18/12/12 03:02:09.33 XpoAHwMX.net
そういうのは初見の方が「なんぞ?」ってなるからやめーいw
平和が一番ですよ
251:雪と氷の名無しさん
18/12/12 11:42:34.52 rjyd6rmB.net
道銀が JJ に勝ったことってあるの?本当?
いつ?�
252:Aどのゲーム? スキップは吉村? 小笠原?
253:雪と氷の名無しさん
18/12/12 12:40:00.63 XpoAHwMX.net
世界の歩はJJに勝った事あるんかなあ?多分無いんじゃないか?
ソチでは激闘状態で抜きつ抜かれつあと一歩みたいなとこまではいったけど最後はやっぱ届かなかった
世界の紗也香はこの前の9月のWCTでJJに勝利しとったw← Colonial Square Ladies Classic
要因はJJのとこがメンバー交代1年目とかその他色々あるのだが、
チャンスあればスコーンとJJにも勝つ吉村ちゃんはなかなかやりおる子
ただし、ちゃんと調べた事ないから詳しいことは分からんちんです
JJのとこはChina Openでいきなりオフィサー復活(引退したんだけどなあw)とか
なんか謎のアクロバティック交代とかしてる時があるので、実際のところ、どんな感じで勝ったのかはよくわからん
254:雪と氷の名無しさん
18/12/12 12:41:10.12 XpoAHwMX.net
その辺込みでブーストナショナル予選は最高に楽しみなのだが映像は基本ないw
しかしヨッシーは映像のあるとこだと微妙だが、映像のないとこでは妙に強いという謎のジンクスを持つ珍獣
今朝は調子を取り戻した?っぽい知那美との兄弟弟子対決も今からwktkですよ!(こういうのは姉妹弟子って言うのか?)
255:雪と氷の名無しさん
18/12/12 17:46:18.30 BvGoXQ/o.net
対ジェニファー・ジョーンズの戦績
CurlingZoneのデータなんで抜けがありそうだけど…
小笠原歩 (0-5)
目黒萌絵 (0-4)
藤澤五月 (0-3)
小穴桃里 (0-3)
本橋麻里 (0-1)
青田しのぶ (0-1)
南真由 (0-1)
井田莉菜 (1-0)☆ 2014 Karuizawa International (Ida 6-5)
吉村紗也香 (1-0)☆ 2018 Colonial Square Ladies Classic (Yoshimura 8-4)
256:雪と氷の名無しさん
18/12/12 18:07:44.13 XpoAHwMX.net
ゼロカウント並べんの禁止w
そんな中、ヒトコミの奇跡(featuring べちこ)と珍獣ヨッシーの勝利が輝いとるのうw
そういえばさっき知ったけど、JJってミドルネームもJudithでJJJなのね
ん?そういや軽井沢国際では予選でヒトコミが奇跡を起こしてJJに勝利したものの、
プレーオフではジュディスさんにバッチリボコられたから1勝1敗だなきっと
257:雪と氷の名無しさん
18/12/12 18:14:15.21 BvGoXQ/o.net
2011年の軽井沢国際でもどこかのチームとやってるはずなんだけど
そのデータはカウントされてない
258:雪と氷の名無しさん
18/12/12 18:26:01.55 bZBHUlKy.net
フルーリ戦頑張っておくれ
259:雪と氷の名無しさん
18/12/12 18:35:48.76 XpoAHwMX.net
それとさっき、道銀の軽井沢国際のネット配信カードも判明してたのでリンク置いておきますよ
URLリンク(freshlive.tv)
12月21日金曜12時30の『吉村vs江波』なのでしたー(アイスパークの江波は結構やべーぞーw)
強豪との試合はBS朝日に期待かな
多分1日目の『吉村vsシドロワ』を録画放送するんでないか?
もしくは3日目の『吉村vsキム・ミンジ』
あと忘れとったがcastlingが今季限りで解散するらしいぞ
もしかしたらそっから新メンバー2人ぐらい引っ張ってくるかもしれんな
それでスカウトマン歩がこの前のジュニア大会におったのかな?色々謎なんだぜ
260:雪と氷の名無しさん
18/12/12 19:31:20.45 rjyd6rmB.net
>>249 >>251
JJとの戦績情報、ありがとう
261:ございます。
262:雪と氷の名無しさん
18/12/12 20:40:29.90 rNRF78y1.net
>>255
何しらばっくれて書いてんだ?
263:雪と氷の名無しさん
18/12/12 20:56:58.37 XpoAHwMX.net
>>257
そらどっちの話よ?w
軽井沢国際の話なら本当にさっき知ったばっかりだし、キャスリング解散の話なら先日知ったばかりなので、
どっちにしろしらばっくれるもないもんだぞw
なんか逆にそっちの身元に興味持ったぞ俺はw
264:雪と氷の名無しさん
18/12/12 21:15:45.69 XpoAHwMX.net
一瞬関係者が現れたかと思ってwktkしたがチェッカー使ってもそれっぽくないただの単発だったので若干のがっかりであるw
265:雪と氷の名無しさん
18/12/12 22:41:01.87 bIav4l/p.net
指摘されて慌てたんだろw
266:雪と氷の名無しさん
18/12/12 22:41:37.63 bIav4l/p.net
Wktkじゃなくてドキドキ
267:雪と氷の名無しさん
18/12/12 22:53:23.57 XpoAHwMX.net
なんかよくわからん単発だったなあ
俺としてはリークでもなんでもなく、普通にネットに転がってる情報を紹介しただけだったというのに・・・
それはさておき、見えないとこだと絶好調の珍獣ヨッシーがフルーリーをボコボコにしとりましたw
やるやないの紗也香!
268:雪と氷の名無しさん
18/12/12 23:13:21.61 wtp7E8j4.net
ショット成功率が小野寺96%、吉村100%と凄すぎる
これじゃフルーリーにもコンシード勝ちするわ
269:雪と氷の名無しさん
18/12/12 23:15:04.73 ZppQ7/B2.net
>>246
フルーリー戦で100%は吉村だけだったわ
わりい、わりいw
270:雪と氷の名無しさん
18/12/12 23:25:35.91 AGwUIpfH.net
この調子で藤澤ボコったら面白くなるなぁ(日本のカーリング界的にな)
271:雪と氷の名無しさん
18/12/12 23:41:32.77 XpoAHwMX.net
>>263
またまた~
とか思ってたらマジだった件w
どういうことなんだろうなあ?w
ほんと吉村ちゃんは映像のないとこだと妙に調子ええんだから困ったものだ
何をどうしたらあの吉村&佳歩コンビが100とか96とか叩き出せるんじゃ?
そして余談だが、妙に絶好調のスコットランド、ヴィッキー100%
紗也香100%とヴィッキー100%のせいでアキラ100%の「ヒヤヒヤしたんじゃなーい?」が脳裏から離れん!
272:雪と氷の名無しさん
18/12/13 00:26:03.47 JN3EJ7Mc.net
しかし91世代はなんでこんなに突出したのかねえ
273:雪と氷の名無しさん
18/12/13 00:31:04.92 vO1yOcM/.net
俺としてはなんでその後の世代が続いてこないのかも謎
ただの少子化で片付く話なのかもしれんけど、イマイチよくわからない
274:雪と氷の名無しさん
18/12/13 00:32:19.93 oHxdUgMu.net
>>268
95年だか96年のごーか世代ってのはあるけどな
275:雪と氷の名無しさん
18/12/13 00:56:22.02 vO1yOcM/.net
>>269
青森、長野、札幌(おまけで山梨w)は続いてるけど、なぜか常呂方面北見市女子が凋落してしまったじゃん?ロコはともかくジュニア世代が
あれが謎
環境的には最高のはずなんだがなあ・・・なんで次のジュニアが常呂方面から出て来なかったんだろう?
ロコが強すぎたから、とか?
276:雪と氷の名無しさん
18/12/13 01:28:26.92 /58D+gAC.net
>>270
人がいないんだよ
常呂高校の生徒数見たら驚愕の少なさ
277:雪と氷の名無しさん
18/12/13 01:30:21.56 vqnxfRdJ.net
少子高齢化の問題が、、、なんたら
by鈴木
278:雪と氷の名無しさん
18/12/13 01:33:20.42 9OcOBQo7.net
91組の時代と比べて他の地域のジュニアのレベルが上がった
道内でも通用しないので競技継続を諦めてしまう
少子化はあまり理由にならない
北海道の他の地域も同様だから
279:雪と氷の名無しさん
18/12/13 01:47:57.72 vO1yOcM/.net
こればっかりは地元民じゃない&北海道民ですらない俺には見当も付かん問題ですよ
取り敢えずロコステラの成功を祈るばかりだ
そういやこの前、漁師がまたどっか別の場所で講師しとったな
普及もいいが漁師は地元女子校のコーチの仕事を月1とか言わんで週1でやっとくれよw
280:雪と氷の名無しさん
18/12/13 01:50:06.55 vO1yOcM/.net
ああ、女子校ではなかったなw
なんか生徒が女子しか写ってなかったから「女子校で教える漁師」と間違えて脳に記憶していたw
正しくは地元高校のカーリング女子部員に月1で教えている漁師だったなw
281:雪と氷の名無しさん
18/12/13 01:57:49.81 ZprDEDWv.net
漁師は短大生とか高校生とか好きだな
小学生スカウトする小栗さんとは根本が違うなw
282:雪と氷の名無しさん
18/12/13 01:59:21.43 ZprDEDWv.net
小学生じゃ合コンできねーしな~
やる気起きねえんだろうな~w
283:雪と氷の名無しさん
18/12/13 02:03:25.25 ZprDEDWv.net
しかしどうしたんだよ吉村w
覚醒か?それとも全ての運を使い果たしたか?
はたまたフルーリーさんたちお疲れなのかな?
284:雪と氷の名無しさん
18/12/13 02:04:25.25 ZprDEDWv.net
調子いいなら今回いけるな
短期決戦はその時の調子いいチームが勝つ
ロコにも勝つかも知れん
ロコ調子悪いし
ただ単にフルーリーさんがお疲れで弱ってただけなら
弱いチームに強い吉村が発動しただけだなw
285:雪と氷の名無しさん
18/12/13 02:13:41.81 vO1yOcM/.net
強いて言うなら最近の吉村道銀はなんか作戦的にかなりの実験をしてるっぽいんだよね
試合を見ての感想ではなく、数値を見ての雑感なので根拠は薄い話なのだが
その辺は軽井沢国際で確認するしかないな
でも、道銀はプレーオフ進出したら本当に地獄みたいな日程が待ってるんだよねw
困ったもんですよ全く
286:雪と氷の名無しさん
18/12/13 02:15:14.12 9OcOBQo7.net
吉村さんはツアーチャレンジでも凄い数字を出す時があった
URLリンク(www.curlingzone.com)
URLリンク(www.curlingzone.com)
URLリンク(www.curlingzone.com)
287:雪と氷の名無しさん
18/12/13 02:28:34.75 5glnfQJ8.net
>>274
名寄で女子大生に囲まれてご満悦だったみたいだね。
288:雪と氷の名無しさん
18/12/13 02:44:31.64 vO1yOcM/.net
ああ、名寄かw
どこだったか全然思い出せんかったw
>>281
単純にショット成功率が高いだけならまあ好調だったのかな?で済む話なのだがDiff/5なあ・・・これがなかなかどうして、
「どうしちゃったの吉村さん?」って感じの数字がでてるんだよなー
まあその辺はどうしても試合見てみない事には分からん話だから軽井沢国際を待つしかないのだが、
JJやロコ相手でもやばい数字出すなら相当変わった事しとるんだろう
ほんと、一体どうしちゃったのやらw
289:雪と氷の名無しさん
18/12/13 03:04:15.48 oHxdUgMu.net
柔道の内柴みたいなことだけは決して無いように頼みたい
290:雪と氷の名無しさん
18/12/13 03:27:31.02 vO1yOcM/.net
いい加減モテモテ漁師もそっち方面は飽きてるだろw
若い頃にファンレター届きまくりとか笑ってもうたわw
291:雪と氷の名無しさん
18/12/13 05:18:28.54 9C0V3wIJ.net
藤澤のせいで目立たなかったが吉村も大学前半のジュニア時代は天才と呼ばれた時期もあった
ほんの短い期間だったがw
292:雪と氷の名無しさん
18/12/13 05:29:11.76 xncxKJ0+.net
>>286
やっぱりスキップが合ってるんだ
293:雪と氷の名無しさん
18/12/13 05:36:46.57 807sRuq6.net
藤澤さんは凄いショットも多いけど駄目なショットも多いので吉村さんみたいに90%台連発とかは期待出来ない
ショット率では不利
294:雪と氷の名無しさん
18/12/13 05:45:17.44 HiYGH46d.net
五月以外2本ともいいのがこねえ
295:雪と氷の名無しさん
18/12/13 06:55:12.10 cfmnZdnR.net
フルーリー勝利おめ
ロコ、JJ勝利おめ
対ジェニファー・ジョーンズの戦績(12/13更新)
小笠原歩 (0-5)
目黒萌絵 (0-4)
藤澤五月 (1-3)☆ 2018 National Boost (Fujisawa 8-2)
小穴桃里 (0-3)
本橋麻里 (0-1)
青田しのぶ (0-1)
南真由 (0-1)
井田莉菜 (1-0)☆ 2014 Karuizawa International (Ida 6-5)
吉村紗也香 (1-0)☆ 2018 Colonial Square Ladies Classic (Yoshimura 8-4)
296:雪と氷の名無しさん
18/12/13 07:15:16.96 Mf+AM+hd.net
結果にはちがいないがツアーのましてや予選などで1度や2度勝ったからはあまり意味ない
その程度ならハワード娘レベルでもふつうに実現してるし
スキップバチャードでもJJを予選とPOで連破して優勝もあった
297:雪と氷の名無しさん
18/12/13 09:48:47.44 fuQmvq1P.net
>>291
アホ
カナダ同士と違い、完全アウエーで勝つことは凄いんだよ
298:雪と氷の名無しさん
18/12/13 13:04:26.84 qJZ4CIRK.net
ワールドランキング歴代最高位
6位 Satsuki Fujisawa (ロコ・ソラーレ) 2018-19 Week:10--Oct.22
12位 Sayaka Yoshimura (北海道銀行フォルティウス) 2018-19 Week:18--Dec.16 ←←道銀記録更新!!
13位 Ayumi Ogasawara (北海道銀行フォルティウス) 2015-16 Week:1-3--Aug.24-Sep.07
299:雪と氷の名無しさん
18/12/13 15:26:45.78 dYzLtTcb.net
>>290
CurlingZoneにはコンチネンタルカップのデータがないけど
2014 JJ 6-5 藤澤
2016 JJ 8-3 小笠原
2017 JJ 8-2 藤澤
なのでこれを加えると
小笠原歩 (0-6)
藤澤五月 (1-5)
300:雪と氷の名無しさん
18/12/13 16:17:45.23 qJZ4CIRK.net
2011 軽井沢決勝 (JJ 8-4 藤澤)
2014 軽井沢準決勝 (JJ 5-3 井田)
も加えると
藤澤五月 (1-6)
井田莉菜 (1-1)
301:雪と氷の名無しさん
18/12/13 16:27:19.14 qJZ4CIRK.net
2011軽井沢、予選でも対戦があったんだろうけど調べてもわかんなかった
日本の出場チーム(藤澤五月、Kai Tsuchiya、Nagisa Matsumura)
302:雪と氷の名無しさん
18/12/13 17:11:26.48 t0YV1ltN.net
>>293
12位は暫定順位で、今週の結果が加算されて確定する
5位ぐらい上下する可能性あり
303:雪と氷の名無しさん
18/12/13 17:20:03.77 qJZ4CIRK.net
ああ、まだ暫定なのね
ここでもなんとかポイント積み上げてほしい
304:雪と氷の名無しさん
18/12/13 18:20:17.22 qJZ4CIRK.net
>>294-295
対ジェニファー・ジョーンズの戦績 (データが欠けてる可能性アリ)
藤澤五月 (1-6) 軽国'11/コンチ杯'14/AutumnGold'14/コンチ杯'17/Colonial'17/Players'18/☆National'18
小笠原歩 (0-6) 世界'00/五輪'14/AutumnGold'14/DEKALB'14/世界'15/コンチ杯'16
目黒萌絵 (0-4) 世界'08/世界'08(準)/TrailAppliances'09/世界'10
小穴桃里 (0-3) CanadInns'14/軽国'14/世界'18
井田莉菜 (1-1) ☆軽国'14/軽国'14(準)
吉村紗也香 (1-1) ☆Colonial'18/National'18
青田しのぶ (0-1) Colonial'11
南真由 (0-1) AutumnGold'14
本橋麻里 (0-1) 軽国'14
305:雪と氷の名無しさん
18/12/13 19:05:56.33 CA6JirL6.net
JJ戦も期待しておるぞ
306:雪と氷の名無しさん
18/12/13 19:09:31.62 CA6JirL6.net
カナディアンは予定通り回避
URLリンク(www.worldcurl.com)
307:雪と氷の名無しさん
18/12/13 19:32:27.37 vO1yOcM/.net
意外にも日程的には北海道予選とモロ被りってわけではないんだな
強行日程でいけないこともない感じだった
でもさすがに大事を取って辞退したのか?それとも単純に出場チーム決める時点で出場資格がなかったのか?
どっちだろこれ
308:雪と氷の名無しさん
18/12/13 20:54:13.72 vO1yOcM/.net
それはさておき、あと40分で山場その1のジェニファー・ジュディス・ジョーンズ戦ですよ
JJのとこは必ずしも不調になってるわけでもないから次は息吹き返す可能性も十分考えられる
しかもJJとしても2敗は避けたいから気合の入り方が違うだろうし
紗也香と佳歩のミラクルに期待しつつ、フロント二人のセットアップが上回ることをお星様になったデリング神にお祈りしておこう
なんだよ北欧神話てw
マジで神話に出てくる神だったのかよあれw
309:雪と氷の名無しさん
18/12/13 21:19:42.09 nOfKEbXf.net
配信がないから吉村勝っちゃいそうだな
310:雪と氷の名無しさん
18/12/13 21:42:12.07 QVlYqGsY.net
>>251
井田の準決勝も勝てそうたったんだけどね
311:雪と氷の名無しさん
18/12/13 22:43:44.66 PIXwfegb.net
JJにタコ殴りされててワラタ
312:雪と氷の名無しさん
18/12/14 00:09:37.50 Fa7Gj88V.net
バッチリやられたんだぜw
しかし吉村スキップはなかなかの攻勢を見せるスタイルで何度となく突っ込んでったわw
ただなあ、今日のピーターマンの壁は厚かったわ
きっちり切り替えてシンクレア戦で頑張ってこー
313:雪と氷の名無しさん
18/12/14 01:14:35.25 H2Tue1mL.net
URLリンク(www.instagram.com)
314:雪と氷の名無しさん
18/12/14 05:41:53.22 dh/M14FQ.net
シンクレア戦始まりましたー
315:雪と氷の名無しさん
18/12/14 07:15:48.02 Pno2hYzd.net
6-5で負け。3Eの4点がでかかった
ロコ戦は忖度カーリングになるかもしれないけど次に向けて調整してほしい
316:雪と氷の名無しさん
18/12/14 07:35:29.86 Fa7Gj88V.net
ロコvs道銀は文字ソースをばっちし追う所存なんだぜw
あれはあれで、1から追ってくと結構色々わかるもんだな
317:雪と氷の名無しさん
18/12/14 07:36:32.69 Fa7Gj88V.net
たまにWCTマジックが発動するのがたまにキズだがw
シンクレア戦もラストエンドのWCTマジックには参ったぜw
318:雪と氷の名無しさん
18/12/14 09:15:43.94 /MAUwF3p.net
誰か現地でライブストリーミングやってくれよ
319:雪と氷の名無しさん
18/12/14 14:01:04.99 mDFO2Zbf.net
ロコとの直接対決って一年ぶりか
正直どっちを応援すべきか悩むな
320:雪と氷の名無しさん
18/12/14 15:08:52.97 Fa7Gj88V.net
両方応援したらええねんw
俺は負けてる方を応援しがちだからきっと珍獣ヨッシーの方を応援していることだろう(多分w)
321:雪と氷の名無しさん
18/12/14 15:25:08.07 1pxg+R4I.net
来週軽井沢国際なのに結構ハードだよな
322:雪と氷の名無しさん
18/12/14 15:50:08.44 Fa7Gj88V.net
プレーオフ進出して勝ち進めば勝ち進むほど道銀は死ねるw
323:雪と氷の名無しさん
18/12/14 16:23:34.60 mzlS2SGM.net
>>316
かなりの強行日程だよね
324:雪と氷の名無しさん
18/12/14 19:35:44.22 dh/M14FQ.net
弓枝さん帰ってきたら45歳くらいになってそう
325:雪と氷の名無しさん
18/12/14 21:02:44.66 lVlhXF1U.net
うむ 俺好みだ
326:雪と氷の名無しさん
18/12/14 22:59:26.75 Fa7Gj88V.net
今日も船山弓枝のミラクルリードが活躍しとるかな?
327:雪と氷の名無しさん
18/12/14 23:40:18.42 lVlhXF1U.net
5:7 でハンマー持って8エンド
328:雪と氷の名無しさん
18/12/14 23:49:56.03 Fa7Gj88V.net
さっき3点盛ってかれる映像を見たw
さーどうなるのかな
ヨッシーが最後に追いつけるのか?藤澤大先生が逃げ切るのか?
今頃ゆりかウィックが火を噴いてる気がするw
行け行け弓枝ガードw
329:雪と氷の名無しさん
18/12/14 23:58:47.45 lVlhXF1U.net
5:8 負け
330:雪と氷の名無しさん
18/12/15 00:23:58.35 sLmSsTqp.net
道銀が後攻だったからゆりかウィックは火を吹かん状況でしたw
ユリカガードに対して弓枝ウィックか弓枝ガードが火を吹く状況だったんかな?多分
しかも動画見たら最後にすげー良い配置作ってて、ハーフウエイトのテイクが決まってたらエキストラ突入だった
が、さすが小笠原流の直系w
最後の最後でゴミ噛んで必殺カミソリスライダー決めよったわw(ガード直撃)
331:雪と氷の名無しさん
18/12/15 00:48:03.98 Z47aiqTo.net
楽しそうだな
332:雪と氷の名無しさん
18/12/15 01:03:44.44 LroYQrgJ.net
引いてて草
333:雪と氷の名無しさん
18/12/15 01:49:05.81 sPApRT+f.net
スコアだけ見れば5Eをブランクにして6Eで
キッチリ逆転成功したとこまでは完璧な
試合運びだったんだな
7Eで一点だけ取らせてれば勝てたはず
334:雪と氷の名無しさん
18/12/15 01:58:47.90 sLmSsTqp.net
なんというか、ほんと劇的というか、運命的というか、歩から紗也香へのバトンパスをまざまざと見せつけられた気分ですよ
確かに負けはしたが、俺個人としてはこのおまけ付きの結果にも満足している
軽井沢国際はもちろん、日本選手権でも十分優勝があり得るラストエンドだったよ
今日は運を味方にできなかったかもしれんし、クリーンが甘かった故の自業自得だったのかもしれない
選手にとってはこの大会の結果はもちろん悔しい結果だったかもしれない
けれど、小笠原歩が
「チームは十分に戦える実力があり、心配よりも楽しみです。(中略)
北海道銀行フォルティウスはさらに強いチームとなって、新シーズンに戻ってきます。」
と最後にコメントしたその内容は、誇張でもなければ希望的観測でもなんでもなく、確かな事実だったことが証明されたと思ったよ
俺としては、これまでもこれからも北海道銀行フォルティウスには引き続き期待しかしておりません
きっとこれからも日本のカーリング界を盛り上げるような、素晴らしい試合を見せてくれると信じております
軽井沢国際でも、日本選手権でも、その先でも
今日は結果がついてこなかったかもしれないし、今後もきっと辛い結果の日があるかもしれないけど、
それでも俺はこのチームがいつか結果も出してくれるチームだと信じております
335:雪と氷の名無しさん
18/12/15 02:08:16.70 sPApRT+f.net
まっ取り合えず軽国でホームの中電に道クラ
のリベンジしなきゃな
そして日本選手権で国内トップのロコと二番手
の富士急を倒し二年ぶりに代表ユニを着る
336:雪と氷の名無しさん
18/12/15 03:01:56.12 MWq2mHZm.net
>>330
韓国にも勝ってくれよ。
337:雪と氷の名無しさん
18/12/15 03:25:48.13 sLmSsTqp.net
自己レス訂正>>329
動画をもう一度確認したらスイーパーの小野寺さんがきっちりクリーンしてました
URLリンク(twitter.com)
それでもゴミ噛む時は噛むからこういう不運はどうしようもない(頑固な氷の粒とか)
ごめんなさい小野寺さん、「クリーンが甘かった故の自業自得だったのかもしれない」なんてよく確認もしないで書き込んで
「スイーパーは確かにクリーンはしてたけど不運にもゴミを噛んでしまった」に訂正させていただきます
すみませんでした
(deleted an unsolicited ad)
338:雪と氷の名無しさん
18/12/15 04:07:57.85 evF0yMLQ.net
道銀は予定を早めて帰国するのかな?
飛行機の空席あればの話だが
339:雪と氷の名無しさん
18/12/15 09:12:33.84 fk5ks2jk.net
>>332
クリーンの幅、狭くない?
ブラシが往復する幅が狭すぎてクリーンになってないように見える。
340:雪と氷の名無しさん
18/12/15 10:23:50.22 l86N5R3S.net
プレチャンもロコと一緒に参戦できそうなのだが
道銀のほうはボーダーライン直下なので予断を許さない状況
つうことでさやか達乙
341:雪と氷の名無しさん
18/12/15 12:23:54.32 eTmE09Zx.net
>>123
いや、吉村大好きヲタが一人で連投してただけたしw
長文もそいつな
吉村スキップになったから手のひら返してマトモなスレにしようと、必死
正直コイツが居る限りフォルティウス応援するの無理だわ
342:雪と氷の名無しさん
18/12/15 12:59:38.65 9btUJxGI.net
どうでもいいだろうけど軽国'11の予選内容がわかった
修正したい…
343:雪と氷の名無しさん
18/12/15 13:07:48.87 9btUJxGI.net
ウザくてごめんね、これ最後にするんで。だいぶデータの確度上がったと思います。
対ジェニファー・ジョーンズの戦績 (3勝27敗)
藤澤五月 (1-7) 軽国'11/軽国'11[決]/コンチ杯'14/AutumnGold'14/コンチ杯'17/Colonial'17/Players'18/☆National'18
小笠原歩 (0-6) 世界'05/五輪'14/AutumnGold'14/DEKALB'14/世界'15/コンチ杯'16
目黒萌絵 (0-4) 世界'08/世界'08[準]/TrailAppliances'09/世界'10
小穴桃里 (0-3) CanadInns'14/軽国'14/世界'18
井田莉菜 (1-1) ☆軽国'14/軽国'14[準]
吉村紗也香 (1-1) ☆Colonial'18/National'18
青田しのぶ (0-1) Colonial'11
松村なぎさ (0-1) 軽国'11
土屋海 (0-1) 軽国'11
南真由 (0-1) AutumnGold'14
本橋麻里 (0-1) 軽国'14
344:雪と氷の名無しさん
18/12/15 13:22:05.57 gPd5AtPZ.net
過疎スレだからいんじゃない?乙
345:雪と氷の名無しさん
18/12/15 13:27:49.88 76h+b9rQ.net
>>338
まだまだ強いけど衰え来てる年齢だしメンバーも違うし
346:雪と氷の名無しさん
18/12/15 15:30:10.43 efzJ6Bdh.net
>>338
あとMDで本橋が1勝。
あれお遊びか?w
347:雪と氷の名無しさん
18/12/15 15:53:49.67 sLmSsTqp.net
>>336
長文って俺のことか?
俺は小笠原のことも吉村のことも好きだから荒らしてたアンチとは別なんだけど
348:雪と氷の名無しさん
18/12/15 16:01:15.61 9btUJxGI.net
>>341
ああ、コンチ杯のねw
頭よぎったけど入れなかった
昔のチーム青森時代とか、もう少し対戦なかったのかな?と思うけど
2010年以前になるとCurlingZoneのデータがスカスカで、確認不能だった
349:雪と氷の名無しさん
18/12/15 16:19:51.99 MWq2mHZm.net
>>334
石がアイスに接してる部分は掃いてないように見えるね。
通常のクリーンの掃き方じゃないね。
350:雪と氷の名無しさん
18/12/15 16:40:42.66 4tCFxsDa.net
自分の髪の毛でも落ちたんじゃないの?
次からはみんな水泳帽被って試合すべきだわ。
351:雪と氷の名無しさん
18/12/15 16:55:58.36 sLmSsTqp.net
>>344
そうかなあ
チームによってやり方に違いはあるけどあの幅なら問題ないと思う
ストーンの接地面って実際はこんなもんだし
URLリンク(www.curlingjapan.com)
352:雪と氷の名無しさん
18/12/15 16:57:45.06 Scgr+pGr.net
カーリングは髪長くても結ってすらいない人多いね
353:雪と氷の名無しさん
18/12/15 16:58:32.92 sLmSsTqp.net
それよりも石の側面とかにゴミが付いてて、投げる吉村がそれを拭い切れなかった、とかの方を少し疑った
それは映像に出てこないからわからないけど
354:雪と氷の名無しさん
18/12/15 17:02:08.21 XkgU5NXd.net
>>345
JJ「それはあり得ないわね。私の豊かなブロンドをたなびかせて滑る姿がカーリングなのよ」
355:雪と氷の名無しさん
18/12/15 17:06:52.76 Z47aiqTo.net
>>349
JJは結うと頭が痛くなるから結わないってどっかで言ってたな
356:雪と氷の名無しさん
18/12/15 17:07:55.54 sLmSsTqp.net
ホーマンのデリバリー姿はかっけえっす(髪が)
357:雪と氷の名無しさん
18/12/15 17:12:57.26 8zQqCgVR.net
ロングヘアランキング1位はおそらくブラノー
358:雪と氷の名無しさん
18/12/15 17:14:53.43 7u5MLFmQ.net
髪の話題は止めようよ・・・
359:雪と氷の名無しさん
18/12/15 17:33:21.28 MWq2mHZm.net
>>351
めっちゃわかるw
髪のなびき方が綺麗。
360:雪と氷の名無しさん
18/12/15 23:59:37.39 gSx5q0a6.net
>>334
クリーンになっとらんな
こりゃ駄目だわ
361:雪と氷の名無しさん
18/12/16 00:30:55.09 RnD/OSoQ.net
俺もクリーンになってないと思った
むしろブラシのゴミが落ちて石に付いちゃいそう
362:雪と氷の名無しさん
18/12/16 00:32:35.67 0n+hYijD.net
本当にクリーンにしたかったら往復しちゃ駄目なんだよね
363:雪と氷の名無しさん
18/12/16 00:52:28.15 RnD/OSoQ.net
少し大きめに往復すればゴミは石の軌道より外に落ちてちゃんとクリーンになりそう
364:雪と氷の名無しさん
18/12/16 00:53:29.62 RnD/OSoQ.net
って普通みんなクリーンは大きめに往復してね?
365:雪と氷の名無しさん
18/12/16 01:00:50.91 WrQDqOeH.net
>>359
まぁあんな細かくは掃かないよね。
366:雪と氷の名無しさん
18/12/16 01:05:54.65 WrQDqOeH.net
カホが最後ハウス付近で軽く掃いてるのがクリーンかな。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
367:雪と氷の名無しさん
18/12/16 01:54:29.16 zzE8xrLO.net
>>361
だね、クリーンと言ったら普通はそれ。
368:雪と氷の名無しさん
18/12/16 02:30:45.72 TPmZhb8i.net
細かく掃くのって何なの?
369:雪と氷の名無しさん
18/12/16 02:48:46.83 TPmZhb8i.net
ロコのゆうみが縦にスイープしてクリーンしてるのも見たことあるけどあれって間違ってるのか?
370:雪と氷の名無しさん
18/12/16 03:31:15.53 TPmZhb8i.net
今、W杯の男子決勝見てるけどエディンの方もシュースターの方も細かく掃いてる
クリーンの時もやっぱり細かく掃いてる
一応カナダチームも確認したが同じだった
唯一、早いテイクで追っかけるのが大変な時だけ
ブラシ動かさないでクリーンしてる時があったが
ドローの時のクリーンではゆっくり小さく掃いてるだけだった
別に間違ってないんじゃないのこれ
371:雪と氷の名無しさん
18/12/16 16:48:32.62 jtJh9Gba.net
まぁカーリングやった事ある人なら
接地面あれぐらいしか無いって
わかるよね。
372:雪と氷の名無しさん
18/12/16 17:52:46.88 TPmZhb8i.net
それはまあ置いといて>>333が気になる
少しは帰国を早めて余裕ある日程で軽井沢国際に出場できればいいのだがちょっと無理そうだなあ
373:雪と氷の名無しさん
18/12/16 18:12:53.20 31xVKV/a.net
まだ現地にいるの?
グランドスラムだけあって、QF、SF、CFで2日かけてる
帰国を2日早められれば、時差調整もできるのにな
374:雪と氷の名無しさん
18/12/16 18:52:27.29 94bLi2WB.net
もし軽井沢国際で優勝できたらポイントどのくらいつくの?
375:雪と氷の名無しさん
18/12/16 18:56:30.21 qjxwON3v.net
SFMは4.5前後くらい
30ポイントちょいってところか
376:雪と氷の名無しさん
18/12/16 20:55:04.09 cFVSkEBn.net
軽井沢国際の目標は?
377:雪と氷の名無しさん
18/12/16 22:02:57.48 fowa1zTd.net
札幌市豊平区で爆発
378:雪と氷の名無しさん
18/12/16 22:43:49.20 jtJh9Gba.net
フォルティウスのメンバーはみんな
円山や宮の森に住んでるから大丈夫
379:雪と氷の名無しさん
18/12/17 02:23:43.24 GZ9+UHoJ.net
>>342
小笠原叩きまくって荒らしてた本人だろ
このスレはあのとき潰れた
今更平常運転は無理
380:雪と氷の名無しさん
18/12/17 06:42:07.50 PqBPY2fP.net
>>374
ないないw
俺はMDの時も小笠原パイセンと阿部ちゃん後輩の視聴レポを長文で投下してたんだな
そもそも俺は嫌いな選手とかいないから
カーリング選手はすべからく尊敬の対象である
小笠原を叩いてた人間とは全くの別人だよw
なんで勘違いしてるのか実に不思議
過去スレを見ればわかるよ
大体、俺は子供の頃の長野オリンピックきっかけでカーリング見始めたようなおっさんなので、
小笠原アンチになるわけもないw
381:雪と氷の名無しさん
18/12/17 06:55:13.06 PqBPY2fP.net
子供の頃過ぎて長野五輪での漁師の試合とか何も覚えてないけどw
小笠原おばちゃんがまだ小野寺だった頃で、尊師・小林宏が絶叫解説してた五輪の記憶も半分ぐらい忘れてるけどw
昔は4年に1回しかカーリング見てなかったからなあ
ともかく濡れ衣ですw
俺は小笠原に引退して欲しくなかったし、今でも復活すると思ってるし、プレイングマネジャーだろうが、
シニア世界選手権だろうが、小笠原おばちゃんが帰って来ることを信じているのだw
小笠原歩はこれまでも、これからもカーリング普及に人生を捧げる宿命を背負っておるのですよ引退とかないのですよw
382:雪と氷の名無しさん
18/12/17 07:03:55.02 PqBPY2fP.net
歩も引退したとは言ってないもんなw
退団はしたけど、引退宣言はしていないのだ
またあれだろ、何年かに一度くる冬眠期間だろ
はよ起きろ!w
なんなら札幌でことみんも巻き込むんだ!そして復活のカミソリウィックが生で見たいw
あと、3年に一回ぐらい成功させる歩の長距離アングルレイズがもう一回見たい、マジで
383:雪と氷の名無しさん
18/12/17 10:44:40.43 GZ9+UHoJ.net
>>375
『アダムよ、おまえはどこにいた?』がお前への言葉だ
このスレでおまえではない誰かが暴れていた時どこにいたんだ?
そして逆に小笠原が嫌いでないとお前が言ったにも関わ�
384:轤ク 小笠原ババアオタと叫ぶはずのキチガイはどこにいった?
385:雪と氷の名無しさん
18/12/17 11:54:50.93 PqBPY2fP.net
俺は別にずっと冬スポ板にいたけど
今のこの状況と同じだよ
こういうどうでもいい話の時はみんな寄り付かんだろ
俺も道銀の話は道銀スレではなく、大会スレとかですることが多かっただけ
それに「小笠原ババアオタと叫ぶはずのキチガイ」なら中電スレに普通にいるじゃん
そのアンチはロコ関係のスレにもくるし、富士急スレにもくるし、道銀アンチスレにもくるし、小笠原アンチスレにもくるよ
協会スレでも普通に現れるし大会スレ、その他、カーリングスレには普通に来るよ
以前と違って大人しくなり、身を潜めてるだけの道銀アンチを
勝手に「いなくなった→今、道銀スレに書き込んでる奴だ!」とか妄想されても困るんだぜ
だからってそんなどうでもいい話を引っ張るつもりもないけどね
まあ俺はアンチが暴れてる時も長文投下したり、普通に道銀の話をしてたりもしてたけどw
386:雪と氷の名無しさん
18/12/17 12:18:27.33 PqBPY2fP.net
そんなに復讐の代理戦争がやりたきゃ勝手にやっててくれていいけど、
俺はアンチとファンの抗争には加わらんからね、全然興味持てないし
ここがまた崩壊しても別のスレで道銀の話をすればいいだけだし、
小笠原の話も別のスレでするし
そして相変わらず、そんな抗争がここで始まろうが御構い無しに勝手に道銀スレに試合の感想とか書き込むだろうけどw
スレが過疎るとか荒れるとか盛り上がるとかそういうことにはあんまり興味持てんので、基本的には
旧SCスレと同じだよ
あれば使うし、無ければ使わない、どうせほかのスレでSCの話はできるしさ
スレを立てる時もあるけど立てない時もある
そんだけの話
山口スレも落ちたから住人の代わりにスレ立てしようかと思ったけど、無くてもそんなに困らないから立てなかった
メルマガ目当てで山口のファンクラブに課金とかすることもあるけど、だからって5ちゃんに必ずしも山口スレが必要とは思わないし
まあともかく好きなようにやんなさい
俺はあんたがどうしようが、このスレがどうなろうが興味ないから
荒れれば使わないし、荒れても使うしw
ファンが沢山来るなら多分そんなに使わないし、でもやっぱり使ったりするし(ロコスレみたいに)
俺は俺でいつも通り、スレ使ったり使わなかったりするだけだし
387:雪と氷の名無しさん
18/12/17 14:06:24.06 lqRUzivm.net
道銀スレ荒らしてたのチンカス君でしょ~?
婆さん嫌いだもんねw主張が同じ
知那美ネタとかにカコ付けて荒らしてただけ
それを今自演で長文君のせいにしようとw
やり方が汚いw
388:雪と氷の名無しさん
18/12/17 14:30:50.85 3qW3tZLB.net
私にとっては読み手の気持ち考えない長文投稿する輩は荒らしと変わらないので毎度NGぶっこんでおります
389:雪と氷の名無しさん
18/12/17 14:35:37.12 lqRUzivm.net
チンカス君なんか相手の気持ちを考えないどころか害してるじゃないw
390:雪と氷の名無しさん
18/12/17 14:41:51.41 PqBPY2fP.net
こらこらやめなさいw
火に油注ぐの禁止w
どうせ何言っても無駄だし、逆に泥沼場外乱闘に巻き込まれて酷い目にあっても知らんぞw
俺は5ちゃん歴長いからこういうの慣れてるけど、面倒だから速攻で逃げる事を先に宣言しとこう
391:雪と氷の名無しさん
18/12/17 14:42:54.03 lqRUzivm.net
俺こういうのつっついて遊ぶの大好きなんだよね~
悪い癖だがwww
392:雪と氷の名無しさん
18/12/17 15:08:20.80 zo7Pd+cB.net
構って欲しくて色んなスレ巡回してる持論おじさんこっちにも来てんのか
393:雪と氷の名無しさん
18/12/17 15:13:58.41 Ml+JCWvI.net
かほのツイートでプレイヤーズ出る予定と書かれてるけど結構ギリのラインだよね?
394:雪と氷の名無しさん
18/12/17 15:20:17.36 ATDy5/DP.net
あぼん祭
395:で草 道銀スレは本日も平常運転です
396:雪と氷の名無しさん
18/12/17 17:02:20.02 KlS/aR73.net
キチガイが潰したスレで
今更キチガイがいい子ぶってもなあ
オバサワラ連呼、船山も悪役設定でめちゃくちゃしといてって感じだよ
397:雪と氷の名無しさん
18/12/17 17:36:26.16 muViYgLy.net
もう帰国したの?
398:雪と氷の名無しさん
18/12/17 19:26:04.72 24uPd7kj.net
>>387
ギリギリだが行けそうな感じ
399:雪と氷の名無しさん
18/12/17 21:57:34.40 Ml+JCWvI.net
>>391
そうか行けそうか
道銀もうポイント加算チャンスほぼなさそうだからキツイかなって思ってた
400:雪と氷の名無しさん
18/12/17 22:41:35.59 Q3SS/Hds.net
>>390
カナダに亡命したらしいよ。
401:雪と氷の名無しさん
18/12/17 23:13:24.81 PqBPY2fP.net
>>390
まだだよん
多分
402:雪と氷の名無しさん
18/12/18 14:21:32.02 AMtyzbne.net
かほのツイッター、ちなみのインスタ、ともに日本時間で夜中の2時くらいに更新されてるから
飛行機乗り継ぎで待ち時間にでも書いたんだろうな
403:雪と氷の名無しさん
18/12/18 14:39:28.92 Oys2N1Xd.net
ギリ帰国で軽井沢国際か
なかなかのハードスケジュールだよな
404:雪と氷の名無しさん
18/12/18 14:45:32.09 lPIEmekA.net
#これから軽井沢へ向かいます
ってことだから今頃は飛行機の中なんだろうけど
今日の夜には日本到着するのかな?
405:雪と氷の名無しさん
18/12/18 15:04:16.13 lPIEmekA.net
カナダが今、月曜でニューファンドランド島のセントジョーンズからまずは本土のトロントに飛んで、
トロントから東京に直行便で火曜の夜に到着で就寝、明日の朝に軽井沢着でなんとか公式練習に間に合うかどうか
って感じになりそう
適当に調べたから正確な部分は分からないけど
406:雪と氷の名無しさん
18/12/18 18:41:35.10 fLgYIbpi.net
エアは勿論ビジネスクラスだよな?
天下の道銀さんがエコノミーとかないよね。
407:雪と氷の名無しさん
18/12/18 19:30:59.89 EkgkMgtb.net
それを無いものねだりと言う
408:雪と氷の名無しさん
18/12/19 00:02:08.50 mMXPY1pC.net
もしかしてロコの連中と同じ便で帰国か
409:雪と氷の名無しさん
18/12/19 00:57:51.25 6SS2GtEl.net
かも知れない
さっき帰国したみたいだから
410:雪と氷の名無しさん
18/12/19 03:49:40.44 D/HNASjS.net
アンチのアンチが長文解説おじさんに濡れ衣で失笑。
ただ煽るしか生き甲斐のないゴミクズよ。
はよ、しね。
411:雪と氷の名無しさん
18/12/19 04:51:03.07 wI2fiioI.net
>>403
ゴミ久ズって言われて悔しかったのか?
オマエってオウムみたいなやつなw
いつも言われて悔しくて同じ言葉で言い返すしか能がない自分で恥ずかしくないんか?
412:雪と氷の名無しさん
18/12/19 11:34:17.13 GXH5qqyv.net
>>401
ロコ待ちの記者たちやお客さんたちにも気づかれず
ひっそりと帰国だったらしい。
413:雪と氷の名無しさん
18/12/19 12:26:07.91 iMLmTMUH.net
これが現実かー!!って空港で佳歩が吠えたらしいね
414:雪と氷の名無しさん
18/12/19 12:36:56.28 NuvbGNPm.net
正々堂々と地元どうぎんスタ開催日本選手権優勝し世界メダル獲るか
父がコーチのロコに加入するか
415:雪と氷の名無しさん
18/12/19 12:53:09.36 tciINsvN.net
>>405
だってオガサハラさんがいないんだもん
あのアゴは遠目からでも気づいてもらえたからね
416:雪と氷の名無しさん
18/12/19 12:55:45.05 tciINsvN.net
>>407
ロコ加入でロビンス3人とローテーションで出ればいい フォース以外はできるんだから
417:雪と氷の名無しさん
18/12/19 12:57:19.38 19KqRn3k.net
他の競技の連中も同じ日に帰国してたがスケートなら小平
スキーキャンプなら小林と葛西ってトップ選手の映像しか流れてないじゃん
そんなもの
418:雪と氷の名無しさん
18/12/19 13:12:09.39 A95tW0Hd.net
国内大会軽視、地元ホーム大会蔑視、昔からの大スポンサー主催のホーム大会すら無視の
人気者ロコソラーレ御一行様はマスコミ引き連れ大名行列で帰国会見ですか
419:雪と氷の名無しさん
18/12/19 13:26:39.42 CiO2/3Zp.net
まー道銀だって軽国に強行出場するんだから
ロコの連中も出れない事はないよな
420:雪と氷の名無しさん
18/12/19 14:14:33.61 +9eRZ1tl.net
今年は強豪も少ないしSFMの数値も低そうね
去年は前代未聞の錚々たるメンバーだったなぁ
421:雪と氷の名無しさん
18/12/19 14:23:37.09 8E1shIVB.net
まったくその点に関して道銀チームはたいしたもんだ
海外で日本チームが活躍することの意義は重々分かるが
それを理由に海外チームが出る国内戦にさえ出ないのは本末転倒
マリリンに来年のチーム運営を多少考え直してもらうようスポンサーが口を利いてもらいたい
422:雪と氷の名無しさん
18/12/19 14:33:55.32 FEF2jicw.net
>>413
去年カナダはROTRやってたから
欧州勢の集まりが良かった
423:雪と氷の名無しさん
18/12/19 14:49:47.82 9HDSKVjs.net
【沖縄犯す自由レイプ党】 ムッソリーニは逆さ吊りで金玉エグられて口の中に突っ込まれて処刑されたが
スレリンク(liveplus板)
424:雪と氷の名無しさん
18/12/19 18:28:34.00 uV+rWtPO.net
道銀はナショナルだけだろ
ロコはW杯決勝から中1日でナショナルだから疲労度が違う
道銀も3連ちゃんだったら無理しないだろう
日本選手権前に故障したらどうすんだよ
425:雪と氷の名無しさん
18/12/19 21:45:23.62 lNbcx7UV.net
小笠原歩は悪人だ!
426:雪と氷の名無しさん
18/12/19 23:41:52.98 TN3mqNTM.net
今の小笠原抜きのメンバーが雰囲気いいのも事実だしな
427:雪と氷の名無しさん
18/12/19 23:52:16.39 9KJVHJm6.net
アホらしいのでスルー案件
とか言うとスルーするような奴はファンじゃないとか言い出して
アンチ認定してくる病人がいるし構ってちゃんってどの板でもウザい
428:雪と氷の名無しさん
18/12/20 12:48:52.41 f7sduQm6.net
悔しくて悔しくてゴミクズオウムが即レス。恥ずかしくないんか?
恥ずかしくないんか?
恥ずかしくないんか?
429:雪と氷の名無しさん
18/12/20 12:53:52.13 f7sduQm6.net
しかし、俺はゴミクズなんて言われたことないんだが、誰のことを言っているのだろうか?
認定厨の頭の中はやっぱりゴミクズだった!!!!
430:雪と氷の名無しさん
18/12/20 13:03:19.63 7TbGarNx.net
必死やん吉村大好きキチガイゴミ君w
431:雪と氷の名無しさん
18/12/20 13:34:04.30 mMABHyBh.net
ゴミがしゃべった
432:雪と氷の名無しさん
18/12/20 15:01:24.14 ws2CD9Ik.net
シドロワさんに勝ったのか
433:雪と氷の名無しさん
18/12/20 15:17:19.85 zgixE6h3.net
ナイスゲーム!
この組のライバルはやっぱミンジになりそうだな
434:雪と氷の名無しさん
18/12/20 16:02:37.81 rUy5H7PX.net
BS朝日来た、録画だけど
435:雪と氷の名無しさん
18/12/20 17:09:40.23 qBsv0ClA.net
シドロワ戦勝ちおめ
436:雪と氷の名無しさん
18/12/20 17:34:05.32 kw5QgJ0H.net
サードが譲り合いだったな 8E
437:雪と氷の名無しさん
18/12/20 17:42:51.71 9bdaRVaU.net
BS朝日はネット配信の対戦とは違うチームの放送かい?
438:雪と氷の名無しさん
18/12/20 17:54:20.01 B6M94nUM.net
BS朝日は録画放送できるカードの中で一番有力チームの試合
配信はそれ以外で有力どころを流してるんじゃない
439:雪と氷の名無しさん
18/12/20 17:59:53.49 VgahX4J2.net
BSは見られないので…ありがとう
とすると
440:結構カメラ出てるんだな
441:雪と氷の名無しさん
18/12/20 18:58:12.17 L7XEOxgA.net
今日の発見
吉村が舟さんのことを「弓枝ちゃん」と試合中も呼んでいた
ちょっと噴いたw
442:雪と氷の名無しさん
18/12/20 20:57:43.72 yZWkMbln.net
吉村は林家の祖母の妹の孫だから弓枝ちゃんでいい。
443:雪と氷の名無しさん
18/12/20 21:11:53.21 L7XEOxgA.net
なんスカ、その遠縁w
初めて知ったわw
しかし吉村ちゃんは長期の遠征のせいか随分と色んなことが変わったのう
作戦といい根性といい驚きの変化
444:雪と氷の名無しさん
18/12/20 21:21:50.53 kw5QgJ0H.net
>>435
ロコの藤沢と夕湖も遠戚だし、カーリング選手は親子兄弟姉妹も多いし、狭い世界だのお
445:雪と氷の名無しさん
18/12/20 21:22:25.57 L7XEOxgA.net
ランバックの作戦の時、佳歩含めハックの方は「ドロープランでどうよ?」みたいな感じになったのに、
ランバック決行させて小野寺1投目失敗、したにも関わらず2投目も日和らずに投げさせてバッチリ佳歩が決めたからのう
石の溜め合いにも怯まないし、昨シーズンのパースレディースでスキップし始めた頃とは偉い違いだった
近年調子落とし気味とはいえ今日は割と持ち直していたシドロワ様、の追撃を振り切ってバッチリ逃げ切ったからのう
あとはプレーオフ以降も体力と精神力が持つかどうか
連戦&強行日程になったが最後までなんとか頑張ってほしいものだ
446:雪と氷の名無しさん
18/12/20 21:28:08.61 nU6Et9cM.net
出来の悪いシドロワ相手に接戦じゃミンジ中電相手には厳しい
まあいいとこ3位だな
447:雪と氷の名無しさん
18/12/20 21:40:56.54 L7XEOxgA.net
どうかなあ
相変わらずミンジは波が激しいし、ラウンドロビンのミンジはいつも危ういからなあ
しゅがとげ相手にハンマー持ってていきなりブランク2連発だべ?
試合内容が詳しくはわからんから実際の調子がどんな感じかはわからんけど
とか思って2戦目のスコア見に行ったらそこそこ調子戻してきたシドロワ様にボコられてますやん
これでしゅがとげが重圧から解放されたり江並が絶好調だったりしたら混戦状態間違いなしですよw
448:雪と氷の名無しさん
18/12/20 21:43:39.23 L7XEOxgA.net
そして調子を少しは持ち直してきたしゅがとげをビッグエンド4点で突き放す江並
なかなか面白くなってきたではないかw
明日の江並vs吉村は熱すぎる一戦だぜ
449:雪と氷の名無しさん
18/12/20 22:32:39.05 cpHpg2gr.net
カーリング、道銀がロシア破る(共同通信) - Yahoo!ニュース
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
450:雪と氷の名無しさん
18/12/20 22:34:38.44 vDjYR9LY.net
>>437
小野寺なのか佳歩なのか
451:雪と氷の名無しさん
18/12/20 22:48:08.18 L7XEOxgA.net
>>442
小野寺佳歩ですw
452:雪と氷の名無しさん
18/12/20 22:52:33.51 Wacgi5D4.net
報ステCM明けカーリングあり
内海→ゆみえちゃん→バスケの誰か というCM前
453:雪と氷の名無しさん
18/12/20 22:59:26.40 L9rBuBim.net
小笠原退団って今知った
454:雪と氷の名無しさん
18/12/21 00:08:02.61 NawRxGti.net
小笠原なんでやなんでやめたんや
455:雪と氷の名無しさん
18/12/21 08:07:22.81 TKeugMzH.net
あの時船山と揉めて意見が対立してるの初めて見た
456:雪と氷の名無しさん
18/12/21 10:20:36.38 aKNOGx9+.net
小笠原がいない道銀は福神漬けのないカレーライスみたいなものだ
457:雪と氷の名無しさん
18/12/21 12:34:14.94 nJjqP/Nx.net
>>447
吉村にスキップフォースを譲って私たちはサポートをしようという弓枝と生涯スキップがやりたい小笠原が対立、袂を断ったん�
458:ナすね
459:雪と氷の名無しさん
18/12/21 12:41:22.25 jdAeR26a.net
【沖縄犯す自由レイプ党】 ムッソリーニは逆さ吊りで金玉エグられて口の中に突っ込まれて処刑されたが
スレリンク(liveplus板)
【移民20万と統一教会】 国際結婚で日本人の血を薄める合同結婚式、その国家規模の拡大版が移民政策
スレリンク(liveplus板)
【悔日企業ヘイトバンク】 父は犬、兄は黒人、白戸は白洲、私たちはあのCMを見るたびに侮辱されていた
スレリンク(liveplus板)
460:雪と氷の名無しさん
18/12/21 13:38:40.27 0BiwpyL9.net
>>434
弓枝さんの祖母とヨッシーの祖母が姉妹、であってる?
>>436
藤澤とゆうみは、顔の下半分が同じパーツで構成されているんだぜ。
461:雪と氷の名無しさん
18/12/21 15:22:29.51 EcJ6GFx3.net
久し振りに弓枝さんのプレー見たけど落ち着いたなあ
なんかPTA役員やってる優等生の母みたいな感じ
昔オリンピックに髪キンキンに染めて行って酒買ってこい!ってヤンが入ってたころからえらい変わりようだわ。
462:雪と氷の名無しさん
18/12/21 15:27:44.26 zSxsrffv.net
阿部と同じで、リードバイスが結局一番適性があったみたいだよな
463:雪と氷の名無しさん
18/12/21 15:41:31.56 peKCszUR.net
次がしゅがとげで明日の朝にミンジか
ミンジ戦は他に目ぼしいカードがないからBS朝日で録画放送かな
464:雪と氷の名無しさん
18/12/21 15:57:20.02 Uasb8sPV.net
FB相手に貫禄勝ちしてたね調子良さそうだよ
465:雪と氷の名無しさん
18/12/21 16:35:04.08 Fyx7W2KA.net
なんだFBも大したことねーな
466:雪と氷の名無しさん
18/12/21 21:03:59.46 +cAZALZh.net
小笠原ババア大好きジジイまでいきてんのかよwww
さっさと消えろ
467:雪と氷の名無しさん
18/12/21 21:48:38.75 Ys6XxDH5.net
684雪と氷の名無しさん2018/12/21(金) 16:42:34.97
NG推奨
ID:Fyx7W2KA
468:雪と氷の名無しさん
18/12/21 22:02:08.75 F96ENUxN.net
>>457
> 小笠原ババア大好きジジイまでいきてんのかよwww
> さっさと消えろ
吉村大好きヲタの真似か?
だからバカにされるんだよ
469:雪と氷の名無しさん
18/12/21 23:03:27.66 RKw6eOKE.net
しゅがとげに辛勝
明日のミンジ戦は面白そう
470:雪と氷の名無しさん
18/12/22 00:03:00.81 1rCMtqFs.net
複雑
URLリンク(scontent-nrt1-1.cdninstagram.com)
471:雪と氷の名無しさん
18/12/22 01:58:06.01 RpmJRAi4.net
シュガトゲのラストエンドは徹底的にクリーンな展開で船山さんスルーしたり勝利に拘ってる感じだった
一度もふれあいホールにも来ず外でアップしたり他のチームとは違ってめちゃくちゃアスリートな感じ
その辺が近寄りがたい雰囲気だったけど外で見かけて声掛けたらフレンドリーにしてくれたよ
472:雪と氷の名無しさん
18/12/22 02:18:43.95 TEm19dS0.net
その辺の試合への集中の仕方はもうお決まりのパターンみたいなもんなんだろうなー
佳歩がツイッターでなんかアップしてるかと思って見に行ったら
道銀公式ツイッターがいつもよりちょっとだけ仕事してた
まさに会場の外でウォーミングアップしてる場面が上がってた
あれでなんのゲームしてるのかは知らんw
473:雪と氷の名無しさん
18/12/22 02:25:57.13 3paRGNrY.net
>>453
リーバイスをはいてカーリングをやっているのかと思った。
474:雪と氷の名無しさん
18/12/22 12:37:41.67 yKH6MbFM.net
これでしばらく吉村大好きヲタの発狂は鎮まるんかいw
475:雪と氷の名無しさん
18/12/22 12:40:58.04 kiVRHZpB.net
>>461
さやかの兄じゃん。
476:雪と氷の名無しさん
18/12/22 18:41:35.86 TEm19dS0.net
しかし紗也香もたくましくなったものだ
自分から積極的に反対側のドローラインを攻めに行って相手より先に主導権握って行くとはのう
477:雪と氷の名無しさん
18/12/22 21:43:26.13 dqfqvdpz.net
しかしE7のあの吉村大ショートは一体何だったんだ
危うく死にかけたぞ
478:雪と氷の名無しさん
18/12/22 21:51:11.92 TEm19dS0.net
新たな持病でもできたとか?
テレビでやってたミンジ戦でも大事なとこでショート気味のドローが出たし
ミンジ戦ではその辺のショートも見越した作戦で来てたから全然余裕だったけど
479:雪と氷の名無しさん
18/12/23 06:14:56.11 eRW8c9FP.net
バックラインを使いたがるのは道銀の伝統
自爆するパターンも多いが
480:雪と氷の名無しさん
18/12/23 10:06:21.60 XadMS7Sq.net
もしかしてだが道銀の応援に土曜日から歩が来てる?
それっぽい人物が映像に映っとったのだが、いまいち確信が持てん
現地情報とかで「小笠原と握手!」みたいなの出とらんかな?
481:雪と氷の名無しさん
18/12/23 11:58:55.71 J16p1PhB.net
その人、若手に声かけたりしてない?
「一緒にオリンピックに行こう!」
とか、行ってない?
482:雪と氷の名無しさん
18/12/23 12:02:00.73 UJ/lExJf.net
来てるでしょ。まだ道銀とはつながりありますよ。彼女の生活が道銀エリアだしこれからも道銀の裏方として活動します。
483:雪と氷の名無しさん
18/12/23 13:26:13.62 uXghvJY/.net
>>472
おもしろいww
484:雪と氷の名無しさん
18/12/23 13:33:47.69 09ckXkKd.net
WCTサイトやカーリングゾーンは決勝をストリームしてるってリンク作ってるけど
実際は3決w
485:雪と氷の名無しさん
18/12/23 15:37:09.46 aZeSE3iY.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
486:雪と氷の名無しさん
18/12/23 15:42:51.75 kCuUnZ/a.net
シュガトゲ戦もチーム金井戦もラストエンドの徹底ぶりは怖さを感じたw
どのチームも同じ事するんだろうけど道銀はイメージアップに努めた方が良いかも損してる
片っ端から選手に声掛けてた連れも船山さんでさえ近寄りがたい雰囲気だーと言ってた
実際は凄く気さくで良い人だったと言ってたけどね
487:雪と氷の名無しさん
18/12/23 16:16:44.24 UJ/lExJf.net
片っ端から声かけんなよ
488:雪と氷の名無しさん
18/12/23 16:18:26.48 6cKc3tFT.net
>>476
こういう写真を撮られるのを選手は嫌がるよ
489:雪と氷の名無しさん
18/12/23 16:19:48.32 oFZSSp26.net
公式・・・
490:雪と氷の名無しさん
18/12/23 16:25:50.61 XadMS7Sq.net
ワロタw
491:雪と氷の名無しさん
18/12/23 16:41:02.69 mXmIlw8G.net
うーんっていう声が小笠原さんに聞こえる
船山さんか吉村さん?
492:雪と氷の名無しさん
18/12/23 16:59:02.78 A6E+9mwj.net
応援グッズなのか中継で鈴の音がやたら気になるとこにマイク立ってるのな。選手は気にならないかもしれないけどテレビ見てて気が散るわ、と思ってたら少し音下がった
493:雪と氷の名無しさん
18/12/23 17:14:25.52 XadMS7Sq.net
>>477
ウィックマシーンへの道のりはまだまだ遠いっす
ユリカ様&藤澤大先生のコンビと比べるとウィック確率で20パーぐらい離されてそう
頑張れヨッシー&弓枝ちゃんw
494:雪と氷の名無しさん
18/12/23 17:19:20.21 1uAZ7fv2.net
よわすぎ
帰れ
495:雪と氷の名無しさん
18/12/23 17:24:40.27 oZjxjzGV.net
>>479
偉そうにw
Twitterくらいチェックしとけよ
そもそもそこ一般の人入れないエリアだろ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
496:雪と氷の名無しさん
18/12/23 17:55:37.36 1uAZ7fv2.net
吉村下手糞すぎ
小笠原復帰希望
497:雪と氷の名無しさん
18/12/23 18:15:55.82 XdlcDjY3.net
本気出したシドロワ様に軽くあしらわれていて
498:ワラタ やはり国内ではロコ1強で道銀は中電と2番手争いだな
499:雪と氷の名無しさん
18/12/23 18:18:04.58 myp1r5N3.net
そだねー
500:雪と氷の名無しさん
18/12/23 19:21:14.78 R/nVFK9k.net
準優勝でランキングはどのくらい上がる?
501:雪と氷の名無しさん
18/12/23 19:39:44.50 4AKRYxeT.net
>女子は昨季日本選手権2位の北海道銀行が
>決勝でロシアのチームに3―8で完敗した。(共同)
502:雪と氷の名無しさん
18/12/23 19:50:47.33 fAwDRGDx.net
BSで3回も放送されてうらやましい
503:雪と氷の名無しさん
18/12/23 20:10:44.79 /FYbi319.net
道銀ってカーリング楽しいの?
顔が怖いんだけど
504:雪と氷の名無しさん
18/12/23 20:17:32.93 09ckXkKd.net
コンシードだから完敗って表現は仕方ないよな
505:雪と氷の名無しさん
18/12/23 20:40:13.95 XadMS7Sq.net
まあ完敗だべ
今回の軽井沢のアイスがやばいアイスなのは準々決勝の金井戦でも体験済みなのだから、
その辺を考慮して極力、テイク主体で試合を組み立てられればよかった
あのアイスでやばいとこ通ったらテイクだって簡単じゃないけど、ドローよりはマシだったべ
道銀は決勝まで来て「ゴミ噛んだ?」とか言ってる場合じゃないっしょw
シドロワ様に半分負けてもう半分はアイスメーカーふじまっきーに負けた決勝戦でしたw
>>468
決勝戦で石崎も解説してたけどあれは単なるショートじゃなかったわ
準々決勝でもっちーもその辺のことに触れてたけどたまにはちゃんと仕事するんだなw
最初は単なる霜かと思ってたがそんな感じでもなかった
506:雪と氷の名無しさん
18/12/23 20:40:54.56 mPVm0g6s.net
林はもうしごけないだろ
4番にしてやれよ
507:雪と氷の名無しさん
18/12/23 20:46:47.50 XadMS7Sq.net
>>490
多分あんま変わらないんじゃない?
準優勝だと16ポイント以上は行かないと思うから、もしかしたらランキングは下がるのかも?
508:雪と氷の名無しさん
18/12/23 20:49:27.27 AFH9I+a8.net
一番新人が必要なのが道銀だわな
札幌ジュニアからになるんかね?
509:雪と氷の名無しさん
18/12/23 21:26:06.91 w5EvYac3.net
新人いらんから解散せえ
510:雪と氷の名無しさん
18/12/23 21:39:23.67 /c3frgDe.net
吉村スキップは現状上手くいってるな
511:雪と氷の名無しさん
18/12/23 21:40:14.32 XadMS7Sq.net
>>498
どうかなあ
札幌のそこそこのレベルの女子ジュニアが解散するからそっから補充するかもしれないけど、
即戦力みたいな選手がいるチームではないし、微妙なラインじゃない?
お試し期間ありでリザーブ投入するかもしれないけど
512:雪と氷の名無しさん
18/12/23 21:41:10.81 1uAZ7fv2.net
ハンマー取ったのにコンシード負けとは弱すぎですね
もう解散したらこのチーム
お金の無駄遣い
513:雪と氷の名無しさん
18/12/23 22:13:19.62 uXghvJY/.net
>>490
たぶんもうYTDの方気にしてると思うけど
Kovalevaが20.482丸々積み上げたからヤバイ
514:雪と氷の名無しさん
18/12/23 22:32:26.91 XadMS7Sq.net
>>471に自己レスだが客席にいた小笠原っぽいねーちゃんは全くの別人だったw
決勝のBS朝日でも同じような眼鏡のねーちゃんがいたけど、高画質で見たらそもそも年齢が全然違ったw
515:雪と氷の名無しさん
18/12/23 22:53:17.06 AFH9I+a8.net
小笠原さんが日本ジュニアに来てたのも道銀に誘う新人を物色する為かなと
516:雪と氷の名無しさん
18/12/23 23:06:25.42 XadMS7Sq.net
日本ジュニアには確かにいたんだけどね
目撃情報も上がってたし
今回は見間違いだったw
すまんすまん
517:雪と氷の名無しさん
18/12/23 23:15:30.67 FmDUdmqh.net
今回2位は23ポイントだけど、道銀の場合上積みされるのは7ポイントほど
YTDで205ポイントくらいになるかな
518:雪と氷の名無しさん
18/12/23 23:39:33.25 XadMS7Sq.net
今回のメンツでも2位で23ポイント入るのか
もっと下かと思ってた
この調子で日本のチームも徐々にランキング上位が増えていけば、
�
519:|イント的にもうちょっと美味しい大会に・・・まあ当分は無理だなw カナダみたいに32チーム出場とかいつになることやらw
520:雪と氷の名無しさん
18/12/24 00:49:41.38 9FwFBa/X.net
日本選手権のSFM、過去に比べて高くなると思うけど、もしかしたら準優勝とかじゃ届かないかもな…
過去3年のボーダー
[2017-18/Week:31] 12. Kelsey Rocque 232.503
[2016-17/Week:30] 12. Tracy Fleury 201.515
[2015-16/Week:32] 13. Erika Brown 214.588
521:雪と氷の名無しさん
18/12/24 01:00:27.94 w2LVjmGP.net
ここで勝っても意味が無い
522:雪と氷の名無しさん
18/12/24 01:11:23.96 9FwFBa/X.net
あ、言葉足らずだった
プレイヤーズの話ね
523:雪と氷の名無しさん
18/12/24 01:22:35.87 +V/8m258.net
ポイントはいつもややこしい
おまけに今シーズンからシステムが新しくなったしボーダーラインとかがどの辺なのか見当もつかんw
あと毎年謎の欠場もあるし、正直全く読めないんだぜ
524:雪と氷の名無しさん
18/12/24 01:51:22.89 9FwFBa/X.net
プレイヤーズはYTD参照してるからシステム変更の影響は受けてない
出場辞退があったのは過去3年では2016年のキム・ウンジョンのみ(たしか韓国選手権と時期が重なってた)
525:雪と氷の名無しさん
18/12/24 02:00:09.58 9FwFBa/X.net
あ、大嘘
優勝のベースポイントが変わってるんだった 7→7.5
526:雪と氷の名無しさん
18/12/24 08:18:12.57 Gp17B2u3.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
527:雪と氷の名無しさん
18/12/24 12:29:22.65 CmpWotEM.net
>>509
12位のサイデッガーが169ポイントだからここから大量ポイント獲得しなければ11位までには入るんじゃない?
528:雪と氷の名無しさん
18/12/24 16:07:30.44 9FwFBa/X.net
その36ポイント差がちょうどCanadianOpenのクオリファイで埋まるくらいの差なんだよね
カナダ勢に関してはあとW杯のロバートソンの他に、Scottiesが残ってるから、
基本アルバータのどちらかには抜かれるものだと思ってる(キャリー/シャイデガー)
あと翌週のGlynhillに向かうであろう欧州勢(ミュアヘッド/ヴラノー)辺りも、まだ圏内なんじゃないかな
529:雪と氷の名無しさん
18/12/24 17:02:31.72 +V/8m258.net
ロコはともかく、道銀のことでグランドスラムの心配をする日が来るとはのう
海外遠征しまくるものだなw
結果出る→ポイントは溜まるし、吉村ちゃんのメンタルがなんかパワーアップしてるし、
大混雑のどうスタで黙々と練習するより、海外遠征増やして実戦で試行錯誤する方が今のどうぎんにいはいいのかもしれんな
銀行員の制服着ている佳歩がますますレアキャラ化してちと残念だがw
そういや制服着てる近江谷ちゃんと吉村ちゃんとか見たことないわ
マジでレアキャラ過ぎる
530:雪と氷の名無しさん
18/12/24 17:10:48.08 2JwZopJd.net
>>518
気持ち悪っ
531:雪と氷の名無しさん
18/12/24 17:20:55.45 +V/8m258.net
Scottiesのポイントもなかなか高いもんなあ
日本選手権の倍くらいか?
1位62ポイント
2位49ポイント
3位38ポイント
4位26ポイント
日本選手権なんてロコが出てたときでも1位20ポイント、2位15ポイントだったぞw
3倍も妥当だとは思うが倍数いじってせめて2倍ぐらいにしてほしいところだ
遠征行けるのなんて女子で4チームぐらいでギリギリ青森がどうかな?ってぐらいだから、
今後もランキング上がってポイント(SFM)も上がるとかそういうのはほぼ期待できないし
532:雪と氷の名無しさん
18/12/24 17:58:48.07 wb1nmz+3.net
>>520
D青森は東北予選敗退らしいね
533:。
534:雪と氷の名無しさん
18/12/24 18:14:36.58 +V/8m258.net
あれはやばい
535:雪と氷の名無しさん
18/12/24 18:30:14.86 9FwFBa/X.net
そいえばミュアヘッドはコンチネンタルカップ出るんだった
Glynhillじゃないや
536:雪と氷の名無しさん
18/12/24 18:44:54.13 9FwFBa/X.net
ScottiesのSFMは大体毎年8.いくつで
次の日本選手権は、やっとこ3?くらいになるのかな、確証はないけど
537:雪と氷の名無しさん
18/12/25 05:58:59.55 kNi3GX5M.net
>>518
実際、本当にプレッシャーのかかる場面でどうなのか、
という部分はまだまだ分からないが、とても良い顔つきに変わっていると思う。
海外で鍛える路線は正解でしょうね。
ただ、勝率が高すぎるので試行錯誤しているのかどうかは疑問。
この時期に勝ちまくる必要はないので。
制服とかどうでも良いです。きもいです。
他のチームも含めて2月が楽しみです。
538:雪と氷の名無しさん
18/12/25 08:04:59.35 M0hV2Amt.net
>>525
そりゃー制服着てる佳歩の画像を見たことないからキモいとかそんなこと言うんだよ
ガタイ良すぎて完全におかしなことになってるからw
女子レスラーが銀行員のコスプレしてるみたいでなかなかに面白かった
道銀ファンなら一度見といて損はないぞw
539:雪と氷の名無しさん
18/12/25 08:27:10.49 M0hV2Amt.net
>>525
>ただ、勝率が高すぎるので試行錯誤しているのかどうかは疑問。
試行錯誤してるのは間違いない
各試合のデータが出てるGSの道銀戦だけを取り出してもDiff/5の値が明らかにおかしい
映像で見て4月、8月、10月、12月で比較しても作戦の方針が全然違うし
勝率がいいのは別の理由
9月の時点ではポイントが足りなくてランキング上位チームが参加するでかい大会にそもそも出られなかった
10月は毎年恒例のヨーロッパ遠征したらハッセルボリが辞退したり競合がそもそも別の大会に出場してた
11月中旬ぐらいからじゃないの?試行錯誤の結果が出てきて競合相手でもよく勝てるようになったのって
まあ色々試しすぎてなのか普段なら勝てるであろう相手にもサクッと負けたりしてたけど
540:雪と氷の名無しさん
18/12/25 11:00:36.35 4lKLBBbj.net
佳歩や杏菜、康とてっちゃんの筋肉部部員が勢揃いなのに部長の山口がハブられてるw」
URLリンク(dotup.org)
コンサの連中はロコとも宴会やってたけど酒ばっかり飲んでるな
541:雪と氷の名無しさん
18/12/25 11:10:51.18 T2NMmnnL.net
船山さんの代役が必要だとすると
地域とかは実現可能性とかは無視すると道銀にとって最良の新人は金井あすか
元々リードだったしたっぱもあるからフロントでも活躍出来る
542:雪と氷の名無しさん
18/12/25 11:28:52.59 RQ5k2j5w.net
リードしたらジュニアにも容赦ないほどのクリーン作戦
そこら辺が番狂わせ起きにくい作戦になってるのかも
さっちゃんとかリードしてるんだからクリーンにしときゃいいのにフリーズしたり
のちのち相手に逆転される石になる
543:雪と氷の名無しさん
18/12/25 11:37:26.50 RQ5k2j5w.net
しかしそんなクリーン展開ばかりしていると
格上にリードされた時
もはや石溜めて逆転する力は・・・ない
544:雪と氷の名無しさん
18/12/25 12:06:43.18 SBoNfBju.net
格下に勝って強そうなフリするのがこのチームの基本だから仕方ない
銀行屋らしいやり口
545:雪と氷の名無しさん
18/12/25 12:41:48.44 M0hV2Amt.net
それならわざわざヨーロッパまで行ってハッセルボリが100%出場する大会にエントリーせんだろw
546:雪と氷の名無しさん
18/12/25 12:46:55.35 SBoNfBju.net
>>533
そうか?善戦すれば褒められる相手なら気楽だろ(笑)
547:雪と氷の名無しさん
18/12/25 12:47:37.66 M0hV2Amt.net
>>530
いや、むしろ逆
やばい作戦ばっかりだから今シーズンは格上にもよく勝つ
逆転劇もかなりあった
そのかわりリスク高い作戦してるから格下にも普通に負ける
あと多分前よりクリーン展開は下手になった
パフマスターズのブラノー戦との決勝とかなかなかにダサかったw
548:雪と氷の名無しさん
18/12/25 12:49:00.26 M0hV2Amt.net
>>534
じゃあどの格上とやればいいんだよw
チリ蔵あたりでいいのなら普通に対戦しとるだろw
549:雪と氷の名無しさん
18/12/25 13:37:03.28 NChIllNu.net
今の高校生年代と中学生年代にカーリングの実力面でかなりの断絶を感じる
バンクーバーとソチの世間的な盛り上がりの違いだな
新人を採るなら今の高校生年代から採った方が良い
550:雪と氷の名無しさん
18/12/25 13:55:12.30 aqf+/12l.net
いや、この世代断絶はトリノとバンクーバーの違い
2014からカーリングを始めたカーリング歴4年くらいの子はまだまだ全国大会で勝負するレベルに無い
今の高校生くらいだと親世代がトリノの影響で子供にカーリングをやらせた成果
551:雪と氷の名無しさん
18/12/25 15:20:01.58 UYQ0x2Ja.net
スイスカップ2018(決勝) Tirinzoni 8-3 Stern
ロシアカップ2018(決勝) Kovaleva 6-3 Galkina
552:雪と氷の名無しさん
18/12/25 17:15:33.67 KERmSJeN.net
林はリザーブになり
もしくは辞めてスキップに新人を。
リザーブにも若い可愛い新人を。
553:雪と氷の名無しさん
18/12/25 17:51:43.55 mq4CSxsi.net
なぜスイスカップロシアカップの結果をここで?
554:雪と氷の名無しさん
18/12/25 18:00:41.30 eMAw2Sji.net
おばさんの自演疲れ
555:雪と氷の名無しさん
18/12/25 23:55:49.70 M0hV2Amt.net
実況スレからの誤爆と見たw
556:雪と氷の名無しさん
18/12/26 00:09:21.06 Fo1cpbbn.net
キョドってて草
557:雪と氷の名無しさん
18/12/26 01:25:37.36 +ZJuIfuh.net
プレイヤーズ選手権の出場を見守ってる人が居るみたいだから
KovalevaとSternの最新結果を貼ったの
558:雪と氷の名無しさん
18/12/26 01:31:41.58 pF0jTpgt.net
>>545
グッジョブb
559:雪と氷の名無しさん
18/12/26 04:58:02.79 uADh6HzE.net
ポイント関係だったのか
全然気がつかんかったw
560:雪と氷の名無しさん
18/12/26 18:38:26.06 K1a7fn+Y.net
>>524
ロコ6位、道銀12位、中電21-30位、富士急31-50位、その他5チーム200位以下
3.84 * 0.78125 * 1.9 * 1 = 5.7
561:雪と氷の名無しさん
18/12/26 18:50:48.00 BnjI+cJX.net
まだ中電は確定マーク出さないほうがいいよw
長野県トライアルでJrに負けてるから
562:雪と氷の名無しさん
18/12/26 19:02:00.64 JiAtBAnL.net
>>548
いつもは優勝で20ポイント弱で、去年なんかロコが出なかったから16ポイントくらいだったはず
それが今回はいつもの2倍のポイントとはすごいな
563:雪と氷の名無しさん
18/12/26 22:20:02.20 +ZJuIfuh.net
>>548
10チーム未満の賞金試合ではないPlaydown eventsは
n/16の方使わない?(9/16=0.5625)
564:雪と氷の名無しさん
18/12/27 02:09:47.73 6ppdMZmN.net
そもそもこの記述が矛盾してんだよなー
>Events with 8 or more teams will use the factor described above (1+(n--16)*0.03125).
>Events with less than 10 teams will use a more discounted formula:n/16
Teams Factorの算出に関して去年から何も変更してなければ1行目は"10 or more"のはずだし
変更したんなら2行目は"less than 8"でないとおかしいと思う
なので9チームの日本選手権がどっちに該当するのか謎。(去年までは0.5625)
565:雪と氷の名無しさん
18/12/27 04:48:41.83 stsQ4Vwj.net
8チーム以上は10以上にもなる大会で、10チーム未満は10以上にならない大会なのでは?
日本選手権は 9 teams なので "less than 10 teams"
日本選手権を 9 or more teams か 10 teams に変更すれば "8 or more teams"になるはず
566:雪と氷の名無しさん
18/12/27 11:43:16.39 fHB+gqbB.net
(例1)BC Scotties Open Event #1
(9team/-/OOM51-100・・・3、OOM101-200・・・4、OOM200+・・・2)
2.533 * 0.78125 * 1 * 1 = 1.979
(例2)Schweizer Cup
(9team/14000CHF/OOM5・・・1、OOM20・・・1、OOM21-30・・・1、OOM31-50・・・1、OOM51-100・・・1、OOM101-200・・・3、OOM200+・・・1)
4.320 * 0.78125 * 1.35 * 1.25 = 5.695
567:雪と氷の名無しさん
18/12/27 14:26:39.43 6ppdMZmN.net
各フェデレーション(CC、JCA…)がシーズンに1大会だけ設定できる、オリンピック資格を与えるために使用するような
主催イベントのルールの話で、日本は日本選手権、スイスはスイス選手権、カナダはカナダカップ(ROTR)が
該当イベらしいんだけど、調べれば調べるほど矛盾点も見つかって、完全には把握しきれなかった…
とりあえずわかったのは、1行目はやっぱり"10 or more teams"の誤植っぽい
10チーム未満でもOOM20以内のチームが過半数を占めてたら一般式(1+(n--16)*0.03125)を使い
そうでない場合は割引式(n/16)を使う ※すると今度は逆にROTRがn/16で計算されてることに混乱する訳だが
URLリンク(www.curling.ca)
568:雪と氷の名無しさん
18/12/27 16:51:53.41 6ppdMZmN.net
×過半数
〇半数以上
569:雪と氷の名無しさん
18/12/27 17:14:47.25 vXh2ltcx.net
すごい長文の連続だな。目が疲れる。
570:雪と氷の名無しさん
18/12/27 18:38:52.69 REo7SvAx.net
年寄りの病気だと思って大目に見てやってくれ
571:雪と氷の名無しさん
18/12/27 18:50:12.38 6ppdMZmN.net
該当箇所
National/International Federations will be allowed to sanction 1 event per season in this
category. This event must be used to either internally rank teams in a region, or towards
Olympic qualification. These special events will use the general team factor equation
(1+(n-16)*0.03125) for all events, excluding the Sanction Federation events where the
discounted formula (n/16) will be implemented for events with less than 10 teams that
do not have at least 50% of the field in the OOM Top 20.
For example: The Canada Cup is a CC-sanctioned event used for Olympic qualification
so it fits under this rule. The event currently runs with fewer than 10 teams, but given
more than half of the field is Top 20 or higher, the usual (and more generous) equation
is used (1+(7-16)*0.03125 = 0.719). If another federation wants to create a similar
event in this category but does not have half the field Top20 or higher they will use the
discounted formula (7/16 = 0.438). The Europeans will use the more general formula
in all cases given it meets the minimum 10 teams qualifier.
572:雪と氷の名無しさん
18/12/27 23:35:26.39 MEhZSb0w.net
暇人乙w
よくあんなめんどい計算する気になるなあw
前に概要だけ読んである程度理解はしてるが、細かい計算はとてもやる気にならんかったぞ
表計算ソフトとか入れて使いこなしてるならああいうのもお手軽にできるのかもしれんが
573:雪と氷の名無しさん
18/12/28 09:04:20.45 FaR+br60.net
世界選手権の度に、星取りばかり気にかけてる
無駄なことばかりに熱中してるのがいるが、同類だな。
無意味。
574:雪と氷の名無しさん
18/12/28 10:22:35.43 u7wcIaw9.net
あれはあれで便利だし、別にポイントの話も暇つぶしには丁度いいけどな
575:雪と氷の名無しさん
18/12/28 10:32:03.48 oPJqeq5I.net
>>561
この板で一番無意味なのはお前だバカ
576:雪と氷の名無しさん
18/12/28 12:16:12.70 ogTQk3sr.net
まあ、日本選手権で優勝して、世界選手権で金取ればいいだけのこと。ポイントなんてお釣りがくる。
577:雪と氷の名無しさん
18/12/28 12:43:53.83 2yizl4eL.net
全日本3位以内が当面の目標だろ?
578:雪と氷の名無しさん
18/12/28 12:58:12.71 ogTQk3sr.net
そんな弱気な目標でどうするよ。
目標は、年末年始、風邪ひかないよいに気をつける!だよ。
579:雪と氷の名無しさん
18/12/28 13:08:44.99 COYCCbuB.net
世界選手権のポイントはプレイヤーズに影響を及ぼさないよ
日程的にヴラノーのユニバーシアードが最後
580:雪と氷の名無しさん
18/12/28 13:10:37.23 H8BlRV8s.net
インフルエンザ注意ね!
581:雪と氷の名無しさん
18/12/28 19:31:51.08 u7wcIaw9.net
そして本番前にタンスの角で小指をぶつけない、だな
去年の吉村ちゃんの足の小指負傷には驚いたというかなんというか・・・w
まさか1月の北海道予選直前でリザーブ送りとか想像もしてなかったぜ
今シーズンはああいうの無しでお願いしますw
582:雪と氷の名無しさん
18/12/28 20:52:46.59 p+BMXFDt.net
コイツ相変わらず気持ち悪
583:雪と氷の名無しさん
18/12/29 00:28:15.33 i6dMkeJr.net
無意味だと言われて必死で否定しつつすぐに止めちゃうチキンちゃん。
やっぱり無意味だと気付いたらしい。
それで良いんだよ。
584:雪と氷の名無しさん
18/12/29 01:15:05.96 zDhLoYCa.net
スゲーくやしそうww
585:雪と氷の名無しさん
18/12/29 10:09:30.50 1hfd07YZ.net
単発だらけ
IDコロコロか
586:雪と氷の名無しさん
18/12/29 12:38:09.95 Lm1vpJhx.net
日本選手権のSFM話のこと言ってんのかな?
あれは計算できる人と計算上の細かいルールについて
ちょっと意見交換(数字の対話)をしてただけだよ
587:雪と氷の名無しさん
18/12/29 13:46:02.13 KMdO0tiy.net
長文爺は文体に特徴があるのでNGWordに語尾をいくつか登録すれば大分被害を防げる
588:雪と氷の名無しさん
18/12/29 18:05:52.11 zDhLoYCa.net
チーム・キム復活するらしいぞw
589:雪と氷の名無しさん
18/12/29 18:07:22.63 fYmX7H+u.net
キムいっぱいおるからなぁ
590:雪と氷の名無しさん
18/12/29 18:32:12.52 vssK/3SH.net
メガネ先輩!
591:雪と氷の名無しさん
18/12/29 18:37:43.38 swNpYnQh.net
長文爺て他スレでやきうおじさんと呼ばれてる持論オジサン?
592:雪と氷の名無しさん
18/12/29 18:49:29.73 Pp5OxYTY.net
小笠原ババア大好きジジイwww
まーだ居座って荒らしてて草
593:雪と氷の名無しさん
18/12/29 19:23:44.85 +aD8r6oc.net
単発指摘されて慌てて隠蔽工作
なすりつける相手は小笠原かw
哀れなヤツ
594:雪と氷の名無しさん
18/12/29 19:32:41.83 zDhLoYCa.net
はい、おソースw
URLリンク(www.chosunonline.com)
595:雪と氷の名無しさん
18/12/29 21:11:11.32 L4sUwNNZ.net
>>574
持論おじさんが嫌がらせしてるだけだから気にしなくていいよ
596:雪と氷の名無しさん
18/12/31 04:15:50.19 FAx5UV6U.net
そういえばホーマンが妊娠で6月出産だからプレイヤーズは無理
ランキング的には問題ないだろう
597:雪と氷の名無しさん
18/12/31 08:05:40.15 Y9kp8RyB.net
小笠原ってどこまでも嫌な奴だな
598:雪と氷の名無しさん
18/12/31 14:41:12.79 YkuOd4jk.net
そだねー
599:雪と氷の名無しさん
18/12/31 18:47:01.30 JCVRhNjD.net
◎北海道カーリング選手権(名寄市) 1/16-1/20
(シード)ヨッシー
(道央)夏井坂、国際大
(オホ)hopeful、東農大
(道東)とかぷち、CP帯広
(道北)決定済だがチーム名不明
※日本カーリング選手権(北海道・札幌市) 2/10-2/17
(シード)ロコ(五輪)、富士急(前年優勝)
(北海道)
(東北)Calfikio
(関東)
(中部)
(西日本)チーム京都
------------------------------------------------------
※LGT World Women's Curling Championship 2019 3/16-3/24
※Players' Championship 4/09-4/14
600:雪と氷の名無しさん
18/12/31 23:51:29.75 ZSXcXqsX.net
ああ、そうか、北海道カーリング選手権って毎年、開催する場所が違うのか
北海道ならではの感じするなあ
そして名寄でやるのかw
こりゃー荒れるかもな
601:雪と氷の名無しさん
19/01/01 05:33:46.36 sJfzGFrP.net
去年の道選手権はRRも決勝トーナメントも全勝
の完全優勝だったな
毎年道銀が優勝するんだからロコが出て来ないと道選手権開催の意味がないよな
602:雪と氷の名無しさん
19/01/01 09:04:43.31 G0Q9aKz3.net
この場面、面白かったなー
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
603:雪と氷の名無しさん
19/01/02 23:31:06.14 JlDdsfUK.net
吉村ってアソコの毛ボーボーっぽい
604:雪と氷の名無しさん
19/01/03 01:44:49.37 SmLID5KU.net
悪かったね。
605:雪と氷の名無しさん
19/01/03 02:41:38.26 SKrHxcXq.net
吉村恨んでも仕方ないだろ
小笠原ヲタってブスが多いんだろうな
シンパシーってやつか(笑)
606:雪と氷の名無しさん
19/01/03 03:36:23.66 3yLGDlCp.net
別にどっちも好きだけど
607:雪と氷の名無しさん
19/01/03 08:18:51.69 iVB77OA2.net
>>593
オマエだけだよ吉村だけ大好きキチガイは(笑)
608:雪と氷の名無しさん
19/01/03 23:49:04.67 7bN/s0lE.net
ぱいぱんで有名な近江谷さんの下の毛を
いつも綺麗に剃ってくれているのは他ならぬカホ選手だ。
最初は小原笠の命令で仕方なくやっていたが
今ではコミュニケーションの一環として欠かせない大事な伝統行事となっている。
スイープやデリバリーの邪魔になるので
つんつるてんにしているカーラーは多いと聞く。
そういった視点でも観戦を是非楽しんで頂きたい。
609:雪と氷の名無しさん
19/01/04 00:06:18.97 mmZPw+jN.net
佳歩も吉村も杏菜もみんなボーボーだよ
610:雪と氷の名無しさん
19/01/04 21:48:27.22 fygftvpo.net
>>587
北海道選手権予想
女子 順当
◎ 北海道銀行 戦力充実
○ 札幌国際大学 石山安定
▲ 夏井坂 上昇傾向
△ とかぷち 前回4位
X CP帯広 大久津一発注
男子 混戦
◎ 北見工業大学 激戦制
○ LeLeLe ブルマンパイセン
▲ 晩成CC 地元実績
△ ツキサップCC 前回4位
X ドラゴン 急上昇中
ブロック選手権予想
関東 しゅがとげ 専任コーチ得
シニア 前回雪辱
中部 江並 地力強化
Ignites 学生最後
611:雪と氷の名無しさん
19/01/05 01:03:04.40 dbGEBHQo.net
軽井沢惜しくも準優勝だったけど
チームの雰囲気はなかなかよさげ
新体制で吹っ切れたようにのびのびしてる
612:雪と氷の名無しさん
19/01/05 01:08:20.59 Mq5EQMLu.net
歩の存在は萎縮させるだけだったのかもね
やっぱ同年代で組むのが一番効果的だってことか
613:雪と氷の名無しさん
19/01/05 03:35:10.64 JSBv+X/G.net
それは少々結論を急ぎ過ぎ
小笠原時代と吉村の時代ではチームとして違いが多いし
カーリングのルールも大きく変わった
雰囲気とかの漠然とした理由以外にも要因が沢山あるので
現在の好調さの理由としてはそっちの方が大きいと思う
同年代云々は違うと思うなw
弓枝ちゃんいるしw
世界の強豪は必ずしも同年代ではないし
614:雪と氷の名無しさん
19/01/05 09:11:48.97 bnq3Ur/k.net
結論は既に出てるよね。誰の目にも明らか。
願わくば、もう少し早く決断して欲しかった。
615:雪と氷の名無しさん
19/01/05 10:00:18.12 y8jWWNQe.net
>>602
オマエだけでは?
いつも一人で書いてるだけじゃん(笑)
616:雪と氷の名無しさん
19/01/05 16:08:01.31 EY4oI9bP.net
>>601
弓枝は怖くない
だからみんな萎縮せず、のびのびやれて、好成績に繋がった
カーリングは団体競技だとあらためて認識したよ
617:雪と氷の名無しさん
19/01/05 17:41:23.54 cNPt+e4v.net
ロコの藤澤と、道銀の船山は
他チームの選手とあまり話さないイメージ
618:雪と氷の名無しさん
19/01/05 17:44:27.19 wUVV1Jfm.net
北海道カーリング選手権【タイムテーブル】
1/16 16:25 vs CP帯広(帯広) [Bシート]
1/17 09:00 vs チーム札幌(札幌) [Cシート]
1/17 15:50 vs チームとかち(帯広) [Bシート]
1/18 09:00 vs 常呂ジュニア(北見) [Dシート]
1/18 15:50 vs チーム稚内(稚内) [Cシート]
1/19 09:00 vs 札幌国際大学(札幌) [Aシート]
1/19 15:50 vs 東京農業大学(網走) [Dシート]
1/20 09:30 準決勝
1/20 14:05 決勝/3位決定戦
619:雪と氷の名無しさん
19/01/05 17:49:19.67 wUVV1Jfm.net
詳しくは下へアクセス
URLリンク(www.curling.hokkaido.jp)
620:雪と氷の名無しさん
19/01/05 18:32:41.58 zzOmnhys.net
>>604
好成績と言うレベルの結果は出てないだろw
五輪の翌年だぞ?
このシーズン本気なところは弱小
621:雪と氷の名無しさん
19/01/06 16:19:59.67 JY6w5/88.net
なんか必死で煽ってるのがいるぞ 微笑ましいな。
622:雪と氷の名無しさん
19/01/06 17:48:37.52 TIVj5bKP.net
>>605
ちなみだけだよ。
ぺちゃくちゃ喋ってるのは。
623:雪と氷の名無しさん
19/01/06 19:00:45.60 DhmAiH37.net
吉田姉はストイックで大人しい道銀のチームカラーには合わなかったから移籍は必然だったな
本橋みたいに海外チームや他競技の選手とも
積極的に交流する社交的なロコの方が合ってる
624:雪と氷の名無しさん
19/01/06 19:39:35.67 ZUrx7all.net
>>610
ちなみは船山とだけは
しゃべらない
625:雪と氷の名無しさん
19/01/06 19:46:49.42 ROCsLytD.net
基本ちなみってチームワーク崩すタイプだからね
自分もこの手の女が近くにいたら拒絶してしまうな
怒れば萎縮するし誉めれば調子づいて増長するタイプ
その内自分が回してると勘違いする
ロコという彼女を活かせる器があってほんと良かったよ
626:雪と氷の名無しさん
19/01/06 20:00:37.59 ge50cX6K.net
>>613
BBAに多いよな。ちなみのようなタイプを毛嫌いする陰険なBBA。どこの職場にでもいそう。
627:雪と氷の名無しさん
19/01/06 20:07:01.90 cpjYVr6r.net
>>613
って思うだろ?
でも実際に会ってちょっと会話してみると
なぜか取り込まれてしまうんだよ。
魔性の女だよ。あいつは。
628:雪と氷の名無しさん
19/01/06 20:09:31.52 +Zc9EO3f.net
>>614
自分は男だけど一緒の部署で仕事するなら知那美タイプは出来るだけ避けるよ
こういうタイプはフリーランスが一番合ってると思われる
629:雪と氷の名無しさん
19/01/06 20:24:30.58 sgliJjf3.net
知那美はウザい女だけど悪い奴じゃないと思う
気嫌いするのは意地悪な奴ら
630:雪と氷の名無しさん
19/01/06 20:42:11.41 DhmAiH37.net
同じ常呂出身なのに小笠原と本橋・吉村と吉田姉では性格が両極端だからな
共通点は全員のカーリング人生が自分でチーム
を立ち上げスキップから始めてるとこか
631:雪と氷の名無しさん
19/01/06 20:46:35.31 ZaIwT4Td.net
ROBINSって知那美が立ち上げたの?
632:雪と氷の名無しさん
19/01/06 20:52:51.05 WXp8h/qi.net
ちなみが羨ましいから悪く言っちゃうキチガイ吉村大好きヲタ
633:雪と氷の名無しさん
19/01/06 21:07:23.86 gp6LzO0N.net
>>612
むしろ逆で弓枝が一番仲良く喋ってるのがちなみのイメージ
道銀辞めた後もそんな感じだし
634:雪と氷の名無しさん
19/01/06 21:14:24.83 DhmAiH37.net
>>619
吉田姉が佳歩や鈴木を誘って立ち上げた
前に小笠原が日本選手権のインタで私達は大人しいけど実は熱いチームなんですって言ってた
逆に本橋は闘志むき出しで表情に出しながら試合するから実に分かり易い、すぐ泣くしw
635:雪と氷の名無しさん
19/01/07 00:04:01.67 zqICx0M9.net
人を見る目の未熟さを晒すだけだから程ほどにしておきな。
本気で生きた年数が足りない奴が他人の批評をしようなんざ
どだい無理な話だよ。
636:雪と氷の名無しさん
19/01/07 00:11:45.02 YIycRpkV.net
>>623
自己紹介ですか?
637:雪と氷の名無しさん
19/01/07 01:09:54.79 +sZdT49d.net
>>622
違うよ。
ロビンズは小栗さんが
小学生のちなみとゆうみとともなとあさみとちさとを
集めて作ったんだよ。そこにゆりかも混じって練習してた。
かほは違う小学校だったから中学からだね。
638:雪と氷の名無しさん
19/01/07 01:28:03.46 kuIlvIio.net
>>622
お前ウソばっかじゃねぇか
適当なこと言いやがって
URLリンク(i.imgur.com)
639:雪と氷の名無しさん
19/01/07 02:41:01.98 9oWbvx9l.net
道銀のキャラじゃ紅白で筋肉体操とよさこいソーランのカオスの中にいても耐えられないし面白くならない
出川とのもそうだがロコにしか勤まらない。
640:雪と氷の名無しさん
19/01/07 10:42:57.45 M7p6WXdu.net
意地の張り合いつーか宿命の対決っつーか昔の道銀対ロコ戦ってピリピリしてたよな
小笠原が退団して本橋が一線を退いたら道銀対ロコの直接対決の興味が半減した
今は道銀が富士急にリベンジを果たせるかの方が興味あるわ
641:雪と氷の名無しさん
19/01/07 11:25:25.53 AdvKTbzJ.net
そやな、富士急には何度も負けてるし
今年だってホームで中電にやられてるしね
642:雪と氷の名無しさん
19/01/07 15:21:10.49 zqICx0M9.net
ロコ道銀がピリピリしてたのは2016日本選手権までだね。以降は完全に格下。
643:雪と氷の名無しさん
19/01/07 15:33:55.08 zqICx0M9.net
富士急に負けまくったのはアゴだから吉村になってリセットだね。
シーズン中の練習試合の結果はあてにならないから
本番でどうなのか、見てみないことには何とも言えないね。
更に言うと今年は北京までの過程でしかないので
今回の結果だけで優劣を云々しても意味が無いよね。
各チーム、来期はオーダーが変わっている可能性もあるわけで。
チームをアゲサゲして何かと煽りたいんだろうけど
しっかり内容を見て応援して行きたいね。
644:雪と氷の名無しさん
19/01/07 16:47:37.79 o1sQEkAZ.net
>>631
旗色悪くなると冷静なふりかよキチガイ(笑)
645:雪と氷の名無しさん
19/01/07 18:06:36.88 +Nniud6h.net
>>631
選手をアゴ呼ばわりする奴が何言っても説得力なし
646:雪と氷の名無しさん
19/01/07 20:04:35.76 unFyTpAP.net
北京を見据えた場合ヴァイススキップが最大の問題になりそう
弓枝さんがそれまで続けるのか?代わりになる人はそうそういないし
647:雪と氷の名無しさん
19/01/07 20:20:34.05 qyCeIwOl.net
結局、富士急とは昨年の選手権決勝以来対戦なしのまま、
今年の選手権になりそうなのかな
648:雪と氷の名無しさん
19/01/07 21:05:24.88 54oUFCKc.net
>>634
いないね
スキップ吉村となると尚更
649:雪と氷の名無しさん
19/01/08 19:25:56.49 odMAVHb+.net
来シーズンからの日本選手権
事実上のロコ道銀中電シード化へ
650:雪と氷の名無しさん
19/01/08 20:28:57.15 djLndwn+.net
なんで?3チーム?
651:雪と氷の名無しさん
19/01/08 20:50:14.68 aRsBmBDA.net
北海道枠が3から1に減らされてるやんw
652:雪と氷の名無しさん
19/01/08 21:00:03.26 4nzCz3As.net
日本選手権準優勝まででシードだし
裏街道参戦のどさくさ紛れでWCTポイントで一時的なロコ超えもありえるかもしれないし、
仮にどっちも無理だったとしても北海道勢は今弱いから枠1でも余裕で勝てる
マイナスな部分は何もないよ
653:雪と氷の名無しさん
19/01/09 00:10:52.03 SwmOBx9G.net
クラブチームのロコと違い道銀は何だかんだ言っても企業の社会人チーム
ツアー参戦回数にも限界がある
メンバーが銀行で何の業務してるのか知らんが
654:雪と氷の名無しさん
19/01/09 00:20:55.45 oE67UG5e.net
>>641
今年の参戦回数は一番多いよ