23/07/22 09:58:41.62 0.net
くこけ
3:Ms.名無しさん
23/07/22 09:58:50.56 0.net
ここね
4:Ms.名無しさん
23/07/22 09:59:35.36 0.net
コココーッコッコッコッコ
5:Ms.名無しさん
23/07/22 09:59:41.56 0.net
友達の車がマンションの駐車場から盗まれたらしいわ柿
6:Ms.名無しさん
23/07/22 09:59:41.82 0.net
ボスママって名札つけてるの?そんなすぐわかる?
7:Ms.名無しさん
23/07/22 09:59:53.08 0.net
小出恵介
8:Ms.名無しさん
23/07/22 09:59:54.35 0.net
タカリ女とのデートに財布持たずに行くって動画面白いわ
9:Ms.名無しさん
23/07/22 10:00:16.65 0.net
>>4
🐔
10:Ms.名無しさん
23/07/22 10:00:25.33 0.net
>>6
偉そうで声がデカくて色んな人に声かけまくってる人の事をたわしはそう呼んでるわ
11:Ms.名無しさん
23/07/22 10:00:49.63 0.net
>>6
名札つけてるわよ
🐷⚡
12:Ms.名無しさん
23/07/22 10:01:01.85 0.net
媚び媚びたわしだけど会話では媚びてないわよ
だってそういう人って媚を感じると嫌がるじゃない!
だから普通の会話よ
13:Ms.名無しさん
23/07/22 10:01:22.15 0.net
>>10
こわいよー😭
14:Ms.名無しさん
23/07/22 10:01:24.21 0.net
あーーあかんわきゃわのアカウントだけどのデバイスでも真っ白になるわ何やこれアカウント乗っ取られたとかなんか?
15:Ms.名無しさん
23/07/22 10:01:34.58 0.net
999が自サバなのはよくわかったわ
16:Ms.名無しさん
23/07/22 10:01:42.07 0.net
>>6
なんか場を支配している
先生から上手く情報引き出してくれるのがいい所
17:Ms.名無しさん
23/07/22 10:01:46.46 0.net
>>14
なんのアカウントなのよ
18:Ms.名無しさん
23/07/22 10:01:54.60 0.net
>>17
ロブロックス
19:Ms.名無しさん
23/07/22 10:02:37.21 0.net
やべ10時すぎた
勉強するわ
20:Ms.名無しさん
23/07/22 10:02:46.93 0.net
>>15
あれ自サバなの?ボスママに媚び売りたくないわ
21:Ms.名無しさん
23/07/22 10:02:54.60 0.net
カブキロックス?
22:Ms.名無しさん
23/07/22 10:03:34.98 0.net
イオンいってくるねー甚平あるかなあ🐳
23:Ms.名無しさん
23/07/22 10:03:48.81 0.net
居酒屋行きたいわ
24:Ms.名無しさん
23/07/22 10:03:54.60 0.net
媚って何?普通に礼儀とかじゃなくて?
25:Ms.名無しさん
23/07/22 10:04:02.39 0.net
>>22
あるよ‼🤗
26:Ms.名無しさん
23/07/22 10:04:09.89 0.net
ボスママとかわからないわ
バス通園だし
いつもピンクの髪してるコミュ強できゃわに大人気の奥様がボス?
いつも綺麗なピンクなの
何週間で染め直してるか気になる
27:Ms.名無しさん
23/07/22 10:04:17.82 0.net
媚に親を殺された奥様
28:Ms.名無しさん
23/07/22 10:04:33.23 0.net
>>24
媚っ媚の奥様がさっきいたから聞いてみたらいいかも
29:Ms.名無しさん
23/07/22 10:05:00.25 0.net
>>26
ボスママってあまり良い言い方じゃないから少し嫌われてる人かもだわ
30:Ms.名無しさん
23/07/22 10:05:03.58 0.net
>>26
地毛がピンクなんじゃない?
31:Ms.名無しさん
23/07/22 10:05:05.68 0.net
ボスママ気取ってる人に「何かあったら相談して!何でも聞いて!」って言われたけどきゃわ一人しかいないのに何でそんな自信あるんやろってドン引きしたわ
32:Ms.名無しさん
23/07/22 10:05:30.78 0.net
別にドン引きはしないちょい引き
33:Ms.名無しさん
23/07/22 10:05:33.82 0.net
ちょい嫌われ気味で腫れ物扱いされてる人かしらね
34:Ms.名無しさん
23/07/22 10:05:42.98 0.net
>>28
たわしふざけて書いちゃったけどもう媚びとはなにか分からなくなってるわ
媚びてない!媚びたくない!とか考えたこともなかったから媚びてる側かなと思ったたまげ
35:Ms.名無しさん
23/07/22 10:05:49.23 0.net
>>26
それは奥様の心が決めること
36:Ms.名無しさん
23/07/22 10:06:06.19 0.net
>>33
たわしのことかな
37:Ms.名無しさん
23/07/22 10:06:13.55 0.net
支援センターのボスママわかりやすいけど園はわからないわ
親の集まり全然ないダラ向けの園なの
38:Ms.名無しさん
23/07/22 10:06:34.40 0.net
>>36
威圧的ならそうかも
謙虚なら違うと思うわ
39:Ms.名無しさん
23/07/22 10:06:43.74 0.net
>>30
うんフランス領ポリネシア一人だからそうかも
40:Ms.名無しさん
23/07/22 10:07:19.64 0.net
>>36
奥様はお腹が腫れてるだけよ
41:Ms.名無しさん
23/07/22 10:07:43.43 0.net
ボスママはみんなの心のなかに
42:Ms.名無しさん
23/07/22 10:07:48.83 0.net
きゃわの咳が治らないわ
43:Ms.名無しさん
23/07/22 10:07:52.50 0.net
偉そうで声がデカくて色んな人に声掛けまくってて嫌われ気味で腫れ物扱い…網浜さん!?!?!?
44:Ms.名無しさん
23/07/22 10:08:14.87 0.net
ここも過疎ね
みんなどこー
45:Ms.名無しさん
23/07/22 10:08:22.61 0.net
Safariで一度ログインしたら突如全デバイスのアプリでできるようになったわ何じゃこれ😤
46:Ms.名無しさん
23/07/22 10:08:26.80 0.net
たわしのとこのボスママはもう愛称がボスだったわ
47:Ms.名無しさん
23/07/22 10:08:27.28 0.net
たわしきゃわに関心持てないから情報とかいらない
48:Ms.名無しさん
23/07/22 10:08:27.41 0.net
たわしボスママより取り巻きが苦手
昨日The取り巻きって感じのママ見かけて虫唾が走ったわ
ボスっぽいママが肯定すれば肯定するし否定すれば否定する
49:Ms.名無しさん
23/07/22 10:08:40.49 0.net
溶連菌って何度もかかるわよね
今年2回目の溶連菌かもだわ
50:Ms.名無しさん
23/07/22 10:08:42.74 0.net
>>44
たわしはここにいるよ
51:Ms.名無しさん
23/07/22 10:09:18.01 0.net
ボスママは良い方も悪い方もいるって前ここで教わったわ
周りを仕切ってる人だって
52:Ms.名無しさん
23/07/22 10:09:20.32 0.net
>>46
石原裕次郎かしら
53:Ms.名無しさん
23/07/22 10:09:23.83 0.net
キウイブラザーズの付録予約してしまったわ
54:Ms.名無しさん
23/07/22 10:09:30.62 0.net
火曜日にSHEINで頼んだやつもう届いたわ
これで海川いける
55:Ms.名無しさん
23/07/22 10:09:46.61 0.net
ディンに昼は蕎麦でいいよねって言ったら肉…お弁当買いに行こうかな…ってぶつぶつ言ってるわ
56:Ms.名無しさん
23/07/22 10:10:25.40 0.net
>>48
そういう取り巻きの人のこと心理学でフライングモンキーって言うらしいわ
57:Ms.名無しさん
23/07/22 10:10:41.10 0.net
>>52
わろ
58:Ms.名無しさん
23/07/22 10:11:16.29 0.net
>>56
金魚のフンよりはオシャレねバカにされてる感すごいけど
59:Ms.名無しさん
23/07/22 10:12:16.12 0.net
>>46
あと山さんと長さんがいれば完璧ね
60:Ms.名無しさん
23/07/22 10:12:20.80 0.net
>>21
46歳
61:Ms.名無しさん
23/07/22 10:12:23.32 0.net
>>43
いま教師してるらしいわね
62:Ms.名無しさん
23/07/22 10:12:33.66 0.net
>>31
弱み握りたいから言ってるだけよね
63:Ms.名無しさん
23/07/22 10:12:43.82 0.net
>>59
ゴリさん🦍をワスレナイデ
64:Ms.名無しさん
23/07/22 10:12:46.98 0.net
きゃわの友達のお母さんすごい目つきが悪くてむすっとしてて太ってるの正直柿で声かけられない
65:Ms.名無しさん
23/07/22 10:13:07.40 0.net
生田斗真もムカイリって呼んでるのねわろ
66:Ms.名無しさん
23/07/22 10:13:18.63 0.net
たわしがこの前風邪引いてた時はスーンだったのに自分が風邪引くと強く主張してくふディンなんなん
67:Ms.名無しさん
23/07/22 10:13:51.10 0.net
>>53
なにそれ?!
