酷道にありがちなことat WAY
酷道にありがちなこと - 暇つぶし2ch111:R774
12/09/09 22:17:27.27 x4thLsOT.net
>>109
排水よくしたりして道路が破損して通行止めになるのを防ぐとかいろいろ。
基本的には大雨とか降っても沿線住民が孤立しないための工事。
そうでなくても雪だとか落石だとかでガードレールはぼろぼろになるし、路盤もなんだかんだで傷むしで金はかかってる。

>>110
ああいうのって走っていると気づきにくいけど、なんかのタイミングで目にするとすごく危ういところを走っていることがわかったりする。
数十メートルの高さでコンクリートが打ってあったりとか、崖の中腹に走っている道路のものすごく上のほうに大規模な落石防止ネット&コンクリ吹付があったり。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch