漢王朝正統の劉備の血筋【蜀漢】at WARHIS
 漢王朝正統の劉備の血筋【蜀漢】 - 暇つぶし2ch2:無名武将@お腹せっぷく
20/03/08 10:55:26.65 .net
中山靖王の子孫て本当か?

3:無名武将@お腹せっぷく
20/03/08 10:55:26.73 .net
中山靖王の子孫て本当か?

4:無名武将@お腹せっぷく
20/03/08 11:15:58.71 .net
>>3
証拠は皆無
だけど事実であっても何らおかしくない。
また、劉備の祖父は県令にまでなってることから、単なる貧農とは言えない

5:無名武将@お腹せっぷく
20/03/08 12:44:32.65 .net
いやいや最初の頃、先祖から伝わる剣もってたろ
それが証拠だ

6:無名武将@お腹せっぷく
20/03/08 12:46:21.39 .net
>>4
「単なる貧農ではない」ことは
漢王朝の末裔の証拠にはなりません

7:無名武将@お腹せっぷく
20/03/08 13:03:05.64 .net
詳しいやつはいねえんかい

8:無名武将@お腹せっぷく
20/03/08 13:17:10.92 .net
自宅待機してないのか?

9:無名武将@お腹せっぷく
20/03/08 13:36:16 .net
かぼす武者

10:無名武将@お腹せっぷく
20/03/08 16:21:50.80 .net
>>5
それが先祖のものだという証拠はないし、持っていたからといって先祖を証明するものではない。
>>6
はい?
ですから証拠はないと最初に述べてるんだけど。
証拠はないけど、真実であってもおかしくはない。

11:無名武将@お腹せっぷく
20/03/08 20:53:11.04 .net
>>7
だから>>4で述べている通り

12:無名武将@お腹せっぷく
20/03/08 20:57:29.17 .net
まあ、少なくとも孫権の「孫武の子孫」ってのよりかはよっぽど信憑性があるだろうね。

13:無名武将@お腹せっぷく
20/03/09 18:37:04.36 .net
親父の名は劉弘

14:無名武将@お腹せっぷく
20/03/09 19:03:03.62 .net
お寿司屋さんあるかな

15:無名武将@お腹せっぷく
20/03/09 22:59:56.14 .net
孫堅の父の名は?

16:無名武将@お腹せっぷく
20/03/10 00:32:23 .net
正式に県令や国相に就いてるから、国から血筋を認められてはいるはず。
それで有利になるほどの血筋じゃなかったって事だろう。

17:無名武将@お腹せっぷく
20/03/10 07:58:47 .net
>>16
血筋を認められているっつーか…
なんというか…

ある程度のレベルの一家だったということ。
ただの水呑百姓ってわけではない。

18:無名武将@お腹せっぷく
20/03/10 08:31:21.97 .net
「自分にとって都合のよい意見」は
アホみたいな顔して感心して納得してるから
そういう類いのは詐欺に引っかかりやすいんだよなぁ、
金の亡者に利用されるだけされて、手元には何も残らなそう。

19:無名武将@お腹せっぷく
20/03/10 13:45:44 .net
中山靖王の末裔って肩書きの価値はいかほど?

20:無名武将@お腹せっぷく
20/03/10 23:38:02 .net
>>17
劉備が水呑百姓だったなんて言ってる奴いるのか?
秀吉か誰かと間違ってないか?

>>19
劉備の場合は系図が途切れててほぼ無価値だった。
つながってても、皇族じゃなくなってから三百年も経つ血筋には、あまり価値があるとは思えない。

21:無名武将@お腹せっぷく
20/03/11 01:06:02 .net
劉姓である事に価値がある
劉姓だったからこそ漢王朝復興を目指すという大義名分を得る事ができて皇帝にまでなれたからな

22:無名武将@お腹せっぷく
20/03/11 06:17:42 .net
>>20
いや、だから最下層の出というわけではないって話。
>>21
劉姓の人間全てが王室の末裔ってわけでもないでしょ?
劉某なんてゴマンといたのでは?

23:無名武将@お腹せっぷく
20/03/11 23:16:43 .net
>>22
最下層の出じゃないなんて、そんな事わざわざ話す必要ないと思うけど。
没落したとはいえ貴族なんだから、貧農でも最下層でもあるわけがない。

24:無名武将@お腹せっぷく
20/03/12 02:20:32.65 .net
>>22
劉備は能力と野望があった
だからこそ劉姓である事を最大限に活かす事ができた

25:無名武将@お腹せっぷく
20/03/12 06:19:39.60 .net
>>23
没落貴族だなんて証拠はないぞ。

26:無名武将@お腹せっぷく
20/03/13 08:09:38.31 .net
正確には、地方豪族の一族で、没落して貧しい家な。
近所に親類が住んでて援助してくれてるから
豪族の一族には間違いない。

27:無名武将@お腹せっぷく
20/03/13 09:24:49.48 .net
まあ読み書きできるってだけでも平均以上の家だわな

28:無名武将@お腹せっぷく
20/03/13 15:32:21.96 .net
高祖 劉邦の子孫は1万人位いたとかいう話 ありますね

29:無名武将@お腹せっぷく
20/03/13 16:01:41.19 .net
有吉ぃぃeeeeeは有吉が「タカちゃん、タカちゃん」言ってタカを贔屓して、それをトシが「なんでこんな奴甘やかすんですか」と腐すのが面白い。
引っ込み思案のタカを甘やかして、対応力の高いトシと田中を貶すことで皆の力を発揮させる有吉の手腕が光るな。

30:無名武将@お腹せっぷく
20/03/13 17:10:39.90 .net
>>28
いつの時代のことかが問題であり、実は大したことでない可能性も

31:無名武将@お腹せっぷく
20/03/14 01:43:46 .net
劉備も、血筋が本当でも三百年前に皇族だったというだけ。

32:無名武将@お腹せっぷく
20/03/16 18:08:21.95 .net
現代の苗字:織田さん全員が織田信長の子孫と自称するようなもんか。

33:無名武将@お腹せっぷく
20/03/16 19:17:15.20 .net
小倉は他人が持ってるものが欲しくなって真似する人なんだろうな
あのキャラも同じ事務所のタレントが独自で考えてやってたのをパクったヤツだし
山口見て羨ましくて真似して見た目好みじゃなくても優しくて家庭的な人を狙って結婚したはいいものの
結局恋愛感情は持てずないがしろにしてたんだろう

34:無名武将@お腹せっぷく
20/03/16 21:26:34.68 .net
劉邦の時代にも劉邦とは関係のない劉氏いたでしょ

35:無名武将@お腹せっぷく
20/03/17 08:58:05.63 .net
店舗もってる自営業のほうが大半だろ。
仕事するうえでの固定費ないんだから、それこそフリーになんでもできる。
自営業は店ほったらかしてバイトいけないんだわ

36:無名武将@お腹せっぷく
20/03/17 08:59:33.09 .net
どんくさい奴やなあ

37:無名武将@お腹せっぷく
20/03/18 15:06:42.42 .net
>>3
劉備

38:無名武将@お腹せっぷく
20/03/29 16:20:10.41 .net
リゥ ベイ

39:無名武将@お腹せっぷく
21/12/20 17:49:23.74 .net
>>31
>>32
イギリスですらリチャード獅子心王と遺伝的につながっていない
日本も不倫の子が帝位に就くこともあってむしろ先祖の子孫でない可能性が高い

40:ジャイアニズム
21/12/31 12:09:23.33 .net
イギリスですらとはどういう事か?
イギリスは王朝が違うのだから、遺伝的に繋がってないに決まっておる。
違う例を持ち出して天皇家を貶そうとは、100年早いわ!

41:無名武将@お腹せっぷく
22/01/03 22:10:17.55 .net
>>40
いや、王家の血をひかないと王になれないはずなのに
今の王は中世の王の子孫ではなかったってこと
不倫か王族でもない奴が王族を詐称したか

42:無名武将@お腹せっぷく
22/01/03 22:13:17.05 .net
>>41
荒らしに構う馬鹿発見

43:無名武将@お腹せっぷく
22/01/03 23:45:29.27 .net
まぁ当時の人は誰も詐称なんて思ってないだけのを後世の馬鹿が下衆の勘繰りしてるだけの話

44:無名武将@お腹せっぷく
22/01/04 12:35:31.71 .net
DNA的な繋がり云々言い出したってそこは曹操だって曹参とも夏侯嬰とも繋がってなかった訳で…

45:無名武将@お腹せっぷく
22/01/05 02:18:58.96 .net
今のイギリス王家は、リチャード一世とは繋がっていないが、
プランタジネット家の血はちゃんと引いているので、中世の王の子孫で確定している

46:無名武将@お腹せっぷく
22/01/05 18:30:44.86 .net
根拠は?
→三国志先主伝に書いてる。
曹操の場合は本当に曹参の子孫か分からない、と三国志武帝紀で疑問視されてる。
つまり血統的な胡散臭さでは曹操のほうが上

47:無名武将@お腹せっぷく
22/01/11 23:31:49.09 .net
スレリンク(warhis板)

48:無名武将@お腹せっぷく
22/04/20 12:22:23.53 .net
徳川家康が一番怪しいわね
源氏の血筋ではない

49:無名武将@お腹せっぷく
22/04/20 14:35:30.30 .net
この手の話だと劉表とか劉焉のがよっぽど怪しいんだけどこっちはほとんど疑われない辺りがもうね…

50:無名武将@お腹せっぷく
22/04/20 16:28:18.72 .net
畠山和忠さん?

51:無名武将@お腹せっぷく
22/04/21 15:20:19.19 .net
禁ちゃん

52:無名武将@お腹せっぷく
22/04/21 18:17:24.86 .net
劉備も劉表も劉焉も、漢王朝に公式に認められてたんだから、
系図が怪しかろうが別に構わんと思うが?

53:無名武将@お腹せっぷく
22/09/18 15:09:21.51 .net
>>52
ちゃんと考察しようや

54:無名武将@お腹せっぷく
22/09/18 16:08:29.32 .net
>>53
どうぞ。考察をお聞かせください。

55:無名武将@お腹せっぷく
22/09/18 16:11:08.79 .net
劉の姓を持つ者は皆、後継者でいいんじゃね
中国ぐらいのスケールだとハッタリもスケールあるもんよ
元々いい加減だし
劉で能力あればそれだけで万々歳なんだよ
中国は竜の国だろ
漢を建国した劉邦だって一介の農民ってことだけど
やっぱ凄い能力の持ち主だったんだよ
中国あたりだとマジで宇宙から隕石とか飛んできて
隕石に付着した微生物から生まれた特殊能力を持つ農民って言っても信じちゃうもんな
りゅう座の方からやってきたんだよw

56:無名武将@お腹せっぷく
22/09/18 16:32:43.24 .net
劉備って正史でも漢の皇族として扱われてたっけ?
演義だけじゃないの?

57:無名武将@お腹せっぷく
22/09/18 16:54:24.62 .net
子分が全員いなくなって、唯一残った運転手すら辞めようとしたから
拝み倒して大金積んで続けてもらってる、

58:無名武将@お腹せっぷく
22/09/21 23:08:03.65 .net
劉虞は本人が列侯、劉曄は父親が列侯で、宗室と呼ばれる皇族。
劉備、劉表、劉焉らは、漢の血を引いてるけど遠すぎて宗室の資格を失った、属尽と呼ばれる人々。
皇帝と同族なので徭役免除の特権を持つが、皇族ではない。

59:無名武将@お腹せっぷく
[ここ壊れてます] .net
結局一枚も写真を撮られていないんだからアイドルとしてプロフェッショナルだったよ
アラサーまで我慢すればヲタも受け入れモードに入るしな

60:無名武将@お腹せっぷく
22/10/01 16:50:03.46 .net
>>58
何?
その特権は

61:無名武将@お腹せっぷく
22/10/01 18:24:59.55 .net
>>60
何って何?
何が聞きたいのか全く不明。ちゃんと書き込みしろよ。
税の免除の特権だよ。ウィキペディアで属尽の項を見てみたら?

62:無名武将@お腹せっぷく
22/10/02 15:14:30.82 .net
>>61
説教いらない、普通に説明すればいいだけ
それに自分で調べろとか言うんだったらこのスレもいらないでしょ

63:無名武将@お腹せっぷく
[ここ壊れてます] .net
入院した病院に「発熱のある方は面会をご遠慮ください」というコロナ禍を30年先取りした掲示があった
当時はまだ浸透度が低かった「A4のコピー用紙」に「パソコンで印刷(ワープロではない)」されていた

64:無名武将@お腹せっぷく
22/10/02 17:26:57.50 .net
>>62
まともに質問も書けない癖に、お前何様のつもりなんだ?
お前の脳内をエスパーしてまで質問に答えられるような奴は、世界中どこにも居ないんだよ。
俺はお前の友達なのか?面識のない相手に最低限の礼儀もわきまえないサルが、人間面するな!
サルは放っておいて、人間の書き込みをして質問する奴には、ちゃんと答えるよ。

65:無名武将@お腹せっぷく
22/10/05 12:39:23.50 .net
劉備は、貧乏な自称皇族なんかじゃなくて、国に認められた属尽で、
家業で稼いでも税金払わなくて良いから遊び歩いてたボンボンなんだよ

66:無名武将@お腹せっぷく
22/10/14 12:40:11.19 .net
演義だと、血筋は悪いが都会の裕福な家に生まれた曹操
血筋だけは良いが田舎で貧乏で苦労人の劉備というキャラ付けされた訳だ

67:無名武将@お腹せっぷく
22/10/14 13:38:11.49 .net
氷川きよしとどう違うの?

68:無名武将@お腹せっぷく
22/10/14 15:47:33.31 .net
>>65
ウィキペディアで属尽の項をちゃんと読んだ?
宗室・属尽が負担していたのは公私の田租や私的な営業に対する課税のみであった
家業で稼いでも税金払わなくて良いじゃねーよ
だいたいなんだよ、良いという漢字あてるなよ、許されることでは無いと同一人物か

69:無名武将@お腹せっぷく
22/10/14 17:11:14.86 .net
>>68
揚げ足取りばっかりするなよ
このスレは普通に質問に答える人が少なくて最悪
普通に解説すればいいのになんでわざわざ嫌がらせ?

70:無名武将@お腹せっぷく
22/10/14 18:30:31.44 .net
>>69
お前が間違えてたから

71:無名武将@お腹せっぷく
22/10/14 18:35:59.95 .net
>>70
そうやって他人を批判してばかりのクズのお前みたいなのが多いから三戦が過疎ったのかもね

72:無名武将@お腹せっぷく
22/10/14 21:44:41.95 .net
税の完全免除ではないにしても、負担の大きい賦役も算賦も免除なんだから
収入面ではものすごい有利だし、
劉備が若い頃遊び歩いてたのは先主伝に書いてあるし。
盛り過ぎだとは思うけどそんなに間違いではないと思うよ。

73:無名武将@お腹せっぷく
22/10/14 22:51:54.49 .net
ちなみに、揚げ足取りの方が、雰囲気は悪くなりながらも話を繋げられるので
話の腰を折る質問よりマシだと思うよ。

74:無名武将@お腹せっぷく
22/10/15 05:18:26.15 .net
面子バカなって本質を見失いマウントとりたさに揚げ足とってレスバするのが島国の日本人
小事にこだわり大事を見失う
三国志でもこう諫言する臣下いたね(笑)

75:無名武将@お腹せっぷく
22/10/15 06:37:42.04 .net
四角佳子(1972 - 1975)
浅田美代子(1977 - 1983)
森下愛子(1986 - )

76:無名武将@お腹せっぷく
23/01/31 22:28:00.61 .net
むしろ売りが皇帝になるというのがロマンだな

77:無名武将@お腹せっぷく
23/05/13 12:42:14.16 .net
あげ

78:無名武将@お腹せっぷく
23/06/26 11:07:38.85 .net
劉備の爺さんは県令だったんだよな

79:無名武将@お腹せっぷく
23/06/30 17:47:08.87 .net
ってかたかだか500年前の日本の戦国三英傑でさえ出自でっち上げてるのに劉備が劉秀の子孫な訳ないと思う

80:無名武将@お腹せっぷく
23/07/01 16:30:29.67 .net
でっち上げでも、公式に認められてるんだから何の問題もない

81:無名武将@お腹せっぷく
23/07/01 18:10:52.79 .net
何で劉秀なんだ 新説あったのか?

82:無名武将@お腹せっぷく
23/07/01 19:00:47.88 .net
年代が古ければでっち上げなのか?

83:無名武将@お腹せっぷく
23/07/01 19:38:47.75 .net
確かに劉備が劉秀の子孫な訳ないな。
でっち上げとか関係なく。

84:無名武将@お腹せっぷく
23/07/03 21:19:21.14 .net
ああ劉邦の子劉勝を祖先としていたか
まあいくら劉勝が子だくさんとは言えどちらにせよ怪しいね

85:無名武将@お腹せっぷく
23/07/03 23:59:48.96 .net
劉備が劉秀の子孫とか、劉勝が劉邦の子とか、コイツ大丈夫か?

確かに系図は怪しいけど、劉備は漢王室に属尽とされてるから問題ない。

86:無名武将@お腹せっぷく
23/07/04 00:13:07.66 .net
劉協にとって劉備が曹操排除できるかもしれない存在だったから認めただけ

87:無名武将@お腹せっぷく
23/07/04 00:48:09.82 .net
認めた時点で子孫だろ

88:無名武将@お腹せっぷく
23/07/04 00:55:42.78 .net
祖父も父も官吏だったんだから、別に献帝が認めたわけじゃないだろ

89:無名武将@お腹せっぷく
23/07/04 10:55:08.09 .net
中国人は自らを「竜の子孫」を自称する
まぁレプティリアンって地球外生命体が遺伝子操作で中国人を作ったのかもな
中でも劉氏はその直系なのかもな
ちなみに劉氏のルーツは河南省でつまり洛陽のようだ
この劉ってのは音読みでは「りゅう」と読むのだが訓読みは恐ろしくここでは書けない

90:無名武将@お腹せっぷく
23/07/04 15:34:58.72 .net
左翼の魔女狩り出来な関係者叩き不気味なんだけど
普通に取引先をSNSで攻撃しまくる社員は懲戒処分か解雇でしょ
松尾自身関ジャム出して貰えてたのは誰の伝?

91:無名武将@お腹せっぷく
23/07/07 11:55:28.41 .net
むしろ売りって言っても、現代で言うとむしろ工場の社長だし。
系図が怪しいと言っても、同族も居るし祖父の代から既に漢皇室の末裔と認められてた。
演義に描かれてるほど酷い暮らしではなかった。

92:無名武将@お腹せっぷく
23/07/07 16:37:30.67 .net
ばあちゃん、その便器磨いてるブラシ、俺の歯ブラシ

93:無名武将@お腹せっぷく
23/07/07 17:52:32.35 .net
劉備って自称でも光武帝じゃなくて、宣帝の子孫なんだから、ほとんど関係ないかな。
後、劉備って皇帝一族がもらえる年金の支給受けてた記録があるから皇帝一族なのは間違いないってのが最近の研究結果みたいだよ。

94:無名武将@お腹せっぷく
23/07/07 18:47:02.49 .net
劉備が劉秀の子孫とか、劉勝が劉邦の子とかと同じ人か?

95:無名武将@お腹せっぷく
23/07/07 19:13:13.35 .net
>>94
URLリンク(ja.wikipedia.org)

96:無名武将@お腹せっぷく
23/07/08 01:25:58.18 .net
>>94
同じ人


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch