カーリングは後攻が超有利な件についてat WSPORTS
カーリングは後攻が超有利な件について - 暇つぶし2ch363:雪と氷の名無しさん
16/03/27 13:46:51.24 sMt2BFed.net
一応あげとこうか。

364:雪と氷の名無しさん
16/03/28 17:12:03.61 pdnj2QYv.net
メダル取ったスイス、日本、ロシアの全成績(直接対戦含む)
1エンド後攻=24勝1敗
1エンド先攻=6勝10敗
後攻とった時点でほぼ勝利確定ワロタ

365:雪と氷の名無しさん
16/03/28 22:26:22.98 lplzmhez.net
>>364
見てて感じたがこれほどとは。全戦あわせたトータルの勝率分からんかね
同じ対戦系なプロ将棋で、先手勝率が.540超えたらかなり有利でハンデ入れなとか言われるレベル
通常で.520ぐらい。それでも戦型の制約をかなり受ける。差が少ないように見えてもでかいのに

366:雪と氷の名無しさん
16/03/28 23:00:01.26 rvhmfcQr.net
>>364
奇数後攻だと第10エンド専攻だから不利なのかと思ったらそうでもないんだな
こんなに偏る理由が分からん

367:雪と氷の名無しさん
16/03/29 00:34:58.58 E+rFhLLC.net
このスレ10年前に立ってるのに驚いた、それはともかく。
365の事実は衝撃的だと思う。
スイープ革命が影響しているのかなあ。
メダル取ったチームは後攻スタートで1敗しかしてないし。
いろいろかんがえたけど、後攻は1エンドに限りブランクだったら2エンドは先攻になる、とかはどうだ。

368:雪と氷の名無しさん
16/03/29 01:03:52.33 2LpnWkDM.net
囲碁では「コミ」が後攻の白番に6目半与えられる。
これに習い、先攻には1もしくは0.5のポイントを与えるとバランスが取れるんじゃないかな。

369:雪と氷の名無しさん
16/03/29 01:06:06.17 319W4BE0.net
ブランクエンドをいざとなったら作れるというのがやっぱり強いのかなあ
戦術で疑問に思うのは1Eからブランクが結構続くのにどっちかに1点以上入るとブランクしてもいいという心の余裕がやっぱりなくなるなあと思われる事
最初の1-2回のブランクは許せるが中盤の1-2回のブランクはやっぱり怖いんだろうね

370:雪と氷の名無しさん
16/03/29 01:11:38.22 2LpnWkDM.net
ドローショットで後攻を取れるチームは、そもそも上手い強いって事だから、統計にも補正が必要だ。
同じチームで先攻後攻それぞれ100戦やってみるとかしないと。

371:雪と氷の名無しさん
16/03/29 01:32:33.47 319W4BE0.net
>ドローショットで後攻を取れるチームは、そもそも上手い強いって事だから、統計にも補正が必要だ。
それはわかる

372:雪と氷の名無しさん
16/03/29 01:43:54.32 i9FrOqhI.net
>>370
これはかなりあるなー。
とりあえず策としては、ブランク時どうにかする、
予選は先攻後攻半々に割り振る、前半後半で先攻後攻入れ替えるくらいか。
変わらないだろうけど。

373:雪と氷の名無しさん
16/03/29 05:00:11.15 fUCNNm0E.net
1エンド先行チームは延長の時に10エンドの結果に関係なく後攻取れるってルールならバランス取れそうな気がする

374:雪と氷の名無しさん
16/03/29 06:59:35.54 HzIKbvE5.net
逆転がほとんどなく序盤のリードを守り切る、つまらん展開になってる
最近の将棋を見なくなった原因がこれだわー

375:雪と氷の名無しさん
16/03/29 07:26:23.43 2LpnWkDM.net
コミが0.5になると、EEが無くなってしまい、ゲーム性をスポイルしてしまう。
ラストロック&ストーン選択か、1ポイントかを選択して丁度いいのではないか。
0エンドで1P与えて1エンド後攻取ったと思えば、現状の後攻と変わらない。

376:雪と氷の名無しさん
16/03/29 10:23:24.56 nUR03+1Q.net
>>365
2010-2014の女子の国際公式戦の統計>>226によると
1エンド後攻取った時の勝率は58.4%だそうで。
今年のWWCCほどの差はない。

377:雪と氷の名無しさん
16/03/29 11:33:03.54 S2V7f7LR.net
1エンド2エンドに先行後攻を1回ずつやり。3エンド目に勝ってる方が先行、同点なら1エンド後攻が後攻とかの方が。

378:雪と氷の名無しさん
16/03/29 12:14:12.65 e9HB5I27.net
両チームの実力が互角に近いほど先行後攻の差が物を言うということはあるだろうな。
実力差が大きいと実力があるチームのほうが後攻取りやすいのもあるし。
後攻1点被スチール=先行1点取らせ だから後攻優位はあるのは間違いないんだけど
どれくらい優位なのかは判断が難しいな。

379:雪と氷の名無しさん
16/03/29 12:41:25.89 HzIKbvE5.net
>>376
アリ。普通の対戦競技なら調整入る率だなあ。
先攻後攻を決めるのが1つの勝負として扱って、複数人複数回投げることで偶然性を排除させるかな
個人的にはブランクの場合は後攻に1点加算で先後交代ってのを希望
この後攻での選択幅が率をいびつにさせてると思うので

380:雪と氷の名無しさん
16/03/29 23:44:34.79 AiNJgRNj.net
ブランクエンドは先後交代にすれば劇的に変わりそう
ブランク=先後そのままというのが1エンドハンマーをさらに有利にしている
ブランク=先後交代だと後攻からガードを置きにいくなど攻撃的にならないと石がたまらず
1点の確率が高くなる

381:雪と氷の名無しさん
16/03/30 00:01:03.35 gjXbQpd1.net
>380
面白そう。
ただそのままだと、先攻チームはブランク狙い徹底で
スチール狙いのセンターガードを置かず、常にテイクショット狙いそうだから、
フリーガードゾーンルールをセカンド1投目が終わるまでに延長したらどうだろう。
ブランクエンドは先後交代 + フリーガードゾーンルールはセカンド1投目終わるまで

382:雪と氷の名無しさん
16/04/08 22:14:40.69 0sx/oxdc.net
5rockルールは今試行中の段階

383:雪と氷の名無しさん
16/07/29 18:56:41.52 ZTCgq8sI.net
スイープ革命は先攻後攻の有利不利に影響及ぼしたのかな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch