【速報】太閤立志伝Ⅴ switchで発売決定at WARHIS
【速報】太閤立志伝Ⅴ switchで発売決定 - 暇つぶし2ch10:無名武将@お腹せっぷく
22/02/10 21:44:38.56 .net
あんときは無双スレが130くらいあったやん
そりゃ排他的にもなるわしゃーない

11:無名武将@お腹せっぷく
22/02/10 22:05:11.88 .net
太閤立志伝5DX 2022年5月19日発売
通常版 4,950円
豪華版 10,450円
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
・Switch/Steamで発売
・Steam版だけイベコン
・新シナリオ1584年浪華の章
・新武将に伊達小次郎、片倉重綱、真田信尹、内田トメ
・新カードに千成瓢箪、百万一心
・ねこ武将モード

12:無名武将@お腹せっぷく
22/02/10 22:05:52.20 .net
新武将100名追加!
総勢960名のプレイアブル武将!
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
新たなイベントも多数追加!
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
新機能追加で快適プレイ!
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
遊び方は無限大!
イベント編集機能実装!
※WindowsR版のみ
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)

13:無名武将@お腹せっぷく
22/02/10 22:08:31.34 .net
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
・オリジナル卓上屏風
・ロゴ入りチタン製ぐい呑み(金・銀 2種セット)
【通常版】57,750円
【TREASURE BOX】63,250円
真の信者はこれを買え

14:無名武将@お腹せっぷく
22/02/10 22:29:04.30 .net
DX商法キタ━━(゚∀゚)━━!!

15:無名武将@お腹せっぷく
22/02/11 10:21:42.85 .net
>>10
その結果が過疎と乱世スレに支配された今の三戦だから笑えるよな

16:無名武将@お腹せっぷく
22/02/11 14:37:05.32 .net
そうだね、ゲームスレがほぼ無くなって乱世スレだらけになって良かった良かった

17:無名武将@お腹せっぷく
22/02/11 20:46:18.93 .net
乱世スレまとめて削除依頼するか

18:無名武将@お腹せっぷく
22/02/12 10:36:11.09 .net
ゲームスレを追い出した奴らってゲームスレが消えれば三戦が盛り上がると思ってたのかな
本当に頭悪いよな

19:無名武将@お腹せっぷく
22/02/19 09:27:23.78 .net
>>12
自宅の新機能ってなに?

20:無名武将@お腹せっぷく
22/03/21 08:48:04.26 .net
>>1
「太閤立志伝」って面白かったの初代だけだよな?
初代のシステムのままパワーアップしたのがやりたいわ

21:無名武将@お腹せっぷく
22/03/23 12:37:12.83 .net
5は面白かったぞ。完成度が低すぎるだけ。

22:無名武将@お腹せっぷく
22/03/23 19:29:35.15 .net
RPGみたいに画面を移動するのが好きだったんだがなあ

23:無名武将@お腹せっぷく
22/03/27 21:59:41.30 .net
尾田って何でも自分予定だったことにしないと気が済まない
ほんと気が小さくて器の狭い男よなあ

24:無名武将@お腹せっぷく
22/04/05 23:25:36.63 .net
攻城戦のBGMが好き

25:無名武将@お腹せっぷく
22/05/18 12:16:10.60 .net
明日発売だぞ。予約した?

26:無名武将@お腹せっぷく
22/05/30 20:03:28.48 .net
公家でプレイしてみたい

27:無名武将@お腹せっぷく
22/05/30 20:54:38.99 .net
ドンドット王国のなめなめランド

28:無名武将@お腹せっぷく
22/05/31 02:08:54.64 .net
 ○      (∪´。・ωメ。`)DX商法
  \\___/  |
   |       (∪´。・ωメ。`) だめだお。
  /__/\    ノ
  | |丶/  | |⌒| |
  ∪.∪  .∪ ∪

29:無名武将@お腹せっぷく
22/06/06 08:27:51.86 .net
「D(ドンドット)の意思」とは、ニカの “解放の意思” を指す。
ルフィの戦いは “解放” の連続だし、同じく “D” の異名を持つ黒ひげはインペルダウンの囚人を “解放” した。
「D(ドンドット)の一族」とは、「Dの意思」を受け継ぐことの出来る一族である。
彼らは、ある “D” が死んだ時に別の “D” に意思を転生させることが可能となる。
(例:ロジャー → ルフィ、くいな → たしぎ、エース → ウィーブル)
ただし寿命以外の死因でなければならず、だからゴールド・ロジャーは自首したのだ。
クローバー博士の言う「空白の100年に栄えたある巨大な王国」というのも「D(ドンドット)王国」だし、
それが突然消えたのはシュガーの “ホビホビの実” のような能力で存在自体を消されたからだろう。
「D(ドンドット)王国」の住民は、今は海王類に姿を変えられたと思われる。
そしてルフィによって世界に “夜明け” がもたらされた時に彼らの封印は解け
大将 “緋熊” によって消されたかつての56皇も復活するのだ。

30:無名武将@お腹せっぷく
23/10/19 12:32:43.79 .net
気持ちいいの?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch