16/04/03 02:39:58.38 vA++bZeY.net
市内にマイカーで来るなと言われるが、よそもんだと知識が貧弱なんスよ。
バスはきめ細かく走っているというけど、バス停の場所がわからん、本数(頻度?)がわからん、どこへ行くのか、そこから次の目的地に行けるのか。
だから、車だとカーナビで「◯◯寺」とかいれたら一発でそこにいけるので。
京都バスナビみたいなアプリは無いもんかねぇ?市バスや民間各社のバスをみんなまとめて案内してくれるやつ。
でも、ジジババや子供を連れていると車しか選択肢ないよなぁ