23/09/20 11:55:08.37 0.net
>>693
今のところは勉強放置気味だったからマメにチェックするように気をつけてるだけだわ
テストも一緒に復習したりとか
710:Ms.名無しさん
23/09/20 11:55:15.26 0.net
>>691
自己肯定感気にしてる人はつまりそういうことだものね
711:Ms.名無しさん
23/09/20 11:55:23.24 0.net
ディン弁当箱の蓋ぶっ壊したから新しいの買ってきたわ
712:Ms.名無しさん
23/09/20 11:55:34.47 0.net
>>692
たわしも気になってたわインパクトあるパッケージよね
713:Ms.名無しさん
23/09/20 11:55:37.83 0.net
育児も流行りが巡ってるからまた詰め込みスパルタ流行来そう
714:Ms.名無しさん
23/09/20 11:55:38.66 0.net
煮込みハンバーグ野菜スープ出来たわ
夜のたわしが泣いて喜ぶわね
715:Ms.名無しさん
23/09/20 11:55:41.98 0.net
>>706
プレッシャー感じてるのは自己肯定感自己肯定感言ってる方じゃない?
たわしたち自己肯定感なんて気にして生きたことがないわ
716:Ms.名無しさん
23/09/20 11:55:47.71 0.net
>>694
普通じゃない?うちの両親もそうだったわよ
717:Ms.名無しさん
23/09/20 11:55:48.23 0.net
2年ですでにい1年より間違えてきてるわよ
718:Ms.名無しさん
23/09/20 11:55:49.84 0.net
>>704
奥様は美人できゃわで賢いから85万円でいいわよ
半年経っても自己肯定感上がらなかったら40%返金するわ
719:Ms.名無しさん
23/09/20 11:55:55.64 0.net
ポジティブ!とか筆箱に書いてた友人はネガティブだったわ
720:Ms.名無しさん
23/09/20 11:55:58.18 0.net
>>709
なるほどねぇ
たわしもやろ!
721:Ms.名無しさん
23/09/20 11:56:13.61 0.net
きゃわ引き算から???ってなってるわ
722:Ms.名無しさん
23/09/20 11:56:24.40 0.net
>>715
例えばレスだとどれのことよ
奥様の文章だとはっきりしないわ
723:Ms.名無しさん
23/09/20 11:56:45.77 0.net
うちわかんない所勝手にYouTube検索してフムフムって勉強してるわ
724:Ms.名無しさん
23/09/20 11:56:46.30 0.net
毒親育ちに限って極端に教育や育児にこだわり持つわよね
自己肯定感なんて気にしたことないけどきゃわは明るくて元気よ
725:Ms.名無しさん
23/09/20 11:56:49.65 0.net
お昼食べるわね!
726:Ms.名無しさん
23/09/20 11:56:47.99 0.net
>>716
それを普通だと思えるのがもう上級
727:Ms.名無しさん
23/09/20 11:57:02.54 0.net
>>722
わかってないのは奥様だけよ
横田だけど
728:Ms.名無しさん
23/09/20 11:57:03.11 0.net
>>723
賢
729:Ms.名無しさん
23/09/20 11:57:09.55 0.net
>>718
超オトクね!先祖の自己肯定感まで高まっちゃうわ✨
730:Ms.名無しさん
23/09/20 11:57:10.23 0.net
>>717
2年はまだかんたん
731:Ms.名無しさん
23/09/20 11:57:16.91 0.net
きゃわ繰り上がりの計算がなかなかできなくて悔し泣きしてだけど頑張って得意になってたわ
はー計算出来なくて悔しいなんてクッソきゃわだわ
732:Ms.名無しさん
23/09/20 11:57:31.78 0.net
>>727
横田は黙ってて
733:Ms.名無しさん
23/09/20 11:57:31.11 0.net
>>716
普通とか普通じゃないとかじゃ、ないの
734:Ms.名無しさん
23/09/20 11:57:48.14 0.net
急な横田
735:Ms.名無しさん
23/09/20 11:57:58.08 0.net
>>732
いやよたわしのスレなのにお前らだけで盛り上がりやがって
736:Ms.名無しさん
23/09/20 11:58:07.30 0.net
>>706
なんか自己肯定感の話最初に投下した奥だけど揉めないでほしいわ
737:Ms.名無しさん
23/09/20 11:58:13.40 0.net
3年って何習うっけ?
二桁の掛け算とか?
738:Ms.名無しさん
23/09/20 11:58:15.17 0.net
>>735
は?たわしのスレよ?
739:Ms.名無しさん
23/09/20 11:58:45.36 0.net
自己肯定感なんてほどほどにあればいいのよ
自己肯定感の低い人は子供は自己肯定感高くしなきゃ!!って必死になるけど
740:Ms.名無しさん
23/09/20 11:58:47.24 0.net
>>724
今日イライラしすぎたなごめんとか今日は楽しかったとかそれが人生よね
完璧求めたらだめだわ
741:Ms.名無しさん
23/09/20 11:58:56.83 0.net
>>737
そうね
割り算も登場するし理科と社会が始まるわ
742:Ms.名無しさん
23/09/20 11:58:57.17 0.net
>>724
こだわりってか普通が分かんないから悪戦苦闘するのよ
たわし毒親じゃなかったけど家族揃ってご飯食べる事がほぼ無い家庭だったから普通の家で食べるご飯がつい最近までよく分からなかったわみんなテレビドラマで出てくるようなご飯3食たべてるんだと思ってた
743:Ms.名無しさん
23/09/20 11:59:00.48 0.net
>>729
奥様には自己存在感と自尊感情が高まるこの筆もプレゼントしちゃう❤
744:Ms.名無しさん
23/09/20 11:59:25.16 0.net
>>706
なんか引っかかるんでしょうね
745:Ms.名無しさん
23/09/20 11:59:24.25 0.net
ハァだるくて頭痛くてご飯食べる気力がないわお腹は空いてるのに
746:Ms.名無しさん
23/09/20 11:59:27.83 0.net
ほどほどとか普通とかがわからない育ちだから自己肯定感ガー!!って言い出すのよ
747:Ms.名無しさん
23/09/20 11:59:34.51 0.net
>>739
自分のようになって欲しくないって思う
けど人は自分のコンプレックスに似たものを見ると攻撃したくなるから自己肯定感低いほどきゃわにきつくなるの
748:Ms.名無しさん
23/09/20 11:59:48.80 0.net
>>737
たわきゃわは大きい数やってる
いちおくまんえんは無いってことに気づいてショック受けてた
749:Ms.名無しさん
23/09/20 11:59:53.61 0.net
>>746
それは当事者も自覚してることよ
750:Ms.名無しさん
23/09/20 12:00:01.59 0.net
>>740
わかるわ
力抜けよって思う
751:Ms.名無しさん
23/09/20 12:00:08.71 0.net
>>703
自己肯定感をまんまんに入れて持続的に吸収できるわね
752:Ms.名無しさん
23/09/20 12:00:20.50 0.net
お金も自己肯定感も親ガチャよね
貧乏で虐待親きゃわには社会は何ができるかしら
753:Ms.名無しさん
23/09/20 12:00:22.29 0.net
>>742
今どんな野食べてる?
754:Ms.名無しさん
23/09/20 12:00:39.45 0.net
>>746
落ち着いて
755:Ms.名無しさん
23/09/20 12:00:37.81 0.net
たわしまじで両親とも終わってるの
かなり終わった環境で育ったの
普通が難しい