68:Ms.名無しさん
23/07/22 10:14:00.82 0.net
>>66
仕様だけど
69:Ms.名無しさん
23/07/22 10:14:16.90 0.net
>>53
今年は何?去年ポーチだっけ?
70:Ms.名無しさん
23/07/22 10:14:25.35 0.net
>>64
へちゃむくれね
71:Ms.名無しさん
23/07/22 10:14:38.64 0.net
さっき庭を子供の影みたいなのが横切ったように見えたの
でもたわきゃわじゃないわ一体誰
72:Ms.名無しさん
23/07/22 10:15:02.29 0.net
>>71
鳥かも
73:Ms.名無しさん
23/07/22 10:15:10.53 0.net
>>71
たわしよ
74:Ms.名無しさん
23/07/22 10:15:18.48 0.net
>>71
チャッキーよ
75:Ms.名無しさん
23/07/22 10:15:26.62 0.net
毎回キウイ買ってるけどうーん
URLリンク(img.hmv.co.jp)
76:Ms.名無しさん
23/07/22 10:15:50.46 0.net
>>62
柿
77:Ms.名無しさん
23/07/22 10:15:50.92 0.net
>>73
お相撲さんの影ではなかったわ
78:Ms.名無しさん
23/07/22 10:15:55.19 0.net
きゃわが体調崩してるんだけどディンが俺うつれないから…って部屋に引きこもってるわ
仕方ないんだけどさーなんかさーー
79:Ms.名無しさん
23/07/22 10:16:03.93 0.net
>>68
仕様改善してください!!😠
80:Ms.名無しさん
23/07/22 10:16:15.54 0.net
>>65
へー仲良しなの?
81:Ms.名無しさん
23/07/22 10:17:02.99 0.net
>>74
なっつぅー
82:Ms.名無しさん
23/07/22 10:17:09.27 0.net
>>80
今ドラマで共演してる
83:Ms.名無しさん
23/07/22 10:17:51.69 0.net
>>78
え、仕方なくないわありえん
84:Ms.名無しさん
23/07/22 10:18:32.88 0.net
>>67
雑誌のGLOWよ
今Amazonとかで予約できるわ
>>69
今年はピックとピック入れフィギュアのセットよー
今日は出遅れて買えなくて悔しかったわ
85:Ms.名無しさん
23/07/22 10:18:57.87 0.net
>>75
玄関に鍵入れとして
86:Ms.名無しさん
23/07/22 10:18:58.49 0.net
>>83
月曜客先と会食なんだってさ…
普通ならこういうときどうするの?
87:Ms.名無しさん
23/07/22 10:19:12.19 0.net
>>71
ようかいしりとりのまやの座敷わらしで想像したわ
めっちゃ柿なんだけど画像落ちてなかった
88:Ms.名無しさん
23/07/22 10:19:30.89 0.net
>>79
ぼくちゃんの面倒見るのがママとお嫁ちゃんの勤めだよ😡
89:Ms.名無しさん
23/07/22 10:19:52.32 0.net
>>82
なんか夜中の刑事モノ?
見ようと思っては忘れるわ
90:Ms.名無しさん
23/07/22 10:20:00.07 0.net
>>62
柿ィー園の人たちの事何でも把握してたいのねきっと
初対面で言われて絶対やべー奴やんって思ったわ
91:Ms.名無しさん
23/07/22 10:20:03.30 0.net
小1きゃわの宿題で毎日日記あるんだけど日付は親が書いてねってお知らせあったの
曜日はひらがな?漢字?
92:Ms.名無しさん
23/07/22 10:20:10.21 0.net
マックの中学生出入り禁止で話題になってるけどどこだよと思ったらめっちゃ近所だったわ…しらんかったわ
93:Ms.名無しさん
23/07/22 10:20:26.34 0.net
>>89
そうそうあんま面白くないから見続けるか迷うわ
94:Ms.名無しさん
23/07/22 10:20:45.91 0.net
>>92
マックでオンライン授業受けてたとかやばいわ
95:Ms.名無しさん
23/07/22 10:20:47.91 0.net
>>86
たわしなら移さないように部屋分けるわ
今は鮮魚だけどどうしても休めない日があるのはわかる
96:Ms.名無しさん
23/07/22 10:20:55.68 0.net
>>86
次の土日はディンがきゃわを見る日にする
97:Ms.名無しさん
23/07/22 10:20:58.71 0.net
>>92
ま?なんであかんのかしら使い方が悪いとか何時間も居座るとか?
98:Ms.名無しさん
23/07/22 10:21:23.57 0.net
>>91
まだ漢字習ってないやろ
99:Ms.名無しさん
23/07/22 10:21:38.13 0.net
>>85
キウイについてくるフィギュアにバケツくっつけたら同じようなクオリティじゃない?
ぬいぐるみとかがいいなあ
100:Ms.名無しさん
23/07/22 10:22:13.90 0.net
>>93
せっかく高身長イケメン揃ってるのにつまんないの?困るわ
101:Ms.名無しさん
23/07/22 10:23:02.51 0.net
>>97
迷惑行為多かったみたいだわ
記事みるかぎりだと頼まずにお弁当箱持ち込んだりとかって書いてあったわ
102:Ms.名無しさん
23/07/22 10:23:50.79 0.net
飯
103:Ms.名無しさん
23/07/22 10:23:56.18 0.net
>>101
そらあかんわ
104:Ms.名無しさん
23/07/22 10:24:05.52 0.net
マックのやつ読んできたけどスタッフの身に危険を感じることがあったのね
さすが相模原
105:Ms.名無しさん
23/07/22 10:24:15.26 0.net
>>102
めしじゃなくてご飯、でしょ!
106:Ms.名無しさん
23/07/22 10:24:30.58 0.net
従業員の身の危険を感じるって部分はなにしたのよ
107:Ms.名無しさん
23/07/22 10:24:53.18 0.net
手口ふきってきゃわ何才まで使うの?
便利すぎて使おうと思えばきゃわが小学生になってもずっと使えるわよね
108:Ms.名無しさん
23/07/22 10:24:55.73 0.net
お釣りを手渡ししない女の店員にネチネチ切れたオッサンとかもどんどん追い出せばいいのよ
他の客だってそのほうが嬉しい
109:Ms.名無しさん
23/07/22 10:25:12.85 0.net
>>101
クソね
フリーWiFiもあるだろうし長時間いたのかしらね
この対応されて納得だわ
110:Ms.名無しさん
23/07/22 10:25:14.41 0.net
>>101
あたまおかしいわね
111:Ms.名無しさん
23/07/22 10:25:33.54 0.net
>>106
これ気になるわね
中学名指しで出入り禁止ってよっぽどだわ
112:Ms.名無しさん
23/07/22 10:25:41.99 0.net
たわひjkの時マックでバイトしてたけど…
113:Ms.名無しさん
23/07/22 10:25:53.97 0.net
>>107
テーブル拭きとか手口拭きでいまだにお尻拭き買ってる…
114:Ms.名無しさん
23/07/22 10:26:05.56 0.net
>>107
小4上きゃわ今でもあれば使ってるわ
115:Ms.名無しさん
23/07/22 10:26:17.49 0.net
>>112
なんだったのよ!
116:Ms.名無しさん
23/07/22 10:26:44.92 0.net
>>107
たわしの実ボンヌはたわしが高校になってもテーブルに置いてたわよ
117:Ms.名無しさん
23/07/22 10:27:48.30 0.net
>>116
奥様のケツがそれだけ臭かったの
118:Ms.名無しさん
23/07/22 10:28:09.43 0.net
よく使うスーパーが幼児連れのお客さんにだけレジで袋詰めしてくれるサービスあったんだけどそれをズルい!ズルい!ってクレーム入れて騒いだおっさんのおかげでそのサービスごと廃止になりましたよ
そういうおっさん淘汰されてね
119:Ms.名無しさん
23/07/22 10:28:19.24 0.net
>>117
ケツ?🤔
120:Ms.名無しさん
23/07/22 10:28:53.49 0.net
>>118
それ知恵遅れちゃう?
121:Ms.名無しさん
23/07/22 10:28:54.42 0.net
義実家から毎年100万きゃわに贈与してくれるって話きたけど、実家からも100万贈与してもらってて100万超えた分は贈与税申告すればええ?
122:Ms.名無しさん
23/07/22 10:29:05.66 0.net
>>113
横田も
123:Ms.名無しさん
23/07/22 10:29:13.17 0.net
>>119
お尻ふきかと
124:Ms.名無しさん
23/07/22 10:29:45.83 0.net
>>120
何度か見たけどスーツ着てるときもあるしそっちじゃなさそう分からんけど
まぁ違う部分が遅れてるのは間違いない
125:Ms.名無しさん
23/07/22 10:29:56.94 0.net
この間三連休中にディンより先に熱出してその後もずっと鼻かんでるしたきゃわに向かって
ディンが「もしかして風邪ひいてるの?」って言ってるの聞こえて唖然よ
ディンも連休明けに2日ほど熱は出してたけと熱でアホになったのかしら元からかしら
ちなみにディン在宅よ
126:Ms.名無しさん
23/07/22 10:30:01.94 0.net
どうするのこれ?
スタートしたら一斉に教室から飛び出して
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
127:Ms.名無しさん
23/07/22 10:30:11.21 0.net
>>118
こういうやつ出禁にしても来るのよね
何回も追い出すのも柿なのどんどん強引になってくしほんと駆逐されて欲しい
128:Ms.名無しさん
23/07/22 10:30:46.67 0.net
>>121
土曜の朝から出!出!出えええええええ!!!!
129:Ms.名無しさん
23/07/22 10:30:51.27 0.net
>>86
ディンが買い物とか洗濯とか掃除とか料理をしたらいいんじゃないかしら
それでうつらないやろ
130:Ms.名無しさん
23/07/22 10:31:20.31 0.net
>>127
俺にもやれよ!同じ客だぞ!ってサービスカウンターで騒いだらしいわ
なんでそういう思考になるのか実験されてほしい
131:Ms.名無しさん
23/07/22 10:31:35.29 0.net
>>128
構うな構うな
132:Ms.名無しさん
23/07/22 10:31:41.12 0.net
>>121
贈与じゃない形の贈与にしてもらお
っていうか定期的な贈与の額多いと扶養から外れへん?
133:Ms.名無しさん
23/07/22 10:32:25.45 0.net
老人だけ袋詰めしてくれるサービスなら?
それでレジも遅くなってたらたわしはなんか嫌
134:Ms.名無しさん
23/07/22 10:32:30.30 0.net
>>130
お客様を詰めますねーってビニール袋被せたいわね
135:Ms.名無しさん
23/07/22 10:33:12.90 0.net
>>121
プロに相談しない時点でおかしい
136:Ms.名無しさん
23/07/22 10:33:13.67 0.net
>>133
そういう店は袋詰め用の店員がおるでしょ
137:Ms.名無しさん
23/07/22 10:33:14.43 0.net
>>132
贈与じゃない贈与ってどんなん?
あと扶養外れるってマ?
138:Ms.名無しさん
23/07/22 10:33:25.01 0.net
>>130
どこなのそれ青森とか?
139:Ms.名無しさん
23/07/22 10:34:01.61 0.net
>>113
>>107
やっぱそうよねあると大人も便利だし
手口ふきよりおしりふきにしたほうがコスパいいのかしら
140:Ms.名無しさん
23/07/22 10:34:02.22 0.net
>>134
ゴミ袋でええわそんなやつ
141:Ms.名無しさん
23/07/22 10:34:19.40 0.net
じいさんが鼻血出しながら道端に座り込んで救急車きてたわ
142:Ms.名無しさん
23/07/22 10:34:41.07 0.net
>>138
都内
143:Ms.名無しさん
23/07/22 10:35:02.27 0.net
>>130
うわあほんと死んでほしい
周り見ててもわかるけど結婚できない中年ってちゃんと理由があるのよね
144:Ms.名無しさん
23/07/22 10:35:05.77 0.net
>>141
熱中症かしら柿
来週の最高気温ずっと34度だし暑さが柿だわ
145:Ms.名無しさん
23/07/22 10:35:10.87 0.net
生前贈与は、収入ではありません。
所得や収入とは、所得税の所得や収入です。
贈与や相続は、財産を引き継いだということであるため、収入にカウントされません。
したがって、贈与を受けたとしても扶養から外れることはありません。
146:Ms.名無しさん
23/07/22 10:35:25.38 0.net
>>137
ディンの勤務先と健保の扶養要件みてみ
147:Ms.名無しさん
23/07/22 10:35:30.44 0.net
>>144
くっそ暑いからそうかも
3、4人の通行人が介抱してたわ
148:Ms.名無しさん
23/07/22 10:35:39.22 0.net
>>142
オオゼキ?
149:Ms.名無しさん
23/07/22 10:35:45.96 0.net
>>143
結婚してたりもするからハテナよね
150:Ms.名無しさん
23/07/22 10:35:48.72 0.net
下水管工事説明会行ってきたわ
ちょこっと質問したかっただけなのに暑い中ありがちゅって伊右衛門もらえてラッキー
151:Ms.名無しさん
23/07/22 10:36:03.34 0.net
>>149
お見合いやろなぁ
152:Ms.名無しさん
23/07/22 10:37:27.14 0.net
>>149
今の中年世代のあたおかはほぼ独身よ
昔は誰でも結婚出来てたから既婚も多かったけど
153:Ms.名無しさん
23/07/22 10:37:38.45 0.net
妊娠中そんなお腹目立ってなかった時からきゃわ抱っこ紐の間ってほんとスーパの人に親切にして貰ったわ
文句つけてるおじもお腹にいた頃や抱っこされてた頃に親切受けてたでしょうに忘れちゃったのね
154:Ms.名無しさん
23/07/22 10:37:45.42 0.net
>>146
調べたら扶養は所得が関係してるから不労所得とかは健保によって規定違うけど贈与や相続は所得じゃないから扶養一切関係ないって出てきたわ!
155:Ms.名無しさん
23/07/22 10:38:07.65 0.net
>>151
奥さんは長年はずれディンだったなぁってなってそうな夫婦ね
156:Ms.名無しさん
23/07/22 10:38:25.51 0.net
>>153
それは覚えてない人が大半だと思うの
157:Ms.名無しさん
23/07/22 10:38:46.48 0.net
>>145
極端な話毎年ちゃんと贈与税払って1億親から貰ってる奥様も扶養に入れるの?
158:Ms.名無しさん
23/07/22 10:38:52.61 0.net
あたおか既婚ってたわしたちの親世代までよね
氷河期で厳選されてたわしたちの頃にはお見合い廃れてたし
159:Ms.名無しさん
23/07/22 10:39:04.50 0.net
>>98
じゃあひらがなにするわねありがと
160:Ms.名無しさん
23/07/22 10:39:10.50 0.net
お前自分で詰められるや~ん
馬鹿だからできへんのか?って言いたい
161:Ms.名無しさん
23/07/22 10:39:28.46 0.net
>>153
その頃のジジイはベビーブームでほったらかしよ
162:Ms.名無しさん
23/07/22 10:39:43.27 0.net
>>154
定期的でも大丈夫ならよかったよかった
そんならあとは贈与税払ったらよろしいわ
けど贈与税ちょっともったいないから銀行にでも相談したら
なんかいい商品教えてくれるかもよ
163:Ms.名無しさん
23/07/22 10:39:45.71 0.net
>>158
でもあたおか同士でくっつくパターンある??
164:Ms.名無しさん
23/07/22 10:39:58.89 0.net
>>158
氷河期は綺麗にあたおかは未婚だわ
でもその下はまた底辺同士がネットで知り合って結婚してる
165:Ms.名無しさん
23/07/22 10:40:55.70 0.net
>>158
ここに時々でてくるあたおかディンお忘れ?
166:Ms.名無しさん
23/07/22 10:41:04.97 0.net
たわし用の油性マッキーときゃわがホワイトボード用ペン(黒と赤二色入り)とホワイトボード買ったの
「ねぇ消えない!!」ってきゃわが文句言ってて見てみたらマッキーでホワイトボードに書いてるわ
なんかこんなんでもイラっとするわちゃんと見ろや
167:Ms.名無しさん
23/07/22 10:41:18.42 0.net
>>157
一億現金で贈与されてるだけなら扶養入ってて全然大丈夫
でもその相続財産が株とかで配当金でまあまあの額定期的に受け取ってたら健保の規定による!
168:Ms.名無しさん
23/07/22 10:41:47.45 0.net
弱者女性?はあたおか男でも結婚しちゃうかもね
ギリ健とかさ
169:Ms.名無しさん
23/07/22 10:42:01.41 0.net
6-☆=☆
☆+4=★
何回説明してもできないわ
無理してやらなくていいって言ってるのにやるって言うしイライラするわ
170:Ms.名無しさん
23/07/22 10:42:02.03 0.net
>>141
パンチラでも見たのかしらね
171:Ms.名無しさん
23/07/22 10:42:46.58 0.net
>>169
☆は同じ数字ってこと?
172:Ms.名無しさん
23/07/22 10:42:48.44 0.net
>>165
ここに出てくる奥様がちょっと大げさに書いてるあたおかレベルと野良あたおかはレベルが違うわ
173:Ms.名無しさん
23/07/22 10:42:57.57 0.net
>>169
3!!!
174:Ms.名無しさん
23/07/22 10:42:59.18 0.net
>>166
きゃわにそんなん区別つくわけないわしゃーない
って冷静に考えたらわかるんだけどイラっとするわよねわかるぅ
175:Ms.名無しさん
23/07/22 10:43:19.15 0.net
>>172
野良わろ
176:Ms.名無しさん
23/07/22 10:43:23.54 0.net
>>163
あるわね
177:Ms.名無しさん
23/07/22 10:43:36.74 0.net
>>166
上から綺麗になぞると溶けて消えるよ!
178:Ms.名無しさん
23/07/22 10:43:38.42 0.net
>>171
そーそー
6から引いて答えも同じになる数っていうのが全然理解できないみたい
179:Ms.名無しさん
23/07/22 10:43:58.67 0.net
>>174
つくわよ
自分で選んでたんだから…ホワイトボード用は赤と黒2色だし
180:Ms.名無しさん
23/07/22 10:43:59.32 0.net
>>173
50点!
181:Ms.名無しさん
23/07/22 10:44:01.18 0.net
>>172
野良わかるわ
182:Ms.名無しさん
23/07/22 10:44:18.07 0.net
>>169
☆=3
★=7
183:Ms.名無しさん
23/07/22 10:44:21.05 0.net
ドリルの丸つけメンディ
184:Ms.名無しさん
23/07/22 10:44:27.86 0.net
>>178
You Tube見せよ
そういうの解説してる動画あるやろ
185:Ms.名無しさん
23/07/22 10:44:48.23 0.net
火曜日帰省なんだけど2キロくらいしか痩せられなかったわ
186:Ms.名無しさん
23/07/22 10:44:51.67 0.net
>>179
まず油性と水性はわかってんの?
187:Ms.名無しさん
23/07/22 10:45:00.66 0.net
>>179
マジックは消えないって実体験するまでわからんて
188:Ms.名無しさん
23/07/22 10:45:12.87 0.net
>>178
何歳?
189:Ms.名無しさん
23/07/22 10:45:32.53 0.net
>>188
小1
190:Ms.名無しさん
23/07/22 10:45:33.88 0.net
たわしも実家から贈与されてるけど銀行通して保険で受け取ってるわ
毎年同じ額だと110万以下でも定期贈与?に引っかかるから米ドルと連動した毎年違う額受け取るやつなはずだったんだけど最近銀行が想定してないレベルの円安なせいか去年も今年もピッタリ110万になっちゃっててこれ大丈夫なのか謎だわ
191:Ms.名無しさん
23/07/22 10:45:40.34 0.net
ねえ小1の自由研究ナニにする?
あんま早く作っても下きゃわに壊されそう
192:Ms.名無しさん
23/07/22 10:45:45.03 0.net
>>179
きゃわに期待しすぎ
193:Ms.名無しさん
23/07/22 10:46:01.12 0.net
>>169
1から順に6から引いてみて☆が同じになるやつは何かな?とか言っても無理?
194:Ms.名無しさん
23/07/22 10:46:07.54 0.net
>>178
二行目の式があるから混乱してるんちゃう?
195:Ms.名無しさん
23/07/22 10:46:09.12 0.net
>>189
それ小1でやるレベル?
196:Ms.名無しさん
23/07/22 10:46:11.15 0.net
>>189
たわきゃわ3年でも理解出来るか不安だわ
197:Ms.名無しさん
23/07/22 10:46:40.90 0.net
親から贈与受けてる奴ら全員ひどいいぼ痔になればいい
198:Ms.名無しさん
23/07/22 10:46:43.43 0.net
>>195
マジ?チャレンジタッチ7月号よ
199:Ms.名無しさん
23/07/22 10:46:55.33 0.net
>>190
何言ってるかわからん
200:Ms.名無しさん
23/07/22 10:46:57.21 0.net
>>197
優しいわね
痔瘻になればいいのに
201:Ms.名無しさん
23/07/22 10:47:12.35 0.net
>>197
ねー!
202:Ms.名無しさん
23/07/22 10:47:17.93 0.net
>>198
学校ではそこまで行ってなくない?
203:Ms.名無しさん
23/07/22 10:47:18.38 0.net
じゆうこうさくってなんや…謎工作なら毎日のように爆誕してるわ
204:Ms.名無しさん
23/07/22 10:47:23.97 0.net
贈与受けてないけど切れ痔
205:Ms.名無しさん
23/07/22 10:47:29.22 0.net
>>190
保険だから贈与じゃなくてあれよ年金的な扱いよね確か
とにかく贈与にはならん種目
206:Ms.名無しさん
23/07/22 10:47:31.25 0.net
>>197
もういぼ痔だわ
これは贈与の業だったの?贈与受けてないのに
207:Ms.名無しさん
23/07/22 10:47:42.91 0.net
>>197
たわしは贈与する側になりたい
208:Ms.名無しさん
23/07/22 10:48:00.89 0.net
1年のさんすうとかって間違えないでスラスラ解けるのが当たり前?
209:Ms.名無しさん
23/07/22 10:48:04.36 0.net
>>206
業だけ背負わされててわろ
210:Ms.名無しさん
23/07/22 10:48:13.14 0.net
>>207
素敵ね
たわしは自分の金は自分で使いたいわ
211:Ms.名無しさん
23/07/22 10:48:15.86 0.net
>>205
年金なの?たわしディンの扶養入ってるけどやばい?
212:Ms.名無しさん
23/07/22 10:48:21.62 0.net
>>208
きゃわによるとしか
213:Ms.名無しさん
23/07/22 10:48:27.92 0.net
たわしも贈与とかないけど年1でイボがお久しぶりです…って出てくるわ
214:Ms.名無しさん
23/07/22 10:48:29.86 0.net
>>193
それやらせてたんだけど6-2-2=0だから2!?とか言い出すしわけわかめよ
215:Ms.名無しさん
23/07/22 10:48:32.11 0.net
>>200
横谷もジップから贈与受けてるけどジップぢろう手術の失敗でいっしょう治らない痔になってるから許して
216:Ms.名無しさん
23/07/22 10:48:48.88 0.net
野良あたおかは想像を超えてくるわね
217:Ms.名無しさん
23/07/22 10:48:59.58 0.net
>>211
健保にかくにんだ!
218:Ms.名無しさん
23/07/22 10:49:09.57 0.net
1年のさんすうの教科書上がちょうど終わったけど
3+□=6
みたいなレベルだわ
チャレンジ先取りしてるだけでは
219:Ms.名無しさん
23/07/22 10:49:22.18 0.net
たわしもイボ痔で手術までしたというのに再発してるわ
220:Ms.名無しさん
23/07/22 10:49:26.36 0.net
実家か義実家から毎年贈与受け取ってる奴らクソ点呼とって!
何人いるの?
221:Ms.名無しさん
23/07/22 10:49:28.11 0.net
>>197
ごめんね発達だからイボ痔はゆるして
222:Ms.名無しさん
23/07/22 10:49:28.10 0.net
>>215
遺伝するかなワクワク🤗
223:Ms.名無しさん
23/07/22 10:49:38.00 0.net
これなーんだ
URLリンク(i.imgur.com)
224:Ms.名無しさん
23/07/22 10:49:42.46 0.net
>>214
チャレンジやめよ
そんな先取り無駄だわ
225:Ms.名無しさん
23/07/22 10:50:10.96 0.net
>>214
それは…普通の引き算はできてるの…?
226:Ms.名無しさん
23/07/22 10:50:22.25 0.net
当たり前だけど坂道を歩くと疲れるわね
227:Ms.名無しさん
23/07/22 10:50:32.93 0.net
>>223
87
228:Ms.名無しさん
23/07/22 10:50:50.23 0.net
>>214
ここで算数ブロックの出番です
229:Ms.名無しさん
23/07/22 10:50:55.74 0.net
>>218
先取りっていうか応用問題よね
単純な式をやっと覚えたくらいの1年生には難しすぎるわ
幼稚園時代から先取りしてて式に馴染みがある子なら別だろうけど
230:Ms.名無しさん
23/07/22 10:50:56.95 0.net
>>223
87
231:Ms.名無しさん
23/07/22 10:51:23.40 0.net
>>229
いいえ先取りです
232:Ms.名無しさん
23/07/22 10:51:33.67 0.net
>>223
こういうのみると1から順番に番号振れよと思っちゃうのよね
233:Ms.名無しさん
23/07/22 10:51:33.82 0.net
(なんで87なの?!)
234:Ms.名無しさん
23/07/22 10:51:49.74 0.net
たわきゃわ幼稚園で足し算引き算マスターして天才だと思ってたわ
思ってたわ
235:Ms.名無しさん
23/07/22 10:51:54.06 0.net
>>233
逆立ちして
236:Ms.名無しさん
23/07/22 10:51:55.50 0.net
>>233
逆さにしてみ
237:Ms.名無しさん
23/07/22 10:52:05.52 0.net
>>234
わかるわうちも
238:Ms.名無しさん
23/07/22 10:52:42.49 0.net
>>234
わかる
すごくわかる
239:Ms.名無しさん
23/07/22 10:52:46.25 0.net
>>231
上きゃわ3年だけど未だにそんな問題教科書に出ないわよ
テストとかプリントの下に応用問題!チャレンジしよう!みたいなので出てきただけよ
240:Ms.名無しさん
23/07/22 10:52:48.42 0.net
はあああああんなるほど
241:Ms.名無しさん
23/07/22 10:53:06.47 0.net
>>232
振ってるわよ
242:Ms.名無しさん
23/07/22 10:53:33.68 0.net
>>240
かなり特殊な喘ぎ声ね
243:Ms.名無しさん
23/07/22 10:53:38.29 0.net
>>169
田和先生が教えるわよ
☆は同じ数だねえ
じゃあ1だったらどうかな?
6-1=1?ちがうねえ
じゃあ2かなあ?
~省略~
3はどうかな?
オッ!3じゃん!!
244:Ms.名無しさん
23/07/22 10:53:45.05 0.net
>>223
87なんだろうけど逆に読んだらえーっとってなっちゃう
245:Ms.名無しさん
23/07/22 10:53:52.39 0.net
鶴亀算自分では理解できるけどきゃわに説明できない
246:Ms.名無しさん
23/07/22 10:54:01.75 0.net
地震あった?
247:Ms.名無しさん
23/07/22 10:54:12.34 0.net
>>246
あった?あった?
248:Ms.名無しさん
23/07/22 10:54:15.14 0.net
>>246
ごめんたわしがタップダンスしてたの
249:Ms.名無しさん
23/07/22 10:54:27.99 0.net
脳みその発達には個人差あるから先取りしても意味無いって何かの本で見たわ
発語が早いからって将来賢くなるとは限らないのと同じって
250:Ms.名無しさん
23/07/22 10:54:28.58 0.net
>>246
あったよね?気のせいかと思ったわ
251:Ms.名無しさん
23/07/22 10:54:34.55 0.net
チャレンジタッチ難しいモードにしてるんじゃない?
標準にしたら?
252:Ms.名無しさん
23/07/22 10:54:59.64 0.net
>>246
どこ?
253:Ms.名無しさん
23/07/22 10:55:04.37 0.net
>>246
どこ?
254:Ms.名無しさん
23/07/22 10:55:37.54 0.net
>>245
鶴と亀があわせて10匹おり、足は全部で28本ある。ここで、鶴は何匹?
255:Ms.名無しさん
23/07/22 10:55:43.55 0.net
クソアホたわしが色々考えた跡
URLリンク(i.imgur.com)
256:Ms.名無しさん
23/07/22 10:55:53.96 0.net
基礎終わって応用やってるのよね
基礎は簡単すぎ!ってすぐ終わって応用だから無理してやらなくていいよって言ってもやる!→わかんない!だから疲れた
257:Ms.名無しさん
23/07/22 10:55:55.65 0.net
>>249
十で神童二十歳すぎればただの人って昔から言うもんね
258:Ms.名無しさん
23/07/22 10:56:08.69 0.net
プールでおばあがひっくりかえってるセミ見つけるたびに起こしてあげてたわ
セミの神かしら
259:Ms.名無しさん
23/07/22 10:56:15.34 0.net
>>255
きゃわ
260:Ms.名無しさん
23/07/22 10:56:27.57 0.net
>>254
(4×10-28)/2
261:Ms.名無しさん
23/07/22 10:56:33.37 0.net
>>246
あったらしいけど運転してて気付かなかったわ
262:Ms.名無しさん
23/07/22 10:56:39.98 0.net
>>256
そらしゃーないわ
おかわりはむずい
263:Ms.名無しさん
23/07/22 10:56:45.14 0.net
>>255
きゃわ、
264:Ms.名無しさん
23/07/22 10:56:49.11 0.net
>>258
ジジジジジジジジジ(あの時助けて貰った蝉です)
265:Ms.名無しさん
23/07/22 10:56:49.94 0.net
>>254
まず鶴と亀の足の本数って…ってなっちゃったわ
266:Ms.名無しさん
23/07/22 10:57:07.33 0.net
>>255
そもそも足し算間違っててわろ
+60じゃなくて+62やろ
267:Ms.名無しさん
23/07/22 10:57:59.07 0.net
>>265
鶴が片足で立ってたらどうしよう
268:Ms.名無しさん
23/07/22 10:58:09.44 0.net
>>264
何をくれるのかしら
269:Ms.名無しさん
23/07/22 10:58:18.37 0.net
>>257
横田も小1の時学年で一番IQ高かったらしいけどこの末路だもんなぁ
なおくっそ落ち着きなかった同級生のこうじ君は京大医学部
270:Ms.名無しさん
23/07/22 10:58:28.73 0.net
>>268
おしっこかしら
271:Ms.名無しさん
23/07/22 10:58:43.04 0.net
>>197
贈与受けてないのにいぼ痔で昨日大量出血したたわし…
272:Ms.名無しさん
23/07/22 10:59:14.62 0.net
>>271
可哀想可哀想
273:Ms.名無しさん
23/07/22 10:59:19.12 0.net
>>266
わろ
274:Ms.名無しさん
23/07/22 10:59:24.69 0.net
>>271
血便って言ってたおぬ?
275:Ms.名無しさん
23/07/22 10:59:26.83 0.net
>>269
高機能だったのかしら
276:Ms.名無しさん
23/07/22 10:59:29.78 0.net
>>268
大量の抜け殻
277:Ms.名無しさん
23/07/22 11:00:00.52 0.net
たわしの言う事聞かずに夜ふかしして翌朝出発してから眠い気持ち悪いとか言ってゲロよ
袋の中だったからまだいいけどなんなのよもう
278:Ms.名無しさん
23/07/22 11:00:09.64 0.net
>>268
蝉食べる国なら蝉そのものがお礼ね
279:Ms.名無しさん
23/07/22 11:00:11.05 0.net
>>270
いいなー
280:Ms.名無しさん
23/07/22 11:00:12.58 0.net
>>274
そうよトイレから出られないからトイペSiriに挟んで出て1分後にトイペ出したら血まみれでパンツにも血ついてたわ
ナプキンもしたのに
281:Ms.名無しさん
23/07/22 11:00:15.02 0.net
>>269
コウジすげえええ
その頃からツバつけとけばなあ
282:Ms.名無しさん
23/07/22 11:00:35.18 0.net
>>266
やだ!恥ずかしい!!!
283:Ms.名無しさん
23/07/22 11:00:50.72 0.net
セミファイナル
284:Ms.名無しさん
23/07/22 11:01:06.81 0.net
>>283
ディンとたわ犬がトラウマ持ちです
285:Ms.名無しさん
23/07/22 11:01:44.61 0.net
>>284
犬きゃわ
286:Ms.名無しさん
23/07/22 11:01:51.20 0.net
>>284
きゎわ
287:Ms.名無しさん
23/07/22 11:01:56.59 0.net
11時半までに来てってお願いしてるヤマトの集荷ちゃんと来てくれるかしら
288:Ms.名無しさん
23/07/22 11:02:04.35 0.net
たわしまじで蝉嫌いだからこの時期大きめの木の近く通るの心臓バクバク
んでそういう時に限ってたわしに激突してくる
289:Ms.名無しさん
23/07/22 11:02:06.34 0.net
🐅🐎🐕
290:Ms.名無しさん
23/07/22 11:02:19.03 0.net
>>287
いまトラックに猫の絵書いてるからちょっと待って
291:Ms.名無しさん
23/07/22 11:02:40.81 0.net
ツクツクビーヨー!
292:Ms.名無しさん
23/07/22 11:02:41.04 0.net
>>288
めっちゃ好かれてるやんわろ
293:Ms.名無しさん
23/07/22 11:03:00.40 0.net
>>292
昔から虫嫌いなのに虫に好かれるの
294:Ms.名無しさん
23/07/22 11:03:22.47 0.net
>>262
難しいからやらなくても大丈夫だよって言ってもやる!って時はどうしたらいいのかしらね
ほっといてもできないし説明してもたわしがイライラしちゃう
295:Ms.名無しさん
23/07/22 11:03:54.07 0.net
きゃわがカラぴち見てるじゃぱぱうるせえ
296:Ms.名無しさん
23/07/22 11:03:57.19 0.net
自転車乗ってる時にアタックしてくる辞めてほしいわ
こないだカゴにインしてきてたわし走ってるのにカゴジジジジでギャアアアよ
297:Ms.名無しさん
23/07/22 11:04:01.96 0.net
>>291
ビーヨー!
298:Ms.名無しさん
23/07/22 11:04:49.67 0.net
セミとかどうやっても気持ち悪い見た目なのになんでこんなに崇拝されるの
299:Ms.名無しさん
23/07/22 11:05:10.78 0.net
>>298
崇拝されてる?だれに?
300:Ms.名無しさん
23/07/22 11:05:21.15 0.net
うちの男児虫嫌いで良かった
301:Ms.名無しさん
23/07/22 11:05:25.51 0.net
>>297
ビーヨー?
302:Ms.名無しさん
23/07/22 11:05:52.12 0.net
ないないばぁー!は発語でいいの?
303:Ms.名無しさん
23/07/22 11:06:04.89 0.net
うちはニンテンドーの公式見て桜井さん桜井さんって言ってる
304:Ms.名無しさん
23/07/22 11:06:16.93 0.net
>>294
やってたらゴ・メ・ンだけど過程をメモとか書き込みしてるかしら
たわきゃわ頭で考えるばっかでたわしが横で書いてやってみてって言ったら理解できること大岩
305:Ms.名無しさん
23/07/22 11:07:09.00 0.net
>>298
夏の風物詩
7日間の儚さ
目のクリクリさ
306:Ms.名無しさん
23/07/22 11:07:17.55 0.net
お菓子作りでもするかあ
業スー行って材料買ってこよかなあ
307:Ms.名無しさん
23/07/22 11:07:21.68 0.net
>>296
ナイスインでーす!🤗
308:Ms.名無しさん
23/07/22 11:07:23.78 0.net
>>303
どうして桜井さん知ってるの?
たわきゃわはよゐこが話してたから知ってる
309:Ms.名無しさん
23/07/22 11:07:45.44 0.net
>>295
ほぼ全部の動画いるから避けられないわね
310:Ms.名無しさん
23/07/22 11:07:52.49 0.net
八日目のデブ
311:Ms.名無しさん
23/07/22 11:07:53.12 0.net
>>299
子供ども
312:Ms.名無しさん
23/07/22 11:07:57.53 0.net
元看護師さんのママ友が本当世話が大変だわー!って言いながら犬2匹飼って1日3回散歩連れてって昆虫50匹くらい飼ってる話きくとキャパが違うんやろなって思うわ
313:Ms.名無しさん
23/07/22 11:08:25.66 0.net
>>298
捕まえやすいから
餌あげなくていいから
314:Ms.名無しさん
23/07/22 11:08:32.90 0.net
>>294
説明して理解させなくてもええよ
誘導して答え出たら出来たね頑張ったねー!じゃあおしまい!
315:Ms.名無しさん
23/07/22 11:08:36.05 0.net
>>298
簡単にとれるから
316:Ms.名無しさん
23/07/22 11:08:50.12 0.net
>>313
鳴くから見つけやすいしね
317:Ms.名無しさん
23/07/22 11:09:14.66 0.net
>>308
スマブラの宣伝で桜井さんがゲームしてるのよ
たわきゃわスマブラ大好きでそれ何十回と見てるの
よいこと一緒に出てるのももちろん見てるけどどっち先に見たっけな忘れちゃったわ
318:Ms.名無しさん
23/07/22 11:09:36.33 0.net
今ブランチでミッションインポッシブルの新作の特集やってるけどマジで頭おかしいわ
319:Ms.名無しさん
23/07/22 11:09:38.32 0.net
>>310
万年の間違いですね
320:Ms.名無しさん
23/07/22 11:09:54.77 0.net
カラピチだと建築バトルがすこ
321:Ms.名無しさん
23/07/22 11:10:45.89 0.net
>>312
看護師さんって世話好きよね
たわし知り合い看護師さんはきゃわとかディンのことを自分でさせたらってことまでやってあげてる
好きなんやろな
322:Ms.名無しさん
23/07/22 11:11:15.17 0.net
買い物行く時って大体何日先までの分まとめて買う?
たわし今日の夜ご飯とあと適当に肉買うだけなの
明日はこれで何作ってーとか考えられないしお腹空いてる時は本当無能だわ
323:Ms.名無しさん
23/07/22 11:11:17.19 0.net
>>320
なお兄すこ
324:Ms.名無しさん
23/07/22 11:11:23.47 0.net
>>309
慣れてきたけどね
ここでおすすめされてたドズル社もドズルの声がちょっと…見るけど
じゃぱぱもドズルもダミ声とまで言わないけどそんな感じよね
325:Ms.名無しさん
23/07/22 11:12:05.86 0.net
>>322
ぼんやりと二日後まで
ぼんやりとよ
326:Ms.名無しさん
23/07/22 11:12:13.99 0.net
カブトムシ狩り行きたいよお
327:Ms.名無しさん
23/07/22 11:12:35.96 0.net
レンジでチンしても冷たい冷やし中華?ってどうなってるの?
328:Ms.名無しさん
23/07/22 11:12:51.93 0.net
>>322
翌日まで
329:Ms.名無しさん
23/07/22 11:12:53.94 0.net
>>322
たわしはだいたい三日分
月火水は家で食べて木金が外食で土日はディンが作るから
330:Ms.名無しさん
23/07/22 11:13:07.44 0.net
>>320
みんな上手よね
331:Ms.名無しさん
23/07/22 11:13:19.70 0.net
>>322
たわしは当日分
なんなら一食分
332:Ms.名無しさん
23/07/22 11:13:20.74 0.net
>>327
食べてみてよ
333:Ms.名無しさん
23/07/22 11:13:28.90 0.net
>>303
桜井さんってどの桜井さん?
334:Ms.名無しさん
23/07/22 11:13:29.46 0.net
>>326
たわし小さい頃はカブトムシ取りって幼虫から取りに行ってたわ
成虫を取りに行くって知らなかった
335:Ms.名無しさん
23/07/22 11:13:41.05 0.net
毎週木金外食なの羨ましいわ
336:Ms.名無しさん
23/07/22 11:13:43.60 0.net
>>325
たわしもこれ
337:Ms.名無しさん
23/07/22 11:13:50.23 0.net
>>322
たわしもそんな感じだわ
とりあえず今日作る物と余裕あればもう一つメニュー想定して買うくらい
あとは適当に焼きそば麺とかチルドピザとかの手抜き系を適当に買う
338:Ms.名無しさん
23/07/22 11:13:53.47 0.net
>>322
たわし安売りの日(火土)に安い物一通り買って次の安売りまでいく
339:Ms.名無しさん
23/07/22 11:14:02.52 0.net
>>334
どうやって見つけるの?
340:Ms.名無しさん
23/07/22 11:14:07.10 0.net
>>324
聞き取りにくいほどじゃないけどダミ声よね
341:Ms.名無しさん
23/07/22 11:14:27.40 0.net
>>322
兼魚なので1週間分まとめ買い
342:Ms.名無しさん
23/07/22 11:14:31.79 0.net
>>333
カービィ作った桜井さんよ
343:Ms.名無しさん
23/07/22 11:14:49.28 0.net
>>326
カブトムシって聞くとオスの角のある方連想しちゃうわよね
344:Ms.名無しさん
23/07/22 11:14:53.92 0.net
>>342
横田ミスチルの人かと
345:Ms.名無しさん
23/07/22 11:14:56.63 0.net
>>327
氷がレンジで溶けないとかそういうのを応用したすごい技術ってTwitterで見たわ
346:Ms.名無しさん
23/07/22 11:15:00.50 0.net
>>333
ニンテンドーの桜井さんなら1人やろ
347:Ms.名無しさん
23/07/22 11:15:23.74 0.net
>>333
アルフィー
348:Ms.名無しさん
23/07/22 11:15:30.80 0.net
>>327
チンムラを利用したのです
349:Ms.名無しさん
23/07/22 11:15:35.46 0.net
メリアン!
350:Ms.名無しさん
23/07/22 11:15:55.42 0.net
>>346
桜井さんはニンテンドーじゃないけどね
351:Ms.名無しさん
23/07/22 11:16:28.85 0.net
>>339
毎年カブトムシが卵を産みつけるポイントがあってそこを掘りに行くの
柔らかい土にいるわ
352:Ms.名無しさん
23/07/22 11:16:43.51 0.net
たわしカブトムシ狩りといえば小学生の時、老人ホームにボランティア部の合宿に行ったんだけど、いろいろかき氷とかイベントあったりおばあちゃんに明日の早朝カブトムシ取れるとこ知ってるから取りに行こうとか言われてワクワクして日誌にかき氷いっぱい食べて美味しかった!カブトムシ取りに行くのも楽しみ!!!みたいなこと書いたら
何をしにきたのか一度ちゃんと考えましょう。
ってコメント来てう
353:Ms.名無しさん
23/07/22 11:16:45.75 0.net
>>324
たわしも最初ちょっと引っかかってたわ
もうどっちも慣れちゃってどっちもすこ
354:Ms.名無しさん
23/07/22 11:16:57.34 0.net
>>350
ハル?
355:Ms.名無しさん
23/07/22 11:17:19.39 0.net
>>354
ハル研も退社してなかったっけ
356:Ms.名無しさん
23/07/22 11:17:43.05 0.net
>>354
スマブラの見てると多分ソラって会社みたいだわ
357:Ms.名無しさん
23/07/22 11:18:08.48 0.net
>>351
たまにスコップで幼虫グチャて
358:Ms.名無しさん
23/07/22 11:18:15.11 0.net
>>352
楽しければいいわと思うわ
359:Ms.名無しさん
23/07/22 11:18:16.99 0.net
>>352
小学生のボランティアならそんな感じで楽しんでる方がジジババ喜びそうなのに
360:Ms.名無しさん
23/07/22 11:19:00.28 0.net
老人ホームっておばあちゃん早朝に部屋抜け出したりできるの?
361:Ms.名無しさん
23/07/22 11:19:25.57 0.net
>>352
それ先生のコメント?
マジでそういうコメント書く方がもう一度しっかり考えましょうだわ
362:Ms.名無しさん
23/07/22 11:19:31.31 0.net
早朝徘徊bba
363:Ms.名無しさん
23/07/22 11:21:33.56 0.net
>>361
先生よ
あと1人のおじいちゃんとずっとオセロと五目並べしまくってたのもあるかも…
364:Ms.名無しさん
23/07/22 11:21:57.72 0.net
>>360
時間帯に関わらず抜け出せたら駄目だと思うの
365:Ms.名無しさん
23/07/22 11:22:44.19 0.net
>>308
うちもこれ
カービィで攻撃するとき桜井!ってよゐこ言ってたわよね
366:Ms.名無しさん
23/07/22 11:22:56.25 0.net
>>360
たわソボンヌのところは部屋の出入りは自由だったわ
施設自体は面会時間過ぎたら鍵かかってるけど
367:Ms.名無しさん
23/07/22 11:23:27.63 0.net
よーつゆにー濡れるー
森を抜けてー
368:Ms.名無しさん
23/07/22 11:23:36.32 0.net
>>363
ええやん
子供のボランティアなんて実際働き手として換算されてなんか無いんだからジジババの気持ちが明るくなればええねん
ボランティアに行く意味とか考えさせて偽善を意識させるような指導はダメだと思う
369:Ms.名無しさん
23/07/22 11:24:19.09 0.net
YouTubeで夏うたみたいなプレイリスト流したらORANGERANGEとか出てきて懐かしいわ
370:Ms.名無しさん
23/07/22 11:24:33.46 0.net
>>368
こどもの笑顔が嬉しいのよね
371:Ms.名無しさん
23/07/22 11:24:37.99 0.net
ゲロったきゃわにロールパン食わせたディンなんなの?また気持ち悪いとか言ってるじゃんなんで食わせたんだよしね
372:Ms.名無しさん
23/07/22 11:25:22.57 0.net
幼稚園の時老人ホーム行ってお婆ちゃんの肩揉みしたら100円くれたわ
373:Ms.名無しさん
23/07/22 11:25:41.83 0.net
>>368
ほんこれだわ
年配者と楽しくお話出来るってなかなかない事よホームに入ってるからって小学生が老人を弱者として接する必要ないわ
374:Ms.名無しさん
23/07/22 11:25:45.46 0.net
>>372
いいなー
375:Ms.名無しさん
23/07/22 11:25:47.51 0.net
>>370
そうそう
ジジババと遊んで心から楽しいって言ってくれるなんて向こうからしたら一番最高なのにね
376:Ms.名無しさん
23/07/22 11:26:03.47 0.net
赤ちゃんや幼児ならいいけど他人の小学生が来て嬉しいかしら…なやむわ
377:Ms.名無しさん
23/07/22 11:26:19.43 0.net
>>369
君と夏の終わり~
楽園ベイベー
ケツメイシ
あたりもきそう
378:Ms.名無しさん
23/07/22 11:26:22.05 0.net
>>374
先生に言ったらジツボンヌに連絡いってたわ
379:Ms.名無しさん
23/07/22 11:26:23.13 0.net
>>369
たわし大好きだったから叩かれて消えた当時悲しかったわ
380:Ms.名無しさん
23/07/22 11:26:39.63 0.net
>>376
老人になれば楽しいのかしらね
旗振りやってる民生委員の爺たちも小学生好きそうだわ
381:Ms.名無しさん
23/07/22 11:26:59.82 0.net
>>377
全部あるわわろ
382:Ms.名無しさん
23/07/22 11:27:00.49 0.net
かわいげ残った小学生なら昔の孫みたいできゃわやん
383:Ms.名無しさん
23/07/22 11:27:16.25 0.net
>>369
夏はやっぱオレンジレンジね
384:Ms.名無しさん
23/07/22 11:27:22.81 0.net
ミヒマルGT!
385:Ms.名無しさん
23/07/22 11:27:41.75 0.net
>>369
イケない太陽~
386:Ms.名無しさん
23/07/22 11:28:12.72 0.net
>>381
ボニーピンク(アネッサのやつ)
デフテック
あたりはないかしら
387:Ms.名無しさん
23/07/22 11:28:31.09 0.net
敬語まだ使わないくらいが可愛く思うかも
388:Ms.名無しさん
23/07/22 11:28:41.32 0.net
>>380
旗振りボランティアのお爺さんお婆さん何十人もの小学生の名前覚えててすげーわ
小学生と接して脳が活性化されてんのかしら
389:Ms.名無しさん
23/07/22 11:29:08.95 0.net
>>373
弱者扱いで本気でお世話されても老人も嬉しく無いわよね
390:Ms.名無しさん
23/07/22 11:29:09.91 0.net
>>388
たわし全然覚えられないわきゃわのクラスメイト
391:Ms.名無しさん
23/07/22 11:29:17.67 0.net
ラッシュガードXL買ったのにショーパンがピチピチだわ痩せよ
392:Ms.名無しさん
23/07/22 11:29:41.15 0.net
>>387
ばーちゃん梅干しみたい!
ぎゃははは!😄
393:Ms.名無しさん
23/07/22 11:29:55.77 0.net
>>390
似たような名前多いのよ
あとユナちゃんハルくん被り問題
394:Ms.名無しさん
23/07/22 11:30:07.64 0.net
たわしもボランティアで老人ホーム泊まりに行くのあったわ
最終日泣いちゃうおばあちゃんとかいたわ
翌年行った時も覚えててくれてて嬉しかったわぁ
なんかプレゼントに手作りのめっちゃ手間かかりそうなやつくれたの
395:Ms.名無しさん
23/07/22 11:30:15.83 0.net
>>390
名前も覚えられないし名前と顔も一致しないわ
一緒に丸一日遊ばなきゃたぶん無理
396:Ms.名無しさん
23/07/22 11:30:39.72 0.net
>>393
ゆうくんとゆうちゃん
男女のひなたで頭パーンよ
397:Ms.名無しさん
23/07/22 11:30:46.53 0.net
とわととあもややこしいわ
男女どっちにもいる
398:Ms.名無しさん
23/07/22 11:30:58.90 0.net
>>386
きみのむねーでふっふっふふ~ん
きににむねーこがーふっふふ~ん
るきふふふんふふすかあーああい
るきふふふーふふすかーーああーい♪
399:Ms.名無しさん
23/07/22 11:31:26.79 0.net
実のおじいちゃんおばあちゃんが老人ホーム入ってる間お見舞い?行った?
400:Ms.名無しさん
23/07/22 11:31:38.38 0.net
>>394
毛糸のドアノブカバー
401:Ms.名無しさん
23/07/22 11:31:50.41 0.net
>>394
アクリルたわし
402:Ms.名無しさん
23/07/22 11:31:51.32 0.net
>>398
こがーふっふふーんにわろたわ覚える気ないわね
403:Ms.名無しさん
23/07/22 11:31:58.64 0.net
>>399
コロナで面会できなかったけど漸く行っていいみたいだわ
404:Ms.名無しさん
23/07/22 11:32:07.51 0.net
>>394
手編みのセーターね
405:Ms.名無しさん
23/07/22 11:32:26.18 0.net
他人の編んだアクリルたわしほんといらん
406:Ms.名無しさん
23/07/22 11:32:41.82 0.net
>>400
しょうわぁぁー
407:Ms.名無しさん
23/07/22 11:33:05.47 0.net
>>394
利用者さんは喜びそうだけど普段の仕事に加えて小学生が泊まるなんて職員は大変そうね
408:Ms.名無しさん
23/07/22 11:33:10.52 0.net
18/40って深キョンのドラマ地味に面白いの
まわりで見てる人いないけど
来週の予告のヤスケンだけで泣けるわ
409:Ms.名無しさん
23/07/22 11:33:43.39 0.net
中学生の頃職場体験で介護施設行った時ですら爺婆喜んでくれたわ
410:Ms.名無しさん
23/07/22 11:33:46.99 0.net
髪の毛さっぱりした男児きゃわきゃわ
411:Ms.名無しさん
23/07/22 11:33:56.07 0.net
>>399
コロナ前までは毎週行ってたわ
412:Ms.名無しさん
23/07/22 11:34:26.00 0.net
子供は宝
413:Ms.名無しさん
23/07/22 11:34:50.20 0.net
10時すぎの国内線飛行機だったら8時くらいに空港ついたらいい?
414:Ms.名無しさん
23/07/22 11:35:43.98 0.net
たわしは小学校の時に知的障害ある小学生の施設の運動会ボランティア行ったことあるけど今考えたら大人でも大変な子供を子供に手伝わせるってなかなかだわ
415:Ms.名無しさん
23/07/22 11:36:26.70 0.net
>>408
今やってるの?
416:Ms.名無しさん
23/07/22 11:37:05.91 0.net
たわしは中学の時に施設訪問したわ
障害者の作業所的なところ
417:Ms.名無しさん
23/07/22 11:37:11.82 0.net
>>414
ボランティアって言うからなんかだめね
交流会とかならいいのに
418:Ms.名無しさん
23/07/22 11:37:20.21 0.net
>>415
火曜日22時にやってるわTBS
419:Ms.名無しさん
23/07/22 11:37:39.56 0.net
>>413
うん
420:Ms.名無しさん
23/07/22 11:38:11.38 0.net
>>408
見てるわよ現実ではありえないなと思いながら
421:Ms.名無しさん
23/07/22 11:38:26.02 0.net
>>414
手伝うは名目で実際は同世代との交流や刺激みたいなことよね
誰が一番ボランティアしてるかって言ったら施設の職員さんかも
健常児に体験させてあげるっていう
422:Ms.名無しさん
23/07/22 11:38:33.86 0.net
>>418
ほーんTVer見てみる