テレマークその20at WSPORTS
テレマークその20 - 暇つぶし2ch2:雪と氷の名無しさん
09/06/05 02:48:52 iQxuYP67.net
蚊に刺されて目が覚めたから避難所作りました。
煤板では荒らしが酷くまともな議論が長らくできませんでした。
ID出る板に移住するしかありません。

3:雪と氷の名無しさん
09/06/05 06:07:58 Ut3QFzWR.net
いわもとw

4:雪と氷の名無しさん
09/06/05 11:25:22 cmAlSoo5.net
いわもとのせいで荒らしが暴れるのだと思います。

5:雪と氷の名無しさん
09/06/05 12:00:51 yqf0YRTE.net
オークションでスカイホイを買ったんですけどアルペン板にこれ載せてゲレンデ滑ると大笑いされてしまいますか?

6:雪と氷の名無しさん
09/06/05 13:19:34 iQxuYP67.net
スカイホイはすっぽ抜けるという話があったね。
コバも傷むというし。
テレマークレースなら使っている人いるかも。
アルペン板とスカイホイの組み合わせでバックカントリー行ったら笑われるかも。


7:雪と氷の名無しさん
09/06/05 13:38:28 LrwnlO62.net
テレ板とスカイホイの組み合わせでバックカントリー行っても笑うんでしょ。

8:雪と氷の名無しさん
09/06/05 16:07:08 iQxuYP67.net
スカイホイの重量測って教えてください。重そうだなあ。
スカイホイ自体はプレミア付いて、譲ってくれとかいわれるかもよ。


9:雪と氷の名無しさん
09/06/05 19:40:18 Lly3fe2U.net
隣県よりは重い気がします。
アイゼンも付いてました。
リフト代の節約になるでしょうか?

10:雪と氷の名無しさん
09/06/05 20:23:03 ikcLNB3F.net
スカイホイって、あまり深いテレマーク姿勢取るとケツに突き刺さる

11:雪と氷の名無しさん
09/06/05 22:09:24 iQxuYP67.net
リンケンは1700gらしいよ。それより重いの?
ところで誰か神田のタマキスポーツ行ったことある人居ませんか?
なんか自分が行ったら散財しそうでコワイ。


12:雪と氷の名無しさん
09/06/08 01:06:33 E/CKeiVL.net
>>11
いわもとさんからの伝言

746 名前:いわもと ◆Id39nW3vss [sage] 投稿日:2009/06/07(日) 09:32:23
 .,∧.,,∧
(::;´::岩;;`) <744さん、この時期、タマキさんは日曜日休みだからテレスレの人に伝えてほしいぎゃ 

        おりは、来週の株価予想とようつべでパフュームさんの動画を見るのに忙しいぎゃ 
        あと、ミクシィのチェックも余念がないぎゃ 

748 名前:いわもと ◆Id39nW3vss [sage] 投稿日:2009/06/07(日) 09:39:37
 .,∧.,,∧
(::;´::岩;;`) <BNFさんは、株で成功してアキバにビルを買ったらしいぎゃ 
        cisさんは、億単位の借金を背負い込んだらしいぎゃ 
        まあ、おりみたい一般投資家は、スス板のネタスレでがんがるぎゃ 

        しかし、おだやかな天気の朝だぎゃ 
        パフュームさんの「願い」でも聞いてすがすがしい気分だぎゃ 

752 名前:いわもと ◆Id39nW3vss [sage] 投稿日:2009/06/07(日) 13:13:31
 .,∧.,,∧
(::;´::岩;;`) <まだやってたんだ(藁 
        744さんは、早く冬スポーツ板に報告しろだぎゃ 

        おりは、パフュームさんと株板で忙しいから相手にできなくてスマソだぎゃ 
        まあ、2ちゃんがすべてではないぎゃ ぶっはははははははは 


13:雪と氷の名無しさん
09/06/08 19:01:15 j/tyzjFz.net
タマキスポーツがネットショップ開いてくれたらなあ。
お盆に東京帰ったときに行くしかないなあ。

14:雪と氷の名無しさん
09/06/08 20:29:57 KjT9LhI1.net
BDのO3って、いいビンですよねぇ
そこそこ軽くてサイズ調整範囲が広くてしかもカカトの上がりも軽くて
それにカートリッジが下に回るからエッジとこすれにくい
なんたってチリコブラに迫る20000円を切る値段


15:雪と氷の名無しさん
09/06/08 21:19:05 7aVoKSok.net
テレブルシリーズの方がケーブルのストレス無いしステップインで
快適かもしれないですよ。
最近ケーブルが煩わしくなってきました。登りがシビアだと本当に鬱陶しくなる。
ピボットは重たいし
3pinハードワイアーぐらいが実用的かなと
足に自信がないもので。orz


16:雪と氷の名無しさん
09/06/09 00:25:51 bLC0MtfS.net
テレブルは壊れるという噂、どうなんでしょ。

自分で使ってるぶんには、ビン自体よりもブーツのコバの穴が広がってきてちょっと危険な感じ。

17:雪と氷の名無しさん
09/06/09 06:30:16 hJ/wOhwn.net
確かに山の中で壊れたらどうにもできないかも。
結構頑丈だけど、本体壊れるてより板からビスごと抜けるイメージ。


18:雪と氷の名無しさん
09/06/09 08:36:31 bLC0MtfS.net
ビス穴はG3あたりと共通の四本だからそうそう抜けたりしないでしょ。

コバからちぎれるような悪寒。

19:雪と氷の名無しさん
09/06/09 13:31:07 hJ/wOhwn.net
プラブーツならビス抜け、革靴ならコバの根本破損の悪寒
でどないでしょう?
あとは板が割れるとか。



20:雪と氷の名無しさん
09/06/11 15:31:32 iAAfL+5b.net
今どき細目の板はタマキスキー博物館に行かないと手に入らないのかなあ。
他にレトロな品揃えのこだわりの店ないですか?
日本全国情報が欲しい。
買いにいく。

21:雪と氷の名無しさん
09/06/12 14:26:27 ij1X01zs.net
ない

22:雪と氷の名無しさん
09/06/23 17:08:51 jU3dG4XY.net
すごい板手に入れた
ノルウェー製
62-52-57 190 ダブキャン
エッジは全周完全にあり、カルフオムニソールと同じウロコあり

これ乗りこなせたらすごいかも。
クロカンにする気はないから、どんな金具付けようかなあ。
タマキスポーツにもこれはあるまい。
wkwk

23:雪と氷の名無しさん
09/06/24 13:00:53 PHXPZrZM.net
ところがあるんだな~ タマキには
MOROTOも売ってまっせ~

24:雪と氷の名無しさん
09/06/24 14:14:51 fC6LLm7y.net
こっちもちゃんといわもとが一日一回づつがんがってますね

25:雪と氷の名無しさん
09/06/24 18:50:01 aFhLOkaY.net
カザマやモロトがあるのかな?じゃ魔法の板もあるかな。
魚屋の鱗板もあるかな。
手持ちの魚屋の鱗板は159cmと言いつつ156cmしかないんだなあ。
中国製か?藁
北欧といえば雄根巣や先ず謝すかな、テレマーク専用板なんて作ってるの?


26:雪と氷の名無しさん
09/06/25 00:02:45 ZIzCSODV.net
↑いわもと自演乙

27:雪と氷の名無しさん
09/06/25 11:49:20 T6W84GOy.net
>>25
タマキには、伝説の名器・カザマコンプもあるよ
細板ほしければ、タマキに相談するといいよ
メーカーの伏せ字がわからんよ

28:雪と氷の名無しさん
09/06/25 13:20:15 ynziHHZC.net
フィッシャー
オスネス
マズシャス
だってば。

29:雪と氷の名無しさん
09/06/25 18:51:43 T6W84GOy.net
そういえば、昔のテレの専用板は
クロカンよりも太く、アルペンよりも細いって感じだったよね
今は、外見だけ見ても見分けがつかん

30:雪と氷の名無しさん
09/06/26 14:11:25 81W0A1E7.net
さすがマウンテンばっかり斜めだよ。
合わないやせ我慢します!

31:雪と氷の名無しさん
09/06/27 21:07:27 1dGAYq7Q.net
>>30
何言ってんだかまったく分らん、
初心者にも分る様に説明してください。

32:雪と氷の名無しさん
09/07/02 22:28:04 u5fZ/oik.net
りんろんしゅたっ!

33:雪と氷の名無しさん
09/07/06 18:14:43 prD7TQ2y.net
オフシーズンの安売り板を大量に仕入れてしまった。
インサートビスの無くなるK2に危機感抱いてインサートありのパウダー板
BDの軽量板
セミファットウロコ
ごく細板
ヌーニョの予備
あーバカバカおいらのバカアホ
足は二本しかないのに!

34:いわもと ◆Id39nW3vss
09/07/06 21:57:33 Epd1oyk+.net
 .,∧.,,∧
(::;´::岩;;`) <どの板にどのビンをチョイスするか楽しみだぎゃ 

35:雪と氷の名無しさん
09/07/07 13:43:17 pTVjpKzf.net
URLリンク(page18.auctions.yahoo.co.jp)

良いですね。
足のサイズさえ合えば。

36:雪と氷の名無しさん
09/07/07 13:46:23 pTVjpKzf.net
タマキスポーツを店ごとお買い上げできますように。
七夕の願い事

37:いわもと ◆Id39nW3vss
09/07/10 09:54:45 v+7oPB93.net
 .,∧.,,∧
(::;´::岩;;`) <八幡平スキー場が再開してほしいぎゃ 
        細板革靴にフィットするビンは、ひそかにピットブルだと思うぎゃ 

38:雪と氷の名無しさん
09/07/12 23:35:13 rtSMDl9/.net
うんこ滑りwww

39:雪と氷の名無しさん
09/07/13 08:06:03 rpkLGguC.net
オフトレにローラーブレードやることにした。
カービングローラーも悪くはないけど革靴やらブーツやらが傷むから。
でもインラインスケートなんてテレマークの練習にはならない気がする。

40:いわもと ◆Id39nW3vss
09/07/19 10:30:09 ENopOJn4.net
 .,∧.,,∧
(::;´::岩;;`) <39さん、それはなかなかの考えだぎゃ 
        ローラーブレードも練習出来る場所があればいいと思うぎゃ 
        都内だと駒沢公園でやっているのを見たことがあるぎゃ 

        おりのオフトレは、お山だけど最近さぼっているぎゃ 

41:雪と氷の名無しさん
09/07/19 23:32:06 DKSipYmv.net
まるぬまでうんこ滑りまんせーwww

42:雪と氷の名無しさん
09/07/20 20:33:44 sEiNB1Xh.net
>>39
カービングローラーは別に靴傷まないし
革靴でも楽に曲がれるから練習にはイイよ

43:z
09/08/06 19:59:41 lhznNbbr.net
いわもとさんのオフトレは、夢の島公園でのランニングと記憶しているぎゃ


44:雪と氷の名無しさん
09/09/17 05:20:45 wQ0WishT.net
あっす

45:いわもと ◆Id39nW3vss
09/10/04 19:25:15 o/EhNc/z.net
 .,∧.,,∧
(::;´::岩;;`) <今日は、池袋の秀山荘に行ってきたぎゃ 
        10月に入ったから、スキーも充実しているだろうっと思ったけど何も無かったぎゃ 
        それよりも、山道具の種類も少なくなっているし、ちょっと心配だぎゃ 
        好日にもがんがってほしいぎゃ 

        そろそろ、板をチューニングに出さねば・・・ 
        白馬にでも遊びがてら持って行こうかなぁ 

46:雪と氷の名無しさん
09/10/15 10:53:22 gNuPGccr.net
うれしいじゃないの

47:雪と氷の名無しさん
09/10/22 22:28:01 i2M+Hpo3.net
はめごん?

48:雪と氷の名無しさん
09/11/02 19:38:24 EcIfAb/f.net
今年のNTN規格のガルモント見た人いる?

スカルパの今シーズンモデルって、すげー蛇腹が堅いらしいけど、ホント?

49:いわもと ◆Id39nW3vss
09/11/23 17:00:55 w6eefo30.net
 .,∧.,,∧
(::;´::岩;;`) <今年のNTN規格ものは、踵も固定出来るみたいだぎゃ 
        スカルパの蛇腹は従来同様の堅さらしいぎゃ 
        もともと固いぎゃ 

        最近は、道具の進化も行き過ぎが否めないぎゃ 
        今シーズンは、原点回帰して革靴・細板で頑張る所存だぎゃ 

50:雪と氷の名無しさん
09/11/26 00:50:32 50oNsRyY.net
(゚▽゚)/

51:雪と氷の名無しさん
09/12/03 22:01:27 +jJio3TY.net
ちんぽw

52:雪と氷の名無しさん
09/12/27 17:00:26 22kh7V+c.net
NTNで初めて滑ったが全然乗り味が違うな。自由度が無くなった感じでテレマークぽくなくなってきた感じ

53:雪と氷の名無しさん
10/01/07 15:27:00 Wd4Tlr3R.net
シャルマンで革靴はいてくから
見つけたらヨロシクしてください。
今年は太板はかないつもり。

54:雪と氷の名無しさん
10/01/18 00:43:56 6oyH/bdR.net
アゾロのエクストリームが欲しいなぁ、昔のやつ

55:雪と氷の名無しさん
10/01/21 22:23:26 u8IvPx0i.net
G3とリンケンとスカイホイとビショップを使用中。
次はブルドッグのステー付かな。
自由なのか不自由なのか。

56:雪と氷の名無しさん
10/01/22 17:11:18 /HQ+TkSI.net
あなた、徹底してるね

57:z
10/03/12 18:56:17 5NAWXudF.net
保守しとくぎゃ

58:雪と氷の名無しさん
10/03/16 20:10:49 c/Lqc/HI.net
栂池の上の方で細革巡業してきます。
クロカン板でゲレンデテレマークは超難しかった。。

59:雪と氷の名無しさん
10/03/21 12:34:43 fX78sl51.net
O1,O2のスプリングがすぐ緩むけど、いい対策ある?

60:雪と氷の名無しさん
10/09/09 23:36:06 O87FONHH.net
ハムの事はねってしまったがでねってなんやね~

61:雪と氷の名無しさん
10/10/27 01:47:30 aAGIqrxq.net
>>59
ダクトテープでも細く切って巻く
チェックは毎回する

62:雪と氷の名無しさん
10/11/10 23:03:26 3D3U1JRe.net
はめこん?

63:雪と氷の名無しさん
10/11/11 13:17:32 Uet1g/k2.net
ガルモントトマトケチャップ

64:雪と氷の名無しさん
10/12/25 00:04:09 c3WvtRiT.net


65:雪と氷の名無しさん
11/03/08 23:26:08.26 prCrMkob.net


66:雪と氷の名無しさん
11/03/24 22:55:07.25 3jBtmWQN.net
さたの

67:雪と氷の名無しさん
11/05/08 21:32:07.15 p23JuSEV.net


68:雪と氷の名無しさん
11/05/17 23:23:10.34 615eWMJ7.net


69:雪と氷の名無しさん
11/05/29 22:50:59.99 Dt4JzNq7.net


70:雪と氷の名無しさん
11/10/27 00:57:43.84 MwePV8Rk.net


71:雪と氷の名無しさん
12/12/08 01:12:22.18 huCEO0Ab.net
このスレはなに

72: 忍法帖【Lv=7,xxxP】(-1+0:8)
12/12/09 14:23:42.50 7dYvUcm/.net
うん

73:雪と氷の名無しさん
13/04/02 22:34:55.90 kklKh3dX.net
>>54
俺は持ってるぜ
25年前のヤツ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch