09/07/05 22:51:51 8BRgRgXs.net
原田様
185:雪と氷の名無しさん
09/07/15 01:20:23 5PcVYU0y.net
ホール・オブ・フェイマー原田
186:雪と氷の名無しさん
09/07/16 23:56:22 flsELtzN.net
原田さん!
187:雪と氷の名無しさん
09/08/07 02:40:23 z/dN7tT7.net
原田乙!
188:雪と氷の名無しさん
09/08/14 17:27:12 z+xp0nwP.net
鉄人
189:雪と氷の名無しさん
09/08/22 17:58:04 DGGYAQQL.net
原田総理大臣
190:雪と氷の名無しさん
09/09/01 07:53:10 OCc4achP.net
政権交代
191:雪と氷の名無しさん
10/01/06 04:00:53 0oGyhyR9.net
516 :ウホッ!いい名無し…:2009/12/28(月) 00:31:08 ID:0gSkx3FC
中心となるのは前回箱根の2、4区を走った清野
[走力系男子](16)大東大・梅野 大地(1年)
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
517 :ウィヒ!いい名無し・・・:2009/12/28(月) 01:13:26 ID:yPwLpQWS
一文字違いでネタになるとは可哀俊一だなぁ
192:雪と氷の名無しさん
10/01/06 13:23:20 M3nA0L1w.net
ハラダァ 今日もジャンプしろよ
193:雪と氷の名無しさん
10/02/15 23:01:28 WjweDATS.net
いつも原田が長野で金メダルを獲った感動話にしてるけど、原田のせいでリレハンメルで銀しか獲れなかった人もいる。何で原田が、これだけ英雄視されるのか分からん。戦犯は叩かれるべきであって、英雄視されるものではない。
194:雪と氷の名無しさん
10/02/15 23:52:14 dFPQ2dJs.net
ふなきぃ~
195:雪と氷の名無しさん
10/02/16 00:32:26 JAL1NkKJ.net
>>193リアルタイムで長野やリレハンメル見てないだろ。長野団体優勝直後の原田のインタビューは
ここ25年のスポーツ中継で一番泣けた。おまいさんそれすら見てないどころか知らないんだろうな。
196:雪と氷の名無しさん
10/02/17 04:00:04 tH1lPl6h.net
>>195 がっつりリアルタイムで見てっけど。西方の気持ち、考えろよ。まぁ原田も申し訳ないとは言ってたけどな。
197:雪と氷の名無しさん
10/02/24 15:48:37 UkC1Jg77.net
>>193
WBCのイチローも同じこと言えるよな。
198:雪と氷の名無しさん
10/03/09 23:41:20 qB9QZLXO.net
3 名前:雪と氷の名無しさん[] 投稿日:2006/01/15(日) 16:56:14 ID:nKTyzF14
35歳の岡部がエース、37歳の原田に葛西。94年のリレハンメルの時と
殆どメンバーが変わっていない・・・・。
199:雪と氷の名無しさん
10/08/05 01:14:15 +v16tqR5.net
原田=清野大地さん
200:雪と氷の名無しさん
11/02/01 04:08:43 8a5Ojbus.net
>>196
というか原田自身が一番そのこと引きずってるからな、葛西も仁也も原田のせいでなんて思っても居ないのに。
だから今でも当時の話になると時々インタビュアーが言わなくてもそっちに言及するときがある。
201:雪と氷の名無しさん
11/05/08 08:16:59.62 lk2TwOL8.net
>>197
WBCは二回とも優勝してっから意味が違うだろ、バーカ
202:雪と氷の名無しさん
11/05/26 01:09:28.62 S3xQiMFh.net
>200
「というか」の意味、分からんけど。インタビュアーは、仕事だから、当然、そっちの話をふるだろ。
未だにドーハの悲劇の映像が流れるし、フランスW杯に落選したカズも放映される。そんなもんだろ。
203:電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【41m】
13/02/16 23:49:34.40 zR9KsUFm.net BE:162163182-PLT(12080)
せやな
204:雪と氷の名無しさん
13/03/15 13:41:16.67 IkD9fLC3.net
_
|O\
| \ キリキリ
∧|∧ \ キリキリ
ググゥ>(;⌒ヽ \
∪ | (~)
∪∪ γ´⌒`ヽ
) ) {i:i:i:i:i:i:i:i:}
( ( ( ´・ω・)、
(O ⌒ )O
⊂_)∪