大阪府の道路事情 part5 at WAY
大阪府の道路事情 part5 - 暇つぶし2ch113:R774
15/04/08 07:46:57.79 dg2RjqCb.net
現状では大きな進展は考えられないし、都に期待ってなるわな。
現状では衰退の一歩だわ。確かに一般道はあまり関係無いだろうけど。
>東三国駅北側を通るいわゆる「新幹線道」までつながったらいいんだけど。
確かに尻切れの上、活用具合も低いあの道は勿体無いよな。
でもあの道を山幹に繋げるのは大変だわ。
逆に東進は簡単だけど。で、東進ついでに下新庄も高架化するの?
高架化されると人道の踏切がなくなることによって、あの道が俄然生きてくる。
とりあえずは山幹を空港線に繋げるのと、内環の藻川架橋、
淡路周辺の高架化とそれに伴う道路開通だな。
それと新大吹橋って現淀キリのところまで南進させるの?
空中写真とか見ると用地が確保出来ている様な出来ていない様な感じなんだけど…。

114:R774
15/04/08 10:09:22.30 JLz27JYX.net
選挙カーって、阪神高速走れるのかな?
橋下さん、移動大変だな
道路整備が足らない事を、一番感じてるんじゃないだろうか?

115:R774
15/04/08 11:20:51.31 vBcbJK/u.net
なんか年度末に国道と府道の矢印信号が増えた気がする
泉北ニュータウン周辺しか見てないが

116:R774
15/04/09 15:45:25.18 /EN2zyZu.net
>>113
東西の道路は庄内新庄線って計画がある
豊中側がどうする気なのかは不明だけど
新大吹橋からの南進は十三高槻線

117:R774
15/04/09 17:59:32.39 HtrfkFyv.net
今年の4月は雨が多いな。
こんな天気は事故が多い。新卒や新入大生の。

118:R774
15/04/10 06:31:47.67 USWSlFfp.net
こんな雨の日は、古傷が痛む。…
立命館の看板、うざい

119:R774
15/04/10 06:34:21.49 B77rxNtL.net
実際立命館があろうが、なかろうが渋滞に関係ないんだけど
渋滞してるところに、どんと広い土地大学が持ってたら、むかつくよねw

120:R774
15/04/10 11:46:31.76 9JgThjRm.net
生玉片江線、天光教の立ち退きもすんだのになんで事業期間が4年後に延びたんや。
URLリンク(www.pref.osaka.lg.jp)

121:R774
15/04/11 12:25:52.60 K8cInyRF.net
迷うよね
都構想になったら、道路整備が進むのか、無断削除で予算削減か

122:R774
15/04/12 18:25:48.46 AkJxP978.net
阪大病院前の府道1号、なんでむだん駐車が多いの?
しかも、大型ダンプばかり

123:R774
15/04/12 20:43:57.56 2ZA5Dvxq.net
今日は和泉市の南の方へ行って道路工事の状況を撮影してみた。
r228槇尾山仏並線
槇尾川ダム建設に伴う付け替え道路だが、
ダム建設中止後はどうなったんだろうか。
URLリンク(i.imgur.com)
R480鍋谷峠道路父鬼トンネル
看板によると工期は平成27年6月末までとなってる。
開通予定は来年度らしいが。
URLリンク(i.imgur.com)

124:R774
15/04/12 20:49:16.17 2ZA5Dvxq.net
>>123の場所
r228
URLリンク(www.google.co.jp)'32.0%22N+135%C2%B029'41.3%22E/@34.408902,135.494795,158m/data=!3m2!1e3!4b1!4m2!3m1!1s0x0:0x0
R480
URLリンク(www.google.co.jp)'54.6%22N+135%C2%B028'16.0%22E/@34.3985,135.471112,158m/data=!3m2!1e3!4b1!4m2!3m1!1s0x0:0x0

125:R774
15/04/13 09:09:02.30 PdT9msvj.net
>>122
1車線でさばける交通量なのに2車線あるから。
あと途中の交通量が少ない道との合流のために、本線が一時的に1車線になっていて、その部分が停めやすくなっているから。
府道亀岡線もダンプやトラックが停まりまくってる。

126:R774
15/04/13 09:42:40.43 U9GR7lKH.net
>>122
今スタジアムとららぽーとの工事してるから待機場所みたいになってるね

127:R 774
15/04/13 14:24:07.69 rDOWlEF4.net
結構、事故起こってるんすけど
阪大病院近くなのに、そこは救急やらないし

128:R774
15/04/13 18:59:58.06 cJ0ZJwMO.net
茨木駅前停車場線、ダンプ止まりすぎ
ちなみに府道1号は、駐車禁止
ダンプや工事車両待ちを取り締まれよ、大阪府警

129:R774
15/04/14 07:34:35.12 YoXA4rhz.net
通報すればいい。マジで。
管轄署でも良いし、管轄署の対応が悪ければ110。
110は必ず動かないといけないシステムだから確実。
最近は施工主指令で近所でのマチもダメらしいんだけどね。
工事が始まるとダンプのマチ停車とミキサー車の清掃停車&騒音が鬱陶しい。
ミキサー車はミキサー?の清掃にエンジンの回転を上げるからやかましいんだよね。
それと最近はしていないみたいだけど、ノロ?オリ?って言うの?下ろし切れなかった
コンクリを下水の会所に流し捨てていたからね。
そもそもトラ海苔、ダン公、タクドラとかのプロドラってクズだけど。

130:R774
15/04/14 07:58:50.45 6IvkmMNt.net
>>129
>そもそもトラ海苔、ダン公、タクドラとかのプロドラってクズだけど。
昔よりマシになったとはいえいまだに在日とかが多い職業だからねぇ
もちろん全員じゃないけど日本人の感覚、考えと全然違うのが事実
そんなことより早く牧野長尾線の整備お願いします

131:R774
15/04/14 12:10:44.70 HF1uwPKz.net
>>129
コンビニで買い物って需要もあるのよ
コンビニの駐車場なんてもちろんないし
真面目に規制したら、ダンプが病院に列をなして突入しかねん

132:R774
15/04/14 12:16:54.31 YoXA4rhz.net
それが違法、不法駐車の理由には全く事足りないけどな。

133:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/14 18:56:05.26 HF1uwPKz.net
無料、無登録で、写真up出来るサイトがあるなら、upしたいな

134:R774
15/04/14 22:59:43.94 7mRScbov.net
imgurオヌヌメ

135:R774
15/04/15 10:00:46.56 soJkS/iN.net
●道路開通情報(Twitter)
URLリンク(twitter.com)
●道路開通記事のアンテナサイト
URLリンク(ichi-antenna.jimdo.com)
●高速道路資料室
URLリンク(www.ne.jp)

136:R774
15/04/16 01:20:33.67 uD/MT0N+.net
泉北1号線と国道480号の交差点、これまで渋滞スポットになってたけと、
泉北1号線を交差点の前後で3車線化する工事が今月から始まる。

137:R774
15/04/16 16:04:55.72 zNSleSp0.net
大阪都はどうなる?

138:R774
15/04/16 16:10:16.54 uiIOzGus.net
>>137
スレ違い

139:R774
15/04/17 04:15:13.28 CDGAvuoC.net
なんか、府道1号の路駐、急に無くなった
ロチュー書き込が警察にばれたかな

140:R774
15/04/18 07:46:45.71 Ok+jOxsE.net
夢洲を、サーキット場にしようぜ
観光客が増える

141:R774
15/04/18 08:02:52.93 JPcBVtQA.net
>>139
俺は一応通報した

142:R774
15/04/18 09:30:46.02 ksrsvQWb.net
口チュー


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch