【ワッチョイ】全日本男子200【ガイチ or not ガイチ】at VOLLEY
【ワッチョイ】全日本男子200【ガイチ or not ガイチ】 - 暇つぶし2ch261:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ c9b3-wK09)
16/12/05 10:44:19.44 i6mGIV3j0.net
>>260
かなり昔に川合が似たような事を言ってたような…
女子は厳しくしても食いついて来るが、
男子は理屈で説明して納得させないと駄目とか。
まあ、時代、世代が違うけど。

262:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 184f-5gNI)
16/12/05 14:22:57.33 qe1s9mWu0.net
俺は理屈とか理論とかで説得させるのは、それほどいいとは思わない。
その場は説得できたりするけど、何というか応用がきかないというか、
ちょっと次元の高い場面に出くわすと、途端に八方ふさがりになるから。
自分で掴み取るまで、根気よく付き合う方がいいと思う。
ま、基本監督業ってのは我慢くらべですよ。

263:名無し@チャチャチャ (ササクッテロラ Sp95-BKRN)
16/12/05 14:49:42.61 DblPXYPQp.net
植田が優遇したのは清水福澤とかかな
本当にやりたかったのは北島枩田越川金子富松谷村鈴木とかの世代でチーム作りたかったんだろうが伸び悩んだ
その結果、馴染みのベテランと幹保のお下がりと駆け出しの馬鹿打ち二人で北京へ
二期目は全く育たなかった清水福澤と心中で惨敗

264:名無し@チャチャチャ (スップ Sdf4-tmie)
16/12/05 15:42:24.56 mstJc2BDd.net
>>257は失敗例として挙げたんだろうが、まさかのミキヤス再評価の流れw
確かにミキヤスが若手育成してなければ北京出場は無かっただろうな
植田の功績と言えば荻野をカムバックさせたのと朝長を発掘したことだけだし

265:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ c45b-hZ03)
16/12/05 20:22:37.57 KSYNqznJ0.net
清水の後釜が育ってないから何とも言えないけど、
彼に拘り続けたのは正解だったのか、不正解だったのか・・
どっちみち後継を誰かが入る形になるだろうけど
最初は誰が入っても暫くは大変そうだよな

266:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 1ebb-NTgB)
16/12/05 20:39:18.87 h/lNYGuB0.net
清水福澤に拘りつづけたとか心中ていうけど他にいなかっただけでしょ。
福澤が中心から外れたのが6歳下の柳田と9歳下の石川が出てきて
ようやくだから。清水にいたっては未だに超える人がでてこない。

267:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 4bf5-GVh9)
16/12/05 20:58:56.98 CtcUSJWI0.net
清水は色々言われているし色々やらかしもあるけど
過去に代わりに松岡や栗山や高橋が入った時のスパイク見ると
清水って凄いと普通に思う。
とりあえず世代交代はきちんとしてくれと思うが、個人的には
OPなしのWS3名でいいんじゃないかと思っている。

268:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 6596-Djvt)
16/12/05 21:04:15.01 R1hoYaLC0.net
正解だの不正解だの、そんなこと言ってみて、一体何かになるんでしょうか?
誰が選んでくれたのでもない、協会様がご自分でお選びになった道じゃありませんか。
間違いと知ったら、間違いでないようにしなくちゃ!!

269:名無し@チャチャチャ (スップ Sdf4-tmie)
16/12/05 21:31:35.40 mstJc2BDd.net
>>266
清水はともかく全然使えなかった福澤は固執せずに石島越川中心だったらロンドンやリオの結果は違ったかも知れない
まあ、どっちにしろ若手育成はできなかったけど
若手を試す絶好のチャンスだったゲーリーの年が協会が監督選びでもたついたせいで無駄になったのが一番勿体なかったな
今年もその二の舞にならなきゃいいが

270:名無し@チャチャチャ (スップ Sdf4-tmie)
16/12/05 21:34:28.26 mstJc2BDd.net
今年じゃねーや、来年度

271:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ c45b-hZ03)
16/12/05 22:13:32.92 KSYNqznJ0.net
最初中垣内監督が決まった時点では、
意外にあの人が早く就任する時期がやって来たもんだと思ったな。
もう少し時間が経った頃に?彼が監督になる日が来るのでは、と予想してた。
植田時代、傍に居たから監督になる日も近かったのかもしれなかったけど
監督選びでもたつくことは無くなったものの・・・

272:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ a955-NTgB)
16/12/05 23:21:11.39 Dyy7YpOG0.net
植田の後はガイチが最有力だったろ、アレしたからアレになっただけで
今回も続投するのか変えるのか、変えるんならはよきめろと

273:名無し@チャチャチャ (スプッッ Sdf4-jlPI)
16/12/05 23:23:34.69 JeQn+eL7d.net
>>271
諸隈?

274:名無し@チャチャチャ
16/12/05 23:24:29.37 .net
作曲、演奏、プロデュースは坂本龍一。
A Flower Is Not A Flowerは二胡奏者のKenny Wen(ケニー・ウェイン)から「花であって花でないものを」と依頼されて作曲したもの。
2分25秒から劇的な展開。
Kiteはヨットの凧のこと。爽快な曲。よく晴れた青い空の海をヨットが心地いい風を凧にうけてすいすい進んでいく感じ?
【超高音質】
A Flower Is Not A Flower
URLリンク(www.5nd.com)
Kite
URLリンク(www.5nd.com)

岡城千歳
Grasshoppers (1979), Ryuichi Sakamoto Piano Works, Chitose Okashiro, Piano
URLリンク(www.youtube.com)
1919 - The Sheltering Sky Theme - Ryuichi Sakamoto Film Music - Chitose Okashiro, Piano
URLリンク(www.youtube.com)
"Merry Christmas Mr. Lawrence" - Ryuichi Sakamoto Film Music - Chitose Okashiro, Piano
URLリンク(www.youtube.com)
Tong Poo - For Four Hands, Ryuichi Sakamoto Piano Works, Chitose Okashiro & J.Y. Song, Piano
URLリンク(www.youtube.com)

275:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ fe09-HElG)
16/12/05 23:44:18.13 JXbP1Fl60.net
>>269
はあ?ロンドンは分かるけどリオで石島?越川?
劣化した二人が出たところでどうにもならんわw

276:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 6596-fiY4)
16/12/06 00:01:21.21 yBat7OM30.net
事故から1か月弱たつけど進展なにもないね
どーなっとんじゃい?

277:名無し@チャチャチャ (スップ Sdf4-tmie)
16/12/06 02:56:01.49 URL6inked.net
>>275
石川が怪我した時にメンバー入りしてたのが何もできなかった福澤じゃなく越川だったらいくらか違っただろ

278:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 1f8b-VrYX)
16/12/06 03:18:26.73 FS4qz4C40.net
>>277 全くだ
福澤は国内だけでもうたくさん

279:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ bcf5-pL+R)
16/12/06 06:54:36.45 fX3KWivw0.net
いやいや
今年のV見ても越川の劣化具合は酷い
諭吉はまだ打数も多くて決定率5割超えてるけど

280:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ f0be-v9e6)
16/12/06 08:22:28.78 lvOZzl2J0.net
今年の越川はけっこうひどいね
自慢のサーブも並みレベルまでになってしまったし

281:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 0cf3-2ZpC)
16/12/06 10:00:04.98 eMv+obf70.net
確かに今年のVでは福澤いいね
だからこそなんでOQTではあんなんだったんだろうと不思議に思う
まぁOQTの頃限定なら越川のが良かったかもしれない
ただどっちももう代表は無理じゃないの

282:名無し@チャチャチャ (スップ Sde4-tmie)
16/12/06 13:11:50.77 MzL7tBtBd.net
>>279
さすがに今の越川を入れろとは言ってないから
前シーズンの時点なら少なくとも故障中の柳田を強行出場させなきゃならない状況は回避できただろ
福澤が国内番長なのはいつものことじゃん。国際試合になると途端に使えなくなる

283:名無し@チャチャチャ (スップ Sde4-tmie)
16/12/06 13:17:11.68 MzL7tBtBd.net
あれ、何故かID変わっちゃった
ワッチョイで分かるだろうけど>>277で自演じゃないんで

284:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 0a99-Rzh8)
16/12/06 14:16:14.10 b3TvqNq00.net
ゴッツは普通に使えるのに
人間性が良かったらとまでは言わずともせめて普通であったならばと悔やまれる

285:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 4e74-Dqqc)
16/12/06 17:22:24.78 V7hKpEHi0.net
>>261
男子は実力もないくせ無駄にプライドが高い

286:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ c9b3-wK09)
16/12/06 21:18:52.73 92K39blV0.net
うろ覚えだけど、
男子はキツく叱ると、「じゃあもうやめてやる」ってなるって川合が言ってたと思う。
監督と選手ってより、男対男ってなっちゃうのかな
他のスポーツでもあることだろうけどね

287:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 4193-gqht)
16/12/06 21:20:52.85 BFGff1vC0.net
ざーさん得意のBAおもくそふかしてて全然決まらんのだけど
見てるこっちが恥ずかしい・・・

288:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ c45b-hZ03)
16/12/06 22:51:56.64 NSqErh7s0.net
福澤って中々出してもらえなくて控えゾーンでも無表情っぽかったから
馴染みきれて無かったのかな
富松にしても急遽というか、他のメンバーと馴染めて居なくて合流させられた感あるし
もう少し早めにあのチームで海外遠征とか行ってればなぁ・・今更だが

289:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 1f8b-VrYX)
16/12/06 23:01:43.56 FS4qz4C40.net
福澤はアメリカ遠征ではメインで使われていたよ
多分南部は石川福澤を考えていたんだと思う
だけどアメリカ遠征での福澤のできはさんざんで、
あわてて柳田スタメンにもどしたんだろうね
だけどそのせいで柳田は海外の感覚をほとんどつかめないままOQTに入ってしまった

290:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ a9ea-yaSi)
16/12/06 23:33:05.62 6YwS2Yiy0.net
出してもらえないっつってもポーランド戦はスタート福澤だったけどな
アメリカ遠征では石川福澤で最初やってたし
ただ>>289の言うようにそこで結果出せなかった

291:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ c439-gqht)
16/12/06 23:41:46.05 MlFSMuzp0.net
柳田って実際どうなんだろうね
石川がいる時点でいらない気がする

292:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ f0be-v9e6)
16/12/06 23:55:44.77 lvOZzl2J0.net
石川と比べるとどうしても見劣りするのは仕方ない
サーブとスパイクだけなら同世代では抜けてると思う
全日本としてはイマイチだけど他に使えるのがいないから消去法で柳田

293:名無し@チャチャチャ (ササクッテロロ Sp95-k+gP)
16/12/07 00:45:26.71 7WCY1s09p.net
石川と比べたら誰も見劣りするわ
小さいからアレだけど決定力と勝負強さはあるんじゃないか

294:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ c439-gqht)
16/12/07 00:45:33.34 8KLmBr8p0.net
そうか?
藤中はいいと思ったんだけどね

295:名無し@チャチャチャ (アウアウオー Sae2-Sn5y)
16/12/07 03:05:59.13 sLTRWm1ia.net
柳田はブロックがザルすぎるのと、レセプが酷い

296:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 244b-0Nhh)
16/12/07 04:08:35.18 YjahuWCR0.net
攻守どちらもが望めない日本の選手の中では
攻撃か守備かと問われたら、選ぶ側もやっぱり攻>守重視になるでしょ
攻撃型に守備強化、守備型に攻撃強化、そんなことはとっくにやってるでしょ
簡単にできたら選手も苦労しないよ
それより一番問題なのはブロック機能しないことでしょ
MB自体じゃなくて、作戦立てるベンチ側が無策なのが一番日本の問題点だと思うけど…
皆ここじゃアジアカップ褒めてたじゃん
レセプ悪くてもブロック良かったら勝てたって
優れた軍師がいたら上位には勝てなくても、アジア1くらいにはなれるとは思う

297:名無し@チャチャチャ (ワントンキン MM6c-C+tN)
16/12/07 07:36:32.91 Hny+03VPM.net
アメリカ遠征はオンライン中継されてたけど、アメリカの解説者は福澤と深津を褒めてた
先入観のない人には、福澤は良く見えるみたいだよ

298:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 1f8b-VrYX)
16/12/07 08:24:16.62 GH3Yk/U/0.net
先入観があるから福澤がよく見えなかった? 言いがかりだな
自分ではどう判断したんだい? あれがよく見えたわけ?
じゃあなんで南部はいきなり柳田に戻したんだろうね?
その後のOQTでの福澤の始球式やレセプミス、スパイクミスを見ても?

299:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ c439-gqht)
16/12/07 08:41:28.99 8KLmBr8p0.net
露骨な福澤ageがいるな
OQTでデカい始球式やったやつは誰だっけ?

300:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ fdf5-wK09)
16/12/07 10:56:21.20 AKmVvydh0.net
先週のサントリー戦を見て、OQTでも、あのくらい活躍してくれたら、と心の声が漏れた。
長年観戦してる友人は、それが彼の通常運転だと行ってたよ。
国内ではすごいけど、海外との試合には活躍できないって。

301:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 0b96-elfN)
16/12/07 11:06:30.78 gnkst2k10.net
始球式は百歩譲って緊張してたから仕方ないとしてもその後も散々馬鹿打ちしてほとんど決まってなかったしな。

302:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 184f-5gNI)
16/12/07 11:41:23.29 faGr9HQG0.net
福澤はシーズン残り半分、これでもつか、それとも・・・。

303:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ c9b3-wK09)
16/12/07 14:06:22.79 Vh092D2o0.net
なぜ福澤はサーブをふかすのか
打点が安定しないのか?

304:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 0b96-wK09)
16/12/07 14:20:04.25 NskUE5xQ0.net
サーブのハラハラ感、得点の繋がらなさは本当イライラさせられた
むしろ対戦相手のサーブ時の方が安心して見られる

305:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ fdcf-gqht)
16/12/07 14:44:11.79 uUV+ja6k0.net
石川みたいに得点力があってミスをするのはまだしも
福澤は大した得点力もねーのにミスするのはアカンわ

306:名無し@チャチャチャ (JP 0Hf9-kBhe)
16/12/07 17:50:39.68 0g1hSRZKH.net
下に打ちつける癖が直らんからだろ
清水以上のバカうち
国内では偶然ブロックアウトできたりしても
国際試合ではきっちりドシャット
サーブは言わずもがな

307:名無し@チャチャチャ (スッップ Sde4-k+gP)
16/12/07 22:54:57.52 118l3P37d.net
ざーさんは国内番長だから
もう二度と代表には来ないでくれ

308:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 775b-EtRd)
16/12/08 00:02:31.87 uoMbk3kv0.net
>>289
>>290
そういえばアメリカ遠征では福澤だったっけ
忘れてしまってた・・
あの時は、何だかんだ少し楽しみを膨らませて見てたけどね
清水は、後継のオポが育つまで控えに呼ばれそうな気もする
いきなり新加入選手に任せるとしたら、ほぼ後々もその選手に拘って経験積ませていく、って流れだろうか

309:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 7739-ys8Q)
16/12/08 00:07:42.47 d/4oudum0.net
そうやってるからいつまでもオポが育たないんだよね
ほんとそういう言い訳いい加減にしてほしいら

310:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 0355-drn7)
16/12/08 00:19:10.29 4D0TLVws0.net
>>309
池沼だろお前w

311:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 7739-ys8Q)
16/12/08 00:50:12.06 d/4oudum0.net
>>310
池沼の意味わかって使ってんの?笑

312:名無し@チャチャチャ (ラクッペ MM6b-9fZG)
16/12/08 10:39:58.04 7uFObUm/M.net
これは池沼だわ

313:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 33cf-ys8Q)
16/12/08 10:53:24.74 cHG3PrkL0.net
オポを育てるには清水を外す必要がある
いつまでも清水に頼りがちになってしまう
そもそも清水自体も酷いけどな
今年のWLはドシャットされて負けるし
OQT2回ともダメだった責任で代表辞退してもらいたいところ

314:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ a393-ys8Q)
16/12/08 11:36:42.63 RJmWisdC0.net
清水は酷いつーか技術はあるんだけど要は判断がバカなんだな
トスによってその都度違うベストな選択がここぞでできない
石川のように頭がいい選手はミスしたらトスに注文つけたり打ち方を変えたりと修正能力があるが、彼にはない
一番吸収出来る時期に変な根性バレーに傾倒させられたせいで余計バカに拍車が・・・

315:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 57f3-gcgQ)
16/12/08 16:35:12.97 9sz9hARp0.net
チャレンジして自分がワンタッチしてたと判明した時の清水のバカっぷりといったらもうww

316:名無し@チャチャチャ (スププ Sde7-ys8Q)
16/12/08 17:17:07.49 ozxkzQ05d.net
まあゴリ様はアホなんだからしょうがない。
それより会場が有明になりそう。横アリじゃなくて安心したわ。

317:名無し@チャチャチャ (ブーイモ MM3b-1E9w)
16/12/08 17:57:34.97 XeTCxoSGM.net
世間のバレーに対するヘイトはあがってるけどな、弱いくせにって
結果残さないと一般人からそっぽ向かれるどころか恨まれるぞ

318:名無し@チャチャチャ (スップ Sd27-TqhT)
16/12/08 18:56:05.20 WpUVuk5gd.net
五輪期間中の世間の関心はメダル狙える競技に向いてて、北京の惨敗すらほとんど知られてないから大丈夫

319:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 0355-drn7)
16/12/08 19:08:00.97 4D0TLVws0.net
世間のヘイトwww

320:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 9396-ZZzq)
16/12/08 19:11:34.02 82OmXwo60.net
バスケ同様出られるかも分からないんだからそこらの区立体育館でいいよ。

321:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 0355-drn7)
16/12/08 19:22:00.37 4D0TLVws0.net
>>320
開催国なのに出られるか心配するような不人気弱小バスケ程ではないから一緒にすんなw

322:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 775b-EtRd)
16/12/08 23:47:34.43 uoMbk3kv0.net
>>313
自分も何時までも清水が居るような状況だと(控えであっても)
育たないと思うけど、協会というか、上が彼をどうするだろうかと考えたら
現実的には残りそうな予感がしたので>308みたいな事を書いてしまいました。

323:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ a77f-cMm0)
16/12/09 00:58:09.13 K3T0TBcf0.net
インカレ決勝で初っぱなえぐいサーブでエースとった石川ニュースで見て福澤との決定的な違いを見た気がした

324:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ a77f-cMm0)
16/12/09 00:59:53.33 K3T0TBcf0.net
つーか大学3年なんだなまじでw

325:名無し@チャチャチャ (ワンミングク MM07-Obgg)
16/12/09 05:22:19.77 mAI1UFLbM.net
>>322
育っていないオポを無理矢理使っても、育たないよ
そのオポとセッターにメンタルダメージを与えるだけ
あまりに勝負にならないと他のポジションの負担も大きくなるし、怪我でもしたら悲惨

326:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 83b3-YmwQ)
16/12/09 09:48:19.90 1oeMyBAx0.net
清水は、たとえサブになったとしても身体に限界が来るまで全日本に必要だと思う。
次を育てながら、育つまで。

327:名無し@チャチャチャ (アウアウカー Sa0b-ys8Q)
16/12/09 12:58:48.80 QMl74A+oa.net
だから育たないから外すって言ってんじゃん

328:名無し@チャチャチャ (ブーイモ MMe7-1E9w)
16/12/09 17:56:05.47 61F97P5DM.net
メンバーにいたら勝つために出したくなるだろうしな
勝利を犠牲にして育てなければならない
ただ、勝利を犠牲にしてまで育てたい人材がいるかどうかというと…

329:名無し@チャチャチャ (アウアウウー Sa1b-6LJV)
16/12/09 18:18:48.69 j3iw9FWLa.net
譲って貰うんじゃなくて勝ちとる選手が出てくるのが理想だけどそうも行かない

330:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 0355-drn7)
16/12/09 23:23:13.25 LOLBg+kQ0.net
その清水ですら直弘からポジション奪い取って山本と両立してたのにな
清水がいると育たないって、全日本史上最悪のゴミエースから
ポジション奪う事すら出来ん奴等が育つのか?

331:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ bbf5-PWOq)
16/12/09 23:36:20.04 TqAoeRPc0.net
男子バレー強化が締結中とか記事が出ているけど
マジで協会なにもしてないのか?
OQT負けてからずっと何もしてないのか?
時間が持ったいない。ほんとに無能だ!

332:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 7739-ys8Q)
16/12/10 00:10:53.48 gsKS55P30.net
大竹や小川あたりいるじゃん
まだ若いしこれからだと思う

333:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ eb8b-dpej)
16/12/10 00:12:10.79 L6P97I8F0.net
でもあの記事、結構恣意的だと思う
男子監督が外国人がいいなら女子だって同じはずなのに、そこはだんまり
ヴコヴィッチやアンディッシュの功績を挙げてるけど、アンディッシュのバレーは
お世辞にも全日本向きとは言えないし

334:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 47be-1E9w)
16/12/10 00:30:44.86 JKcI5byn0.net
ガイチ決めるまでも遅かったしな
オリンピックでてないんだからとっとと決められただろうに
で、ガイチがどうなるかも決まってないし、何しとんねんほんとに
またゲーリーのときみたいにシーズン終わってから監督決めるとかやるの?バカなの?

335:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 03ea-8RvK)
16/12/10 00:46:42.47 eiWgDrWG0.net
確かにあの記事男子のことばっかで女子はスルーだったね
女子だって日本人監督なのは同じなのに
しかし協会の外国人監督嫌いは変わらんな

336:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 9396-xm+r)
16/12/10 01:08:16.33 colrkHu50.net
女子はまだ希望がある
東京で1勝か2勝はできる
男子は1勝はおろか1セットさえ取れないだろう

337:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 7739-ys8Q)
16/12/10 01:46:16.01 gsKS55P30.net
>>336
はい、NG

338:名無し@チャチャチャ (アウアウウー Sa1b-yz/v)
16/12/10 06:16:58.60 +P+Mfmh0a.net
女子なんどうでもいいやん。わざわざ女子のこと絡める必要全くない。
4年前、8年前の男子の監督選考が酷くて、今年も何やってんだと思う男子ファンは多いだろ。
ただただ男子ファンの気持ちを代弁してくれてる記事。
しかし記事見て改めて会長の考え腐ってんなと思うわ。
日本人監督で勝たしたいなら、今から海外に行って監督コーチを勉強させるようにしろよ。
山本荻野加藤辺りを海外留学させて、4年後、8年後の監督するようなプラン立てろよ。
プレミアの監督から世界と戦う知恵が出てくると本気で思ってるのかよ。

339:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ bbf5-PWOq)
16/12/10 08:16:07.00 aRLK5WTU0.net
>>338
同意。
ファンは外国人監督ウエルカムなんだよ。
選手もまぁ考えは色々だろうけど、若手は外国人監督歓迎だよな。
でも決める人たちが外国人監督ノーって。
強かった過去にとらわれて夢見過ぎてる。
監督やコーチを上手く育てられてないのは完全に協会の落ち度だね。

340:名無し@チャチャチャ (スププ Sde7-8RvK)
16/12/10 08:38:23.00 yeNI26msd.net
今から海外で勉強させたところで東京にはもう間に合わないんだよなぁ
選手は戦い方をより知ってる外国人指導者のほうがいいんだと思うよ
ただ試合に出る選手がそれを望んだところで協会や会長があれだからね
コンセプトそっちのけで日本人監督ありきの考え方は変わることはないのかね

341:名無し@チャチャチャ (ラクッペ MM6b-9fZG)
16/12/10 08:57:51.08 hVSRhXusM.net
協会「うるさいから外国人にしてやるよ
あのジルソンベルナルド!どうだ文句あるまい」

342:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 7739-ys8Q)
16/12/10 09:08:17.32 gsKS55P30.net
協会が変わらなきゃ男子バレーは変わらないね
ほんと無能協会だわ
あの荒木田とかいう老害をさっさと追放させろや

343:名無し@チャチャチャ (ワントンキン MM07-ys8Q)
16/12/10 09:09:00.04 q/XIS+xTM.net
>>338
荻野はサントリーがブラジルに行かせてなかったっけ?
もしくは、パナの川村監督に来てもらって、今と同じようにやってもらうとか
半端に口出して外国人コーチの邪魔したりしないで、爽やかにインタビュー応対をする役を全うできるんじゃないだろうか

344:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 47be-1E9w)
16/12/10 09:26:14.86 JKcI5byn0.net
そいえばアーマツがテクトに再就職だな
もしテクトが強くなったらアーマツ監督もありなのかも?

345:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 9396-YmwQ)
16/12/10 09:46:10.77 wE1E+LXH0.net
190そこそこのクビアクのプレイ見ると、日本人は身長以前にバレーが下手なだけだと思うわ。

346:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ bbf8-YBPL)
16/12/10 10:27:13.41 tisiUtlF0.net
>>345
あっちの190とこっちの190じゃ置かれる環境が全然違うだろうしな

347:名無し@チャチャチャ (アウアウカー Sa0b-ys8Q)
16/12/10 11:17:57.30 m/ko9f8Ea.net
筋肉の質が違うよな

348:名無し@チャチャチャ (アウアウウー Sa1b-xf0o)
16/12/10 11:32:26.80 +05lrZnca.net
URLリンク(goo.gl)
これ見ると何が原因か分かるけど、、

349:名無し@チャチャチャ (アウアウカー Sa0b-ys8Q)
16/12/10 11:40:09.64 m/ko9f8Ea.net
>>348
しね

350:名無し@チャチャチャ (スップ Sd27-TqhT)
16/12/10 23:39:52.20 q5AvLXaDd.net
FIVB公式でグラチャン出場国の発表きた
日本(開催国)
イラン(アジア)
フランス(欧州)
ブラジル(南米)
アメリカ(北中米)
イタリア(ワイルドカード)
ガチで行ったところで全敗必至だから、若手中心で経験積ませた方が良さそうだな
何かの出場権がかかってるわけでも世界ランキングに反映されるわけでもないし

351:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 47be-1E9w)
16/12/11 00:20:27.10 jNEZaJpu0.net
相変わらずグラチャンはすごいチームばっかりだな
日本がフルボッコにされるだけの大会じゃ客入らないだろ

352:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ eb8b-dpej)
16/12/11 00:30:51.17 iK+g81Na0.net
前は1つくらい勝てそうな国を入れておいたものなのだが
ワイルドカードでイタリアはないだろ
ケニアとか適当に入れておけばいいのに

353:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 7739-ys8Q)
16/12/11 00:55:28.37 W9K+Ixsi0.net
>>352
前大会
イラン、ロシア、ブラジル、アメリカ、イタリア
勝てそうな国を教えてくれ

354:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ eb8b-dpej)
16/12/11 01:11:16.11 iK+g81Na0.net
前々回は銅メダルとってるし、その前も2勝くらいしてるよ
前の大会からだね ワイルドカードまで強い国にしてしまったのは

355:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 9396-Cwph)
16/12/11 03:47:03.23 exSks/9t0.net
新監督が決まる前、どんな代表監督が理想かと聞くと、ある選手はこう答えた。
「世界のいろんなチームを経験してきた人がいい。自分たちが知らないこと、
企業チームの(指導者の)人たちも知らないようなことを知っている人の方が、
新鮮で、もっと上達しようという思いになります」

なんかこの言い方しゃくにさわるわ。
自分たちのレベルの低さは棚に上げて、指導者に対する要求は高いって。
そんな考えでレベルの高い外人監督を据えても、うまくいくとは思わんわ。
甘い甘い。

356:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ eb8b-dpej)
16/12/11 04:07:27.34 iK+g81Na0.net
このライターの想像上の選手なのではないだろうか

357:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ bbf5-PWOq)
16/12/11 07:29:28.88 tduAgt8Y0.net
>>355
でも南部がアマドを入れて、だいぶ選手の意識とか
考え方変わったらしいじゃん。
その前のゲーリーの時も今までとやり方が違うから
反発があったんじゃなかったっけ?
世界と日本のやり方って違いがると思う。
違う方向からの指摘って刺激だと思うがね。

358:名無し@チャチャチャ (スップ Sd27-drn7)
16/12/11 08:46:43.09 7gZVz0Jhd.net
それはレゼンデにオファーしてた前提でのコメントだから。

359:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ bbf8-YBPL)
16/12/11 09:31:22.87 wv1lEi4O0.net
>>351
バレー以外のスポーツでも勝てる所は想像出来んな
スポーツというか球技か
サッカーみたいによく分からない国との試合じゃ駄目なんですかね

360:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 0355-drn7)
16/12/11 10:53:22.43 zGCRyYjT0.net
「僕らはまだまだ世界には及ばない、僕らのレベルに合わせてやっていける監督がいい」
とか言った方が良かったのか?w
グラチャンも前は噛ませ犬的なチーム入れてたりしてたんだがな
あと、何処も本気にはならないから上手くいけば金星狙えるとか
ま、噛ませ犬に噛み殺されるのが男子バレーなんだけどw

361:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ abd6-bWKG)
16/12/11 11:22:50.75 ey63697a0.net
開催国特権とやらで試合日程を指定した中国にスト負けだもんね。

362:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 0355-drn7)
16/12/11 12:22:52.27 zGCRyYjT0.net
まあ、アテネ・北京・ロンドンと五輪絡みで3連敗してる相手だから負ける可能性は十分だったわな
何故かこのスレでは「まず中国には勝てる、あと豪州やカナダにも」って雰囲気だったけどw

363:名無し@チャチャチャ (スフッ Sde7-ys8Q)
16/12/11 17:16:41.95 FtEKA++fd.net
星野とかスタメン落ちしてるな。東レ鈴木って意外に頑張ってるな。ピンサ+WS控えとしてなら柳田よりいいかもな。

364:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 7739-ys8Q)
16/12/11 17:34:08.12 W9K+Ixsi0.net
>>363
Vスレでやれ

365:名無し@チャチャチャ (スップ Sd27-TqhT)
16/12/11 17:37:03.67 Bb5OEsGId.net
>>363
さすがに来年31歳で初代表は厳しいわ

366:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ bbf5-PWOq)
16/12/11 17:51:55.28 tduAgt8Y0.net
しかも今日サーブ効果率で柳田が1位になってるから。

367:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ a7a3-rXHS)
16/12/11 18:38:08.20 SEp+Dcwa0.net
鈴木ヲタか、巣に帰れよ

368:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ bff5-rXHS)
16/12/11 20:53:58.32 w5BfZQ9p0.net
年内のリーグの試合終了ってことで中間個人成績
スパイク決定率
清水  187/340 55.0%
福澤  175/331 52.9%
米山  *70/145 48.3%
柳田  122/256 47.7%
高橋和 116/254 45.7%
手塚  145/325 44.6%
鈴木悠 112/255 43.9%
高松  *79/181 43.6%
藤中  *81/190 42.62%
古田  135/317 42.58%
八子  *67/158 42.4%
和中  *52/128 40.6%
越川  112/284 39.4%
石島  *97/270 35.9%
※規定外
栗山  *26/*51 51.0%
安井  *62/133 46.6%
高野  *48/103 46.6%
白岩  *29/*70 41.4%
山田  *30/*75 40.0%
渡辺奏 *29/*73 39.7%
星野  *30/*70 39.0%
千々木 *37/100 37.0%

369:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ bff5-rXHS)
16/12/11 20:54:21.61 w5BfZQ9p0.net
サーブレシーブ成功率
米山  191/287 66.6%
和中  274/416 65.9%
藤中  222/363 61.2%
越川  153/255 60.0%
白岩  115/194 59.3%
福澤  151/256 59.0%
高野  109/196 55.6%
鈴木悠 *92/169 54.4%
高橋和 165/312 52.9%
石島  109/210 51.9%
山田  *89/182 51.7%
安井  *74/145 51.0%
高松  *52/104 50.0%
星野  *53/115 46.5%
柳田  *75/162 46.3%
八子  *67/160 41.9%
手塚  *52/136 38.2%

370:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 7739-ys8Q)
16/12/11 23:43:17.84 W9K+Ixsi0.net
千々木がゴミすぎる

371:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 775b-EtRd)
16/12/12 00:11:04.56 ONfWMBYD0.net
スポーツLIFE HERO'sで今柳田映ってるね

372:名無し@チャチャチャ (ガラプー KKaf-YpRO)
16/12/12 01:24:54.22 219v4LBVK.net
米山がまた頑張ってるね
なんだかんだ欠かせないなあ
荻野みたいに東京までいてほしい

373:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ cf09-xm+r)
16/12/12 01:58:35.53 5FU97p5g0.net
>>368
>>369
さんくす。
なんか・・・誰も選びようがない感じが悲しい
もういっそのことサーブ効果率の上位何名を全日本に選ぼう(適当)

374:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 3bd2-WYua)
16/12/12 08:41:02.34 osgmhPDE0.net
結局監督は誰 石川以外の選手も誰 石川清水山内深津米山 後だれ
本当にこんなにノンビリしてて良いのかね 今でも世界との差が有るのに

375:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ a74f-bV9i)
16/12/12 10:02:03.16 IE8m3/2t0.net
>>360
>「僕らはまだまだ世界には及ばない、僕らのレベルに合わせてやっていける監督がいい」
とか言った方が良かったのか?w

それこそ恣意的な誘導だわ。
そんな答えは期待してない。ライターに聞かれるままに何でも要求すりゃ
ええってもんじゃない、ってことが言いたかっただけだ。
このライターも、「ある選手は」なんて匿名にするところがずるいしな。

376:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 33cf-ys8Q)
16/12/12 11:13:49.62 XUdimHoH0.net
>>374
ニャーは消えろ

377:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ a77f-DCyg)
16/12/12 12:13:55.42 9bzFlksG0.net
柳田この個人成績で全日本の中心とか言ってんのかよ
サーブだけじゃねーか

378:名無し@チャチャチャ (アウアウカー Sa0b-L6qN)
16/12/12 12:42:23.01 zHkWd7Cea.net
>>377
じゃ誰にすればいんだよ。成績で見れば福澤だぞ
去年の全日本選手なのに八子星野かゴミすぎるな
過去の全日本選手として石島千々木もひどい
越川の攻撃力もゴミ 
成績で見れば福澤>越川は当然だったんだな
出てない選手に夢見て○○がいればーとか言うヤツ本当うざかった

379:名無し@チャチャチャ (ラクッペ MM6b-9fZG)
16/12/12 12:48:12.99 tmcE4vR4M.net
出てる選手がゴミだったのだから仕方ない
あんな惨敗でいまだに言い訳とはw

380:名無し@チャチャチャ (スプッッ Sd27-B1Ca)
16/12/12 13:09:33.43 cu0dXg5Pd.net
スパイク決定率だけ見れば、上3人は年齢的に除外とすると、柳田が1番じゃん。
石川いれば石川だろうけど。

381:名無し@チャチャチャ (アウアウカー Sa0b-L6qN)
16/12/12 14:46:40.44 l84JwS/za.net
>>379
出てない選手は出てる選手以上にゴミなんだと理解できない?w
清水、柳田、福澤を叩くヤツ多いけどじゃ誰出せばいいんだよw
日本で最上位の選手達が選ばれてるのは数字を見れば分かる
選手達のポテンシャルや能力が低いのはファンみんなが理解してる
それよりもOQTが残念だったのは、ベンチワークが最善をつくしてるように見えなかった事
選手達の能力を底上げする戦術や采配が全くなかったからつまらんかった

382:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 9396-MBij)
16/12/12 15:22:59.93 rWreSYq/0.net
サーブ1位も決定率上位も普通にすごいのにどんだけ柳田に求めてんだよ
OQTでも53%の決定率に効果率はトップだし
WLでも地味にWSで一番の決定率効果率だぞ
福澤だって国際戦では結果出せてないけど国内ではトップクラスなんだよ残念ながら
ただ叩きたいだけの奴は他に誰がいるのか教えてくれよ

383:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 33cf-ys8Q)
16/12/12 16:23:38.32 XUdimHoH0.net
Vリーグの数字が良けりゃあ全日本で活躍できるとは限らない
例として福澤

384:名無し@チャチャチャ (アウアウカー Sa0b-L6qN)
16/12/12 16:40:17.27 S/W1stXNa.net
>>383
国内戦より国際戦に強いイメージあんのは米山、柳田
他にいる?

385:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 33cf-ys8Q)
16/12/12 16:47:06.01 XUdimHoH0.net
>>384
わからないけど
国際戦に弱い選手は富松もそうだな

386:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ d318-9fZG)
16/12/12 17:28:38.75 Wvk8Kvle0.net
選ばれたから選ばれてない奴より上とかアホの極みだな
言い訳の為に植田暗黒時代すら今更肯定とはw

387:名無し@チャチャチャ (ブーイモ MM3b-YmwQ)
16/12/12 18:03:53.66 lWqHEJxuM.net
誰が出ても国際試合は勝てないという結論

388:名無し@チャチャチャ (ササクッテロロ Spab-QfwP)
16/12/12 20:55:15.27 QnwWA+KKp.net
でも誰かは出さなくちゃならない
たしかにベンチワークや戦術はクソだった
だから監督大事なのに

389:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 775b-EtRd)
16/12/12 23:47:00.05 ONfWMBYD0.net
清水はどうなるか分からないけど、OP大竹で暫く見たいなぁ
暫くは大変かもしれないけど。

390:名無し@チャチャチャ (アウアウカー Sa0b-2OmD)
16/12/13 01:31:47.58 VUaRPBy9a.net
>>386
>選ばれたから選ばれてない奴より上
なんて誰も言ってないじゃん
選ばれた奴より上の奴って誰よ?って聞いただけだろ
そして誰も答えていない
結論、妥当な選出だったってことになる

391:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ a77f-cMm0)
16/12/13 07:10:59.99 7lLlGFca0.net
柳田は必要だと思うけど中心といわれると違和感
ピンサだな

392:名無し@チャチャチャ (ササクッテロラ Spab-QfwP)
16/12/13 08:03:44.74 pj7r9yPZp.net
>>391
そう言うけどあれ以上のアタック決定率出せるのって誰?ってなる
福澤さん?

393:名無し@チャチャチャ (アウアウカー Sa0b-gux2)
16/12/13 08:23:36.43 kVBVecPma.net
>>392
上にも出てるが福澤は対海外では使えないからなー
国内でどんなに決定率が高くても意味ないんだよな、だから米山柳田みたいに海外に強いのが必要になる

394:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ bbf5-PWOq)
16/12/13 09:00:49.16 lEvCJide0.net
福澤さー
海外修行までして対海外で使えないって、ある意味凄くない?
OQTで駄目だったから、もう駄目なのかなぁ
って思ってたらパナで活躍してるもんなー

395:名無し@チャチャチャ (アウアウカー Sa0b-4QSh)
16/12/13 09:50:59.54 6BjYNiV7a.net
福澤は凄い
が、あくまで国内仕様
海外相手に同じように打ってドシャット連発なんだから学習能力がないだけ
植えたとかいうゴミに指導されたのも可哀想だが
まあもう歳だし選ばれないからいいじゃないの
それを抜けない若手もしょぼいがな

396:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 03ea-8RvK)
16/12/13 10:03:11.71 U8DbguxP0.net
福澤が国内専だなんて今さら
東京へ向けて福澤が選ばれることはないだろうしもういいんじゃね?OQTで散々パナJAPANだのどうだの言われたし

397:名無し@チャチャチャ (スプッッ Sd27-TqhT)
16/12/13 11:57:51.59 wg5oeaMyd.net
柳田って対世界では石川に次ぐNo.2のサイドだと思うけど、石川柳田対角がベストかと言われると主に守備面で違うと思うんだよな
BパスCパスなら攻撃力の高さでカバーできるけど、いかんせん即失点に繋がるパターンが多すぎて
目ぼしいオポも見当たらないし、オポなしサイド3枚で守備の良いサイドをもう一人入れるのが良いのかな

398:名無し@チャチャチャ (アウアウカー Sa0b-4QSh)
16/12/13 12:56:08.38 6BjYNiV7a.net
実際オポ置かないのはどうなんだろね?
試して欲しいとは思うが
そこに置いて機能しそうな選手もいないと
ただでさえ低火力だから守備専置くわけにもいかんし
ミドルがビシバシ打ってくれるならまだしも

399:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ d318-9fZG)
16/12/13 13:03:56.67 +dfGLnqG0.net
植田初期の頃にオポ置かないメンツやってたけど結局山本や直弘使うようになった

400:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 03ea-8RvK)
16/12/13 13:19:46.65 U8DbguxP0.net
そういえばバレチャンでスタメン予想みたいなのした時に山本がオポ置かない形を出してた気がする
まぁ試すだけ試してみればいいとは思うけどガイチがどんなコンセプトでやりたいんだろう
コーチは外国人を呼びたいとは言ってたよね
というか男子の監督問題はどうなるんだろうか

401:名無し@チャチャチャ (スプッッ Sd27-TqhT)
16/12/13 15:33:39.59 wg5oeaMyd.net
山本は勿論のこと直弘レベルのオポすら見当たらないからどうかなと
ライト石川、レフト柳田-米山or藤中ってな感じで
石川はライト経験あってライト打ちもイケるし

402:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 33cf-ys8Q)
16/12/13 16:19:03.51 ojeQiwel0.net
石川ライト厨まだいたのかよ
さっさと失せろ
諦めないやつだなぁ

403:名無し@チャチャチャ (スプッッ Sd27-TqhT)
16/12/13 17:49:50.77 wg5oeaMyd.net
>>402
いや、今まで言ってた人達はレセプ入るライトじゃなくて完全なオポ推しで別人だから
何のインタビューか忘れたけどガイチもオポを置かない布陣も考えてるって言ってたし、そんな非現実的なことでもないでしょ
オポ置くとしたら清水続投か未知数の大竹くらいしかいないと思うけど誰が良いんだ?

404:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ eb8b-dpej)
16/12/13 19:13:26.45 D3f0jGYm0.net
このインタビューだな>ガイチがオポにこだわらない発言
URLリンク(sportiva.shueisha.co.jp)
明らかに石川を念頭に置いてる

405:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ bbf5-PWOq)
16/12/13 20:08:01.60 lEvCJide0.net
全日本監督、けん責処分で監督は続行らしいぞ。
被害者の続報とか見てないけど、死亡したとは出てないから
助かったのかな。後遺症とか不明だが・・・。
ま、何も動きがなかったから、そうだろうとは思ったけど。

406:名無し@チャチャチャ (スッップ Sde7-ys8Q)
16/12/13 20:49:27.73 Hw2QEABld.net
まあ、とりあえず決まって良かった
誰が監督でも勝てそうな気があまりしないけど
グラチャンで一勝できると良いなあ
せめてセットは取って欲しい

407:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ a77f-cMm0)
16/12/13 20:54:09.97 7lLlGFca0.net
藤中とか寝ぼけてんの?

408:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ bbf5-PWOq)
16/12/13 20:58:09.64 lEvCJide0.net
監督そのままでも強化とかは刑事処分が出ないと何も決められない
らしいから、それまでまったく男子強化は行われない可能性有?
別に監督いなくても、何か進めることって出来ないのかね?

409:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 0355-drn7)
16/12/13 21:51:54.33 fDprJpda0.net
出来る事はあるでしょ、でもやらないのが協会

410:名無し@チャチャチャ (スプッッ Sd27-TqhT)
16/12/13 21:55:32.36 TwVrWpU7d.net
>>407
米山がもう良い年なんだからディフェンスの良い若手も育てないといけないだろ
米山和中の次にレセプの成績良いから挙げたんだけど、他に目ぼしいサイドっているか?

411:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 7739-ys8Q)
16/12/13 22:31:33.75 Cp4Z/uxx0.net
藤中はいいだろ
あの身長でレセプできる選手は現時点でいない

412:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ bbf5-PWOq)
16/12/13 22:33:18.75 lEvCJide0.net
監督問題、別の記事では白紙撤回の可能性とかあった。
そこには外国人監督の可能性もある、とかあるけど
不透明過ぎる。
ようするにまだごたごたしてるんだな。

413:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 03ea-8RvK)
16/12/13 23:02:50.36 U8DbguxP0.net
ガイチで続行にしても捜査結果が出るまでは活動は自粛なんでしょ?しかも場合によっては新たな処分の可能性も…って
いつ新体制スタートきれるんだ?

414:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 775b-EtRd)
16/12/13 23:42:21.09 1z4G/fv90.net
海外で通用する選手とそうでない選手、どこに違いがあるんだろうね?

415:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 7739-ys8Q)
16/12/14 00:32:59.67 /WF7X0nE0.net
監督不在でやるんじゃね?
その間若い衆集めて代理で酒井とか

416:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 7739-ys8Q)
16/12/14 00:34:07.78 /WF7X0nE0.net
>>414
日本で高さとパワーで勝負する選手は
海外では通用しない
海外はその上だから

417:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ eb8b-dpej)
16/12/14 00:37:13.99 z+pnhS1g0.net
>>416 まさに福澤だなー

418:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 7739-ys8Q)
16/12/14 00:37:33.26 /WF7X0nE0.net
とりあえず身長が日本人並みで高さとパワーで勝負するのは通用しない
2mあるなら少し話が変わるけど

419:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ a74b-RJwm)
16/12/14 01:29:49.36 CsXiUsNq0.net
頭を使ってプレーできる選手は海外で通用する

420:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 1f5e-dpej)
16/12/14 05:01:20.08 Y2UCC0sF0.net
中垣内氏「人身事故」けん責、捜査長引けば新監督も
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

421:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 3bd2-WYua)
16/12/14 10:28:12.87 GnpV6I0i0.net
石川だけがレベルアップしても 他の5人が今のままでわね
石川だって外国の選手と遣れば遣るほど限界が見えてくると思うから
イタリアに行った バレー協会は金もうけ委も大事゜だが 早く
世界と戦える選手を決めて練習させないと ガイチは指導する事は出来なくても
選手の準備位はできるだろう

422:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ ff98-vIl7)
16/12/14 23:58:54.21 USobG6O20.net
海外に行くのってたいていリベロかWSだけど
MBやセッターにも行って欲しい
日本が一番世界と差があるのがMBだし
セッターも最近はレベル低い

423:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 40be-Wqrw)
16/12/15 00:55:26.92 vYPPTNS60.net
低レベルは海外に行ったところで試合でれないよ
日本のミドルやクソチビセッターなんて使ってくれるチームない

424:名無し@チャチャチャ (ワンミングク MMcc-KNaT)
16/12/15 01:19:46.18 dIm/84e8M.net
>>422
真鍋さんは行ってたじゃん
今は、今村駿が行ってるね
戻ってきて全日本は年齢的に厳しいかもしれないけど
MBはガタイが良くないと使ってもらえなそう

425:名無し@チャチャチャ (アウアウカー Sad9-f0Z7)
16/12/15 01:34:05.74 Gsp80P7Ua.net
>>422
深津3WCでベストセッターかなんかじゃなかったか?

426:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 038b-mmMs)
16/12/15 02:24:11.30 d67ixKZt0.net
数字上はベストセッターだったね

427:名無し@チャチャチャ (ササクッテロリ Sp21-f0Z7)
16/12/15 12:32:45.83 v1iqpUpRp.net
あのベストセッターって要はひたすら2本目に触って
ランニングセットの数稼げば誰でもなれる
要はそれで試合に勝ててチームのアタッカーの攻撃の効果率も高いならいいセッター
深津はそこまでいいセッターでも無い

428:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ b7cf-KNaT)
16/12/15 14:09:32.54 r5swzY400.net
>>427
ランニングセットの数なんで誰でも稼げねーぞ

429:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ b7cf-KNaT)
16/12/15 14:24:18.22 r5swzY400.net
さらに言えばWCのときは
B、Cパス量産のレセプションで
ランニングセット稼げた深津はこの頃は良かった
あくまでもそのときだけね
今は知らん

430:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 2cf3-DuXA)
16/12/15 20:35:13.84 yBiwkmFl0.net
ガイチファンの非常識さすごいな
監督活動自粛と言っても今やれる事をやっているはずとか言ってる
海外とのパイプあるから来年の遠征先決めたり戦術考えたりとかだってさ
被害者のこと考えたら自粛中は本当にきちんと自粛してないと人間性疑われるだろ
配信見たりするくらいは勝手にしてろって感じだけど遠征先まで決めてたら引くわ
こういう甘やかすファンに甘えて結局ガイチが監督になるのかね~

431:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 4555-0G5/)
16/12/15 21:06:48.21 s7MmOMnc0.net
何もやってなかったらそれはそれで文句言うんだろうがw

432:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 038b-mmMs)
16/12/15 21:10:04.73 d67ixKZt0.net
全くだ
ファンの予想だけでこれだけ叩くのはただのアンチ

433:名無し@チャチャチャ (スッップ Sde4-DuXA)
16/12/15 21:19:38.53 0TX5/+Jfd.net
ファンは被害者なんてどうでもいいんだろ
ガイチはおとなしくなんもしないで自粛しといた方がいいよ。それより協会がちゃんと動いてくれてればいいけど
さっさとガイチ切って新しい監督決めてほしい

434:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 4555-0G5/)
16/12/15 21:35:24.51 s7MmOMnc0.net
監督やる可能性があるなら監督としての仕事をやるべき、可能性がないなら何もしなくていい
>>430>>433みたいな奴こそ被害者の事なんてどうでもいいと思ってるクズだろw

435:名無し@チャチャチャ (アウアウカー Sad9-8cYh)
16/12/15 21:36:40.27 8+20xJk1a.net
どうなるんだろ…。うまいくいかないね。男子は。女子が羨ましく思えてくる。

436:名無し@チャチャチャ (アウアウカー Sad9-8cYh)
16/12/15 21:39:04.67 8+20xJk1a.net
21なったばかりの石川が先を見据えて
スキルアップ、レベルアップ図るためイタリアに修行に行ってるのにまわりの大人たちときたら、情けない

437:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 7a98-VJt8)
16/12/15 23:37:11.53 3rEq9XZn0.net
石川のイタリア行きもまわりの大人のお膳立てあってだろ

438:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ e5b3-f0Z7)
16/12/16 01:35:55.14 m1/Uks/C0.net
石川1人レベルアップしてもどうにもならない
石川級才能があと2人いればなぁ
でも日本の1番の穴はMBじゃない?ブロック無しに等しい
これはどうしようもないのか?

439:名無し@チャチャチャ (アウアウカー Sad9-8cYh)
16/12/16 01:55:57.14 TIR+8j6Ya.net
>>438
確かに一番の課題はミドルだね。
ここさえ

440:名無し@チャチャチャ (アウアウカー Sad9-8cYh)
16/12/16 01:59:52.17 TIR+8j6Ya.net
>>437
まぁ、そうだけど。協会より中央大学が
頑張ってるじゃん。石川獲得したことでプロジェクト発足したし

441:名無し@チャチャチャ (アウアウカー Sad9-8cYh)
16/12/16 02:03:09.94 TIR+8j6Ya.net
>>439
なんとかなれば、プレミア見たけど
いいなぁと思う選手いないし
大学バレーの方が見てるぶんには楽しかった。

442:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 8439-KNaT)
16/12/16 02:42:18.46 ox1MQ8Rw0.net
出来田、山内、高橋、小野寺、廣瀬
でミドルを競わせるべき
ライバルいたら自然とパリ橋の意識も変わるやろ(適当)

443:名無し@チャチャチャ
16/12/16 03:24:27.24 .net
Kehlani - CRZY | Antoine Troupe Choreography | DanceOn Class
URLリンク(www.youtube.com)
Les Twins and Boubou in NYC | Kehlani - CRZY
URLリンク(www.youtube.com)
Michael Jackson - Heartbreaker - Choreography by Misha Gabriel & Maho Udo - Shot by @timmilgram
URLリンク(www.youtube.com)
BRUNO MARS - 24K Magic | Kyle Hanagami Choreography
URLリンク(www.youtube.com)
WORK - Rihanna Dance Video | @MattSteffanina Choreography ft Fik-Shun
URLリンク(www.youtube.com)
Les Twins TRNDSTTR (Lucian Remix) lyrics
URLリンク(www.youtube.com)
Les Twins x Skitzo x Waydi x Boom Squad x Team France | YAK Films x HANN "HANN Wrap"
URLリンク(www.youtube.com)
Nonstop, Dytto, Poppin John | FRONTROW | World of Dance Los Angeles 2015 | #WODLA15
URLリンク(www.youtube.com)
Fik-Shun | FRONTROW | World of Dance Las Vegas 2014 #WODVEGAS
URLリンク(www.youtube.com)
Chris Porter ft Pitbull - The Water Dance | Choreography by @_TriciaMiranda - Filmed by @TimMilgram
URLリンク(www.youtube.com)
Desserty
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
Dytto
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

444:名無し@チャチャチャ
16/12/16 03:24:37.55 .net
豪華すぎるダンサーたちの練習
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
一番上の動画、最初のグループ、前列、真ん中Maddie Ziegler
URLリンク(www.youtube.com)
一番上の動画、最初のグループ、前列、左Samantha Long
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
一番上の動画、最初のグループ、後列、左Autumn Miller
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
一番上の動画、2番目のグループ、真ん中Kaycee Rice
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

445:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 7a98-VJt8)
16/12/16 14:07:44.98 /kq5ysNI0.net
>>438
石川があと2人て191cmの守備の下手なWSが何人もいても仕方ない
デビュー当時は加藤の方がインパクトあったし
素材としては長身でも動けた山本石島の方がよかったし
石川にそこまで期待しないほうがいいんじゃない?
バスケに押されて人材難な今のバレー界で同世代では抜けてる程度だし

446:名無し@チャチャチャ (アウアウカー Sad9-vrn8)
16/12/16 17:07:19.83 8I/9hPNSa.net
バスケの方が雑魚だし
バスケ辞めてバレーやった方がいい

447:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 53d6-KVQa)
16/12/16 18:01:53.34 eJzSLn4V0.net
>>445
>バスケに押されて人材難
世界中どこの国もそうだろ
>>446
>バスケ辞めてバレーやった方がいい
山内がそうだな
バスケで全く物にならずバレーに転向して全日本入り

448:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ c118-3uP1)
16/12/16 20:32:29.33 cl+C2MWw0.net
山内は賢い、弱小不人気バスケよりもバレーを選んだのだから

449:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 7f96-f0Z7)
16/12/16 21:45:12.73 D63yxJ5L0.net
他の競技の名前だしても意味ない

450:名無し@チャチャチャ (アウアウカー Sad9-vrn8)
16/12/16 22:16:01.64 ATKP6V1ia.net
日本航空に大型サウスポーいるけど、とりあえず様子見かな?
やっと大型サウスポー現れて嬉しい
うまく育ってほしいなぁ

451:名無し@チャチャチャ (ワイモマー MMbf-E6w3)
16/12/16 22:25:20.26 +G3KuL2dM.net
ゴリ「ふ~ん」

452:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 845b-yKC7)
16/12/17 00:16:14.47 uRQhOuSb0.net
>>416
言われてみればそうかもしれないですね。
MB小野寺は山内や他の候補選手と競争させるのかな

453:名無し@チャチャチャ (スフッ Sde4-KNaT)
16/12/17 17:10:27.79 6x6P1se0d.net
兒玉、久原はパナか。健太郎は東レ、小川はサントリー。
最近JTや堺はいい人材取れないな。

454:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 8439-vrn8)
16/12/17 18:31:11.66 j5/25rZa0.net
>>453
Vスレでやれアスペ

455:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 1fd2-hLkw)
16/12/18 02:14:51.03 CjDZbmVo0.net
447>> 山内はテニスだよ 身長が高いから高校のころ先生にバレー
進められたんだよ 適当に書くな

456:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 8439-vrn8)
16/12/18 03:41:46.91 +gaApUvN0.net
ニャアーはまず、レスの返し方を学んでから反論しようか

457:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 53d6-KVQa)
16/12/18 09:01:57.73 MBGChdCX0.net
>>455
中学の時バスケやってたけど周囲のレベルについていけずバスケは無理だとわかり、
高校からバレーを始めたと月バレに書いてましたが何か?
あと専修大の小川も中学の時バスケ部。でもうまくいかず高校からバレーに転向。

458:名無し@チャチャチャ (JP 0H1f-hLkw)
16/12/18 10:08:48.26 CjDZbmVoH.net
山内のバスケット テニスどちらが本当かな 私はテレビだったかな?

459:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 1fd2-hLkw)
16/12/18 10:14:15.37 CjDZbmVo0.net
山内より 石川がラティーナ戦で出る予定だが見られるかな
 

460:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 4555-0G5/)
16/12/18 12:03:24.32 K/t12eOz0.net
月バレ読むドルヲタ兼バスケ豚www

461:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 8439-vrn8)
16/12/18 14:03:51.78 +gaApUvN0.net
>>455>>457はニャアー
皆さん、NGお願いします

462:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 8439-vrn8)
16/12/18 14:04:19.69 +gaApUvN0.net
間違えた
>>455>>458

463:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 1fd2-hLkw)
16/12/18 14:13:43.59 CjDZbmVo0.net
459は NGじゃないの WWWWW

464:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ c109-jFiT)
16/12/18 14:17:21.38 QVx3YN6f0.net
ニャアーとトンスルマと釣り馬鹿
どれが一番嫌い?

465:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 8439-vrn8)
16/12/18 14:20:09.86 +gaApUvN0.net
>>464
ヒント hLkw
あとはわかるよな?

466:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 1fd2-hLkw)
16/12/18 14:56:44.60 CjDZbmVo0.net
464>> 一番嫌いなのわ いじめっこだよ WWW#W

467:名無し@チャチャチャ (アウアウウー Sa4d-SNyj)
16/12/19 00:13:52.83 wumkUuzga.net
レスの返しかたが出来てない奴がいるのは間違いないが、本題はそこじゃないんだから、
叩くやつは本題で叩けよ。馬鹿にみえるぞ。

468:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 1fd2-hLkw)
16/12/19 12:29:46.65 cUN++ekU0.net
楽しみにしていたのに 石川出なかったんだね 
今年は出番が無いのかな

469:名無し@チャチャチャ (スプッッ Sdc8-vf8d)
16/12/19 12:45:35.85 VBIwQVKpd.net
石川、完治2週間の怪我でベンチ外だってさ
ソースは朝日新聞

470:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ f7cf-vrn8)
16/12/19 14:47:37.56 gBB7zO0S0.net
何のケガなのかな?
石川も案外スペ体質だよね

471:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 807f-xWtD)
16/12/19 15:06:19.26 eI8mHej90.net
石川明らかにハードワークだし壊すにきまってるわ
大学の試合全消化して休みなしで行ったんだし少し休めばいいんじゃね
二週間なら大事じゃないだろ

472:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ e38b-mmMs)
16/12/19 18:28:40.08 yuRn0JZH0.net
ていうか、明らかに大学で怪我してるよね

473:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 95ea-WTZK)
16/12/19 19:06:18.83 z507kMbe0.net
石川はオーバーワークかな
大学でも出て海外留学もとなると厳しいのかね

474:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ bff5-Q5K5)
16/12/19 20:51:25.62 NU8QZeCa0.net
3か月しかないのに、そのうちの2週間は大きいよ。
しかも合流しました、怪我してます、出られませんって
心象も良くない。
それでなくても石川を希望してくれた監督ではないんだから。
本来なら送り出す大学側がもうちょっと配慮するべきだったと思うが
本人試合出たいみたいだしねぇ。
出る試合出ない試合をもうちょっと考えないとホントに
怪我で大事な試合で出れなくなるよ。

475:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 807f-xWtD)
16/12/19 20:51:34.35 eI8mHej90.net
インカレ見たけど怪我な感じしなかったけどな
疲労からくるやつじゃね?知らんけど

476:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 3235-qmcu)
16/12/19 21:10:29.51 h6JsH3pl0.net
オポジット候補に東海大学出身池田と清野はどうでしょうか?
清野はサーブが武器です。池田は決定力あります。

477:名無し@チャチャチャ (ガラプー KK2a-eRzc)
16/12/19 21:14:45.58 WFW2raKyK.net
池田w
清野w

478:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 9c5b-yKC7)
16/12/19 21:40:58.11 VA/sOJXE0.net
石川は攻撃面悪くないから守備の弱点だったり、サーブミス少なくしてくれたら
もう後は試合に出て普通にやってれば持ちそうだけどw
でも海外行って、国内では味わえない外国人選手のサーブやスパイク身の肌で感じて
プレーし続けた方が弱点克服も早そうだよね

479:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 9c39-vrn8)
16/12/19 22:08:21.63 pe0cNGvE0.net
池田と清野とか論外すぎるわw
それより高校サウスポー3人の方がマシ

480:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ faed-f0Z7)
16/12/19 23:57:49.55 FfIlnhvA0.net
大学で怪我に泣き続けて卒業したら普通の選手になってた過去の期待の星
中垣内以上の日本の宝と言われたエース候補、北島は勿体無かったな
高校のレベルなら石川に負けず劣らずのまさしく、よくある○年に一人レベルで語れる逸材だった
石川も怪我多くなってきたら卒業後は性格に難ありの越川二世になったりしないことを祈るのみ
守備には上手くなる期待なんてしてないけど、総合面では最低限現状維持はして貰いたい

481:名無し@チャチャチャ (ワントンキン MM40-KNaT)
16/12/20 00:32:22.44 i8r9CUlbM.net
>>480
越川二世なら悪くないんじゃないか?
今はバレーボール人口が1番少なかった世代だからか人材難だけど、これから良くなっていくことを祈ろう

482:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 807f-xWtD)
16/12/20 20:51:14.90 VVr7j/BJ0.net
サーブは完全に改善してた石川

483:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 807f-xWtD)
16/12/20 20:52:42.22 VVr7j/BJ0.net
守備うまくなる期待した方がいいだろw

484:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 9c39-vrn8)
16/12/20 21:47:50.19 hzGLLGjk0.net
AVCでは石川のレセプション良かったけどね
少しずつではあるけど改善は見込める

485:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 9c5b-yKC7)
16/12/20 22:55:47.77 Y2f70hiV0.net
柳田も守備が安定してきたら前より競えるようになるかなぁ
とりあえず来年はセッター深津も呼ばれそうだけど

486:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ faed-f0Z7)
16/12/20 22:58:32.03 y4eI7ITX0.net
柳田はブロックで上抜かれまくってたからスタメン張るようじゃ強くならんでしょ
米山都道レベルの低さだしブロック下手なんだよな

487:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 6298-VJt8)
16/12/20 23:18:24.55 TiLYkUB40.net
柳田は自分でサーブ打ってブロックできるなら
もうちょっとブロック増えるだろ
実際は上よりMBのブロックが間に合わずに横抜かれる方が多い
OPよりMBに外人帰化して欲しいわ
クイック止めれたらイラン中国には勝ってアジアで1位にはなれそう

488:名無し@チャチャチャ (アウアウカー Sac1-f0Z7)
16/12/21 01:22:48.37 XkdYqdqva.net
>>485
深津3はまだまだ呼ばれるでしょ
ディグもいいしサーブもいいしブロックも結構いい
崩れたとき攻撃をワンパターンにしないメンタル鍛えればまだまだ良くなる

489:名無し@チャチャチャ (スッップ Sdb8-LUfZ)
16/12/21 01:32:54.74 /BOvfSA+d.net
>>486
米山はジャンプ力あるから高さだけなら米山以下だわ
柳田の攻撃力とサーブは素晴らしいけど

490:名無し@チャチャチャ (オイコラミネオ MM34-KNaT)
16/12/21 07:40:49.37 aiP4Dq2gM.net
>>488
攻撃のパターンって、セッター任せじゃなくて、ある程度ベンチワークでどうにかならないんかな?
もしくは、控えセッターに頼りになる選手が入れば交代するか
どっちにしろ、深津を呼ばないとか言う前に控えセッターをどうにかして欲しい
深津より良ければ、そっちを正セッターにすれば良いんだし
さすがに関田には見切りをつけたよね?

491:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 807f-V6SZ)
16/12/21 09:18:31.62 dupbva8c0.net
関田はもういいまじで呼ぶな

492:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ f7cf-vrn8)
16/12/21 10:02:25.62 7j034n3T0.net
身長を10センチ伸ばせたら呼べ
それか最高到達点を40センチ伸ばせ
技術は良いと思うが
シニアで出す高さじゃない
ブロックが終わってる

493:名無し@チャチャチャ (ササクッテロロ Sp29-Q0p/)
16/12/21 13:32:49.02 5l9NaVY4p.net
柳田の場合は相手のライト側にいる長身オポジットに攻撃は止められる
相手の攻撃は上を強打やフェイントで抜かれまくるのが痛い
高さというよりブロック技術が低いから余計に弱点になる
それは米山もそうなんだけど、米山はまだ拾えて攻撃もリバウンド狙いができる分マシ
ただもう歳だし年々劣化してるからいらない
石川もブロックの高さはないけどブロックがザルじゃないのが救い

494:名無し@チャチャチャ (アウアウカー Sac1-f0Z7)
16/12/21 13:51:28.52 SGAlZqNMa.net
2020年もおじさん達、米山に富松に永野に清水に頑張ってもらおう
酒井は無理か
個人的にはリベロは俊介を推したい

495:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 9c5b-yKC7)
16/12/21 20:20:46.10 frDWRcXc0.net
>>488
初めてのOQTだったから仕方が無い、とは言わないけど
やはり控えに入る第二セッターも含め、ある程度安定するのには時間が掛かりそうですよね

496:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 4196-Mr6r)
16/12/21 21:09:37.24 2/3jf9I10.net
高さ高さ言うけどそれでも国際戦で決定率効果率高いのは柳田米山だし
Vでもチビちゃんズが上位にいるのが現実じゃないか
セッターも選手達に認められてるのは深津関田だろ。高けりゃいいって事でもない
ブロックだって対海外になればデキタの高さや富松の技術をもってしても止めるのは難しいんだよ
国内ならともかく国外はサーブありきじゃないとブロック効果なんか得られないから

497:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 807f-V6SZ)
16/12/21 22:06:52.06 dupbva8c0.net
柳田と米山同等に語るなよまじで
米山に失礼だわ

498:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 30bb-BQpQ)
16/12/21 22:08:58.94 j1TlJoP+0.net
うむ

499:名無し@チャチャチャ (アウアウウー Sa05-SNyj)
16/12/21 22:38:12.98 mh8ZKUq6a.net
石川にしても柳田にしてもいいところはスパイクの幅があるところ。
二枚ついてもクロスしっかり打てるし、ストレートとの打ち分けも出来る。
2m級がいてもべつに上から打てるわけではないし、高さだけでコースに幅がない例が福澤。
柳田はブロックは仕方ないがスパイク、サーブはいいのであとレセプションを頑張り貰わないと。
藤中みたいなサイドの攻撃力があがるか、柳田の守備力があがるかしてもらうことが一番てっとり早い。

500:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 4196-Mr6r)
16/12/21 22:39:08.95 2/3jf9I10.net
あくまで数字上の話をしてるんだよ
経験値や安定感を言い出したら若手の出る幕ないだろうが

501:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 6298-VJt8)
16/12/21 22:47:42.31 9S6XDZ2y0.net
>>490
確かにベンチワークは重要
真鍋が監督になってから竹下のトスワークもよくなったし
ベラスコになってからのデセッコもトスワークが変わった
>>493
八子や栗山と高さのある選手も試したがダメで柳田になった
高さは欲しいが日本の環境では高くて技術のある選手は出てこないのが現状
ブロックは柳田のサーブ時に前衛を高い選手で固めるとかワンブロをうまく活用とか
チームとしての戦略があれば増やすことは可能では
サイドアウトでも点は入るのでブロックは要所要所で出れば良い訳だから
これまたベンチワークが重要だが・・・

502:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 9c39-vrn8)
16/12/21 23:45:20.24 TfgUY7NF0.net
>>494
富松とか結局国内だけだし
清水はもういらないる

503:名無し@チャチャチャ (ササクッテロロ Sp29-LUfZ)
16/12/21 23:59:13.54 QwWFQTuyp.net
高さ高さ言ったら日本なんて未来永劫勝てる日は来ない
ある駒で勝ちを呼び込めるベンチワークと臨機応変な戦術

504:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ ff39-gWpm)
16/12/22 00:50:12.38 dK3MKyAM0.net
それでもある程度最低限の高さはほしい
レフト4人平均190cm
ミドル3人195cm以上
オポ2人195cm前後
セッター180cm以上

505:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ eff5-gQz9)
16/12/22 01:03:24.57 5gn/HoNP0.net
>>503
チビJAPANのままでも勝てるとは思えないけどな
何だかんだで近年では山本201荻野196石島197齋藤205山村205朝長184の大型チームの時が一番強かったし

506:名無し@チャチャチャ (スッップ Sddf-DoLn)
16/12/22 05:04:32.96 DNPEG5wOd.net
結局、代わりがいないから米山とか清水の名前が挙がるんだよね、いつまでも
中堅がパッとしな過ぎてなあ
二人とも全盛期過ぎてるのに、いまだ超える中堅若手がいない
来年も米山や清水がいた方が強いのは目に見えてる

507:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 9f09-sn1O)
16/12/22 07:07:18.54 5c2H0nAa0.net
山内はリーグでもブロックも数も少ないし
出来田と傳田と鈴木か大竹や高橋って感じかな
山内はいらないわ身長が大きいだけ

508:名無し@チャチャチャ (スププ Sd9f-0LB+)
16/12/22 08:00:51.30 JTagQ7nud.net
山内はブロックがな
身長はあるけど腕も細いし
MBは出耒田がいるけどあとは小野寺とかも含めて競争って形かな
つかガイチが事故起こして自粛中だから視察にも行けないってのが…

509:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ f7cf-gWpm)
16/12/22 09:54:34.96 Qu8R9JO/0.net
>>506
超えられないのはシニアの経験が少ないからだろ
これから田植の産廃を辞退させて若手に経験値を積ませるべきだわ

510:名無し@チャチャチャ (ブーイモ MM3f-/iZQ)
16/12/22 12:16:05.78 UgRGuRBsM.net
出たところでどうせ勝てないんだから清水や米山みたいなピークすぎた選手は外してもらいたいね
監督や協会にその決断ができるのかどうか

511:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ af7f-W3gD)
16/12/22 12:54:49.38 1LBIrDJv0.net
4年後を見据えたチーム作りだな
スタメンは25歳までくらいで

512:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ af7f-os2X)
16/12/22 13:52:05.42 W4ZiQjKn0.net
清水だって譲ってもらって得た席じゃなかったし
経験積ませてとか甘いこと言ってたらぬるま湯過ぎてダメだわ

513:名無し@チャチャチャ (アウアウカー Sa4f-DLF2)
16/12/22 15:06:43.04 ogeyFIJFa.net
清水の時とは状況が違うだろ
清水を超えるOPが出て来るまで待つとか言ってたら東京に間に合わんわ

514:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 8f7f-8bDS)
16/12/22 15:39:50.93 kc9/XQOZ0.net
わざわざチームコアなんてのを結成してるんだから
そのメンバー+4年後もやれそうな有力選手にどんどん経験積ませりゃいいよ
現時点で清水より弱くても別に構わないし

515:名無し@チャチャチャ (ブーイモ MM3f-/iZQ)
16/12/22 21:06:07.47 UgRGuRBsM.net
ベテランばかり入れて若い選手育成できないと
ベテランいなくなったときにもっとヒドいことになるしね
まぁ誰を選ぶかは慎重に頼むわ
健太郎みたいにやる気がなさそうなのはやめて

516:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 0f5b-9iHS)
16/12/22 22:24:24.34 huMnG6hY0.net
AVCのイラン戦とか見直したけど大竹、小野寺と並んでブロックに高さが出るのはいいかな。
大竹はスパイク、まだまだかもしれないけどヒットまでにコース狙って
それから打ってる様には見えたから、力で頑なに打ち抜いて行くスタイルでは無さそうだし
悪くないかもね

517:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ ff39-gWpm)
16/12/22 23:01:06.30 dK3MKyAM0.net
>>516
ジャンプ力つければいいエースになると思う
まずは減量だな
-10kg目指せばよくなると思う

518:名無し@チャチャチャ (アウアウウー Sa0f-wJ1g)
16/12/22 23:46:35.90 GoNQHhs2a.net
むしろ大竹はもっとパワーでガンガン行ってほしいな。
ジャンプ力つけないとってのは賛成だが、体重減らしてパワー落ちたらもともこもない。
インカレ決勝でも代えられてたし、コース打ちつつもレシーバーやブロッカーをはじきとばすパワーがほしい。

519:名無し@チャチャチャ (スフッ Sd9f-Vzqx)
16/12/23 07:28:47.50 yaRIBmced.net
202cmのブロックが前にあったら相手WSは嫌だろうよ。193cmの比ではない。

520:名無し@チャチャチャ
16/12/24 09:13:08.51 .net
◆石井吉徳東京大学名誉教授「メタンハイドレートは資源ではありません」
「メタンハイドレートにダマされるな」 週刊文春2013年4月4日号
URLリンク(oilpeak.exblog.jp)
URLリンク(oilpeak.exblog.jp)
メタンハイドレートの実用化は科学的に不可能です
メタンハイドレートは毎年100億円(過去20年間)の予算が落ちるおいしい利権です
毎年100億円×過去20年=2000億円以上の税金の無駄使い
「ユダヤ人がメタンハイドレートの実用化を邪魔してるーーー」とか言ってる人は無知な人
青山繁晴は夫婦でメタンハイドレート詐欺師をしています
青山繁晴は武士ではなく詐欺師です
------------------------------------------------------------------------------------
青山繁晴 ←安倍自ら口説いた参院選トンデモ候補
・「450万円私的流用」で共同通信を退社の過去
・趣味の競馬を経費で請求
・家族でハイヤー疑惑
・舛添氏を「人間はここまで卑しくなれるのか」と断罪
・怪スクープ連発あだ名は"文豪"
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

521:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ e357-fuTz)
16/12/24 14:47:25.60 wcAntvki0.net
大林の男子を見る目が女子と違う・・・
チャンスさえあれば・・と思ってんだろうな

522:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 0f5b-9iHS)
16/12/24 21:42:18.98 ykWuupfP0.net
やはりブロックは高いに越したことないですよね。
イランや他国とも接戦に渡り合えるようになる為には、条件的に必要な項目の気がする
AVCメンバーから何人か来年選出されるかな・・

523:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ ff39-gWpm)
16/12/24 23:05:35.24 33juRHwQ0.net
ミドルがトップクラスのチームはどこ?
ポーランド、アメリカ、ブラジルあたりは凄いと思ったけど

524:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ af7f-W3gD)
16/12/24 23:15:33.68 hh3GJoSg0.net
ミドルといえばブロック
ブロックといえばアメリカ

525:名無し@チャチャチャ (スフッ Sd9f-Vzqx)
16/12/25 22:18:03.74 OkQ5oenSd.net
天皇杯みたけど、東レ藤井を全日本で見てみたいと思った。たまにミエミエのクイック使って土砂されてるけど、トスアップの位置は高いし、運動能力もあるし、インナーワークはなかなか良い。
あと山田脩造も代表入りさせるべき。かなり良いジャンサを高確率で入れてたし、レフトからもいいスパイク打ってた。レセプは狙われてたけど大崩れはしなかった。
逆に古賀はないと思った。李のジャンフロに狙われレセプ崩壊。ディグやトスはいいけど、肝心のサーブレシーブがダメダメ。

526:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 7f94-WoaB)
16/12/25 22:43:22.95 FCZizWrT0.net
>>525
Vリーグの試合ほとんど見てるけど、同意できる意見が全くありません。

527:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 978b-hPkB)
16/12/25 22:48:01.37 Zla+O3I50.net
藤井のトスアップ位置って高いか? 低くない?
古賀はないのは同意だけど

528:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 57fa-W3gD)
16/12/25 22:48:34.76 YSkJZSkT0.net
>>525
こんなに何一つ同意出来ないのも珍しい
天皇杯しか観てなかったとしても同意出来ないし
リーグ観てたらまずこんな意見出ないだろうけど

529:名無し@チャチャチャ (スフッ Sd9f-Vzqx)
16/12/25 22:52:32.83 OkQ5oenSd.net
>>528
何一つ同意出来ないってことは、まさか全日本に古賀が必要って思ってる?

530:名無し@チャチャチャ (スフッ Sd9f-Vzqx)
16/12/25 22:54:43.60 OkQ5oenSd.net
>>527
深津や関田よりセット位置かなり高くないか?

531:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ afed-l2oE)
16/12/25 23:01:41.50 ZJKfBriu0.net
藤井は選ばれるとは思うけど高さはないし特別上手くもない
日本人だけで海外相手にした時にどんなバレー組み立てられるか?見てみないとな
ブロック、レシーブも含めて使えるかどうか判断必要
プレミアでのプレー見る限り全日本で正セッターできる選手ではないと思うけど
古賀は白岩居ないから余計に範囲が広い

532:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 978b-hPkB)
16/12/25 23:05:44.72 Zla+O3I50.net
>>530 富松や李博がなんかくの字になって打ってるのをよく見るから
高くはないと思う

533:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ af7f-W3gD)
16/12/25 23:08:15.23 Irwa3Umd0.net
>>525
リベロ川口はまだ?
石川と一緒に東京五輪に出てもらわないと

534:名無し@チャチャチャ (スフッ Sd9f-Vzqx)
16/12/25 23:28:25.03 OkQ5oenSd.net
白岩ってどうした?最近ベンチ入りもしてないが怪我か?

535:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ eff5-gQz9)
16/12/25 23:42:36.81 RAc3fEzV0.net
まだ川口とか言ってる奴いるのかよ
レシーバーで出てるけど50%ちょいしか返せてないのに

536:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ af7f-W3gD)
16/12/25 23:50:30.13 Irwa3Umd0.net
>>535
率落としてるのはジャンサのレセプションだけでしょ

537:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ eff5-gQz9)
16/12/25 23:57:27.12 RAc3fEzV0.net
>>536
ジャンサが主流の男子でジャンサ苦手って致命傷だろ

538:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ ff39-gWpm)
16/12/26 00:31:10.38 /ye8Yvs20.net
ジャンサのレセプションは速いの何回かこなせばなんとかなるけど
フローターはガチでセンスの問題だよな
福澤とか一向に上手くならんw

539:名無し@チャチャチャ (ガラプー KKbf-7mnm)
16/12/26 01:22:11.10 JpXeSbZoK.net
石島もフローターに弱かったよね
どうしても北京OQTのイタリア戦のイメージが抜けないwww
ビラレッリのサーブが永遠続いてたな

540:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 47ba-Eo+k)
16/12/26 02:18:51.58 EqcpcJRY0.net
>>525
なにこのバレーボールを知らない人が熱く語ってる意見www

541:名無し@チャチャチャ (アウアウウー Sa0f-p1kh)
16/12/26 02:23:11.54 cPxzX0iKa.net
URLリンク(goo.gl)
今の時期にこの記事の内容出すって、、
これ本当??

542:名無し@チャチャチャ (スフッ Sd9f-Vzqx)
16/12/26 07:25:38.94 WZqAS2vSd.net
>>540
ここってホント性格悪いやつ多いな

543:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ cb96-m003)
16/12/26 07:36:38.10 QrzLbP3G0.net
川口は高校の時から緩い構えでレセプションしてたイメージがある。
高校までは通用したけどプレミアのパワーには対応出来てない。

544:名無し@チャチャチャ (スフッ Sd9f-Vzqx)
16/12/26 08:22:51.16 WZqAS2vSd.net
>>539
24-17からの逆転負けw
あれなんで石島変えなかったかね?

545:名無し@チャチャチャ (スップ Sd9f-Wop5)
16/12/26 08:24:57.64 AA1WYk7pd.net
最近、山田押しがいるけど何故押されるのかわからん
サーブ入んないなぁ、と何時も思う。オポやってた割には二段トス打つとドシャるし
レセプは良い時と悪い時があるのは、相手チームのサーブの差かな

546:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ ff39-gWpm)
16/12/26 08:27:35.17 /ye8Yvs20.net
>>542
すまん、君の意見ホントに参考にならんから

547:名無し@チャチャチャ (スップ Sddf-gWpm)
16/12/26 08:46:56.39 Hu8/PMx3d.net
藤井は悪くないと思うけどなー
関田は小さすぎるし、今年はほとんど出てない
阿部と高橋は年齢的に厳しい
他に良い人材居ないし、試してみても良いんじゃ?

548:名無し@チャチャチャ (スフッ Sd9f-Vzqx)
16/12/26 08:47:52.11 WZqAS2vSd.net
山田脩造や藤井は全日本登録されるよ。山田は去年も登録されてるけど。

549:名無し@チャチャチャ (スップ Sdff-8bDS)
16/12/26 11:20:26.17 veT5nUWnd.net


550:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 4796-l2oE)
16/12/26 11:50:40.29 UBAB/CoX0.net
現時点のレベルと年齢とポテンシャルのバランス考えたら普通に藤井は試されて落選すると思うよ
スペック的には身長以上に腕が短くて指高低いセッターだし、身体能力に恵まれてるわけでもない
小さい割にはトスと守備が下手でアタッカーの使い方が特別うまいわけでもない
今のレベルで伸びしろ考えたら、少し下手でも高さあるのとか小さくても上手いのを使ったほうがいいと思うけど

551:名無し@チャチャチャ (スップ Sdbf-QcLi)
16/12/26 20:55:52.51 ygGmLieKd.net
若手で試合出てるセッターって藤井・山本・玉宅・手原くらいで、この中だったら藤井でしょ
トス低いのは気になるけど意識次第で直せる要素だし、ゲームの組み立てのセンスはなかなか良いと思うし
内山・深津兄はベテランの年齢のわりには国際戦のキャリア不足、関田はトスとサーブは良くてもそれ以外のマイナス要素の方が大きすぎる
大型の若手達はまずは各チームで試合に出れるようにならないと話にならないわ

552:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 6755-i5Qz)
16/12/26 21:00:27.94 EeyfI5aF0.net
40人位登録されても試合出るのは半分以下だからなw
藤井も山田も候補に入ったところで出番無さそう

553:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ eff5-gQz9)
16/12/26 21:10:37.10 Yhk28OQm0.net
深津以外だと消去法で藤井くらいしかいないと思うけど、否定してる人達は誰がセカンドセッターになると思ってんだ?
煽りとかじゃなく普通に気になる

554:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ af7f-W3gD)
16/12/26 21:34:11.57 74Qo/WVK0.net
金子に期待だな

555:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 4ff5-yeO/)
16/12/26 22:49:22.66 DTgmv88x0.net
ここでは否定が多いし自分も色々気になることはあるけど
関田が入るんだろうな、と思う。
決める人たちってさ「経験」って結構重要視するよね。
シニアの国際大会に出た経験って出てない人とは雲泥の差だと思う。
OQTに選ばれた関田は頭一つその点で抜けてる。
石川柳田山内にトス上げてるのもプラス要因になる。
実は個人的に山本が面白いんだが・・・・。

556:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 83ed-ETW8)
16/12/26 23:19:39.38 RumEx7dJ0.net
山本とか話にならん。ボール下に潜るの遅いしすぐサボるし俺様なトス丸出し、一旦崩れると立て直し出来ない。

557:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ eff5-gQz9)
16/12/27 00:08:51.20 Zbk5Dzim0.net
>>555
OQTでは控えメインだし、惨敗で最下位だったWLなんて大した経験値じゃないだろ
女子の河合なんかOQTどころか五輪にも選出されたけど目立った活躍ないまま引退したし
しかも全日本正セッターと所属チームが一緒って関田とほぼ同じ境遇で

558:名無し@チャチャチャ (スップ Sd9f-gWpm)
16/12/27 00:18:41.83 n/AhhQKVd.net
>>555
経験って意味じゃ、今年ほとんど出れてないのは、試合勘鈍るし大きなマイナス
深津弟ありで考えれば、やっぱり大きめでブロックの良いセッターが良いな
替わって、さらに小さくなるのは避けたい
藤井でも良いし、内山、深津兄、井上あたり
もっと大きなセッターはトス技術があまりに発展途上だから、今後に期待

559:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ af7f-W3gD)
16/12/27 00:50:51.66 aiHPoTek0.net
王金剛だな

560:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 8f7f-8bDS)
16/12/27 05:04:43.73 nkFJMZdf0.net
窃盗犯やんけ

561:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 4ff5-yeO/)
16/12/27 05:08:33.88 RQVIXD9c0.net
>>558
分かってる、色々なマイナス要因
でも「選ぶ人たち」はこう考えるだろうな、と思うと関田だと思っただけ

562:名無し@チャチャチャ (スフッ Sd9f-Vzqx)
16/12/27 09:05:22.83 Cfl3G5DUd.net
内山は確か直近の全日本辞退したんじゃね?
あとJTの井上俊輔はクソセッターだぞ。

563:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ c396-DoLn)
16/12/27 22:14:22.40 VdmldfXn0.net
誰がみてもスーパーリーグ構想はグダグダ
代表強化も監督問題もグダグダ
どうするつもり?
明日が見えない

564:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ bf09-tHw1)
16/12/28 02:12:02.72 gs6hPB7n0.net
そして石川は怪我?で試合出てないし明るい未来が見えないな
越川と石川の海外経験を一緒にすんな。石川は甘い
…みたいなファンのツイートをいいねする越川w
お前はもう代表には不要、過去の人。これからの選手をdisるんじゃなく応援しろよーw

565:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ ff39-gWpm)
16/12/28 02:24:21.64 tu9cGT5E0.net
越川いらなくね?
もう賞味期限切れたバツイチ男だし
彼が協会の裏側をぶちまける暴露本を出してくれれば応援するけどねw

566:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 978b-hPkB)
16/12/28 03:24:36.63 14Jv4Ghm0.net
越川が不要かどうかはまだわからないだろう
五輪経験者で勝負強さがあるベテランは必要かもしれないよ
越川がイタリアに行ったときは、戦力としてとってもらったわけだし
留学の石川と一緒にできないのは本当のところ
もちろん石川には一刻も早く怪我を治してもらって活躍してもらいたい

567:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ ff39-gWpm)
16/12/28 05:05:49.28 tu9cGT5E0.net
五輪経験者っていっても全敗だったし…
経験者だからってひいきはいらないわ

568:名無し@チャチャチャ (アウアウウー Sa0f-wJ1g)
16/12/28 07:42:00.82 wIvLwVPSa.net
俺は越川のファンで劣化してるながらも頑張ってほしいが、
越川が本当に不要くらい若手が出てくれないと困る。OQTでの福澤、ワールドカップでの浅野八子使うくらいなら
越川の名前が出てくるのは当然だったと思うし、南部も植田も合宿呼ばずに切ったから意味不明って思った。
越川に荻野みたいになってほしいのもあるけど、荻野凄いのはグラチャンでしっかり結果出したからなー。
まあ、すくなくともグラチャンやWLは越川福澤清水は使う必要ないだろう。

569:名無し@チャチャチャ (アウアウカー Sa4f-n/sn)
16/12/28 09:00:42.34 B6+YN8p2a.net
>>564
そのアカウント見てきたけどただの石川アンチの越川ヲタじゃんw
嫉妬の感情に溢れてる

570:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 67ea-32EZ)
16/12/28 10:54:04.22 wFqQc7GC0.net
石川は短期留学みたいなもんだし越川が行ったのとは違うってのはまぁその通りだと思うけど
越川が不要かどうかはどうなんだろうな
OQTの結果が大きく変わってたとは思わないけど越川呼んどけばって意見でるのは分からなくもなかったし

571:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 3ff3-W3gD)
16/12/28 15:16:35.52 tUygkMKP0.net
まぁOQTでは福澤が酷すぎてあれなら越川の方が良かったかもね
でももうどっちもないわ

572:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 4796-l2oE)
16/12/28 15:27:22.93 5DmNlgES0.net
越川ももう終わりかけの選手だし東京五輪には間違いなく不要
福澤は年齢以前に技術面で現時点でも居ても出来ることは前と同じ
東京五輪目指す強化の中にはいなくて困らない選手

573:名無し@チャチャチャ (JP 0Hbf-W3gD)
16/12/28 15:41:18.38 /SopMR2HH.net
イタリアでプレーしてきた越川は石川がスランプになったときの手本になりそうなので必要

574:名無し@チャチャチャ (ガラプー KK6f-vrrk)
16/12/28 15:53:33.16 Epl6NOoLK.net
東京はゴールだけどスタートの要素も大きい
おじさんの思い出作りより将来ある若手に出て欲しい
萩野みたいに使えるベテランなんて稀なんだからあまり期待はしないほうがよい
越川が石川のお手本?そんなの石川が必要とするか否かだし必要なら個人的な関係を築けばいいだけの話だろ

575:名無し@チャチャチャ (ガラプー KK6f-vrrk)
16/12/28 15:54:34.76 Epl6NOoLK.net
>>574
×萩野
○荻野

576:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ eff5-QcLi)
16/12/28 16:28:17.62 /kFODT2Z0.net
OQTに越川が必要だったっていう声は分かるけど、来年以降も越川が必要だって言ってる人はさすがに理解できないわ
今季のリーグ成績を見てもスパイク決定率で石島と最下位争いしてるぐらいなのに

577:名無し@チャチャチャ (スフッ Sd9f-Vzqx)
16/12/28 17:08:47.25 1/aKKq6Fd.net
越川いらね。JTですら戦力になってないし。

578:名無し@チャチャチャ (ワイモマー MM4f-5EHe)
16/12/28 18:45:25.70 LWCyd0C2M.net
萩野は水泳。

579:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 978b-hPkB)
16/12/28 18:47:49.74 14Jv4Ghm0.net
昨シーズンとかその前のシーズンの米山兄とか全然でてなかったし数字も駄目だったけど
全日本ではそれなりに役立ったし、越川もそうかもしれないよ

580:名無し@チャチャチャ (アウアウカー Sa3f-tHw1)
16/12/28 18:52:25.83 sK/6pqgea.net
>>573
石川が越川をお手本に???年末にどでかいジョークはやめてくれ
自分>>>>>石川を強調したくてしょうがない、みっともない先輩w

581:名無し@チャチャチャ (アウアウカー Sa3f-tHw1)
16/12/28 18:54:41.11 sK/6pqgea.net
>>579
キャプヲタはしつこいな
Twitterで自慰してろ

582:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 0f5b-9iHS)
16/12/28 20:56:58.28 ULAg+jgI0.net
米山って来年も呼ばれるかな?
さすがに東京までは残ってないかもしれないけど
体力的な問題もあるし・・

583:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 7f09-8bDS)
16/12/28 21:16:27.12 +cFiF3eb0.net
>>582
東京五輪のキャプテン候補かと勝手に予想してたw
けど36だとやっぱりきついか?
テチューヒンとかプリディーとか、40近くになっても第一線で頑張ってる選手もいるから
米山にも頑張ってほしいな
来年は間違いなく呼ばれるんじゃない?

584:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ af7f-W3gD)
16/12/28 23:16:25.00 yoVZTDAf0.net
米山はレセプが出来るサイドだから貴重

585:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 0f5b-9iHS)
16/12/28 23:35:40.61 ULAg+jgI0.net
>>583
個人的に、来年も呼ばれてほしいのと長く続けてもらいたい選手ですね。
キャプテンの彼も見てみたいですし
合成との決勝を見ても思いますが、まだ若さが維持されてるようにも見えたので
体力が続くようなら応援したいなぁと思う
越川も2014、アジア大会に出てた時とかそうだったけど主審に直球で物言い可能だし(いい意味で)
OQTでも見てみたかったが、福澤も少し期待してたので複雑w
若手のみで東京まで進めるとかはあまり考えられないよね

586:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ ff39-gWpm)
16/12/28 23:36:29.34 tu9cGT5E0.net
米山や柳田と185のチビは片方だけでいいなぁ
あとは石川と190前後のサイド2人で

587:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ afed-l2oE)
16/12/28 23:50:28.92 TWL7xVks0.net
米山も守備が良くても年齢的に厳しいし身体能力に恵まれてるとは言えないからなあ
攻撃、ブロックの劣化がどこまでに抑えて後衛だけで使いたいくらい動けるように維持できるか?
今の現役サイドでは守備ができる貴重な選手だけど少し前はこれくらい拾える選手は当たり前にいたんだよな
最近の若手は守備ができなさすぎ
石川も史上最高と逸材というには守備が低レベルすぎる

588:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ af7f-W3gD)
16/12/28 23:56:12.02 yoVZTDAf0.net
>>587
レセプション出来るサイドって誰がいた?
荻野くらいしか思いつかんが

589:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 1e39-EzRd)
16/12/29 00:22:15.99 XK0gJZAU0.net
>>587
石川の試合ほぼ全て見てたけど
今年のAVCとか守備かなりよかったぞ
低レベルとかニワカ発言だなw

590:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 8a55-Sa8B)
16/12/29 00:23:38.00 M1bQLkOH0.net
「出来る」だったら青山・泉川・加藤・竹内・細川・千葉・甲斐・ゴッツ・越川と
歴代代表の名前いくらでも挙がるだろw「上手い」かは別だが
米山も海外の強力サーブに対してズバ抜けてるかと言ったらそうでもない
石川の守備は加藤やゴッツ、越川よりも劣る

591:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ de7f-qQw5)
16/12/29 01:26:32.70 MSETtORl0.net
「出来る」だけなら石川以下にしかならない
「上手い」レベルじゃないとな
青山はレセプション上手かった

592:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ fafa-qQw5)
16/12/29 02:07:32.17 e60rwpgJ0.net
中垣内が規定通り監督就任なら若手で大型チームにシフトしそうだけどね
三十路の選手はあと数年で引退する可能性もあるからわざわざ選ばないでしょ
口開けてれば五輪が落ちてくる状況だから結果出なくても若手育成を理由にできるし
中垣内は自動車免許どうなるんだろう?
免停か免許取消か?

593:名無し@チャチャチャ (ガラプー KK96-bbsz)
16/12/29 02:31:05.34 r+2c69W2K.net
米山以外に安定してたのは青山と荻野くらいだよね
千葉は2006だけ、甲斐はチキンの象徴、細川は小型に思われるけど守備下手だよ

594:名無し@チャチャチャ (ガラプー KK6f-Q+3Q)
16/12/29 03:04:16.20 Y6jTzohkK.net
>>592
んー、世界選手権のアジア予選捨てる覚悟ならそれでいいんじゃない?切符取れたらラッキー

595:名無し@チャチャチャ (スフッ Sdaa-NaG3)
16/12/29 08:16:41.00 7Q/pVuJNd.net
荻野ってそれ程レシーブ良くなかった気がする。青山には遠く及ばない。

596:名無し@チャチャチャ (スップ Sd4a-qQw5)
16/12/29 08:54:11.21 +hfAm4DHd.net
>>595
いやいや

597:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 1abe-P7Es)
16/12/29 10:21:25.61 Zu42PMB60.net
青山や荻野はリベロがない時代からやってたっていうのが大きいのかもしれない
バスケのゾーン禁止みたいにある程度の年齢までリベロ禁止にしたらどうか

598:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 1e39-EzRd)
16/12/29 10:38:37.10 XK0gJZAU0.net
そんな非現実的なことしか考えられないのかよ

599:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ eb7f-zQac)
16/12/29 10:44:04.23 nn7qZOGE0.net
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

600:名無し@チャチャチャ (ラクッペ MMb3-SwJv)
16/12/29 11:49:31.93 jhba1RfeM.net
「AVCで守備よかった」とかニワカ丸出しww

601:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 0aa3-EzRd)
16/12/29 13:30:14.19 IZgygEJK0.net
>>590
でも繋ぎに関してはリベロより上手いからなあ米山は
まあリベロを永野にこだわり続けたのもアレなんだけど

602:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 1abe-P7Es)
16/12/29 17:37:55.11 Zu42PMB60.net
>>598
どこが非現実的なんだか
はっきりいってバレーのプロ化のほうがよっぽど非現実的だね

603:名無し@チャチャチャ (スプッッ Sd4a-iTwr)
16/12/29 18:22:55.65 dHCK73Xcd.net
非現実的も何も今年から実際に中学の大会でリベロ禁止になったんじゃなかったか

604:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 2bf5-4yjW)
16/12/29 19:15:45.86 8HP9mfeZ0.net
JOCジュニアオリンピックカップだけだと思う。
リベロの選手への配慮とかもあるし、全面禁止は難しいんじゃない?

605:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 06f5-Fh/7)
16/12/30 11:03:49.72 ykhggqel0.net
背がちっちゃくてもアタッカーできるとはいえ
リベロなかったらちっちゃすぎて試合出れないこともあるだろうから難しいだろうね
中学からレシーブしないのもどうかとは思うが、こればっかりはなあ
昔は地区でそこそこ強いとこまでではいわゆるレシーバーポジの人いたが、これはこれで微妙だったし

606:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 8698-Ie5n)
16/12/30 16:02:56.74 nxCuBifS0.net
リベロの影響もだがWSがバックアタックやジャンサに二段トスからのスパイクと
攻撃面で求められることが増えたのも要因かな
あとジャンサが昔以上に強烈になりボール変わってからはフローターも変化しやすくなり
海外のサーブの進化に日本国内ではついていけてない
今青山がいても昔とは違うし厳しいだろう

607:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 8aa3-P7Fv)
17/01/03 14:53:38.33 SWHOpyy+0.net
うん、ヨネさんリベロいいと思う。
繋ぎやトスの悪さは永野・堺。
海外のリベロの動きとか映像見ないんかなぁ。
勉強しろ、とか思う。
声出しも重要だろうがさー

608:名無し@チャチャチャ (アウアウカー Sa6b-EzRd)
17/01/03 18:01:50.40 hG+2dsUka.net
ヨネさんとか東レヲタ丸出しだな

609:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 2bf5-4yjW)
17/01/03 20:06:41.86 SzsLMuYO0.net
>>607
悪口書くなら名前くらいちゃんと書こうよ
堺じゃなくて酒井ね
そもそも米山ってリベロやりたいとか言ってるのか?

610:名無し@チャチャチャ (スップ Sd4a-4Wq2)
17/01/03 20:13:20.32 uxl47UgKd.net
にわかだけど昔NECにいた楊 金子 泉水辺りは次期監督駄目何?

611:名無し@チャチャチャ (スップ Sd4a-qQw5)
17/01/03 20:14:55.74 ux2qOndjd.net
泉水は慶応のコーチのはず

612:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 9f93-0jdU)
17/01/03 20:15:53.11 2/S3z35E0.net
その3人は自分も大好きだけど、中垣内が2012年にリタイアでガーガー言われてるのに
その3人はないと思う…
あ、泉水さんは慶應のコーチだっけか

613:名無し@チャチャチャ (スップ Sd4a-qQw5)
17/01/03 20:16:11.57 ux2qOndjd.net
楊は監督経験ないだろ
あと国籍が微妙

614:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ d396-llBT)
17/01/03 21:22:53.77 ooa9cO5Y0.net
ゲーリー「せやな」

615:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 9f93-0jdU)
17/01/03 22:04:20.84 2/S3z35E0.net
楊さんはブルロケ監督で準優勝してますが…

616:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 46ed-qQw5)
17/01/03 22:11:37.42 y9lcfYLX0.net
米山はディグがそこまで上手くない
繋ぎはボロ出てないだけで実際は永野酒井の方が上手いけどね
米山は守備のできるサイドだから評価高いだけで守備機会がリベロとしての守備位置、範囲と回数になったら
今と同じクオリティ保てるかの保証はないし

617:名無し@チャチャチャ (ワンミングク MMfa-FSvx)
17/01/04 01:30:31.27 LEkGNWgpM.net
>>609
なるほどー
堺のリベロ井上のことを言ってるんだと思ってた
酒井はつなぎ悪くないと思うけどな

618:名無し@チャチャチャ (スップ Sd4a-iTwr)
17/01/04 02:04:35.04 FkZTtn6Fd.net
サイドから転向したリベロって位置取りが本業リベロの選手と全然違うよ
完全にリベロの動きになるまで個人差もあるけど少なくとも1,2年はかかる
飲み込みの早い若いうちなら良いけど、ベテランのリベロ転向はあまりオススメできない

619:名無し@チャチャチャ (アウアウウー Sa3f-SkHv)
17/01/05 18:25:14.58 aQryUd5La.net
たまにこうい風に知ったかして言うやついるよな。
米山がどうかは別にして、柳本の時も大懸リベロ使って成功してるし(同じようなこと言って叩いてるやついたが)
海外ではセンターがオポやったり、ポジションレスな事例はやまほどある。
要はセンスと適性。やってるのはバレーであることには変わりない。
むしろそういう凝り固まった価値観が日本バレーのダメなとこだと思うわ。

620:名無し@チャチャチャ (ラクッペ MM3f-YvyX)
17/01/05 18:52:40.87 FF8tsVO3M.net
>>619
知ったかってお前の事じゃんw

621:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 6b8b-/Ylu)
17/01/05 18:58:12.55 Jhaqs3a+0.net
大懸リベロはその後再転向だっただろ
結局はものにならない

622:名無し@チャチャチャ (スッップ Sdff-7ZTn)
17/01/05 19:59:50.28 VHRpsDald.net
新幹線 越川、ビーチ転向

623:名無し@チャチャチャ (アウアウウー Sa3f-SkHv)
17/01/05 20:30:54.16 aQryUd5La.net
>>621
あんま女子の話したくないけど、再転向はもなるならないじゃなくて、
チーム事情だったんじゃねの?リベロとしてよりサイドとしてチーム必要とされただけで。
女子のことあんま興味ないからそこまで詳しくは覚えてないけど。
要は全日本男子に米山をリベロで使うよりいいリベロがいれば済むし、いないなら米山を使う必要がるってだけ。
それで負けたとしても米山のリベロがダメだって単純な話ではないし。
まあ、そもそも米山リベロってのもここの住人の一人が言い出しただけだからな。
それより監督だよ。いつまでこの状況のままなんだよ。

624:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 6b8b-/Ylu)
17/01/05 20:35:15.35 Jhaqs3a+0.net
だから、リベロとしてはNECもパイオニアもいらなかった=ものにならなかったってことだろ?

625:名無し@チャチャチャ (アウアウウー Sa3f-SkHv)
17/01/05 21:50:24.92 3DSY7aOza.net
>>624
なんでそうなるのか意味がわからん。
仮にスパイク決定率がチームトップで、レセプションやディグがチームトップの選手をリベロじゃなくてサイドで
使ったらリベロとしてものにならなかったってことなのか?
代表では他に打ち手がいるし、そいつの守備を活かそうってことでリベロ使用して、自分のチームでは攻撃も求められるから
サイドってだけじゃん?

626:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ fbf5-ug2d)
17/01/05 22:02:32.69 8OoFGwi+0.net
もう女子のところでやればー?
何となくだが、年取ってそんなにポジション変わるって、絶対にそこの
ポジションに必要ではないからだと思ってしまう。
とりあえず、男子は、マジ監督だよ、監督。
どうなってんのかねぇ。

627:名無し@チャチャチャ (アウアウウー Sa3f-SkHv)
17/01/05 22:09:17.78 3DSY7aOza.net
すまん。俺も女子の話なんかしたくなかったが、一番例で取り上げやすいと思ってな。
次からは返信あってもスルーするわ。

628:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 6b8b-/Ylu)
17/01/05 22:31:02.54 Jhaqs3a+0.net
レフトで守備力が高い選手の多くが「今からリベロをやれと言われても無理」っていうからには
レフトで守備がいいからっていうだけでリベロにはできないだろ
オポとミドルの兼用はジャーニやフェイでもやってたことだけど
特異な例の大懸なんか持ち出してきて、しかもその後の再転向はなかったことにするから
話しがややこしくなるんだよ
渡辺俊介くらいに適応できてるんだったらコンバートリベロでもいいだろうけど

629:名無し@チャチャチャ (スップ Sdff-mfLU)
17/01/05 22:58:21.24 ELQlCitzd.net
少なくとも男子では晩年でリベロ転向して成功した国内選手って記憶にないな
渡辺も大学からちょこちょこやってて本業リベロと遜色ないレベルになったのはここ2,3年くらいだし

630:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 0f39-8czw)
17/01/06 01:33:51.19 NEBJFJlV0.net
>>622
石島と組むんか?

631:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 6fed-+flj)
17/01/06 01:58:23.03 rWn9x6BY0.net
清水福澤のコンビもビーチに行って石島越川と東京五輪代表争ったら熱いことになるな
ある意味因縁対決

632:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 8bea-2e51)
17/01/06 08:03:58.56 Ta/7iIVa0.net
いきなり越川石島で組んだりはしないんじゃないか?
いずれ組むのかどうかは分からんが

633:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ cff3-+flj)
17/01/06 17:38:18.27 DxVYU1010.net
ビーチってやっぱり最初はどっちかが経験者だったりするの?

634:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 1b18-YvyX)
17/01/07 23:11:18.18 mwdXGRGY0.net
インドアで落ち目だからビーチってのはどうなのよ

635:名無し@チャチャチャ (ガラプー KK3f-WjwU)
17/01/07 23:19:32.92 zoBKjBnWK.net
それは個人の自由だろ
散々リオがラストチャンスって言ってたしその目も消えてモチベ下がりまくりみたいだから

636:名無し@チャチャチャ (スッップ Sdff-8czw)
17/01/08 01:27:05.65 BJYGm4aod.net
>>616
ボロが出てないだけで永野酒井の方が上手いとか無いw
特に永野の繋ぎのことはOQTでさんざ話題になってたし
あの大会だけでも明白だったのに
あんたが米山アンチなだけやんw

637:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 6fed-+flj)
17/01/08 02:08:52.96 SJJW4HGQ0.net
米山を持ち上げすぎだと思うけどね
永野とか酒井は東京には関係ない、もうすぐ辞めるだろ

638:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ abfe-HvS5)
17/01/08 13:14:47.76 sUcChC550.net
アンチとか言っちゃう時点でお察し

639:名無し@チャチャチャ (スププ Sdff-7ZTn)
17/01/11 08:59:09.86 WUATEPHOd.net
福澤&清水って何でベンチアウトしてんの?

640:名無し@チャチャチャ (スププ Sdff-2e51)
17/01/11 09:00:26.96 1DbHx7xFd.net
清水は怪我
福澤はわからん

641:名無し@チャチャチャ (スッップ Sdff-8czw)
17/01/11 18:43:20.40 Ygj3OIbOd.net
>>640
福澤も怪我らしいけど、いつ怪我したかはなぞ

642:名無し@チャチャチャ (スププ Sdff-7ZTn)
17/01/11 18:55:16.51 WUATEPHOd.net
白岩も消えたけど怪我?すっかり脩造だよな。

643:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 0f39-8czw)
17/01/11 21:17:20.61 luXh4mbA0.net
Vリーグの話題はスレ違だぞ

644:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 2bba-8XAc)
17/01/11 22:19:16.64 8tnYF1CS0.net
もうね、ツーセッターとかスリーセッターとか面白いのやってみようよ
セッターをレフト、オポジットもレフトにはいちしてウイングはライトから打つ
絶対面白いって


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch