ケーニヒスベルクを取り戻せ!at WAR
ケーニヒスベルクを取り戻せ! - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/09 22:46:46.48 tC+qo2oK.net
【過去スレ】
ケーニヒスベルクをドイツに返還すべき
スレリンク(whis板)

3:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/09 22:50:01.20 tC+qo2oK.net
ああ、在りし日のケーニヒスベルク
Ostpreußen
Königsberg 1928
URLリンク(youtu.be)
Königsberg 1935
URLリンク(youtu.be)

4:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/09 22:50:23.68 tC+qo2oK.net
Danzig 1940
URLリンク(youtu.be)

5:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/09 22:51:28.50 tC+qo2oK.net
Königsberg 1937 in historischen Bildern
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
Ostpreußen Panorama einer Provinz (DVD-Trailer 2)
URLリンク(www.youtube.com)

6:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/09 22:53:05.84 tC+qo2oK.net
【ゆっくり解説】ロシアの飛び地「カリーニングラード」
URLリンク(youtu.be)

7:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/09 22:55:24.22 tC+qo2oK.net
国歌斉唱
URLリンク(.youtu.be)

日本語訳
1. ドイツよ、ドイツよ、すべてのものの上にあれ
この世のすべてのものの上にあれ
護るにあたりて
兄弟のような団結があるならば
マース川からメーメル川まで
エチュ川からベルト海峡まで
ドイツよ、ドイツよ、すべてのものの上にあれ
この世のすべてのものの上にあれ
2. ドイツの女性、ドイツの忠誠、
ドイツのワイン、ドイツの歌は
古からの美しき響きを
この世に保って
我々を一生の間
高貴な行いへと奮い立たせねばならぬ
ドイツの女性よ、ドイツの忠誠よ、
ドイツのワインよ、ドイツの歌よ

8:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/09 22:55:46.31 koCGVyDs.net
取り戻したらプリンとケーキ、、、というかパイ生地のスティック状の奴食べ放題?

9:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/09 22:55:54.78 tC+qo2oK.net
1. Deutschland, Deutschland über alles,
Über alles in der Welt,
Wenn es stets zu Schutz und Trutze
Brüderlich zusammenhält.
Von der Maas bis an die Memel,
Von der Etsch bis an den Belt,
Deutschland, Deutschland über alles,
Über alles in der Welt!
2. Deutsche Frauen, deutsche Treue,
Deutscher Wein und deutscher Sang
Sollen in der Welt behalten
Ihren alten schönen Klang,
Uns zu edler Tat begeistern
Unser ganzes Leben lang.
Deutsche Frauen, deutsche Treue,
Deutscher Wein und deutscher Sang!

10:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/09 22:57:31.19 tC+qo2oK.net
ドイツの国歌(Deutschlandlied)です。
「世界に冠たる我がドイツ」のフレーズで有名ですね。
1797年にハイドンによってメロディーが作曲され、
1847年にファラースレーベンによって歌詞がつけられました。
そして第一次世界大戦後の1922年、ヴァイマル共和政の時代に
正式な国歌として採用されました。

11:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/09 23:00:00.48 tC+qo2oK.net
【関連スレ】
ケーニヒスベルクを取り戻せ!
スレリンク(war板)
ケーニヒスベルクをドイツに返還すべき
スレリンク(whis板)
ケー二ヒスベルクと東プロイセンの歴史
URLリンク(mimizun.com)
●●カリーニングラードをドイツに変換すべき
スレリンク(kokusai板)
●●カリーニングラードをドイツに返還すべき2
スレリンク(kokusai板)
ケーニヒスベルク(カリーニングラード)の歴史
スレリンク(whis板)
【ナチス】ドイツ第三帝国【ドイツ】
スレリンク(whis板)

12:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/09 23:01:17.47 tC+qo2oK.net
在りし日のケーニヒスベルク (1928年)
URLリンク(youtu.be)
1分過ぎから街並みのシーン、1分20秒辺りからの港の場面がすごいいい

13:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/09 23:02:25.79 tC+qo2oK.net
ケーニヒスベルクはカント、ダンツィヒはショーペンハウアーを生んだ哲学の都

14:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/09 23:08:15.24 tC+qo2oK.net
ドイツ軍歌 アフリカ部隊軍歌
我らがロンメル Unser Rommel (日本語訳)
URLリンク(youtu.be)
1. 我らはドイツ・アフリカ軍団(DAK)
総統の勇猛果敢な部隊だ
我らは悪魔のごとく猛進し
イギリス兵どもに苦杯を舐めさす
我らは酷暑も砂塵も恐れずに
喉の渇きにも灼熱の太陽にも抗って
太鼓に合わせて進むのだ
前進、前進
我らがロンメルとともに前進だ!
我らがロンメルとともに前進だ!
2. イギリス兵は我らを黒死と恐れ
燃える石炭の上にへたり込んでいる
我らはかつて卑劣にも略奪された
東と南西アフリカの仇を討つ
チャーチルとルーズベルトが激怒しようが
我らは如何なる場所でも敵に立ち向かうのだ
総進撃の太鼓は鳴り響く
前進、前進
我らがロンメルとともに前進だ!
我らがロンメルとともに前進だ!

15:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/09 23:09:40.21 tC+qo2oK.net
3. 戦い、そして勝利を目指す我らは
イタリアの友軍と共に進軍する
平和の光が我らを照らし
そしてドイツへ再び帰還するまで
例え敵弾が我を貫いて
砂漠で永遠の眠りにつこうとも
今、太鼓は再び打ち鳴らされるのだ
前進、前進
我らがロンメルとともに前進だ!
我らがロンメルとともに前進だ!

16:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/09 23:12:35.06 tC+qo2oK.net
Unser Rommel (1941)  (Instrumental Version)
URLリンク(youtu.be)
1. Wir sind das deutsche Afrikakorps
Des Fuhrers verwegene Truppe
Wir sturmen wie die Teufel hervor
Versalzen dem Tommy die Suppe
Wir furchten nicht Hitze und Wustensand
Wir trotzen dem Durst und dem Sonnenbrand
Marschieren beim Takt unserer Trommel
Vorwarts, vorwarts
|:Vorwarts mit unserem Rommel!:|
2. Die Briten furchten uns wie die Pest
Sie sitzen auf gluhenden Kohlen
Wir rachen Deutsch-Ost und rachen Sudwest
Das einst sie uns feige gestohlen
Sind Churchhill und Roosevelt auch Wut entbrannt
Wir werfen die Feinde in jedem Land
Es schlagt Generalmarsch die Trommel
Vorwarts, vorwarts
|:Vorwarts mit unserem Rommel!:|

17:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/09 23:12:52.41 tC+qo2oK.net
3. Mit uns im Kampf und im Siege vereint
Marschieren Italiens Scharen
Bis einst die Sonne des Friedens uns scheint
Und wieder gen Deutschland wir fahren.
Doch wenn mich die feindliche Kugel fand
So lasset mich ruhen im Wustensand
Und ruhret noch einmal die Trommel
Vorwarts, vorwarts (disputed line)
|:Vorwarts mit unserem Rommel!:|

18:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/09 23:15:03.50 tC+qo2oK.net
砂漠の狐 ロンメル元帥
かっこええ~

19:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/09 23:21:02.36 tC+qo2oK.net
Vorwarts! Vorwarts! 

20:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/09 23:22:57.81 tC+qo2oK.net
ヨーゼフ・ゲッベルス 総力戦演説 (1943.02.18)
URLリンク(youtu.be)

21:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/09 23:23:47.34 tC+qo2oK.net
2:13~ 演説の名場面
ゲッベルス「イギリス人は主張している。
       我々の総力戦計画が、諸君の反感を買っていると?」
聴衆「違う」
ゲッベルス「諸君が総力戦でなく、降伏を望んでいると?」
聴衆「でたらめだ!」
ゲッベルス「諸君は総力戦を望むか?」
聴衆「ヤー。ジーク・ハイル」

聴衆「総統よ命令を!総統よ命令を!」

22:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/09 23:26:09.86 tC+qo2oK.net
諸君は総力戦を望むか?
ケーニヒスベルクを取り戻す覚悟はあるか?

23:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/09 23:27:42.52 tC+qo2oK.net
さすが天才ゲッベルス
圧倒的な迫力

24:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/10 01:04:42.58 BuCkIniP.net
アドルフ・ヒトラー演説 "ドイツ国民は自立するのだ!"
URLリンク(youtu.be)

一般化された価値観を根気よく克服しなければならない!
国民やドイツが衰退すれば、一人ひとりの国民はどうなるだろうか?
この国を守ることが我々の最も重要な仕事だ!
富裕層や貧困層であれ、自らより恵まれない者がいて、
国民同士として助けなければならないと思うべきだ!

25:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/10 01:27:16.22 BuCkIniP.net
Konigsberg
URLリンク(youtu.be)
Ostpreusen: Ferien an der Ostsee, 1937
URLリンク(youtu.be)
Ostpreusen - Panorama einer Provinz
URLリンク(youtu.be)
One flew over Konigsberg
URLリンク(youtu.be)

26:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/17 01:59:31.63 taofLJrT.net
>>13
カントがケーニヒスベルクなのは有名だが、ショーペンハウエルがダンツィヒだったとは知らなかった。
当時はポーランド領か?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch