出れるっていっても影響は地区予選と被る週の一大会だけだ
中電だって年明けに欧州の大会に出てるんだし影響は殆ど無し
むしろ練習がてらに予選出ていいくらいだろう

594:雪と氷の名無しさん
19/01/27 21:39:15.77 IhLyrItD.net
WCTにそれなりの回数出るには強化指定選手になって国から支援もらえるチームだけでしょ

595:雪と氷の名無しさん
19/01/27 22:17:26.93 OinK46Bb.net
次の五輪で30超える選手ははよ結婚しいとしか思わんわ
1人も居ない中電しか素直に応援出来ない

596:雪と氷の名無しさん
19/01/27 22:23:28.29 OinK46Bb.net
91年組とかな
次の五輪後だと羊水が腐るので次の五輪は諦めて良い人見つけた方が後悔無いよ

597:雪と氷の名無しさん
19/01/27 23:09:03.69 KuRcZyoF.net
準決勝ロコが1位か2位抜けして1-2位戦勝つと
出てこないのに15Kリクエストするのかよw

598:雪と氷の名無しさん
19/01/28 00:04:57.31 VYUKou3h.net
準決勝の意味がわかってないんだろう
普通のトーナメントだと勘違いしてて、順当に勝ち進めばロコも出ると思ってるんだろう

599:雪と氷の名無しさん
19/01/28 00:13:06.67 sHVIIM5+.net
>>582
そいつ富士急の狂信的オタクだから

600:雪と氷の名無しさん
19/01/28 08:27:40.62 fNC1fZll.net
カーリングこそ選手生命が長い競技だけど出産
には適齢期があるからな
高齢出産は母子共にリスクが高いもんな

601:雪と氷の名無しさん
19/01/28 22:26:52.32 X15Iauel.net
富士急なんて予選落ちだよ。

602:雪と氷の名無しさん
19/01/28 23:13:47.62 H6kAxPM6.net
おがさーらさん
つよねーさん
ひらこーくん
解説出してほしいね
いつもの人たちは、あきました

603:雪と氷の名無しさん
19/01/28 23:16:11.86 H6kAxPM6.net
小笠原の小穴評とか聞きたいね
市川の藤沢評とか聞きあきた

604:雪と氷の名無しさん
19/01/29 00:27:05.71 UCxsmSMc.net
早口ひらこうの解説がまた聞きたい。

605:雪と氷の名無しさん
19/01/29 00:48:13.98 8Jgd73eC.net
日立建機はどういう経緯でスポンサーになったんだろう?
協会の誰か繋がりがあるとかかな

606:雪と氷の名無しさん
19/01/29 00:59:44.99 O4hFrsBi.net
ロコの新たなスポンサーに加わった可能性もあるけどね

607:雪と氷の名無しさん
19/01/29 01:18:29.53 uyrQSxp9.net
アイススケート場を瞬時にカーリングシートに変えられる特殊車両を開発してもらいたい

608:雪と氷の名無しさん
19/01/29 03:14:50.41 d/2qIAnw.net
今回のWCT枠の設置、その背景に垣間見えるのは
北海道と中部の出場数枠をめぐるせめぎ合いだ。
結果、ひとまず北海道枠が一気に減少したのは大きな成果だと言える。
しかし、妥協案として産まれたWCT枠については
全くの論外でこんな意味不明なものは即刻廃止すべきである。
どうせなら3位までシード扱いにすれば良かったのだ。
道銀は3位に入る自信がなかったのだろうか?
だとしたら、ちょっと笑えるし、かなり恥ずかしい話だ。
日本選手権の枠は直接対決で決定すべき。
ワケの分からないWCTのランキングなどで決定すべきではない。
WCTのランキングが果たしてどれほど実力を反映したものであるのか
結果次第では嵐のようなブーイングが巻き起こるであろうことを
関係者は覚悟する必要があるだろう。

