一度は兵士の救出を求めたアゾフ大隊だがat WAR
一度は兵士の救出を求めたアゾフ大隊だが - 暇つぶし2ch1:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/11 22:34:21.44 ay+d/+sIO
マリウポリの製鉄所内に籠城するアゾフ大隊の兵士たち。
一度はそこに避難する市民と兵士たちの救出を世界の首脳たちに求めた。
しかし市民の避難は完了したのだが、兵士が救出されることはなかった。
副司令官はここへ来て、自分たちが救出されることを諦めたのだろう、最後まで戦うと発言を変えた。
ゼレンスキーの指示なのかは不明だが、なんとなくゼレンスキーが東部地域の領土に関して、ロシアの要求を国民投票の結果次第では受け入れてもよい、と言ったことを翌日には翻し、我々は最後まで諦めないと変えた時に似ている。
一体なぜウクライナ側は大事な発言がブレるのだろう?
ゼレンスキーがこの戦争を終わりにしようとしても、水面下でアメリカからプーチンを打倒するまで続行せよの圧力があることも疑ってしまう。


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch