08/03/05 17:32:07 ognGubjL.net
新スレ乙
リンク追加
■長野カーリングサポーターズクラブ
URLリンク(www.karuizawaclub.ne.jp)
3:雪と氷の名無しさん
08/03/05 18:08:54 VyVcxTz5.net
なんでわざわざh取るの?
面倒になるだけで全然意味無いんだけどね
馬鹿じゃね?
4:雪と氷の名無しさん
08/03/05 19:17:33 jSAVcM7+.net
>>3 h抜くのにもちゃんと意味がある。
・2chからリンクされるのを嫌うHP管理者もいるのでその対策
・リンクタグがつかないので文字数を減らせる(転送量抑止、1レスの文字数制限絡み)
・専用ブラウザ導入促進
5:雪と氷の名無しさん
08/03/05 19:21:51 3YLjrwjo.net
長野県カーリング選手権五連覇目指してがんばってください。
今シーズン最後の公式戦でしょうか。今年は特設HPはないのかな。
6:雪と氷の名無しさん
08/03/06 20:33:54 6JA9Gkz2.net
明日からですね、長野県選手権。
7:雪と氷の名無しさん
08/03/06 22:04:19 6FZgoIjo.net
出場チームもスケジュールも何も分からん
やる気無いのか、長野協会は。
8:雪と氷の名無しさん
08/03/07 12:20:01 QUEx3t1e.net
ブログ見ると出場はするようですね
女子は8日からのようです
9:雪と氷の名無しさん
08/03/07 13:48:02 /4aGn9yl.net
長野県選手権特設HP
URLリンク(www.geocities.jp)
このスレで文句が出てあわてて作ったのかw
今のところ出場チームのみで、詳しいスケジュール等は不明。
GALLOPがGALLになってますよ。
10:雪と氷の名無しさん
08/03/07 18:41:43 j1S4Wn3I.net
綾音さんは半分しか出ないといってたが、なにが半分なのかと思ったらチーム名か。
おっと、スレちがいでした。
11:雪と氷の名無しさん
08/03/07 18:58:44 nElBuzkA.net
>>9
SCとAIMは出ないのかな?
12:雪と氷の名無しさん
08/03/07 19:53:05 rGnW/KBC.net
長野県協会のHP トップページはやるきねえな
スカップなのか、みよたなのか、はっきりしろや
13:雪と氷の名無しさん
08/03/07 20:09:36 ygoo+Wxa.net
>>9
前はGALLPOになってたからね
しかし女子が4チームだけとは
14:雪と氷の名無しさん
08/03/07 20:20:37 de7ZCiUx.net
まるりんブログを見ると、
明日から強化指定チームの合宿+カナダから男女1チームずつ参加とある
SCKはそっちに行くのかもな。
AIMが出ないのでは興味半減だが
15:雪と氷の名無しさん
08/03/07 20:40:09 /xxvhf2+.net
>>14
じゃあ長野と浅間は長野県選手権に出場後、強化合宿には途中参加になるのかな。
ほんと女子が4チームだけというのはちょっとさびしいね。
16:雪と氷の名無しさん
08/03/07 20:55:00 lmdGOptn.net
ピアチェーレ、スキップが違う。
ということは母娘で青森行きの特訓でもやってんのかな。ウサギ跳びで御代田町内一周とか。
男子はRRがなかなか面白い存在になりそうだな。明日見に行こうかな。
チーム長野はここで全勝優勝しなけりゃね。予選ラウンドしかないということは明日で終りか?
17:雪と氷の名無しさん
08/03/08 01:13:59 z4PTckgJ.net
長野選手権の実況はあるんですかね?
18:雪と氷の名無しさん
08/03/08 01:44:50 mrA1loxY.net
誰か実況するだろ
19:雪と氷の名無しさん
08/03/08 10:12:42 QSBUgM3X.net
女子試合始まっています。いまは、
チーム長野
御代田ピアチェーレ
軽井沢Joy
軽井沢GALLOP
の組み合わせです。
20:雪と氷の名無しさん
08/03/08 10:32:19 Nv23e7S3.net
>>19
乙です
CSAとかやってくれるのでしょうか?
21:雪と氷の名無しさん
08/03/08 11:31:21 QSBUgM3X.net
御代田ピア 000 10x xx 1
チーム長野 212 012 xx 8
ボードには貼ってないが、6エンドで長野が2点スチールして
いるので多分あっていると思う。
GAL-Joy はjoyの勝ち
ただいまドロー中
22:雪と氷の名無しさん
08/03/08 13:52:14 EzMUDqzU.net
今年はCSA無し?
23:雪と氷の名無しさん
08/03/08 15:56:24 Nv23e7S3.net
CSA動いてる
長野vsJOY
24:雪と氷の名無しさん
08/03/08 16:30:57 T0ACmeUd.net
タイムテーブルはどなってるんでしょうか?
明日何時に行ったら観られるんだろぅ…
25:雪と氷の名無しさん
08/03/08 18:30:17 fwXGcnIG.net
長野協会の人が
自分もプレーヤーとして出場してますからねぇ・・・・
HPとか速報とか全然考えてないでしょう
26:雪と氷の名無しさん
08/03/08 19:24:48 QSBUgM3X.net
もうすぐチーム長野ーGLLOPはじまります。
いちおうできる状況になったのでCSAしますか?
27:雪と氷の名無しさん
08/03/08 21:29:56 QSBUgM3X.net
チーム長野 - 軽井沢GALLOP
nag 623 201 xx 14
gal 000 010 xx 1
御代田ピアチェーレ - 軽井沢Joy
myt 010 10
joy 203 01
途中までしか結果わからず。たぶんJoy
28:雪と氷の名無しさん
08/03/09 19:32:30 30mE/H+D.net
5連覇おめ!でいいのかな?
スネークがいたら報告願います。
29:雪と氷の名無しさん
08/03/09 23:28:07 fCFRZ0yU.net
URLリンク(www.geocities.jp)
結果がうpされている
30:雪と氷の名無しさん
08/03/12 22:55:23 w7jGx0KR.net
更新マダー?
31:雪と氷の名無しさん
08/03/13 08:22:14 U7FjjtuK.net
K本君更新忘れてないか?
32:雪と氷の名無しさん
08/03/18 22:26:26 ulkdmlW6.net
けっけく長野選手権はどこが勝ったの?
33:雪と氷の名無しさん
08/03/24 19:04:28 oLuvtGcC.net
先日のミックスオープンにチーム長野の2人が出ているチームと対戦しました。
結果は勝てる訳はありませんでしたが、思ったより善戦したし、1点スチールすることもできました。
ただ試合結果はどうでも良いくらい、すごく楽しくて貴重な1時間でした。
34:雪と氷の名無しさん
08/03/24 20:17:30 H2/ULqgS.net
>>33
よかったねー。
35:雪と氷の名無しさん
08/03/27 19:27:39 umN8t2Kw.net
>605 :[名無し]さん(bin+cue).rar :2008/03/26(水) 00:32:27 ID:GmBXSWsu0
>[写真集][IV] しんじ(20080316-191437)のアルバム.zip 5AUbOQxX99 939,589,195 aa06e8d67c8cb5f1934c08bf70d55af5
>20代夫婦からの流出。フェラなどエロ画像が100枚ほどあり。ちんこ多しw
>その他は、旅行、結婚式の写真など。
>URLリンク(up2.viploader.net)
>URLリンク(up2.viploader.net)
まとめ
URLリンク(tn1600mg.canalblog.com)
リア充の慎司君のちんこが大量流出【nyつこうた】
スレリンク(gaysaloon板)
【貧乳厨歓喜!】国立大卒でリア充の慎司君と美人妻とのアレが大量流出!【新婚さんがつこうた】
スレリンク(hnews板)
36:雪と氷の名無しさん
08/03/29 08:53:31 5V7+N/gj.net
青森大健闘だなあ。
これは長野にとっても相当なモチベーションになるだろうな。
37:雪と氷の名無しさん
08/03/29 08:58:33 kmK/lMi2.net
悪いけど、辞退してくれない?
38:雪と氷の名無しさん
08/03/29 09:27:01 MpR7Pwt2.net
今回の世界選手権で青森には実績と経験で大きな差がついたことは確かだけど
地力では青森と互角に戦える力が有るわけだから、自信を持てばいい
39:雪と氷の名無しさん
08/03/29 09:34:53 yzdJhyH6.net
>>38
そだそだ。長野が強くならないと青森も進歩しない。
あの軽井沢連戦のおかげで青森が進歩した。
長野もバンクーバーあきらめちゃいけない。がんばれ。
40:雪と氷の名無しさん
08/03/29 09:42:31 09cUcKXN.net
中国にも勝ってるよね。
41:雪と氷の名無しさん
08/03/29 10:05:25 nsSN0tIQ.net
長野県協会の人にはすごく感謝するよ。
なにせ長野県選手権のシートを半分開けて直前代表合宿に供出して、
長野県選手権のタイムスケジュールは超ハード。
カーラーの皆さんに大変な負担を強いちゃったもんな。
長岡さんがJCA強化委員長だからできたことだよね。
嬉しそうに日の丸振ってる姿が印象的。
42:雪と氷の名無しさん
08/03/29 21:59:30 Hh7PxOmu.net
長野ファンですが、本当にすばらしい。
青森や長野だけでなく、日本は、少なくとも女子については、
全体的にレベルが上がってきているのかなと思ってしまいます。
43:雪と氷の名無しさん
08/03/29 22:10:50 fNCXrRJF.net
しかし日本的なストレートアイスでなくて
カナダ式のちゃんと曲がるアイスで青森vs長野がみたいな。
その方がどっちがより世界で戦えるかはっきりすると思うし。
44:雪と氷の名無しさん
08/03/29 22:20:38 CPb2pmm8.net
青森 内から外にしか曲がらない 外から内はほぼストレート
スカップ 外から内にしか曲がらない、内から外はほぼストレート
常呂 内から外へも外から内へもほぼストレート
一番マシなのはスカップということか。
東伏見の時、どっちからでも曲がった。よってアイスメーカーの腕と氷の大きさ次第なのかも
45:雪と氷の名無しさん
08/03/30 01:23:35 0xEPW2SX.net
ブログの更新まだ?
46:雪と氷の名無しさん
08/03/30 07:23:59 uwZu6xSM.net
日本の五輪出場権もほぼ確定だしモチベーションも上がるだろうね
47:雪と氷の名無しさん
08/03/30 08:16:54 XHdeGIqu.net
>>46
来年の日本選手権は必勝の気持ちでくるだろうね。
負けると選考会が開かれるにしろかなり不利な条件になってしまうだろうし
48:雪と氷の名無しさん
08/03/31 00:23:33 /0F2MLXX.net
AIM U-18
URLリンク(www.pembinacurlingclub.net)
49:雪と氷の名無しさん
08/03/31 07:18:24 gwO079by.net
>>47
そら日本選手権4連覇かつ世界選手権4位入賞のチームが、代表選考ゲームだけでオリンピックに出場できなくななる
ってのは、常識的に考えればありえんわな。
50:雪と氷の名無しさん
08/03/31 13:14:15 93KL4TAf.net
>>49
他の国では実績関係なく選考会が全てですがね
51:雪と氷の名無しさん
08/03/31 14:16:21 Xtg6xE9W.net
>>50
今回の世界選手権も有名な人が結構でてませんもんね。
ノルベリ見たかったな。
52:雪と氷の名無しさん
08/03/31 21:01:23 qE08sEkL.net
前年優勝のケリスコ対3位のケリウド戦も見たかった。
53:雪と氷の名無しさん
08/04/01 06:02:49 lYQEN3he.net
5番勝負で青森にハンディ1かな
もし4連覇したらハンディ2かも知れん
それくらい厳しいのを覚悟しないと。
54:雪と氷の名無しさん
08/04/02 07:14:34 3vo4bgXC.net
最近ブログが更新されないけど
どうしちゃったの?
55:雪と氷の名無しさん
08/04/02 19:00:30 Pl2kGZSG.net
まさか鬱・・・
56:雪と氷の名無しさん
08/04/02 19:25:52 5KseZewc.net
世界選手権が終わるまでは再開しないと思っていました。
57:雪と氷の名無しさん
08/04/02 22:55:24 zRO8Iy2l.net
去年は確定申告とかミックスオープンの事とかを楽しそうに書いていましたね。
今年は、世界選手権に出場できなかった悔しさを体現しているということであれば
、それもいいのではないでしょうか。
58:雪と氷の名無しさん
08/04/02 23:44:54 lKHjZkeR.net
つまり喪に服してるんだ。
59:雪と氷の名無しさん
08/04/08 20:41:18 LN3ZWlpj.net
URLリンク(www.abn-tv.co.jp)
URLリンク(www.abn-tv.co.jp)
60:雪と氷の名無しさん
08/04/09 00:20:05 lEoo5VCj.net
>>59
CMキタ━━(゚∀゚)━━!!!!!
61:雪と氷の名無しさん
08/04/10 19:10:20 /bh7dWJB.net
ブログもきたよ。
62:雪と氷の名無しさん
08/04/11 01:10:09 fYDUZbMZ.net
放置プレイも終わってキタ━━(゚∀゚)━━!!!!!
63:雪と氷の名無しさん
08/04/11 01:10:12 fYDUZbMZ.net
放置プレイも終わってキタ━━(゚∀゚)━━!!!!!
64:雪と氷の名無しさん
08/04/12 13:13:40 dqTPkZ3P.net
URLリンク(activity.jpc-sed.or.jp)
今年の新入社員は「カーリング」型だってさw
65:雪と氷の名無しさん
08/04/19 10:29:21 03MTVwyf.net
来年の日本選手権がラストチャンスだが
もし優勝できなかったら、オリンピック代表トライアルは辞退した方がよい
日本選手権4連覇・世界選手権4位の相手に、トライアルで勝ってしまったりしたら、それこそとんでもない騒ぎになる
だから何が何でも来年の日本選手権で勝ってくれ
66:雪と氷の名無しさん
08/04/19 15:44:39 qzmbPqfA.net
>>65
もちろん長野ファンとしては来年の日本選手権優勝→オリンピックトライアル勝利
→オリンピック出場という流れが理想だけれど、仮に日本選手権に優勝できず、
トライアルに勝ったらオリンピック出場を辞退したほうがいいというのは
おかしな話だと思うぞ。JCAが決めたフォーマットにしたがって戦って、
きっちり勝利したチームが日本代表になればいい。勝負の世界なのだから、
いくら過去の実績があるチームでも、そのとき波にのっているチームに負ける
ということもありえる。代表選考会というのは本来そういうものでしょう。
今回の女子世界選手権のスコットランドやスウェーデンがいい例。
過去の実績だけ重視するなら、最初から選考会(トライアル)なんかやらずに、
過去の実績だけで代表を決めればいい。出場チームのレベルや「格」を
できるだけそろえるために、代表選考会への出場資格として、ある程度過去の
実績などのハードルを設けるのはありだと思うけれど。
67:雪と氷の名無しさん
08/04/19 16:43:34 qiWMPwp6.net
>>65,66
そこをスルッとすり抜けてAIMやGALLOPあたりが
勝ち残っちゃったらそれこそ大騒ぎwww
68:雪と氷の名無しさん
08/04/19 17:13:15 8Occu0A5.net
4連覇されたら、トライアルに出る気力がもう無いでしょ
69:雪と氷の名無しさん
08/04/20 08:22:24 0qr/er9T.net
日本選手権に負けてもいいからトライアルだけ勝てばOKだよ
70:雪と氷の名無しさん
08/04/20 08:26:44 Yxzoc3kB.net
>>66
そのスコットランドやスウェーデンは今回さんざんな成績だったわけだが。
71:雪と氷の名無しさん
08/04/21 08:23:43 pf0dIf2F.net
スウェーデンは勝ち越してたしカナダは優勝したぞ!
72:雪と氷の名無しさん
08/04/21 19:55:13 FX0WLAFu.net
あの勝負弱さを克服しない限り無理だよ
戦術的にもまずい選択が多すぎる
73:雪と氷の名無しさん
08/04/22 17:59:11 VXbClXbE.net
長野がイッテもかまわんが、チェコ以下の実力ではバッシング。
塩湖以下の成績なら選手生命すら危ない。
74:雪と氷の名無しさん
08/04/22 19:11:37 xnbGXOpR.net
冬季アジア大会の決勝戦にはガッカリさせられたからなー
75:雪と氷の名無しさん
08/04/22 19:57:45 bH4vllct.net
>>73
>選手生命すら危ない。
選手への脅迫につながるぞ。
76:雪と氷の名無しさん
08/04/25 22:47:47 r7fuWSao.net
ノジュンさん、今日は山中湖まで出張乙でした。
URLリンク(blog.livedoor.jp)
77:雪と氷の名無しさん
08/04/26 00:32:39 XhzpjMIO.net
5月12日発売(5月27日号)週間ゴルフダイジェスト
78:雪と氷の名無しさん
08/04/29 23:12:54 qIv7s17E.net
更新マダー?
79:雪と氷の名無しさん
08/05/07 00:01:28 CFxGA5j3.net
リニューアルktkr
80:雪と氷の名無しさん
08/05/07 00:01:30 /DDLML1v.net
リニューアルktkr
81:雪と氷の名無しさん
08/05/07 00:34:32 bGGodEXV.net
更新したならゴムの日に触れてやれよwww
82:雪と氷の名無しさん
08/05/13 23:35:01 BMavmgZa.net
ゴルフダイジェスト
くまなくページをめくったはずなのに記事が見つからなかったのは私だけ?
83:雪と氷の名無しさん
08/05/14 01:10:44 KOf/vCYi.net
俺もだ
何ページにあったのか教えてほしい
84:雪と氷の名無しさん
08/05/15 01:31:12 TnX/zAcw.net
同じく、ちなみに月刊の方にもなし
来週か?
85:雪と氷の名無しさん
08/05/18 09:46:38 EBE7CzMg.net
チーム青森関連のスレを荒らしているお馬鹿さんへ
チーム長野のメンバを悲しませるようなことは止めましょうね
86:雪と氷の名無しさん
08/05/18 14:35:42 WRBiKhFm.net
おめ。
URLリンク(www.team-nagano.net)
87:雪と氷の名無しさん
08/05/18 17:17:17 5uPLsVOw.net
相変わらず園部姉妹は美しいなハァハァ
88:雪と氷の名無しさん
08/05/18 17:19:13 wX5JkxHn.net
URLリンク(id12.fm-p.jp)
89:雪と氷の名無しさん
08/05/18 20:18:39 bvk6KiHO.net
HP新装オープンおめ。
ブログがなくなるのはちょっと寂しいけれど、これからはトレーニングや仕事に
支障をきたさない程度にがんばって、HPを充実させていってください。
メンバーのポジションをみると、これからもノジュンさんセカンド、
智ちゃんサードでやっていくつもりなのかな。
90:雪と氷の名無しさん
08/05/18 23:55:19 RdcoXttL.net
HP更新キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!
91:雪と氷の名無しさん
08/05/20 02:01:12 qTfCPZCn.net
ブログはHPの中につくらないのか?
なくなるのは淋しい
92:雪と氷の名無しさん
08/05/20 20:06:15 qfV6G0YI.net
淋しいって
誰もコメントしないのにブログ続ける方が淋しいぞ
93:雪と氷の名無しさん
08/05/21 16:17:14 64vR1FWD.net
>92
あのブログコメントできない仕様になってるんだよね。
最初からそうだったのか、青森ファンに叩かれてコメント受けないようにしたのかは知らないけど
94:雪と氷の名無しさん
08/05/21 17:18:57 +LN+bWO9.net
二行目は余計だろ
95:雪と氷の名無しさん
08/05/21 19:57:51 gbrIeKbf.net
>>93
残念ながら最初から。
96:雪と氷の名無しさん
08/05/21 20:06:43 S92eu2O+.net
今週の週刊ゴルフダイジェストのグラビアに園部姉さん載ってたよ!
97:雪と氷の名無しさん
08/05/22 19:07:37 G8ux0OrU.net
でも名前が智子さん・・・
98:雪と氷の名無しさん
08/05/23 23:53:00 laR9dERO.net
今頃、激しい姉妹バトル中
ってことはないよなw
99:雪と氷の名無しさん
08/05/24 16:05:46 jb3LDwNV.net
1ページ目だけかと思ったら最後まで「智子」かよw
ゴルフダイジェスト酷杉
100:雪と氷の名無しさん
08/05/25 12:10:23 YruGVFbt.net
HPリニューアルして
なんか余計貧乏臭くなったような気がする
101:雪と氷の名無しさん
08/05/28 03:30:25 aVjWyjEk.net
age
102:_
08/05/30 23:51:47 LA/wrkqv.net
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
どうみても智子ではありません
103:_
08/06/16 00:48:18 lrO/resD.net
ブログまだ残っているお
104:雪と氷の名無しさん
08/06/21 22:07:45 nqkl/eFq.net
来シーズンは中部枠1つだな
正直
チーム長野 40%
AIM 30%
GALLOP 20%
JOY・ピア・その他 10%
くらいなんじゃないかと思う。かなり厳しいことは間違いない
105:雪と氷の名無しさん
08/07/01 20:38:33 qW3nJwY+.net
HPにブログがないのはやっぱりさみしいね。
シーズンオフは話題無いけど、日常の様子とかでもUPしてもらえるとね。
お仕事で忙しいからむずかしいか。
柏木君ブログで自身の今シーズンお休みを発表。
病んでいるみたいなのでしばらくお休みしそう
106:_
08/07/05 23:57:30 4usfNBvU.net
土屋さんのお店でお世話になったお
107:雪と氷の名無しさん
08/07/08 01:17:09 nDvXYDZE.net
よごさん、せっかく松本転勤になったのだから、どっかで復帰しないのかな
108:雪と氷の名無しさん
08/07/13 19:26:00 Rp4XetY2.net
チーム青森とはすべての面で、差が開く一方だな。
109:雪と氷の名無しさん
08/07/13 23:31:44 SSiqOdG1.net
>>107
よごさんって、実力はどの程度なの?
110:雪と氷の名無しさん
08/07/14 08:49:14 ApYUa3zb.net
トリノオリンピック直後の日本選手権で北大のスキップとして出場し
チーム長野に勝っていることを知らんのか?
111:雪と氷の名無しさん
08/07/14 20:03:09 3qr6a3FV.net
そういえば中学生に歯が立たなかったチームがありましたね。
112:雪と氷の名無しさん
08/07/31 08:59:23 qMG2moz1.net
感涙!時空タイムス あなたに会いに行きます。「園部 淳子」
URLリンク(video.fc2.com)
113:雪と氷の名無しさん
08/08/03 17:14:33 J17ZKFM6.net
時空タイムスは いつみても感動するなあ。
淳子さん、今頃何してるだろうか。
がんばって体鍛えてな。
114:雪と氷の名無しさん
08/09/01 20:27:17 tsod/6pT.net
みよたもいよいよ製氷作業に突入したようで。
のじゅんさん、この夏は農場でバイトでもしてるのかw
URLリンク(karuizawablog02.blog.so-net.ne.jp)
115:雪と氷の名無しさん
08/09/03 00:06:55 XemLXkch.net
チーム長野の皆さん!
打倒「青森」
まずはホームページを何とかしてください(涙
116:雪と氷の名無しさん
08/09/03 12:36:17 ge6FSXU5.net
そういえば昨日の夕方のニュースで、御代田の製氷のもよう放送してた。
ノジュンさんもちょっと映ってたp(^-^)q
117:雪と氷の名無しさん
08/09/04 00:17:20 pdAyDnTV.net
ありました。
URLリンク(www.tsb.jp)
118:雪と氷の名無しさん
08/09/04 08:34:06 WUrVQoZ2.net
>>115
10月上旬~ カナダ合宿だって。
119:雪と氷の名無しさん
08/09/18 16:56:14 qUmv3Msl.net
>>117
テレビ信州って群馬でも見れないのかな?
120:雪と氷の名無しさん
08/10/08 00:20:02 8fa5jkLa.net
り、(r
URLリンク(curlingtoday.blogspot.com)
121:雪と氷の名無しさん
08/10/11 22:23:14 iADlk8CY.net
もう、カナダに出発したのかなあ?
がんばってね。収穫が多いことを祈ります。
122:雪と氷の名無しさん
08/10/20 13:39:59 FOO7Elje.net
長野、力つけたね~
123:雪と氷の名無しさん
08/10/23 01:19:56 K6GCxLDq.net
これですか?
URLリンク(www.worldcurlingtour.com)
決勝には進めなかったんだね。 青森のようにコメントがほしいね。
また試合に出られるのならがんばってほしい。
124:雪と氷の名無しさん
08/10/29 23:29:40 LOw6NIP6.net
2試合目が決まったようだね。
URLリンク(www.worldcurlingtour.com)
10/30-11/2
去年はJennifer Jonesが優勝だって、レベルが高そう。
はずはqualifierになってほしい。
125:雪と氷の名無しさん
08/10/31 17:54:58 7KGXmGHm.net
カーリング男子日本代表チーム・SC軽井沢クラブにインタビュー
URLリンク(www.v-shinpo.com)
126:雪と氷の名無しさん
08/10/31 19:46:48 gdJcGR9w.net
>>124
長野連敗かー。5点取ったビッグエンドもあったのにな。次がんばれ。
127:雪と氷の名無しさん
08/11/01 02:23:08 iWebG3v8.net
>>124
あちゃー、
何とか踏みとどまれよ。
128:雪と氷の名無しさん
08/11/01 09:43:36 JLUhCbT9.net
ぎゃー三連敗で終了しますた。
129:雪と氷の名無しさん
08/11/02 09:39:12 d55ArxYg.net
残念
130:雪と氷の名無しさん
08/11/15 11:06:21 DhVxaJaN.net
お帰りなさい。
長い合宿でしたね。もうとっくに帰っているかと思ってた。
いろいろと心に残ったものも多いと思います。
それが、身になり血となるように生かしてください。
でも、まずは疲れを癒して。
131:雪と氷の名無しさん
08/11/25 00:29:39 2DliQz8r.net
International ZO プログラム英語版(PDF)
URLリンク(www.curling-wetzikon.ch)
オットさんと同じグループ。
132:雪と氷の名無しさん
08/11/29 19:00:50 PD1k3V5s.net
あちゃ、もう大会始まってた。
オットさんにはぼろ負け、チェコには大勝、現在ドイツと対戦中。
がんがれ。
URLリンク(www.curling-wetzikon.ch)
Webカメラが自動で作動しない(泣)。
133:雪と氷の名無しさん
08/11/29 19:36:40 PD1k3V5s.net
ドイツSchöppにも勝った!
残り2試合は下位チームとの対戦だからFinalいけるぞ。
がんばれ!!
134:雪と氷の名無しさん
08/11/29 20:25:33 uWv6WwHn.net
URLリンク(www.curling-wetzikon.ch)
今シーズンもノジュンさんセカンド、ともちゃんサードでいくみたいだね。
みゆきちゃんもジュニア選手権が終わってすぐスイスに行ったようでおつかれさま。
135:雪と氷の名無しさん
08/11/29 20:51:18 5S2mWJ7Q.net
Webcamちゃんと見えますけどね
1回キャッシュをクリアしてみたらどうですか?
136:雪と氷の名無しさん
08/11/29 23:43:34 PD1k3V5s.net
ところで、同じ大会に出ているデュポン姉妹のチームも
軽井沢国際に出るみたいですね。
今大会前哨戦としてFinalでちむながと戦ってみてほしい。
137:雪と氷の名無しさん
08/11/30 00:14:55 3mrN0WDl.net
あちゃ
Niki Goridisにぼろ負け、 ついでにオットさんもSchöppに大敗。
一気に分からなくなってきた。
とにかく次は全敗チームだから、大勝するんだ!!
URLリンク(www.curling-wetzikon.ch)
138:雪と氷の名無しさん
08/11/30 07:41:16 3mrN0WDl.net
終わった・・・
Goridisに負けたのが痛かったな。
とにかく、お疲れ様。
139:雪と氷の名無しさん
08/12/01 20:31:32 uV1d61ZI.net
>>136
そのウソ本当?
140:雪と氷の名無しさん
08/12/01 23:13:27 lERlV3mg.net
>>139
ウソじゃないよ。
URLリンク(www.team-tcc.dk)
CALENDER見てみ。
人違いならごめんね。
141:雪と氷の名無しさん
08/12/16 01:10:42 21ZfeTFi.net
TOPの画像変わったが、なんか激しくオバサン化してる人が...
142:雪と氷の名無しさん
08/12/18 00:43:48 VsK/WaIm.net
淳子さん笑顔がいいね。写真より実物のほうがずっといいと思っているが、
この写真はよろしい。
143:雪と氷の名無しさん
08/12/18 15:36:56 dRL6Xl78.net
>>142
知事!まさか長野に乗り換えですか!?
144:雪と氷の名無しさん
08/12/22 10:13:58 C+pSKzi9.net
日本MD タイマーとして登場
145:雪と氷の名無しさん
08/12/22 21:24:07 nYaXi7jB.net
TOPの写真、メンバーに泰葉がいるんだが...
146:雪と氷の名無しさん
09/01/19 00:49:08 /47yOr6U.net
地区大会で負けたのに書き込みなしか。
これが現状なんだろうな。
147:雪と氷の名無しさん
09/01/19 02:43:50 LgEqfccL.net
五輪への道が閉ざされたわけじゃないんだから気持ちを切らさず頑張れ
148:雪と氷の名無しさん
09/01/19 08:51:53 HAvxI3gt.net
まあ去年も負けてるし、想像できた結果なんだけど、やはり悲しい。
強化から外れるのは、痛いよね。
149:雪と氷の名無しさん
09/01/19 16:58:26 9USj273O.net
海外で経験を積んでも
それがまったく役に立たない
曲がらないスカップのアイス
あれでは長野がかわいそう
150:雪と氷の名無しさん
09/01/19 19:13:18 sFyt1dqF.net
かわいそうって事はねーだろ。
勝負は結果がすべて。
長野が弱かっただけだ。
残念だとは思うが同情の余地はない。
151:雪と氷の名無しさん
09/01/19 21:51:52 6ly401+8.net
五輪トライアルだけ絶対勝てばいい
152:雪と氷の名無しさん
09/01/19 22:24:00 4LaGJV3G.net
>>151
確かに勝てばよいが
もし青森が日本選手権で優勝したら2勝のアドバンテージ
それほど甘くはないと思う
153:雪と氷の名無しさん
09/01/19 23:01:36 /47yOr6U.net
>>151
いつも最後に勝てればいいって書き込みが出てくるけど、それってどうなの、って思う。
今年の中部、去年までの関東中部で、ここ3年は2位→3位→2位と優勝はなし。
これって、結局地力が足りないってことじゃないの。
オリンピックまであと1年なのにこんなところで負けてるようじゃ、
トライアルで勝てばいいといっても、オリンピックに何しに行くの?とも思ってしまう。
154:雪と氷の名無しさん
09/01/19 23:35:11 Wp0eOtqN.net
去年も関東中部はボロボロだったけど、日本選手権では中部勢を破って青森にあと一歩、いや、あと1エンドまで迫って、存在感示したじゃない。
3年連続準優勝の実力は伊達じゃないと思うよ。
今年も青森×長野のカードを見たかったので、残念です。
というわけで、gallopには頑張ってもらいたい。
155:雪と氷の名無しさん
09/01/19 23:48:09 AOUadrkw.net
これでオリンピックトライアルに、
第3のチームが出てくることが確定したわけで(青森がドジれば第4もだが)
日本選手権で青森が優勝した場合には、まず2位のチームと戦って
その上でアドバンテージ2の青森と戦うことになる
どう考えても、トライアルが厳しくなったことだけは間違いない
156:雪と氷の名無しさん
09/01/19 23:54:03 Q2fiaLVU.net
>今年も青森×長野のカードを見たかったので、残念です。
来週の軽井沢国際で対戦するだろ
そこで勝てば良いけど、負けたら存在感が一気に無くなってしまうな・・
157:雪と氷の名無しさん
09/01/20 00:17:36 IEo2tPbb.net
トライアルが日本選手権以上に盛り上がるのは間違いないね
158:雪と氷の名無しさん
09/01/20 01:10:07 FgUsQuXF.net
マイナーなスポーツで、しかも日本選手権に出場できないのであれば
この不況のなか、地元の仲良し企業でもスポンサー撤退するかも
去年優勝していれば全然違ったのに、自分で自分の首を絞めてしまったかな
でもガンガレ
159:雪と氷の名無しさん
09/01/20 02:05:39 X3KHsIgg.net
>>154
去年は大会全体を通じて目黒が絶不調だった(スキップの2投目がことごとくミスるなんてスキップ失格)のに負けた。
一昨年は相手の連続ミスに乗じて5点取ったエンド以外は終始青森ペースで、実質完敗。
互角、互角と言われつつも、青森より強いと思えることなく今日まで来て、今年は日本選手権でのリベンジの機会すら失われた。
ギャロップとの決勝もスコアを見れば完敗だろう。
長野も過去のチームなっちゃったんだな。
160:雪と氷の名無しさん
09/01/20 06:47:32 GPdNl09p.net
チーム長野はドローが今大会ことごとくダメでテイク戦に持ち込むしかなかった。初戦のJOY戦があまりにもひどかった。
DSCでもほとんどが手前のバイターに近いショートが多かったし、四人全員ドローがだめでは勝てんよ。
ミスで自爆した相手(ピアチェーレと御代田ジュニア)には勝てても、ミスが少ないギャロップ相手では厳しいものになった。
中部決勝はギャロップが先手先手でドローとガード。
ギャロップは大きなミスがほとんど出ずいい位置にストーンを誘導できていた上にスキップが絶好調だった。
161:雪と氷の名無しさん
09/01/20 16:50:13 cYarDoZ1.net
チーム長野は長野離れて東京に移籍したら?
中部代表はジュニアに任せて社会人になったら東京の方が職もスポンサーもさがしやすいのではとちとおもた
練習は長野でやればいいし
162:雪と氷の名無しさん
09/01/21 06:26:44 U/ZnP4Rb.net
まずは、軽井沢国際で意地をみせよう
163:雪と氷の名無しさん
09/01/21 07:22:13 td1NEUVp.net
去年の日本選手権はホーム、青森のメンバー変更、不調と揃っても勝てなかった
やはり地力が違うのか、プレッシャーに弱すぎるのか
164:雪と氷の名無しさん
09/01/22 19:42:55 X3ujVYtI.net
昨年も三位で開催地推薦で出られたことから進歩しない失敗の責任は明らかにコーチにある。
どっちがヘッドコーチか知らんがたぶん若い方だろう。男らしくさっさとやめろ。
若い美幸ちゃんは会社でチームつくったほうが彼女のためにもなるだろう。
165:雪と氷の名無しさん
09/01/25 23:49:01 p3EkLnxI.net
今年はT長野、日本選手権出場逃したのか…
厳しいこというようだが、
これでT青森の選手権4連覇が決定的になってしまって、
トライアル開く意味あるの?って言われても仕方ないような
166:雪と氷の名無しさん
09/01/27 06:20:29 i0Ujgr5W.net
>>165
青森は世界選手権の出場権逃してるからお互い様ってことで
167:雪と氷の名無しさん
09/01/28 17:20:30 3okp5Qzu.net
思い切って常呂から新しいメンバーを補強するとかしないと駄目かも
168:雪と氷の名無しさん
09/01/29 07:45:52 h5/7iAGm.net
デンマーク戦、 おめでとう。
先手を取っていい戦いだった。これで波に乗れると思う。
169:雪と氷の名無しさん
09/01/30 14:29:29 XMWE99kQ.net
なかなか勝てないね。スランプか
170:雪と氷の名無しさん
09/01/30 21:26:54 h9eCSjZy.net
スランプと言うより実力でしょう、海外遠征でも
ほとんど勝てないし日の丸は無理だな。
171:雪と氷の名無しさん
09/01/30 23:30:13 Yl5wztRm.net
軽井沢大会 スコアみると惨敗だけど。実力差開いてるのかな
ホームなのに残念
172:雪と氷の名無しさん
09/01/31 02:42:26 6KZE29aU.net
チーム青森と比較してみると・・・・・、
リードとセカンドはそんなに遜色はない。
ただしスイープは強くはない。
作戦面で、自分達の精度力では無理があったり、首をかしげたくなるような、
非合理的選択をすることがある。それも勝負どころで。
(昨年の日本選手権決勝の後半然り)
それと決定的にスキップがどうしようもなく勝負弱い。
致命的に勝負弱い。
まあ、つちっぶ以外はドローがからっきしダメだから(つちっぶも下手だけど)
どうしようもないけど。
スキップを変えないと、今のままでは何年頑張っても日本でダントツになるのは不可能。
もちろん世界では戦えない。
173:雪と氷の名無しさん
09/01/31 15:39:14 +SgmGWXd.net
結局 ダメってことですか?
174:雪と氷の名無しさん
09/01/31 21:15:34 BZibxOAG.net
もともと精度に難のあるチームだと思ってはいたけど、今年は去年よりもガクンと下がってるような気がする。
中部選手権と軽井沢国際のDSCのひどさはなんなんだろう(軽井沢なんか、初めてこのアイスに立つチームもある中で最下位だよ)。
地元でこんなにひどいんなら、よその土地では勝負にならないだろう。
なんでこんなにチームの実力が低下したのか、不思議でならない。
175:雪と氷の名無しさん
09/01/31 22:44:59 YhUafZEF.net
素敵なチームなのでこのままでは終わってほしくないですね。
とにかく彼女たちの奮闘を期待します。
176:雪と氷の名無しさん
09/02/01 02:11:19 v4O9RaQy.net
あまりプレッシャーのかからない軽井沢大会でのこの結果は厳しい。
中部予選敗退で心が折れたか......
来年はラストシーズンのつもりで死ぬ気で頑張ってほしい
177:雪と氷の名無しさん
09/02/01 02:28:33 /J82FQmi.net
中国戦
ハウス内に自石3つ入ってスキップ勝負でスチールされるとか
ラストショットのドローで全くショートとか
なんだかなあという感じでした
178:雪と氷の名無しさん
09/02/01 03:08:00 geldcs3z.net
>>176
そうだねえ。
モチベーションを高めて、トライアル頑張ってほしいなあ。
179:雪と氷の名無しさん
09/02/01 07:56:33 PQcaTUFE.net
>>172
青森マンセーのマリリンオタクが何かほざいています。
戦略はワンパターンの青森よりも遥かに上。
五輪トライアルの結果を見て、せいぜい悲鳴をあげないように。w
180:雪と氷の名無しさん
09/02/01 09:15:36 35wgsHNH.net
>>179
残念ながら、対青森ではそのワンパターンの青森の術中に完全にはまってましたな。
181:雪と氷の名無しさん
09/02/01 09:18:21 X4y82Qx4.net
長野の山猿見苦しいよw
182:雪と氷の名無しさん
09/02/01 10:28:35 kWW0Q7Qe.net
昨日終わってから6位で良かった~♪って話してた(汗
183:雪と氷の名無しさん
09/02/01 11:15:04 ghUrYCEI.net
決勝まで出ると着替えが忙しいのよ。
184:雪と氷の名無しさん
09/02/01 11:25:48 HZs1Rpkq.net
長野は過去の遺物だろw
185:雪と氷の名無しさん
09/02/01 12:10:26 q6uiErg+.net
しかしホームリンクでこれでは
186:雪と氷の名無しさん
09/02/01 16:43:13 yUdZ3kTq.net
なんか、スレが、いきなり伸びたw
187:雪と氷の名無しさん
09/02/01 20:40:47 43DQrVhU.net
>>179
技術の伴わない戦略は愚か者の無謀
つか、長野の戦略ってそんなに優れてるか?
188:雪と氷の名無しさん
09/02/01 22:41:26 Kjg8P34X.net
試合後涙ぐんでる選手もいたと聞きました。とにかくこのまましぼんでいくのだけは嫌です…
何年たってもいいので長野には最高の嬉し涙を流してほしいです。
189:雪と氷の名無しさん
09/02/01 22:58:22 nF0s8KqA.net
ところで、ノジュン先生はメガネをかけるのをやめていたが
またパンダメイクが復活しつつあるようだな
190:雪と氷の名無しさん
09/02/02 10:36:58 4wE+IuW0.net
「負けて泣いて」の繰り返しじゃん
191:雪と氷の名無しさん
09/02/02 12:20:06 lxKhYeFP.net
俺、いままで黙っていたけど、みつきスキップがいいんじゃね。
192:雪と氷の名無しさん
09/02/02 12:42:01 iLieHLs6.net
長野山猿 (大爆笑)
193:雪と氷の名無しさん
09/02/02 19:58:16 FbmDX/pZ.net
>>私もそう思う。
194:雪と氷の名無しさん
09/02/02 20:25:10 cmOB0InL.net
動画あったんだ。
URLリンク(www.i-nagano.com)
195:雪と氷の名無しさん
09/02/02 21:20:15 HO48msq6.net
>>194
ノジュンさん涙ぐんでるなあ…
なんとかオリンピックトライアルまでにチームの態勢を立て直して、
悔いのない試合をしてほしい。
196:雪と氷の名無しさん
09/02/02 23:10:35 d9sACZse.net
>>191
賛成
197:雪と氷の名無しさん
09/02/02 23:17:08 YE0ZdMob.net
長野は今のスキップのままなら絶対に浮上はできない。
ここを見てるだろうからはっきり言うけど、
どんなに苦労しても、成長ができないのはスキップのせいです。
チームを本当に大事に思っているのなら、辞めるなり替わるなりして下さい。
この先ずっと沈んでいたいのなら、このままでいて下さい。
まあオリンピックを目指すなどと寝言を言わないで、
趣味としてだけのカーリングを仲良しノジュンと一緒にしたいのなら、
そうしたら?
198:雪と氷の名無しさん
09/02/02 23:44:26 XVLBxfP+.net
でも今シーズンの不甲斐なさはスキップだけの責任とは言えないと思う。
199:雪と氷の名無しさん
09/02/02 23:46:36 D+VszMaz.net
デンマークのように、
ツチップはセカンドで投げて
最後は、負けん気の強いノジュンさんが投げたらどうかな。
精神力が一番の問題だと思う。
200:雪と氷の名無しさん
09/02/02 23:54:03 K5bBUBVi.net
ドローがだめすぎる。で、得意の高速テイクで何とかカバーするが肝心なところでジャムる。
来シーズンは全員でミックスダブルスに出てドローとプロモーションを磨くのが良かろう。
指定強化を外れてローカル大会が増えるだろうからいいチャンスだな。
201:雪と氷の名無しさん
09/02/02 23:57:58 YdMwG6W2.net
順番についてはコーチが動くべきとこだが、ゆるすぎてダメっぽいな。
バンクーバー後に解散して、別々のチームで歩むのがいいんでね。
そうすればまだまだ未来はあるよ。
202:雪と氷の名無しさん
09/02/03 01:14:19 3+J/Pd4b.net
>>197
現地でじっくり見てきたけど、
対チー青森戦に関して内容はチー青森よりも遙かに上。
カーリングで勝って勝負に負けただけ。
203:雪と氷の名無しさん
09/02/03 01:35:58 Mo+HD2Bk.net
>>202
負け惜しみって言葉知ってる?
204:雪と氷の名無しさん
09/02/03 01:36:01 vuqSZkTW.net
>>202
ミス大杉でとても内容良かったとは言えないと思う
205:雪と氷の名無しさん
09/02/03 06:02:45 60BhPBfi.net
トライアルが全てだからね。それまでどんなに勝っても五輪に出られなきゃどうしようもない。
まだ時間はあるんだから立て直してほしい
206:雪と氷の名無しさん
09/02/03 09:32:36 L9ZLC9A6.net
>>202
まったくもってそのとおり
だから練習も何もかも今までどおりでいいんじゃない?
次やったら普通に勝てそう
207:雪と氷の名無しさん
09/02/03 10:11:24 oBiBq+x+.net
>>206
日本選手権がたのしみですね
208:雪と氷の名無しさん
09/02/03 12:26:40 wvOBtv+O.net
何年後の日本選手権だよ?w
209:雪と氷の名無しさん
09/02/03 12:29:27 yB3mrPwX.net
順当に行けば、日本選手権は青森が優勝して、2勝のアドバンテージでトライアルに臨むだろう。
そんな絶対的不利な状況を打ち破る力があるなら、大手を振って五輪に行けばいい。
正直、俺は無理だと思うけど。
でも確実に、まだチャンスは残っている。
そのチャンスをつかんだのは他でもない彼女達だし。どちらの結果でも、受け止めるのは彼女達自身なんだから、いちカーリングファンとしては、応援するだけです。
頑張れよ。
210:雪と氷の名無しさん
09/02/03 19:29:15 1hQXP+hw.net
戦術のオプション数は長野の方が上
技術面、体力、精度は互角
ただ精神的な面は青森が上だから結果的に勝てない
全て引っくるめてカーリングだから『カーリングに勝って試合で負けた』
何てのはいうべきじゃない
トライアルでアドバンテージひっくり返せたら胸を張ってオリンピック行ってほしい
211:雪と氷の名無しさん
09/02/03 19:36:23 vuqSZkTW.net
内容よくてそれで大敗って方がつらいわな
212:雪と氷の名無しさん
09/02/03 20:29:26 hvsCJAJJ.net
作戦ばかりは優秀だがそれを実現する実力が伴っていない
それってブルペン出身者の典型例なんだが、やっぱりコーチが・・・
213:雪と氷の名無しさん
09/02/03 22:44:46 dPe/cnYJ.net
肝心なところで、傍目から見て明らかに間違ってるだろうという
ショットの選択をするんだよなぁ
それで予想通り自爆するし。
214:雪と氷の名無しさん
09/02/04 02:18:15 +BxCvy3S.net
戦術は優れているのなら、どんどん不利な状況に追い込まれることが多かったり、不利な状況を自分から打開できないのは、なぜ?
215:雪と氷の名無しさん
09/02/04 07:25:25 MA2MTWgn.net
戦術は多彩でオプションも多い。
軽井沢仕込みの、高速ショットは武器。
ドローは上手くないが、精度は青森と遜色ない。
スイーブは互角。
セカンドは明らかに青森より上。
ただし、スキップが肝心の場面でダメ。
勝負所であまりにも弱い。
悲壮感が漂うほど勝負弱い。
「スキップを替えるべき。」
>>214
スキップ
216:雪と氷の名無しさん
09/02/04 08:55:46 Rc89DMy5.net
軽井沢大会も得点差が結果開いたが、途中の大量得点のチャンスを
スキップのイージーミスで逃し、最終も一発逆転狙いがダメだっただけで得点差ほど差はなかった
ただ長野が勝てるイメージはわかないね
万年二着はもう返上しようよ
217:雪と氷の名無しさん
09/02/04 09:10:57 1g9WFMHb.net
>>215
こういう分析力のやつしか周りにいないから弱いんだろうね
218:雪と氷の名無しさん
09/02/07 19:59:34 i9lZ7tRH.net
弱いから負けるべくして負けた。
実力低下も問題だけど、2シーズン続けて国内で試合したのはスカップだけってのは、後々じわじわ効いてきそう。
219:雪と氷の名無しさん
09/02/08 01:55:00 WWBTG2Nj.net
たいした差にはならんよ
国内での大きな大会になるとたいていアイスメイクはストレート藤巻がやるし。
アイスメーカーによっていかにアイスが変わるかはPCCやWCCで明らか。
今回の青森はストレート藤巻は遠慮してほしい。
220:雪と氷の名無しさん
09/02/08 10:38:26 U2DChowX.net
何が効くって、強化外れるのが一番効く。経済的に。
221:雪と氷の名無しさん
09/02/10 17:09:29 JmodloP6.net
強化チームに指定されていたのに
強化されてない チーム長野
222:雪と氷の名無しさん
09/02/13 23:36:50 4WljVwJH.net
やっぱりチーム長野が出ていない日本選手権はつまらない。
でもギャロップ予選通過おめでとう。
223:雪と氷の名無しさん
09/02/14 00:10:52 pA6ReaQJ.net
つまらなくしたのはチーム長野のせいじゃないか
224:雪と氷の名無しさん
09/02/14 20:49:44 cjJSsZXZ.net
しかし優勝が決まっているっていう大会のつまらなさは予想以上だった。
負けるにしたって、チーム長野ならまだ青森と勝負にはなるもんな。
225:雪と氷の名無しさん
09/02/14 21:38:34 o18r4lyh.net
いや、今の長野の実力ではとても
226:雪と氷の名無しさん
09/02/14 21:39:27 TLzwkkXp.net
>224
今年の軽井沢国際観てて、もう長野が青森に勝てる日は来ないって感じたよ。
今や青森の宿命のライバルは、世界2位の中国だ。
227:雪と氷の名無しさん
09/02/14 22:23:54 cjJSsZXZ.net
>>226
軽井沢国際ちゃんと見られなかったけど、そうなんだ。
確かに世界を目指すチームが日本の地区予選で負けるって時点で
もう青森には勝てないと思わせる。
長野は年々レベルダウンしているような印象だし。
(青森がめちゃくちゃ強くなったという印象はないし)
228:雪と氷の名無しさん
09/02/14 22:29:46 CLddrQxK.net
まあ日本選手権で一番チーム青森と良い試合やったのがギャロップだったと言うことで
長野は戦術どうのこうのというよりはイージーなミスをどうやってなくすかという一点だろう
229:雪と氷の名無しさん
09/02/15 00:58:49 M+RV4fGF.net
>>228
確かに。
戦術だけみているとむしろ長野の方が多彩って印象すらある。
ただ、精度が追いついていないからあまり意味がない気はするけど。
日本(青森と戦える程度のレベル)なら
簡単なことをしっかり決められる方が強いってことになるのか。
230:雪と氷の名無しさん
09/02/15 01:38:07 sEuO1fnU.net
長野って解散してなかったのか。見かけないから解散したと思ってた。
五輪は青森のものなのにご苦労なことだな。まあひっそりとやってろw
231:雪と氷の名無しさん
09/02/15 06:25:26 Mec9E1Pe.net
>戦術だけみているとむしろ長野の方が多彩って印象すらある。
中部選手権初戦でJOYに虐殺されたあと、
ドロー主体からテイクアウト主体にゲームプランを戻し
園部姉妹の順番も元に戻したくらいなのに。
232:雪と氷の名無しさん
09/02/15 17:13:43 HHu+ua1H.net
決勝 おもしろかったじゃないですか
233:雪と氷の名無しさん
09/02/15 17:55:09 M+RV4fGF.net
>>232
確かに面白かったな。
それで思ったのは実は青森と長野、実力自体に差はないんだなーと。
なのに青森4連覇、長野予選落ちの差はやっぱり精神力の差かと。
234:雪と氷の名無しさん
09/02/15 17:55:43 M+RV4fGF.net
まあ精神力の差も実力の内と言ってしまえばそれまでかw
235:雪と氷の名無しさん
09/02/15 18:04:35 ppKFrmTC.net
チーム長野は今日で用済みwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
236:雪と氷の名無しさん
09/02/15 20:45:30 X1GDu6Ge.net
ふがいない試合の青森と比べて実力差がないと言ってもなw
237:雪と氷の名無しさん
09/02/15 21:00:24 yWHgGDTW.net
いま決勝の写真画像見た。
決勝のボケボケ配信映像でも常呂高の可愛さ解ったけれど
写真見ても可愛さと併せて綺麗だね。
常呂高がゴルフでいう宮里藍や上田桃子なら
チーム青森が不動裕理や福島晃子っていう構図だったよ
238:雪と氷の名無しさん
09/02/15 21:10:44 yWHgGDTW.net
えらいとこ誤爆してしまった 失礼
239:雪と氷の名無しさん
09/02/15 21:37:29 9s6eC5nV.net
トライアルでは青森とWinsに勝てるように頑張れ
240:雪と氷の名無しさん
09/02/15 21:44:39 +f9xxxNV.net
強化指定から外れても秋口のカナダ合宿はいけるのかね?
241:雪と氷の名無しさん
09/02/15 23:18:45 74l0ApTj.net
長野がいないと全日本面白くない
242:雪と氷の名無しさん
09/02/16 08:40:03 ENkKBWfP.net
もう勝負はついているのでいなくていいよ (笑)
243:雪と氷の名無しさん
09/02/16 13:49:03 MWe0LP2i.net
まだ可能性はあるんで頑張ってもらいたいなぁ。また強い長野がみたい。
244:雪と氷の名無しさん
09/02/16 16:34:43 EK/1E+pO.net
>>232
あんな双方ミスだらけのゲームが面白いと言ってるようでは…
245:雪と氷の名無しさん
09/02/16 20:20:13 WbAdbYn5.net
>>244
そんなこと長野ファンには言われたくないだろうなw
246:雪と氷の名無しさん
09/02/16 21:06:46 uJ2Cc0jj.net
東奥日報にJCA会長のコメントがのっていてトライアルでの
青森のアドバンテージをさらに増やすらしい。
247:雪と氷の名無しさん
09/02/17 21:13:05 QagVu36F.net
トライアルは、まだ何番勝負かも決まっていないんだよね。
例えば世界選手権トライアル並に5番勝負として、2勝アドバンテージなんて、やる意味あんのかくらいの絶対的有利だけど、それ以上のアドバンテージってなんだろう?
会場を青森にするとか、Winsと長野の勝者が青森と対戦する変則トーナメントとかかな。
248:雪と氷の名無しさん
09/02/17 22:47:58 aOStwCJc.net
3チームによる一回戦総当たりだったりして。
で、2勝アドバンテージw
249:雪と氷の名無しさん
09/02/17 23:25:25 8cym+vYq.net
対戦チームは、おやつ抜き
250:雪と氷の名無しさん
09/02/18 06:45:47 U6ODQRBV.net
長野って日本選手権の地区予選で負けたのに、恥ずかしくもなく
トライアルに出るつもりなんだろうか?
しかもアドバンテージを背負って戦うことになる。
一縷の望みにかける気持ちもわかるが精神的にもかなりきつい。
その上苦手の青森とあってはトライアルまで待たないだろう。
脱落する奴が出るだろうな。
251:雪と氷の名無しさん
09/02/18 08:56:19 6m39kA2A.net
でもルールですからね。確率的にかなり低くなったとはいえ、オリンピック出場のチャンスがあるなら誰だって出るでしょ。
252:雪と氷の名無しさん
09/02/18 10:34:23 GHkiBtQ9.net
僅かでも可能性があるなら、四年間、目的にしてきたことの目前で脱落する奴なんて居ないだろ。
5番勝負として、青森に一度も負けずに3連勝できるチームなら、長野でもwinsでも、
「日本最強」を名乗って差し支え無いと思うので、アドバンテージの量は妥当かなとは思う。
それよりも、ぜひ最高のアイスでやらせてあげたい。
11月の青森ってどうなの?
いっそカナダでやってはどうかな?
253:雪と氷の名無しさん
09/02/18 18:32:55 imtABeBv.net
いろんな氷に対応できない選手は3流
254:雪と氷の名無しさん
09/02/18 20:55:29 Znvyv3yK.net
トライアルはカナダ式の曲がるアイスでやってもらいたいよね。
オリンピックはバンクーバーでやるんだから
アドバンテージはなんとなく長野vswinsの一発勝負。
その勝者と青森で5戦勝負(青森2勝のアドバンテージ)だと予想。
これなら1日2試合、最長2日で終わるしw
255:雪と氷の名無しさん
09/02/18 22:12:31 tuOiX3RS.net
>>254
ほんとに選手だけじゃなくてアイスメーカーも何人か強化指定して、
毎年カナダに研修・実習に行かせるぐらいのことをしてもいいと思う。
それができないなら、せめて日本選手権やオリンピックトライアルみたいな
重要な試合のときは、カナダから専門家を呼んで、きっちり世界レベルの
曲がるアイスを作ってもらいたい。いくら選手をカナダで合宿させても、
日本での練習や試合が昔ながらのストレートアイスでは、なかなか
本質的な強化にはつながらないんじゃないかな。
>アドバンテージはなんとなく長野vswinsの一発勝負。
>その勝者と青森で5戦勝負(青森2勝のアドバンテージ)だと予想。
私も試合のフォーマットはそんなかんじでいいと思う。会長が言っていたように
青森にもう少しアドバンテージをつけたいなら、会場を青森にすればいい。
可能性はかなり低いだろうけれど、もしその条件で長野なりwinsが4連勝したら、
そのチームを日本最強チームとしてオリンピック代表にすることに、誰も文句は
言わないでしょう。
256:雪と氷の名無しさん
09/02/18 23:02:06 4urmCzSX.net
いっそのこと、Winsからリードとスキップをスカウトして
園部姉妹と組ませて新生チーム長野を作ったらどうだ?
257:雪と氷の名無しさん
09/02/18 23:20:38 4AkNBlz8.net
スキップは余湖さん呼べば?
せっかく松本在住なんだし
258:雪と氷の名無しさん
09/02/20 08:36:49 WhM3w6xU.net
一言だけ。
チーム長野は、スキップを替えない限り駄目です。
259:雪と氷の名無しさん
09/02/20 13:45:13 +OgZuXHk.net
>>258
それを言っちゃおしまいよだな。ほとんどの長野ファンも本人達もそのことは
よくわかっていると思うんだけど…かんじんなところでのスキップの勝負弱さ、
作戦選択ミスの多さはもはやお家芸の域に達しているからな。みつきを
スキップにしたほうがまだ安定感がある気がする。
260:雪と氷の名無しさん
09/02/20 21:04:37 OVA5QEMU.net
カーリング男子 軽井沢町長表敬訪問(動画)
URLリンク(tsb.jp)
261:雪と氷の名無しさん
09/02/22 11:31:09 pS6dSuHD.net
リーク記事だから、当てにはなりませんが。
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
このシステムだと全日程で最多8戦。体力つけなきゃね。
262:雪と氷の名無しさん
09/02/22 22:24:07 jct1XMht.net
>>261
思っていたより青森有利でもないような(いや有利なんだけどw)
本当、このシステムで長野が勝つためには第一に体力が半端なくいるな。
263:雪と氷の名無しさん
09/02/22 22:54:21 C3VmHPkQ.net
最大8戦を3日間でということは、1日3戦が2日連続になる可能性もある。
まさか決勝(最大4戦)を1日でなんてことはないだろうな。
いずれにせよ、これはデスマッチだね。
264:雪と氷の名無しさん
09/02/23 02:44:10 0JvLRxZe.net
Winsに2勝して青森に4勝1敗が最低条件か。かなり厳しいな
265:雪と氷の名無しさん
09/02/23 19:58:14 JddyCVdz.net
Winsに2連敗だと1日で終わりだ
266:雪と氷の名無しさん
09/02/23 20:18:48 bU2GYEkH.net
五分の条件でwinsに勝ち越せないなら、所詮その程度。
むしろニ連勝くらい見せて欲しい。
267:雪と氷の名無しさん
09/02/23 20:44:59 BMqpU/4r.net
応援行くよー
そうそう、WINSに2連勝できないようではオリンピックではとても戦えない
と思うし、青森のアドバンテージが3勝でないのはラッキーと思わなきゃ。
268:雪と氷の名無しさん
09/02/23 21:15:39 JddyCVdz.net
日本選手権は接戦で2位、北海道選手権で優勝のWins
地区予選で敗れた軽井沢チームでは勝てなかった相手だけど
ほんとに勝てるのかい?
269:雪と氷の名無しさん
09/02/24 00:09:02 npQZD3nI.net
>>268
そうやって改めて近況を見ると、勢いの違いが歴然だな。
270:雪と氷の名無しさん
09/02/24 05:30:09 tZ0BScLt.net
>>268
そりゃやってみなくちゃわからない。ファンとしては、いつもどうり応援するだけ。
ただ長野が従来の力をとりもどせば、高校生チーム相手に2敗はしないでしょう。
271:雪と氷の名無しさん
09/02/24 19:16:26 5y1vJS0F.net
まさか、2年連続予選敗退はないだろう。
そう思ってた時期もありました・・・
272:雪と氷の名無しさん
09/02/24 22:39:10 npQZD3nI.net
>>270
高校生くらいだと逆に伸びしろが大きいから
更に半年たつともう歯が立たなくなっている可能性もある。
まあWinsのメンバーは4月から高校3年生で
それほどカーリングに打ち込めないと思うから可能性は低いけど
273:雪と氷の名無しさん
09/02/25 18:54:22 G8VJSBMA.net
つーか、現時点で
274:雪と氷の名無しさん
09/02/27 00:56:58 +WElNkPr.net
長野終わったな
275:雪と氷の名無しさん
09/02/27 19:38:44 n4tbUrug.net
せめて長野選手権で勝って
軽井沢国際の出場権を取ってくれ
これで負けるとマジでやばそう
276:雪と氷の名無しさん
09/02/27 23:29:11 +Adc/xIQ.net
こういうのもあれだが、長野にはいくらでも応援すべきチームがあるのでな。
277:雪と氷の名無しさん
09/02/28 11:09:13 ZwsDd4Sv.net
いっそチーム名から長野をとってピクチクに戻すが吉
278:雪と氷の名無しさん
09/02/28 19:01:25 kszmkuiO.net
バクチク
279:雪と氷の名無しさん
09/02/28 22:14:29 Xd8qNpM6.net
チンピク?
280:雪と氷の名無しさん
09/03/02 00:15:38 UdFRrqFS.net
>>275
来年はオリンピックで全日本枠が空くから、長野県勢で国内3チームを選ぶんだろう。
負けても出られるだろうから、安心しな。
281:雪と氷の名無しさん
09/03/02 19:48:59 UcMR94Pg.net
トライアルに勝って日本選抜として軽井沢国際で調整し
バンクーバーへ挑む、 これで問題なし。
282:雪と氷の名無しさん
09/03/03 03:16:27 pEzBvyK7.net
ただ一つはっきり言えること。
長野がオリンピック代表になってしまったら、日本は全敗でオリンピックを終えるだろう。
283:雪と氷の名無しさん
09/03/03 14:26:31 +pwAc/h8.net
全敗は無いでしょ
世界選手権ぐらいの成績か
チーム数が違うが
284:雪と氷の名無しさん
09/03/03 19:29:12 MjjJM0yh.net
チーム長野の近況がさっぱり分からない・・・・。
285:雪と氷の名無しさん
09/03/04 01:16:25 DXR+GCFQ.net
>>283
カナダ、アメリカ、中国、スウェーデン、イギリス(スコットランド)、デンマーク、スイス、ロシア、あと1国どこだ?
勝てそうな国ある?
286:雪と氷の名無しさん
09/03/04 16:52:15 yyz2HEWE.net
勝てるかもしれない国
アメリカ、スウェーデン、イギリス(スコットランド)、デンマーク、ロシア、あと1国どこか
287:雪と氷の名無しさん
09/03/04 18:05:10 m8XFJZNL.net
ひょっとしたら勝てるかも知れない国
イタリア、チェコ
ってことでオリンピックボーダー下のチームでしたorz
288:雪と氷の名無しさん
09/03/05 00:52:30 1UNXKnx0.net
それ以前に長野がオリンピックで普段通りのプレーをできると思うか?
ただでさえ劣化が始まってるというのに。
289:雪と氷の名無しさん
09/03/05 08:36:48 h0Xcq8d4.net
まさに、とらぬ狸の皮算用だな。
でもトライアルを突破できるようなら、そこそこの成績は期待できるだろ。
トライアルという名のチーム青森強化プログラムの感があるけど。
290:雪と氷の名無しさん
09/03/05 21:00:00 eoToW40Z.net
>トライアルという名のチーム青森強化プログラムの感があるけど。
それは言わない約束でしょ
291:雪と氷の名無しさん
09/03/05 23:11:00 MECxdX4O.net
咬ませ犬じゃないんだからw
292:雪と氷の名無しさん
09/03/05 23:15:32 m6+h/I2n.net
青森強化っていうより
前回のトリノの時のゲン担ぎみたいなものじゃないのかね
293:雪と氷の名無しさん
09/03/05 23:27:34 o8riCk2T.net
青森ヲタの1人実況は来なくていいから。
どうせ長野は青森のゲン担ぎネタでしかないんだろ?
294:雪と氷の名無しさん
09/03/06 03:33:33 yPQG6G5k.net
軽井沢の強化合宿に長野も出てたんだ。餞別代わりかな?
295:雪と氷の名無しさん
09/03/12 22:06:30 Rz7KCD8o.net
長野選手権の情報が全然無いな
296:雪と氷の名無しさん
09/03/13 08:36:39 kPgOtIo7.net
やっぱり北海道の方が上だね
297:雪と氷の名無しさん
09/03/13 19:41:13 RTswk8vu.net
長野協会のHPに出たけど、ちょっと不思議なチームが有るな
臨時チームなのか、これからも続くのか興味が有る
298:雪と氷の名無しさん
09/03/13 21:24:33 MJ6+xrQs.net
特に変ではないよ。茅野に女子チームがあったのか!程度で他はおなじみの顔ぶれ。
ようやく企業チームぽいのができて河西や東光の長野版になれるか楽しみではある。
むしろ男子の試合の方が見所多い。
シニア強豪対決、ジュニア最弱決定戦、変わったデリバリーと変わったスイープ対決、
もちろん四強対決も楽しめそうだ。ただ数年前までのなじみの人がいないので少しさびしい。
299:雪と氷の名無しさん
09/03/13 21:27:04 RTswk8vu.net
あの「EG長野」のどこが普通なんだ??
300:雪と氷の名無しさん
09/03/13 22:15:31 MJ6+xrQs.net
日本ジュニアのとき既に長野選抜で出場してるから特に驚きはない。
タイブレークを長野同士でやってAIMに勝っちゃった。
ジュニアゆえ亀ちゃんではなくてマリナさんがメンバーだったけど
301:雪と氷の名無しさん
09/03/13 22:15:32 kPgOtIo7.net
>>298
おれもEG長野なんて初耳、しかも亀&美幸だし。
302:雪と氷の名無しさん
09/03/13 22:23:56 t54V/1A4.net
最初見たときはWishのなれの果てかと思ったが。
それと清水さんはGALLOP投げ出してるけど良いのかw
303:雪と氷の名無しさん
09/03/13 22:26:54 MJ6+xrQs.net
端的に言えば前身のWISHが復活しただけのこと。
中心メンバーは石崎さんのブログに和服写真が出ていた二人。
共通点は軽井沢国際のパンフに挟まってる日本人選手紹介にあり。
304:雪と氷の名無しさん
09/03/13 22:35:16 rwAQJC16.net
中部電力ってこと?でもあの2人だけだと思うが。
しかしGALLOPはセカンド抜き、AIMはスキップ抜きではなぁ
男子はSCが出ないのでは興味半減
305:雪と氷の名無しさん
09/03/13 22:40:46 MJ6+xrQs.net
>>304
今月はまだ書けない。事情察してくれw
ギャロップは六人登録だからどっちみち一人多い。よって何も問題なし。
306:雪と氷の名無しさん
09/03/13 22:44:34 Ompi+ZoA.net
ところで実況は有るのでしょうか?
307:雪と氷の名無しさん
09/03/13 22:52:02 4qz/rch2.net
EGとは Electric Girl のことか。
オータムカーリングの時とは違うメンバーだろうな。
台風の目になるか?
でも、ちむながに連覇してほしい。
308:雪と氷の名無しさん
09/03/14 08:30:54 oqYYBjF+.net
A シニア最強対決実現に加えて、つちっぷの実父と誤報父の対決。実績上位ならZだけど・・・。
B 最弱ジュニア対決実現。消去法でここはHか。
C 中部選手権で長野三強といわれたチームがまた同居、籤運中部四位までも。順当ならDとG
D 順当に年長チーム勝ち抜けか
E ここはまったくわからん。一番見る価値ありそう。
メンバー表からして大会事務局はK木さんと便利屋K林さんだろうな。
309:雪と氷の名無しさん
09/03/14 20:22:45 zamr592q.net
ノ∀`)アチャー
310:雪と氷の名無しさん
09/03/14 21:36:38 /UPxbUDT.net
>>304
二人いれば十分、SC軽井沢だって職員は二人だし、二人いれば前年と同一チームの扱いだし。
今回の長野県選手権参加チームで、GALLOP,JOY,ZEARETHが軽井沢冠だけど
三チーム合計14名中軽井沢在住者が何名いるか数えたら、
これで軽井沢冠が適切とはとても思えん。この三チームはみな長野冠にするべきだな。
311:雪と氷の名無しさん
09/03/14 22:07:55 zJe6yYNf.net
>>310
いきなり、何を頓珍漢な事を・・・・
312:雪と氷の名無しさん
09/03/14 22:32:02 JPMEaYGP.net
まだ結果が全く載らないとは
313:雪と氷の名無しさん
09/03/14 22:33:28 pYBZhf4y.net
長野県選手権、予想通りというか、公式HP結果更新されていません。
今日の結果、どこが決勝トーナメントにあるいはタイブレークに進んだか
だけでいいから教えて。 事情通の人。
314:雪と氷の名無しさん
09/03/14 23:58:39 FAGjNhuw.net
ようやく結果が出たね
チーム長野は2勝だけど、両方とも1点差か
しかし準決勝でまたAIMと?
315:雪と氷の名無しさん
09/03/15 01:09:43 atT3lB3n.net
>>311
GALLOP,JOY,ZEARETHこの三チームで軽井沢在住はスキップ三人だけ。
つまり11人は軽井沢町外なのに軽井沢冠っていうことは、スキップの属性だけでチーム名が決まる。
どうもここら辺に疑問をずっと感じているのさ。
チーム長野Gallop、チーム長野JOY、チーム長野ZEARTHに改名すべきであって
「チーム長野」という冠チームは多数になってしかるべきってことさ。
日本選手権に出られないチームに「チーム長野」占有権なんておかしいという意味でもある。
そういう異論が出ないようにするには、チームが強くなるしかないね。
316:雪と氷の名無しさん
09/03/15 01:21:08 FkNhW6Ur.net
外から見たらそうなるわなぁ…
内部でどうしてるかだけだろ。結局。
317:雪と氷の名無しさん
09/03/15 02:02:40 hxYcd5BL.net
>>315
いきなりどうでもいい見当違いのことを言い出すから
頓珍漢って言われたんだと思うぞ
318:雪と氷の名無しさん
09/03/15 03:12:20 3ul1Iy6R.net
相変わらずDSCはひどいな。これでよく勝てたもんだ。
319:雪と氷の名無しさん
09/03/15 06:45:37 95rtbu8+.net
2人しかいなくて中部電力チームと呼べるのか?
そのうちの一名が美幸ちゃん
↓
2人いれば特定のチーム呼称可
SC軽井沢だってSC軽井沢職員は2人だけ(残り2人はまだ学生)
チーム浅間が解散翌年、前年度JCC準優勝メンバー2人で新チーム作ったら浅間存続扱い
↓
2人どころかスキップ1人だけでもチーム呼称になっている実態
軽井沢町民がほとんどいないのに「軽井沢」
長野県全体の寄せ集めなら「長野」冠が適切
↓
しかし「チーム長野」は特定チーム専用になっていて使われないという不思議
どうでもいいといわれたらそれまでだが、見当違いとは言い切れない
320:雪と氷の名無しさん
09/03/15 10:13:50 vXD189xw.net
あの、俺304ですが
>中部電力ってこと?でもあの2人だけだと思うが。
メンバーのうち2人だけが中電だろう、と言うことを書いただけで
>2人しかいなくて中部電力チームと呼べるのか?
こういう疑問を投げかけたつもりは全く無いんですけどw
なんでいきなり呼称の問題になるのか、全然分からなかったよw
だいたいEGって本当にElectricGirlsのことなの?
321:雪と氷の名無しさん
09/03/15 10:59:11 TP2YU3r0.net
>しかし「チーム長野」は特定チーム専用になっていて使われないという不思議
まあ、それを言ったら「チーム青森」も同じだけどな。あちらは青森県出身が
一人もいないのに「青森」を名のっている。各都道府県協会所属のトップチームで、
かつ日本選手権優勝・準優勝レベルの実績があるチームが、構成メンバーの
出身にかかわりなく「チーム+都道府県名」を名のる、というふうに考えれば
いいんじゃない。
チーム名のつけ方はずいぶん前から議論されているけれど、諸悪の根源は
公式試合ではチームのオリジナル名を認めず、原則としてチーム名は「チーム+地名
(あるは地名を含む団体名)」にしなければならないとういうJCAの方針でしょう。
だからこういう混乱がおきる。そんなに地名を入れさせたいなら、「オリジナル名+地名」か
「地名+オリジナル名」にして、PicTic長野、軽井沢ギャロップ、フォルティウス青森、
東京I.C.E.みたいなチーム名を公式試合で認めれば、全ては丸く収まるといつも
思うんだけれどね。
322:雪と氷の名無しさん
09/03/15 13:06:00 nWQQAF0o.net
>>321
まったくだな。
協会がアホすぐる。
323:雪と氷の名無しさん
09/03/15 13:43:17 ELXFHZXT.net
勘違いをごまかそうと必死w
324:雪と氷の名無しさん
09/03/15 15:07:26 bXcu2xco.net
決勝Tの速報? 点数と赤線が一致しないんだが
325:雪と氷の名無しさん
09/03/15 15:08:21 MDAursFV.net
無茶苦茶だなw
大丈夫か>実行委員
326:雪と氷の名無しさん
09/03/15 19:57:05 8oWRbXHG.net
なんかもう・・・
これが正しいとすると、思い切ったことをやったようだが、
トライアルまでに熟成できるかどうか微妙だな
181 :長野決勝:2009/03/15(日) 18:53:30 ID:hAmwYEJb
egn 02000 01111 0 6
pic*20011 20000 1 7
亀山 清水 市川V 佐藤S
佐藤V 土屋S 智子 淳子
DIO 01000 3000x 4
ZEA*10110 0212x 8
佐藤 鹿野 持田V 荻原S
小出 吉池 木元V 土屋S
327:雪と氷の名無しさん
09/03/15 19:59:20 8oWRbXHG.net
あれ、結果のページが見れなくなった・・・・
さっきまで見ること出来たのに
328:雪と氷の名無しさん
09/03/15 20:26:51 MDAursFV.net
「リーグ表」「決勝トーナメント」とも見ることが出来るけど
リンクがごく小さな領域だけ指定してあって、そのうえにマウスを持っていかないと
リンクが有ることが分からなくしてある
なんでこんなことをするんだろ????
試合結果もいくらか直ったけど、まだおかしいところが有る
329:雪と氷の名無しさん
09/03/15 23:26:20 MCK193OT.net
優勝おめでとう
最後までヒヤヒヤだったが。
330:雪と氷の名無しさん
09/03/16 00:05:48 cGIRetPD.net
>>326
試みらしいけど、チーム長野のそのオーダー良ぐね。
331:雪と氷の名無しさん
09/03/16 00:24:54 7g67wtaP.net
確かに熟成という面では不安はあるけど優勝したということは一定の評価はできる。
もっと試合で試してみたいところだが。
332:雪と氷の名無しさん
09/03/16 09:46:01 mg/cTizZ.net
勝負弱いノミの心臓つちっぷが4番目に投げないだけでも、以前よりはプラス。
本人たちもやっと気付いたな。
これで前よりは先行きが少し明るくなった。
良かったね。
333:雪と氷の名無しさん
09/03/17 03:33:21 /Dyzof78.net
4thに関しては、皆が同じ気持ちです。
ノジュン4thにはとりあえず賛成。
334:雪と氷の名無しさん
09/03/18 17:05:58 fIYVDtCq.net
俺も4thに関しては>>333に同意。
佐藤V 土屋S 智子 淳子
長野選手権限定なんて言わないで、このオーダーでトライアルにのぞんだほうが
まだ奇跡をおこせる可能性が高いと思うのだが。
335:雪と氷の名無しさん
09/03/18 17:37:53 GFqO+8BU.net
試すのが遅すぎだよ
どうせならシーズン前からやって
今シーズンをこの布陣で戦って欲しかった
336:雪と氷の名無しさん
09/03/18 19:32:46 R5fUZMiL.net
そうだね。コーチは何をしていたのかね。
337:雪と氷の名無しさん
09/03/18 22:19:46 gLnRiVAE.net
ノジュン4thに賛成なんだけど、
毎エンドハードスイープやった後にラスト2投はきついからねえ
EG長野との決勝で終盤3連続スチール喰らったのも、その辺が影響してるんじゃないのかな
ノジュン先生が4thやる場合は、バイススキップ兼ねてスイープの負担を減らさないとヤバいと思うよ
338:雪と氷の名無しさん
09/03/18 23:44:30 FcfyfCBt.net
つーか、ノジュンはドロー下手過ぎなんじゃなかったのか?
339:雪と氷の名無しさん
09/03/19 00:49:44 MneIB1Lf.net
ちむながにドローが上手い人なんていないよ。だけど。
(つーか、日本のアイス&戦法が原因で、日本のどのチームにもドローが世界レベルの人はいないけれど)
ここっていう時に動揺してどうしようもないわ、手が縮こまってどうしようもないわの
ツチップを4thでいつまでもやっているよりは遙かにマシだと思う。
340:雪と氷の名無しさん
09/03/19 06:20:10 tzP90xTK.net
某記録サイトの中の人によると代わり映えしないとある。
強いチームには厳しいコメントが出るのか
341:雪と氷の名無しさん
09/03/19 19:24:27 /OO5zFL9.net
>某記録サイト
これってどこのこと?
342:雪と氷の名無しさん
09/03/20 21:45:41 7M2xAm/p.net
>>337
確かにつらいみたいだね。 時々バイスを務めるってのはルール上だめなのかな。
あるいはリードの時だったら込み入ってないのでやってみるとか。
343:雪と氷の名無しさん
09/03/20 22:08:07 aCNR084a.net
>>339
世界レベルかどうかはわからんが、国内でドロー系のうまい女子選手というと
軽井沢の松村母娘、畜大の松田さん、岩手の苫米地さん、かな。
いいところに投げてるのにスイープが原因で決まらない選手ならたくさんいる。
トップチームからしてあれだから日本人には向いていないのかも。
344:雪と氷の名無しさん
09/03/24 21:06:27 lt876eFY.net
ミックスオープンて情報がオープンじゃないじゃん
345:雪と氷の名無しさん
09/03/27 00:27:58 SXJjW8pE.net
>344
園部姉妹とチーム組みたい、いや組んでいただきたい。
いつかオイラが上手くなったら。
つか、ここは大会情報スレじゃないし。
346:雪と氷の名無しさん
09/05/05 23:56:06 oXWpijMU.net
あと数分でツチップの誕生日だな(ゴムの日)
何を隠そうチーム青森がはやった頃にツチップの
名付け親になったのはオレだったりする。
あれからほとんどきてないがまたオリンピックのときには
代表を応援しにくるぜ!!
347:雪と氷の名無しさん
09/05/06 00:12:51 frpvrNtj.net
>>346
日本語が少し不自由なのか
頭そのものが不自由なのか
どちらですか?
348:雪と氷の名無しさん
09/05/06 00:25:18 eQQIXSbl.net
>>346
ここでも・・・おせーよ!
たまには覗きにこいやw
349:雪と氷の名無しさん
09/05/06 00:32:44 e0HYFH9u.net
「ツチップ」はまだいいけど、「ノジュン」はねえわ。
350:雪と氷の名無しさん
09/05/06 01:50:14 sY2Ua75y.net
>>348
青森まで応援にいったのもなつかしいぜ
2chでも実況してたらしいしな。
おやつタイムにはバナナの映像とかながれてたんだろ
コンビニでは常呂中のメンバーに朝あって声かけたりしてたよ。
優勝した青森の選手とは全員と握手もした。
大満足だったぜ。
ツチップは土屋とスキップから単純につけたとおもうかもしれないが、
長野は土建屋が多いこととスコップの語呂あわせもあってツチップにしたんだよ。
ツチップのホームぺージとかまだあんのかな。
大会では黒いユニで悪役っぽかったよなぁ
>>349
ノジュンはよばれはじめた当初、北朝鮮のスパイみたいな名前だなって
誰かがいってたなw
351:雪と氷の名無しさん
09/05/06 02:13:53 eQQIXSbl.net
>>350
おぉ!青森まで行ったとか裏山><
俺なんてデーランでデリングさんと、林さんに会ったぐらいしかないぜ。。。oィ2
実況、今では有志のおかげで凄く進歩して
実況専用鯖で現地組により速報実況されてますよ。
おまけに協会の方々もそれを知ってみえて(会長さんとか小林神とか)
恩恵を受けているのは私達だけではなくなってきました。
ただやはり、中にはそういったことが受け入れられない方々も
みえるとは思いますが、カーリングという場を選ぶ特殊なスポーツを
「やる」だけでなく「観る」という観点でも、伸ばして
応援してくれる人々を少しでも増やしていけるような
形になっていくと良いですね。
まぁ・・・やったこともない私みたいな者達が、試合の実況で
「それはない」「これだろ」「なんでそれをミスするか」とかエライ口を叩いてるのは
面白くないでしょうけど;;
男子は世界選手権も出れましたし、
11月には五輪選考もありますし、もちろんバンクーバーでの
日本代表試合は間違いなく盛り上がると思いますから
そん時はよろしゅうー。
352:雪と氷の名無しさん
09/05/06 19:59:55 vz/f0tT/.net
土屋さん、 誕生日おめ。
この1年は最高だった! と言える年にしようね。
353:雪と氷の名無しさん
09/05/07 02:27:15 WzVBJ4BE.net
>>351
オレは変わっている人だから最終日の前日に「見に行かないと後悔する!」
と思い立って飛行機で向かった。
青森の空港で、青森なまりの空港の案内のおねえさんに会場の行き方をきくと
この人もかというようなかんじも醸し出しつつバスの行き方を教えてくれた。
青森行ったのは後にも先にもこのときだけだなぁ
会場につくとすげ-寒かったよ。オレは最前列でみた(注オタクの方々が
多かったが見た目はオレは変じゃないよ(中身はしらんが))
常呂中の吉田さんの「ノーマルで!」という台詞が何度となくきいたせいか
今でも頭に残っている。素人のオレは「ノーマルで!」があるんだから
「アブノーマルで!」という作戦もあるのかと興奮したものだ。
長野VS常呂中の試合の最後の最後の常呂中の一投の前に監督がタイムを
とったんだがそのとき吉田さんが「いちかばちかやってみる?」といいながら
滑ってきて監督がソッコウ「駄目!」と駄目だししてたのも笑えた。
常呂中の鈴木さんにいたっては、リンクとリンクの間の境界線を綱渡りしながら
歩いてく姿はかわいかったよ。
常呂中と青森の試合では知り合い同士のせいか、小野寺さんが吉田さんのおしりを
棒でつっついていたづらしてたよ。
チーム長野はすげ-アウェイだったね。サッカーでもここまでのアウェイは
みたことない。マスコミ数百人いたけど誰も試合後長野にインタビューしてなかったね。
あまりにかわいそうだったので、オレは長野の選手の1人に「明日もがんばってください」
って声かけたんだよね。彼女はまさか自分達を応援してくれる若い男性がいるとは
おもわず、すっごく喜んでくれた。こんなに励まして喜ばれたのもはじめてだ。
彼女はすっごい笑顔で「はい」って答えてくれた。それがオレと佐藤みつきの出会いだった。。。
エピソードはつきないからこのぐらいにしとくけど機会があったらまた昔話するよ。
354:雪と氷の名無しさん
09/06/04 00:15:02 EsWGD+dG.net
カーリングホールみよたのHP
リニューアル
見やすくなったね。
URLリンク(www.asamahlsportsclub.jp)
355:雪と氷の名無しさん
09/06/06 17:31:11 z9ZFcshi.net
でもちむながからは行けないんだよね
356:雪と氷の名無しさん
09/06/08 22:24:23 U34smaJ4.net
シール5枚集めたらシーズン中一日使用料金半額とかしないかな
357:雪と氷の名無しさん
09/06/09 20:30:32 l2pDxf0F.net
シール5枚集めたらみよたマンがあなたの家のお風呂場を高速スウィープして
ピカピカにしてくれるそうです。 ・・・・ウソです。
358:雪と氷の名無しさん
09/06/09 22:05:33 CS33GtS3.net
うちの風呂場でいろんなとこをゴシゴシしてくんねーかなー
ウヒヒ
359:雪と氷の名無しさん
09/06/10 21:43:47 ZZolsgh8.net
↑↑↑↑
オレが血が出るまで擦ってやるよ。
360:雪と氷の名無しさん
09/06/11 17:01:25 I9SdM6b+.net
シール5枚集めたら淳子さんがいい子いい子してくれるそうです。・・・・希望です。
361:雪と氷の名無しさん
09/06/30 07:10:19 C3RwJH/7.net
新メンバー、知らなかった…ということで数年ぶりに書き込み。
362:雪と氷の名無しさん
09/06/30 13:21:51 ghsmM3t5.net
ほうメンバー代えたのか。みつきはどうしたの?
363:雪と氷の名無しさん
09/06/30 20:38:44 1vyTGrAO.net
えー。みつきさん離脱なの!?
日本屈指の女子カーラーと思ってたのに。
364:雪と氷の名無しさん
09/06/30 22:44:14 sOgVydtN.net
みつきはカーリング辞めちゃったの、変えるならスキップじゃないの?
365:雪と氷の名無しさん
09/07/01 22:57:36 BPQdZb3x.net
2009-10シーズンのメンバーってことは1年間だけなのか?
366:雪と氷の名無しさん
09/07/01 23:07:09 HkNqv3sG.net
EG長野って、どんなチームなの。
AIMの受け皿?
367:雪と氷の名無しさん
09/07/03 21:24:30 Q+zNj8oq.net
>AIMの受け皿?
そりゃ P*C T*C でしょう。
368:雪と氷の名無しさん
09/07/03 22:14:05 X71TbHPH.net
>>366
元wishのメンバが揃って中部電力に就職したらしい
369:雪と氷の名無しさん
09/07/04 08:53:35 YZiktmqs.net
今メンバーかわっちゃうのか。
みつき妊娠、出産とかでないと理解ができない。
370:雪と氷の名無しさん
09/07/04 10:05:03 DmyFgNAG.net
だそうですよ、弓枝さん
∧ ∧ ノハヽ
( =`ー´) 从゚ー゚;从
( つ旦O ..-、 ,.-、 と と )
と_)_).,..(,,■)(,,■)(__(_つ
371:雪と氷の名無しさん
09/07/04 21:18:49 t2jW+qdz.net
谷本文子たんは2月に男子チームのコーチとして青森に行ってるんだね
ということは技能・品格ともに申し分ないんじゃなかろうか
これは応援せずにはいられないな。
サイズも○さん位だし
372:雪と氷の名無しさん
09/07/05 05:12:24 8T7E6Fik.net
現チーム長野は今シーズンで解散するのが濃厚だから。
(名前はどこかが引き継ぐかもしれないが)
年齢的にも、モチベーション的にもオリンピック選考会でまけたらもう解散すると
思う。
前回の青森同様待たせている結婚相手にもオリンピックまでといっているみたいだし。
373:雪と氷の名無しさん
09/07/08 21:42:13 ZsTllGCl.net
がんばってほしいが、あのアドバンテージと実力差から長野のオリンピック出場の可能性は
かなり厳しいだろう。
374:雪と氷の名無しさん
09/07/08 22:00:30 pqtmD/aL.net
ジェニファー・ジョーンズだって、オットーだってノルベリだって、
世界の一流は30才以上。解散なんてとんでもない。ますます頑張ってほしい。
375:雪と氷の名無しさん
09/07/08 22:17:28 Xc1nYD4W.net
まあ外野から分からん事情でもあるでしょ
376:雪と氷の名無しさん
09/07/08 22:29:13 4ymhmpBb.net
チーム解散とカーリングを続けていくことは別だな。
377:雪と氷の名無しさん
09/07/08 22:49:46 ajxoCjVM.net
ところで今回のチーム変更の理由を、そっと教えて欲しい
378:雪と氷の名無しさん
09/07/08 23:13:09 czupHOzh.net
1)今年の日本選手権にでられなかった。
2)OLYの日本代表選出で、青森のアドバンテージが多きすぎた。
こんなところかな。
379:雪と氷の名無しさん
09/07/10 21:30:49 G1B7MaJk.net
毎日新聞にチーム長野の記事が載ってる
380:雪と氷の名無しさん
09/07/11 13:05:32 g+J9qjKj.net
>>379
upしる
381:雪と氷の名無しさん
09/07/11 15:13:10 y8fozc3H.net
>>380
スレリンク(wsports板:555番)
382:雪と氷の名無しさん
09/07/11 23:11:26 g+J9qjKj.net
>>381
ありがトン。 写真がないのが残念。
確かに「みよた」の職員として一生懸命仕事されてます。
その時間をちょこっとだけ削って練習にまわせたら良いなあと思います、個人的には。
383:雪と氷の名無しさん
09/07/12 23:51:31 YH//qemn.net
みつきを替えるよりスキップを替えないとダメ
384:雪と氷の名無しさん
09/07/13 13:21:04 ncn225gV.net
もしかして、みつきスキッブの新チームが、デビューの時を待っているとか?
385:雪と氷の名無しさん
09/07/13 22:31:35 5p2Wz4YD.net
>>384
もしそれならそこを、応援するぞ
386:雪と氷の名無しさん
09/07/17 22:37:05 y5C3md2Y.net
このチームよりギャロップの方が面白い。いつも楽しそうにやってるから。
カーリングって本来楽しいもんだと思うけど
このチームはいつも苦虫噛み潰したような評定してて面白みがないわ。
387:雪と氷の名無しさん
09/07/18 01:04:07 MWUii63z.net
みつきさんと、もう一人はなぜいないの?
388:雪と氷の名無しさん
09/07/18 12:42:26 RQSP/yaB.net
もうひとりは新チーム結成の模様。
みつきはどうしたんだろう。
結婚、妊娠での引退か?
389:雪と氷の名無しさん
09/09/02 00:02:53 KSfXL5Ff.net
そろそろ続報を
390:雪と氷の名無しさん
09/09/04 22:09:38 iy/bGyQ4.net
ガンバレあやちゃん!
391:雪と氷の名無しさん
09/09/04 23:12:41 KMbnhN/j.net
だから前メンバーのみつきさんは、今どうしているのよ
結婚したの?
392:雪と氷の名無しさん
09/09/05 02:38:42 r5itDvbD.net
軽井沢駅前のお店に行けばいいじゃん。
393:雪と氷の名無しさん
09/09/18 02:23:45 E7wpqo3E.net
山中湖合宿か
394:雪と氷の名無しさん
09/09/23 09:38:38 pXThfER4.net
園部との対立で、チームで唯一頭の回転の速いみつきが辞めたのは痛いよ。
替わりに入ったのはどうしようもないレベルだし。
このままでは常呂にも勝てない。
395:雪と氷の名無しさん
09/09/23 21:51:09 l+rvQO99.net
>>394
やっと真相が判った、有り難う
で、みつきさん新チーム結成は?
396:雪と氷の名無しさん
09/09/23 22:52:18 QdQUJ9Cr.net
真偽のほどはともかく、みつきの新チームが見たいのは確か。
397:雪と氷の名無しさん
09/09/24 00:04:13 TW9nz3yg.net
高校生には絶対負けるな!!!!!!!!!!!!!!
398:雪と氷の名無しさん
09/09/24 16:04:34 5jJ4IcTV.net
>>394
スレタイ500万回読め。
399:雪と氷の名無しさん
09/09/24 21:43:42 Ey8AV2GD.net
世間が連休中の合宿乙です。
400:雪と氷の名無しさん
09/10/15 23:15:51 RiKAkACT.net
EG長野がカナダの大会に出て
なんでちむ長は出ないの???
401:雪と氷の名無しさん
09/10/16 21:39:35 A7NB0KiZ.net
人妻がいるので外泊禁止なんです。
402:雪と氷の名無しさん
09/10/26 21:55:30 2fruiny4.net
NHKキタ━━(゚∀゚)━━ッ!!
403:雪と氷の名無しさん
09/10/26 21:58:11 2fruiny4.net
誰も見てないの?(´・ω・`)ショボーン
404:雪と氷の名無しさん
09/10/26 22:10:29 JFhK4Ian.net
大技とか言われても、対テレビ用の演出にしか見えなかった。
405:雪と氷の名無しさん
09/10/26 22:11:09 Glzy4bZg.net
保さんのチームでグリフィスのジャケット着て.るの誰?
406:雪と氷の名無しさん
09/10/26 22:19:21 oWL4iSkJ.net
チーム長野がやるべきことは
・テンパった時のショットの選択ミスを減らす
・ノジュン先生をフォースにする
だろうが、どっちももう無理だろうなぁ
407:雪と氷の名無しさん
09/10/27 01:18:10 brCA+Bjv.net
>>405
保さんJrです。
408:雪と氷の名無しさん
09/10/27 02:53:23 vAjVv4pW.net
>>404
シチュエーションを想定しての練習ってことでしょうね。
>>406
その前に気持ち的にテンパらないことでしょう。
状況的なテンパリ(タフな)ショットは今練習すればいい。
409:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/27 13:12:40 LIKlKi//.net
頼むからチーム常呂高校に勝ってくれ!がんばれ、長野(^^)
410:雪と氷の名無しさん
09/10/30 06:35:32 HRn/SyHj.net
はっきり言って、4thが土屋さんではもう無理でしょう。
御代田に山浦さんが帰ってきてチーム長野に加わったら、青森と互角に戦えるかも。
411:雪と氷の名無しさん
09/10/30 22:16:38 M1a3vzkl.net
十分チャンスはあるから頑張れ
412:雪と氷の名無しさん
09/11/04 00:06:43 2QT7Q2xs.net
木曜からか
第1ラウンドは高校生に完勝して第2ラウンドに進んでほしい
チーム青森も相手が高校生じゃモチベーション上がらないだろう
413:雪と氷の名無しさん
09/11/04 22:05:21 IQcZ+irQ.net
6連勝で五輪出場権取ろう
414:雪と氷の名無しさん
09/11/05 21:30:53 KAaBfcah.net
まず1勝おめ
415:雪と氷の名無しさん
09/11/06 10:53:01 5XDzTJHC.net
ミスショットが痛かったね。第3試合ガンバ!
416:雪と氷の名無しさん
09/11/06 16:46:30 ZD7MWTDO.net
Winsに何とか勝ってよかった。あと4つ頑張ろう
417:雪と氷の名無しさん
09/11/06 18:33:48 ZNz7YPR2.net
急なメンバー入れ替えがあったのに、思っていたよりチームがまとまっているな。
恐れ入りました
418:雪と氷の名無しさん
09/11/06 18:58:00 zq89T1zA.net
いよいよ明日宿命の対決だね。
長い道のりだったけど、ここまで本当に頑張ったよね。
いろんな想いを乗せて、悔いの無い試合をしてください。
419:雪と氷の名無しさん
09/11/06 19:02:32 RcN7XRJ1.net
エクストラになったときタイムオーバーだけが気になって気になって
なにせ監督があの方だけに・・・
420:雪と氷の名無しさん
09/11/06 21:14:35 6r2Tt1sK.net
真っ向勝負、感動した。明日も頑張れ!
421:雪と氷の名無しさん
09/11/06 23:34:46 rM5PdGVq.net
出来れば2連勝したいな 2連勝すればタイになる
そうなったらどっちに転ぶか分からない
422:雪と氷の名無しさん
09/11/07 01:28:07 1TR5pmVo.net
頑張って下さい!
423:雪と氷の名無しさん
09/11/07 05:17:51 uEEmWk/F.net
>>419
そのネタ知ってるとは…おぬしやるなー
424:雪と氷の名無しさん
09/11/07 06:58:25 dhQQijZb.net
連勝してプレッシャーを与えたいね
425:雪と氷の名無しさん
09/11/07 12:24:01 RbhNu2mg.net
いきなり崖っぷちか?
青森ファンだが次はガンガッてもらいたい!
もっとこの2チームの試合を見ていたいよ。
426:雪と氷の名無しさん
09/11/07 15:41:35 /urw0NCJ.net
向こうはプロ
こっちはアマチュアって感じだね
このままなら差は埋まらないよ
427:雪と氷の名無しさん
09/11/07 15:46:12 kuDQHF9t.net
長野お疲れ様、メンバーは嫁に行ったりして解散なのかな
428:雪と氷の名無しさん
09/11/07 16:10:32 mHcd9ghn.net
うーん・・・
世界選手権をライブスコアで応援して以来、長野派だったのに
429:雪と氷の名無しさん
09/11/07 17:15:12 +HkLJnO4.net
完全にセミプロなT青森に対して
こちらはアマチュアだからなー。
数年前はまだ戦える余地がある!と思っていたけど
今やその差が歴然!って感じがする。悲しい事だけど。。
430:雪と氷の名無しさん
09/11/07 17:16:37 NjU76kYY.net
一日あけろよな
強化費用100倍か1000倍くらい違うだろ
青森自腹0のくせに
431:雪と氷の名無しさん
09/11/07 17:17:25 NjU76kYY.net
長野はスタミナ切れだよな
繊細な神経いっぱい使うのに、ひどい日程ルールだった
青森が極悪ババァの集団にしか見えなかった
青森は一生応援しない
432:雪と氷の名無しさん
09/11/07 17:20:43 uEEmWk/F.net
解散ケテーイ
433:雪と氷の名無しさん
09/11/07 17:22:03 +HkLJnO4.net
とはいえ、この4年間一度も日本選手権で勝っていないんだから
青森めちゃ有利なルールは仕方なかろうて。。
確かに環境が天地ほどの差があるからひどいもんだとは思うけど。
434:雪と氷の名無しさん
09/11/07 17:36:52 NjU76kYY.net
完全にフェアプレーの精神逸脱してるよ
かんばって2勝のアドバンテージが限度だよ
前日に戦法は丸裸にするし
カーリング協会と青森はヤクザか、麻薬中毒者にしか見えなかったよ
任侠皆無のね
カーリング協会全員は、任侠ヘルパー1億回見ろ
435:雪と氷の名無しさん
09/11/07 19:01:15 u3fjRaKn.net
何ともまあカーリング精神の全く感じられないレスが並んでるな
436:雪と氷の名無しさん
09/11/07 19:50:54 TiWS1Sny.net
j本当にカーリング好きなら出ない言葉だと思うけどね。
とにかく長野は今後どうするか。
まずは日本選手権まで続けて欲しい。
本音を言えば新生WINSの最初の壁として
もう一度立ちはだかって欲しいかな。
437:雪と氷の名無しさん
09/11/07 19:58:10 mWgbzdbW.net
現地から帰宅
素人の感想
全国放送はせめて午前のゲームにしてあげたかった
9エンドはなんだかんだで青森に1点獲らせた形になったが、
もともと後攻だったんだから単純にブランクにするように進めて
最終エンドも後攻で・・・っていう形にできなかったのかな
午後のゲームは正直お葬式のような雰囲気だった・・・
438:雪と氷の名無しさん
09/11/07 20:05:44 kReXDw0l.net
つちっぷ 「スキップ代わって (´;ω;`)ブワッ」
ノジュン 「もうおせーよ!(#゚Д゚)」
439:雪と氷の名無しさん
09/11/07 20:10:30 mWgbzdbW.net
以前はスキップの指示と意見が割れて議論しているのを見たことがあったが、
今日はそんなことなく、チームワークは悪くなかったと思った
440:雪と氷の名無しさん
09/11/07 20:15:19 mWgbzdbW.net
あと、表彰式終了後に、青森のコーチのフジさんがノジュンのところに声をかけにいって
話をしていた姿が印象的だった
441:雪と氷の名無しさん
09/11/07 21:21:13 05PGqonM.net
チームとしての活動は今シーズンで終わりだから、残りの試合頑張ってほしいね
442:雪と氷の名無しさん
09/11/08 22:02:10 M0C1TjOg.net
久しぶりに見たら随分メンバーが変わっていて驚いた。
W佐藤さんは何故チームを離れたのですか?
443:雪と氷の名無しさん
09/11/09 18:18:03 7Ii+dnGO.net
↑見栄えだろw
444:雪と氷の名無しさん
09/11/11 23:17:39 j+7PVwOj.net
個人的には青森を応援しているが、今後のチーム長野が心配だ
土屋さんの発言を聞くと解散も有るのかな、まだまだ頑張ってほしい
445:雪と氷の名無しさん
09/11/12 23:48:40 VwdX3bPX.net
遅くなりましたが、お疲れ様。
テレビしか見てない人は分からないかもしれないが
それまでの長野は最高だった。
常呂、青森も良い仕上がりだったので、お得な四日間だった。
446:雪と氷の名無しさん
09/11/13 16:10:16 /1hr3IiR.net
リプレー:カーリング・バンクーバー五輪日本女子代表決定戦 園部淳子
URLリンク(mainichi.jp)
447:雪と氷の名無しさん
09/11/13 23:33:28 ekj6o14t.net
ミキさんとの会話が、ますます不気味。
448:雪と氷の名無しさん
09/11/14 20:53:22 O42odsPS.net
>>446
全俺が泣いた
449:雪と氷の名無しさん
09/11/15 17:24:04 6UGzFYAZ.net
>>446
この人は青森レベルの恵まれた環境でやれれば
青森の選手より上いきそうな気がするだけにorz
450:雪と氷の名無しさん
09/11/15 18:32:39 cFc3lbxZ.net
青森レベルの恵まれた環境って、そんなのトリノ以降の数年だけだろ。
451:雪と氷の名無しさん
09/11/15 19:53:22 RhQiDZRP.net
>>449
こういう他を見下す発言が長野ファンって多いよね
452:雪と氷の名無しさん
09/11/16 21:50:21 KfX3vylf.net
規制やっと解けた(長いよ)
PCC観戦の後、みつきさんの近親者に近況を伺いました。
ミックスダブルスで復活するみたいです。
誰と組むかは聞き忘れました。(ゴメン
453:雪と氷の名無しさん
09/11/22 12:01:16 QIJFg/Mv.net
持田さんと組みます
もうすぐ試合 勝てば四位以上
454:雪と氷の名無しさん
09/11/22 12:57:16 MQX6+aXX.net
リーグ戦に参加しないのか・・
最初から参加するつもりがなかったのかな?
URLリンク(www.asamahlsportsclub.jp)
455:雪と氷の名無しさん
09/11/22 14:28:38 QIJFg/Mv.net
まもなく亀山さんとみつきさん対戦
相方は荻原さんと持田さんのDIOS対決
456:雪と氷の名無しさん
09/11/22 14:29:56 QIJFg/Mv.net
ちなみに準決勝です。
既に中部選手権出場決定
457:452
09/11/22 18:43:50 sAvIRklA.net
何はともあれ、みつきさんカーリング続けるのが嬉しかったよ。
図々しく実家の店に行って蕎麦を注文するときに、聞いたのだけど怪しまれたよw
458:雪と氷の名無しさん
09/11/22 21:57:25 5jzotlFp.net
>>457
俺もこないだ食べに行ったけど
流石にそこまで出来なかったw
459:雪と氷の名無しさん
09/11/29 22:39:34 P5MUf2Uc.net
みつきさんは何故チームを離脱したのですか?
460:452
09/11/29 22:45:51 9ZfH+oix.net
それ聞いたのだけれど、「ずっと補欠扱いだったので・・・」と仰っていたが
ここ二年以上レギュラーだったから自分には腑に落ちなかった。
初対面の怪しい奴に、詳しい事情は話せないんだなと思った。(スマ役立たずで)
461:雪と氷の名無しさん
09/12/01 19:57:20 54SfG6jr.net
そりゃ、話した内容がこんな所に書かれるかもしれないから当たり前だろうw
462:452
09/12/01 21:04:57 Wg6o5gHl.net
でもこんなとこしか情報がないのよ。(スマ愚痴だw)
463:雪と氷の名無しさん
09/12/08 20:52:13 4sSczRwb.net
毎度おなじみの荒らし君は精神病という言葉がマイブームらしい
おそらく荒らし君にも精神病の兆候があるんだろう
刃物持って暴れださないうちに、そろそろ処分しといたほうがいいんじゃないかな?
878 :雪と氷の名無しさん:2009/12/07(月) 00:08:18 ID:cCRQ7y6q
この人も精神病でチームを脱退しそう
508 :雪と氷の名無しさん:2009/12/07(月) 06:15:56 ID:LozXrhdz
さっちゃんは、チームの方針=広報氏+マリリンとの考えの違い、
重圧にに耐えかねて、精神病になって離脱。
今度も山浦が、阿部+広報氏+マリリン+青森の組織と対立して、
精神病になりかけています。
離脱なんてことにならなきゃいいが。
512 :雪と氷の名無しさん:2009/12/07(月) 23:45:53 ID:5MDyMNg/
精神病って表現はやめてくれないか?だめか、そうか
464:雪と氷の名無しさん
09/12/09 22:01:45 5M5lg3aO.net
①何故、両佐藤さんがチームを離脱
②何故、わざわざ東京からアラフォー選手を補充(地元に人材はいなかったのか)
③何故、五輪トライアルのような重要な試合にリザーブなしで臨む(助っ人リザーブを呼ばない)
最近のチーム長野は謎だらけ。
以上の疑問に答えをいただける方、よろしくお願いします。
465:雪と氷の名無しさん
09/12/09 23:15:32 dVq1WKWU.net
>>464
現・中部電力の地元三人娘(佐藤さん、市川さん、清水さん)はもともと同じチーム。
それぞれが異なるチームに所属していたのは、再結集までの間の「預かり」のようなもの。
中部電力がチームを持つことで再結集が可能になり、元のチームに戻った。
466:雪と氷の名無しさん
09/12/09 23:42:28 9k+2nFjC.net
>>464
この時期にチーム長野に入るってことは、ある程度仕事を犠牲にしなればならいってこと。
この夏、毎週彼女らが山中湖に通っていたのを知ってるか?
主婦である谷本さんだから出来た。(それと旦那さんの理解と)
467:雪と氷の名無しさん
09/12/10 12:38:38 ZHPE+lPs.net
オリンピックを目指していたさっちゃんを入れてやればよかったのに。
468:雪と氷の名無しさん
09/12/10 21:30:45 R3xAS4M8.net
大丈夫、青森から1人来るから。
469:452
09/12/10 23:26:23 Ru9hB3x+.net
>>467
軽井沢に仕事があればね、さっちゃんがいるチーム長野か見たかったな。
470:雪と氷の名無しさん
09/12/11 22:39:38 OWVH1teV.net
>>467
小野寺さんがもし入ったら衝撃的だったろうね。JCAもちょっとは考えて欲しかったな。
471:雪と氷の名無しさん
09/12/11 22:45:05 jT7f60N2.net
一体どこの誰が
地元の支援ゼロ・消滅寸前のチームに入りたいなどと・・・
472:雪と氷の名無しさん
09/12/12 18:38:25 NY1dB9tB.net
長野は今シーズン解散濃厚だから。
中部電力が若い世代をバックアップしてくれるなら安心だね
次の次は青森、長野、北海道で争ってほしいな
473:雪と氷の名無しさん
09/12/12 19:05:53 PLHFdEU9.net
ジュニアを見た感じ、長野が一歩リードしてて
それを追う北海道、青森という感じかな。
やはり海外遠征させてもらってると、差が目に見える。
474:雪と氷の名無しさん
09/12/12 19:25:18 exKlAQ+c.net
>>472
「チーム長野」という名前はPICTIC(チーム土屋)一代限りのものなのか、
それともEG長野(中部電力)あたりが第二期チーム長野を襲名することになるのか、
どうなるんだろうね。
475:雪と氷の名無しさん
09/12/12 19:44:29 e9rqKpKd.net
どこかのチームが日本選手権優勝とかしたらそういう話が出るかもね
それまでは、その名前をほかのチームが使うことは無いよ
476:雪と氷の名無しさん
09/12/12 23:38:22 KKVB67yr.net
クリスタルジャパン、みたいな名前がついたりして。
477:雪と氷の名無しさん
09/12/13 00:15:10 jxb7VeBZ.net
おやき捨てるジャパンの愛称がチーム長野
「おやき捨てる?」「じゃ、パン」みたいな
478:雪と氷の名無しさん
09/12/13 02:54:46 xlN5uxUX.net
山田くん>>477の座布団3枚もってって
479:雪と氷の名無しさん
09/12/13 12:02:22 40QmVlTL.net
クリスタルジャパンの皆さんには、ぜひ頑張ってほしいが、チーム長野の名前はそのままでいい。
480:雪と氷の名無しさん
09/12/13 16:13:14 L2pzwnlV.net
>>474
・・・襲名。
規定はないので、日本選手権に出場する長野のチームは「チーム長野」を名乗る事が可能です。
中部電力は企業チームなのでもちろん「中部電力」で出るでしょう。
イメージがあるので「チーム長野」はもう、どのチームも名乗りたがらない気がします(否定的な意味あいではないです)。
481:雪と氷の名無しさん
10/01/09 10:28:24 asOpqoxG.net
大変だぁー、ノジュン先生の名が知らないチームのメンバーに載ってる!
482:雪と氷の名無しさん
10/01/09 10:32:35 nD+spOxT.net
>>481
詳しく、ヨロ
483:雪と氷の名無しさん
10/01/09 12:33:55 cTvWEtv8.net
>>481
黒澤杯のことでしょ?
オープン大会ではよくある。
聞いたことのないチームだと思って、対戦相手をみたらほぼチーム○○だったとか。あのチームとあのチームを足して2で割った感じとか。
484:雪と氷の名無しさん
10/01/09 12:35:26 asOpqoxG.net
御代田でやってる黒澤正憲杯という大会で谷本さんと同じチーム
485:雪と氷の名無しさん
10/01/09 14:08:25 v88pXuuA.net
>>481
アラサーのじゅんさんの名前(姓)が変わったのかと思った
486:雪と氷の名無しさん
10/01/09 17:16:46 EPp01JYF.net
これか
URLリンク(www.asamahlsportsclub.jp)
谷本さんを借りたお礼なんじゃないの?