609:雪と氷の名無しさん
19/01/29 07:21:22.99 eZnB8WK2.net
中部は関係ないよ
中部とのせめぎ合いなら
北海道2中部2にすればよかっただけ
準優勝枠で得するのはコンサ
WCT枠で得するのは道銀
その分の北海道枠2を売った形

610:雪と氷の名無しさん
19/01/29 08:34:31.21 Cux7kdcf.net
茶番の猿芝居なら中電スレでやれ

611:雪と氷の名無しさん
19/01/29 16:21:24.81 n2junrsA.net
だからそいつ中電ファンでも何でもない平昌にわかのやきうオジサンだろ
WCTランクを採用したのは層の厚い中部地区の見直しと経済的にサポート受けれるチームを選びたいから
五輪に出てメダル狙うなら経済力も必要と判断しての事だろ
そもそも国内の大会しか出れないチームが選手権優勝したり代表決定戦で勝つなんて無理

612:雪と氷の名無しさん
19/01/29 17:50:38.41 hKaZb91d.net
金曜日夜は空きが出たな

613:雪と氷の名無しさん
19/01/29 18:03:26.96 O4hFrsBi.net
空きが出たのロコ道銀から一番遠いところよw

614:雪と氷の名無しさん
19/01/29 19:55:20.87 2Ip+U4yj.net
出場チーム紹介
URLリンク(www.sapporo-curling.org)

615:雪と氷の名無しさん
19/01/29 20:19:55.69 dheWBKrU.net
>>599
女子チームのリザーブ陣は助っ人的なメンツが散見されるな

616:雪と氷の名無しさん
19/01/29 20:29:11.51 MXcnVVbV.net
3000円、5000円で文句言ってるやつとか居るんかいw
交通費宿泊費でその10倍くらいかかるのにw
今年の秋にラグビーのW杯有るけど
決勝のチケットなんて定価で10万だぞ

617:sage
19/01/29 20:53:31.05 I7PhbFWp.net
>>599
うおおお、夏井坂出るんだ
テンション上がった
井川ちゃんかわいい

618:雪と氷の名無しさん
19/01/29 21:10:52.82 EfL4iPSE.net
>>599
イケてるやつが皆無だなw
バケモノクラスが散見される
まだIWAIがマシにみえる
URLリンク(www.sapporo-curling.org)
相変わらずコンサはホモくせぇ
URLリンク(www.sapporo-curling.org)

619:sage
19/01/29 21:23:28.94 I7PhbFWp.net
>>603
岩井は相変わらず虫みたいな面してるな

620:雪と氷の名無しさん
19/01/29 21:25:11.07 kfF+2QsL.net
チーム札幌の子、写真で拳が耳と重なってるせいで中指立ててんのかと思ったわw

621:雪と氷の名無しさん
19/01/29 21:29:32.96 EfL4iPSE.net
URLリンク(www.sapporo-curling.org)
これとかまさにお前らだろw

622:雪と氷の名無しさん
19/01/29 21:31:25.01 X23G9R7y.net
>>606
俺らが日本選手権出場とか胸熱だなら

623:雪と氷の名無しさん
19/01/29 23:11:26.77 eZnB8WK2.net
>>606
京都行けば俺らも出れるかも!

624:雪と氷の名無しさん
19/01/29 23:13:58.33 WR9YwelR.net
「Fourth」という書き方だと誰がスキップか分からないな

625:雪と氷の名無しさん
19/01/29 23:50:08.83 Z0jm11lM.net
何故だろう
阿部を見るたびに胸糞悪くなる

626:雪と氷の名無しさん
19/01/29 23:54:46.52 eZnB8WK2.net
阿部ちゃんヒゲ似合わない
ワイルド似合わない
エリートサラリーマンみたいなんがいい

627:雪と氷の名無しさん
19/01/30 00:00:23.52 ft2uh+SH.net
クソ我慢してそうな顔だよな

628:雪と氷の名無しさん
19/01/30 00:19:36.37 SbWj8UlI.net
10年ちょっとでかなり劣化するんだね。
URLリンク(sports-eplus.up.seesaa.net)

629:雪と氷の名無しさん
19/01/30 03:52:36.21 IOjhIz+a.net
道銀は画像修正失敗だろ
撮って出しの方が全然いいはず

630:雪と氷の名無しさん
19/01/30 07:42:20.21 69Bdy0ux.net
>>610-615
この辺の自作自演書き込みをみると
ホント醜悪な人間という感じ

631:雪と氷の名無しさん
19/01/30 07:58:44.83 YZqqa7Vi.net
>>615
ここまで自作自演だそうです

632:雪と氷の名無しさん
19/01/30 08:40:47.81 K+LyqPV0.net
CAとCPって何の略?

633:雪と氷の名無しさん
19/01/30 08:56:52.29 e6YKrg3c.net
CurlingAssociation カーリング協会
CurlPlex帯広

634:雪と氷の名無しさん
19/01/30 11:58:30.33 CXaUyH9K.net
決勝日のチケットは出てこないね

635:雪と氷の名無しさん
19/01/30 12:15:57.67 K+LyqPV0.net
>>618
ありがとうございます。
帯広は運営会社じゃなくて施設名で出てるんですね。

636:雪と氷の名無しさん
19/01/30 13:15:35.48 SbWj8UlI.net
外国人が居るチームでも優勝すれば世界選手権に出られるの?

637:雪と氷の名無しさん
19/01/30 13:32:56.18 fwOO+G8o.net
阿部は常呂出身のだが仕事は漁業じゃないのか

638:雪と氷の名無しさん
19/01/30 13:53:52.47 I80Zvtm6.net
>>622
親父さん、公務員だったでしょ。

639:雪と氷の名無しさん
19/01/30 14:38:09.47 b97PtpKe.net
今回しゅがとげがブレイクしそうな予感がする
もし優勝して世界選手権初出場したら泣くわ

640:雪と氷の名無しさん
19/01/30 14:55:20.13 A3ZH4iI0.net
軽井沢国際見てないのかな?

641:雪と氷の名無しさん
19/01/30 15:05:19.18 RpOvGFOx.net
>>614
道銀ほどじゃないがロコもスタジオでプロが撮ってプロが修正してるな
こんな顔がスラッとした藤澤は俺の知ってる藤澤ではないw
まー道銀や中電の新ユニは旧ユニとの色違いだけど貧乏所帯の富士急が
新ユニをデザインまで一新したのは去年優勝して予算が増えたかも

642:雪と氷の名無しさん
19/01/30 15:09:53.86 oaySziQM.net
まぁ全敗チームが全日本優勝ってこともあったから
夢ではないだろうけど現実は厳しいね
絶対的に練習量が足りてないし

643:雪と氷の名無しさん
19/01/30 15:48:54.71 4Ri+QZgs.net
富士急の前のユニはワークマンで買ってきた
1980円のウインドブレーカーを自分達でエンブレムを刺繍して使ってたからな

644:雪と氷の名無しさん
19/01/30 17:06:06.19 aIEAo3Ic.net
NHK BS1 放送予定
  URLリンク(www.curling.or.jp)
12日(火)
16:00-18:50(18:50以後102ch)
【男子】長野県CA - チーム東京
20:00-21:50(21:50以後102ch)
【女子】チーム京都 - 中部電力
13日(水)
16:00-18:50(18:50以後102ch)
【男子】名寄協会 - コンサドーレ
20:00-21:50(21:50以後102ch)
【女子】富士急 - LOCO SOLARE
14日(木)
16:00-18:50(18:50以後102ch)
【男子】札幌国際大学 - 名寄協会
20:00-21:50(21:50以後102ch)
【女子】北海道銀行 - 富士急
15日(金)
16:00-18:50(18:50以後102ch)
【男子】コンサドーレ - 札幌国際大学
20:00-21:50(21:50以後102ch)
【女子】LOCO SOLARE - 北海道銀行
16日(土)
08:30-11:50 4K×
【男子】札幌国際大学 - チーム東京
12:00-14:50(14:50以後102ch)
【女子】北海道銀行 - 中部電力
18:00-20:45(20:45以後102ch)
【女子プレーオフ】予選1位 - 2位
17(日)
09:00-11:50(11:50以後102ch)
女子準決勝
14:00-16:49(16:49以後102ch)
男子決勝
18:00-20:45(20:50以後102ch)
女子決勝

645:雪と氷の名無しさん
19/01/30 17:24:03.06 AxHRRaiJ.net
>>629
これ、予選最後の道銀‐中電はシート変更ありうるのかな
それと、中電‐富士急がネットでもBSでも中継な�


646:ウそうなのか



647:雪と氷の名無しさん
19/01/30 17:30:29.80 ep7wNueL.net
>>613
今は蜂に刺されましたって顔だよな
バンクーバーの失態の頃の顔を見せたくない
別人になりたいらしい

648:雪と氷の名無しさん
19/01/30 17:38:29.03 ep7wNueL.net
ん?道銀だけ多くない?

649:雪と氷の名無しさん
19/01/30 17:39:59.43 ep7wNueL.net
配信
道銀ー帯広を中電ー富士急にすればいいな

650:雪と氷の名無しさん
19/01/30 17:51:51.74 VNqHmwlO.net
道銀だけ3試合テレビ中継される
政治力だろ
ロコみたいに個人サークル上がりのチームじゃ政治力は全然ない

651:雪と氷の名無しさん
19/01/30 18:21:02.06 F2Cy/VBo.net
この時間帯の連日の生放送は過去に例が無い
どの程度の視聴率でメディアがどれだけ取り上げるか興味深いね
今後の国内カーリング人気を左右する大会になる

652:雪と氷の名無しさん
19/01/30 18:37:39.84 A3ZH4iI0.net
マジで中電対富士急配信も放送もないとか糞だな
軽井沢国際の時も他シートの道銀やってたしネームバリューかね

653:雪と氷の名無しさん
19/01/30 18:41:07.13 1iUIY3Vt.net
道銀会長の堰八がNHKの経営委員やってるからなのかは知らんが
一番力量がはっきり分かってるチームを3試合見せられてもw

654:雪と氷の名無しさん
19/01/30 18:46:36.15 AxHRRaiJ.net
>>636
ネット配信はCシート固定で、BSは基本Bシートの試合(予選最終日の2試合はEシート)
それであぶれた感じなんだろうけどね

655:雪と氷の名無しさん
19/01/30 19:13:19.36 e6YKrg3c.net
カーリングは政治などと違い競技というのも有るが
カネでWCTランキングはある程度取り繕っても
他競技と比べ実力チーム力が何とか成りにくいのが魅力の1つ
スキップ、チーム全体の頭脳戦心理戦、判断力などなど
言い換えれば実力、センスと最低限のオンアイス量さえ有れば勝てる目立てる競技
カネかけてもダメなチーム、選手はダメ。カネの無駄遣い。

656:雪と氷の名無しさん
19/01/30 19:19:44.53 8H0XkJ6v.net
>>639
一年前を思い出させようというのか?
あの歴史に残る名勝負を
抱腹絶倒の決勝戦を

657:雪と氷の名無しさん
19/01/30 19:22:30.84 M11iOXUO.net
強力チーム同士を見たいのもあるがその分マイナーチームが見られると思うといいかな

658:雪と氷の名無しさん
19/01/30 19:25:39.43 e6YKrg3c.net
カーリングはカネでチーム実力を手に入れるのが難しい競技の代表格が持論
チーム頭脳とマインドゲームの側面

659:雪と氷の名無しさん
19/01/30 19:45:00.03 FaLcVUaO.net
>>642
バカすぎて笑うwww
たった4人のチームスポーツでw

660:雪と氷の名無しさん
19/01/30 21:31:28.19 12D3jlC3.net
昨年は、3試合(女子準決勝、男子決勝、女子決勝)のテレビ放送だった
解説は、男子が敦賀さんで、女子は目黒さんだった
今年は、どうなるかな

661:雪と氷の名無しさん
19/01/30 22:33:28.06 eafuB25Q.net
男子漁師、女子琴美
プレーオフで中電が負けた場合は決勝戦でもろ兄もゲスト参戦ってパターンはありえそう

662:雪と氷の名無しさん
19/01/30 22:40:08.97 SbWj8UlI.net
>>644
小笠原さんが出るらしい

663:雪と氷の名無しさん
19/01/30 22:55:46.48 PmlMisRw.net
道銀の中継には小笠原
中電の中継には市川
ロコの中継には本橋がゲスト解説になってるよ

664:雪と氷の名無しさん
19/01/30 22:58:33.73 PmlMisRw.net
道銀の中継には小笠原
中電の中継には市川
ロコの中継には本橋がゲスト解説になってるよ

665:雪と氷の名無しさん
19/01/30 23:04:41.79 zYCEKHrI.net
>>602
南真由さんは東京のチームのリザーブなんだな

666:雪と氷の名無しさん
19/01/30 23:56:54.75 DrRSqvCt.net
>>648ってマジ?

667:雪と氷の名無しさん
19/01/31 00:10:47.23 mYmhE51u.net
>>648
ウソつけwwwww
でも笑ったわ

668:雪と氷の名無しさん
19/01/31 00:12:12.50 HEausdoJ.net
Youtube配信はどうせ防犯カメラ程度の�


669:謗ソなんだろうな



670:雪と氷の名無しさん
19/01/31 01:27:04.71 pQUkXR+N.net
NHK-BS 放送カード
Draw3_(男子) 2/12(火)16:00~ 長野県CA vs チーム東京
Draw4_(女子) 2/12(火)20:00~ チーム京都 vs 中電
Draw7_(男子) 2/13(水)16:00~ 名寄協会 vs コンサドーレ
Draw8_(女子) 2/13(水)20:00~ 富士急 vs ロコ
Draw11(男子) 2/14(木)16:00~ 札幌国際大学 vs 名寄協会
Draw12(女子) 2/14(木)20:00~ 道銀 vs 富士急
Draw15(男子) 2/15(金)16:00~ コンサドーレ vs 札幌国際大学
Draw16(女子) 2/15(金)20:00~ ロコ vs 道銀
Draw17(男子) 2/16(土)08:30~ 札幌国際大学 vs チーム東京
Draw18(女子) 2/16(土)12:00~ 道銀 vs 中電
プレーオフ..... 2/16(土)18:00~ (女子1x2)
女子準決勝..... 2/17(日)09:00~
男子決勝_..... 2/17(日)14:00~ 
女子決勝_..... 2/17(日)18:00~
※土曜日朝を除いてすべて101ch→102chの切り替えあります
ずれてたらゴメンです

671:雪と氷の名無しさん
19/01/31 01:30:34.20 aG4o2nCO.net
>>649
南さんって今も常呂リーグのチームでカーリングやってるの?

672:雪と氷の名無しさん
19/01/31 01:59:38.31 pQUkXR+N.net
ネット中継(Youtube)
Draw1_(男子) 2/12(火) 試合開始08:30 コンサドーレ vs チーム東京
Draw2_(女子) 2/12(火) 試合開始12:20 ロコ vs 中電
Draw3_(男子) 2/12(火) 試合開始16:10 チーム石村 vs 京都CA
Draw4_(女子) 2/12(火) 試合開始20:00 CP帯広 vs チーム札幌
Draw5_(男子) 2/13(水) 試合開始08:30 北見工業大学 vs 札幌国際大学
Draw6_(女子) 2/13(水) 試合開始12:20 チームかわむら vs 道銀
Draw7_(男子) 2/13(水) 試合開始16:10 京都CA vs チーム松澤
Draw8_(女子) 2/13(水) 試合開始20:00 チーム札幌 vs 東京都協会
Draw9_(男子) 2/14(木) 試合開始08:30 長野県CA vs コンサドーレ
Draw10(女子) 2/14(木) 試合開始12:20 チーム京都 vs ロコ
Draw11(男子) 2/14(木) 試合開始16:10 チーム東京 vs 北見工業大学
Draw12(女子) 2/14(木) 試合開始20:00 中電 vs チームかわむら
Draw13(男子) 2/15(金) 試合開始08:30 札幌国際大学 vs チーム石村
Draw14(女子) 2/15(金) 試合開始12:20 道銀 vs CP帯広
Draw15(男子) 2/15(金) 試合開始16:10 チーム松澤 vs 名寄協会
Draw16(女子) 2/15(金) 試合開始20:00 東京都協会 vs 富士急
Draw17(男子) 2/16(土) 試合開始08:30 名寄協会 vs 長野県CA
Draw18(女子) 2/16(土) 試合開始12:20 富士急 vs チーム京都
プレーオフ..... 2/16(土) 試合開始18:00 (男子1x2 ???)
準決勝__..... 2/17(日) 試合開始09:00 (男子 ?)

673:雪と氷の名無しさん
19/01/31 02:11:53.17 pQUkXR+N.net
>>654
今期から?札幌
【STRAHL】というチームのスキップ
他の3人は自信ないっすけど、小川香奈さん? 兼田モモさん? 田中結衣さん?
道央選手権敗退

674:雪と氷の名無しさん
19/01/31 02:19:20.32 XivoMO3W.net
ロコ対道銀になったら本橋とアゴが解説で対決するのか?!

675:雪と氷の名無しさん
19/01/31 04:56:01.29 V6PseeY1.net
>>648
やってない

676:雪と氷の名無しさん
19/01/31 08:58:57.25 SlMOi8yT.net
ロコの解説に本橋は流石にないだろw
セッティング出来たとしたらちょっとNHKを見直すわ
いいとこ山口のゲスト解説があるかどうかってとこじゃない?
札幌開催だから抑えやすい平田君がネットの方でゲスト解説に来たりして
まあ仕事があるから無理かな?
職場環境的に日本選手権の現地スタッフとしてアイエンターから派遣されそうだからありっちゃありっぽいのだが

677:雪と氷の名無しさん
19/01/31 09:21:38.57 SlMOi8yT.net
しかしこのデジタル時代にあの杜撰なshot by shotはなんとかならんのかw>W杯
アナログ手作業だって真面目にやればもうちょいマシだぞ
金ない人いない、みたいな環境なので一人で4シートつけてるとかか?
スウェーデン開催でもこれじゃあW杯のshot by shotはもうなんも信用できんわw
いっそ画像認識かGPS使っての自動入力ソフトでも開発してほしいものだ
ショット成功率は妥協してもいいけど配置図いい加減で奇跡の4次元ショット連発とかマジ勘弁なんだぜ

678:雪と氷の名無しさん
19/01/31 09:27:27.57 S1/azw74.net
>>652
どうぎんクラシック2017・2018も観てないニワカさん?

679:雪と氷の名無しさん
19/01/31 10:23:19.53 ReIBLqar.net
ショットが決まらずひきつった表情のごーかさんや
ピンクのミトンを振って叫ぶ師匠の顔面アップは
配信画質では厳しいかも

680:雪と氷の名無しさん
19/01/31 13:30:02.00 NfwZsLQ6.net
南真由と夏井坂ってなんかあったんか?
いつも対角線上に動いてる感じやけど

681:雪と氷の名無しさん
19/01/31 19:29:02.14 nzJ11HX5.net
南と夏井坂はカーリングの向き合い方に対する考えの乖離が大きくて揉めたのは知る人ぞ知る事実

682:雪と氷の名無しさん
19/01/31 20:45:41.36 DUYZ0B/f.net
>>634
そうだとしたら一番政治力があったのは名寄協会だと思う。
実績からみて札幌国際大と北見工大の扱いの差は仕方ないだろうし。

683:雪と氷の名無しさん
19/01/31 21:04:57.90 SlMOi8yT.net
Bシート、Cシートにカメラ固定なら選択肢はほぼないべ
個人的には協会のネット配信は相変わらずって感じの「各チーム2試合づつ配信」で、
NHKのBシートでカバーできない部分を補佐
NHKはロコと道銀をメインに番組盛り上げようとしとる感じ
なんで道銀が3試合中継か?と言えば堰八パワーとプレーオフでロコが出まくるからバランスとって予選は道銀が多め
と妄想w
なんでカメラ固定なんだろうな?
いい加減、施設の設備にガタが来てるのか?

684:雪と氷の名無しさん
19/01/31 21:11:04.66 SlMOi8yT.net
それにしてもさすがNHK
男子  長野県CA-チーム東京
女子  チーム京都ー中部電力
初日のスタートダッシュ(視聴率)とか全く無視のカード持ってきおるw
生放送にこだわり過ぎだろw
男子はともかく、女子は虐殺確定の公開処刑だぞこれ
なんならコンシードで時間余って録画で穴埋めモードだろ

685:雪と氷の名無しさん
19/01/31 21:38:05.48 7QUhvW0I.net
>>665
北海道1位と東京と長野と2トップの5チームをピックアップしたんだろ

686:雪と氷の名無しさん
19/01/31 21:47:05.97 +rwvixOK.net
女子も5チームしかNHK-BSで映らんからなあ
道銀3試合見せるなら札幌かしゅがとげ1試合見せればいいのに

687:雪と氷の名無しさん
19/01/31 21:51:54.78 4t/xzR3l.net
>>669
だよな同銀なんかなんで写すんだろう
放送する価値内だろあいつら

688:雪と氷の名無しさん
19/01/31 21:59:19.40 SlMOi8yT.net
>>669
試合内容的にテレビで映せるのは女子だとしゅがとげ、ギリギリ札幌までじゃね?
それだって軽井沢国際見たらNHKが及び腰になってもしゃーないねw
夏井坂のとこはいい加減、緊張とかしないだろうけどしゅがとげとかはまた緊張しまくりで、
初戦あたりとか話にならんだろうし、練習試合みたいな公開処刑を放映しまくってたら
JCAとしてもカーリング人気下がりまくりでげんなりだろうし
つーかカメラ固定じゃ話にならん
あ、4k用の高いカメラ使うからとか?
んー、でも紀行番組とかでも普通に4kだしカメラ移動しまくりだしよくわからんな

689:雪と氷の名無しさん
19/01/31 22:05:29.63 SlMOi8yT.net
まだちょっと日本選手権と銘打ってる番組で、放送できるレベルじゃないからみんなのためにも良かったんでないのw
京都には犠牲になってもらってなんですけど
少しは京都のレベルも上がってきたかなー
まだリンクが完成してないし今シーズンも期待はできんか

690:雪と氷の名無しさん
19/01/31 22:09:08.45 +rwvixOK.net
>>671
まだロコ3試合なら分からんでもないが道銀3試合っていうのがね
親玉がNHKの経営委員で気をつかったのだろうけどw

691:雪と氷の名無しさん
19/01/31 22:18:59.69 SlMOi8yT.net
予選からロコだけ映しまくるとプレーオフも確実にロコだけ映すことになるので偏りがひどくなるw
民放なら良いけど流石にNHKでそれは体裁がのうw
道銀だとプレーオフは3位vs4位に回ってる可能性もなかなかにあるのでセーフw
そして安定の堰八
ただ、カメラ固定がどうにも解せん
NHKの予算が減ったかな?多分、今回は以前みたいにNHKのサイトでネット配信もないんだろうし残念な話だ
まあテレビ放送が増えたから良いけど

692:雪と氷の名無しさん
19/01/31 22:48:12.56 plepi48G.net
予選で負けた奴がリザーブとはいえ別チームで日本選手権に出るとか違和感ある

693:雪と氷の名無しさん
19/01/31 22:58:17.42 SlMOi8yT.net
毎年のことなんでもーまんたいですw
昨シーズンのIWAIの合体ぶりとかちょっとわろってまうし
似里君には来シーズンも4人制で引き続き頑張ってもらいたいところだ
今シーズンはMD日本選手権を楽しみにしております


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch