カーリング 大会開催情報 総合スレッド21at WSPORTS
カーリング 大会開催情報 総合スレッド21 - 暇つぶし2ch1007:雪と氷の名無しさん
18/02/25 02:29:20.44 B4410CUN.net
うーん よくわからんw
>>971
によるとミュアヘッド本人はもっと厚くあてるつもりだったらしいから
だれかもっと厚くあてた場合のミュアヘッドが計画した動きを
>>965の画像に矢印書いてみてくれないかな
結果論だけどここまでリスクのあるショットだったっら
既にある1点は確保しておいて難しいけどドローで2点目狙いにいったほうがよかったと思っちゃう

1008:雪と氷の名無しさん
18/02/25 02:29:33.03 9LxT9WSS.net
>>979
だな
あとほんのわずか薄ければ2点の可能性あった
5mm程度か

1009:雪と氷の名無しさん
18/02/25 02:30:48.47 pxfhqCRr.net
ドローもEEも嫌だとテイクに行ったが無理筋だった。辛抱出来なかった。

1010:雪と氷の名無しさん
18/02/25 02:32:10.31 /+Y2eXKI.net
要は一人除いて君らはミュアが間違ってるって意見な訳だな
赤のナンバーワンと黄色のナンバーツーの距離がかなり近いので、厚く当たったらナンバーワンが吹っ飛ぶとは限らないと思うけどね
それなりの位置に残るかもよ

1011:雪と氷の名無しさん
18/02/25 02:35:34.71 B4410CUN.net
解説の石崎さんもスタジオの市川さんも英国が2点とれる確率が十分ある配置に見えてたみたいだけど
よくわからなかったんで聞いてみたんだが、やっぱりわからんw

1012:雪と氷の名無しさん
18/02/25 02:35:48.85 qKUOyF9z.net
なんか勘違いされてたら困るが、もっと厚くってほんとものすごく微妙な話ですよ
ミュア本人が言ってる様に1cmとかその手のレベルの話
実際は黄色のナンバースリーが赤ナンバーワンのほぼ芯食っちゃったので
2cmくらいずれただけでもえらく違う状況になる
そらがっつり厚く当たったら全然ダメよ

1013:雪と氷の名無しさん
18/02/25 02:36:36.34 HLLdlZSd.net
ミュアはドローよりテイクの方が
自信があったから というのが全て
でしょう

1014:雪と氷の名無しさん
18/02/25 02:37:09.83 pxfhqCRr.net
>>985
ミュアの言う通り1センチならいけたかもしれないが、2センチなら駄目だっただろう。
そのリスクを、ドローの確率やEEでスチールの確率よりマシとミュアが判断したんだから、しょうがないわな

1015:雪と氷の名無しさん
18/02/25 02:39:30.34 kU+zlBoo.net
>>987
微妙だろうが厚い方向ならナンバーワンが出てく方向は確実だぞ
ミュアはそこまで動きを正確に読んでない
俺らもあの結果があって初めてこういうこと言えてる

1016:雪と氷の名無しさん
18/02/25 02:40:12.86 HLLdlZSd.net
まあこの辺はスキップの性格にも
よるでしょう
韓国のキムならドローを選択したかも
しれないし

1017:雪と氷の名無しさん
18/02/25 02:42:20.35 hS+NCWMU.net
ホーマンならテイク
ペッツならドロー

1018:雪と氷の名無しさん
18/02/25 02:43:26.36 XJj8wpgE.net
男子チームに女子の金メダル カーリング、誤って手渡す
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

1019:雪と氷の名無しさん
18/02/25 02:44:00.66 B4410CUN.net
>>988
でも、ドローなら2点は難しくともスチールされる危険性はないわけで、
それを捨ててまでスチールされるリスクがあるショットを選んだってことは
赤2点のある角度が広い配置かと思ったんだけど、どうもそうではないみたいなんで
ミュアヘッドの性格と判断がそうさせたということなんかな

1020:雪と氷の名無しさん
18/02/25 02:46:21.01 /+Y2eXKI.net
>>990
そんな確実か?
その断言は同意できん

1021:雪と氷の名無しさん
18/02/25 02:47:39.89 B4410CUN.net
最後の配置での赤2点の角度とか
テイクの危険性、ドローの難しさとEE先攻の勝率とか
その辺を含めた解説ってまだテレビでされてなくて
ここで聞けてよかったわ

1022:雪と氷の名無しさん
18/02/25 02:49:02.85 HLLdlZSd.net
>>994
ドロー失敗するとEEになり他の人
も書いているがほぼグダグダで
日本が勝つ感じになるから
それならサヨナラ逆転を狙った方が
諦めもつく という感じかと

1023:雪と氷の名無しさん
18/02/25 02:49:03.57 kU+zlBoo.net
>>995
実際の映像見れば確実であることはすぐにわかる

1024:雪と氷の名無しさん
18/02/25 02:51:24.43 /+Y2eXKI.net
>>998
芯に当たったストーンと少しでもアングルついて当たったストーンの勢いは全然違うぞ

1025:雪と氷の名無しさん
18/02/25 02:52:32.27 kU+zlBoo.net
>>999
出て行く方向の話しかしてない

1026:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33日 11時間 18分 58秒

1027:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch