九州・中四国の大学アイスホッケー事情vol1 at WSPORTS
九州・中四国の大学アイスホッケー事情vol1 - 暇つぶし2ch2:雪と氷の名無しさん
08/09/03 16:45:58 A2X3vNq+.net
こんなスレができたのか…

3:雪と氷の名無しさん
08/09/04 08:05:32 qQulakTP.net
今年はどこがインカレ出そうなの?

4:雪と氷の名無しさん
08/09/05 18:02:44 uEC5tjYV.net
経験者っていないのか?

5:雪と氷の名無しさん
08/09/06 13:17:05 arlkCkgr.net
>>4何人かいるみたいだよ

6:雪と氷の名無しさん
08/09/08 09:02:15 5klggONr.net
へ~、九州に北海道の経験者が行ったら神扱いだろうな

7:雪と氷の名無しさん
08/09/08 21:23:59 v80Isb+i.net
誰が上手い~?

8:雪と氷の名無しさん
08/09/09 01:11:44 q+N+o9FS.net
上手いのは九州大学のブンドウ君にきまってるじゃないですか

9:雪と氷の名無しさん
08/09/13 16:14:24 /tfAozYp.net
長崎大のキャプテンもうまいよ

10:雪と氷の名無しさん
08/09/15 04:14:46 pRksy+LR.net
福岡大学とか九産はいい選手いないのかな

11:雪と氷の名無しさん
08/09/15 07:51:46 jt+OUKe7.net
みんなで九州・中四国の大学アイスホッケーについて語ろうぜ!もりあげよう!めざせインカレ1勝!!!

12:雪と氷の名無しさん
08/09/16 08:08:24 9cdVr3Xl.net
地元の久留米に頑張ってもらう。

13:雪と氷の名無しさん
08/09/16 10:04:06 /xPTHEzM.net
九産大のキーパーはうまい

14:雪と氷の名無しさん
08/10/08 00:23:47 J1Z0jN4b.net
北海道の経験者っているの?

15:雪と氷の名無しさん
08/10/08 00:29:36 wE7K+T6l.net
ブンドウ!ブンドウ!

16:雪と氷の名無しさん
08/10/08 09:58:00 J1Z0jN4b.net
ブンドウって誰?そんなやつ知らねーよ

17:雪と氷の名無しさん
08/10/15 03:28:39 gWjVkxGe.net
卒業しちゃったけど久留米大学のキャプテン進�


18:。きゅん



19:雪と氷の名無しさん
08/10/31 04:50:20 fmeKIPdS.net
いや~この前ブンドウとPSしたけどアイツはNHLレベルやね。東北でも通用するでしょう!
とりあえず今年は得点したらカズダンスしながらシフォンのどスケベ動画下さい!と大声で連呼するわ


20:雪と氷の名無しさん
08/10/31 17:42:13 bmZvCYTe.net
どこがインカレ出そう!?

21:雪と氷の名無しさん
08/11/01 06:03:10 fk0Wzsex.net
3強のどこかでしょう

22:雪と氷の名無しさん
08/11/10 05:20:16 SahyC7pi.net
3強?

23:雪と氷の名無しさん
08/11/10 13:08:08 eU0pg17c.net
三洋か

24:雪と氷の名無しさん
08/11/11 08:01:45 lrJXMaRD.net
今も九産・福大・久留米ですか?

25:雪と氷の名無しさん
08/11/14 02:50:32 gJW/U7/R.net
>>23
ねーよw今年はウチらが優勝するんでよろしく

26:雪と氷の名無しさん
08/11/14 09:31:48 Pz2r3Arz.net
>>24


きもすぎ
どーせホッケーしかできんただのくず

27:雪と氷の名無しさん
08/11/14 18:08:39 wm8iL1OL.net
福大終わった

28:雪と氷の名無しさん
08/11/14 21:30:44 gJW/U7/R.net
>>25
はあ?キモヲタ童貞は黙れよWWW

29:雪と氷の名無しさん
08/11/14 22:18:59 w3vFBTX7.net
>>25
おまえバカか?西日本のホッケーなんかたいしたことねーよ。北海道の中学生のほうが普通にうまい

30:雪と氷の名無しさん
08/11/20 21:01:52 4KQCO4xp.net
九大!祝インカレ出場!!!

31:雪と氷の名無しさん
08/11/22 09:07:12 rzXJlW/W.net
もう一校は??

32:雪と氷の名無しさん
08/11/22 09:17:51 VN7/CHwY.net
九州ってどんぐらいだ?

関東3部くらいか

33:雪と氷の名無しさん
08/11/22 10:13:19 D8IQDKfb.net
いや九州のトップは関東4部と同じくらい

34:雪と氷の名無しさん
08/11/22 10:21:39 VN7/CHwY.net
そんなもんか

35:雪と氷の名無しさん
08/11/22 11:32:22 u5XO1yZ8.net
九州のトップが関東Div-Ⅱの下位リーグと上位リーグのちょうど間ぐらいじゃない?

36:雪と氷の名無しさん
08/11/22 12:39:22 uyKNf9lr.net
2部と同じ?

ないないww

37:雪と氷の名無しさん
08/11/22 13:17:55 u5XO1yZ8.net
九州1部=関東2部とは思ってないです。

ただ、2000年ぐらいからの東大vs九大とインカレの結果見たら年毎にレベルの浮き沈みがあるから一概には言えないけど
九州で優勝するチームが関東だと2部残留争いかそのちょっと上ぐらいじゃないかと思った

ただ関東2部下位のチームは順位が下でもどこもディフェンスが堅いから、一発勝負だと分が悪そう。

38:雪と氷の名無しさん
08/11/22 14:45:36 0y0HPT9Y.net
>>34
メンバー表見て物を言え

立教・神奈川・駒澤・上智・国士舘・帝京

ほぼ経験者

九州にザワいる?
江南いる?
清水いる?

九州じゃ無理

39:雪と氷の名無しさん
08/11/22 16:23:10 D8IQDKfb.net
リアルに北海道地区2部の上位より弱いよ。中国四国地区のトップよりは強い

40:雪と氷の名無しさん
08/11/22 16:40:49 c0Bje6ig.net
>>36
関東の大学はインカレよりも秋のリーグに照準置いてて
インカレはその惰性だからなぁ

特に2部以下はインカレに出ないとこも多いから
比較の対象としてはどうだろうね

41:雪と氷の名無しさん
08/11/22 16:57:31 u5XO1yZ8.net
>>37
自分の書き方が悪かったな。
今年のDivⅡ下位リーグの東大、横国、慶應医辺りを比較対象としてこの辺りと
一緒ぐらいかちょっと強いぐらいじゃないかと予想した。

42:雪と氷の名無しさん
08/11/22 17:32:42 FzXv/d0z.net
前インカレで見たが、九州のチームってフォアチェックのスタイルとか
チームとしてのシステムをあんまり考えてなさそうなゲームだったな。
個人スキルに頼ってるような感じで。

だからディフェンスも弱いし毎年出てくるチームが変わるんだろうよ。

43:雪と氷の名無しさん
08/11/23 18:39:03 c5bz6BCa.net
いや~今年の九州は違うよ?あんまりふざぇたこと言ってっと中には俺みたいな“本物”がいるから気をつけろよww
まぁ今年は旗取り行くんでよろしく頼むわwwwww

44:雪と氷の名無しさん
08/11/23 19:08:25 sfsFF1by.net
>>42
さすが九州本物の田舎っぺ対象w

45:雪と氷の名無しさん
08/11/23 21:18:56 c5bz6BCa.net
>>43
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ
マジなら2ちゃんねら総力を上げてリンク借りるが


46:雪と氷の名無しさん
08/11/23 21:26:38 J7PG2S2h.net
>>41
九州にいるとレベルの高い試合や人に触れられる機会が少ない。

何よりホッケーの情報が少ない。

47:雪と氷の名無しさん
08/11/23 23:33:32 6BS+xFkc.net
九州とか北海道の経験者が一人いけば制覇でるよな

48:雪と氷の名無しさん
08/11/23 23:41:51 iMA+qRK1.net
>>46
北海道の経験者っていってもピンキリだからな。
関東3部くらいと考えると1人じゃどうだろうな。

49:雪と氷の名無しさん
08/11/23 23:47:20 6BS+xFkc.net
中学で苫小牧、釧路、札幌、帯広で選抜に選ばれるレベルのやつ以上なら大丈夫だろ

50:雪と氷の名無しさん
08/11/23 23:58:21 iMA+qRK1.net
2人は欲しいな

51:雪と氷の名無しさん
08/11/24 00:03:30 oN/i3WOj.net
>>45
夏とか北海道に合宿に行けばいいじゃん。
九州とか西の方の大学って全然見ないよな。

色んなレベルの大学が合宿中だし、プレーも見れるよ。

52:雪と氷の名無しさん
08/11/24 00:05:29 yiowvRT8.net
北海道の泊村には夏に関東1部、関西1部、北海道1、2部などがきてるよ

53:雪と氷の名無しさん
08/11/24 11:44:29 /IRuo3X/.net
俺カナダ人だけど何か質問ある?

54:雪と氷の名無しさん
08/11/24 12:11:27 j9ejZzxe.net
別にないな

55:雪と氷の名無しさん
08/11/24 17:25:19 yiowvRT8.net
所詮九州地区なんて全国という名目上お情けでインカレでてるだけってことを忘れないようにな。まぁ中国四国地区もそうだけど
北海道地区みたいに苫小牧駒澤っていう関東1部と変わらない力がある学校が一つでもある地区ならまだいいが九州とか中国四国は北海道の中学生にも負けるしな

56:雪と氷の名無しさん
08/11/24 19:35:25 j9ejZzxe.net
インカレからすると中学生とはいい勝負だろう

57:雪と氷の名無しさん
08/11/24 20:17:54 /IRuo3X/.net
いや~参りましたわwwドサンコ信者さんやエセ関西人が沸いてるみたいですがかないませんわwwwさーせんw


58:雪と氷の名無しさん
08/11/25 00:08:26 lk7Y/SbD.net
>>56
日本語でおk

59:雪と氷の名無しさん
08/11/25 17:37:32 HoSgaGGz.net
九大って強いの?
ブンドウ君てのは上手いの?
いきなり出てきたから情報がなっしんぐ~

60:雪と氷の名無しさん
08/11/25 21:38:45 /NDinqMJ.net
どこが出てきてもいつも同じ

61:雪と氷の名無しさん
08/11/26 16:08:59 RdHKZXOp.net
九州の学生全体のレベルが\\\してるのは事実かな...

62:雪と氷の名無しさん
08/11/26 20:44:32 3HebQAMG.net
正直今年の九大はヤバい。インカレの台風の目…いや氷山の一角となるでしょう!ドサンコ涙目wざまあww

63:雪と氷の名無しさん
08/11/27 01:34:44 8BvK9TjT.net
その前に九大は七大戦で惨敗。

64:雪と氷の名無しさん
08/11/27 01:40:17 HGhZMDNE.net
九大とかwwwどうせ大差で一回戦負け。北海道なめるなよ

65:雪と氷の名無しさん
08/11/27 01:41:20 45MQQLUk.net
帝京-昭和
URLリンク(zanmai.blog.so-net.ne.jp)


66:雪と氷の名無しさん
08/11/27 04:16:20 Cs4HQgoA.net
はいはいwお前ら一般人は帰っていいよww

67:雪と氷の名無しさん
08/11/27 06:32:23 KIE60Yb1.net
なんでそんな自信があるのか・・・

68:雪と氷の名無しさん
08/11/27 15:19:47 HGhZMDNE.net
九州地区代表がインカレで一回戦敗退の確率100%

69:雪と氷の名無しさん
08/11/27 16:24:43 YyrZoWU7.net
関東最終代表の駒澤にも勝てないよ

70:雪と氷の名無しさん
08/11/27 16:32:45 HGhZMDNE.net
唯一勝てるのが九州地区のもう一校か中国四国地区の代表かだな

71:雪と氷の名無しさん
08/11/29 07:08:10 pLjjkVEA.net
誰か速報いや結果だけでも教えて。
日本アイスホッケーリーグ西日本(Jアイス・ウエスト)
「福岡大会」入場無料
① 11月29日(土) 福岡VS香川 福岡 19:30  パピオアイスアリーナ
⑤ 11月30日(日) 広島VS福岡 福岡 06:45  パピオアイスアリーナ

72:雪と氷の名無しさん
08/11/30 00:56:24 XhfhFjNi.net
×福岡 1-6 香川○

73:雪と氷の名無しさん
08/11/30 21:40:06 a1rsJqLN.net
>>71さんども、今日の試合わかりますか?

74:雪と氷の名無しさん
08/12/01 20:21:45 mvEIws7s.net
○福岡 11-3 広島×

75:雪と氷の名無しさん
08/12/01 20:41:09 zddWEPgz.net
>>73さんども。勢力図とすると、香川>福岡>広島ということですか。

76:雪と氷の名無しさん
08/12/03 15:07:24 8jg8kVhX.net
九大が強いぞ

77:雪と氷の名無しさん
08/12/03 15:10:47 hULHbILZ.net
九大なんて7大戦でも優勝できないようなチームなのに強いわけがない

78:雪と氷の名無しさん
08/12/04 02:04:29 6iomXQOR.net
今年は強いのだ!

79:雪と氷の名無しさん
08/12/04 02:14:39 VE+43IZT.net
悪いが七大戦は北大が優勝だよ。北海道地区のインカレ常連校の札幌大学を10‐2で倒したからね
九大なんかが勝てるわけないって

80:雪と氷の名無しさん
08/12/04 08:21:45 RbTdOLBq.net
札幌大学ってw
その程度のレベルに勝って自慢はないだろ

81:雪と氷の名無しさん
08/12/04 10:25:04 VE+43IZT.net
>>80
初心者ばかりの北大が全て経験者の札幌大学に勝ったんだから十分評価できる

まあ札幌大学が情けないだけかもな

82:雪と氷の名無しさん
08/12/04 14:22:20 RbTdOLBq.net
札幌大学程度ならちょっと運動神経のいいヤツが4年も練習すれば勝てるって
経験者もピンキリ
それとも自慢を聞いて欲しいのかw

83:雪と氷の名無しさん
08/12/04 14:32:02 uPVKRk8x.net
札幌の話はよそでしてくれ

84:雪と氷の名無しさん
08/12/04 16:03:14 VE+43IZT.net
>>81
だからといって九大が強いってことにはならないぜ

85:雪と氷の名無しさん
08/12/04 16:18:29 xg6YoKah.net
>83
九大にはブンドウくんがいる。
それじゃ理由になりませんか?

86:雪と氷の名無しさん
08/12/04 16:19:48 cAlBDbAF.net
誰それ?

87:雪と氷の名無しさん
08/12/04 16:27:52 uPVKRk8x.net
重さ計るときに使うやつだろ?

88:雪と氷の名無しさん
08/12/04 17:08:27 Y+QZTJDX.net
>>84
情報操作に必死だな

もしくは単にからかわれキャラで晒されてるか・・

89:雪と氷の名無しさん
08/12/04 19:03:56 VE+43IZT.net
ブンドウって誰?そんなの誰も知らないぞ

90:雪と氷の名無しさん
08/12/04 22:14:26 HdhtDPmw.net
はいはいワロスwwwwwwwwwwwwwブンドウさん知らない奴とか完全に九州じゃねぇじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

91:雪と氷の名無しさん
08/12/04 23:01:45 s1l734ox.net
九州じゃなかったらこのスレ来ちゃ覗いちゃ駄目なの?

92:雪と氷の名無しさん
08/12/04 23:55:29 RbTdOLBq.net
桂文珍

93:雪と氷の名無しさん
08/12/05 14:13:31 nGr21Iie.net
ブンドウってのは北海道でいえば少しうまい中学生レベルだよ

94:雪と氷の名無しさん
08/12/06 17:52:34 sWashGxU.net
確かに九大は弱い。
でも九州内でも他の大学はちらほら経験者がいる。
そこに経験者0で勝ったんだから十分評価できるけどな

95:雪と氷の名無しさん
08/12/06 18:13:14 uck8ZvMX.net
>>93
九州の大学の経験者っていっても所詮大したことない経験者だろ?そんなのに勝ったって何の自慢にもならないよ
インカレで一勝すれば評価してくれると思うからガンバレ

96:雪と氷の名無しさん
08/12/06 23:56:33 /g1k0LlM.net
今年は九大がベスト8まで行くね

97:雪と氷の名無しさん
08/12/07 10:36:00 8VP4mvUT.net
>>95
アイスホッケーなめんなよ

98:雪と氷の名無しさん
08/12/08 23:17:10 sBu6hXuC.net
てか九州の中で上手い奴はだれだ??

99:雪と氷の名無しさん
08/12/08 23:39:27 /lb9GoKO.net
>>95
むしろ1回も勝てない

100:雪と氷の名無しさん
08/12/15 16:03:49 aKkMjuLf.net
博多のうみぼうずことブンドウのこと知らないとかお前らゆとり杉ww道産子涙目w

101:雪と氷の名無しさん
08/12/16 00:11:54 jQicZm18.net
九州大学なんて一回戦まけだろ

102:雪と氷の名無しさん
08/12/17 00:24:19 Yid7CFMM.net
久留米大の話は何で出てこんと?

103:雪と氷の名無しさん
08/12/17 08:22:38 OPyeQjRi.net
弱いから出て来ないんだよ
インカレなんて関西と関東とあと何チームだけでいいんだよ
お祭り騒ぎで行ってるだけだろ?

104:雪と氷の名無しさん
08/12/17 09:10:30 7abu9RyG.net
福岡でホッケーしているものとして言わせてもらうが、
中四国九州で3枠は取りすぎ。
中四国九州は1枠で十分。
もっと強い地域のチームをたくさん出してあげた方がいいと思う。

105:雪と氷の名無しさん
08/12/17 11:26:23 7g82qveg.net
西日本で6枠とかでいいんじゃないの?もしくは中部中四国九州で1枠とかで
最近の北海道みたいに苫小牧駒澤が関東一部の上のチームクラスになってる地区の出場チームを増やしたほうがいいよな

聞いた話だと北海道地区のレベルが苫小牧駒澤筆頭にあがってきてるらしいよ

あとはほとんど関東でいいよ

106:雪と氷の名無しさん
08/12/30 22:01:23 Fg5Llo07.net
国体もそうだな
九州はレベル的に福岡だけ出ればいいと思うんだが

関東のそこら辺の社会人リーグで草ホッケーやってるおっさんチームよりも
どうかと思うようなレベルで国体代表というのも…

107:雪と氷の名無しさん
08/12/31 10:59:04 QHsnUQMz.net
北大は練習試合では関西学院と引き分けてるから九大が北大に勝てるなら、も少し評価してもいいんじゃないの?

108:雪と氷の名無しさん
08/12/31 11:35:48 gknCsUGt.net
九大は弱いよ。北大との差はあきらか。七大戦も4位とか。インカレでても一回戦で100%消える

109:雪と氷の名無しさん
09/01/01 00:26:29 PWV26Xr1.net
福大が弱くなったのはなぜ?
福岡に夏だけしかリンクがなかった時代でも、関西一部でちゃんとやってたのに。


110: 【大吉】 【750円】
09/01/01 00:34:59 Ow/opcXX.net


111:雪と氷の名無しさん
09/01/02 18:37:54 8VFrS9hF.net
>>108
夏だけ?夏はリンクが無かった時代?
でも、確かに77年、78年、81年とかは福大が優勝してるんだよね。
九州だけではじめてから弱くなったかも。
このころ九大も北大と引き分けていたけど、井の中の・・・と揶揄されていた。
でも、今と比べたら立派なもんだ。
九州は全部、同好会になってまった。

112:雪と氷の名無しさん
09/01/06 12:10:00 6gmEhLV3.net
福大が弱くなったのは特待生とらなくなったから、
素人からのたたき上げするしかなくなったのよ。
特待でとった学生が全然授業にも出ずに4年間ホッケーだけして
退学していく連中が増えたから大学側が特待生をとらなくなったから、
有力選手がいなくなったことによって弱くなった。
関西リーグに行ってたときは北海道や東北から有力選手をとってたけど、
今は素人集団。

113:雪と氷の名無しさん
09/01/06 17:41:53 KIx1QEiV.net
九州大学って関東最下位出場の大学に負けてんじゃん
しかも完封負け
これで九州優勝チーム=関東3部程度って事が証明されたね

114:雪と氷の名無しさん
09/01/06 18:03:39 EUsKyBQb.net
九州なんかインカレださなくてもいいよ。弱すぎ。枠の無駄。

それに引き換え北海道はレベルがあがってる。苫小牧駒澤は関東一部の上位レベルだし、北海道大学は名古屋工業に6‐0と完封

まあ北海道が高くなったというより中部・中四国・九州があまりに弱すぎるといったほうがいいかも

正直インカレは
ベスト88枠
地元枠1枠
北海道3枠
東北2枠
関東8枠
北信越1枠
関西6枠
九州・中部・中四国1枠


でいいと思うよ。高校みたいに全道大会のほうがインターハイよりレベル上っていうのはなくすべきだと思う


百歩譲って地元枠だけは認めとく

115:雪と氷の名無しさん
09/01/07 04:32:51 pf0Zk0GG.net
じゃあ九州3部のボク達はどうすれば良い?


116:雪と氷の名無しさん
09/01/07 09:06:54 cDbhR1HV.net
>>114
弱いなら弱いなりにホッケーを趣味として楽しんでおけばいいのさ。
全国的な競技で上位を目指す必要はない。

インカレにしろ国体にしろ、関東以北のチームに
枠をもっと与えた方がTOPカテゴリーの強化につながるだろう。

117:雪と氷の名無しさん
09/01/07 10:36:45 VOFGaz+H.net
北大0‐8東洋

だったな。主力温存の東洋でも0‐8は北大にとっては立派だろ。

それに比べて同じ旧帝でも九州は駒澤に0‐5ってなさけないよな


中部・中四国・九州はインカレにはでないで楽しい趣味としてホッケーをやっててほしい

118:雪と氷の名無しさん
09/01/07 23:36:49 HHbIos9y.net
名工は練習試合で慶応と引き分けてるし、北大との試合でも、
シュート数では勝ってるし、九州と一緒にしなくてもいいんじゃない。
北陸と一緒にするならわかるけど、九州と一緒じゃ面倒だよ。
それから九州は、全然、練習してないよ。
サッカーやラグビーやテニスでも、初心者が、初めて2,3年で、
週2,3回の練習でインカレなんてありえないよ。

119:雪と氷の名無しさん
09/01/08 01:17:34 5cbukLF/.net
>>117
シュート数勝ってても6‐0もついたら意味ないだろうし、シュート数なんて勝ってても何の自慢にもならんだろ
名古屋工業は北海道リーグでいえば

苫小牧駒澤>帯蓄>北大>札幌大学>北医>札幌学院>北翔>名古屋工業

って感じだろうな


慶應と引き分けって適当にやっただけだろ?そんなこといったら北大だって関学に引き分けだぞ。言い出したらキリがなくなる


週2、3回は練習多すぎ。北海道でそんな練習してるの苫小牧駒澤と帯蓄だけ


とりあえず九州はいらないだろ

120:雪と氷の名無しさん
09/01/08 01:24:52 psMr0Tg+.net
関東の1部はどれだけメンバーがいるか知らないんだろw
そんな下のレベルの練習試合にレギュラー出ないだろ
出てるのは試合出れない上級生か1年とかだよ
しかもそんな身内ネタおもいっきり関係者じゃん
誰も知んないし興味ないよw
現に関東の4強なんかダブルヘッダーに合わせて2回戦メンバー落としてきたしさ

121:雪と氷の名無しさん
09/01/08 01:42:49 5cbukLF/.net
中部・中四国・九州はインカレに出ない方がいいよ。大会のレベル下がるだけ

北大に負けるような地区のやつらが何を言おうが説得力まるでなし。悔しかったら実力でわからせろ。弱いから悪い!

122:雪と氷の名無しさん
09/01/08 02:13:38 4c2H5hpR.net
九大って元古河の中島がコーチしてんでしょ?

>>118はいかにも道民が言いそうな内容。

こんなヤツ気にすんなよ、九大がんばれ!

123:雪と氷の名無しさん
09/01/08 09:39:26 5cbukLF/.net
>>121
おいおい、俺は別に九州のホッケーは応援してるぞ。あんな暑いところでもホッケーできるのはすごいよ
でもな、インカレにはいらないだろ。これもまた事実だろ

124:あ
09/01/08 17:06:11 n9izIYK5.net
九州には
川添 タカフミ(23歳大学2年)がいる!!

125:雪と氷の名無しさん
09/01/08 17:42:31 5cbukLF/.net
>>123
誰それ?

126:あ
09/01/08 17:55:12 n9izIYK5.net
九州の学生で一番上手い!
らしい
(自称)

127:雪と氷の名無しさん
09/01/08 18:00:06 r4zlzbW5.net
結局九州勢は
九州0-5駒澤
久留米0-19法政
で終わったみたいね

128:雪と氷の名無しさん
09/01/08 18:04:53 5cbukLF/.net
九州の学生で一番うまいのは長崎のキャプテンだろ

129:あ
09/01/08 18:28:27 n9izIYK5.net
いや、川添くん(23歳大学2年生)でしょ(´∀`)


130:雪と氷の名無しさん
09/01/08 18:58:17 YkmbZSLL.net
>>121
北海道を応援するよ。
本当ならベスト8枠に2校は北海道が入ってほしいよ。
選手の流出を阻止できれば、もっと強くなるのに。
去年とか、中部の大学に北海道2位が負けたのは悲しかった。
今年の北大も七大戦で東大に押されて終了2分前でやっと勝った程度。
北海道が強くならんと日本のホッケー盛り上がらんから、がんばってな。
ヒートアイランドの東京で、どうしてホッケーやりたがるのかね。
薄暗くて狭い東京のリンクでホッケーやるからイメージ下がる。
北海道がんばれ!

131:雪と氷の名無しさん
09/01/08 22:16:13 zALW0Uls.net
久留米大の奴が書き込んでるな。
お祭りお疲れさん。

132:あ
09/01/09 01:12:34 18l+pRxH.net
130
よくわかりましたね!!
あまりにも九大のブンドーがスゴいのでうちの連中も祭り上げたくなったのです!

133:雪と氷の名無しさん
09/01/09 15:48:11 5vL9FmQj.net
九州はインカレに不必要。九州の学生を選抜して同志社単体に勝てないような地区はいらんだろ。
趣味で楽しくやってればいいだろ

134:↑
09/01/09 15:50:09 6kzdZeUv.net
強い 弱いで 判断する小学生レベルのバカ

大会とは何か理解していないバカ

135:雪と氷の名無しさん
09/01/09 16:11:50 5vL9FmQj.net
>>133
大会とは何か理解してないバカはお前。交流戦ならかまわないが頂点を決めるインカレだぞ?


インカレという全国大会なんだから上から30チーム出場するから意味がある。九州みたいに必ず1回戦で大差で消えるチームはいらない

北海道か関東にその分の枠をまわすべき。弱いところは地元枠があるんだからそれで十分

中部・中四国・九州で1枠でいい。

136:↑
09/01/09 16:42:39 18l+pRxH.net
なら九州枠が消えるように頑張ってくれ
応援してるわ

137:雪と氷の名無しさん
09/01/09 17:28:35 5vL9FmQj.net
いや消すのはさすがにかわいそうだから九州・中四国・中部1枠だろ。

138:雪と氷の名無しさん
09/01/09 18:50:40 Kv/siyn6.net
北海道新聞によると、アイスホッケーの大学日本一を決める
「全日本大学アイスホッケー選手権大会(仮称)」が来年、
苫小牧市を会場に初めて開催されることが固まったそうです。
つまり、来年からインカレは頂点を決める戦いではない。

それにしても、九州4位の福大に負けた桃大より弱いチームを出すため、
関西枠を6枠にするとは、何の意味があるのかわからん。
やる気があるなら、九州から関西リーグに参加しろと言うことかな?


139:雪と氷の名無しさん
09/01/10 16:54:47 +lbDwmzS.net
というか、関西・中部・中四国・九州で西日本地区ってことにしたらいいと思うよ。西日本地区で6枠でいいのでは?

そうすれば関大、関学、同志社、立命館、京都産業、龍谷になるから弱いところはそれほど含まれないと思う

それに九州・中部・中四国の人にとっても強いチームと試合できていいと思うんだが

140:雪と氷の名無しさん
09/01/10 20:41:20 CE1MLoQ1.net
つまり、西日本からベスト8枠には入らなくても6校程度は、確保してやろうということか。
今年は、同志社もベスト8から外れたから現実的かも。
弱いとこがインカレを目標にするなんて無謀だしな。
いまの割り当てだと、九州からインカレ出るのが楽すぎるし、全国レベルでは全く評価に値しない。
経験者が、高々、二人程度で全国大会なんてスポーツは、ありえない。
特に、国立一期校が未経験者ばかりでインカレを目指す意味は無い。
立命館が、インカレ前に20回近く練習してるのに、
今年の九大みたいに、インカレに選ばれても全然やる気ないし、
まともに練習せずに茶番劇してるようじゃ、出るなと言われても仕方ない。
まず七大学で、きちんと勝てるようなレベルになるべき。



141:雪と氷の名無しさん
09/01/10 20:59:15 +lbDwmzS.net
七大のなかでも4番目で関東ビリのインカレ出場校にボコられた九大

ほぼ初心者しかいない北大に6‐0で負ける名古屋工業

東北3位のチームに大差で負ける中四国の1位岡山大


こんなチームがインカレでる価値はない。西日本地区6枠がベストな形。
関大がベスト8になれば、残りは立命館・同志社・関学・龍谷・京都産業でうまるがもう1枠あまる。

九州・中部・中四国はこの1枠を争えばいいだろ。


正直九大と岡山大と名古屋工業のうまいやつらを集めた選抜チームをつくったとしても、北大に勝てないと思う

142:雪と氷の名無しさん
09/01/10 23:46:44 N2xO2A5d.net
>>137
関東の大学からすれば、3大タイトルが四大タイトルになるだけ。
   インカレが大学最高峰の大会であることに変わりはない。
   これまでの苫小牧交流戦を拡大するだけだ。

   いずれにしても弱小地域には関係のない話じゃから・・・。

143:雪と氷の名無しさん
09/01/11 00:28:23 m9Dgv+Ql.net
苫小牧の大会もまさか中部・中四国・九州の大学でたりしないよな?絶対いらないぞそんなところ

144:雪と氷の名無しさん
09/01/11 22:40:38 L9NrgES9.net
ただ九大の駒沢に5-0の健闘はたたえようじゃないか!

145:雪と氷の名無しさん
09/01/11 22:47:39 m9Dgv+Ql.net
駒澤は関東ビリ出場だぞ?讃えれるわけないだろ。情けないだけ

146:雪と氷の名無しさん
09/01/11 23:10:07 L9NrgES9.net
実際の実力差を考えたら健闘でしょー
経験者オンリーの駒沢に5-0だったんだし!

147:雪と氷の名無しさん
09/01/11 23:15:52 m9Dgv+Ql.net
経験者っていっても駒澤にはたいした経験者はいないぜ。うまいやつは駒澤になんかいかないからな

九大はもっと努力するべきだろ

148:雪と氷の名無しさん
09/01/11 23:25:10 WQxa2Dzv.net
駒大苫小牧の1年とか清水、江南、
カナダ帰りの奴いるのによく言うよ・・・

149:雪と氷の名無しさん
09/01/11 23:56:00 m9Dgv+Ql.net
あのな、駒大苫小牧や江南や清水出身だからうまいって考えはおかしいぞ。
駒大苫小牧や江南や清水のうまいやつなら東洋・明治・中央・早稲田・日大などのところから推薦かかる
それでも駒澤にいくやつらは高校のときたいした活躍してないやつか試合にでてないやつ
実際本当に駒大苫小牧や江南や清水のうまいやつがいたら九大とやったら20‐0くらいになるぜ

どこの高校だってピンきり

150:雪と氷の名無しさん
09/01/12 10:59:24 wrYFB+o1.net
それにしても未経験者相手に5点しか取れないなんて終わってるだろ

151:雪と氷の名無しさん
09/01/12 11:37:34 QXdbaLMF.net
初心者相手に5点しかとれないようなチームに負ける九大も九大だろ。

152:雪と氷の名無しさん
09/01/12 13:42:11 zFbbYtXn.net
福大や九産大も同じあつかいなの?

153:雪と氷の名無しさん
09/01/12 13:53:17 QXdbaLMF.net
同じというか九大が九州2位なら他はそれ以下だろうな

せめて一般的な北海道の中学生には勝てるようになってほしいよ九州には

154:雪と氷の名無しさん
09/01/12 16:23:10 NHrnx6oZ.net
>>147
駒澤大学は、カナダ帰りの奴だけが上手くて後はたいした事ない。
駒大苫小牧の1年はホッケー部出身じゃないし、
清水や江南出身はいない。立教と勘違いしてない?
まあ、その立教に最終予選で勝利したのが駒澤だが。

155:雪と氷の名無しさん
09/01/12 16:55:56 QXdbaLMF.net
とりあえず九州はもっと努力するべき

156:↑
09/01/12 17:39:29 wrYFB+o1.net
アナタはどこの人なの?
上から目線だけど


157:雪と氷の名無しさん
09/01/12 18:55:57 7XqPA1ue.net
駒澤大学が強い弱いじゃなくて九州予選1位のチームが関東予選最下位出場のチームに負けてるようじゃ全国に出ても情けないですよって事じゃん
すでに小学校の時点で北と南じゃ実力差あるんだし仕方ないよ

158:雪と氷の名無しさん
09/01/12 20:37:15 QXdbaLMF.net
九州は努力すればもう少しくらい強くなるとは思うんだがな。
せめて関東のビリ出場には勝てよな

159:雪と氷の名無しさん
09/01/12 20:51:22 zFbbYtXn.net
九州でもジュニアからやってる人はいるけど、北に比べたらその時点で練習量って全く違うのかな?

160:雪と氷の名無しさん
09/01/12 21:31:44 QXdbaLMF.net
練習量ではないよ。質だよ。いい指導者がいないからな。まずは指導者だろうな

161:雪と氷の名無しさん
09/01/12 21:38:34 HdsMPcrh.net
後、クラブチームあがりと部活あがりでも差があるような。
部活あがりだと陸上トレーニングもしっかりつんでいるから
基礎体力があるよなあ。

162:雪と氷の名無しさん
09/01/13 01:05:29 BVvDUQSz.net
153
勘違いやった!
すまん!

163:雪と氷の名無しさん
09/01/13 09:54:10 9K4BT97a.net
福岡のホッケーファンだが・・・県内の予選とかみてると、
『こんな連中が全国行くの・・・?』ってマジで思う。

マジで中四国九州はお情けで1枠あればいい。
どうせならインカレも北ブロックと南ブロックで分けて
やればいいのにと思うわ。

競技と趣味は違うのだよ。
九州は趣味レベル。

164:雪と氷の名無しさん
09/01/13 14:02:31 GGS7p/5G.net
九州・中部・中四国は1チームでもいいからせめて北陸大学や龍谷大学や京都産業大学くらいのチームをつくるべき

いい監督とスポーツ推薦を取り入れれば十分可能だと思うがな

165:雪と氷の名無しさん
09/01/15 01:01:25 Wbu1Zs6w.net
九産、福大をなんとか強くできんのか!??

166:雪と氷の名無しさん
09/01/15 11:44:35 +0H/28j2.net
     *      *
  *     +  ムリです!
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *


167:雪と氷の名無しさん
09/01/15 12:10:35 VXKkIDcQ.net
インカレは北信越・中部・中四国・九州で1枠でいいのでは?そうすれば北陸大学が出場になるから相当弱いところはでれなくなるからいいと思うが

もしくは中部・中四国・九州連合みたいな形で各地区のうまいやつらを選抜させてチームつくればいいんじゃないか?それで1枠でいいだろ


そうすれば20点差もつかないからいいだろ

168:雪と氷の名無しさん
09/01/15 12:30:51 +0H/28j2.net
>>166
それだけ広範囲の連合だと
ほとんど合同の練習ができないだろうから
よけいに弱くなる悪寒。

西日本予選にとして中部選抜、中四国選抜、九州選抜の
3チームで出て行って、関西および北陸の大学と併せて
西日本で6枠くらいあればいいんじゃないか?

169:雪と氷の名無しさん
09/01/15 12:41:42 VXKkIDcQ.net
>>167
たしかに現実的に考えるとそれが一番だな。西日本枠で6枠で、関西・関学・同志社・立命館・龍谷・京都産業として、インカレベスト8が1枠でるから1枠あまる。その枠を九州選抜・中部選抜・中四国選抜で争うことになるだろうな

170:雪と氷の名無しさん
09/01/15 16:23:59 vQFaGjcc.net
何かそれ良さげ!!
てかそもそも九州でスポ推とってる大学は??
福大自体にスポ推はあるの??

171:雪と氷の名無しさん
09/01/15 17:30:18 +0H/28j2.net
>>169

福大ホッケー部はスポ推はとってもらえない。
理由は>>111
ほかにスポ推で有力選手取ってくれるような大学はない。
九州の大学でホッケーに力入れる理由がないもの。

172:雪と氷の名無しさん
09/01/15 17:36:42 VXKkIDcQ.net
>>170
なら九州は初心者を育てればいいだろ。九大と同じ旧帝の北大はほとんど初心者だが、経験者とまではいかないが初心者のやつもかなりうまくなってるぞ

まずはいい指導者に3年くらいかけてチームを作り直していくしかないな

173:雪と氷の名無しさん
09/01/15 18:11:01 BZbcVvpM.net
七帝戦でやると分かるけど、初心者から始めた連中って4年の時点で北大から九大まであんまり差はないよ

むしろ初心者組だけならチーム事情で下の学年から試合に出てたりすると、北大以外の大学の方が上手い時代も多い

東北大と北大が七帝戦で優勝してるのは、継続的に経験者が入ってくる事が多いからだと思う

九大が七帝優勝した時も経験者の人がいたし

174:雪と氷の名無しさん
09/01/15 18:11:43 +0H/28j2.net
>>171

>まずはいい指導者に3年くらいかけてチームを作り直していくしかないな

これは非常に正しい。
九州のレベルが低いのはいい指導者がいないことにつきる。
競技レベル


175:を指導できる常任の指導者がどこかの 大学に来てくれるといいんだけどな・・・ ただ、大学側にやる気がないから・・・



176:雪と氷の名無しさん
09/01/15 18:33:46 VXKkIDcQ.net
大学にやる気ないなら、連盟に頼んで元実業団とか指導実績ある人を紹介してもらうべき
そのあと個人的にその人に頼めばいいだろ。要は九州の大学のやつらがどこまで本気でアイスホッケーやる気があるかだろうな

やる気ないなら趣味でやればいいからインカレなんか辞退するべき

177:あ
09/01/15 21:36:51 WkmkdiMk.net
とりあえず九州はみんなカス
辞めちまえー

178:雪と氷の名無しさん
09/01/16 00:39:58 rnAR2F5d.net
>>175
やめさせるのはかわいそうじゃないか。
趣味として楽しむくらいは許してやれ。

179:雪と氷の名無しさん
09/01/16 00:50:39 Ukscx2fk.net
>>175
九州でホッケーをやること自体は俺は応援してるぜ
ただ今の強さでインカレでることは反対だがな

180:雪と氷の名無しさん
09/01/16 01:24:54 AKiA8Cv9.net
でも仮に九州のチームに負けたチームは?
切腹もん?

181:雪と氷の名無しさん
09/01/16 13:01:04 Ukscx2fk.net
中部・中四国・九州はどこもかわらないだろ。経験者だってたいしたことない人がほとんどだろうしな
うまいやつはちゃんとしたところにいくだろうしな

182:雪と氷の名無しさん
09/01/16 14:20:34 AKiA8Cv9.net
まとめるとホッケーって楽しいの?

183:雪と氷の名無しさん
09/01/16 14:27:28 Ukscx2fk.net
ホッケー自体は楽しいスポーツだと思うが地域格差があまりに激しい。

北海道>>>>東北>>関東>>>>>>>>>関西>>>>>>>>>>>>>>>>>>中部中四国九州



くらいの差はある。


しかし日本のホッケーは世界からみたらカスどころのさわぎでわない



カナダ>アメリカ・ロシア・チェコ>スウェーデン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日本


くらいの差は誇張でもなんでもなくあるだろうな

184:雪と氷の名無しさん
09/01/24 00:15:55 cxgGg6CC.net
南国きよみw

185:雪と氷の名無しさん
09/01/24 00:23:59 it4sF4Yz.net
南〇き〇み・・・確か鶴オタやったな

186:雪と氷の名無しさん
09/01/24 10:39:13 6QbNvG74.net
インカレで勝つためには、どれくらい練習が必要でしょうか?
昔、福大が関西リーグで優勝していたころは、週に7回以上練習していたようですが、
そんなに練習しているとこは珍しいでしょうか。
S栄高校とかは、学校が融通利かせてくれて、午前中は練習で、午後から勉強にしてるようだけど。
昔の福大も午前中は授業さぼって練習していたようです


187:。 学校もスポーツ推薦で取ったなら、練習と勉強の両立に配慮してくれるところじゃないと無理ではないかと思います。 週に2~3回の練習で勝てる方法が本当であるのでしょうか?



188:雪と氷の名無しさん
09/01/24 13:01:11 Ekeiovay.net
>>184
バカか。練習量にこだわってるから弱いんだよ。毎日練習したからって強くはならない
まずはよい指導者をつれてくる。そして2、3年かけてじっくりチームの基盤をつくる。そうすれば週2、3の練習で少なくとも九州でダントツのトップにはなるだろうな
現実問題、九州でダントツにトップとれるようなチームができてはじめて経験者が集まってくる。実績がないチームに行きたい経験者はあまりいないからな

189:雪と氷の名無しさん
09/01/24 19:15:06 6QbNvG74.net
福大のOBには優秀な選手だった人が多数いるから、
指導者は多いはずなのに、年々、弱くなっている気がするけど。
九大とかは、プロのコーチをつけているのに、インカレでも七大学でも
散々な結果ですよ。十分な人数の3、4年が居るのに、東大に負けるとは、
練習不足で、個人技能が低下しているとしか思えないのだけど。
プロのコーチ以上の指導者など、ないものねだりしても意味が無いのでは。
良いコーチが居るチームが強いというのは、一般論としては正しいと思うけど、
コーチに教わるほうの選手側に足りないものがあるのでは。

190:雪と氷の名無しさん
09/01/24 20:10:44 Ekeiovay.net
同じ旧帝の北大は週2、3の練習しかしてないのに九大とはえらい差がある。プロだから指導者として優秀とはかぎらないよ

未経験だって教えるのうまいやつはいる。いい指導者は教えるのはもちろん、やる気を引き出すのもうまい

もしも指導者がいいんだったら九大のやつらがやる気ないだけだと思う

191:雪と氷の名無しさん
09/01/25 02:13:54 vyN8sS9m.net
東大も北大も経験者多いし・・・

192:雪と氷の名無しさん
09/01/25 04:30:11 2xnsxUgU.net
まとめると


きよみ

193:雪と氷の名無しさん
09/01/25 05:51:02 azFquwui.net
>>189

w

194:雪と氷の名無しさん
09/01/25 12:48:50 Mk6+1g3G.net
氷上練習だけじゃだめだよ
陸トレもしないと

週3回の氷上練習と、週5回の陸トレやればかなり強くなるはず。

195:雪と氷の名無しさん
09/01/25 13:35:01 HpTHb+BG.net
きよみw
九州のアイスホッケー部を食いまくりしてんの?

てか、相手にされてるの?

196:雪と氷の名無しさん
09/01/25 15:39:23 2xnsxUgU.net
きよみに栄光あれ

197:雪と氷の名無しさん
09/01/26 20:18:33 PYDdF1q/.net
九大はイケメン多し

198:雪と氷の名無しさん
09/01/26 23:01:50 oOlfEyAG.net
久留米は?
去年のはかっこよかったと思うけど…

199:雪と氷の名無しさん
09/01/27 01:33:07 hUTtjfFf.net
福大の人がイケメンて思った

200:雪と氷の名無しさん
09/01/27 02:02:34 RtsxYQTc.net
久留米は不細工

201:雪と氷の名無しさん
09/01/27 04:12:39 tEXEPK6H.net
>>194-197
空気嫁

202:雪と氷の名無しさん
09/01/27 14:23:54 RtsxYQTc.net
もうその流れになってんじゃん。おまえこそ空気嬪

203:雪と氷の名無しさん
09/01/27 15:46:12 tEXEPK6H.net
以前のカキコであんだけ言われたい放題で顔が良いとか悪いとか変な流れ気にしないで下さいな

九州のホッケー界を少なからず応援している意思表示てことでぉk?

204:↑↑
09/01/27 16:48:03 RtsxYQTc.net
良いまとまりかただ(^-^)
意思表示ととらえてもらってオケイ

205:雪と氷の名無しさん
09/01/27 19:45:31 Fs/81AG+.net
どこのマネージャーがかわいい?

206:雪と氷の名無しさん
09/01/27 20:12:38 tEXEPK6H.net
>>201
べっ別にほめてくれたって全然うれしくないんだからねっ!!
"(ノ><)ノ


207:松山 赤 十 病 員 清掃 商 事
09/01/27 23:07:03 iu6mEn3d.net
    労災隠し
隠ぺい
口封じ
殺し
パワハラ
暴力
死にたい

208:203
09/01/28 16:49:20 Lpt2zz5i.net
チョッパーか


209:雪と氷の名無しさん
09/01/28 18:37:02 bEyj08Sw.net
佐賀県が栃木から1点取った!

210:雪と氷の名無しさん
09/01/28 19:17:54 Lpt2zz5i.net
やるやん佐賀(^-^)

211:雪と氷の名無しさん
09/01/28 19:24:32 LVMeaHzR.net
>>206
他の試合の結果も知りたいのだ


212:雪と氷の名無しさん
09/01/28 19:45:48 +a6jUGbz.net
倉守さんか?!

213:雪と氷の名無しさん
09/01/28 20:04:09 aAEKyF4B.net
>>208
JIHFの速報サイトで更新中.そっちみれ.

214:雪と氷の名無しさん
09/01/28 20:22:33 LVMeaHzR.net
>>210 Nice助言
これからも頑張ってほしいよな!!


215:雪と氷の名無しさん
09/01/28 21:53:34 bEyj08Sw.net
佐賀対栃木戦の1ピリを皇太子様が観戦!

佐賀が点取った場面は
佐賀が反則して、栃木のアドバンテージ中に 栃木の選手が パスミスから自陣のゴールにキレイに入れてしまったww

会場がドッと沸いた!
ナゼかは わからないが八戸の客のほとんどが佐賀を応援してたな

216:雪と氷の名無しさん
09/01/31 14:24:11 CvLU7L89.net
盛り上げましょー

217:雪と氷の名無しさん
09/02/01 02:26:12 LsdEf/W5.net
自主トレでランニング(長距離)以外に何か良い練習方法あったら教えてください。
トレーニング機器・インライン使用可能です。

218:雪と氷の名無しさん
09/02/02 01:07:07 lBoknEWR.net
苫小牧の最強中学と九州の最強大学はどっちが強いですか??

219:雪と氷の名無しさん
09/02/02 10:54:34 4t7vzmGn.net
苫小牧の中学生に決まってるだろうが。

220:雪と氷の名無しさん
09/02/02 19:10:54 j5/FRe54.net
寒い地方に生まれんでよかった……

221:雪と氷の名無しさん
09/02/02 19:59:06 x2VuazIN.net
>>215
苫小牧の中学生をバカにしすぎだろ

222:釧路人
09/02/02 20:56:04 LoBcV3WP.net
いやいや いくらなんでも 大学生にはかなわないから

223:雪と氷の名無しさん
09/02/02 22:04:20 x2VuazIN.net
>>219
九州の一番強い大学が苫小牧の一番強い中学に勝てるわけないだろ。駒大苫小牧にいくやつだっているのに無理

224:雪と氷の名無しさん
09/02/02 22:53:26 g5lT/Lop.net
東大が釧路中学生連合と試合して負けたから、
九州の大学は東大より弱いので釧路の中学生に負ける。
釧路の中学生は、どんな練習してるの?

225:雪と氷の名無しさん
09/02/03 00:53:31 Hi6MWkfH.net
ぶっちゃけ、九州の大学チームなんて
北海道の小学生レベルだろ。

226:雪と氷の名無しさん
09/02/03 14:03:36 bEyMVhn3.net
中学生が勝てるわけないじゃん
根拠はないけどね!

227:雪と氷の名無しさん
09/02/03 14:32:42 bL4g3B1D.net
>>223
中学生に負けるくらい九州の大学は弱いんだよ

228:雪と氷の名無しさん
09/02/03 17:32:28 bEyMVhn3.net
いやいや、基礎体力的なものよ

229:雪と氷の名無しさん
09/02/09 19:24:24 dCD3x+qO.net
釧路の中学生と比べて練習の質も量も違うようです。
九州の学生は、同学年に上手な人が少ないから、自分たちのレベルを認識してないと思います。
違いが分かれば上達するのは、そう遠くないと思うけど、わかっていないと上達しないでしょうね。


230:雪と氷の名無しさん
09/02/11 14:45:23 5LgpcT7D.net
ここに書き込みしてる人って皆道民?

231:雪と氷の名無しさん
09/02/11 14:54:45 UZ0IbyMj.net
道民では無いが、

北海道最強中学>>九州・四国最強大学

だと思う。


232:雪と氷の名無しさん
09/02/12 12:48:50 e/62lvZt.net
おれ元道民だけどさすがにそけまで思わんな

233:雪と氷の名無しさん
09/02/12 17:39:28 POVtX40F.net
まぁ中学最強に負けることで決定との結論だが,
北海道小学生最強と九州大学生最強との勝負はどうだろう?
結構接戦なのかな??

234:雪と氷の名無しさん
09/02/12 17:51:06 CHO2g9UT.net
たぶん北海道の最強小学生の方が九州の
最強大学より上手いと思う。
数年前なら九州の大学生でも上手いのいたけど
いまはだめだな・・・
福大の没落ぶりとかみてられんわ。
まさにシロート集団になってしまった。
大学生の1年とか2年なら福岡の小学校高学年よりヘタクソ。
そんな状態から察してくれ。

235:雪と氷の名無しさん
09/02/12 20:37:53 EaSqYAPa.net
それだけ選手人口が減ってきた証拠ですね!
何しろ北海道の小学生も学校単位でチームが組めない状況
ですからね。九州の大学に経験者はなかなか入部できないでしょう。

236:↑↑
09/02/13 09:28:17 vusBZRQy.net
でも、普通にスケートを毎日練習してれば、福岡の小学校高学年程度なら、
1年かからないと思うけど。
大学生は十分時間があるから選手人口の問題ではないですよ。
向き不向きはあるけど、早い人なら3ヶ月で福岡の小学校高学年レベルになれますよ。
福岡でなくても、東京の小学生高学年のホッケー選手でも、スケートだけなら、
すぐに越せますよ。
九州学生リーグを見たとき、スケートのヘタクソなのにはビックリしたし、
パックハンドリングも、全然練習して無いのではないかと思うようなレベルですよ。
コーチに教わっても、自分で繰り返し練習することが出来てないと思いますよ。

237:雪と氷の名無しさん
09/02/13 12:59:53 UBei52Eo.net
要はやる気がないんだと思うよ

238:雪と氷の名無しさん
09/02/13 14:42:33 uk/tZ248.net
福岡市民大会どうなってます??

239:雪と氷の名無しさん
09/02/13 17:51:36 xippE636.net
ひどい言われようだな九州笑
でもここで九州批判してるような奴ってどうせ落ちこぼれで自分より南側に住んでる奴にしか矛先向けれないような奴らなんだろ笑

そんな奴らに九州まけんな

240:雪と氷の名無しさん
09/02/13 22:25:03 AFICfT16.net
そーだそーだ!

241:雪と氷の名無しさん
09/02/13 23:04:10 UBei52Eo.net
>>236
まあそうだったとしても、九州はそんなやつら以下なんだから言われても仕方ないだろ

242:雪と氷の名無しさん
09/02/13 23:45:22 xippE636.net
まだそうと決まったわけじゃないだろ
実際やってみないと
九州でも良いプレーヤーはいると思うが


243:雪と氷の名無しさん
09/02/13 23:49:20 /pembQZW.net
例えば誰がいる?
九州でやってて関東一部とかのレベルで出てる選手いる??

244:雪と氷の名無しさん
09/02/14 00:18:49 90YaT4+7.net
しらん


245:雪と氷の名無しさん
09/02/14 00:20:55 90YaT4+7.net
知ってどうするの?

246:雪と氷の名無しさん
09/02/14 10:23:01 7E+6YhRs.net
>>240
そんなのいるわけねぇだろ。

247:雪と氷の名無しさん
09/02/14 11:46:20 OFGewdYt.net
関東1部どころか落ちこぼれが多い北海道学生リーグの2部レベルだろ

248:雪と氷の名無しさん
09/02/15 02:45:33 4otQPSUf.net
明治のアシスタントは福岡出身

249:雪と氷の名無しさん
09/02/15 10:53:50 LzDH2PVT.net
福岡のジュニア出身者
大学現役
 関東:明治=1人 中央=1人 専修=1人 大東=2人
 関西:関大=1人 関学=1人 その他=数名
 東北:福祉=1人
 そんなとこかな。
 

250:雪と氷の名無しさん
09/02/15 12:17:35 mu2US/X8.net
つーかこのスレ削除すれば?
なんか超批判レスになってっから

251:雪と氷の名無しさん
09/02/15 12:40:24 NMf2C1Ix.net
国体少年の部 ついに福岡の連続出場途絶えてしまったことは、
これからの九州地区の大学レベル低下に直結する出来事だよな。
通年リンクができて、経験者らしいカタカナの名前の選手が
入った沖縄に勝てなくなってしまった。
そして中四国とのプレーオフにも敗れて・・・。


252:雪と氷の名無しさん
09/02/15 13:32:01 5of2Aq4A.net
>>246
そいつらはちゃんと試合にでてるの?高校はどこだったの?

253:雪と氷の名無しさん
09/02/15 14:19:37 NMf2C1Ix.net
>>249
九州に高校のチームなんて皆無なんだから。
出身高校なんて関係ないやろ
もちろん日章学園のことは知ってるけど、そこの出身はゼロ

254:雪と氷の名無しさん
09/02/16 18:56:07 KDSjzuHo.net
関大の1セット目には、お父さんが九州大学だった人がいると聞いて、
九州も、それなりに貢献していたのかと思いたいです。
でも、アイスホッケーの国内の環境は厳しく、
強さだけで生き残れるほど世の中は甘くないですね。

スポーツ全般に最近のファンの心境は昔とは変わっていると思います。

例えば、感動を与えられれば価値がある、無謀な行動には目を背けたくなる、
地道な努力が実るとき共感を覚える等々。

だから、次のような取り組みで十年ぐらいかけて全国レベルを目指してはどうでしょうか。

小学生から育てる方法を考える。
営業時間中にリンクを仕切って小学生が練習しやすい環境を作る。
才能ある選手が地元に残るよう多種多様な才能の可能性を追求できる教育環境を作る。
釧路の中学生の練習環境の現場を見て学ぶ。
他がやっている良いことを取り入れる。
みんなで話し合って考える。
固定観念にとらわれない。
ひらめいたら、すぐに試してみる。
いかなるときもあきらめない。
もしもの時の対策を準備しておく。

他のスポーツでは、すでにやっていることですが・・・。

255:雪と氷の名無しさん
09/02/19 11:19:04 yTKa76XV.net
九州(主に福岡)のアイスホッケーも衰退進行中のようだ。
高校生選抜は2セットに足りず、中学生の有望選手は県外に進学。少子化もあって大学チームも廃部が相次いでる。


256:雪と氷の名無しさん
09/02/21 02:55:52 cb0qtkDu.net
九州選抜1ー4関西大学

徐々にではあるが、九州は躍進している

257:雪と氷の名無しさん
09/02/21 02:57:25 cb0qtkDu.net
そんな九州を皆で応援してあげるのがこのスレの本当の目的では?

258:雪と氷の名無しさん
09/02/21 06:03:52 jP1V8kBv.net
>>253
関西大学は主力だしてないよ

259:雪と氷の名無しさん
09/02/23 13:54:02 Hr7+oymS.net
いや、出してたよ

260:雪と氷の名無しさん
09/02/23 14:29:15 4LM/qhzO.net
>>256
関西大学は明らかに手を抜いてたよね

261:雪と氷の名無しさん
09/02/23 17:13:53 Hr7+oymS.net
だよね

262:雪と氷の名無しさん
09/02/23 17:14:46 Hr7+oymS.net
だから怒られてたんだね

263:雪と氷の名無しさん
09/02/23 18:29:30 4LM/qhzO.net
九州は関西大学と試合してもらえただけでも感謝するべきだよ。関西大学にしてみれば九州との試合なんて時間の無駄以外のなにものでもないからな

264:雪と氷の名無しさん
09/02/23 19:46:14 rde1Xcf7.net
アイスホッケーのイメージアップに取り組めば、九州は、もっと強くなると思います。
強くても悪い印象のプレーヤーが居ると支援する人は離れていくでしょう。
どこかの強いチームが経営陣から見放されたのは、経済的理由ではなく、
企業イメージに合わなかったからで、不況に託けて切り離されたというのが実態でしょう。
福岡は、九州なのに冬は寒く、昔は水溜りが凍っていました。
だからスケートごっごをする子供がいたし、雪はめったに積もらないから、
スケートは、冬の楽しみでした。
小中学校でも体育の授業でスケートを教えていたし、中学校の先生がホッケーを教えてました。
ホッケーのプレーヤーは少年の憧れでした。
関西大学の選手がお手本となるようなプレーを見せてくれたなら、決して無駄ではないでしょう。


265:雪と氷の名無しさん
09/02/23 20:29:39 4LM/qhzO.net
>>261
無駄じゃないのは九州のやつらの話だろ。関西大学には得るものはないぜ

266:雪と氷の名無しさん
09/02/23 20:57:25 rde1Xcf7.net
九州だけの話しじゃないんだよ。
たとえばホッケーが盛んな八戸だって同じ悩みがあるんだよ。
日本のホッケー全体をレベルアップしたかったら、もっと大きな視点で考えよう。

267:雪と氷の名無しさん
09/02/23 22:02:02 4LM/qhzO.net
日本のホッケー全体のレベルを考えるんならまず先に底辺の底上げより上位層の底上げだろ
お前は知ってるのか?日本は世界と比べてかなり劣ってるんだぜ。日本のアイスホッケーを真剣に考えてるなら底辺チームと試合してる時間はないと俺は思う

268:雪と氷の名無しさん
09/02/23 23:01:01 gt94Imxe.net
>>264 お前は何をしたい?何を言いたい?


269:雪と氷の名無しさん
09/02/24 02:33:55 zD/4HNOY.net
底辺チームと試合してる暇なんてたった1日2日だろうが


アンタはまずはその器の小ささを見なおしな

270:雪と氷の名無しさん
09/02/24 03:40:40 apsw+Ozg.net
>>266
横からすまんが底辺チームが弱いから悪いんだと思うんだが

九州の大学生より北海道の中学生のほうが上手いっていう状況がまずおかしいのでは

271:雪と氷の名無しさん
09/02/24 10:46:23 QCtqenZX.net
>>267
趣味と競技を比べちゃいかんよ。

272:雪と氷の名無しさん
09/02/24 12:29:29 jO2ZoJJl.net
それで北海道の小学校最強より九州の大学最強が弱いってことでケテーなんだね?

273:雪と氷の名無しさん
09/02/24 13:13:12 zD/4HNOY.net
いやいや
幼稚園児最強〉九州の大学最強だろ

274:雪と氷の名無しさん
09/02/24 13:15:56 AS1/caCV.net


275:雪と氷の名無しさん
09/02/24 13:34:41 apsw+Ozg.net
>>268
趣味と競技を比べれないなら、九州と関西大学の試合は>>264のいうような日本のアイスホッケーの底上げには役にたたないし関西大学にとっては完全な無駄ってことになるよな

276:雪と氷の名無しさん
09/02/24 14:33:37 QCtqenZX.net
>>272
関西大学が九州に行って試合する意味は無いと思うのだけど・・・
なんで続けてるのか不思議なんだよなぁ・・・知ってる人いる?
関西大学は九州にまで来る金があるなら東京や北日本方面に
遠征した方がいいと思う。

277:雪と氷の名無しさん
09/02/24 15:13:19 zD/4HNOY.net
金はすべて九州持ち

そんなのすら知らないなんて

アンタらおわってんね

278:雪と氷の名無しさん
09/02/24 15:45:51 QCtqenZX.net
>>274
あ~そういうことだったのか・・・納得した。
費用相手持ちで旅行中のお遊びってところか。
九州はそこまでして関西大学とやる必要性はあるんだろうか?
なぜにそこまで下手に出ているのか甚だ疑問だわ。
そんなことに金使うなら貸し館取って自分たちの練習
したほういいだろうになぁ・・・九州の連中ってなんでそんな自虐的なんだ?

279:雪と氷の名無しさん
09/02/24 16:53:19 apsw+Ozg.net
どうせ金払うなら関東一部の東洋や明治のほうがいいと思うのは俺だけか?

280:雪と氷の名無しさん
09/02/24 18:26:21 zD/4HNOY.net
ふふんふん♪

281:雪と氷の名無しさん
09/02/24 20:07:15 ZJpVN3gV.net
>>275
それは上のほうで親しい関係があるからだよ。
それから北海道だって札幌から釧路までだと車で10時間はかかるだろう。
大阪から博多なら、のんびり走って8時間ぐらいだよ。
札幌の大学だって試合するため苦労してるんじゃないの。
好きでやってんだから、とやかくネガティブなこと言う必要ないよ。

282:雪と氷の名無しさん
09/02/24 20:41:26 apsw+Ozg.net
>>278
札幌から釧路まで車で10時間もかかりません。しったかはやめてください

283:雪と氷の名無しさん
09/02/24 21:28:44 zD/4HNOY.net
ふんふふんふん

284:雪と氷の名無しさん
09/02/25 01:13:30 ohu5/P39.net
びゃ

285:雪と氷の名無しさん
09/02/25 01:57:32 5c13obTe.net
>>278

お前本当に知ったかだね。6時間ちょっとあればつくよね。知ったかはやめたほうがいいですよ

286:雪と氷の名無しさん
09/02/25 12:22:54 ohu5/P39.net
いとーしーさとー
せつなーさを
兼ね備えてるー

287:雪と氷の名無しさん
09/02/25 14:27:06 8facoi7W.net
大阪~福岡間とか札幌~釧路間に何時間かかるとか、正直どうでもいいわ。


288:雪と氷の名無しさん
09/02/25 15:12:26 ohu5/P39.net
50TA最高やわ

289:雪と氷の名無しさん
09/02/25 15:48:26 Gjw/qjhM.net
上位層のレベルってそんな簡単にあがらんし、もうあがらねーだろー。
ここは日本だぜ?うぬぼれんな!

290:雪と氷の名無しさん
09/02/25 15:55:55 ohu5/P39.net
男子!

291:雪と氷の名無しさん
09/02/26 15:50:02 ywORZ7pc.net
今年の九州最強大学はどこなんですか?

292:雪と氷の名無しさん
09/02/26 15:53:09 Bmq9+q8M.net
どこも同じ

293:雪と氷の名無しさん
09/02/26 16:49:07 s4DC1Dwn.net
福岡教育大学

294:雪と氷の名無しさん
09/02/26 18:46:23 w0TnBYmU.net
福岡女学院

295:雪と氷の名無しさん
09/02/27 04:23:04 BRR7/6jN.net
西日本短期大学

296:雪と氷の名無しさん
09/02/27 05:48:07 BRR7/6jN.net
英進館

297:雪と氷の名無しさん
09/02/27 06:05:15 BRR7/6jN.net
全教研

298:雪と氷の名無しさん
09/02/27 09:57:08 cSvf0665.net
どんぐりのせいくらべ

299:雪と氷の名無しさん
09/03/18 02:42:14 PezBVpTZ.net
>>261
2000年前後の頃は、福岡地区は小中ともに一時期非常に盛り上がってました。
宮崎での小学生大会開催があったり、中国地区と互角かそれ以上の力があり、
大阪での西日本大会でも関西勢を食うかどうかまでのレベルがありました。
その中で十勝の高校へ越境入学する者もいましたしね。
中島谷(兄)がコーチに常駐してくれてましたし、
日本リーグの試合は1シーズンにパピオで1,2試合+北九プリンス1試合は最低でもありました。
コクド選手達のコーチング企画なんてのもありました。
その頃の国体少年の目標は1勝or2勝でベスト8 でしたが
クジ運さえよければ夢ではなかったです。
 対人口比では、とても濃い内容の企画がそろっていたといえます。

ところが、香椎、七隈の相次ぐリンク閉鎖でパピオが飽和状態になって、各チームのやりくりが狂い始め、
経済状態もなんとなく傾いてきたため、遠征費用負担増から選手数も減少傾向へ。
で、日本リーグも来なくなり、
一旦、逆方向へ回り始めたギアはとめどなく加速を始め、現在に至るわけです。

今から思えば98年頃、丁度ホークス初優勝のころが
九州少年アイスホッケーのピークだったでしょうか。


300:雪と氷の名無しさん
09/03/19 01:09:31 0Cze5DNX.net
やっぱり久留米が強いね

301:雪と氷の名無しさん
09/03/23 00:50:38 FxKqjR3n.net
楽しんでるよね

302:☆
09/04/04 14:01:08 IhO5FoU8.net
そうか??

303:ま
09/04/06 12:59:06 V24yenWL.net
九産

304:雪と氷の名無しさん
09/04/08 22:54:45 nyIaFcgS.net
九産も少し前までは九州学生の中じゃトップだったのに落ちぶれたな

305:なさ
09/04/09 15:01:24 BhtRFDzl.net
なんで?いったいどうなって?

306:雪と氷の名無しさん
09/04/09 16:13:08 8+17tsR7.net
馬鹿ばっかりだから。

307:雪と氷の名無しさん
09/04/09 21:31:46 iXu7JAO9.net
でも経験者いるから強いでしょ

308:雪と氷の名無しさん
09/06/01 21:21:52 DK1rnLYC.net
経験者情報たのむ

309:雪と氷の名無しさん
09/06/03 20:31:51 ElvnsVeQ.net
競技人口の減少

310:雪と氷の名無しさん
09/06/09 10:53:55 eGShxE0d.net
大会結果教えて~

311:ぽ
09/06/09 12:27:15 kxg0Kpuj.net
久留米たいしたことねーな!!

312:雪と氷の名無しさん
09/06/10 08:21:42 tBcl/5qk.net
盛り上がる事ないの?

313:雪と氷の名無しさん
09/08/25 23:15:26 tc0YBRLM.net
帝京NewHomePage
URLリンク(1st.geocities.jp)

314:雪と氷の名無しさん
09/09/29 13:23:05 yydayZyJ.net
あげ

315:雪と氷の名無しさん
09/10/02 00:57:50 HdQgbnhA.net

【10月の臨時国会で民主・公明が外国人参政権法案提出へ】

            _,‐/.|       ヽ.,лi'\,‐i
           ノ   .|      ,ノ  (´・ω・`)´i
          /    `'‐´`'-,_,‐'v'‐-ー,__,、,-、_`'!_ _
    _ __ノ‐-ー'     ,‐^'‐‐,iー,,l´        ~   ,}
 ‐‐=''‐


316:'`フ   中国  ,‐´     `\   朝鮮  /"      .t_   . i`ヽ_/   < `∀´ >   ~j      `i、      .л)   .`j     ___,,,--、   '‐!      ζ     __| . jヽ‐'´~    /''     `ヽ  ヽ, ,,---'´´~     `フ `i      ノ        ヽ, /     `'''ーt´   ,‐,/~          .i /       <   _j  韓国人の民度 ttp://www.kjclub.com/jp/exchange/theme/read.php?uid=98279&fid=98279&thread=1000000&idx=1&page=1&tname=exc_board_59&number=83664 貸し出しと返却を自由に市民たちの良心に任せる良心本棚がオープン !  …3ヶ月後, 3千冊全部 紛失&未返却 orz



317:雪と氷の名無しさん
09/10/14 01:37:47 b/bQ7lu/.net BE:1748964285-2BP(0)
なんだ、このスレは、俺の独壇場じゃないか
しまいにゃ俺様の発言で埋め尽くすぞ

318:雪と氷の名無しさん
09/11/12 15:25:32 Wr+bI8Ej.net
学生リーグの結果教えて~

319:雪と氷の名無しさん
09/11/12 21:25:48 tBR+/a0N.net
九大と佐賀大が2勝
九産大と久留米大が1勝1敗
福大と長大が2敗
まだ半分も終わっとらんけん分からんたい。

320:雪と氷の名無しさん
09/11/12 21:43:56 kChkch1Z.net
アイスホッケーの試合見たいんだけどどこで見れます?
自分は熊本です

321:雪と氷の名無しさん
09/11/12 22:03:11 tBR+/a0N.net
熊本なら菊池郡のアスパにいけば、学生の練習試合なら見らるったい。
久留米のほうが近かなら、スポーツガーデン久留米に聞いてみんしゃい。
いまやっとるリーグ戦やったら福岡のアクシオでやっとるけん。
空港の近くたい。佐賀大ホッケー部のHPにスケジュール出とるけん、
いっぺん見てみんしゃい。

322:雪と氷の名無しさん
09/11/13 01:22:22 4O4598wl.net
佐賀大に経験者いるの?

323:雪と氷の名無しさん
09/11/13 18:57:12 vyHlv3cW.net
しらん。佐賀大の人に聞いて。
去年は2部やったし見たことないけん。
ひとりカナダ人がおるけん。もしかしたら、むちゃくちゃ経験者かも。
ほかは、みんな大学からやね。
久留米で練習しとるようから、久留米大の人が知っとるかも。

324:雪と氷の名無しさん
09/11/16 17:39:21 fsQLB+WT.net


325:雪と氷の名無しさん
09/11/16 19:00:19 t1FMwZS1.net


326:雪と氷の名無しさん
09/11/19 12:37:40 qEtNGlaJ.net
長大が落ちて西南が一部上がったね

327:雪と氷の名無しさん
09/11/20 00:26:52 Nbkw+Q1z.net
西南に経験者が加わったんでしょう。
経験者が、九産大や福大に集中しなくなったというか、
どうして九産大は、あんなに人数が減ったのかね。
インカレ出るなら、最低でも20人は必要だと思うけど。
リンク代だって、少人数じゃ大変でしょう。

328:雪と氷の名無しさん
09/11/21 01:45:41 MfZczQCY.net
今の学リは優勝しても無価値

329:雪と氷の名無しさん
09/11/21 21:06:30 RKJmlm1A.net
>>324
学リは通らなければならない関門だよ。
戦う前から逃げていてるようでは勝てる訳けない。
九州の経験者が九産大のそういう雰囲気を読んだのかな。
それとも、なにか条件が悪くなったのかな。

330:雪と氷の名無しさん
09/11/26 03:58:14 lPzvR/1T.net
福大が関西リーグから撤退した件については、まだタブーなのか?

331:雪と氷の名無しさん
09/11/26 21:27:27 RluJPWGk.net
↑ え? ダブーなんですか?
でも、昔は北海道から推薦で福大に来ていた選手が多かったんでしょう。
だから関西リーグ優勝の可能性は高かったけど、今は、・・・。
学校としては、お金出せないのでは。
自費で関西リーグ参戦は、学生や親の負担多すぎないかな?

332:雪と氷の名無しさん
10/02/11 20:39:20 il5t7Xlf.net
福岡ファイト!

333:雪と氷の名無しさん
10/04/30 22:09:59 O/3xW+54.net
日大野球部はある意味日体大より上だからね
もちろん日大野球部>日体大全般って事
日体大以上って事は当然、東大生なんか足下にも及ばないような頭脳がゴロゴロしてる
どっかの美大の教授が毎年東大と自分の所の新入生に絵を描かせる実験をやってて
最近の美大生(といってもその教授の所のだけど)はみんな平均して優秀なんだけど
70点主義の量産品だな、粗製濫造とは言わないが突出した天才がいなくなったな、と
その分野で試験を受けて入って来るんだから最低水準を満たしてるのは当然なんだけど、芸術家レベルの才能がいない
いっぽう東大生の方はというと、服装やスポーツのセンスから察しが付く通り絵に関してはみんな30点以下
(高々30点といっても、その先生が見てるのはあくまで素質だけ。素人だから当然とはいえ絵の技術はほぼ全員が0点)
勉強は出来ても芸術的センスに関してはほとんどの東大生が絶望的といって良いレベル
しかしその中に、むろん毎年ではないが、1000人に1人以下のオーダーで美大生を上回るセンスを持った奴が混じっているそうだ
そういう奴は当然勉強も出来るので偏差値教育のベルトコンベアーに乗って東大に振り分けられてしまうんだけどこれが勿体無い、と
丸暗記重視で芸術やスポーツを軽視した教育政策によって才能が埋もれている、潰されている、と
未来ある才能がみんな東大や医学部に吸い込まれて文化の発展に何の寄与もしない公務員や医者で終わっていく
これでこの国の将来は大丈夫なのか、行く末を案じたくもなるけど今はそんな話をしているわけじゃなくて、
この研究を例に上げて何が言いたいのかというと、東大だの医学部だのってのは、何の能も無い奴が仕方なく行く所だって事
18や19で人生諦めるなと、自分を見限るなと
若者よ、人生から逃げるなと、俺は、俺はだよ、声を大にしてそれを言いたい

334:雪と氷の名無しさん
10/08/02 02:31:00 W7Z3/N7Q.net
鹿児島でアイスホッケーしたいんだけど。

335:雪と氷の名無しさん
10/08/09 18:22:07 lcjcB9x/.net
九州選抜は勝てんやったなぁ・・

>>330
なんでまた?

336:ふ
10/10/27 12:59:23 N3o8fKr5.net
南国きよみ

337:雪と氷の名無しさん
10/10/27 16:01:03 pD1aqZxc.net
きよみって誰?くわしく

338:さ
10/10/27 16:17:26 N3o8fKr5.net
知ってる人は知っている…アゲ

339:雪と氷の名無しさん
10/10/27 20:36:12 R8DSMGM5.net
   。
    〉
  ○ノ イヤッホォォォォ!!
 <ヽ |
 i!i/, |i!ii ガタン
 ̄ ̄ ̄ ̄

340:雪と氷の名無しさん
10/10/27 21:57:32 pD1aqZxc.net
>>334

MIXI?

341:雪と氷の名無しさん
10/10/28 17:26:23 TJrJZxo5.net
きよみとMIXIってなに?

342:sengoku38
10/11/06 20:34:06 fU1ftXS5.net
はろー

343:雪と氷の名無しさん
10/12/08 21:10:23 PCQKOo1p.net
332
ちょーうざいオバサン!!

344:雪と氷の名無しさん
11/08/12 08:28:38.95 hcta2HfN.net
首都圏もチェルノブイリ並みに汚染されている(日刊ゲンダイ)2011年8月9日
医師の土井里紗氏はこう言った。
「首都圏はチェルノブイリ事故のような汚染はない、とされてきたが、(調査結果は)それを否定するもの。
降り積もった(高濃度汚染の)砂塵(さじん)が風などで吹き上がれば、皮膚や粘膜に吸着される可能性もあります」

345:雪と氷の名無しさん
11/11/23 08:20:32.52 8V3lX+PF.net
フランス 世界中が熱狂!世界最大の自転車レース 
URLリンク(allabout.co.jp)
フランス パリ市で始まった『ベリブ』自転車(大規模貸自転車事業)
URLリンク(cycle-info.bpaj.or.jp)


イタリア イタリアを一周する自転車レース
URLリンク(www.jsports.co.jp)
イタリア 自転車の街
URLリンク(www.eic.or.jp)


オランダ 自転車普及率世界一 
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


ドイツ 自転車都市
URLリンク(sbaa-bicycle.com)


ベルギー 国技が自転車競技の自転車王国
URLリンク(www.aeroazure.com)

346:雪と氷の名無しさん
12/04/22 15:27:56.68 zWEdaeoM.net
第3回 フジテレビ抗議デモ in 福岡

5月5日 天神警固公園(福岡市天神2丁目2) 13時30分集合  14時出発

347:電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【15m】
14/02/02 23:50:20.71 JZ7ftKBr.net BE:243245164-PLT(12081)
vol2はなさそうだな

348:雪と氷の名無しさん
14/02/03 18:32:07.79 Q0OKLtIZ.net
チャイニーズポタージュ

チャイニーズポタージュ

チャイニーズポタージュ

チャイニーズポタージュ

349:雪と氷の名無しさん
16/01/13 00:44:34.50 F6wko3cb.net
インカレ1回戦勝って欲しい…

350:雪と氷の名無しさん
17/12/26 00:52:44.42 w8zSnKrU.net
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は行政処分の警備会社:山陽セフティー3岡山のビインなんだ...」
 と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
 誰でも採用...落ちた者がいないという激烈な入社試験を突破して8ヶ月。山陽セフティー3岡山に入社したときのあの喜びがいまだに続いている。
「岡山で行政処分を受けた唯一の警備会社:山陽セフティー3岡山...」
 その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
ウカンムリで逮捕された先輩方に恥じない自分であっただろうか...
 しかし、マエモノの先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?行政処分というのは我々山陽セフティー3岡山のビインが絶対もらしてはいけないものなのだよ!」と。
 僕は感動に打ち震えます。
「山陽セフティー3岡山が何を犯したかを問うてはならない。君が山陽セフティー3岡山に何をなしうるかを問いたまえ!」
 僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
 でもそれは岡山の治安をになう最底辺のエリートである僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
 山陽セフティー3岡山を作りあげてきたマエモノの先輩をはじめ先達の深い知恵なのでしょう。
 山陽セフティー3岡山に入社することにより、僕たち山陽セフティー3岡山のビインは行政処分隠蔽の伝統を日々紡いでゆくのです。
 嗚呼...なんてすばらしき山陽セフティー3岡山 ビイン魂哉。
 知名度は全国的。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
「お勤め先は?」と聞かれれば、「山陽セフティー3岡山です。」の一言で失笑と軽蔑の眼差し。
 合コンのたびに味わう圧倒的な劣等感・背徳感 そして言いようのない敗北感...
「山陽セフティー3岡山」ブランドのすさまじき威力。
 山陽セフティー3岡山に入社して本当によかった。
 末はマメドロボウでしょうか?

351:雪と氷の名無しさん
17/12/31 11:42:26.58 szuXE01b.net
>>345
九州の人か、中四国の人かわからんが。
URLリンク(www.jihf.or.jp)
九州なら、名工大に勝って、日本最弱地区の汚名だけは免れた。
URLリンク(www.jihf.or.jp)
関東17位の上智大に歯が立たんのだから、ファーストディビジョンで勝てなどと言うのは、ただの無茶振りでしかない。
現実を見ろ。学生がかわいそうだ。
URLリンク(toma-ihf.jp)
福岡ア連は、国体本戦、専修大で頑張っている中野さんを絶対に出せ。
関西2位の立命館大相手に完封勝利する凄さが、どうしてわからないんだ。
去年だって、同志社大と京産大の選手で構成されていた京都相手に、
中野さんを起用していたら勝ったんじゃないのか?
連盟の責任だぞ。
中四国地区の人だったらすまんな。
いくらなんでも、愛媛大が初戦で、東北地区3位の東北福祉大と当たってしまったのはアンラッキーだった。

352:雪と氷の名無しさん
18/02/27 00:10:39.25 VrEKMy/+.net
すごくおもしろいネットで稼げる情報とか
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
W2KUU

353:雪と氷の名無しさん
23/06/16 06:41:34.77 ywNGoUNyJ
曰本に原爆落とした世界最悪のならす゛者國家の地球破壞クソテ口リスト空港へのDDοS攻撃を全面的に支持してるぜ>プ-チン
クリミナ大橋の爆破は曰本に原爆落とした世界最悪の霸権主義国家主導に決まってんだし,物理的に大元を叩かないと敗戰.失脚,死刑た゛そ゛
都心まて゛数珠つなき゛で騒音に温室効果カ゛スにコ□ナにとまき散らして、気侯変動させて海水温上昇させて地球破壊して
土砂崩れに洪水、暴風,大雪,干は゛つ.森林火災にと災害連発させて、核ミサイルか゛おもちゃレヘ゛ルの破壊活動を繰り返す
世界最惡の殺人テ□組織自民公明に乗っ取られた世界的脅威腐敗テ囗國家日本の霞か゛関を核ミサイルで焦土化してやればいい
クソシ゛ャップは核を落とされた國を讃え平伏す面白い洗腦國民性た゛から、間違いなく戰況か゛-変するぞ
戦術核て゛霞か゛関から羽田までを灰燼に帰して、天皇に夕エガ夕キをタ工‥云々言わせれは゛完璧
プ‐チンと金正恩は.世界中から非難されてる化石賞連続受賞腐敗國家日本の暴走を食い止めてノ一ヘ゛ル地球防衛賞を目指すんた゛!

創価学会員は.何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ-が口をきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるぞ!
URLリンク(i.imgur.com)

354:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch